ガールズちゃんねる

ガソリン12週ぶり値下がり 依然高値水準も、肺炎懸念で来週も値下がりへ

62コメント2020/02/05(水) 17:56

  • 1. 匿名 2020/01/29(水) 21:30:48 

    ガソリン12週ぶり値下がり 依然高値水準も、肺炎懸念で来週も値下がりへ - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    ガソリン12週ぶり値下がり 依然高値水準も、肺炎懸念で来週も値下がりへ - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    経済産業省が29日発表した27日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、20日時点の前回調査と比べて10銭安い151円50銭で、12週ぶりの値下がりとなった。ただ、今年に入ってからは150円を超える高値水準が続いている。


    新型コロナウイルス肺炎の流行を受けて世界経済が停滞し石油需要が減少するため、下落するとの見方<以下略>

    +17

    -1

  • 2. 匿名 2020/01/29(水) 21:31:17 

    ほう。

    +51

    -2

  • 3. 匿名 2020/01/29(水) 21:31:26 

    コストコのガソリンは安いから会員になれば解決

    +6

    -13

  • 4. 匿名 2020/01/29(水) 21:31:33 

    群馬県ガソリン安くてびっくりした!

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2020/01/29(水) 21:31:34 

    まだ高いね。

    +63

    -3

  • 6. 匿名 2020/01/29(水) 21:31:38 

    値下がる物がほぼないからありがたいやね

    +61

    -1

  • 7. 匿名 2020/01/29(水) 21:31:43 

    ガソリン高すぎるからもっと下げて

    +139

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/29(水) 21:31:56 

    まだまだ高いわ

    +73

    -0

  • 9. 匿名 2020/01/29(水) 21:32:22 

    もっと安くなってほしい

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/29(水) 21:32:35 

    今日入れてきたら前より7円くらい安くなってた。
    助かるけどガソリン80円代の時代を知ってるアラフォーにはまだまだ高い…

    +195

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/29(水) 21:32:40 

    値上がってもやたら安い
    よく分からない会社のガソスタには
    世話になりたくないと言う
    どうでもいい意地があります。

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2020/01/29(水) 21:33:14 

    今日入れたけどまだ下がってなかった

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2020/01/29(水) 21:33:17 

    え?
    北海道だけどさっき灯油は値上がりするとやってたよ?
    大体ガソリンと灯油は料金連動してるのに

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2020/01/29(水) 21:33:24 

    千葉は141円
    ほかはどうだろ?

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2020/01/29(水) 21:33:40 

    灯油が値上がりしてリッター98円くらいになってるからそれも下げてほしい!

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/29(水) 21:33:42 

    税を取りすぎ

    まだ高すぎる

    税ならパチンコから取れや。パチンコ税でも作って

    +126

    -2

  • 17. 匿名 2020/01/29(水) 21:33:45 

    139円で入れてる
    120円代にはならないよね 泣

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/29(水) 21:35:45 

    >>14
    長野県で私が入れてるとこは
    レギュラー159円だよ!高いよねぇ!

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/29(水) 21:38:52 

    >>14
    LINE登録会員で毎回135円!

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/29(水) 21:39:02 

    買い溜めして後で転売るやついるだろうな

    +1

    -5

  • 21. 匿名 2020/01/29(水) 21:40:04 

    田舎の車必須地域住みにはまだまだ値段が高いので値段を下げてほしいです。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/29(水) 21:40:33 

    >>14
    こっちは143円

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/29(水) 21:42:46 

    >>18
    長野高いよね
    この前千葉に行ったとき安くてびびった

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/29(水) 21:42:58 

    >>10
    90円で高いと思っていた時代

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2020/01/29(水) 21:43:14 

    145円
    東京

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/29(水) 21:43:28 

    138円くらいだけど、それでも高い!
    120円で落ち着いてほしいな。

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/29(水) 21:44:14 

    そういえば民主党政権だったっけ?ガソリン値下げするって公約にしてたの。
    一度も下がらないままだったけど…

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/29(水) 21:44:14 

    東京とか交通網も発達しててガソリンも安いとかうらやま
    車必須の田舎も値下げしてくれー

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/29(水) 21:45:13 

    ガル民たちが汗水垂らして働いたお金、巡り巡ってアラブのお金持ちの純金のランボルギーニになるんだよね
    石油、安いに越したことないよ😓

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/29(水) 21:49:16 

    10年くらい前はリッター108円が今や150円くらいか。
    たまに下がったりしてるけどやっぱり高く感じてしまう

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/29(水) 21:50:32 

    >>20
    ガソリンをそこまでして転売する人いる?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/29(水) 21:53:10 

    貧乏人を排除したいわけ?

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/29(水) 21:53:34 

    >>3
    会費がネック。場所も遠いし。
    高こつくわ。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/29(水) 21:57:14 

    ずーっと高いよね
    税金何重にも取り過ぎなんだわ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/29(水) 22:10:08 

    >>14
    北海道のモダセルフ
    リッター143円

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2020/01/29(水) 22:11:09 

    ENEOSのセルフで入れてますけど
    1万円を入れると必ずくじで1等の4円引きなんですけどこれは得してるんでしょうか…

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/29(水) 22:14:56 

    >>3
    そうなんだ!
    もうすぐ近所にコストコできるから、有意義な情報ありがとう!

