ガールズちゃんねる

学食・社食の人気メニュー

55コメント2019/12/16(月) 23:45

  • 1. 匿名 2019/12/12(木) 12:32:05 

    皆さんの学校・職場の食堂の人気メニューはなんですか?

    主のところは雷丼という豆腐ベースのご飯ものです(値段の割にボリュームがある)

    +5

    -1

  • 2. 匿名 2019/12/12(木) 12:32:37 

    カツ丼

    +4

    -2

  • 3. 匿名 2019/12/12(木) 12:32:44 

    大学のときはカレーが大人気でした。

    +30

    -3

  • 4. 匿名 2019/12/12(木) 12:33:26 

    揚げパン

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2019/12/12(木) 12:33:37 

    高校生だけど、ウチの学校では、焼きそばパンが人気だお(^ω^)
    ウチも今食べてる~
    学食・社食の人気メニュー

    +16

    -17

  • 6. 匿名 2019/12/12(木) 12:33:38 

    焼きプリンタルト知ってる人います??

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2019/12/12(木) 12:33:50 

    揚げパン

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2019/12/12(木) 12:34:10 

    高校の時唐揚げ丼が人気やったなー!
    あと全然美味しくないラーメンに一味入れて食べるのが何故か人気やった。

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2019/12/12(木) 12:34:16 

    坦々麺

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2019/12/12(木) 12:34:41 

    うどん
    お財布に優しい

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2019/12/12(木) 12:35:18 

    社食という程でないけど、カップラーメン50円で食べれる。
    ➕おにぎり持って来てる人多い。

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2019/12/12(木) 12:35:18 

    中央大学の学食凄い

    +2

    -3

  • 13. 匿名 2019/12/12(木) 12:35:31 

    カレーうどん
    200円で食べられて、凄く美味しかった

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2019/12/12(木) 12:35:44 

    こっぺい丼
    要するに唐揚げ丼なんだけど、そればっかり食べてた
    今もあるのかな

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2019/12/12(木) 12:36:01 

    >>5
    学校はどうした?

    +5

    -6

  • 16. 匿名 2019/12/12(木) 12:36:03 

    公立中学校だったのに食堂があって、その中でもカレーそば(中華麺にカレーがかかってる。カレーラーメンみたいなの)が人気でした。高校に上がって食堂でカレーそば注文したら、蕎麦にカレーかかってるのが出てきて衝撃的でした。

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2019/12/12(木) 12:36:37 

    学食・社食の人気メニュー

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2019/12/12(木) 12:36:59 

    福岡限定だろうけど、コッペリアのパン
    学食・社食の人気メニュー

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2019/12/12(木) 12:37:51 

    カツカレー350円

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/12(木) 12:39:14 

    素うどん
    100円

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/12(木) 12:41:50 

    スムージー

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/12(木) 12:42:11 

    >>15
    昼休みなんじゃないの?

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2019/12/12(木) 12:42:25 

    大学の学食にあった焼きそばピザ。変な食べ物だったけどボリュームあるし美味しかったからよくおやつ的に食べてたわ。

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2019/12/12(木) 12:42:37 

    フライドポテト山盛り
    おかわり自由だった!

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/12(木) 12:43:11 

    醤油ラーメン。
    シンプルだけどなると、メンマ、のり、チャーシュー入ってて200円だった。
    また食べたい。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2019/12/12(木) 12:43:40 

    カツカレーみんな食べてる

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2019/12/12(木) 12:44:51 

    日替わりソフトクリーム
    数十種類のオリジナリティ溢れるフレーバーがあって、全てかはわからないけど学食のおばちゃんたちが手作りしてた
    フルーツ味のはちゃんと生の果物をピュレにして混ぜてたみたいで、市販のやつよりずっと美味しかった

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/12(木) 12:44:55 

    >>5
    ほんとに高校生か?笑

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2019/12/12(木) 12:50:22 

    >>12
    ヒルトップね。在校生でした。

    +2

    -4

  • 30. 匿名 2019/12/12(木) 12:52:22 

    メンチ煮っていう、メンチカツの卵とじ。
    学食以外でほぼ見かけなかったなぁ。あの味が懐かしくて、時々スーパーのお惣菜コーナーでメンチカツ1個買って帰って家で卵でとじてお昼に食べてる主婦です。

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2019/12/12(木) 12:56:50 

    社食 ささみフライ定食
    とんかつとかは脂身が胃にもたれると言う世代や
    女子社員に割と人気だった

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2019/12/12(木) 12:57:02 

    フルーツポンチ!

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2019/12/12(木) 12:57:04 

    >>5
    美味しそう

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2019/12/12(木) 13:04:21 

    社食がおいしくないので、おいしいメニューがある職場が羨ましい
    おいしくないし安くない
    お弁当持参か外に食べに行ってます

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/12(木) 13:06:34 

    真ん中に目玉焼きが入ってるハンバーグ(170円)が一番人気でした。
    次がきつねうどん(150円)
    学食って安いよね~

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/12(木) 13:12:50 

    昔社食と言っても30人くらいの職員で普通のおばちゃんが切り盛りしてて給食みたいに一種類だけだったけど毎月女性職員が献立考えてた。
    大体ローテーションは決まってたけど
    豚汁・納豆定食が人気だったな。あとザンギ。
    何でも美味しくて男性単身者はもれなく体重増加してた。

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2019/12/12(木) 13:14:07 

    パストラミサンドとビーフシチューがすごい人気だった。
    カフェのキッチンに地元大手ホテルの元料理長が入ってたから安いし味も大学生には震えあがるほど美味しかったからかな。

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2019/12/12(木) 13:15:00 

    色んなとこの社食や学食で御飯食べるの結構好き

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/12(木) 13:25:15 

    農学部の学生が育てた季節のフルーツ
    格安だし無農薬だし美味しかったな

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2019/12/12(木) 13:25:44 

    学食・社食の人気メニュー

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/12(木) 13:33:34 

    高校の時は唐揚げ丼
    ご飯の上に野菜炒めがあってその上に唐揚げが乗ってた。
    インフルが流行る時期になると野菜炒めが多くなる嬉しいシステム。

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2019/12/12(木) 14:01:32 

    高校時代、学食の定食はグラタンコロッケ
    売店のパンはクロワッサンサンドが人気で争奪戦でした
    ちなみに女子校です
    社食はラーメンとチャーハンセットとどんぶりなどのボリューミーなのが人気みたいです

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2019/12/12(木) 14:06:48 

    >>12
    25年くらい前話題になってたね

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/12(木) 14:09:47 

    大学の学食にあった『タンツー』が忘れられない。その後油淋鶏かなんかに変わったけど、そうじゃないのタンツーはタンツーなの!との思いが消えず。
    なんでなくなったんだろう。人気メニューだったし他では食べられない味だったのに。せめてレシピを教えてほしい。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/12(木) 14:11:53 

    >>36
    よくわかんないけど女性職員が献立考えるの?そういう職があってたまたま担当が女性だったの?
    なんか変じゃない。

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2019/12/12(木) 14:19:32 

    日替わり定食かなぁ
    海老フライ🦐の時はテンション上がる⤴️

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/12(木) 14:49:20 

    わかめごはんと揚げパンが好きです

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/12(木) 15:45:05 

    きしめん
    かつお節とほうれん草と肉とネギ入り。
    薄味の汁で中々美味しかった。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2019/12/12(木) 17:01:43 

    >>29
    在校生は過去形にならない

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2019/12/12(木) 17:29:37 

    社食の日替わりの麺のマーボーラーメンが好きだった

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/12(木) 18:42:30 

    食堂ではなくカフェのメニューですが
    ドリアとコーヒーぜんざい

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2019/12/12(木) 19:12:34 

    巣ごもり卵
    小鉢なのに110円もするから、たまに食べる高級メニューとされていた
    学食・社食の人気メニュー

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2019/12/12(木) 22:30:47 

    A定食とB定食

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/13(金) 00:16:13 

    自販機のうどん

    そんなに美味しくないはずなのに、なぜか美味しく感じた。
    高校時代のいい思い出です。

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2019/12/16(月) 23:45:50 

    ずいぶん以前に勤めていた会社の社員食堂だけれど、カレーライスが社員の間から評判が良かった。あか抜けない昭和のカレーなんだけれど、もうそのころから古い人間だったらしくそれが私の舌にもよく合った。

    二杯目が食べたいとか大盛が食べたいとかいつも思っていたけれど、カッコつけて普通盛りを頼んでよく後悔した。今もあの時なんで大盛頼まなかったんだろうと後悔している。

    会社は経営合理化のため社員食堂をアウトソーシングした。新しく入ってきた業者はさすがにプロという感じであか抜けていたが、私はカレーライスは前の社食の方がずーっと良かった。

    社員食堂で親しくなったオッサンは、残業した時のラーメンのチャーシューを多めに入れてくれたりしたんだけれど、社食のアウトソーシングでいなくなってしまった。あの方を今でも思い出すけれどね。
    学食・社食の人気メニュー

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード