ガールズちゃんねる

子が生まれると顔つきにも変化が? 女性の7割は「親の顔になる」と実感も

131コメント2020/01/06(月) 16:02

  • 1. 匿名 2020/01/04(土) 22:13:55 


    また、この調査結果を男女年代別に見ていくと…

    女性は出産を経験したり、子供と向き合う時間が多かったりするためだろうか、親として顔つきも変化してくると実感しているのかもしれない。
    子が生まれると顔つきにも変化が? 女性の7割は「親の顔になる」と実感も – ニュースサイトしらべぇ
    子が生まれると顔つきにも変化が? 女性の7割は「親の顔になる」と実感も – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    子供ができると、今まで自分に費やしてきた時間やお金など、多くのものが子供のために使われるようになり、生活が一変するのではないだろうか。それでも多くの親は、子を思い無償の愛に満ちた表情をしているものだろう。


    皆さんはいかがですか?

    +7

    -17

  • 2. 匿名 2020/01/04(土) 22:14:41 

    単に老けるだけでは?育児疲れだったりで…

    +338

    -6

  • 3. 匿名 2020/01/04(土) 22:14:46 

    疲れ切った顔ってことだよね?綺麗な人って所帯じみてないって言うし

    +186

    -1

  • 4. 匿名 2020/01/04(土) 22:15:02 

    とりあえず老け込むよね。
    出産したことある人とない人じゃやっぱり違う気がする。

    +302

    -5

  • 5. 匿名 2020/01/04(土) 22:15:08 

    50日バーキン持っただけでも変わるんだから子供生まれるなんて人生レベルの変化で変わらないわけない

    +182

    -12

  • 6. 匿名 2020/01/04(土) 22:15:14 

    男はエロ顔になって浮気する

    +2

    -21

  • 7. 匿名 2020/01/04(土) 22:15:20 

    よく言えばそうだね

    +47

    -0

  • 8. 匿名 2020/01/04(土) 22:15:32 

    たしかに!
    おっかさん感が溢れだす人いますね!

    +126

    -1

  • 9. 匿名 2020/01/04(土) 22:16:04 

    弛んで太るよね。
    本人は、母親になったのよ!って逆マウンティングしてくる。

    +19

    -26

  • 10. 匿名 2020/01/04(土) 22:16:08 

    あんま変わらないと思うんだけどなあ。

    +11

    -9

  • 11. 匿名 2020/01/04(土) 22:16:34 

    男叩きに躍起になる人登場

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/04(土) 22:16:37 

    目元の隈が取れない

    +76

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/04(土) 22:16:38 

    というか子供産んだらほんっとに老けるんだよね…私は10歳は老けたと感じた。育児に慣れて来た頃にそれなりには戻るんだけどさ。

    +205

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/04(土) 22:17:20 

    >>1
    だから結婚できない未婚の子供部屋おばさんは
    精神的に未熟なんだとわかるわ

    +10

    -24

  • 15. 匿名 2020/01/04(土) 22:17:23 

    めちゃくちゃ細かった知り合いはお母さんになってやっと少し太って、そういう意味ではお母さんっぽくはなった。

    +76

    -2

  • 16. 匿名 2020/01/04(土) 22:17:30 

    子供いそうな顔してていなかったりもするし、いなさそうな綺麗な顔してていたりするし、個人差が半端ない。

    +171

    -0

  • 17. 匿名 2020/01/04(土) 22:17:38 

    なんかわかる

    +6

    -3

  • 18. 匿名 2020/01/04(土) 22:17:48 

    顔つきが大人になる

    +2

    -15

  • 19. 匿名 2020/01/04(土) 22:18:04 

    1人目産んだ3年前と2人目産んだ昨年の写真見比べたらかなり変わってた。
    2年でこんなに変わるか?ってくらい老けてた

    +92

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/04(土) 22:18:32 

    日々の抱っこで肩こり酷くて頭痛がするようになった
    体に鞭打って毎日動いてるからすごく老けた気がする
    トライアスロンしてたし体力には自信があったんだけどな

    +41

    -1

  • 21. 匿名 2020/01/04(土) 22:19:07 

    シミが増える。

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/04(土) 22:19:12 

    メイクが変わる
    21で産んだけど、つけまつげ卒業した
    幼稚園入園でカラコンもやめた

    +61

    -9

  • 23. 匿名 2020/01/04(土) 22:19:42 

    私より数ヶ月早く結婚して子供産んだことしか自慢できない親戚にお母さんの顔になったねって言ってあげよw
    実際同い年に見えないくらいババ臭くなったし

    +10

    -19

  • 24. 匿名 2020/01/04(土) 22:20:54 

    それはわかる。
    なんかどっしりとした落ち着きが出るよね。

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2020/01/04(土) 22:21:30 

    野生のヤマネと子供部屋ヤマネ
    どっちがキリ!としてしっかりしてるかわかるでしょ

    +2

    -12

  • 26. 匿名 2020/01/04(土) 22:22:17 

    同じ30代前半でも子供いない人は25歳くらいに見える

    +98

    -7

  • 27. 匿名 2020/01/04(土) 22:23:49 

    今も大変だけど、授乳してる頃の写真を見返したらげっそりしてる。痩せてるわけじゃないんだけど、髪もバサバサで量も何か少ないし、とにかくやつれてる。

    +51

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/04(土) 22:24:19 

    >>2
    あと太るよね
    男女問わず何故か…

    +9

    -5

  • 29. 匿名 2020/01/04(土) 22:26:40 

    子供いると大変なんだろうけど、不潔な感じになる人多い。
    顔洗ってないみたいに目やについてたり、耳糞が溜まってたり。

    +18

    -21

  • 30. 匿名 2020/01/04(土) 22:26:56 

    なんか嬉しくない表現だね。
    未婚、子なしです。

    +27

    -3

  • 31. 匿名 2020/01/04(土) 22:27:51 

    >>16
    同意。
    かなり個人差あると思う

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/04(土) 22:28:18 

    子供産む前はなに食べても太らず
    産後妊娠中に12キロ太り産後6キロしか痩せず、お腹はだるだる。
    一人目の時は勝手に痩せたが、二人目は痩せない

    太るのはだらけてるわけじゃないんだよ、、、

    +44

    -5

  • 33. 匿名 2020/01/04(土) 22:28:35 

    老けたとかいうけど、本人は本当は嫌じゃないんだよね。
    子供いるからもういいやって思って、際限なく太るようになる。

    +14

    -4

  • 34. 匿名 2020/01/04(土) 22:30:02 

    顔もそうだけど、人前で平気でオナラしたりするようになるよね。

    +7

    -9

  • 35. 匿名 2020/01/04(土) 22:30:30 

    出産して半年。
    いつもは暖色の照明器具。
    たまに洗面台の白熱灯つけると、
    シミシワ白髪クマのばばあがいてぎょっとする。
    現実って辛い。

    +71

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/04(土) 22:32:06 

    >>35
    本当に辛いの?
    子供がいない見た目が若い女性を、バカにしているんじゃないの?

    +4

    -16

  • 37. 匿名 2020/01/04(土) 22:32:09 

    >>9
    とにかく全てのものがマウンティングしてしまう世界に生きてるのか(笑)

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/04(土) 22:32:49 

    >>13
    髪の毛が抜ける。

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/04(土) 22:33:21 

    >>36
    何言ってるかよくわからんけど、
    そのへんの人が老けていようがキラキラしていようがバカにもしないし、ホメもしないだろ

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2020/01/04(土) 22:34:31 

    >>29
    そうなの?
    母乳だったから不潔にできないし、しょっちゅうシャワー浴びてたわ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/04(土) 22:35:37 

    >>16
    たしかに出産や大病は老け込むかもしれないけど、体の骨格や顔立ちも重要だわ
    遺伝的要素が大きいと思う。

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2020/01/04(土) 22:37:57 

    だから結婚できない未婚の子供部屋おばさんは
    精神的に未熟なんだとわかる。

    +15

    -18

  • 43. 匿名 2020/01/04(土) 22:38:05 

    性格もだけどキツくなる人多くないですか?

    +54

    -1

  • 44. 匿名 2020/01/04(土) 22:40:47 

    老ける。
    おばさん顔になるし
    肌の調子変わるよね。
    男は関係ないけど。

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/04(土) 22:40:48 

    >>43
    スーパーで店員に怒鳴ったり突き飛ばしたりしてる子持ち多いよね。
    出産してリミッター外れたんだと思う。

    +40

    -9

  • 46. 匿名 2020/01/04(土) 22:40:54 

    >>42
    全く考え方が違うんだろうね
    自分だったら、将来の不安に押しつぶされる。
    ガルちゃんなんかやってる場合じゃない!ってなりそう、

    +1

    -6

  • 47. 匿名 2020/01/04(土) 22:41:52 

    >>45
    民度低いね
    見たことないな、そんなフリ切ってる人

    +13

    -4

  • 48. 匿名 2020/01/04(土) 22:42:53 

    たまにおっぱい丸出しで授乳してる人いてびっくりする。
    お母さんになると外で裸になる事も平気なの?

    +56

    -5

  • 49. 匿名 2020/01/04(土) 22:45:35 

    優しい顔になったって言われた
    あと太ったw

    +8

    -5

  • 50. 匿名 2020/01/04(土) 22:46:15 

    >>41
    うーん。
    遺伝的要素…。
    私んちのだけど母は160センチ50キロくらい(子供5人)
    姉168センチ80キロ(くらい)子供1人、私155センチ57キロ子供3人、妹166センチ50キロ子供2人、末妹152センチ50キロ子供1人…で誰一人お母さんの遺伝?を受け継いでないです。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/04(土) 22:46:45 

    顔つきというか雰囲気が変わる気がする。
    やっぱり歩き出してから落ち着くまでのこを育ててるお母さんってチャキチャキせかせかしてる人が多い。
    まだ歩き出す前で大人しいこだったらほんわかしてる人もいるけど・・・
    悪いことではないと思うけどね。

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/04(土) 22:47:08 

    >>43
    きつくなるか?私は変わらないよ。

    +2

    -8

  • 53. 匿名 2020/01/04(土) 22:50:15 

    >>43
    分かる
    接客業だけど、一番エゲツないクレームで若い子泣かせるのは大抵子連れのおばさん
    小熊を連れてる熊が凶暴なのと同じで、子育て期間は攻撃的になっちゃう時期なのかもしれない

    +62

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/04(土) 22:50:25 

    >>50

    クローンじゃないから、父方遺伝やら隔世遺伝やら…生活環境もでかいと思われる。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/01/04(土) 22:51:57 

    >>36
    なんか勘違いしてキレてない?笑

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/04(土) 22:53:00 

    オナラをブビーブビーってしながら普通に話してるもん、子持ちの主婦は。

    +4

    -11

  • 57. 匿名 2020/01/04(土) 22:53:01 

    みんな老けるよ、平等に。
    そして死ぬ。

    +25

    -2

  • 58. 匿名 2020/01/04(土) 22:53:34 

    >>56
    あなたの周りの人間、怖い笑

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/04(土) 22:56:09 

    私は妊娠中は
    「優しい顔つきになった!」
    と言われまくった(接客業です)
    産後は何も言われないw

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2020/01/04(土) 22:57:07 

    うち子供いないんだけど、配達の人に「お母さんお荷物です」って言われた
    なんでお母さんに見えたんだろう

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/04(土) 22:57:21 

    >>23
    釣りみたいだけど、同じ土俵にあがらない方がいいよ。
    子どもは見てるよ。

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2020/01/04(土) 22:57:51 

    子どもができると今まで自分のおしゃれや美容に使ってたお金を子どもに回したくなるんだよね。
    デパートとか行っても自分の服より子どもの服見てるほうがテンション上がるし買うとなるとめっちゃ吟味する笑
    化粧にあてる時間も子どもいるとそんなに長くとれないからナチュラルになる(当然自然に見えるように手間隙かけたナチュラルメイクではない)。
    今までフルに自分に使えてたお金や時間が子ども優先になるんだもん。
    そりゃ見た目変わるよ~

    +18

    -12

  • 63. 匿名 2020/01/04(土) 22:58:36 

    >>60
    太ってるとか、服装がだらしないとか?

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/04(土) 22:59:43 

    >>62
    マウント入ってるね。

    +4

    -6

  • 65. 匿名 2020/01/04(土) 23:01:20 

    >>64
    ?どこが??

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/04(土) 23:02:17 

    >>63
    コラ!w
    子どもアリの女性がみんな太ってて、服装がだらしないと思うなよ!w

    +20

    -4

  • 67. 匿名 2020/01/04(土) 23:02:31 

    >>50
    個人情報丸出しで大丈夫かしら。

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2020/01/04(土) 23:04:01 

    >>60
    子どもがいておかしくない年齢の女性、かつファミリーで住んでそうな家だからじゃない?
    失礼な宅配員だな

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/04(土) 23:04:26 

    >>60
    同じじゃないけどたまにあるのが
    「奥さん」
    という事だよね
    まだ未婚なのに奥さんって・

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/04(土) 23:05:03 

    このトピ過疎り気味だから、なんとか盛り上げようとしている工作員か
    お疲れ様です。

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2020/01/04(土) 23:05:13 

    別に自分が老けても、かわいい子供がいるから幸せだよ😊

    +8

    -4

  • 72. 匿名 2020/01/04(土) 23:05:44 

    >>8
    森崎友紀さんがいい意味でそんな感じ
    子が生まれると顔つきにも変化が? 女性の7割は「親の顔になる」と実感も

    +37

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/04(土) 23:08:17 

    >>1
    いかがもなにも彼氏すら居ないし、、、

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/04(土) 23:09:17 

    >>71
    ほんとこれ
    老けゆく中でも、子どもの成長がどんどん楽しみを運んでくれる。
    いざ50代になった時、老けた自分にはなんの楽しみも見いだせる気がしない

    +12

    -3

  • 75. 匿名 2020/01/04(土) 23:09:58 

    >>60
    部屋着!って感じの服を着て、髪の毛引っ詰めだったとかかな?

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/04(土) 23:13:20 

    >>53
    そうそう。
    子育て中のカラスの巣の近くを通るだけで、攻撃してくるもんね。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/04(土) 23:15:06 

    美容や体型保つ事に必死な独身とかバカじゃないのかと思う。
    こっちはデブおばさんだけど、あんたらより女として上なんだよ。

    +0

    -19

  • 78. 匿名 2020/01/04(土) 23:15:08 

    年齢重ねると老け感が強いよね
    おばさんになる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/04(土) 23:19:40 

    >>77
    アホか

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/04(土) 23:20:06 

    >>78
    自然の摂理ですね

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/04(土) 23:21:56 

    だから結婚できない未婚の子供部屋おばさんは
    精神的に未熟なんだとわかるわ

    +1

    -10

  • 82. 匿名 2020/01/04(土) 23:23:12 

    >>71
    私にもそう思ってた時期がありました…

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/04(土) 23:26:24 

    >>26
    ないない笑

    +7

    -13

  • 84. 匿名 2020/01/04(土) 23:28:49 

    >>82
    出しちゃったものはもう元には戻せないから、来世に期待だ

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2020/01/04(土) 23:36:47 

    1人目のお宮参りに写真撮りに行ったときは、別に普通
    2年後に2人目のお宮参りの写真を撮ったら、2年で人ってこんなに変わる?ってくらい老け込んでたし、何よりきっつい顔になってた
    上の子のイヤイヤやら下の子の夜泣きやらで毎日イライラも寝不足も酷かったし余裕がなかったのがもろに顔に出てた

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/05(日) 00:00:11 

    久々に友達とスーパーでばったり会って、その時は私は一人だったんだけど一年前に子供が生まれたのは知ってた友達から、なんかお母さんになったって感じだねと言われたけど、決して誉め言葉ではないんだろうな。
    体重は元に戻ってたんだけど、鏡見てて疲れた感じが半端ないなって自分でも思ってたから、友達の精一杯の言葉を選んだ誉め言葉だったんだと思う。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/05(日) 00:00:45 

    子供が将来病気で何か月も苦しんで死んでいく可能性は受け入れられないので、私は子作りを遠慮させていただきます。

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2020/01/05(日) 00:08:23 

    お母さんだからお母さんでいいや~って気にはなる。
    身だしなみなんてどうでもいいってわけじゃなく、独身みたいな服装やメイクをする気持ちは薄れるしそこを頑張る必要もないかなって。
    だからかな?

    +6

    -4

  • 89. 匿名 2020/01/05(日) 00:10:42 

    >>77
    どのあたりが上なのか教えていただきたい

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/05(日) 00:12:45 

    独身の時は毎日仕事仕事で心に余裕もなくピリピリしていたけど結婚出産して何か安心感というか守るべき子ができて顔つきが柔らかくなったと言われた。。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2020/01/05(日) 00:17:16 

    >>60
    まあ、独身でも既婚で子供いなくても元が「お母さん」て感じの人はいるよね。
    中高生の頃でもよくいるじゃん。
    女子に限らず男子でもおっさんぽい子とか。

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/05(日) 00:22:47 

    子供を産んだときはふんわりしたママの顔付きになるけど、だんだんと家計を守らなきゃいけない強い母ちゃんみたいな顔になってくる。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/05(日) 00:23:54 

    >>77
    デブおばさんも立派だけど美容や体型保ってたらもっと女として上に見られるよ

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/05(日) 00:27:05 

    私30代後半で派遣で色んな職場行くんだけど主婦って言うだけで驚かれるんだよね。
    それくらい、子供を産んでないと女の貫禄が出ないんだなといつも感じてるよ。

    +10

    -3

  • 95. 匿名 2020/01/05(日) 00:28:28 

    >>60
    ひょっとして配達の人には子どもが見えていたのかもしれません…(ホラー調)
    冗談冗談

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/05(日) 01:12:23 

    >>50
    そんなまるっきり同じにはならないのでは?
    この中では166cm50kgの妹さんが一番お母さんに近いのかなと思う。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2020/01/05(日) 02:38:08 

    >>50
    老けやすさ、老けにくさは遺伝するよ!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/05(日) 03:59:04 

    >>45
    子なしも文句多いよ

    +2

    -5

  • 99. 匿名 2020/01/05(日) 05:08:35 

    >>41
    確かに母親が老けにくいけど子どもの姉妹の私たちも老けにくい。
    姉に至っては子持ちフルタイムなのにまるで主婦感が見えない。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/05(日) 06:12:31 

    >>43
    むしろ母性が溢れて溢れて世界中全てのものが愛おしい!状態になってた
    今はだいぶ落ち着いたけど、子供の見本にならないとって思って生活してます

    ホルモンの関係でキツくなる人もいるだろうけど、みんながみんなじゃないと思う

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/05(日) 07:35:14 

    >>26
    子供いる30だけどまだまだ20代に見られます❤️

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2020/01/05(日) 07:39:29 

    >>43
    うちは旦那にだけな

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/05(日) 09:13:28 

    >>36
    日本人?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/05(日) 09:42:11 

    21で周りの友達から落ち着いたってよく言われる。
    若いけれど子供連れてて派手な化粧も髪色も
    恥ずかしくて出来なくなったと太った

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/05(日) 09:57:17 

    子持ちっていわゆるデブではなくても、なんか太いよね。恥じらいが消えたから、太い腕丸出しで歩いてる。
    夏だと、脇毛見えてたりする。

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2020/01/05(日) 10:19:42 

    いきむから人によっては骨格が変わって顔に出ることもあると思う

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/05(日) 10:22:34 

    お風呂場でふっと鏡を振り返り(全身が写る)そこに記憶のなかの母が居た時の衝撃、言い表せない気持ちを味わっております

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/05(日) 11:23:51 

    >>28
    女性が太るのは妊娠したら当たり前だよ。
    妊娠中ってめちゃくちゃ太るから。最近は産後必死で完全に戻す人も多いけど。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/05(日) 11:26:06 

    >>13
    産後ホルモン急激に減るからね。
    一年以上元に戻らない人もいる。
    あと授乳で栄養持ってかれるしね。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/05(日) 11:28:05 

    >>29
    人の耳糞とか見たことないんだけど(笑)

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/05(日) 13:28:25 

    幼稚園に入園すると少し余裕が出てくるのか綺麗になるお母さん多いよ。で、下の子が生まれるとまたちょっとくたびれちゃうのね(^^;

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/05(日) 19:02:06 

    >>45
    どんなスラム街に住んでるの?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/05(日) 20:54:51 

    >>9
    なんでこのコメにこんなプラスがw
    ほんとに妬みの塊だな〜ガルちゃん民て…

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/05(日) 21:01:51 

    >>16
    ほんとそれ
    友達子供2人いるのに全然子持ちに見えない
    一方彼氏なし独身の私は子供3人くらいいそうとよく言われるw

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/05(日) 21:03:14 

    >>23
    顔に性格出てそう
    今は良くてもおばさんになったら醜い顔になるよ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/05(日) 21:05:33 

    >>26
    それはないな〜職場にいる30代前半子供いない人もみんな年相応かわ、ら老けて見える
    老けて見える人はタバコ吸ってるせいもあるなかな?40代近くに見えるし典型的なタバコ顔

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2020/01/05(日) 21:07:58 

    >>29
    どんだけ偏見w
    子持ちに何かされたの?
    てか目ヤニとかどんだけ細かいとこ見てるのw
    耳糞にいたっては想像だし
    あとこのコメにプラスが多いのもさすががるちゃん

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/05(日) 21:08:43 

    >>34
    そんな人見たことないw

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/05(日) 21:09:26 

    >>36
    被害妄想激しいな

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/05(日) 21:10:52 

    >>45
    店員にキレてるのだいたいおじさんじゃない?
    まぁキレてる人自体あんまり見たことないけど…

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/05(日) 21:12:32 

    >>48
    そんな人いる?!w
    なんかここ想像で書き込んでる人がチラホラいるw

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/05(日) 21:13:13 

    >>56
    ネタかな?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/05(日) 21:24:30 

    >>64
    どこがマウント?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/05(日) 21:29:41 

    >>87
    トピタイトル読める?
    子供産むか産まないかなトピじゃないから
    若干子持ちをバカにするような書き込みもあるけど(オナラブーブーするとかw

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/05(日) 21:40:56 

    >>1
    一人で出かけたり仕事中や友達と会ってる時はいつもの顔だけど子供と一緒に居たり七五三の写真とか撮ると ザお母さん の顔になってる
    娘と出掛けるとお母さん顔になりやすい
    息子とだとそうでもないのは何故だろう

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/05(日) 21:42:48 

    >>105
    堀北真希や安室奈美恵や広末涼子もそう?w
    単に子持ちを下げたいだけのコメに見える

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/05(日) 22:16:33 

    >>21
    ストレスでめちゃくちゃシミ増えたことあるから、なんか分かる…
    そんな感じかな?違うかな?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/05(日) 22:19:39 

    顔まわりの肉がスッキリする人いるよね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/06(月) 12:23:09 

    若返ってはいないだろうな。
    雰囲気が柔らかくお母さん、て顔になったと夫から言われた。
    言われた時寝不足でボヤっとしてたから?自分じゃなんとも。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/06(月) 15:32:57 

    子どもの担任の奥さん、激太りした。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/06(月) 16:02:40 

    >>67
    大丈夫だよ。笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。