ガールズちゃんねる

解離性同一性障害について

110コメント2019/12/13(金) 23:21

  • 1. 匿名 2019/12/11(水) 22:52:20 

    解離性同一性障害をお持ちの方、ご家族や知人が解離性同一性障害の方、症状や対処法を教えて頂けませんか?
    家族が解離性同一性障害を患っていますが、対応が分からず、主治医に聞いてもイマイチはっきりしません。
    仕事に就いても障害が出て辞める事になり、転々としています。
    最近、良くテレビに解離性同一性障害の方が出ていますが、あんなに普通に社会生活を送れるものなのですか?
    どうぞよろしくお願いします。

    +38

    -9

  • 2. 匿名 2019/12/11(水) 22:54:17 

    仕事を一旦休職して、治療に専念というのはダメですか?

    +67

    -4

  • 3. 匿名 2019/12/11(水) 22:54:25 

    +36

    -8

  • 4. 匿名 2019/12/11(水) 22:54:37 

    解離性同一性障害について

    +70

    -2

  • 5. 匿名 2019/12/11(水) 22:55:19 

    最近テレビに出てる人のは嘘くさくて信じてない

    +201

    -9

  • 6. 匿名 2019/12/11(水) 22:55:25 

    この前出てたよね
    声優のアイコの事件の番組で

    +172

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/11(水) 22:56:35 

    この障害って治るの?

    +26

    -2

  • 8. 匿名 2019/12/11(水) 22:56:56 

    解離性同一性障害について

    +63

    -4

  • 9. 匿名 2019/12/11(水) 22:57:02 

    この人?
    解離性同一性障害について

    +98

    -1

  • 10. 匿名 2019/12/11(水) 22:58:01 

    >>5
    あれ本当なのかな?
    すごいよね、、本当だとしたらあんな上手いこと受け入れて行きていけるのか疑問

    +77

    -1

  • 11. 匿名 2019/12/11(水) 22:58:11 

    もちもちなものが好きな人格とかあるやつ?

    +143

    -2

  • 12. 匿名 2019/12/11(水) 22:58:41 

    本物か嘘かは本人にしか分からないよね

    +83

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/11(水) 22:58:58 

    声優アイコのやつに出てた、もちもち好きののとうま君とか、あれ本当かよと斜めに見てしまう自分。本当に悩んでるんだとしたら申し訳ないんだけど、信じ難いわ

    +170

    -3

  • 14. 匿名 2019/12/11(水) 22:58:59 

    ハルさんだっけ?
    最近出てるの

    主のご家族も、あんな感じ?

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/11(水) 22:59:06 

    いわゆる多重人格ですね。
    不思議な病気だよね。

    +124

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/11(水) 22:59:33 

    厨二病を極めし者

    +54

    -7

  • 17. 匿名 2019/12/11(水) 22:59:58 

    >>13
    同じく。
    何処か演技っぽい所ある。

    +91

    -2

  • 18. 匿名 2019/12/11(水) 23:00:55 

    友達の元嫁が解離性障害だった。なんか目を離すといなくなってどこかで売春していて正気に戻って暴れて警察沙汰みたいのが毎回だった。

    子供が生まれても変わらなくて悪化する一方で別れて子供引き取ってシンパパしてる。

    友人は彼女にベタぼれだったけど、別人格になると必ず男を求めるか軽犯罪を犯すかで、色々治療とかしたけど無理だったみたい。

    +166

    -1

  • 19. 匿名 2019/12/11(水) 23:01:01 

    >>7
    人格を統合して数を減らしていくらしいよ。

    いっぱい居ると大変だよね。

    +78

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/11(水) 23:03:29 

    >>19
    どの人格が主人格かどうやってきめるんだろう。

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/11(水) 23:07:42 

    >>9
    この人は裁判で認められなかったよね

    +29

    -2

  • 22. 匿名 2019/12/11(水) 23:10:21 

    ネタと思ってくれてもいいのですが、当事者です。
    精神科に15年以上かかっています。
    でも、テレビやネットで見る様な感じではないです。
    正直、あれは演技では?と思っています。
    (確信ではありませんし、断定もしません)
    幼少期のトラウマが主な原因で、必ず複雑性PTSDも患っています。
    本人が心の内に抱えているものを、無理のない範囲で聞いてあげるのが、1番かと思います。
    あとは、年齢を重ねると自然に落ち着く人も多いそうです。

    +136

    -2

  • 23. 匿名 2019/12/11(水) 23:10:51 

    haruはとりあえず嘘っぽいし、恥ずかしくて見ていられない。

    +83

    -3

  • 24. 匿名 2019/12/11(水) 23:11:07 

    >>13
    人格が変わった後直ぐに番組スタッフに対して
    「もちもちが好きです。」みたいなこと言い出したのは、嘘くさいと思ってしまった。
    別人格が登場しましたよアピール?て感じがして。

    +108

    -2

  • 25. 匿名 2019/12/11(水) 23:11:58 

    >>20
    脳内会議じゃん?
    主人格は元の人格じゃないかな

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2019/12/11(水) 23:12:02 

    >>13
    見てた。別の人格になった時に、今は誰ですって分かるものなんだ?って思った。

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/11(水) 23:12:17 

    >>24
    毎回自己紹介してるしね。

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/11(水) 23:12:22 

    >>10
    医者と相談して上手く人格をコントロールしていく事はある程度可能かもしれないけど、テレビのやつは取材陣の前で都合良く人格が変わり過ぎ
    あれは本人が設定を決めて使い分けてるだけだと思う

    +89

    -1

  • 29. 匿名 2019/12/11(水) 23:14:03 

    >>22
    複雑性PTSD、PTSDは必ずではないよ
    両方ある人もいれば無い人もいる

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2019/12/11(水) 23:14:30 

    >>25
    映画とかだと、サブの人格もかなり幼少期からいたりするじゃない?どちらも独自の人格があり成長していたら、選ぶの大変だな〜って感じちゃった。どの人格も素直に消えてくれるものなよかな。

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/11(水) 23:16:17 

    私も解離性障害です。
    別の人格が存在しているわけではなく、数時間の記憶が無くなる時があります。
    記憶の無い時間でも仕事の業務や家事は普通にこなしているみたいです。

    +77

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/11(水) 23:16:28 

    >>1いくつか本を読みましたが普通に生活が出来る方がまれなようです、日本では詳しい先生も少ないですよね、初めの作業でまず何人の人物がその方の中にいるのかを調べないといけないそうです。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/11(水) 23:17:08 

    私の子が解離性障害です。
    2年以上治療に通っています。
    最近テレビで見かける、あんなにハッキリとした多重人格ではないので、生活に大きな支障はありません。
    でも会話している最中に、急に意識がなくなったように無の状態になったり、夜、急に1人で出かけてしまったりします。
    最近は少し良い状態が続いていて、落ち着いています。
    心配するまわりも大変ですが、本人が1番ツラいと思うので、ずっと支えていくつもりです。

    +126

    -1

  • 34. 匿名 2019/12/11(水) 23:19:13 

    >>27
    そうそう。そこが嘘くさい。

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/11(水) 23:20:22 

    夢遊病とかもこれの仲間?友人が夢遊病。夜中に起きて何か食べちゃうみたいで、食べ物がないとコンビニまで買いにでちゃうみたい。

    夢遊病状態の時に家族と会話をしたりする事もあるらしいけど、全く覚えていないし家族曰くフワフワして目の焦点が可笑しいのに、普通に長い会話が出来ているらしい。

    流石にそんな状態で外に出るのは危険だから、枕元に食料置いて寝てるみたい。夢遊病って言ってたけど、本人がおぼえてないだけで、他の人格でてるのかな。

    +48

    -3

  • 36. 匿名 2019/12/11(水) 23:21:01 

    障害年金欲しさに薬を飲まなくて済む解離性障害を選んで通院してるらしき人がいる
    精神科に通う娘っ子で可愛い子を遊びで食ってる事もしている
    本人は投資で食っている様子だがドケチ、そのことからも詐病なんじゃないかなあと推測します。

    +49

    -2

  • 37. 匿名 2019/12/11(水) 23:21:32 

    治療して治るものなの??

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/11(水) 23:25:00 

    >>13
    私もあれ見て違和感しか無かった
    別番組にも出てた時はパソコンで仕事するのにパスワードが分からないとか、何の仕事してるか分からないって言ってたけど結局そう言ってるだけで本当かどうかは他人から見たら分からないし、ピアノもひける人格とひけない人格があるみたいだけど、これも出来るのに出来ないっていうのは可能だよね、って思って、どこか信じがたいなって思ってしまった
    それに実際10人もの人格なんてあったら、いくら在宅の仕事でも普通の社会生活は無理だよね…

    +81

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/11(水) 23:25:31 

    >>5
    テレビって佐村河内のようなバレバレの嘘でも平気で流すからね。霊が見えるとか超能力があるとか言うペテン師人と一緒。言ったもん勝ち。

    +55

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/11(水) 23:26:13 

    >>39
    私も佐村河内さんが思い浮かびました。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/11(水) 23:29:14 

    これガル民のことだよね?

    +3

    -14

  • 42. 匿名 2019/12/11(水) 23:29:38 

    辛い現実から逃げる為に、自分に起きてることじゃないと思い込ませて、無意識に別人格を作るんだよね。
    例えば、幼少時の虐待とか、イジメとか。
    いわば、自己防衛反応というか、、、

    +22

    -3

  • 43. 匿名 2019/12/11(水) 23:30:33 

    主です。22さん、皆さん、コメントありがとうございます。
    やはり、すぐに治る病気ではないのですかね。
    うちは、PTSDも患っております。幼少期、下校途中に拉致され性的被害を受けた事が原因です。
    症状は特に人格に名前など無く、全部本人で、喜怒哀楽ごとに人格が変わり、怒った時の人格が自傷行為をしてしまいます。
    解離中の記憶は残っていない様ですが、常に頭の中で誰かの声が聞こえてる感じだそうです。
    治療を続ければ、テレビに出ている方みたいに人格を統合出来る様になるのですかね?
    仕事などで辛くなると新たな人格が増えていく様な感じがします。

    +52

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/11(水) 23:31:36 

    解離性障害のみだと手帳取りにくいよ。
    よっぽど重度か、他の精神疾患も併発してないと難しい。
    手帳取るなら、生活困難な事を重点に主治医に書いてもらって審査通りやすくすることかな。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/11(水) 23:34:21 

    本人と他人格が同性ならまだいいけど、他人格に1人でも異性がいると色々ややこしいだろうな、と思う。
    主治医によっては、無理に人格を統合せず、共存をすすめたりするけど、どっちにしろ、本人も家族もつらいよね

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/11(水) 23:34:32 

    >>3
    離人症っていうのが怖い
    凍っているって何

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/11(水) 23:35:34 

    >>43
    性的虐待て本当に罪深いね
    ロリコンなんて滅びればいいのに

    +122

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/11(水) 23:38:29 

    >>8
    これ何ですか⁈

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/11(水) 23:39:05 

    >>8
    なんの場面?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/11(水) 23:41:55 

    >>48
    >>49
    Dr.倫太郎っていうドラマ
    蒼井優演じる解離性同一性障害の女性が
    精神科医の堺雅人を前に人格がチェンジするところ

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/11(水) 23:42:43 

    昔の恋人がそうだった。
    凶暴な人格に踏まれたり引っかかれたりされて殺されるかと何回思ったか…
    正直手をつけられるような病気ではない。
    いろいろあって距離置いてる間に死んでしまった。嘘みたいだけど。
    家族なら距離置くってのも難しいよね。

    +44

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/11(水) 23:43:11 

    >>50
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/11(水) 23:45:17 

    >>3
    二段目と三段目の黄色いバチバチマークはなに?

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/11(水) 23:50:45 

    私もそうです。私は自分で変だと最初に思ったのは、中学生の時に、知らない友達が、知らない名前で私を呼ぶようになったからです。

    記憶が度々無くなることも、頭の中で誰かが話してるのも、普通のことだと思っていました。

    初めて病院にかかったのは、20歳になってすぐです。
    きっかけは、その時の彼氏が、解離性同一性障害だよって資料をたくさん持ってきてくれて、私も、思い当たる節がたくさんあったからです。
    (知らない友人関係、興味のないCDや服などの購入、書いた覚えのないノートの落書きや文字など)

    父からDVを受けていたので、資料を見て、起因理由も合うし、確信しました。

    病院に行き、医師にもそうだと言われ、否定しないで、向き合うと言う形で治療を開始しました。ちなみに、今向き合って10年以上です。

    私は、他の人格と統合したり、(その人格が持っていた恐ろしい記憶のフラッシュバック体験)またショックすぎることがあると、別人格が出来たりしてます。

    治療には、周りの理解や努力も必要です。
    私の場合は、特に恋人が支えてくれる事が大きかったです。
    そして、自分でも、他の人格を信頼することが大切だと思います。
    話しても、分かり合えないと思う人格でも、根気よく話、折り合いをつけることで、一定の境界線を越えなくなりました。

    長くなるので、この辺で終わりますが、質問などあれば、答えられる限り、協力したいと思います。

    主さん、一人じゃないよ。大丈夫。まず、貴方がありのままの貴方を心から愛してみてください。
    時間はかかるかも知れないけどきっと、他の人格もこたえてくれます。応援しています。

    +84

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/11(水) 23:52:10 

    >>22
    やっぱり幼少期って大事だよね、人格形成されていくもんね…子供の頃に精神不安定になるとか悪影響すぎるし…。
    子供は何も心配せず寝て起きて遊んだり学んで普通の生活を送る事がどれだけ大事かって事だよね。

    +87

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/11(水) 23:53:23 

    解離性同一性障害。他の人格になっても結局自分が出来る事しか出来ないし、やった事ない事が出来るなんてありえない。他人格の名前も無意識のうちに自分の好みの名前付けて、なりたい自分キャラを設定しているんだと思う。

