ガールズちゃんねる

ホリデーシーズンに過去最多の注文数を記録したAmazon 日本で最も売れた商品は?

62コメント2020/01/25(土) 21:41

  • 1. 匿名 2020/01/24(金) 15:35:29 

     ホリデーシーズンに過去最多の注文数を記録したAmazon 日本で最も売れた商品は? - ITmedia ビジネスオンライン
    ホリデーシーズンに過去最多の注文数を記録したAmazon 日本で最も売れた商品は? - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

    Amazonは、2019年から20年にかけてのホリデーシーズンを通じて、世界各国のユーザーによる注文数の合計が過去最多を記録したと発表した。


    ・日本のサイバーマンデーでも注文数が過去最多となり、「Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属」がベストセラーとなった

    ・Prime Videoでホリデーシーズンに最も多く視聴されたAmazon制作のオリジナル番組は「バチェラー・ジャパン シーズン3」

    ・Amazon Music Unlimitedでホリデーシーズンに最も多く聞かれた曲は、2019年の紅白歌合戦にも出場したOfficial髭男dismの「Pretender」

    +11

    -24

  • 2. 匿名 2020/01/24(金) 15:36:40 

    サイバーマンデーやらブラックフライデーやら日本のものじゃないけど、乗っかってセールやってくれるのはありがたい!

    +224

    -1

  • 3. 匿名 2020/01/24(金) 15:37:02 

    Switchかと思ったけど全世代だと納得!
    fireスティック便利だもんね!

    +158

    -1

  • 4. 匿名 2020/01/24(金) 15:37:03 

    バチェラーの中でも特に3は幸せ気分のホリデーシーズンなんかに見る番組ではない。

    +41

    -3

  • 5. 匿名 2020/01/24(金) 15:37:27 

    バチェラーって面白いのか?
    台本あるし、昔のあいのりみたいなもの?

    +121

    -1

  • 6. 匿名 2020/01/24(金) 15:37:37 

    バチェラーシーズン4はよ!

    +24

    -5

  • 7. 匿名 2020/01/24(金) 15:37:49 

    Fire Stickは本当に便利。chromecastと両方使ってるんだけど、本当にすごい時代になったなぁと思う

    +97

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/24(金) 15:38:48 

    バチェラーって男も女もどっかのプロダクションに属してる売れないタレントやモデルに見えるのは私だけ?

    +95

    -0

  • 9. 匿名 2020/01/24(金) 15:39:47 

    僕のことを皆さん一番観てくれたんですね。
    こんなグダグダなシーズン3、
    観てくれた皆さんのメンタル
    めちゃめちゃ強いなって。
    その強さどこからくるんやろうって。
    ほんまに感謝しかないです
    ありがとー!ありがとー!
    ホリデーシーズンに過去最多の注文数を記録したAmazon 日本で最も売れた商品は?

    +100

    -6

  • 10. 匿名 2020/01/24(金) 15:40:13 

    日本でがっぽり儲けて、
    日本の輸送システムめちゃくちゃにして、
    日本に納税してない企業だよね。

    +127

    -7

  • 11. 匿名 2020/01/24(金) 15:40:19 

    Fire TV Stick
    便利ってより動画見るなら使わないと損

    +70

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/24(金) 15:41:17 

    みんなが何観てたのか、何聴いてたのかわかるっておもしろいね

    +2

    -3

  • 13. 匿名 2020/01/24(金) 15:43:56 

    >>11
    バッテリー気にせず、動画も映画もドラマも高画質で楽しく見られるもんね

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/24(金) 15:47:03 

    >>13
    >>11
    プレステ4で見てるけど それのが使いやすいの?前買おうかと思ったけどプレステ4買ったし買わなかった

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/24(金) 15:50:15 

    >>7
    トピずれだけど、すみません。
    fire stickとChromecastで迷ってるんですが、違いがわかりません。どちらがおすすめですか?
    アマプラはやってます。

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/24(金) 15:52:46 

    タイムセールだったかセールのときにfirestick買ったわ!
    アマプラに便利!
    いつかAlexaもゲットしたい

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/24(金) 15:53:35 

    Fire TV Stickすごく便利なんだけどすぐ動作がおかしくなる!1年くらい前に買ったんだけど最近のは改善されてるのかな?
    補償つけたから交換して欲しかったんだけどコールセンターに電話したら抜いたり挿したり色々操作指示されて20分くらいかかって復旧したから様子見でって言われたんだけどそれからも調子悪い。
    次つかなくなったら交換してって言ってもいいのかな。

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/24(金) 15:55:16 

    >>10
    最近やっと2年分支払ったと自慢してたわ。残りはどうしてたと問い詰めたい。

    +90

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/24(金) 15:56:56 

    >>15
    fire stickはYouTubeとかNetfrixのアプリをダウンロードして、テレビ画面で操作しながら色んな動画を楽しめるよ。

    ChromecastはスマホやPCのアプリをワンタッチでテレビに接続してみるアイテムだから、操作はスマホやPCで。

    Chromecastに対応してないアプリでも、firestickのアプリは提供されてる事があったりして、だから両方使ってます。

    今はChromecastは内蔵してるテレビもあるよ。

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/24(金) 15:57:08 

    >>10
    日本もデジタル課税ちらつかせなきゃだめなのか?

