ガールズちゃんねる

自分の彼氏に友達の秘密をバラす女

211コメント2019/12/19(木) 11:48

  • 1. 匿名 2019/12/14(土) 21:59:15 

    友達Aに「これアンタだから話すんだからね!」って話をしたとして、AがAの彼氏にその秘密の話をすぐバラす感じって分かります?
    「自分の彼氏になら言ってもいいでしょ〜」みたいな感じで友達の秘密話をカップル内で共有されちゃってる感じ、あんま知らない男の人に人の彼氏とはいえ秘密握られちゃってるのすっごい嫌なんですけど、わかる人いますか?
    そういう友達はどうすればいいと思いますか?

    +329

    -9

  • 2. 匿名 2019/12/14(土) 21:59:38 

    そんなん友達じゃないよ!

    縁をきろうぜ

    +236

    -19

  • 3. 匿名 2019/12/14(土) 22:00:04 

    だから友達じゃないんでしょ

    +180

    -3

  • 4. 匿名 2019/12/14(土) 22:00:22 

    自分の彼氏に友達の秘密をバラす女

    +118

    -1

  • 5. 匿名 2019/12/14(土) 22:01:05 

    口の軽さを早めに知れたということで

    +225

    -0

  • 6. 匿名 2019/12/14(土) 22:01:18 

    友達の彼氏に知られたくない事は喋らない様に心掛ける

    +259

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/14(土) 22:01:22 

    すまぬ。他に話せる人いなくて旦那に話しちゃってるわ。
    関わりもないしいいかなぁと。

    +511

    -110

  • 8. 匿名 2019/12/14(土) 22:01:50 

    >>1
    イボ痔がバラされるのは怖いよね

    +41

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/14(土) 22:02:13 

    ガールズっぽいトピが立ちましたよ皆さん

    +55

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/14(土) 22:02:30 

    いたな。
    社内結婚の夫婦。
    片方に話したら家で全部伝わるの。
    「旦那はこう思うって~」みたいに言われて発覚した。

    +173

    -2

  • 11. 匿名 2019/12/14(土) 22:02:37 

    私は見知らぬ人にも話してるよ
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"

    +14

    -18

  • 12. 匿名 2019/12/14(土) 22:03:09 

    友達に話した時点で秘密じゃなくなるから秘密は話さない方がいいよ

    +192

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/14(土) 22:03:12 

    >>1
    人に言われたくない話は人に言わない方がいい

    誰にも言わないでほしい話をなぜ話すの?自分は話すんだから相手も話すよ。人間ってそういう生き物

    +191

    -8

  • 14. 匿名 2019/12/14(土) 22:03:35 

    きもい女ってことでいいじゃん
    なんでもパートナーに筒抜けなんでしょ
    友達の彼氏と知り合いだったら余計に気持ち悪いね

    +28

    -8

  • 15. 匿名 2019/12/14(土) 22:03:41 

    「誰にも言わないでね」から始まる話は割と広まる

    +122

    -2

  • 16. 匿名 2019/12/14(土) 22:03:43 

    いますよね。私の友人だった(!)人もご主人にすぐ言いました。別の友人はお母さんになんでも話す子でした。
    そういう人には大事なことは言わない、で解決です。

    +120

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/14(土) 22:04:27 

    世の中の人全員性格悪いって思った方がいい

    +12

    -4

  • 18. 匿名 2019/12/14(土) 22:05:00 

    その彼氏が全く生活圏の違う関わりのない人ならまだしも、同じ大学だったり会社だったりで顔合わせる人だと最悪だよね。

    +73

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/14(土) 22:05:12 

    >>7
    信用して話してくれたことは、ほかの誰にも言ってはいけないことがあります。

    +63

    -22

  • 20. 匿名 2019/12/14(土) 22:05:30 

    >>7
    よくはないよね
    秘密を話してくる友人に伝えたらいいよ
    旦那には話してるよーって
    ドン引きされるわ

    +119

    -20

  • 21. 匿名 2019/12/14(土) 22:05:56 

    本当に大切だと思ってる友達からの相談とかは、例え彼氏であっても絶対に漏らさない。
    口が軽い人とはうわべだけの付き合いにした方がいい。決して秘め事や本心を言わない方がいい。

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/14(土) 22:05:57 

    自分の彼氏に友達の秘密をバラす女

    +30

    -5

  • 23. 匿名 2019/12/14(土) 22:06:08 

    人の口に戸は閉められない

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2019/12/14(土) 22:06:52 

    >>7
    やめたほうがいいよ。
    自分がやられて嫌じゃないのかな。

    +142

    -7

  • 25. 匿名 2019/12/14(土) 22:07:37 

    >>1
    うわぁああ!主!分かるよ!私それやられた事ある。
    友達には言ってないけど、彼氏だから良いよね?って思ってんだよね。友達だからと思って自分のシモ系の話をネタ的に話したんだけど、「あの話彼に言ったら爆笑しててさ〜」って言われてドン引きだよ。
    しかもその友達カップルとも遊んだりするのに。

    +117

    -4

  • 26. 匿名 2019/12/14(土) 22:07:56 

    絶交する

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2019/12/14(土) 22:07:58 

    普通は言わないんだよ
    話してきた方が悪いとか言い出す人いると思うけど、そういう人とは関わらない方がいい
    秘密じゃなかったとしても人のことをペラペラ話す人で人がいい人に出会ったことない

    +37

    -6

  • 28. 匿名 2019/12/14(土) 22:08:02 

    友達の秘密を勝手に話してくるような彼女を切ってくれる男だといいけど「なにそれウケるw」みたいに笑ってる男なら二人まとめてCOでいいやん。

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2019/12/14(土) 22:08:56 

    話した方が悪いと開き直られたことある。友だち騙すようなことする奴だと思った。信用がない人と友だちでなくていい。

    +20

    -2

  • 30. 匿名 2019/12/14(土) 22:09:38 

    馬鹿なんだと思う
    そして男さえいたら生きていけるタイプ

    +41

    -4

  • 31. 匿名 2019/12/14(土) 22:09:52 

    私もそれされたことある。しかも男が次から次に変わる子で私の事も次から次に言われてった。
    その男から○○ってこうなんでしょ〜?(笑)っていわれてバレたんだけどその時のヤバって顔忘れない。