    +6

    -11

  • 57. 匿名 2019/12/11(水) 23:59:08 

    >>25
    主人格を乗っ取ろうとする人格が現れたりしないのかな。ドラマの見すぎ?(^^;

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/12(木) 00:01:31 

    >>46
    例えばものすごくショックなことが急に起きた時、呆然としてしまうようなことってあるよね?
    その時休めればいいけど、ボーっとした感じが戻らないまま日常をこなしたり事後の対応をする、そんな体験ない?
    (身内が急病になった人が、どこか他人事みたいに現実感のないまま入院や手術の手続きをした、みたいなエピソードはよく聞くと思う)
    あの感じがずーっと抜けないまま自動運転みたいに日々を送っている状態、といえば何となく想像つくと思う。

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/12(木) 00:13:47 

    中学から解離の者です。
    13年かけて18人から6人にまで統合できましたが、主治医と共にこれ以上は限界だと判断し、2年前から共存に切り替えました。
    10代の頃より頻度は下がったとはいえ、救急車や警察に迷惑をかけたり、国や男性に頼らないと生きていけないのが本当に情けなくて仕方がないです。
    そして安全面や保障等々、日本に生まれていなかったらどうなっていたんだろうといつも考えて感謝するばかりです。
    現在は結婚して専業主婦してちますが(正直それしかない)、勿論子どもを育てることは不可能と判断しています。
    とにかくこれ以上は迷惑をかけないようにして、ボランティアなどに取り組んで少しでも社会貢献して生きていきたいと思います。

    +57

    -4

  • 60. 匿名 2019/12/12(木) 00:16:08 

    子供が3歳くらいの時に何かイタズラをして私が怒ってトイレに立て籠もったことがあるんだけど、その時外から子供のギャン泣きとそれをなだめる子供の声が交互に聞こえて怖くなったことがある。ひとり二役で会話してる感じなんだけど怒られてギャン泣きでそんな余裕ないはずなのに「うわーん」「大丈夫だよ、大丈夫だからね〜」「うわーん」「大丈夫ママすぐに出てくるよ」「うわーん」みたいな。
    もっと小さい頃から脳内友達が3人くらいいる子だったから余計に恐怖ですぐにトイレから出て抱きしめたけどあれは何だったんだろうと未だに謎。多重人格なのかと心配したけど今はごく普通の小学生。

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/12(木) 00:23:04 

    >>20
    私もそれわからない
    別人格が主人格になりすまして体を乗っ取られたりしないのかな?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/12(木) 00:29:59 

    >>50
    見たことないから画像だけで判断するけど、この役の演技上手そうだね

    +30

    -4

  • 63. 匿名 2019/12/12(木) 00:41:49 

    >>60
    そういえばうちの子二人とも
    保育園年中〜年長にかけて、
    偽者○○(本人の名前)がいたらしい

    上の子は、何か上手くできなかったり先生に怒られたりしたり
    うまく遊びに入って行けない時に偽者の俺がバカにしてくるって

    下の子は、第3までの俺が居て、●●星(こりん星のようなもの、主にゴリラの星らしい)があり、
    なぜか第二が主人格であり●●星のゴリラ王なんだけど
    たまにお手伝いするいい子が第一人格、
    めちゃくちゃ口悪くてふざけるのが第3人格らしい

    どちらも今では普通の子で、幼少期の私なんかよりよっぽど友達多いし楽しく通学してる
    当時も、特に次男のゴリラ星は謎すぎるけどそういうストレス分散人格があってもいいのかもしれないと思った

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/12(木) 01:04:00 

    >>18
    そんなでよく子供作ったね

    +57

    -2

  • 65. 匿名 2019/12/12(木) 01:23:08 

    >>38
    主人格のハルさん以外は情報を共有していると言っているのに、PC強い人格から女子高生の人格に変わったときに、女子高生の人格がPCのパスワードが分からないと言ったり←情報共有しているなら教えればいいじゃん
    本屋に行ったときも女子高生の人格が車の本を手にとり「これ私(の好きなジャンル)じゃないなぁ」的なこと言ったあとに車好きの人格が出てきたり←わざわざ次に出てくる人格の前フリする?
    みたいなこともあり不自然なんだよね
    全くの嘘とは思わないけどハルさんのツイッター見てもうーんと思うことが多々あるので見るのやめちゃった

    +45

    -2

  • 66. 匿名 2019/12/12(木) 01:31:27 

    >>54さん、ありがとうございます。主です。
    大変辛い思いをされて来たのですね。54さんは自傷行為などはなかったですか?
    うちは 骨が出るくらいまでアムカしてしまったり、2階から飛び降りてしまったりします。自然嘔吐の摂食障害もあるので、摂食の方でも受診してます。
    自然嘔吐は症例が無く先生もよくわからないみたいです。
    後は瀉血といって注射器で袋一杯の血を抜いたりしてしまいます。
    いつか取り返しのつかない事になりそうで怖すぎて震えます。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/12(木) 01:54:23 

    別人格に名前がついている場合があるけどその名前って誰が決めるの?
    元々ついているわけじゃないよね?

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/12(木) 02:10:07 

    友人がストレスからなっちゃったけど、本当に別人のようでびっくりしちゃったなぁ。
    元の人格が出てくると、いつもの友人で、本当にドラマの様でした。
    自分がどう対応するのが正解だったんだろう、とふとその時のことを思い出して後悔することがあります。
    その子は治療中に亡くなってしまったけど、癌などの病気とは違う大変さがあるな、と思いました。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/12(木) 02:13:05  ID:fzJzg3F289 

    SNS上の解離は自撮りまみれのバンギャかオタクしかいない件。自撮りやオタ活と解離の関係性が見出せないから自称にしか思えんわ。本気の人はひっそり暮らしてるんだろう。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/12(木) 02:15:38 

    >>66さん

    >>54です。自傷行為は、かなり酷い時期が数年間ありました。
    私の場合は、軽い事から(ロングヘアーをハサミでショートカットにすることや、ピアスを10個以上開けたり(耳や唇、瞼でしたが今は全て外しています)唇を噛んで血を出すこと、指にホッチキスなど)

    重い事(リストカット、飛び降り、アレルギー物を食べて、わざとアナフィラキシーショックを起こす自殺や、わざと危険そうな相手に近づき、自分を殺してくれないか挑発するなど)まであり、今書いた事は、大人になってからの出来事ですが、

    親に聞くと、3歳くらいから、壁に頭を何度も打ち付けたり、急な階段からしゃがんだ状態で、でんぐり返しのように落ちてみたり、走ってる自転車の車輪に足を入れて(これは何度もしたようです)骨が見える程怪我したりしていたようです。

    大人になってからが一番酷かったですが、理由としては、他の人格と向き合う事が、自分を含め、他人格の情緒をさらに不安定にさせたせいだと思います。

    人格の中に、自殺したい人もいるし、痛覚が麻痺してるせいで、生きてる感覚が欲しくて血を出して安心する人もいるようです。

    そして、私自身も、鬱があるので、とにかく酷かったです。しかし、私の場合は、他の人格の数名と仲良くなる事が出来て、悲しい時、辛い時、助けてほしいと伝えました。私には頼れる人が貴方達しか居ないと、そして、貴方達の存在も認めるし、一緒にこの人生を共有して生きていきたいと伝えました。

    そうすると、落ち込んだり死にたい時、『大丈夫だよ。今を我慢したら、時間が解決してくれるよ。どうしても辛ければ眠りに行っていいよ。(私の空間が中にあるみたいです)』そんな言葉をかけてくれます。
    それから、たくさん相談します。
    私の体で私の心で私の頭だけど、みんなの大切な体で、心で、頭だから、例えば、『この彼氏どうかな?』『このお金、何に使う?○○買おうかな?』こんなことも相談します。

    私は全員を知らないし、一部の人しか仲良くないですが、そな一部の人を信頼してるし、私を守ってくれると信じています。

    中の人達も、派閥のようなものがあるみたいで、大変そうですが、他の人格が自殺をしようとしたら、私の信頼してる人格が止めに入ったり、応急処置などをしてくれ、とても助かっています。

    私の場合は、頭の中にそれぞれの部屋や、広場があり、広場に出てる人の声が聞こえてるらしいです。
    ずっと同じ人が広場にいるわけではないですが、声の中から、味方になってくれる人物を探して、助けてほしいと話しかけ、お互いに信頼出来る関係になるのがいいです。

    ちなみに、私の他の人格は、他の人格同士で、記憶を共有してる人達もいるけど、グループで共有してる感じみたいで、他のグループの事は、聞いたり、広場にいる時に見たりしなければ知ることが出来ないみたいです。

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2019/12/12(木) 03:10:33 

    >>9
    声優のアイコは違うと思うよ。
    犯行時も主人格だったと裁判で証明されたから。

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/12(木) 03:19:13 

    >>54
    読点が多いのがガチっぽい…

    +4

    -5

  • 73. 匿名 2019/12/12(木) 05:36:48 

    記憶と知覚の解離性障害持ちです。
    酷い頃は人格の解離もありました。

    私も仕事が続かず転々としたり、何をやっても続かない状態でした…

    今は長年の治療が少しずつ効いてきて学校に行ったり、家事をこなしたりしています。

    解離性障害を患っている方は他の精神疾患も複雑に絡んで来るのでその治療をしていくと症状が改善されたりしますよ。私の場合はそうでした。少しでも参考になれば…

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/12(木) 05:51:09 

    >>35
    なんかどちらかというとそっちだよね
    統合失調みたいなのや、精神疾患みたいだね、読んでると

    本当に人格的なものがいくつかあるなら自分の中でいくつもあって決めきれないような気がするのだけど
    自分で自分がわからないみたいな

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/12(木) 06:05:30 

    >>21
    矛盾点が一箇所あった。
    そこさえ完璧にしてたら認められてたね。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/12(木) 06:06:41 

    >>74
    そして他人からはダブスタとか思われそう

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2019/12/12(木) 06:10:49 

    haruをテレビで初めて見た時、男の人格でパソコンいじって仕事しようとしてた。
    するとパスワードがわからないと言う。
    他の人格が決めたからわからないとのこと。
    でも密着中は人格変わってもカメラマン スタッフに誰ですか?今何してるんですか?等一切聞かずに、
    えへへ〜ゆいですぅ〜うふふ〜だの
    モチモチが好きな○○です〜!とか自己紹介しだして、は?と思った。
    他の人格が決めたパスワードはわからなくて、
    今密着されてる状況は共有できてるんだ?

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2019/12/12(木) 06:11:42 

    >>43
    22です。
    無理な統合が、本人の為になるかはわかりません。
    日本では症例数が少ないと言われているし、実際治療にあたっている医師は少ないです。
    私も過去に、医師に演技だと言われた経験があります。
    統合すると言うことは、本人が辛くて切り離した記憶や感情を再体験することになります。
    周り(医師も含め)が強制的に統合をすすめるのではなく、どういう生き方が負担にならないか、模索していくしかないかもしれません。
    私は30代半ばですが、なんとかやれています。
    世の中から暴力や虐待が根絶することを祈るばかりです。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/12(木) 06:38:14 

    >>19
    自分もその作業中ですよ。
    解離性障害が悪化しました。
    いくつかの別人格に乗っ取られそうになった頃もありました。
    そこであたらしい趣味を見つけたり、一時は絵本しか読めなくなったのに読書できるようになったことから、
    次第に自信を取り戻しつつあることで、いまは自律神経失調症レベルまで回復しました。
    病院にも通いましたが一度だけ統合失調症と誤診されたこともあり、きちんと診られる先生と出会うのは難しいものですね。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2019/12/12(木) 07:08:44 

    >>11
    この前テレビで観たなあ。
    …なんか悪いけど嘘くさいと思ってしまったよ。
    本当に苦しんでいる人はテレビに出る余裕などないと思うし、ああいう番組を観る度に中途半端な知識で知ったかする人が増えるからやめて欲しいなと思う。私は1度診断された事があるけどあんな感じは違うと思うんだよね。勿論個人差はあると思うが。

    +17

    -2

  • 81. 匿名 2019/12/12(木) 07:46:28 

    >>77
    嘘くさいね
    でも密着されてることは共有しとかないと大変だけどパスワードはその人格が教えたくないんじゃないかな

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2019/12/12(木) 07:53:48 

    >>18
    妊娠中は大丈夫だったのかな?
    大変ですね

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/12(木) 08:09:26 

    >>43
    森三中の黒澤も幼少期辛い寂しい思いをしてたからか、違う人格が自分の中にいるって言ってたなぁ

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/12(木) 08:23:10 

    >>28
    私は設定決めても2人入れ替えるだけでも難しいな。
    3人以上とか演技でも無理

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/12(木) 08:29:24 

    >>75
    アレは解離性同一障害が認められなかったのではなく解離性同一障害は認められたけど、犯行主人格が行ったこととされたんじゃなかった?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/12(木) 08:34:11 

    診断されてませんが私も解離性障害だと思ってます。徐々に良くなってきてると思います。
    昔のショックな出来事を忘れてました。
    今は過去の出来事を認めて受け入れようとしてるところです。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/12(木) 08:40:21 

    >>84
    そのテレビの人も主人格の他に10人くらい人格が居るって言ってたけど、よく出てくるのは数人、決まった人格だったよ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/12(木) 08:56:05 

    >>49
    >>48
    「Dr.倫太郎」という精神科医のドラマで蒼井優が解離性同一性障害の役だったんです。
    人格が変わる瞬間が凄かった。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/12(木) 10:07:07 

    >>1
    22です。
    しつこくてごめんなさい。

    私個人の考えですが、この障害の大きな問題は、
    人格が交代することよりも、そうしなければいけないほど、辛い記憶や感情を、本人が抱えているということです。

    私は治療の過程で、リーダー格の人が医師にそう伝えていたことを知り、自分でもそういう記憶を受け入れて、また、自己防衛で切り離した人たちにも「辛い時に守ってくれてありがとう」と考えるようになりました。
    まだ、幼い子が勝手にお菓子を買ってしまったり、たまに覚えの無い買い物はありますが、かなり落ち着きました。

    ストレスの少ない環境を与えてあげたり、自然の中に連れて行ってリラックスさせてあげるのも、いいんじゃないかなって思います。

    今は闇の中でも、きっとトンネルに出口はあります。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/12(木) 10:13:01 

    >>46
    恥ずかしながら学生時代卒論の時期にド派手に失恋したりその他諸々の体調不良が一気に重なった時になった事があります...