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/29(水) 22:15:51 

    >>20
    それは法律違反では

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/29(水) 22:23:35 

    車持ってる富裕層共が苦しんでて嬉しいわ
    他人の不幸は蜜の味、自転車民のワタクシガッツポーズw

    +0

    -11

  • 40. 匿名 2020/01/29(水) 22:24:54 

    >>18
    ヤバすぎ
    ハイオクより高いじゃん

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/29(水) 22:28:22 

    >>10
    は、80円!?
    その時代がうらやましい…
    私は120円台が最古の記憶です。

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/29(水) 22:29:26 

    最近すごく高くて震災直後と変わんないなーって思ってた
    めちゃめちゃ車使うからガソリンは一定価格でいてほしい

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/29(水) 22:29:47 

    >>39
    田舎に住んでると自転車なんか使い物にならないのよ
    冬は雪積もるし最寄りのスーパーも2〜3kg離れてるし。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/29(水) 22:30:36 

    >>35
    うちの近くのエネオスは142円だったよ
    店員さんが入れてくれるやつ。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/29(水) 22:30:47 

    車を所有して1番安かったガソリン料金はリッター96円だったからまだ高い。


    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/29(水) 22:32:02 

    >>39
    自転車で行動できる都会民?
    田舎は駅までチャリだと40分よ。車なきゃ生活できんのだよ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/29(水) 22:34:49 

    ガソリン税と消費税の二重課税が諸悪の根源。これで走行税が課税されたら田舎に居住している人達の生活が壊滅的になる。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/29(水) 22:39:58 

    車って本当に贅沢品だね…車を買いかえる話が出てるんだけど、こんなのがこんなにする⁉️変な汗が出てきたよ。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/29(水) 22:53:36 

    >>14
    埼玉よりの群馬県で、147円くらいです

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/29(水) 22:58:51 

    暫定税率廃止を言ってた野党はどこいったんだろう

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/29(水) 23:06:30 

    値段言ってる人はセルフだよね?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/29(水) 23:08:26 

    >>10
    40歳。
    免許取り立ての18、19歳のとき77円っていうのが最安値だった。
    車乗りまくってたなー。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/29(水) 23:11:07 

    >>14
    埼玉県、昨日、二円引きクーポン使ってレギュラー141円。もっと下がって〜

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/29(水) 23:21:14 

    >>14
    群馬寄りの埼玉県。現金会員で140円。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/29(水) 23:23:22 

    >>14
    茨城県 146円
    千葉に時々、行く事あるけど本当ガソリン安くて羨ましい

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/30(木) 06:27:00 

    総理の告白
    3つの敵が邪魔になっている

    1つ目 この勢力は、何をやっても「常に安倍総理の敵」であるとのこと。
        森友問題や加計学園問題などのリークをしてあるゆる形で安倍総理を引きずり降ろそうとしています。

    2つ目  この勢力のせいで、日本は欧米から食い物にされ、日本の格差はどんどん広がっています。

    3つ目 この勢力は、あらゆる政治家や官僚に根回しをしていて非常に厄介だと言います。
        この敵こそ最後の任期で何とかして、”彼らによる洗脳”を解き、日本を正しい方向へ導きたいと・・

    これらの3つの敵とずっと闘ってきたが、中々手強く、総理もここまでとは思っていなかったようである。
    ただ、最後の3つ目の勢力に対しては、何とかしてでも対処していかないと、本当に日本が手遅れになるかもしれないと危機感を感じていた。 それはなぜか・・
    「日本経済2020年危機」を迎える可能性が極めて高く、それに対応できないからである。この「日本経済2020年危機」は、一部の間ではかなり問題視されており、オリンピックを迎えると同時に起きるかもしれない出来事なのです。
    もし、この危機を迎えてしまうと、

    日本国民の給料がさらに下がり、今以上に生活が苦しくなり、貧困化が加速します。また、世界のGDPの内5分の1を占めていた経済大国日本が、韓国にすら抜かれる可能性もあります。そして、今の日本を苦しめている自然災害の影響もさらに大きくなるかもしれません。それだけではなく、超円高となり日本株が大暴落して世界的な金融危機を迎える可能性もあります。


    この敵とは、中国・韓国・北朝鮮・ロシア・などの共産主義国
    この敵が国内に沢山居て内部から破壊している

    安倍総理が日本再生したくても、自民党内の中韓派、左翼野党の邪魔が入り足を引っ張られてます。

    今回のコロナウイルス対策も安倍内閣の邪魔をしてるのも、この敵どもです。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/30(木) 08:19:11 

    >>56
    総理ともなると、反対勢力あるのも理解できるしあべさんは、まあ頑張ってる方だと思うよ。
    それにたまに出てるあべさんへのいちゃもんは気にしなくていいよ。
    ガルちゃんの評価は世間とは全然違うこともめっちゃ多いからね。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/30(木) 08:21:31 

    >>51
    私もセルフで言ってたけど。
    それにしても場所によって結構違うよね。
    先週隣の県に用事で行ったらすごく高くて驚いた。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/30(木) 08:22:22 

    >>47
    走行税って本当にふざけてるよね。頭来る。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/30(木) 08:24:48 

    >>43
    うちの実家は雪はほとんど降らないとこだけど、車社会だから自転車使ってる大人はあまりいないよ。
    学生とたまにどこかのじいちゃんが乗ってるくらい。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/02(日) 21:13:16 

    >>3
    安いって聞いてて最寄りのコストコにガソスタがあるの羨ましかったけどメルマガが来たので見てみたら いつも入れてる所と同じ値段でガッカリした。
    20円くらいは安いのかと思ってた。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/05(水) 17:56:10 

    >>35
    うっひゃー


    田舎だし寒いし雪が積もるしガソリンも高いなんて
    いいとこナシだよね、北海道

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。