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/24(金) 16:00:03 

    電話(男性と)してたらいきなりアレクサ、エアコン消してって言ってるの聞いてドン引きしたんだけど私が変なだけ…?
    AIと暮らしてる独身男性って思ったら気持ち悪いと思ってしまった。

    +7

    -21

  • 22. 匿名 2020/01/24(金) 16:00:16 

    バチェラー日本のは全然見る気にならんけど人気なんだね

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/24(金) 16:02:45 

    TV e r観るのに便利。
    最新のテレビ買ってネット繋がってたから、もう要らないかな?と思ったらTV e r観れなかったからやっぱり愛用してる。、

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/24(金) 16:07:00 

    >>9
    誰?

    +7

    -3

  • 25. 匿名 2020/01/24(金) 16:07:57 

    一気に中華系が増えたよね。レビューも日本語がおかしいものが多い。

    +49

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/24(金) 16:08:47 

    >>21
    エアおかんの様なもん

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/24(金) 16:12:02 

    >>10
    アメリカでも払ってないからね。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/24(金) 16:12:30 

    >>10
    ユーザーとしては便利になったのはありがたいけど、ちゃんと納税させるように法整備しないとダメよねえ。

    +51

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/24(金) 16:14:25 

    >>21
    きんもー(笑)

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2020/01/24(金) 16:15:49 

    ファイアースティック、リモコンがきかなくなった、、、。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/24(金) 16:30:38 

    買う方は便利だけど年末年始の宅配の人のとんでもなく忙しそうで大変そう

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/24(金) 16:42:06 

    サイバーマンデー
    スーパーチューズデー
    ビッグウェンズデー
    サーズデー
    ブラックフライデー
    サタデーナイトフィーバー
    ビューティフルサンデー

    似た単語が多すぎ

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/24(金) 16:50:01 

    >>15
    アマプラ入ってるなら絶対fire stickがおすすめだよ!
    アマプラ会員なら観れる映画とかドラマが
    テレビに映して観れるし
    fire stick買う前はChromecast持ってたんだけど
    fire stick買ってからは使わなくなってフリマアプリで売ったわ
    TVerとかFODも観れるから見逃したドラマとかバラエティも
    スマホじゃなくてテレビで観れるよ
    セールの時は2980円くらいになるから
    セールで買うのをオススメする!

    +49

    -1

  • 34. 匿名 2020/01/24(金) 16:57:48 

    サイバーマンデーで買った圧力鍋、お届け予定が先延ばしされてまだ届かない

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/24(金) 16:59:30 

    すでにアマゾンプライムがテレビで見れる場合はあまりメリットないかな?
    音声操作できるくらいかな

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/24(金) 17:05:43 

    最近買ったテレビにYouTubeとかAmazonプライムとか内蔵されてて見てるんだけど、ファイヤースティックは必要ない??

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/24(金) 17:13:34 

    Fire TV Stickってやつ買えば、YouTubeをテレビで見ることできるんですか?!

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/24(金) 17:17:57 

    Huluとアマプラ契約してて、Chromecast接続してテレビで見てるんだけど、fire stickもあった方が便利かな?
    fire stickだとスマートテレビみたいな感じになるんだよね?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/24(金) 17:18:11 

    Fire tv stickは本当に良い

    YouTubeや動画サイトをよく見る人にはおすすめ

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2020/01/24(金) 17:19:12 

    >>1
    fire tv stick 自分も買ってしまった…
    ハマると廃人になりそうなくらい便利
    買わない理由がない?!アマゾンの「fire tv stick」が恐ろしい程
    買わない理由がない?!アマゾンの「fire tv stick」が恐ろしい程"便利"で"人を駄目にする"件... | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    アマゾン、amazon、Fire、TV、Stick、無料、お試し、期間、安い、オススメ、セール、プライム、サイバーマンデー、ベスト、商品、対応、音声、リモコン、テレビ、HDMI、切替器、気軽、面白い、Youtube、Hulu、dTV、U-NEXT、NETFLIX、月額会員、Alexa、アレクサ、echo...