    +52

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/14(土) 22:09:57 

    高校の頃、3人で交換日記をしてて、そのうちの1人が旦那に見せたと言ってて、なんか嫌だった。

    +17

    -3

  • 33. 匿名 2019/12/14(土) 22:11:34 

    友達じゃなかったとしても言わないわ
    馬鹿なんじゃね、そんなこと言ったら揉めるの分かるし

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/14(土) 22:11:53 

    旦那には結構なんでも話す。私の友達とは一切関わらないし、喋ることもないから・・

    +59

    -19

  • 35. 匿名 2019/12/14(土) 22:12:48 

    友達がなんでも旦那に話すからイライラする
    あんまり話さなくなった
    わたしはその友達のこととか旦那に話さないのに
    言ってほしくないこともなんでも話してるみたいで
    うんざり〜

    +40

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/14(土) 22:12:49 

    夫婦間は大体共有してると思った方がいいよ
    夫婦ってそういうもん

    +61

    -15

  • 37. 匿名 2019/12/14(土) 22:13:13 

    ごめん私も話しちゃってる。秘密の内容かは分からないけど友達から電話きて、その流れとかで恋愛事情などを話す。でも私も話されてると思う。

    +26

    -12

  • 38. 匿名 2019/12/14(土) 22:13:16 

    >>7
    >他に話せる人いなくて

    そもそも友達間での秘密の話なのに他の誰かに話す前提なの笑うwww

    +182

    -6

  • 39. 匿名 2019/12/14(土) 22:14:10 

    >>1
    話されたくない事を言わない相手認定して当たり障りの無いことだけを言う

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/14(土) 22:14:11 

    居る。

    てか大体旦那に話してるよね。

    私には考えられない。

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/14(土) 22:14:50 

    >>7
    あたしもそれされたわ
    「この前の話さ〜旦那に言ったら、旦那も○○だと思うって言ってたよ〜」って、え??!!みたいなw
    それ以来あんまりプライベートな事は話さなくなった。

    +165

    -1

  • 42. 匿名 2019/12/14(土) 22:15:16 

    気持ち悪いやつだな
    嘘の情報を常に話しておきたくなるね

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/14(土) 22:15:54 

    旦那と関わりのない友達の話とかは普通に話しちゃってるけどな。ダメなんだ?みんなある意味すごいなぁ

    +32

    -11

  • 44. 匿名 2019/12/14(土) 22:16:06 

    絶対に人には言えないような、けど伝えたい重い話とかならわかるけど
    基本的に言われて困ることは人に話さないことです。
    女はお喋り。意外と男の方がそーゆう約束守ってくれたりするかも

    +8

    -6

  • 45. 匿名 2019/12/14(土) 22:16:53 

    >>32
    友達は高校生で既婚?旦那??

    +3

    -7

  • 46. 匿名 2019/12/14(土) 22:16:55 

    関わりないから平気と思ってるの?
    世の中狭いよ、私の悪口や家族の悪口が私に回ってきたことなんてザラにあるよ

    +8

    -8

  • 47. 匿名 2019/12/14(土) 22:17:54 

    彼氏はともかくダンナには言っても不思議はないわな

    +28

    -8

  • 48. 匿名 2019/12/14(土) 22:18:47 

    >>7
    いいかなぁ、な訳ない。
    私の知人(友人ではない、仕事等の都合で言いたくないけど病気や家庭の事情など伝えなければいけないこともある相手)にもそういうことを軽々しく旦那に言いやがる奴居る。
    そしてそういう奴の旦那も大抵調子乗りのアホなので後々必ず嫌な気持ちにさせられる場面が来る。
    また、そういう奴らほど自分が同じことされたら「人の秘密バラすとかありえなくない?!」なんてキレやがる。
    迷惑!

    +65

    -7

  • 49. 匿名 2019/12/14(土) 22:19:37 

    わかる
    私そのタイプだったわ
    小さな頃から秘密守る意味がわからなかった
    私が秘密守ってもらえなくて良くないことって学んでだいぶ頑張って話さないようにしてるけど、全くその友達や周りの人と関わりのない彼氏にだけ話すこともある
    たぶん障害あるんじゃないかと思ってるよ
    ごめんね。でも、秘密守るのってかなり神経使うし大変なことなんだよ。
    それもわかって秘密の話するのも大事だよ
    私は、言わないで欲しいことは誰にも言わない。それこそ彼に言うようにしてるから

    +4

    -15

  • 50. 匿名 2019/12/14(土) 22:20:05 

    >>44
    まー、男も似たようなものだよ
    彼女とのセックス内容普通に人に話す男とか多いし

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2019/12/14(土) 22:20:46 

    >>48
    わかるー!
    同じことやられたらめちゃくちゃ怒り狂う奴いる。
    マジでハムラビ法典

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/14(土) 22:20:58 

    >>17
    わかる。
    私大人になり色んなこと経験すればするほど、嫌いな人が増えた。
    もちろん自分も嫌われてると思ってる。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/14(土) 22:21:21 

    私ならそう言われたら誰にも言わないけど

    内心、そもそも秘密なら誰にも話すなよって思う

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/14(土) 22:21:34 

    >>23
    立てられない、だよ。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/14(土) 22:21:48 

    そもそもそんな話は友達にしない
    誰にも言っちゃだめなような話を友達に押し付けたくない

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/14(土) 22:21:57 

    いたわーそういう女
    全く面識のない旦那ならまだしも、共通の知り合いの彼氏とかだと最悪
    誰にもの中に旦那と彼氏はカウントされないのね

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2019/12/14(土) 22:23:23 

    >>34
    じゃあ貝になっといて。
    ひとの秘密までネタにして会話しなくてよろしいよ

    +16

    -7

  • 58. 匿名 2019/12/14(土) 22:23:58 

    >>7

    『他に話せる人いなくて』って、べつに誰かに話すのが義務じゃないのになぜ開きなおってるの?

    こういう女って、男命、男がいれば女友達はどうでもいいって女が多いよね。

    +115

    -11

  • 59. 匿名 2019/12/14(土) 22:23:59 

    秘密を話す人ってこんなにいるんだね
    腐ってんなー

    +11

    -4

  • 60. 匿名 2019/12/14(土) 22:24:10 

    私別に自分と関わりない人にならバラされてもいいや
    共通の友人に言われるのは無理だけどぶっちゃけ友達の彼氏や旦那なんて適当に流して聞いてると思うから気にしない

    +13

    -6

  • 61. 匿名 2019/12/14(土) 22:24:29 

    >>37
    きっとあっちだって話してるしぃ〜

    とかって考えの人、お祝い事でことごとく相手を裏切ってそう。

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2019/12/14(土) 22:24:48 

    >>7
    あぁ、うん、できればやめて欲しいね。

    毎度のことだから諦めてるし、めちゃくちゃ頼りにしてるんだけど、旦那はこう思うらしいよ〜、とか言われると、あんたの旦那の意見なんかいらねぇんだわってなる。

    軽い話題ならお好きに、だわね。

    +74

    -6

  • 63. 匿名 2019/12/14(土) 22:25:58 

    >>7
    独身だから旦那じゃないけど正直親とかには話すことあるな
    まあどうせ話したところで外には漏れないし、自分も家族内で話されるのはしょうがないかなって感覚なもんで…