    なんていうか自分含め周りの人物全てがゲームの登場人物で、言動行動全て予め決まっているかのような、画面隔てて自分を操作しているような変な感じだった
    自分の身体のサイズ感?もおかしくなって、足がお腹のあたりまでしかないように感じたりして動きもおかしくなってた

    起きている間中頭がスッキリせず、寝る時も目を瞑っているときでさえソワソワして電源を切るかのようにプツンと寝落ちして気づいたらハッと目が覚めて寝た気がしなかったり散々だったよ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/12(木) 10:23:43 

    >>51

    そういうのしかり
    なんか本性や本質が出てるだけな気がする


    +1

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/12(木) 10:27:09 


    そうやって
    犯罪者を正当化して

    また世の中にクズを野放しにするんだ!
    酷いね

    犯罪者に適応させないでね


    +1

    -3

  • 93. 匿名 2019/12/12(木) 10:48:07 

    >>31
    うちの家族もそうなんだ。
    解離性健忘。
    なるべく管理してるけど1日どこにいたとか記憶ない。
    今のところ治療してても記憶は戻ってないし飛ばしてる時も記憶はないまま。
    忘れるってすごく怖くないですか?
    行動を覚えてないって。
    私が怖い。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/12(木) 10:58:51 

    >>4
    この本、子供の頃好きだった!懐かしい

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2019/12/12(木) 11:10:21 

    うちの職場に二人います。
    堂々とお化粧してるし、明るくそのままできてます。
    周りもそういう人だと受け入れてるし、人として普通に付き合ってます。

    明るく引け目なくやってくれると、こっちも気を使わずに話せるし。

    気負いなく話すことが一番ではないでしょうか。

    そのことについても話題するし、本人も、今度ホルモン注射打つとか、平気で話してくれるので、へー、そうなんだー。くらいです。

    お手洗いとロッカーは男性用を仕方なく使ってるので、そこは割りきってもらわないと仕方ないですけど。

    どうしてもの時は、バリアフリートイレにいってるみたいです。

    色々障壁はあるけど。昔よりは理解されやすくなったといってますよ。

    +1

    -8

  • 96. 匿名 2019/12/12(木) 11:15:10 

    >>95
    すみません。早とちりして、性同一性障害かと勘違いしました。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/12(木) 13:20:21 

    >>22

    コメント、すごくわかりやすいです。
    身内にいるのですが、家族も含め親類である我が家まで、振り回されています。
    やっぱり、幼少期…なのですね。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/12(木) 13:30:25 

    >>91
    解離性同一性障害なら虐待や性犯罪みたいな耐え難い苦痛を受けて生まれる人格だよ。ヤバイ人格とか面倒な人格になってしまうのはある意味必然。
    その記憶を請負ってくれるから、主人格が傷つかず済むこともある。

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2019/12/12(木) 13:31:29 

    >>97
    その人の生まれながらの気質もありますが、子供の多くは催眠にかかりやすく、解離も自己防衛のために「今こんな目に遭っているのは自分ではない」という強い自己催眠で別人格を作り出すそうです。
    患者の殆どは、何かしらの虐待や犯罪被害に遭っています。
    その記憶を無理に再体験することが、本当にその人の為になるかは、本人以外決めることではないと思っています。
    私は幸い、共存しながら生活出来ています。
    勿論、そこに至るまでは物凄い苦労しましたが……
    ここに書き込んでいる主さんのご家族や、ほかの罹患者さんも、それぞれ生きやすい方法にいつかきっと出会えます。
    綺麗な景色を見たり、音楽を聞いたり、幼少期にたくさん苦労した分、のんびりできる環境で暮らしてほしいです。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/12(木) 13:49:44 

    私、ほかの精神疾患があるのですが。多分この病気に近いものがあるように最近感じます。突然子供のように泣いて喚いて甘えて、となってしまったり、怒鳴り続ける男性みたいになってしまうことがあるみたい。意識が混乱していて自分で自分がこわいです。今度主治医に相談します。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/12(木) 14:10:18 

    22さんはじめ皆さん、暖かいコメント本当にありがとうございます。主です。
    実は解離性同一性障害と分かったのは最近です。
    性虐待受けた事は、本人は辛すぎてずっと忘れてて大学時代に思い出したものの私に言えずに黙って1人で苦しんでいた様です。
    ある日私と凄いケンカをした時に解離してしまって
    幼い頃自分が受けた事を凄い怒って話してくれました。
    中学の頃からリスカなどしていたし、反抗期も酷かった。
    理由もなくそんな事するわけないですよね。気付いてあげれなかった事、本当に申し訳なく思います。
    皆さんの様に各人格と共存し、落ち着いて生活出来るようになるまで協力して見守って行きたいと思います。
    仕事している方は、仕事中に支障とか出ませんか?
    会社には障害の事を申告しているのですか?
    うちは、記憶はないけどバイト中にキレてお客さんに暴言を吐き何回かクビになっているみたいです。
    普通の会社で働く事はやはり難しいのでしょうか?


    +5

    -1

  • 102. 匿名 2019/12/12(木) 14:46:03 

    >>71
    解離性とは認められてるんだよ。その上で事件をおこしたのは別人格ではなく主人格だったということ。 

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/12(木) 16:29:16 

    >>101
    主さん、22です。
    千差万別なので、確実な回答ではありませんが、一例として受け止めていただけたら幸いです。
    長くなります。

    仕事をする事は、不可能ではありません。
    私もつい最近まで派遣の仕事をしていました。
    言い方は良くないですが、派遣は契約更新があるので、自分の体調などを考えて、自分のタイミングで退職しやすいからです。

    治療と社会生活、どちらに重きを置くか、それでも変わってきます。
    カウンセリングも記憶を呼び起こすことが多い為、前後は大きく精神が揺さぶられます。身体に不調も現れます。
    その状況で仕事をしていると、ストレスや緊張から、スイッチング(交代)しやすいです。

    今は障害基礎年金も解離では通らないことが多いから、働かないと生活できないこともありますよね。
    治療しながら働く、そして周りは本人を強くサポートする。これが今出来る範囲かもしれません。

    振り回されるし、不安を煽られたり、多々ご苦労はあるかと思いますが、1番苦しいのは、大人になっても行動や発言に責任を持てないご本人です。

    根気強く支えて差し上げることが、きっと寛解に繋がります。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/12(木) 22:20:53 

    赤飯おにぎりを一気食いして窒息死したYouTuberの人も解離性同一性障害だったみたいですよ。違う人格の時に赤飯おにぎりを一気食いしたとしたら、、、怖すぎる。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/12(木) 23:48:06 

    相当なトラウマがないとならないからなぁ...

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/12(木) 23:48:35 

    すんごい不思議な病気だよね
    人間の心理って興味深い

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/13(金) 02:12:17 

    ハルさんて交通費と食事代もらって知らない人と会うんだよね。で、ゲーム買ってもらったりしてるみたいだよね。
    会うのは健常者のみで解離性同一性障害の方はお断りとか。
    同じ解離性の人から突っ込まれるのが嫌なのかな。
    嘘くさいとか叩かれてるけど、罹患している人全部が嘘って思われたらムカつく。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/13(金) 10:23:07 

    この殺人犯も善悪の判断はつくとして無期懲役になったね
    いくつ人格があるとは公表されてないけど、パスポートやクレジットカードうばってなりすましたり、同性愛説もあるし。
    病名だけ公表して本当に病気を患ってる人が偏見の目でみられてほしくない
    幼馴染を殺害、金品奪ったオーイシ被告に「無期懲役」 判決読み上げの際には、一時騒然とする場面も - FNN.jpプライムオンライン
    幼馴染を殺害、金品奪ったオーイシ被告に「無期懲役」 判決読み上げの際には、一時騒然とする場面も - FNN.jpプライムオンラインsp.fnn.jp

     幼馴染の准看護師を殺害し、金品を奪った罪に問われたブラジル国籍の女の控訴審で、大阪高等裁判所は一審の無期懲役の判決を支持し控訴を棄却しました。  オーイシ・ケティ・ユリ被告(35)は5年前、大阪市西

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/13(金) 11:56:56 

    辛い記憶や、投薬治療(解離に薬は効果が期待出来ませんが、緊張や不安から影響する不眠症や鬱に対して投薬します)の過程で自殺したり、衰弱死する方もいらっしゃるのに、公の場に出る方は、話す内容も、失礼ながら、楽天的に受け取ってしまいます。
    妙に詳細な自分史があったり、人格の特徴とか、名前も「どこの漫画からとったの?」というものもあったり。
    勿論、治療した結果、公の場に出られる様になったのかもしれません。
    ただ、私の周りにいる同じ解離持ちの方は、私も含め、出来れば病気をしられたくない人たちばかりなので、違和感が拭えません。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/13(金) 23:21:01 

    >>103
    大変参考になりました。ありがとうございました。
    皆さまも本当にありがとうございました。
    いつか笑える日が来ると信じて少しずつ前に進めたらと思いました。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード