ガールズちゃんねる

【簡単朝ご飯】ご飯にプラスしたいもの

114コメント2020/02/02(日) 17:54

  • 1. 匿名 2020/01/22(水) 08:22:13 

    目玉焼きとウインナー
    【簡単朝ご飯】ご飯にプラスしたいもの

    +254

    -20

  • 2. 匿名 2020/01/22(水) 08:22:45 

    ウインナー気持ち悪い

    +435

    -24

  • 3. 匿名 2020/01/22(水) 08:22:58 

    ミニトマト🍅とアボカド🥑

    +31

    -3

  • 4. 匿名 2020/01/22(水) 08:23:14 

    納豆

    +60

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/22(水) 08:23:34 

    ごはんですよ。

    +47

    -0

  • 6. 匿名 2020/01/22(水) 08:23:46 

    私の中のでこれは簡単朝ごはんじゃないw
    めっちゃ立派で美味しそう

    +245

    -3

  • 7. 匿名 2020/01/22(水) 08:23:53 

    TKG

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2020/01/22(水) 08:24:03 

    味噌汁。
    朝は和食派なので何かしらの味噌汁が欲しい!

    +90

    -0

  • 9. 匿名 2020/01/22(水) 08:24:11 

    >>1
    ウインナーの切り込みが多くないか?

    +350

    -2

  • 10. 匿名 2020/01/22(水) 08:24:11 

    のりたま

    +17

    -3

  • 11. 匿名 2020/01/22(水) 08:24:19 

    漬けまぐろ

    +10

    -6

  • 12. 匿名 2020/01/22(水) 08:24:29 

    >>1
    ウインナー切れ目入れすぎ
    なんか怖い

    +250

    -4

  • 13. 匿名 2020/01/22(水) 08:24:35 

    コーンフレークにはちみつかけてる

    +3

    -8

  • 14. 匿名 2020/01/22(水) 08:24:52 

    >>1
    ウインナー蛇腹になってる。
    でも美味しそう。今度暇なとききってみよ

    +37

    -20

  • 15. 匿名 2020/01/22(水) 08:24:55 

    赤だしのお味噌汁
    具はワカメだけとかでいい 最高……

    +49

    -3

  • 16. 匿名 2020/01/22(水) 08:25:05 

    とりあえず明太子があれば白米はすすむ

    +100

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/22(水) 08:25:12 

    >>2
    ここまで線をいれる理由がわからない。
    ただただ手間だし見た目もちょっとだよね。

    +170

    -5

  • 18. 匿名 2020/01/22(水) 08:25:30 

    たらこが欲しいな。

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2020/01/22(水) 08:25:50 

    >>1
    ウインナーが傷だらけみたいで怖い

    +142

    -4

  • 20. 匿名 2020/01/22(水) 08:25:51 

    >>1
    ご飯に乗せてるのかあ、別皿がいいなあ

    +92

    -5

  • 21. 匿名 2020/01/22(水) 08:25:58 

    卵焼きにお味噌汁
    お味噌汁は豆腐とワカメとかで良い

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/22(水) 08:26:08 

    >>1
    ウインナーこうやって切るの流行ってるのかな?ぞわぞわするけどケチャップと一緒に炒めたら美味しそう。

    +98

    -4

  • 23. 匿名 2020/01/22(水) 08:26:26 

    浅漬け

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2020/01/22(水) 08:26:30 

    味付けのり。明太子やたらこがあるとご飯進んじゃう!

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/22(水) 08:26:31 

    >>1
    お味噌汁も?めっちゃごちそう。

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2020/01/22(水) 08:26:34 

    たくあん

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/22(水) 08:26:39 

    白菜の漬け物!

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/22(水) 08:27:02 

    ご飯に納豆に味噌汁あったらやばいなー。
    温泉卵までついてたら、ここは旅館か?と思ってしまう。
    理想的な朝ごはん、、、。

    実際のところは、今朝なんて2日前にスタバで買ったバタービスケットあっためたの食べただけだけどね!!

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2020/01/22(水) 08:27:07 

    >>1
    ここまでウインナーに切り目入れるの大変そう~私は面倒くさいから絶対切らないわ(笑)

    +67

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/22(水) 08:27:47 

    私は切れ目を入れずにボイルしたウインナーをパリッ!と食べたい

    +93

    -2

  • 31. 匿名 2020/01/22(水) 08:28:41 

    >>1
    グロ画像サイトで見たことあるやつだ..
    指が機械に..これ以上はやめとく..

    +9

    -20

  • 32. 匿名 2020/01/22(水) 08:29:09 

    以外このウインナーにツッコミを入れる流れが続きますw

    +2

    -7

  • 33. 匿名 2020/01/22(水) 08:29:13 

    >>1
    そんなに切り込み入れるくらい時間あるなら別皿に盛り付ければいいのに
    雑なのか手込んでんのかわからん

    +22

    -4

  • 34. 匿名 2020/01/22(水) 08:29:13 

    卵かけ御飯にわかめふりかけ入れる
    今朝も食べた

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/22(水) 08:29:34 

    ウインナーに切れ込みを入れると美味しい肉汁が流れ出ちゃうから切れ込み入れない。
    フライパンに油も白く残るしね。
    カロリーは減るのだろうけれど。

    +55

    -5

  • 36. 匿名 2020/01/22(水) 08:29:46 

    明太子、しらすおろし、なめたけ、オクラ納豆

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/22(水) 08:29:48 

    簡単朝ごはんでしょ?

    ふりかけレベルの話だと思ってた

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2020/01/22(水) 08:30:13 

    >>1
    昨日の写真の真似?

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/22(水) 08:30:26 

    塩辛い鮭と、ほうれん草のお浸しと、濃い味噌汁と、味のりと、卵焼き
    それだけでご飯もりもりいける

    +8

    -4

  • 40. 匿名 2020/01/22(水) 08:30:34 

    スクランブルエッグ作って、
    中華だし熱湯で溶いて水溶き片栗粉を混ぜとろみをつけて両方ご飯にかけたら天津飯。すぐできて美味しい
    あれば卵にカニカマ入れたりとか

    +18

    -3

  • 41. 匿名 2020/01/22(水) 08:30:57 

    >>1
    ウィンナー、ヤスデみたいで怖い、、、

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2020/01/22(水) 08:31:16 

    大根の葉のふりかけ
    おいしいよ!前の晩に作っておけばギリ簡単なはず

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2020/01/22(水) 08:31:24 

    >>29
    私もー!4本くらいしか入れないww

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/22(水) 08:32:30 

    >>33
    横だけど、私も1みたいにして食べるけど、ご飯に直のせで食べるのが美味しいからやってるよ。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/22(水) 08:33:38 

    >>1
    こんなに切り込みいれたらうま味とかも流出しそう

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/22(水) 08:33:48 

    >>1
    このウインナー見てるとリスカっぽいなーと思ってしまう...
    精神病んでる人の料理みたい
    怖い

    +80

    -4

  • 47. 匿名 2020/01/22(水) 08:34:30 

    じゃこおろし

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/22(水) 08:34:36 

    漬物

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2020/01/22(水) 08:35:45 

    切れ目こんなに入れる人初めてみた

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2020/01/22(水) 08:35:53 

    海苔

    あると嬉しい
    【簡単朝ご飯】ご飯にプラスしたいもの

    +63

    -0

  • 51. 匿名 2020/01/22(水) 08:37:17 

    >>1
    どんぶりじゃないのにご飯茶碗に目一杯盛ったら食べずらそう

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/22(水) 08:37:58 

    のりたま(^^)

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2020/01/22(水) 08:38:50 

    >>1
    焼いてる間に破裂しちゃっても切り込みいれないで焼いてある方が好きだな。切り込みあると焼いてる間に旨味が外に全部出ちゃいそうな気になる。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2020/01/22(水) 08:38:54 

    >>1
    リスカに見える…

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2020/01/22(水) 08:39:03 

    卵かけご飯

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/22(水) 08:40:21 

    >>46
    画像検索したら、ガテン系で働いてる人の男飯って出てきた。
    なんていうか、まあ、ちょっと何かが違う世界の人のご飯なんだよ、きっと。

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2020/01/22(水) 08:42:24 

    >>9
    安いウインナーは切り込みをいっぱい入れるとパリッとして美味しくなるんだって。
    がるちゃんで習った。

    +45

    -3

  • 58. 匿名 2020/01/22(水) 08:42:38 

    ウインナーは茹でて、マイユの粒マスタード付けて食べるのが美味しい

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/22(水) 08:42:54 

    今日は朝から
    ちらし寿司食べてる

    酢飯作って きざみのり敷いて
    ヅケまぐろをたたいて ねぎとろにして
    ダイスにした伊達巻ときゅうり乗っけた

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2020/01/22(水) 08:44:44 

    明太子があれば後はなんもいらん

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/22(水) 08:45:44 

    >>57
    めっちゃいいこと聞いた!ありがとう!