    +19

    -20

  • 64. 匿名 2019/12/14(土) 22:26:03 

    >>42
    心情的には同意だけど、それする「○○って嘘つきだよ!気をつけて!」って広められるよ。
    パートナーに何でも話すバカってそういうやつ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/14(土) 22:26:04 

    逆に彼氏や旦那のこと人だと思ってないんじゃない?
    人にカウントしてないから言っちゃうんだね、可哀想な彼氏や旦那だね

    +5

    -4

  • 66. 匿名 2019/12/14(土) 22:27:34 

    友人と海外旅行中、冷戦状態になってたらその愚痴を兄弟にメールでされてて、物凄く腹立ったことあった
    返信なかったけど

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/14(土) 22:28:58 

    >>7
    誰かわからないように話してるならまだしも
    名前言ったり本人に結び付くような話し方してるならあなた最低

    +68

    -5

  • 68. 匿名 2019/12/14(土) 22:29:53 

    自分のプライベートが友達の彼氏や親に知られたところで困ることがないんだが
    関わりなくない?

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2019/12/14(土) 22:29:56 

    >>49
    めっちゃ自己中だねっ☆
    秘密話す方が悪いって、例の上級国民の“車のせい”みたい。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2019/12/14(土) 22:30:22 

    >>67
    いや家族内で話されるのを拒む方が無理だろ
    なら友達に話しちゃダメだわ

    +10

    -18

  • 71. 匿名 2019/12/14(土) 22:31:28 

    >>49
    アスペもADHDもそういう傾向あるね。
    「障害あるんじゃないか」と思うなら受診しなよ。
    なんでもかんでもバラす以外にも相当周りに迷惑かけてると思うよ!
    その開き直り具合やばいよ!

    +9

    -7

  • 72. 匿名 2019/12/14(土) 22:31:31 

    言わないでってことはホントに他言出来ないってことだから、私は話さないよ
    喋っちゃう人は他人との境界がないのかな
    自分と同一の存在だと思ってるから旦那や親や別の友人にペラペラ話しちゃうんだろうな

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2019/12/14(土) 22:32:33 

    >>36
    してないよ
    自分がそうだから人もそうだと思うのか

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2019/12/14(土) 22:34:06 

    女ってすぐ秘密を勝手に話したがる生き物だからしゃーない

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2019/12/14(土) 22:35:10 

    自分も言うし、周りの友達もみんな言ってるよ。そして、結婚して旦那になったら、ほぼみんな言ってる。女なんてそういう生き物じゃない?
    つまり、友達の奥にいる彼氏や旦那に伝わってほしくないことは言わない方がいいよ。

    +13

    -5

  • 76. 匿名 2019/12/14(土) 22:35:11 

    >>58
    依存だよね。
    こういうやつって「彼氏はこう言ってたー」「旦那はこう思うんだってー」とか当たり前に言う。
    で、自分の仕事の方針決めたりする場でも平気で彼氏旦那の意見や好みを通そうとする、恐ろしいまでに無神経。
    周りにはこの人ちょっとおかしいな、とかやばいな、とか思われて警戒されてるのにね。

    +28

    -4

  • 77. 匿名 2019/12/14(土) 22:35:11 

    人に知られたくない秘密ってマジで誰にも言わないけど。なんでそんなの友達に言うんだろ。

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2019/12/14(土) 22:36:32 

    個人名出して話すことはないけど、友達がさー的な感じで話すことはあるかも。その状況どう思う?とか意見聞いたりしたいとき。

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2019/12/14(土) 22:37:19 

    >>63
    あなたがおしゃべりなように、家族もおしゃべりだよ。
    あなた1人に腹を割って話したことが、あなたの一家総出であちこちに言いふらされるんだよ。
    スピーカー一家怖いよ。

    +17

    -5

  • 80. 匿名 2019/12/14(土) 22:37:33 

    >>71
    うーん
    発達障害だと、秘密だよ!って約束したら
    頑なに守る人も多そう。
    特性によって違うだろうけど。

    その代わり、きちんと秘密とか、誰にも言わないでとか伝えなかったら分からなくてしゃべりそう。

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2019/12/14(土) 22:38:26 

    そんな誰一人として知られたくないようなガチガチの秘密なんて友達に話さないでほしい。。重い。

    +17

    -3

  • 82. 匿名 2019/12/14(土) 22:39:42 

    彼氏や旦那にすら話しちゃいけない話って何?普通に気になる
    相談なの?秘密なの?

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2019/12/14(土) 22:39:44 

    >>78
    えっ?
    意見聞いてどうするの?アドバイス求められて秘密を話されたパターンばかりでは無いと思う。

    妊娠とか、結婚とか、障害や病気の密かなカミングアウトって、必ずしも相談するために告白するものでも無いと思う。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/14(土) 22:40:05 

    私普通に旦那にも話してるけど、正直こんなに話すことがありえないって言われてることに対して結構びっくりしてる。

    +19

    -8

  • 85. 匿名 2019/12/14(土) 22:40:14 

    「あのこと彼氏に話したよ」ってこっちに伝わらないようにしてくれれば別に話していいよw
    その報告はいらん

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2019/12/14(土) 22:40:56 

    >>83
    なるほどねーって思うだけ

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2019/12/14(土) 22:41:55 

    ほとんど女がそうだと思うよ

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2019/12/14(土) 22:42:03 

    彼氏が当時好きだった人の知り合いで、今思うと友達に話してた事は全部筒抜けだったんだろうなって事はある。
    そういう好きじゃないから付き合えないみたいって言われたし…。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/14(土) 22:43:07 

    仕事の都合上どうしても言わなきゃならなかったから、ガンになったことをLINEで伝えたら(たぶんウキウキしながら)「旦那にも話していい?」だって。
    それまでも散々、家のこととかガン以外の病気のこととか必要があって仕方なしに話したことに対して求めてないこと上から目線で言ってくるし「旦那はこう言ってた」って要らんすぎる意見押し付けてくるしで鬱陶しかったけど、珍しくガンのことは伺いたててきた。
    「言わないで」って言って「わかった」って返事きたけど…きっとペラペラ喋ってると思うわこの女。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/14(土) 22:43:51 

    >>69
    あなたは、自分が秘密ね!って言ったらその友達が絶対言うこと聞く奴隷とでも思ってそうだね。
    なんかいきなり秘密の話聞かされて誰にも言うなって言われても困ること学んだほうがいいよ

    +7

    -6

  • 91. 匿名 2019/12/14(土) 22:43:55 

    ただの世間話なんだと思うよ
    こんなことあったよーという会話の1つなのかなって感じ

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/14(土) 22:45:33 

    大学内とか仕事内とか彼氏も友達と同じグループ内にいるなら話さないけど…顔も知らない赤の他人なら話してるかも。

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2019/12/14(土) 22:45:41 

    その内容が相談系で友達と旦那が接点ないと言っちゃう時ある。名前は出さずに内容だけ、こういうのどう思う?って。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/14(土) 22:45:52 

    >>71
    あなたはどれだけ障害について詳しいか知らないけど、アスぺとADHDの知識間違ってるから勉強しなおしたほうがいいよ?
    秘密の話聞かされた方の気持ちもわかんないのも障害ありそうだからあなたも病院行くのオススメします。

    +4

    -4

  • 95. 匿名 2019/12/14(土) 22:46:25 

    >>89
    その人の旦那ってあなたにとってどうでもいい人だよね?そのどうでもいい人に知られようが私はどうでもいい派だなぁ

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2019/12/14(土) 22:46:34 

    >>74
    話したくて話してる秘密は秘密じゃなくて広めてほしいことなんじゃない?
    本人はやや自慢気味な感じで。
    (他者からすれば引くような内容でも)

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2019/12/14(土) 22:47:01 

    高校の友達の話を大学の友達に「知り合いの話なんだけど」って話すのと同じ?

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2019/12/14(土) 22:47:53 

    職場内夫婦の妻の方が同期で、同期だからと思って話したことなのに、後日夫の方にみんなの前でそれについて話された。
    内容は同期だからこそ言える今後仕事の将来展望。誰にも言わないでと口止めはした。知られると私にはダメージ。しかも夫の方は面白いと思ったのかひょうきんな感じで暴露。もちろん誰も笑ってない。
    2人まとめて個人的な付き合いはたちました。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/14(土) 22:47:57 

    秘密なら秘密って言って欲しい
    普通の世間話的なことを旦那に話してたことあって
    うちの旦那が〜という話をしたら
    真顔でえ?言ったの?みたいな顔された
    え?駄目だったの?みたいな顔をしたけど
    そんな隠すような話でもなかったんだけど…

    +6

    -9

  • 100. 匿名 2019/12/14(土) 22:48:42 

    >>90
    怖いよ。

    でも、誰にでも秘密って言って話すわけではなく、相手を信用して話して、「他の人には言わないで」ってやるんだと思う。

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2019/12/14(土) 22:49:52 

    そもそも旦那にも友達にも誰にも話さないでって話をその友達にする必要があるの?
    あなたがその誰にも言わないでって話を友達にするって事はひとりで抱えきれなかったって事だよね?それを友達に言ってスッキリするのかもしれないけど今度はその友達があなたと同じように誰かに言いたくなるのは仕方ないんじゃ?

    +12

    -4

  • 102. 匿名 2019/12/14(土) 22:50:49 

    きっと友達の彼氏は10分でその話忘れてるよ
    男なんて会わせた友達すら覚えてないよ

    わたしも彼氏の友達の話なんて興味ないからフーン程度

    +8

    -6

  • 103. 匿名 2019/12/14(土) 22:51:29 

    >>99
    たまに居るよね何でも言わないで欲しい人
    逆にあなたの事そんな気にしてないから大丈夫だよってなる

    +7

    -8

  • 104. 匿名 2019/12/14(土) 22:52:54 

    >>102
    ほんとこれ
    おそらく彼女や妻の友達の話なんてどうでもいいのに過剰に気にする人は自分を主人公とでも思ってそう

    +6

    -11

  • 105. 匿名 2019/12/14(土) 22:53:29 

    >>7
    関わりのない人間に自分のこと知られて話されてるって逆にめちゃくちゃ気持ち悪いんだけど
    あなたみたいな考え方の人とは友達にはなれない

    +42

    -10

  • 106. 匿名 2019/12/14(土) 22:59:27 

    >>94
    本人です。
    私、アスペ・ADHD・複合型それぞれ家族に居ますよ。
    ADHDが1人、アスペ+ADHDが1人、アスペ+ADHD+自己愛+脅迫性が1人、アスペ+サイコパスが1人です。
    毎日地獄ですよ。

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2019/12/14(土) 22:59:35 

    >>105
    じゃあもう自分の話するのやめた方がいいと思う

    +10

    -9

  • 108. 匿名 2019/12/14(土) 23:00:27 

    その内容にもよるわ

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2019/12/14(土) 23:01:57 

    男の方も叱れよ

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2019/12/14(土) 23:02:33 

    絶対言って欲しくないこと友達に言わないわ
    女って言っちゃう生き物だと思う
    全く関わることのない彼氏、旦那ならなおさら
    旦那に言ったんだってムカつくのもわかるけど
    その場合は残念だけど、そこまで相手はあなたのこと大事に思ってないってことだと思う
    女性は秘密共有以外で友情を育むことをオススメします。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2019/12/14(土) 23:03:59 

    >>95
    いや、面識あるし、また聞きしたことに対して偉そうに意見してくるんだよ。
    たま〜〜〜にしか会うことないけど、わざわざその時に。
    むかつくよ普通に。
    そもそもその旦那と仕事上の関わりないんだし。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/14(土) 23:05:09 

    >>102
    でも話しちゃダメだろって思う

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/14(土) 23:05:51 

    >>1
    友達に相談した話や家庭内のちょっとした愚痴を、旦那さんにベラベラと面白おかしくネタにしていたのが判明したので、スパッと縁を切りました。

    ちなみに私は自分の旦那にさえ、その友達から受けた相談内容や愚痴の内容を一切吹聴してなかったので、心底幻滅しました。

    口の軽い人は、彼氏旦那以外にも人から聞いた話をネタにしてバラまくスピーカーなので、縁切りした方がいいですよ!

    +16

    -6

  • 114. 匿名 2019/12/14(土) 23:08:19 

    だから何をそんな話しちゃいけないの?一体なんの話なの?!誰にも言って欲しくないけどあなただけには言うね!って話が思いつかない

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2019/12/14(土) 23:08:32 

    え~みんな怖いわw
    縁切れだの何だのって過敏症?
    むしろ何で話しちゃいけないの?関わりない自分の旦那に言って駄目な理由はなに???

    +8

    -11

  • 116. 匿名 2019/12/14(土) 23:09:01 

    ここまで読んで、秘密なんで広めて当然!言う方が悪い!って開き直りえげつない人が多いってわかった。
    私はそもそも必要ないことをべらべら他人に話さないけど、仕事とか色んな事情で伝えておかなければならない時ってあるし、そういうことほど重い内容なのに軽々しく広める人って非常識だし迷惑極まりないってことわかってほしい…
    無理か…

    +15

    -5

  • 117. 匿名 2019/12/14(土) 23:09:19 

    別にその彼氏が貴方の秘密知ったところで彼氏からしたらどうでも良いと思う。自意識過剰。

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2019/12/14(土) 23:09:36 

    仲良い10代からの友達だからこそ話した彼氏の相談を、その子が自分の旦那に話してて疎遠になった事があるよ。

    信用して言ったんだから旦那さんにも言わないでと怒ったら「え〜?@@出身の人(自分)は噂話とか好きだから〜」って。私に謝りもしなかった。

    なんでその子が話したのを知ったかというと、私は旦那さんとも知り合いなんだけど
    旦那さんが私の彼氏に「お前の彼女、俺の奥さんにこんなこと言ってたけど」って言ったから。

    結局大げんかして別れたし友達とは縁が切れたし何もいいことなかった。

    旦那さんや彼氏に話す人は『旦那彼氏が誰かに言ってる可能性』も考えたほうがいいと思う

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/14(土) 23:09:38 

    人前じゃ旦那のこと文句言ってても普通は友達より旦那との絆の方が数倍強いから仕方ないところ

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2019/12/14(土) 23:11:30 

    >>102
    《男なんて会わせた友達すら覚えてないよ 》


    でもわかる。男って自分がした話も、された話も忘れる

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2019/12/14(土) 23:11:47 

    信用出来ると思ってした話を誰かに話されててうわあいつ話しやがった最低って思うくらいの友情なら最初から話さない方がいい

    +8

    -3

  • 122. 匿名 2019/12/14(土) 23:14:14 

    彼氏じゃないんだけど、
    高校生の時友だちに好きな人の話をしたら友達が家でお母さんに話し、そのお母さんが実は私のバイト先にいるパートのおばちゃんと仲良かったらしくその人に話し、バイトの時ニヤニヤしながらそのおばちゃんに「〇〇さん、〜なんだって?」って言われた
    私の好きな人はバイト先にいたので知られてすんごい嫌だった

    その子にはもう何も話すまいと決めたわ

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/14(土) 23:15:47 

    聞いてもいないのに秘密にしてねって秘密を共有されるのは迷惑な場合もある。

    重い話だったりしてこちらが滅入る場合もあるのに、誰にも言わないでって、自分だけ話してスッキリするなって思う。

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2019/12/14(土) 23:16:16 

    >>118
    あー繋がってるなら言わないなぁ
    私の旦那は誰とも関わりないから言ってしまうけど、話の内容にもよる。女性特有の悩みとかだったら勿論言わないけど

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2019/12/14(土) 23:16:43 

    100歩譲って、その彼氏が全く面識なくてこの先も関わることがない場合ならまだいい

    面識ある場合に話しちゃうのは許せん

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/14(土) 23:18:42 

    >>50
    そう?女の方がゲスい話しない?
    意外と男友達とかって内容まで話さないって言わない?
    私の周りだけかな

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2019/12/14(土) 23:18:47 

    >>57
    「喋る事もない」って言うのは、「旦那さんと彼女の友人は関わりがなく、直接話す機会もない」って意味じゃないかな?

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/14(土) 23:19:34 

    悩みなのか相談なのか秘密なのか知らないけど勝手に話聞いてもらって誰にも言うななんて押し付けでしかないよね
    それこそ自己中な気がするんだけども

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2019/12/14(土) 23:23:06 

    これまでの経験上
    口が軽いやつやサラッと嘘をつく人は韓国系が多かった

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2019/12/14(土) 23:39:41 

    男の人に知られたくない内容のことと「他の人に言わないで」って念押しされた話は言わないけど、面白かった話とかそのまま旦那に話しちゃってるわ。

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2019/12/14(土) 23:40:37 

    秘密にしてとは言わないけど
    彼氏がこう言ってたよーとかはうざい。
    お前には聞いてないんだわ。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/14(土) 23:54:29 

    >>79
    いやいや。笑
    仮に家族がまた誰かに話そうとしたところで、その話し相手は顔も名前も知らない人の話しされても、なんのこっちゃ?でしょう?話してても楽しくないんだから身内だけでしか話にはのぼらないよ。
    そんな有名人でもあるまいし。笑

    +4

    -4

  • 133. 匿名 2019/12/14(土) 23:55:33 

    >>1
    彼氏と友達が面識なくて、名前を伏せて「こないだ女友達がこういうこと言っててね」というのは話したことある。
    絶対会わないと思う人であることと、会っても連想すらしない内容(話の内容と本人にギャップがあって)だと会話には出しちゃうかも。

    +12

    -2

  • 134. 匿名 2019/12/14(土) 23:55:59 

    ダメなのはわかるけど言っちゃう!
    女の友達より旦那の方が大事だし、信頼できるからね
    たまに悪びれもせず、秘密って言ってるのに、それ忘れて普通にベラベラ話す人もいるしね。人間ってそんなもん。人の話なんてほとんど聞いちゃいない

    +4

    -7

  • 135. 匿名 2019/12/14(土) 23:58:39 

    教えて〜誰にも言わないから〜!
    この言葉はただその人から秘密を聞き出すための魔法の言葉でしかない
    聞いた瞬間すぐ人に言う

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/15(日) 00:11:42 

    元友人に人から聞いた話は誰かにバラさないと我慢出来ないって奴いたわ。
    聞いてもないのに〇〇さんは今、糖尿病で。とか、
    〇〇さんは一人暮らしでよく鍵閉めないらしいとか。
    一番イヤだったのは、私の彼氏のお客さんとその女が友達で、実はさ、〇〇さんが貴女の彼と取引やめたいって相談されてるのよ、彼には言わないでね。
    黙ってたら苦しくなるから悪いけど言わせてもらってスッキリしたわー(笑)でも彼氏可哀想だから秘密にしてあげてね。
    頭のネジ足りない女とは疎遠にしました。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/15(日) 00:14:49 

    夫婦は一心同体?みたいに思ってるのかして何でも夫に喋る女性がたまにいるけど、そういう人には次から大切なことは絶対言わないな

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2019/12/15(日) 00:19:26 

    バカにされネタにされてるということ
    そんな人と友達なんてしたくない

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/15(日) 00:22:02 

    >>1
    わかるからこそ、あんまりそういうことは話さない
    親しき仲にも礼儀あり
    自分が話さなきゃいいわけだし

    子供の頃にも、2人だけの話を親や兄弟に話しちゃう子は結構いなかった?
    親や兄弟が世間話としてはなしてひろめちゃったりとかして。
    人は他人の秘密を抱えられず、家族に打ち明ける。
    ある程度の年齢〜結果何するまでは、その家族の役割が彼氏になる人もいると思う。
    主さんもそろそろ安易に話しすぎること、他人に秘密を抱えさせる負担などを考えた方が良いのでは

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/15(日) 00:23:59 

    >>1
    該当する友達以外にも結構いると思うよ
    自分が胸に秘められないことを、なぜ他人が秘められたと思うのか
    他人に期待しすぎてはダメ
    私も学びました

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/15(日) 00:25:29 

    >>76

    >>7ですが、話したことは絶対本人には言わないし、さすがに重い話は誰にも言わない。
    でも元カレの最低エピソードとか、会社のヤバイやつの話くらいでもダメなんかねぇ。
    そもそも私は他人に知られたくない話しはしないし、そんな話されたら相手にも負担だろうからしないからかもしれない。
    でもここ読んでて赤の他人で会ったことない人でも知られるのが嫌な人が多いってことを知ったからこれからは話さないようにする。
    あと、男依存ではないです😅

    +9

    -17

  • 142. 匿名 2019/12/15(日) 00:26:11 

    旦那さん相手より彼氏の方が口軽い気がする
    口軽い人はなね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/15(日) 00:26:17 

    >>1
    子供なら仕方ないけど、ある程度の年齢なら「自分に甘くて他人に厳しいやつ」としか思わない…
    自分が抱えきれなかったことを、その重みも加えてそのまんま他人に話したら、相手はより重く受け止めるよ
    あなたが抱えきれない重みのある秘密を他人に抱えてほしいと思うのは傲慢だ
    嫌だけど仕方のない真理

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2019/12/15(日) 00:27:01 

    自分から聞いたわけでもないのに突然身の上話とか内緒話されても困るよね。
    話されて困ることは話さないのが得策だよ。
    秘密にしといてねって相手にもかなり負担だから。

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2019/12/15(日) 00:28:05 

    >>133
    その程度でも嫌がられたら困るよね

    +1

    -3

  • 146. 匿名 2019/12/15(日) 00:29:40 

    >>20
    わざわざ伝える方がドン引きなんだけど

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2019/12/15(日) 00:51:58 

    自分の秘密バラされたって騒ぐ人って、世界中みんな私に注目してるわ!って感じの自意識過剰多いよね。

    人一倍誰にも注目されてないのに、、笑

    しかも秘密って言いながら色んな人に自ら話してるパターンや、匂わせてるパターンが多い。

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2019/12/15(日) 01:03:50 

    >>98
    そこまで共通の知り合いだと厳しいね
    たまにいるよね、面白いと思ってなんでも茶化してくる人

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/15(日) 01:06:57 

    >>7
    最低

    +10

    -2

  • 150. 匿名 2019/12/15(日) 02:05:01 

    旦那と自分の境界のない人。
    旦那が会社で偉いと自分も偉いと思う人。
    幼稚なんだよ。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/15(日) 02:30:06 

    秘密にしたいわけではないけど
    友達が彼氏に色々話してて、
    友達の彼氏に会った時に自分のこと知ったように話されると気持ち悪くて引いちゃう。
    恋愛の話とか特に。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/15(日) 02:31:53 

    >>50
    私セフレ関係の人がいたんだけど、胸とか下の形や色まで全部喋ってたみたい。
    今でも殺したい。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/15(日) 02:46:17 

    私は友達が旦那さんに言ってても気にしない
    もう長いし旦那とはたまにしか会わないし
    主さんはその彼氏としょっちゅう会うんなら嫌だよね!
    それとなく友達に言ってみた方がいいよ。
    ガンバレーو(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2019/12/15(日) 03:01:28 

    5人グループの女子会でみんなで下ネタ系も話すことがあります。
    その中の一人の子が彼氏になんでもしゃべっちゃうタイプの子でした。その彼氏に会うこともないし、そこは流してました。
    しかし最近、その子が深いことまで個人的に聞いてきてさすがに濁してたんですけどすごくしつこく聞いてきて…
    しまいには胸を揉んできたり、温泉行った時にめっちゃ見てきたり…
    よくよく聞いたら彼氏にすべて報告してたみたいです。
    今度プールに行こう!って言い出して女子会メンバーも一緒よね?と思ったら私だけって彼氏が言ってるから!って言い出したり、彼氏が会いたがってるって言い出したり、、

    その彼氏の真意は分かりませんし、もしかしたら私の思い違いで悪い方に受け取りすぎなのかもしれませんが、気持ち悪くてその子とは距離を置きたいと考えるようになりました。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/15(日) 03:18:12 

    秘密じゃなくても全部筒抜け。
    友達の旦那さんはとってもいい人だけど、友達に話してるんだから何でもネタにしないでほしかった。

    他のことで許せなかったから縁切ったけど。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/15(日) 03:50:15 

    友達に期待しすぎ。ここで私なら言わない!言うなんてあり得ない!って言ってる人だって信用してはいけない。仕事や命に関わることでもなければ話しちゃう人が大半だと思って漏れるの覚悟して話さないと。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2019/12/15(日) 03:57:00 

    それが旦那さんだと結構当たり前に話されてる事多い。
    旦那さんが奥さんに男友達や同僚の悩みとか秘密を喋っちゃうこともとても多い。

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2019/12/15(日) 04:23:10 

    >>15
    「誰にも言わないでね」と言って
    話が始まるwww

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/15(日) 04:27:56 

    >>12
    友達が芸能人と付き合っていて〜
    全国週刊誌で心配をそっと打ち明ける

    記者が言ってた
    「友達」は喋る

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/15(日) 04:35:32 

    >>1
    知り合いの女の子Aが女友達Bに
    Aが彼氏以外の男と食事に行ったりした事を、彼氏友達に言われてた。

    Aが幸せそうなのがムカついたみたいで別れさせたかったみたい。
    A以外の子にもそんな事していたから、皆に嫌われてデキ婚したのに子供が生まれる前に別れたみたい。
    今は皆にあいつ離婚したらしいよ。とか陰でバカにされてる。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/15(日) 04:37:38 

    >>106
    サイコパスとか出てくる時点で嘘くさ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/15(日) 05:01:24 

    >>38
    同感。
    性格出てるよね。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/15(日) 05:13:13 

    >>7
    あなた、私の高校の同級生みたい!


    旦那がなりすまして私にLINEしても
    ◯◯の事心配してるんだよ〜とか反省せず
    私の事情全部筒抜け。

    他の人も言ってるけどなんで話す事前提なの?
    論点ずれてるところが友達と似てるなぁって思っちゃったわ。


    旦那さんとあなたの関係性や家庭はよいものなんだろうけど、お友達には他人だからね。

    旦那に限らず女友達でも相談した事を話しちゃうなんて心がないしデリカシーもないよ。
    旦那だからいいじゃん、て感覚が信じられない。

    旦那以外の関係性を大事にしたいと思わないのが凄いね。自分の事じゃん。自分の友達なんだし。
    なんで旦那巻き込んじゃうの?

    +17

    -2

  • 164. 匿名 2019/12/15(日) 05:19:38 

    >>34
    私が友達なら、旦那さんに名前も顔も絶対教えないで欲しいな。
    それならそこだけで話すのは、まだ許せるかも。

    どんな風に話すのか知らんけど
    秘密に限らず、なんか他人の旦那さんに噂話されるの気分悪いし。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/15(日) 05:27:34 

    >>116
    無理だね…
    なんでわからないのか
    謎の神経。

    私も秘密なんか話さないけど
    学生時代からの友達でどうしても家の事情を知ってる友達とか
    全部話しててビックリした事ある。

    秘密じゃないにしても、旦那とは他人なのに
    勝手に話されてもネタにしてる、噂話されてるとしか思えないよね。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/15(日) 07:25:06 

    いるいる
    だからその子には秘密にしてほしいこと話さなくなったよ。
    逆にその子から秘密にしてねと言われたことを、うちの旦那に話してる。
    眼には目を。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/15(日) 07:36:47 

    これ多いよね
    自分にとっては家族でも相手からしたら他人だから私は話さない
    話す人の気持ちが分からないわ
    話すとしたら相手と縁を切ってもいいと思った時だな

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/15(日) 07:47:24 

    秘密なんて話された方も迷惑だもん
    どんな秘密かしらないけれど、重さに耐えられない人は世の中にいっぱいいるよ
    というか、本当の秘密なら人に話さなければ良いじゃん
    聞いてもらおうとするのがおかしい
    「秘密ね」と言いながらペラペラ喋る人の方が信用できない

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2019/12/15(日) 08:03:48 

    >>24
    私も旦那には話すから誰にも話されたくないようなことはそもそも言わないよ
    誰でも旦那や彼氏には話すようなもんだと思ってたし

    +4

    -4

  • 170. 匿名 2019/12/15(日) 08:08:04 

    >>77
    わかりすぎる
    私も他人に話されなくないことは誰にも言わない
    私が「言わないでね」って言って話しても、数年後には「言わないでね」って言ったことを忘れられて話されるかもしれないじゃん。
    それにその時親友でもいつか溝ができて不仲になったときにバラされるかもしれないじゃん。
    無理無理無理
    話さなければいいだけじゃね?

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2019/12/15(日) 08:11:47 

    私も旦那に話すけどわざわざ本人に旦那に話したってことは話さないわ
    これからはバレたくないようなことは話さない方がいいんじゃない?特に女はおしゃべりが好きな生き物だからいつ漏れるかわからんよ。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2019/12/15(日) 08:33:15 

    >>141
    >元カレの最低エピソードとか、会社のヤバイやつの話

    横だけど、その話を誰にも言わないでねとかって言われたの?

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2019/12/15(日) 08:41:50 

    >>49
    自覚があるなら、今度から相手が秘密を言ってきそうになったら、理由言って秘密は話さないでねって言えば?
    なんなら、親しい人には前もって自分がそういう人間だということを言っておくとか

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/15(日) 08:53:29 

    学生以外で絶対内緒にしてねって約束、あんま無くない?
    友達に彼氏できたら他の友達にも言うけど、流産したことは他の友達には黙ってるし、言っていいことと悪いことの判断は個人のモラルでしょ。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/15(日) 09:10:08 

    私は旦那にも話さないな
    共通の知り合いが亡くなった時もその人から生前病気のこととか詳しく聞いていて、亡くなった後夫に原因聞かれたけど、「言ってもいいか分からないから言わない」と教えなかった
    他の人にも病気やら子供のことやらセンシティブな事から個人情報的な事聞かされるけど夫だけじゃなく誰にも言わない
    仕事が個人情報扱うから職業病みたいなものかも
    夫とは会話がないわけじゃなく趣味やそういう話はたくさんしてる

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/15(日) 09:11:23 

    >>1
    そもそも論なんだけど
    人に話されたくない事をなんで人に打ち明けるの?
    誰かに聞いて欲しいって思ったんだよね?
    その聞いた人も誰かに聞いて欲しいって思って行動した事は咎められるなんて変だ。
    今なら匿名掲示板とか吐き出す場所いっぱいあるのにわざわざ知人に秘密を暴露するとか浅はかとしか思えない。

    誰にも言わないでねと言って承諾したことを誰かに漏らすのは口約束とは言え契約違反だから縁切ったらいい。
    でも話す時に漏らされるリスクを考えなかったは通用しないよ。秘密は口にした段階でもう秘密じゃなくなるんだから。

    +3

    -3

  • 177. 匿名 2019/12/15(日) 09:53:40 

    私も友達も自己中だから女友達少ないんだけど、
    彼氏や夫にお互いの友達のことを何でも話しちゃうところあるわ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/15(日) 09:55:22 

    あーごめん。
    友達が友達夫のチンコがサンベリーナって言ってたのを、
    彼氏に話しちゃったよ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/15(日) 10:04:51 

    チンコがサンベリーナ 笑

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/15(日) 10:11:44 

    >>173
    今は言わないようにしてるって言ってるじゃん
    文章読めば?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/15(日) 10:17:05 

    友達から彼氏・夫に関する悩みや愚痴を聞いて
    男心が解せぬときは、
    私は彼氏に聞いちゃうなー

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2019/12/15(日) 10:31:27 

    秘密ってなに?
    秘密なんてそもそも友達にさえ話さないんだけど。
    まさか浮気や不倫?
    それはバラされたくないよねw

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2019/12/15(日) 11:59:17 

    >>180
    いや、でも「全くその友達や周りの人と関わりのない彼氏にだけ話すこともある」ってあるから、結局しゃべっちゃってるんだよね?
    関わりのない人だからって話しちゃダメじゃん…

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/15(日) 13:22:22 

    >>7
    自分がされても平気?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/15(日) 13:29:30 

    >>25
    同じ事されました!
    ホントドン引きだよね。
    それ以来「相談乗るよー!何でも言ってね!」と言う人は信用しない。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/15(日) 14:00:17 

    話されると考えて、どの程度話すか考える。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/15(日) 14:13:17 

    当時は信頼してたし、
    悩んでいたから親友(?)に相談した。
    (ちょくちょく重い相談はしていない)

    それを彼氏に話してたのはもちろん嫌だったけど、
    とくに口止めもしなかった
    自分の非だと飲み込んだが、
    その彼氏がこう言ってたという
    求めてもいないアドバイスには本当に腹が立った。

    それ以来、彼女とは心の距離をおき、
    自分から連絡することはなくなった。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/15(日) 14:19:38 

    >>34
    逆に同じことされても平気ってことだよね?

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/15(日) 14:33:15 

    友達を「アンタ」と呼ぶ時点でいろいろお察しの仲良しグループだね

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/15(日) 14:34:51 

    いるいる、そういう奴!
    私の友達も何でも旦那に話す人います。しかも何も悪びれるわけでもなく、この前の話旦那に話したんだけどさ〜とか言ってくるからびっくり。
    もちろん、疎遠にしました。よく考えれば、その子の友達の内緒話を何でも教えてくれたなと思った。例え私とはそこまでの中でも相手はその子を信用して話してるのに。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/15(日) 14:51:45 

    結婚式もあげてなくて、会ったこともない友達の元旦那から何故かいきなり電話あって、友達と会ってあげてとか言われた。

    ちょっと疎遠になっていたので。
    当時私は独身で、仕事とかあったから時間合わなくて。
    そもそもなんで電話番号知ってるんだってな話だけど。
    それに、男運ないんだってねとか余計な事言われて、ますます会いたくなくて、忙しいからなかなか会えないですねって言ってやったわ。
    そんな友達だって、バツ2やし、男運ないじゃん。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/15(日) 16:03:19 

    >>7
    それが分かってからは、その友達に話す=その夫婦に話すって事だと理解。
    人の話を夫婦の会話のネタにされると思うと、もうその友達を心底は信用しなくなったわ。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2019/12/15(日) 16:08:15 

    私は「絶対言わないでね!」って言われたら本当に言わないから、話を広めて欲しい人からガッカリされた記憶がある。
    「ガル子ちゃん、本当に言わないんだね...」
    ええええ!言うて欲しかったんかい??って。
    自分の彼氏に友達の秘密をバラす女

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2019/12/15(日) 16:21:01 

    >>150
    本当にその通りだね。そういう女の人結構いるよね。
    こういう女は、旦那と結婚する前は家族や友達との境界もおかしな人だったんだろうね。凄く苦手‥

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/15(日) 17:32:02 

    >>7
    自分は誰にも話してないから、「そういえばこの前の話、旦那に言ったらドン引きしてたよ」とか言われると、何で言うの?って思うよね。

    本人は旦那とのコミュニケーションのひとつで友達の愚痴を話題に出してるんだろうけど、こっちはそういうことしないのになって思う。

    話を共有されてる前提で付き合っていくしかない。
    共有されたくなければ話さない。
    ある意味、ここだけの話が通用しない人だって認識。

    でも自分のまわりの既婚者は、みんな旦那に話してるよ。
    他人の日常の不幸話やトラブルは、よその夫婦にとっては面白い話題なんだろうね。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/15(日) 18:26:00 

    私もいわれたことある!本人たちは悪気なく私の前でケラケラ笑ってそういうノリを出してたけど私自身は大人気ないけど言っちゃうタイプなので え?なんでわかるんですか?と真顔で逆に最低ですねって感じの雰囲気出すと流石に解って相手もきまづそうにしてた。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/15(日) 20:33:50 

    旦那には全部話してるわ

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2019/12/15(日) 20:49:14 

    そらそうだよ。基本、彼氏・旦那・親兄弟・親友には筒抜けだと用心したほうがいいよ
    怒る気持ちも分かるけど、これは世間知らずだな

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2019/12/15(日) 20:53:22 


    うちは妹だけど、妹に話をすると必ず妹の旦那にも伝わるからもう何も話をしない
    実家のデリケートな相談事だったり、私の個人的なことも
    悪びれなく話をしたって言うからタチが悪い

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/15(日) 20:59:26 

    嫁と旦那は2つで1つですね
    とくに女性は、きもちを共有、おしゃべりで解消し、友達よりも男を優先するからね

    友達の相談や愚痴も、
    言葉は悪いけど、ゴシップとして友達より信頼するパートナー(旦那)に話すし、
    ゴシップじゃなくても、1日の報告、ぐちとして話すし

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2019/12/15(日) 21:30:06 

    いるいる。
    20年以上友達だった子がそうだった。
    切りました。
    今思えばその子は色んな人の色んな事を知っていた。こわ。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/15(日) 21:38:12 

    私旦那とめちゃくちゃ話するけどに友人のゴシップや友人の事なんて話さないよ
    大体旦那もその話楽しいの?それに自分がされたら嫌なんだけど
    〇〇ちゃんってこうなんだって〜とか話をする発想がなかった

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/15(日) 21:38:15 

    >>24
    同じコミュニティにいるんだったら絶対嫌だけど会わない人だったら私も別に平気だなぁ
    「この前のあなたの相談の件だけど旦那はこうこう言ってたよ」って報告された事もあるけど気にしたことなかった

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2019/12/15(日) 21:40:24 

    旦那や彼氏に話す人は自分の話が全部相手のパートナーに筒抜けでも何とも思わない人なのかな

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/15(日) 21:43:12 

    >>1
    友達の彼なんて関係ないから、話すのやめてほしいわぁ。
    私も生死に関わる病気になり、闘病生活を始めたからなかなか会えないこと伝えたら、彼にすぐに話してたわ。
    デリカシー無さすぎて、ビックリ。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/16(月) 03:32:11 

    みんな。どんな秘密抱えてんのよ。。

    +0

    -3

  • 207. 匿名 2019/12/16(月) 07:45:59 

    >>7
    まあ旦那さんならそんなもんでしょ
    私は独身だけど結婚してる友達に話す時は旦那に話される事前提で相談してるよ

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2019/12/17(火) 16:08:14 

    やばい、私旦那には話してしまってる。全く関わりないし、会うこともないし、繋がりもないから…
    さすがにどっかで繋がってたら言わないけど…
    旦那もいろんなこと話してくるし…。
    反省反省…
    けど、私はもう友達の旦那に言われてもいいようなことしか話してない。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/19(木) 02:21:20 

    >>7
    こういう人には、話さないこと。ネタにされてる気持ちになったし、気分悪いから疎遠にしてる。
    私は言わないから信じられない。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/19(木) 02:25:49 

    >>34
    他に夫婦で話すことないの?

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/19(木) 11:48:00 

    共通の友達の話を出してくるけど、離婚したことや年賀状やりとりしてるとか。
    私も喋られてるんだなと、その人と話すときは注意してる。本人に自覚はなくても、ネタになるんだと思ってる。
    私は言わないから理解できない。自分にネタがなくて暇なのか、色んな人と繋がってる自分が好きなんだよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。