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2020/01/24(金) 17:19:32 

    >>38
    無線ランが家にあるのが条件

    テレビの大きい画面が観れるようになる

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/24(金) 17:20:42 

    >>21
    気の毒w
    だけどちょっとモノグサな感じはするかな
    エアコン付けてーとか消してーとか
    自分で動くの嫌いそう
    結婚したら奥さんアレクサ代わりにしそう
    家事子育てもしなさそう

    知らんけど

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2020/01/24(金) 17:23:06 

    >>21
    新しいものをとにかく気持ち悪がるのって、年齢関係なく多いけど、人生トータルで見た時かなり損するよ。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/24(金) 17:28:48 

    バチェラーって指原莉乃の番組?
    こりゃ天下続くわ最悪

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/24(金) 17:31:16 

    >>21
    有ると便利なんだよね
    私も電気消してもらったり曲かけてもらうよ
    暇なときしりとりやジャンケンもしてくれる

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/24(金) 17:31:45 

    >>41
    Wi-Fiは契約してるので大丈夫そうです!
    安くなったら買ってみますー!

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/24(金) 17:35:50 

    >>32
    なんか、後半時代を感じさせる単語がw

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/24(金) 18:05:31 

    >>32

    サーズデー 笑

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/24(金) 18:08:55 

    >>8
    オーディション受けた友達は所属はしてないけど地下アイドルの端くれみたいなのはやってた

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/24(金) 18:13:25 

    >>32
    アイスの名前入ってないか?(笑)

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/24(金) 18:26:43 

    >>24
    わざとらしい奴

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/24(金) 18:36:36 

    >>1
    この記事、完全に広告だよね
    FireStickTVリモコンが日本一売れた商品みたいに見える

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2020/01/24(金) 18:55:57 

    >>15
    fire はリモコン操作でアマプラNetflix HuluとかU-NEXTを見てる
    クロームキャストはGoogle Homeと繋げて音声でYouTubeを再生してくれる。
    ごはん作りながら、子供が愚図ったら「オッケーグーグル、YOUTUBERで妖怪ウオッチが見たい」
    と言った具合に。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/24(金) 19:52:58 

    >>19
    詳しい説明ありがとうございます。
    なるほどなるほどー、違いがわからなかったんですが、全然違うんですね(笑)
    ちなみにChromecastは車のナビにも使えるのですか?

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/24(金) 19:54:18 

    >>33
    返信ありがとうございます!
    2980ですか!
    Chromecastが3800くらいだったので買いそうになったのですが!
    素敵情報ありがとうございます(*^^*)

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/24(金) 19:56:28 

    >>53
    返信ありがとうございます!
    『OKGoogle、○○して』ってやったことない!
    本当に出来るんですね~なんて便利なんでしょう…
    今まで使ってたDTVの使い勝手が最悪だったので、失神しそうです笑

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/24(金) 20:31:03 

    >>14
    うちも先日プレステ4買ったばかり…😭ほぼ動画見るためにしか使ってない。
    ここのコメント見てfire stickにすればよかったと思い始めた

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/24(金) 21:16:52 

    みなさん動画サービス複数加入されてるんですね!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/25(土) 02:56:37 

    fire stick TVを使うのと、PCとTVをHDMIで繋いで、PCからアマプラを流すのとではどう違うんですか?ら

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/25(土) 14:28:00 

    >>37
    fire stickをテレビに挿して、Wi-Fi繋げればYouTubeもAmazon primeTVも見られるよ!
    TVerも見られるから、見逃したドラマもスマホじゃなくてテレビで見られる。

    私はfire stickを買ってから生活が激変した。笑

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/25(土) 16:28:06 

    >>57
    PS4はブルーレイとかも再生できるしfire stickより壊れにくいし気が向いたら無料のゲームでも出来るし良いじゃないw

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/25(土) 21:41:16 

    >>10
    災害が発生して乾電池が品薄になる→当たり前のように数倍~数十倍の値段の出品者であふれかえる

    病原菌が日本になだれ込みマスクが品薄になる→同上

    わざわざ言うまでもなく腐れ企業Amazonの事
    今回も参考価格(定価)を隠して販売する二重価格より遥かに悪質な販売方法
    何度消費者庁から通告があろうが金銭的な損はないから何度でも同じ事をやる
    こんな所にいまだせっせと貢ぎ続けるバカも問題だけど放置も同じくらい問題

    面倒でも恥知らずで腐りきった悪質業者と悪質出品者を根絶やしにするため消費者庁への通報頑張ろう!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。