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/22(水) 08:49:21 

    毎朝こんな感じ。
    のが出てきたらいいな…
    【簡単朝ご飯】ご飯にプラスしたいもの

    +41

    -1

  • 63. 匿名 2020/01/22(水) 08:52:18 

    >>57
    くるっと丸めて花のウィンナーにするのかと思った。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/22(水) 08:52:43 

    >>1
    ウィンナー気持ち悪い…この見た目で食欲落ちる

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2020/01/22(水) 08:55:21 

    >>44
    私は洗い物減らすためにご飯の上に乗せてる 笑
    どうせたくさんおかず用意しないし。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/22(水) 08:57:50 

    >>1
    お静の料理だと思った

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/01/22(水) 08:59:26 

    本当は朝も味噌汁つけたいけど高血圧だと味噌汁1日いっぱいがいいっていうよね?
    高血圧の家族がいて朝和食の方どうしてるんだろう…

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/22(水) 09:00:37 

    目玉焼きは蒸し焼きの方が美味しい。卵のはしが焦げてるの嫌い。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/22(水) 09:02:06 

    >>62
    インスタに本当に毎日こういう朝食アップしてる人いるよね…
    すごいよね…

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/22(水) 09:03:40 

    >>1
    朝は珈琲だけなので、何か足すとしたら生クリームかな。ウインナー珈琲にします。

    +5

    -4

  • 71. 匿名 2020/01/22(水) 09:05:46 

    >>2 こんな線入れる人いるの!?こわいよなんだかw

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/22(水) 09:05:46 

    おいしい明太子と海苔

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/22(水) 09:07:57 

    >>62
    これは英字新聞を見せたい写真かな?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/22(水) 09:08:54 

    >>1
    ウインナーきもっ!!って思ったら
    たくさん書かれてたwww
    私だけじゃなかったw

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/22(水) 09:10:11 

    苺とかフルーツ少し

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/22(水) 09:10:17 

    >>73
    英字新聞とホットサンドメーカーw

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/22(水) 09:10:36 

    >>57
    ガルちゃんって不意にいい事知れるから好き( ◠‿◠ )
    ありがとう!やってみよー

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/22(水) 09:21:06 

    >>1
    きったない料理だね
    食材が可哀想…

    +1

    -6

  • 79. 匿名 2020/01/22(水) 09:26:14 

    >>57
    パリッとするのは歯で腸を噛みきる時の音なので、切り込みが多いと絶対にパリッとではない。調味料が入りすぎるからウインナーの旨味も消え去ります。

    +3

    -6

  • 80. 匿名 2020/01/22(水) 09:32:11 

    >>1
    あさげ +したら簡単で美味しい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/22(水) 09:32:14 

    ぬか漬けと梅干し
    朝は梅干しがサッパリしていい!

    【簡単朝ご飯】ご飯にプラスしたいもの

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/22(水) 09:36:24 

    >>79
    >>57
    安物はそうしないと食べれないのかも
    美味しいウィンナー食べたあと 安物買うと不味い
    安物食べてるときはきづかないけど

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/22(水) 09:36:58 

    >>1
    美味しそう(^^) これなら一日パワーもらえる。

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2020/01/22(水) 09:37:49 

    >>40

    料理上手そう

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/22(水) 09:41:42 

    >>9
    焼けたカリカリが好きだから私も切れ込み多めにする☺️

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2020/01/22(水) 09:44:58 

    チーチク

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2020/01/22(水) 09:47:42 

    >>19
    私もリスカ跡に見えちゃった。笑

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/22(水) 09:51:45 

    >>1
    え?!?
    みんな突っ込んでるところはそこだよね?
    そこしかないですよね笑

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/22(水) 09:53:37 

    >>84
    超適当に作ってもトロミで何とかなるから
    どっちかっていうとズボラ飯だよ
    卵焼きのほうがよっぽど手間かかるよ

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2020/01/22(水) 09:54:13 

    >>87
    あっ
    言わずに濁してたのに笑

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/22(水) 09:57:48 

    ウインナーの自傷行為やわ。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/22(水) 10:09:07 

    みなさんすごい。朝から火を使いたくないので納豆とちくわとか、レトルトのミートボールとかにしてる。これ子どもの朝ごはん
    ちゃんと作るべきか…

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/22(水) 10:16:35 

    漬物

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/22(水) 10:25:12 

    うちの夫はツナマヨ足すと喜びます。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/22(水) 10:35:11 

    ウィンナーが指に見えてキモい

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/22(水) 12:17:48 

    炊きたての白いご飯 豆腐と根野菜のお味噌汁 焼き魚(鮭or塩サバor子持ちシシャモ)甘い卵焼き 納豆 浅漬け

    これがわが家の定番!

    朝寝坊しても(殆どないけど・・) タイマーをセットしているので炊きたてご飯が出来ている。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/22(水) 12:23:22 

    >>1 ⇦ 飯茶碗は 取り皿じゃあないんだから・・

    うちでは 炊きたて白いご飯にのせるのは 

    納豆
    生卵黄(温泉卵も可!)
    ふりかけ 
    佃煮

    これ以外をのせるのは邪道だと思っている。

    +1

    -4

  • 98. 匿名 2020/01/22(水) 12:26:35 

    >>97 私はズボラだしめんどくさがりだから洗い物減るしと思ってやってる

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/22(水) 12:27:20 

    お味噌汁は 前の晩に出汁に具材をいれて煮て 翌朝お味噌を溶いてネギを入れて温めるだけにすると時短になるよ。だけど 夏は鍋ごと冷蔵庫に入れてね 傷むから。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/22(水) 13:00:36 

    >>17
    肉汁も出ちゃいそうだよね
    よりおいしくなるって言うなら分かるけど

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/22(水) 13:37:19 

    >>1
    ウインナー、青虫みたい汗

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/22(水) 14:18:49 

    >>17
    なんかしわしわ感が夫のチソチソみたいでいやらしい。
    こんなにおおきくないけど。なんか変なこと言ってしまってごめんなさい。

    +7

    -6

  • 103. 匿名 2020/01/22(水) 14:28:23 

    >>2
    リスカの跡みたいでギョッとした

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/22(水) 14:28:55 

    >>1
    この切れ込みウィンナーに目玉焼き丼はインスタのクラシルで見た!おいしそうで保存したよ。主さんもクラシルみて挑戦したのかと思った(笑)

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/22(水) 14:29:22 

    >>1
    ウィンナー切れ目多すぎとか
    怖いとか言われすぎワロタ
    私は切れ目がいっぱい入ったウィンナーカリカリになって好きだけどな
    おいしそうに見える
    でも目玉焼きが好きじゃない

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2020/01/22(水) 18:18:53 

    すじこ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/22(水) 19:22:09 

    >>46
    こういう腕した店員を見たことがある
    本当に腕が傷だらけ。
    絶対にリスカした感じだった
    腕まくりしてたけど、良くできるなぁって思った

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/22(水) 19:26:37 

    >>102
    男ってあんなのぶら下げてて気持ち悪いよね
    女で良かったーっていつも思う
    でも、子作りの時はそれを自分の体内に入れるんだもんね。

    +2

    -6

  • 109. 匿名 2020/01/22(水) 20:36:45 

    >>79
    パリッとというか
    切れ目を多くすると焼き目がたくさんつくから
    カリカリした仕上がりになるっていうことだと思う
    皮がふにゃっとした安いウインナーの場合
    普通に炒めると歯応えが頼りない

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/22(水) 20:40:07 

    >>97
    目玉焼きをおかずと思うから行儀悪く思える
    日本には丼物という庶民の料理があるんだから
    目玉焼き丼だと思えば良いんだよ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/22(水) 20:59:12 

    お弁当に卵やウインナーを使うことが多い。食材がかぶらないように朝ごはんを…と考えると、いつも困る。結局時間がなくて、前日の余り物や弁当のおかずの残りが朝ご飯になってしまう。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/23(木) 00:08:06 

    >>1
    てか、お皿が小さい。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/23(木) 21:02:34 

    >>108
    ねえ、すごいよね。しみじみ思うわ。あれを体内にしかも気持ちいいときもある。不思議だ。

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2020/02/02(日) 17:54:54 

    >>70
    これマイナスの人ってもしかして…?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード