ガールズちゃんねる

「公園のママコミュニティにも入っていった」子ども嫌いだった魔裟斗に父親の自覚が芽生えるまで

55コメント2020/01/27(月) 14:38

  • 1. 匿名 2020/01/24(金) 14:05:30 


    「公園のママコミュニティにも入っていった」子ども嫌いだった魔裟斗に父親の自覚が芽生えるまで|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    「公園のママコミュニティにも入っていった」子ども嫌いだった魔裟斗に父親の自覚が芽生えるまで|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。r25.jp

    「反逆のカリスマ」と呼ばれ、2000年代に「K-1 WORLD MAX」の世界王者として大活躍していた格闘家・魔裟斗さん。テレビで見ていた魔裟斗さんは常に鋭いオーラを放っていましたが、30歳で現役を引退され、現在では子煩悩な3児のパパになっているのだとか…!


    ー今日はR25世代に向けて、「よき父親になる心構え」を教えてほしいんですが…魔裟斗さんは、もともと子ども好きだったんですか?

    いや、「よき父親」なんて呼ばれるのは申し訳ないですね。むしろ子どもが嫌いでしたから。

    みんなで食事をするときに、子どもを連れてくる人がいると内心「連れてくんなよ…」って思ってました。

    (中略)

    ーでお子さんが生まれてから、ご自身のなかで一番変化したことはなんでしょう?

    人生で初めて「うまく人付き合いをしよう」と思うようになりました。

    公園に連れて行けるようになったとき、まだ幼稚園に通っていなかったんで、うちの子だけいつも1人だったんですよ。もう幼稚園のコミュニティができてしまっていて、入れなくて…

    ーママコミュニティもありますもんね。

    そう! それなんですよ。

    どうしたら、うちの子にも遊んでくれる友だちができるのか?と考えたときに、「親同士が仲良くなる必要がある」と気づいたんです。

    ママたちとお喋りするために、めちゃくちゃ頑張りました。

    +69

    -4

  • 2. 匿名 2020/01/24(金) 14:07:23 

    公園のママコミュニティ………

    +74

    -2

  • 3. 匿名 2020/01/24(金) 14:07:33 

    聞いてるか東出

    +202

    -5

  • 4. 匿名 2020/01/24(金) 14:07:38 

    >>1
    幼稚園に入るまで公園に連れてってなかったの?
    母親は?

    +4

    -28

  • 5. 匿名 2020/01/24(金) 14:07:38 

    この人はまだそこそこ有名?だから知ってる人は知ってるだろうから入りやすかったと思うよ
    一般のコミュ障パパママは第一歩すら難しいと思う

    +183

    -2

  • 6. 匿名 2020/01/24(金) 14:07:52 

    こういう、表向きのイクメンなら頑張れるって父親は多いんだよねー
    誰も見てない自宅で、子供らがグズグズ不機嫌にしたり、退屈で構ってーってまとわりついてきたとき、
    本当にそういうときにも妻に任せっきりにせず
    がんばってるんですか?

    +125

    -7

  • 7. 匿名 2020/01/24(金) 14:07:55 

    へぇ、意外

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/24(金) 14:08:19 

    親同士仲良くならなきゃいけないの本当苦痛だよね…
    お父さんもやってくれたら助かる

    +70

    -2

  • 9. 匿名 2020/01/24(金) 14:08:19 

    >>1
    そこ?かな…

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/24(金) 14:08:19 

    ママたちも魔裟斗が話しかけてきたら緊張しちゃうね。

    +94

    -0

  • 11. 匿名 2020/01/24(金) 14:08:21 

    わたしすら公園のママコミュニティーに入っていかないのに笑

    +83

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/24(金) 14:08:22 

    生で見たらめちゃくちゃガタイ良いからお母さんたちも怖いでしょ(笑)
    けど不審者とか魔裟斗を見たら逃げるだろうから良いのかもw

    +94

    -2

  • 13. 匿名 2020/01/24(金) 14:08:48 

    >>6
    表向きやってくれるだけ良い

    +46

    -1

  • 14. 匿名 2020/01/24(金) 14:09:02 

    >>6
    ひねくれすぎだろw
    どうしてそんなに素直に人を褒めることができない腐った正確になってしまったん?😢

    +26

    -12

  • 15. 匿名 2020/01/24(金) 14:09:11 

    今じゃデレデレだよね。変わるもんだね。
    「公園のママコミュニティにも入っていった」子ども嫌いだった魔裟斗に父親の自覚が芽生えるまで

    +76

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/24(金) 14:09:14 

    まぁ自分ができること探して一生懸命やってくれたら奥さんは嬉しいよね。

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/24(金) 14:09:28 

    >>3
    何にでも東出絡めてくるな

    +32

    -6

  • 18. 匿名 2020/01/24(金) 14:09:55 

    >>12
    なに頓珍漢な事言ってんの?

    +6

    -10

  • 19. 匿名 2020/01/24(金) 14:10:05 

    公園なんて親のコミュニティなんて関係なく、
    ほどほどに遊具の順番守れてるかチェックして、乱暴な子からはさりげなく離して
    それくらいで充分だと思うのは
    私が田舎モノだからですか?

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2020/01/24(金) 14:10:16 

    胸のポケットは使えるのかな?

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/24(金) 14:10:58 

    子供嫌いだったのによく変われたね。そのままなーんもしない夫だっているし。変わるのが父親として当然なのかもしれんが。

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/24(金) 14:11:00 

    え、そうなの?
    そんなガンガン頑張ってママ達と仲良くしないといけないの?じゃないと自分の子供遊んで貰えないの?

    今1歳児育ててるけど、子供は子供で仲良くやるだろうって甘く考えすぎ?
    仲良くなったママさんとちょっと話す程度でいいかって甘いの??

    +25

    -4

  • 23. 匿名 2020/01/24(金) 14:12:15 

    今じゃ三児の父だもんね。なんだかんだいって上手くいってる家庭なんじゃないかな。矢沢心さんは不妊治療頑張りましたね。

    +57

    -2

  • 24. 匿名 2020/01/24(金) 14:13:11 

    前テレビでモラハラ気質だったの映ってたから表向きかと疑っちゃう

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2020/01/24(金) 14:13:34 

    >>20
    マチかなさそうだからテレフォンカードくらいかな

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2020/01/24(金) 14:15:03 

    >>6

    なんの上から目線なん?w

    +6

    -5

  • 27. 匿名 2020/01/24(金) 14:15:10 

    ママ達大歓迎だっただろうねw

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2020/01/24(金) 14:16:39 

    >>3
    子供と妻を放りっぱなしで不倫だもんね。
    今後もこういう話題のたびに言われるよね。

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/24(金) 14:17:01 

    >>3
    それ書きゃいいと思ってるヤツうざい

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2020/01/24(金) 14:18:57 

    >>6
    父親が公園連れてってる間1人になれるじゃん

    悪いとこしか見えないんだね

    +24

    -4

  • 31. 匿名 2020/01/24(金) 14:20:13 

    魔裟斗ファンだからインスタフォローしてよく見てるけど、ホントに子供大事にしてるのが伝わってくるよ。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/24(金) 14:21:08 

    パパさんと仲良くなるとそれはまた面倒なんだよなぁ

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/24(金) 14:25:22 

    子ども嫌いっていってた人って、子ども出来るとコロッと変わるよね〜。うちの兄貴も生まれる前は「ガキはまじで無理〜」とかいってて、じゃなんで結婚したんだかと思ってたけど、生まれたらガラッと変わったわ。生まれたとき涙目になってたし、LINEとか子どもの写真めっちゃ送ってくる。この前近所の子たちと公園でキャッチボールしてたときは影武者かと思った。子ども生まれたら世界が変わったとかいってて、若干うざかったけど、まぁ丸くなってよかったよ。

    +14

    -3

  • 34. 匿名 2020/01/24(金) 14:31:59 

    >>15
    でも元が子供嫌いでしょ。児童の事について知ろうとしてるわけじゃないからよその子を平気で汚いとか言ったり、発達上仕方ない事に対しての舌打ち睨みつけ安易に躾が!と騒ぎ立てるタイプだろうね。

    +0

    -17

  • 35. 匿名 2020/01/24(金) 14:32:35 

    不倫してた人?

    +0

    -4

  • 36. 匿名 2020/01/24(金) 14:33:18 

    早朝に妻に焼きたてのパン買いに行かせるのや、試合前に超ピリピリのモラやめてくれ。

    公園ママに入ってくのは、うちの夫でも出来たわ。

    +5

    -7

  • 37. 匿名 2020/01/24(金) 14:33:59 

    子供嫌いとか子供好きとか関係あるのかね
    嫌いだろうと好きだろうと関わる環境になったら向き合うのがマトモな大人だよね

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/24(金) 14:39:46 

    魔裟斗亭主関白だし本当なのかよく分からない
    前カメラに密着されてたけど娘さんたちと遊ぶの慣れてなかったし

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/24(金) 14:45:41 

    こちらの夫婦は体外受精7回目でようやく第一子を授かれたんだっけ。
    私も体外してるから辛さはよく分かるよ。奥さんは本当に頑張ったね。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/24(金) 14:49:01 

    >>1
    え?この人モラハラ夫じゃなかったっけ?
    高嶋ちさ子との対談?かなんかで、
    めちゃくちゃくクズっぽかったけど。
    イクメンには見えないわ、、

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/24(金) 15:01:47 

    この人結婚した時、直ぐに離婚だと思ってた。
    夜遊びばかりしてたし。

    長く続いて不妊治療までやって子供欲しがったのは意外すぎ。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/24(金) 15:15:29 

    最近はさ、公園コミュニティも何となくバラつきあるよね
    わざわざ近寄って話さない感じ
    でかいマンションの下で幼稚園バス待ってる所は怖いくらい固まってお喋りしてるけどw

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/24(金) 15:16:37 

    >>41
    そこまでして子供産んで貰った相手に、よく早朝から食パン買いに走らせるよな
    鬼畜かよ

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/24(金) 15:46:53 

    最初はビックリしそうだけど、良い人ってわかった後は、公園で笑顔で子供見ててくれるだけで、ありがたられそう。
    セコムより効果ある。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/24(金) 15:53:38 

    魔裟斗いるだけで周辺の治安が守られそう

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/24(金) 15:54:30 

    >>3
    そうだそうだー!

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/24(金) 16:14:03 

    >>3
    今日どのトピ見てもこのセリフ書かれてる!笑

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/24(金) 17:56:05 

    >>24
    朝奥さんに焼きたてじゃなきゃダメみたいな感じでパン買いに行かせてなかった?
    それ見てとんでもない旦那だなと思った。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/24(金) 18:02:45 

    この夫婦、不妊アピすごかったのに、自然妊娠で授かってから好きになれない。

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2020/01/24(金) 18:39:22 

    魔裟斗、しまじろうコンサートで見たことあるけど
    ホントに子どものことかまっていたよ
    しまじろうパペットちゃんと手にはめて
    子どもも大喜びだった
    本当に面倒見ない人はパペットを手にはめたりしないし、子ども嫌いなイメージだったから意外だったなぁ

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/24(金) 18:46:07 

    >>6
    父親が公園に連れて来ても、世話してるのは他人の母親だよ。
    父親って、子供を眺めるか空か携帯を見るしか出来ない。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/24(金) 20:32:01 

    >>3
    面白すぎる🤣
    早めの登場ずるい

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2020/01/24(金) 21:02:43 

    >>51
    わかる
    そういう父親公園でよく見るわ

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2020/01/25(土) 08:11:53 

    >>4 絶望的に国語が苦手そうだね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/27(月) 14:38:45 

    >>1
    有名人なんだから簡単だろう。
    語るなよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。