ガールズちゃんねる

ZIP!生放送中に放送禁止用語!番組降板クル━━(゚∀゚)━━!?

344コメント2013/07/25(木) 19:01

  • 1. 匿名 2013/06/26(水) 14:31:41 


    ZIP!にて放送禁止用語「ロンパリ」発言

    TOKIO山口達也と曽田茉莉江の10秒しりとり
    山口「アルマジロ」→曽田「ロン毛」→山口「ゲゲゲの鬼太郎」→曽田「ろ…ろ…ロンパリ!」→山口「ウだよウ!!」

    +24

    -88

  • 2. 匿名 2013/06/26(水) 14:32:15 

    ロンパリってダメなんだ!?
    知らなかった

    +531

    -69

  • 3. 匿名 2013/06/26(水) 14:32:53 

    他にいくらでもあるでしょwww

    +298

    -12

  • 4. 匿名 2013/06/26(水) 14:33:19 

    曽田茉莉江って誰??

    +516

    -11

  • 5. 匿名 2013/06/26(水) 14:33:51 

    >山口「ゲゲゲの鬼太郎」→曽田「ろ…ろ…ロンパリ!」

    「ろ」じゃなくて「う」なのにwwwww

    +430

    -18

  • 6. 匿名 2013/06/26(水) 14:34:19 

    そもそもロンパリってどういう意味なの?

    +605

    -81

  • 7. 匿名 2013/06/26(水) 14:34:37 

    意味わかんなくて調べてもーたやん
    wikiの画像こわかった・・・。

    +104

    -22

  • 8. 匿名 2013/06/26(水) 14:34:37 

    ロンパリってなんだろうって思って調べてみたら画像が怖かった

    +103

    -28

  • 9. 匿名 2013/06/26(水) 14:34:39 

    ロンパリって言葉知らなかったから調べてみた

    【ロンパリ】
    片方の目は、見ようとする方向を向いているのに、もう片方の目が(黒目が)違う方向を向いている事。
    「片方はロンドンをみているのに、もう一方がパリの方向を見ている」の短縮形。

    あー、これはちょっと言っちゃいけないね。
    放送禁止用語とはびっくりだけど。

    +520

    -29

  • 10. 匿名 2013/06/26(水) 14:34:56 

    テリ―伊藤を思い出してたに違いないw

    +631

    -19

  • 11. 匿名 2013/06/26(水) 14:35:04 

    え?根拠なしの主観トピ?
    よく承認されたねーwww

    +36

    -176

  • 12. 匿名 2013/06/26(水) 14:35:13 

    ロ…で、とっさにロンパリは浮かばなかったな。私は蝋燭が浮かんだ。

    +259

    -21

  • 13. 匿名 2013/06/26(水) 14:35:15 

    ロンパリを知らないわたしは無知ですか…?

    +711

    -51

  • 14. 匿名 2013/06/26(水) 14:35:17 

    馬鹿だね
    テリー伊藤さんみたいな人のことだよね

    +317

    -17

  • 15. 匿名 2013/06/26(水) 14:35:28 

    普通に意味分からなかった。
    斜視の方のことなのね。

    +487

    -25

  • 16. 匿名 2013/06/26(水) 14:35:29 

    逆にロンパリなんて言葉がよくとっさに出てきたな

    +752

    -10

  • 17. 匿名 2013/06/26(水) 14:35:35 


    しりとりになってないやんwww

    +134

    -15

  • 18. 匿名 2013/06/26(水) 14:35:36 

    無知な人はテレビに出ない方がいい

    +334

    -8

  • 19. 匿名 2013/06/26(水) 14:36:07 

    そういえば不適切発言お詫びしてたよね

    +324

    -6

  • 20. 匿名 2013/06/26(水) 14:36:22 

    咄嗟にその言葉が出てくるって普段から使っているからかな

    +437

    -8

  • 21. 匿名 2013/06/26(水) 14:36:30 

    ロンパリの意味を調べて
    出直してきました!!


    それは言っちゃだめでしょ…

    +268

    -10

  • 22. 匿名 2013/06/26(水) 14:36:34 

    テリーに叩かれるぞ~

    +145

    -10

  • 23. 匿名 2013/06/26(水) 14:36:46 

    斜視の蔑称みたいなかんじだから
    知らなくていいと思う

    +340

    -11

  • 24. 匿名 2013/06/26(水) 14:36:52 

    降板になるの?

    +79

    -14

  • 25. 匿名 2013/06/26(水) 14:37:02 

    あたしこれ見てたけど
    聞いた瞬間「え?!」ってなったよ(>.<)

    ロンパリってテレビで
    しかもしりとりなんかで言っちゃだめじゃない?!
    謝罪してた升アナの顔怖かった(笑)

    +364

    -6

  • 26. 匿名 2013/06/26(水) 14:37:41 

    鈴木保奈美もちょっとその傾向あるよね

    +424

    -33

  • 27. 匿名 2013/06/26(水) 14:37:56 

    >曽田「ろ…ろ…ロンパリ!」

    >山口「ウだよウ!!」


    ウだよウ!!w
    フォローになってないw

    +274

    -16

  • 28. 匿名 2013/06/26(水) 14:38:08 

    バカを生放送に出すからこうなる。

    +425

    -3

  • 29. 匿名 2013/06/26(水) 14:38:11 

    女子アナの品格が下がる
    《う》だしね

    +208

    -30

  • 30. 匿名 2013/06/26(水) 14:38:21 

    これ見てて あーやっちゃた!!って思った

    +144

    -10

  • 31. 匿名 2013/06/26(水) 14:38:23 

    12

    蝋燭?
    だから“う”だって!

    +223

    -32

  • 32. 匿名 2013/06/26(水) 14:38:59 

    この子、馬鹿そうですが…ロンパリの意味を知ってたのかな…

    +165

    -9

  • 33. 匿名 2013/06/26(水) 14:39:04 

    私、外斜視だから
    ロンパリって言われると傷つく…( ; ; )

    +399

    -21

  • 34. 匿名 2013/06/26(水) 14:39:18 

    山口さん焦っただろうな~

    +220

    -10

  • 35. 匿名 2013/06/26(水) 14:40:04 

    ロンパリの人は障害者扱いですか?

    +36

    -146

  • 36. 匿名 2013/06/26(水) 14:40:53 

    調べたら 放送禁止用語に入ってるね

    +202

    -9

  • 37. 匿名 2013/06/26(水) 14:41:04 

    他にもたくさんあるだろうに、咄嗟に出てくるのがこれってどうなの(^_^;)

    +189

    -4

  • 38. 匿名 2013/06/26(水) 14:41:33 

    ふとした時に出る人間性というか本性
    こういう言葉がとっさに出るってことに引いた

    +341

    -10

  • 39. 匿名 2013/06/26(水) 14:41:35 

    ZIPって大量に若いお姉さん座らせてるだけの番組って
    思ってたけどやっぱり可愛いだけの馬鹿なのね

    +554

    -9

  • 40. 匿名 2013/06/26(水) 14:42:02 

    ロンパリの人としゃべる時本当に困るよ。

    どちらの目が正しいかわからないから。

    一応聞こえにくい振りして耳を近づけながらしゃべるようにしています。

    +58

    -215

  • 41. 匿名 2013/06/26(水) 14:42:37 

    曽田ちゃんって震災の時、ツイッター炎上してた子だよね?

    +169

    -5

  • 42. 匿名 2013/06/26(水) 14:43:11 

    山Pも外斜視だよね。矢口も。

    +334

    -13

  • 43. 匿名 2013/06/26(水) 14:43:22 

    ロンパリを知らない人が多いことに驚いた。
    浅田真央ちゃんもちょっとロンパリ。

    +205

    -61

  • 44. 匿名 2013/06/26(水) 14:43:24 

    テリーさん 目を矯正したから もう、ロンパリじゃないよね!!

    セーフ!!wWw

    +28

    -98

  • 45. 匿名 2013/06/26(水) 14:44:32 

    普通にもう死語だと思ってた…
    知性のなさを露呈した感じだねこの子

    +213

    -11

  • 46. 匿名 2013/06/26(水) 14:44:44 

    素人の方起用してるから仕方ないのもあるけど、そうゆう言葉は普段から使わなくないですか?

    後ろの女性の方たち、素人さんですよね?

    あんなにいります?

    +336

    -6

  • 47. 匿名 2013/06/26(水) 14:44:46 

    42です
    矢口は内斜視ですね。すみません。

    +83

    -11

  • 48. 匿名 2013/06/26(水) 14:45:56 

    29
    女子アナ、関係ないでしょ。
    彼女は女子アナじゃないし。
    知らない人が間違った意見をするのも、どうなんだろうね。

    +110

    -9

  • 49. 匿名 2013/06/26(水) 14:46:23 

    この曽田って子頭悪すぎでしょ。
    放送禁止用語発しちゃう上に、「ろ」じゃなくて「う」だしw
    だから局アナじゃないチャラいおバカタレントは使うなって前から言ってるじゃん!

    +266

    -10

  • 50. 匿名 2013/06/26(水) 14:47:19 

    テレビに出ない一般人は知らなくてもいい事かもしれないけど

    テレビの情報番組に出るタレント側が知らないはダメでしょ

    +110

    -5

  • 51. 匿名 2013/06/26(水) 14:47:44 

    >29

    この人、女子アナじゃなくてモデルらしいよ。
    テレビに出すんなら、教養のある人を出してもらいたいよね。

    +124

    -4

  • 52. 匿名 2013/06/26(水) 14:48:31 

    適材適所
    ピー音ありの深夜バラエティ向きの子を朝の生放送に出してしまった日テレの不備

    +66

    -2

  • 53. 匿名 2013/06/26(水) 14:48:49 

    事前にしりとりのリハーサルしろよ…

    +63

    -4

  • 54. 匿名 2013/06/26(水) 14:50:02 

    私、30年以上生きてきて、その言葉初めて知りました。
    斜視と言う名称しか聞いた事が無かったし、周りに使う人が一人もいなかったら知らなくて当然の言葉だと思うので、ロンパリを知らない事に関して無知とか馬鹿とかはやめて欲しいです。

    でも全く知らない言葉は咄嗟に出ないと思うので、彼女は言葉自体は知っていたんでしょうね。(差別用語としての認識があったかどうかは不明ですが)

    もしくは他の意味で存在する言葉?とも一瞬思いましたが(ファッション用語など)、そうじゃないんですね。

    +45

    -115

  • 55. 匿名 2013/06/26(水) 14:52:15 

    私この言葉知らなかったのですが、
    けっこう知らなかった人も多いようですね。

    このアナウンサーの発言で、
    ロンパリって言葉を知る人が増えたってことは、
    口にする人も増える。

    斜視の方々に失礼なことを言う人が出ないといいのですが。
    子どもなんかだったら、たいして悪びれずに、
    新しく覚えた言葉だからとたくさんつかってしまうかも。

    +123

    -26

  • 56. 匿名 2013/06/26(水) 14:54:06 

    55
    だからアナウンサーじゃないよw

    +100

    -5

  • 57. 匿名 2013/06/26(水) 14:56:29 

    これって今朝?枡さん謝罪してたの?見たかったなぁ

    きっと前の発言のロン毛からロンって言葉が頭のどこかにあって

    出ちゃったんだと思うけど ロンパリって言葉を日常使ってなきゃ

    そうそう出てくる言葉ではないしな・・・

    +140

    -1

  • 58. 匿名 2013/06/26(水) 14:57:06 

    テリーさんみたいな人をロンパリとしか言い様を知らないんだけど、他にそれを表現する言葉があるなら教えてほしいです。マジで

    +7

    -57

  • 59. 匿名 2013/06/26(水) 14:57:13 

    zipって最後あなたにとって今日という日がなんとかかんとか言うやつだよね?
    あの誰も思ってないのに言ってる感じが腹立たしくて見てない

    +66

    -11

  • 60. 匿名 2013/06/26(水) 14:58:50 

    曽田茉莉江

    所属事務所オスカープロモーション
    年齢21歳
    誕生日 4月27日
    趣味 韓国語、韓流ドラマ鑑賞、KーPOPダンス、お散歩
    主な出演歴(テレビ)日テレ「ZIP!」月・火・水曜日レギュラー
    日テレ ZIP!で放送事故『ろ…ろ…ロンパリ!』 - NAVER まとめ
    日テレ ZIP!で放送事故『ろ…ろ…ロンパリ!』 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    日テレ ZIP!で放送事故『ろ…ろ…ロンパリ!』2013年6月26日放送ZIP!での放送事故についてまとめました。


    +7

    -81

  • 61. 匿名 2013/06/26(水) 14:59:08 

    分かりやすい人だと

    多岐川裕美さんとかそうだよね?

    +116

    -4

  • 62. 匿名 2013/06/26(水) 14:59:56 

    軽い斜視の人は珍しくないよ。
    私もそうだし。
    ロンバリが放送禁止用語だなんてしらなかったー!
    自分でも使ってたよ。

    +40

    -21

  • 63. 匿名 2013/06/26(水) 15:02:59 

    私も軽い斜視。

    年々ひどくなってる気がする。
    工藤静香なんかも斜視ぽいよね。

    怖いと言われるとちょっと傷つきます…

    +85

    -4

  • 64. 匿名 2013/06/26(水) 15:04:31 

    米倉良子も若干斜視だよね

    +64

    -11

  • 65. 匿名 2013/06/26(水) 15:05:10 

    田中れいなちゃんとか内斜視だけど、可愛いよね!!

    +54

    -5

  • 66. 匿名 2013/06/26(水) 15:05:15 

    窪塚・山P・工藤静香も外斜視

    +76

    -1

  • 67. 匿名 2013/06/26(水) 15:05:56 

    ロンパリは言っちゃダメだよ~私は友達に教えてもらうまで知らなかったけど、理由を聞いて嫌な気持ちになったよ。

    +66

    -3

  • 68. 匿名 2013/06/26(水) 15:05:59 

    斜視。内斜視または外斜視。
    一体彼女はどこでこの言葉を知ったのだろうと気になった。ご存じない方も多いみたいだし、完全に死語だよね。神経質になりすぎるのもどうかとは思うけど、この言葉は品がないし、侮蔑のニュアンスもある気がする。なくなっていい、こんな言葉。娘が若干外斜視気味だし、こんな言葉ぶつけられたくない。
    あんまり利口そうじゃないのに、彼女がいる業界では、頻繁にこの言葉を使ってるってこと?

    +76

    -3

  • 69. 匿名 2013/06/26(水) 15:06:36 

    降板だな。代わりはいくらでもいるでしょ。

    +106

    -1

  • 70. 匿名 2013/06/26(水) 15:07:08 

    調べてみたらモデル。

    Twitterで被災者達の心配をするふりをしてウナガールというオーディションに出るので投票お願いしますという文章を大量に送る。
    不謹慎だと言われ謝罪するものの顔文字を使うなど、何故自分が悪いのかわかってない様子の謝罪。
    その際、自分はルーキーアイドルなので常識があまりない…と発言。

    何故このような人を朝の情報番組に出ているのかが謎。

    +254

    -3

  • 71. 匿名 2013/06/26(水) 15:07:59 

    65同意
    内斜視は、小動物っぽくて可愛い印象になるよね。女性芸能人結構いる。
    山本梓も内斜視だね。

    +49

    -5

  • 72. 匿名 2013/06/26(水) 15:08:45 

    最近多いよね。
    思い付いただけで、
    山ピーとか、高島彩とか大塚愛。
    関ジャニの村上?、矢口真里。

    多いけど、差別用語になるんだ。

    +32

    -7

  • 73. 匿名 2013/06/26(水) 15:08:53 

    怖いもんは怖い、キモイもんはキモイ
    面と向かって言わないだけしょうがない

    +6

    -77

  • 74. 匿名 2013/06/26(水) 15:08:57 

    もう斜視の芸能人挙げるのはいいよ

    +141

    -8

  • 75. 匿名 2013/06/26(水) 15:10:04 

    テリーや多岐川由美ほどあからさまじゃなければあまり気にならんけど
    キモイもんはキモいわ

    +10

    -66

  • 76. 匿名 2013/06/26(水) 15:10:09 

    ロンパリを知らない人多過ぎてびっくり。

    +125

    -19

  • 77. 匿名 2013/06/26(水) 15:10:59 

    最低

    斜視の人が見たら不愉快

    +107

    -5

  • 78. 匿名 2013/06/26(水) 15:13:17 

    そういうトピじゃないでしょ…

    +17

    -5

  • 79. 匿名 2013/06/26(水) 15:14:21 

    趣旨が違うかもしれませんが、

    この人は普段から使ってたんだと思うけど、差別用語って周りに使う人がいないと耳に入らないから知らなくても当然ではないですか?

    周りで普通に使ってる人がいるか、誰かに「○○という差別用語があるらしいよ」など教えてもらわない限り。


    私の周りでは聞いた事が無いので、今回知って初めて知識となりました。

    そういう意味では 知らない人=無知なのではなく、知らない人=身近にこの差別用語を使う人がいない人

    だと思うのです。


    知らないのはおかしいという雰囲気の流れだったので気になりました。

    +84

    -25

  • 80. 匿名 2013/06/26(水) 15:15:25 

    斜視ということでしょうか?
    この言い方は聞いた事あるかもだけど、勉強になった…。
    ロンドン、パリ、わかりやすい。

    +23

    -5

  • 81. 匿名 2013/06/26(水) 15:15:29 

    アホ過ぎる…バカ過ぎる…

    +60

    -6

  • 82. 匿名 2013/06/26(水) 15:17:15 

    26

    ロンパリ美人の最高峰は多岐川裕美だと思う。
    娘もちょっと遺伝してるよね。

    +45

    -10

  • 83. 匿名 2013/06/26(水) 15:18:32 

    年配の人が言っててそれなに?つって教えてもらったのが知ったきっかけだったな
    どーでもいいんじゃない?知ってようが知ってなかろうが

    +18

    -16

  • 84. 匿名 2013/06/26(水) 15:20:28 

    43

    内斜視はロンパリとは言わない
    それに、浅田真央みたいなのは斜視というほどではない
    内斜視で有名なタレントは米倉涼子

    +42

    -10

  • 85. 匿名 2013/06/26(水) 15:22:16 

    震災のときtwitterが炎上したのってこれか

    美少女アイドルが震災で売名行為 「私に投票して♪ 地震被害は大丈夫ですか?」(ロケットニュース24) - エンタメ - livedoor ニュース
    美少女アイドルが震災で売名行為 「私に投票して♪ 地震被害は大丈夫ですか?」(ロケットニュース24) - エンタメ - livedoor ニュースnews.livedoor.com

    美少女アイドル・曽田茉莉江(そだまりえ)さんが、インターネットコミュニケーションサービスTwitterで売名行為をしていると批判され、炎上状態となっている。

    +21

    -6

  • 86. 匿名 2013/06/26(水) 15:25:00 

    米倉涼子は、
    私、ボーッとすると黒目が真ん中に寄っちゃうんです。カメラさんとかに指摘される。だから真っ直ぐ前を見るように意識してないと、黒目が真っ直ぐ前向かないんです、
    って前にテレビでケロっと話してたよ。

    +80

    -3

  • 87. 匿名 2013/06/26(水) 15:25:21 

    ひくわー
    降板させられて一度頭冷やしてほしい。あとお勉強したほうがいいかな

    +77

    -3

  • 88. 匿名 2013/06/26(水) 15:25:36 

    ・曽田茉莉江さんが被災地の人々に送ったコメント
    「はじめまして曽田まりえです!! フォローしてくださりありがとうございます♪ 
    よろしくお願いいたします。図々しいですが只今初代ウナガールオーディションをやっていますので投票していただけたら嬉しいです。地震による被害は大丈夫ですか?」

    「今投票結果が気になり見てみたらまた2位なっちゃった。
    テレビ見てはニュースで悲しい・・・投票結果で悲しい・・・あたた。
    でもあと2日頑張ります」ともコメントしており、震災と自己PRの話を組み合わせて書き込みしている。

    ・インターネットユーザーの声
    「クズ」
    「あたまおかしい」
    「この地獄みたいな時に利用するとかクズだなこいつ」
    「ここまで潔いクズはなかなかいねえな」
    「地震どうこうと自分のための投票のお願いを並べるなよアホ女」
    「アイドルってこういう根性が無いと生きられない世界だと思う」
    「これはひどい。自分のクズさを自覚してないとか怖すぎるわ」
    「これは許せねえわ」
    「酷すぎてわらっちまった。なんだこいつ」
    「どんな育ち方したらここまで外道になれるんだ?」
    「人として腐ってる。まじで腐ってる」
    「自分が不謹慎なことしてるとはおもってないんだよな」
    「これは滅多にみないクズ中の天然クズ」
    「やべ、普通に可愛い」
    「火事場泥棒ワロタ」

    常識が全くない人のようだ、日テレだからあまり驚かないけど

    +127

    -4

  • 89. 匿名 2013/06/26(水) 15:26:40 

    多岐川裕美は本当に色っぽい。
    IKKOがずっとメイクしてたんだよね。

    +22

    -6

  • 90. 匿名 2013/06/26(水) 15:27:29 

    ロンパリの意味は知ってたけどそんな悪い言葉だったんだね
    ネットでも山Pとかテリーに悪意なさそうにロンパリって書いてる人よく見るから普通に使う言葉だと思ってた。

    +30

    -10

  • 91. 匿名 2013/06/26(水) 15:27:43 

    女子アナじゃないって擁護?されてるけど、女子アナも大差ないでしょ。

    +25

    -10

  • 92. 匿名 2013/06/26(水) 15:28:58 

    謝罪文バカ丸出し

    「不謹慎だ」と指摘されたのか、謝罪の言葉が現 れる。 しかし何が悪いのか理解していない様子。 unagirl_marie 曽田茉莉江(そだまりえ) ウナガールのオーディション投票の宣伝をしてし まいすみません(ノд<。)゜ なんか凄い事態になってしまって...(;_;) が(「我」と書きます。読めますか?)が強い性 格なので誤解されることが多いんです!(ノд<。 )゜ │;_;│思わずゲッソリ。 ルーキーアイドルなのであまり常識とかなくって ><; 投票を求めたのは自分のがんばりでどこまで行け るか試したかったんです><; 票を自分の力で集めたいっていうか...直接 フォロワーの人達とかに伝えたくって!!! しっかりとしたみんなとの繋がりっていう か・・・ てが届きそうなところまできたウナガールとして のCMに出たいんです! 寝ずに被災者を救命している自衛隊の皆さんも応 援してます!

    +72

    -16

  • 93. 匿名 2013/06/26(水) 15:29:24 

    黒目あっちゃこっちゃ向いてるのに
    本人はちゃんと見えてるってのが一番不思議

    +39

    -17

  • 94. 匿名 2013/06/26(水) 15:33:52 

    私もロンパリ知らなかった...(ToT)

    桝アナが、謝罪したとき何か変なこと言った??って思ってた!

    +34

    -9

  • 95. 匿名 2013/06/26(水) 15:34:04 

    不適切な発言がありました。お詫び致しますって枡さんが言ってた。顔がすごく怖かったです。許せなかったのだと思いました。

    うろ覚えですが、番組最後のZIPポーズする時、彼女普通に笑ってやっていませんでしたか?
    プ、プロ意識かなぁ(´・_・`)
    ご覧になってた方いませんか?

    +69

    -3

  • 96. 匿名 2013/06/26(水) 15:34:23 

    差別用語を知らない人を馬鹿だとは思わない。
    知識がなかったんだなと思うだけ。
    自分や周りが使わずとも、
    映画や小説や現実に起きた事件など、
    様々な場面から言葉を知る機会があるわけだから。

    +59

    -15

  • 97. 匿名 2013/06/26(水) 15:35:21 

    こんな知らない女子が降板しようがどうでもいいや。

    +69

    -2

  • 98. 匿名 2013/06/26(水) 15:36:12 

    92
    馬鹿過ぎワロタ

    +89

    -2

  • 99. 匿名 2013/06/26(水) 15:36:59 

    ウナガールってなに?
    ウナコーワしか思いつかないけど。

    +94

    -2

  • 100. 匿名 2013/06/26(水) 15:41:55 

    とっさにロンパリって言葉が出る時点で、お里が知れる。

    +77

    -9

  • 101. 匿名 2013/06/26(水) 15:42:36 

    謝罪文思ったよりすごくてビックリだわ…

    +112

    -0

  • 102. 匿名 2013/06/26(水) 15:44:05 

    私偶然これ見たよ。
    「ロンパリ!」って言った時点で、ヤバイんじゃない?って思ったけどやっぱりねw

    >99さん
    私はおはガールを思い出しましたw

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2013/06/26(水) 15:44:35 

    99 ウナコーワのCMに出る女の子だって

    +29

    -1

  • 104. 匿名 2013/06/26(水) 15:44:56 

    放送禁止用語といっても 自主的な規制てすよねそんなに責められる事?日常生活では放送禁止用語なんて関係無いし、陰ではつかうよね。

    +13

    -61

  • 105. 匿名 2013/06/26(水) 15:47:07 

    104 日常生活でもないし、陰でもないでしょ。

    全国放送ですよ

    +79

    -1

  • 106. 匿名 2013/06/26(水) 15:50:07 

    >92
    何がいけなかったのかわかってないね…
    だめだこりゃ
    今回もことの重大さには気づいてないと思うな

    +77

    -0

  • 107. 匿名 2013/06/26(水) 15:53:00 

    年寄りの居る家では昔差別用語だった言葉を普通に聞くから、うっかり使うこともあるよ
    このくらい許してあげればいいのに
    悪気は無かったと思うよ

    +10

    -63

  • 108. 匿名 2013/06/26(水) 15:55:22 

    どこかで見たのですが,この方降板するそうです。

    +75

    -4

  • 109. 匿名 2013/06/26(水) 15:57:02 

    差別用語って意識はなかったけど知ってたよ
    そうか、よく考えたら差別用語なんだね
    普段使う機会ないから気にしたことなかった


    +9

    -17

  • 110. 匿名 2013/06/26(水) 15:57:15 

    この人、キチガイや外人とか平気で言いそう…もう降板しなさい。

    +90

    -3

  • 111. 匿名 2013/06/26(水) 15:59:13 


    なんて事言っちゃったんだ……

    +23

    -2

  • 112. 匿名 2013/06/26(水) 16:05:25 

    私の左目は、強い外斜視ですが、ロンパリって言葉は知りませんてした。まわりは、斜視が強すぎてはっきり私に「ロンパリ」って言うに言えなかったのかな?まぁ陰では言われたのかもしれませんが。

    小さな頃に治す訓練や手術では治りますが、年を重ねてから手術しても、元に戻ってしまうことも多いそうです。

    キモいとか、わかってるけど、本人が一番わかってるんだから、あえて言わないでほしいと思うのはワガママですか?

    ロンパリという言葉も意味も知らないままがよかったな。
    知って良かったかな?言われたら蔑まされてるってことに気がつくから。

    なんだかせつないです。

    +110

    -8

  • 113. 匿名 2013/06/26(水) 16:12:05 

    105 日常生活なら使って良し! 陰でなら尚良し! ローカル放送なら全然良し これって差別 ? 区別?

    +1

    -27

  • 114. 匿名 2013/06/26(水) 16:12:58 

    112
    面と向かって言われてなかったでしょ?
    影で何と言われていようがあなたの耳には入らないのだし知る由も無いのだからしょうがないですよ

    +10

    -20

  • 115. 匿名 2013/06/26(水) 16:13:25 

    ほんとロンパリ知らない人が多くてビックリ。
    人の差別的な発言を聞く以外にも長年生きていたら、本や勉強していく中で自然と知るはず。

    特に病気の人に対する差別用語は知っとくべきだと思う。知識がないだけじゃなく、知らずに人を傷つけてしまわないように。

    しりとり中にロンパリなんて言葉でないよ。
    少なからず普段から病気の人を馬鹿にしてる気持ちがあるんですね。

    +101

    -20

  • 116. 匿名 2013/06/26(水) 16:14:01 

    曽田茉莉江さんの自己紹介文↓

    KーPOP・韓国ドラマが大好きで、語れます!!韓国語猛勉強中です(^-^)v まりえの性格はすっとこどっこいな所がありますが、明るくて元気でなつっこいでーすヽ(´▽`)/ ツッコミどころ満載ですがよろしくお願いいたしますo(^-^)o

    オスカープロモーション所属すっとこどっこいな曽田茉莉江さんはZIP降板になりました。さようなら。

    +108

    -2

  • 117. 匿名 2013/06/26(水) 16:21:26 

    韓国語勉強する暇あったら日本語勉強しろよクズ

    +150

    -3

  • 118. 匿名 2013/06/26(水) 16:29:46 

    人前では使わないけど
    例えば酒に酔ってたり薬やってる人とかで目がおかしくなってる人を見た時とか
    「あ~ロンパってるな~」
    くらいには思ったりする
    これくらいなら普通じゃない?
    実際の病気の人をバカにはしないし斜視の人の本人の前ではもちろん言わないけど

    テレビで言っちゃうのはまずいよね

    +44

    -14

  • 119. 匿名 2013/06/26(水) 16:40:36 


    そうそうロンパリってより
    ロンパってるって使う人が多いから知らないんじゃない?
    まあ、あえて使う必要もないが。

    +43

    -7

  • 120. 匿名 2013/06/26(水) 16:46:46 

    斜視って病気なの?

    +4

    -16

  • 121. 匿名 2013/06/26(水) 16:56:09 

    差別用語、本やネットで知る機会も多少はあるだろうけど限られるよ。
    この言葉の意味に関しては本などで知るのはむしろ少ないんじゃない?

    知ってる人は誰かが使っているのを聞いた人が多いんじゃないかな。
    逆に知らない人が多い言葉ほど日常で使われていないって事だから、知らなくても良いと個人的には思う。

    こういう言葉は、言葉の意味も知らないで使って誰かを傷つけるような事はあまり無い。
    むしろ意味を知ってるから使う言葉。
    問題は意味を知ってて平気で使う事にある。

    この人も意味を知っていて日常でも使っているからこそ、しりとりで咄嗟に出たんだろうね。

    それは反省しないといけないね。

    +52

    -10

  • 122. 匿名 2013/06/26(水) 16:59:23 

    118 酒に酔ってたり薬やってる人とかで目がおかしくなってる人を見た時

    それ初耳だ。
    ヤク中はラリッてるって言ってた。
    お酒の場合はベロ酔いとかデロ酔いとか言ってたし。

    +34

    -9

  • 123. 匿名 2013/06/26(水) 17:01:22 

    121
    そうかな、人を傷つける言葉と知らずに
    軽い気持ちで使っちゃう人もいると思うけどね。
    差別用語だとは知らなかった~ってコメントもあるし。
    ただ、変に差別用語だ!と騒がない方がいいと思う。
    知らなかった人は「人を傷つけたり不快にする言葉」とは知ってたほうがいいと思うよ。
    テレビや街中で大きい声で発する言葉ではない。

    +36

    -5

  • 124. 匿名 2013/06/26(水) 17:05:27 

    ロンパリはただテレビ局が自主規制してるだけの言葉だから軽く謝罪して終了でしょ
    差別用語だ!って騒ぎだす一部の面倒くさい人達を回避するために、目をつけられそうな言葉を自粛してるだけ
    ここにも何人か現れてるみたいだし

    +8

    -32

  • 125. 匿名 2013/06/26(水) 17:06:00 

    咄嗟に出たのが恐いわ
    しかも間違えてさ
    どんな育ちしたのかね

    +76

    -3

  • 126. 匿名 2013/06/26(水) 17:09:43 

    最近は言葉への反応が過剰すぎるわ
    外人といいロンパリといい
    差別擁護だ蔑称だ言ってる人達の方が差別意識多く持ってる矛盾

    +22

    -26

  • 127. 匿名 2013/06/26(水) 17:13:35 

    Zipって何であんなにスタジオに女の子多いんだろう?
    あんなに必要?まりちゃんと馬場さんでいいのに。

    +158

    -1

  • 128. 匿名 2013/06/26(水) 17:15:43 

    123

    全く知らない言葉に関しては使いようがないんじゃないか(単語として出てこない)って事が言いたかった。
    知ってるからこそ逆に使ってしまったりする。

    そういう意味で、知らなくて良い、知らない方が良い(聞いた事が無い方が良い)と個人的に思った。
    使われなければ傷つく人も減るから。

    もちろん知った場合はきちんと理解して絶対使っちゃダメだし、この機会に他の用語も知って注意するのも良いとは思う。


    +34

    -5

  • 129. 匿名 2013/06/26(水) 17:16:05 

    126
    まぁ恥かくのは自分なんだから言ってれば

    +34

    -6

  • 130. 匿名 2013/06/26(水) 17:16:06 

    もう禁止用語が多すぎて何を言ったらいいのかわかんないじゃん
    いい加減にしてよ
    アメリカなんかは進んでて、差別用語でも作品の中の悪人がけっこう言ってたりするよね
    過剰すぎても、言葉狩りは文化を縮小するだけだよ!

    +16

    -36

  • 131. 匿名 2013/06/26(水) 17:20:01 

    ロンパリは無いわ
    さすがに

    +58

    -3

  • 132. 匿名 2013/06/26(水) 17:22:09 

    122
    うん、118とロンパってるとは別物だと思う。
    酔ったからってロンパらないでしょ??

    +6

    -15

  • 133. 匿名 2013/06/26(水) 17:24:17 

    馬鹿にこんな企画させるからw

    +46

    -1

  • 134. 匿名 2013/06/26(水) 17:27:32 

    外人って差別用語なの!?
    外国の人という意味で普通に使ってたけど....ダメ?

    +40

    -16

  • 135. 匿名 2013/06/26(水) 17:29:55 

    134
    大人は皆知ってるよ

    +83

    -17

  • 136. 匿名 2013/06/26(水) 17:31:27 

    まさか禁止用語をしりとりで言うとは誰も思わないよね

    日本語きちんと勉強してない人は生放送に出ない方がいい

    +48

    -2

  • 137. 匿名 2013/06/26(水) 17:31:33 

    >130
    ロンパリという言葉は日本語の豊かな表現のひとつなんですか?
    例えば片足が不自由でスムーズに歩けない人のことを蔑んだ気持ちを込めて指す言葉があり
    靴や靴下が左右ちがう場合などその言葉を使って表現していましたが
    若い人は知らないと思います
    それと同じでロンパリは蔑称であり死語になって消えてほしい言葉です
    決して過剰すぎる言葉狩りの範囲ではないと思います

    +48

    -1

  • 138. 匿名 2013/06/26(水) 17:35:10 

    過去にそういう使い方されてたらアウトでしょ
    知らない人は過敏すぎとか言ってるけど

    +20

    -4

  • 139. 匿名 2013/06/26(水) 17:37:20 

    かたちんばでしたっけ?
    靴下とか靴とか左右別々のはいてたとき、かたちんばになってるって言われたことある。
    ろんぱりもそうだけど差別用語ではなく普通の名称だと思ってた!!

    +13

    -27

  • 140. 匿名 2013/06/26(水) 17:38:23 

    ロンパリは知ってたけど差別用語だって初めて知りました。
    勉強になりました。

    +20

    -4

  • 141. 匿名 2013/06/26(水) 17:40:27 

    まぁ知らない人は言葉として発さないからいいと思うけど、言っちゃう人は親が相当な無知と思われる

    +22

    -7

  • 142. 匿名 2013/06/26(水) 17:40:56 

    130
    横溝正史の獄門島がつぶされましたね。

    +7

    -3

  • 143. 匿名 2013/06/26(水) 17:43:12 

    びっこだよ

    +21

    -6

  • 144. 匿名 2013/06/26(水) 17:43:34 

    10歳の娘が外斜視です。本人も気にし始めていて、もう少し大きくなったら手術しようねと話し合ってきました。手術自体は難しくないそうですが、子どもはやっぱり全身麻酔が必要になるので。
    この言葉、私も存在を忘れていたくらいですが、たとえば明日、(この言葉が掘り起こされちゃったみたいだから)娘が誰かにこう言われたら…と考えるだけで、親としては辛いです。悪気で言ったんじゃないよ、それに本当のことでしょ?って言われたら反論できないもの。
    消えたままになっていてほしかった言葉です。

    +111

    -3

  • 145. 匿名 2013/06/26(水) 17:44:02 

    ZIPで後ろに座ってる女の子の中に只のショップ店員いる。お店内で凄い声かけられてた。
    選考基準がわからない、

    +47

    -1

  • 146. 匿名 2013/06/26(水) 17:45:48 

    ガチャ目って流行ったけどそれと同じ使い方が学校とかでガキに流行りそう

    +27

    -2

  • 147. 匿名 2013/06/26(水) 17:46:14 

    斜視の人にむかって(悪意がなくても)「ロンパリなんだね」と言って
    相手がどういう気持ちになるか考えれば使っていい言葉かどうかわかる
    そういう言葉を使う人がまわりにいてよく知らずに使っていたとしたら
    お里が知れる そういう言葉

    +37

    -3

  • 148. 匿名 2013/06/26(水) 17:46:58 

    斜視という言葉は子供の頃から知っていたけど
    ロンパリなんて言葉は最近知ったよ。
    知った経緯は芸能ニュースのまとめサイト。
    どうみても差別的な意味で使っていたから
    日常会話では使うべきではないと判断した。

    まとめサイトで誹謗中傷をガンガン書いて
    楽しんでるような人なんだな
    という印象が曽田茉莉江さんにつきました。

    +33

    -5

  • 149. 匿名 2013/06/26(水) 18:02:16 

    ZIPの女の子ってショップ店員もいるの?!

    ・・・枕としか思えないわ

    +65

    -2

  • 150. 匿名 2013/06/26(水) 18:09:45 

    コレ見てました。え?ロンパリって言った??まさかねぇ、と思ってたら謝罪があったのでなるほど、と。とっさの一言がアレだなんて変な人。

    私も昔どこかで聞いてわからずに母に説明してもらった経験から、聞けば意味は分かるけど、自分から発するボキャブラリーには無いなぁ…。

    余談ですが、昔好きだったひとが疲れてくると外斜視気味になってて、その無防備な感じが男性ですがとても可愛く見えて結構好きでした(笑)

    +24

    -1

  • 151. 匿名 2013/06/26(水) 18:10:21 

    ZIPって無駄に無名女性タレント?多く出演してるよね。この女がいなくなっても気づかないだろうな。

    +83

    -1

  • 152. 匿名 2013/06/26(水) 18:16:28 

    咄嗟にロンパリなんて言葉普通出てこないでしょ。
    よく使ってるんだね、最悪。

    +66

    -2

  • 153. 匿名 2013/06/26(水) 18:17:49 

    韓国語勉強中の韓流ドラマ好きって在日なんじゃない?
    だったら、性格も悪くて当たり前。

    +43

    -21

  • 154. 匿名 2013/06/26(水) 18:21:16 

    私は内斜視です
    高校生の頃手術して斜視の度合いを軽くして、コンタクトレンズで対応できる度数になるようにしました
    なので今でも裸眼では少し寄り目です
    小さい頃は分厚い眼鏡で、ケントデリカットってよく言われたし、 すごく嫌でした
    大学生になっても、合宿など泊まりのときは裸眼だとどこ見てるかわからないとか、普通の眼鏡じゃないよねとか結構言われたので、やっぱり自分で長年わかっていたことでもそういうこと言われて嫌でした

    ロンパリって言われたらやっぱり傷つくかな

    斜視は100人に1人くらいの確率らしいです
    度合いは人それぞれでも、意外と多いんじゃないかな
    自分ではどうしようもない身体的特徴を、変な言い方しないでほしいなと思います

    +64

    -2

  • 155. 匿名 2013/06/26(水) 18:23:16 

    私自身、生まれつき片眼が弱視で斜視ですが、こんな言葉初めて知りました…。
    知らないなんて無知とか言ってる方いるけど、これって無知の範囲なの?
    だって当然学校でも習わないし、私の周りではこんな言葉使う人いないし、本や映画でも触れたことない…。
    放送禁止用語なら当然TVでも聞かないし…むしろみんなどこで知るの?(・_・;

    +52

    -14

  • 156. 匿名 2013/06/26(水) 18:24:03 

    眼科の先生いわく、斜視じゃない人のほうが少ないんだよ。みんなキッチリ正確に両目とも位置してるわけではないらしいよ。

    +41

    -4

  • 157. 匿名 2013/06/26(水) 18:35:11 

    112

    私もそうですよ。だから、人付き合いが苦手だし、人の目もみれません。かなりコンプレックスです。気持ちわかります。

    でも、気にせず堂々としてるのが一番いいのかなと思います。こんな私でも告白してくれる人も何人かいたし、結婚もできました。だから、いいんです。これが私なので。お互い開き直っていきましょー!


    +41

    -1

  • 158. 匿名 2013/06/26(水) 18:38:30 

    勘違いだったら、ごめんなさい。

    ギッチョ(左利きの方)も、差別用語だと聞きました。
    今はレフティーと、言うみたいですが…

    後、黒人の方も昔は、くろんぼとかニガー野郎って言ってたのが、今ではブラック

    ペットも昔は、雑種と言ってたけど…今ではミックス


    ついつい、昔から使い慣れた言葉を悪気なく使ってしまう事があるので、気をつけなきゃいけませんね。

    +63

    -1

  • 159. 匿名 2013/06/26(水) 18:39:35 

    122
    132
    ラリってるっていうのは全体的な様のこと
    お酒で酔うと目がトロンとなるでしょう
    ラリってても目が普通じゃなくなる
    あくまで目の話

    +5

    -4

  • 160. 匿名 2013/06/26(水) 18:41:52 

    私も斜視ですが、そのせいで心ない言葉を言われたこともあります。
    小学生のときの担任に『どっちの目で見てるの?』と会話中に言われ、それ以来人と目を合わせて話すのが苦手になりました。もう20年近く経ってますが、いまだにどこかでトラウマになってます。

    何気なく言った言葉でも、言われた方は深い傷になります。
    番組を見て不快になった人は大勢いるんじゃないかな?
    普段の会話から気を付けないと、こういう風に何気ないときに出るんだなぁ…と( ̄▽ ̄;)

    +65

    -1

  • 161. 匿名 2013/06/26(水) 18:42:04 

    誰だこの女?って思ったけど
    92見て思い出したわw

    そして、あー、こいつかと納得した。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2013/06/26(水) 18:42:27 

    150

    斜視気味な人に可愛らしいって魅力を感じるって、小説とかでもよく目にしますし、聞きますよね。言い方が合ってるかわからないけど、完璧すぎない魅力ってあると思います。あなたの気持ち、わかる気がします☆

    +22

    -6

  • 163. 匿名 2013/06/26(水) 18:42:33 

    ロンパリって使ってましたよ、私は。
    こういう人がいてって、説明する時ちょっとロンパリな人とか。
    でも、悪意があって言ってたわけでもなく本人に言ったわけでもない。
    子供の頃から祖父母や周りの大人の人が話す言葉などで覚えてきたわけです。
    そして、会話の中で悪い意味に取られる言葉とか学習してきたと思ってます。
    たしかにこれはテレビで言ってしまったらダメでしょうけど、差別用語に過剰な反応が今多いような気がします。
    メディア禁止の言葉を聞いて、差別と捉える人もいるし、そうとらない人もいるんじゃないでしょうか。

    +30

    -25

  • 164. 匿名 2013/06/26(水) 18:42:44 

    >155
    知らないのは無知じゃないよ
    よくない昔の言葉だからみんなが使わなくなっていって知らなかったんだから
    ただ意味をよく考えないでその言葉を使うのは無知=今朝の彼女

    +50

    -2

  • 165. 匿名 2013/06/26(水) 18:45:58 

    この子本当に降板?

    まだそんなニュースどこにもないよ

    +11

    -3

  • 166. 匿名 2013/06/26(水) 18:50:44 

    この子、かなりお馬鹿さんみたいね。

    鬼太郎をキタローと思ってたから『ロ』って考えてる時点で…って感じ。

    そして放送禁止用語。

    更に、このZIPの後の番組がスッキリ!で、テリー伊藤が出てるっていう負のコンボ(笑)

    +55

    -1

  • 167. 匿名 2013/06/26(水) 18:51:00 

    毎朝ZIP見てるのにこの人ピンと来ないので
    画像検索で写真見てきました。

    …でもまだピンと来ません。毎日見てるのに(笑)

    だいたい
    オネーチャンの人数多すぎなんだよ!!

    +62

    -2

  • 168. 匿名 2013/06/26(水) 18:51:50 

    昔の文学や映画なんか見てると出てくるよね。

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2013/06/26(水) 18:56:28 

    だから、不適切発言がありましたってお詫びしてたんだ!!
    急に謝ったから一瞬何をお詫びしたのかわからなかった!

    +25

    -2

  • 170. 匿名 2013/06/26(水) 19:01:43 

    この人Twitterのアカウント消した?たどり着けない。

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2013/06/26(水) 19:30:03 

    ひんがら目も放送禁止用語??

    漢字が分からなくてすみません(;ω;)

    +6

    -3

  • 172. 匿名 2013/06/26(水) 19:31:46 

    動画ワロタww

    「ロンパリ!!」
    「きたろう う、うだよ!!!」あせる山口w

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2013/06/26(水) 19:37:22 

    これ観てた!
    急にロンパリとかいうから、2度見した!

    この子前からZIPの中で推されてて嫌いだったわ

    +31

    -1

  • 174. 匿名 2013/06/26(水) 19:37:35 

    この子、韓流好きで飲み会とかにも同席したり業界内ではちゃらい。スーパージュニアとか東方神起の事務所のグループが好きで、そこまで有名じゃないから週刊誌にも叩かれずに遊びまくってて、良いご身分やな〜って思う。

    オスカーだし降板はないでしょう。

    +19

    -2

  • 175. 匿名 2013/06/26(水) 19:38:10 

    平成生まれの私だって、ロンパリは差別用語だって知っています。
    外斜視の別名なんじゃなくて外斜視をバカにする用語なのに、この言葉をこの番組で覚えた子供とかが、悪気無く使うきっかけになるかもしれないのに…。
    ニュースに美人枠はいらなって実感させられました。

    +35

    -7

  • 176. 匿名 2013/06/26(水) 19:38:33 

    170  炎上した後にアカウント削除してるよ。

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2013/06/26(水) 19:41:51 

    アイドルになりたかった人の発言とおもえん…放送禁止用語ぐらい勉強してからテレビでろよ…

    +26

    -0

  • 178. 匿名 2013/06/26(水) 19:42:14 

    私のおばあちゃんが 158さんのように
    私ぎっちょ(左利き)だから とか ほら靴かたちんばだよ(*^.^*)とか言ってたから子供の時はそれが普通の言い方なんだと思ってた
    お年寄りなんかと一緒に住んでいると 昔は差別用語じゃなかったけど、今は差別用語になってるのとかあるから なにが差別用語なのかって全てを知るのって難しい所あるな…
    逆に 雑種をミックスとか 黒人をブラックとか カタカナ(英語)にすればいいの?って疑問な所もあるかな
    痴呆の人も『うちの おじいちゃんがボケて』って話す人いるし… ボケも今は差別用語なのかな?

    +29

    -2

  • 179. 匿名 2013/06/26(水) 19:43:46 

    私ひんがら目なんですが禁止用語なんだろうか?

    +1

    -5

  • 180. 匿名 2013/06/26(水) 19:45:40 

    ロンパリってうっかり言っちゃったって聞いて
    どこかで聞き覚えがあって意味も分からず言っちゃったんだなと思ったけど
    Twitter炎上→謝罪文をここで読んで
    周りの気持ちとか何にも考えられないタイプのバカだって事が分かった

    無名なんだし降板で問題ないと思います

    +47

    -2

  • 181. 匿名 2013/06/26(水) 19:46:43 

    外斜視も将来は差別用語になる日がきそう。

    +6

    -13

  • 182. 匿名 2013/06/26(水) 19:47:21 

    そもそも何で「しりとり」なんかしてるんだよw

    +59

    -4

  • 183. 匿名 2013/06/26(水) 19:53:11 

    私のおじいちゃんは「ロンパリ」も「がちゃ目」も「びっこ」も「バカチョン」も「外人」も「クロンボ」も日常的な会話で使います。
    「おじいちゃん、それ差別用語だよ!」と注意しても直りません。
    おじいちゃんが子供の頃、普通に使われていた言葉が現代になるにつれ「差別用語」と見なされるようになったわけで、おじいちゃんからしたら「この単語は差別用語になりました」と急に言われても言い慣れているからつい悪気もなく口から出てしまうようです。

    +49

    -4

  • 184. 匿名 2013/06/26(水) 19:54:25 

    山Pもロンパリだよ

    +19

    -6

  • 185. 匿名 2013/06/26(水) 19:55:53 

    >178
    痴呆も差別用語に認定されていますよ。
    言葉の規制が増えてきてややこしいですね。
    表面上いくら言葉をかえても、無知で差別的な性質の人達がいる限り、無意味な事に思えます。

    +21

    -2

  • 186. 匿名 2013/06/26(水) 19:58:58 

    何年か前にフジテレビの朝の生番組で
    確か元スポーツ選手が「乞食」って言って
    即座に伊藤?伊東?アナが「それはダメです!ダメです!今はダメなんです!」って慌ててた。

    +26

    -1

  • 187. 匿名 2013/06/26(水) 20:00:46 

    >175
    むしろ平成生まれだから知ってるんだよ。
    昭和の後半まではロンパリは差別用語じゃなかったんだから、年齢が高い人ほどそれが差別用語になったと知らない可能性が高いんだよ。

    +29

    -1

  • 188. 匿名 2013/06/26(水) 20:06:05 

    187
    たしかにそれはあるねえ。キチガイも普通に使われてた。

    共通一次二次に始まり、センター試験の「あしきり」も
    昭和生まれの人は今でも普通に使うよね。
    そこに悪意もへったくれもないのにさ。

    +25

    -2

  • 189. 匿名 2013/06/26(水) 20:06:06 

    たきがわゆみ

    +2

    -6

  • 190. 匿名 2013/06/26(水) 20:19:06 

    この人、バカで空気読めない発言したりするし、面白いバカならまだしも面白くもないから嫌いだった。これを期に降板してください。

    +28

    -0

  • 191. 匿名 2013/06/26(水) 20:32:42 

    38だけど、初めて聞いたこの言葉。
    斜視って言葉しか知らなかった。

    ロンパリって、差別用語的な感じかな?
    うん、そりゃまずいね。

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2013/06/26(水) 20:34:56 

    愛知県の在日じゃん、こいつ

    +16

    -10

  • 193. 匿名 2013/06/26(水) 20:37:37 

    映画や文学に関してはこのまま現状維持でお願いしたいです。
    当時の言葉をそのまま引用することで、時代の背景がリアルに伝わりますからね。

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2013/06/26(水) 20:40:57 

    >>149さん
    145ですが、今ZIPのHP見てたら平さんて方でした。
    都内のファッションビルのお店で、そこの服着てたし名札付けてたし当然ながら接客してたんでビックリしました。
    あのひな壇には一般人枠があるんですかね?

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2013/06/26(水) 20:41:13 

    ロンパリは手術で治るし
    なんで放送禁止用語なん?

    +2

    -16

  • 196. 匿名 2013/06/26(水) 21:05:28 

    ロンパリを知ってる知らないは年代も関係あるけど
    おそらく地域性だわ。地方じゃ知らないところも結構ある

    +17

    -2

  • 197. 匿名 2013/06/26(水) 21:07:54 

    Web でちょろりと調べたら、1950年代に~って書いてあったけど。ずいぶんと古い言葉を...。

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2013/06/26(水) 21:08:37 

    一、愛知県民として深く深くお詫び申し上げます。
    大変申し訳ございませんでした。

    +6

    -4

  • 199. 匿名 2013/06/26(水) 21:13:11 

    ロンパリ発言で降板するなら







    +2

    -45

  • 200. 匿名 2013/06/26(水) 21:19:19 

    なにも「ろ」のしりとりでいきなり「ロンパリ」言わんでもいいでしょw
    他にいくらでもあるよロンドン、ロボット、ロシアンルーレット・・・

    逆に浮かびにくいとおもうけどな「ロンパリ」

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2013/06/26(水) 21:20:56 

    ろ・・ろ・・ロレアルパリ!!ならよかったのに
    ZIP!生放送中に放送禁止用語!番組降板クル━━(゚∀゚)━━!?

    +66

    -4

  • 202. なな 2013/06/26(水) 21:23:47 

    うちの息子がやや斜視気味でして、母からその言葉を聞きましたね。
    斜視という言葉を忘れてたか知らなかったか。

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2013/06/26(水) 21:28:35 

    201さんのセンスに嫉妬www

    +56

    -4

  • 204. 匿名 2013/06/26(水) 21:28:41 

    ロンパリの俺の意見を

    どうせ俺がいないとこじゃ使いやすいロンパリって言葉使うだろうから、それなら目の前で言ってほしいわ。
    変に気をつかわれる方がイヤだな

    ま、テレビで言うのはどうかと思うが

    +20

    -6

  • 205. 匿名 2013/06/26(水) 21:31:34 

    メディアに出るような仕事をするなら、したいなら、言葉などきちんと勉強するべき。
    知らなかったではすまされないときもある。

    こういうとき「無知は罪」だと思う。

    こいつダメそうだなと思ったら、事務所もきちんと勉強させなきゃ。
    この子に限らずね。

    +48

    -0

  • 206. 匿名 2013/06/26(水) 21:32:39 

    >195
    治る治らないではなく言葉自体が問題だから
    人のことをこっちの目はロンドン見ててあっちの目はパリ見てるみたいな目、と言うのは
    すごく失礼なことじゃない?

    +23

    -3

  • 207. 匿名 2013/06/26(水) 21:37:43 

    ロンドン見ながらパリ見てるみたいな目だからロンパリでしょ
    言葉自体は別になんてことない表現だった
    ただチョンとかと同じで悪意をもって使う人のせいで蔑称みたいな悪いイメージが出来上がってしまった
    障害者の件と同じように言葉狩りしても何も解決しないのに今の世の中言葉だけとりあげて騒ぎ過ぎ

    +15

    -22

  • 208. 匿名 2013/06/26(水) 21:41:41 

    山ピー

    +6

    -11

  • 209. 匿名 2013/06/26(水) 21:41:52 

    もし世の中に斜視の方が直接的で差別感あるって人が多ければ斜視が禁止でロンパリ使いましょうになるんだよね
    そのうちハゲ→頭が涼しい人 デブ→体格の良い人 で言葉禁止される時代来るんじゃないのw

    +8

    -19

  • 210. 匿名 2013/06/26(水) 21:42:32 

    「ろ、ろ、ろ、ロンドン!」で止めとけば良かったのにね。

    +21

    -5

  • 211. 匿名 2013/06/26(水) 21:48:48 

    悪気なかったとかのフォローは間違えてるからw
    無知がもたらす暴言はルール無用の社会を助長する。大人が良し悪しを教えられないからこういう若者が増えるのよ。
    こんなの公共の電波で横行したら荒むよ。日本人。
    こういう事例に対処されて、初めて本人が反省して学ぶから成長がある。
    普段は使ってるとか、アメリカはーなんちゃら~なんて言ってる人は恥を知れ。

    +23

    -11

  • 212. 匿名 2013/06/26(水) 21:50:25 

    山ピーって有吉にロンパリナイトってあだ名付けられたよね?

    +15

    -6

  • 213. 匿名 2013/06/26(水) 21:52:43 

    悪気なかったとかのフォローは間違えてるからw
    無知がもたらす暴言はルール無用の社会を助長する。大人が良し悪しを教えられないからこういう若者が増えるのよ。
    こんなの公共の電波で横行したら荒むよ。日本人。
    こういう事例に対処されて、初めて本人が反省して学ぶから成長がある。
    普段は使ってるとか、アメリカはーなんちゃら~なんて言ってる人は恥を知れ。

    +8

    -12

  • 214. 匿名 2013/06/26(水) 21:53:36 

    「無知は罪なり」  ソクラテスちゃんだお(*´∀`*)

    +15

    -6

  • 215. 匿名 2013/06/26(水) 21:53:39 

    ZIPP自体気持ち悪いんだよ。
    ひな壇に必要ない若い子座らせて視聴率稼ぎ、朝からおちゃらけたクイズ、しりとり、
    オリーブオイルだって視聴率のために狙ってわざとやっているとしか思えない。
    誰がそんな情報出勤前に必要としているんだよ!
    ジッペイが本番中にほえないように声帯を切除させたり、視聴者は忘れていないからな!
    アナウンサーももっとまじめにやれ!

    +130

    -2

  • 216. 匿名 2013/06/26(水) 21:56:00 

    友達に斜視の人いる。

    学生時代、その子に対して『ロンパリ!ロンパリ!ロンパの○○!!(友達の名前)』って馬鹿にしてたヤンキーがいた。

    ヤンキーだったからみんな怖くて止めること出来なかった。それがいまだに後悔してる…
    先生には相談したんだけどね、『確認してみる』としか言わなかった。なんにも役に立たなかったうちの教師…
    私もたかがヤンキーなのになんで止めなかったのだろう…と自己嫌悪。

    +42

    -2

  • 217. 匿名 2013/06/26(水) 22:00:49 

    私も若干斜視。
    ロンパリって言われたときはかなり傷ついた!

    友達に斜視のこいるけど、やっぱりどこの目で見てるのかなって思う。聞けないけど…
    遺伝するって聞いたことある!

    +18

    -6

  • 218. 匿名 2013/06/26(水) 22:03:47 

    チンバって言葉を学校の生徒が使ってた。
    意味分からず家でチンバチンバ♪って使った。
    母は泣いた。

    母は足が悪く引きずって歩いている。

    差別用語だったのだ。
    知らなかった…と謝ったが、母は『その言葉を使ってる人は寂しい人だね』と言った。

    +58

    -2

  • 219. 匿名 2013/06/26(水) 22:13:02 

    元々ZIPは、字幕の誤字や言い間違えが多いと思う。起こるべくして、、という気さえする。

    +47

    -0

  • 220. 匿名 2013/06/26(水) 22:20:22 

    斜視の人にはなんともいえない魅力を感じるわ
    本か何かでも愛され顔の特徴にそんな感じのこと書いてあったし

    かといってテレビで言っていいわけはないけど

    +6

    -15

  • 221. 匿名 2013/06/26(水) 22:36:47 

    次のスッキリのテリーに対するフリじゃないの?

    +24

    -2

  • 222. 匿名 2013/06/26(水) 22:38:42 

    頭数ばっかり多くても、内容が薄い。
    無知なにぎやかしに頼る程度の番組だ。

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2013/06/26(水) 22:39:19 

    そもそも朝から大量に女並べる必要ない ブランチ状態 不快

    +82

    -0

  • 224. 匿名 2013/06/26(水) 22:40:23 

    斜視の人と話す時、目が合わないからどこを見て話せば良いか困る。
    目を見たら失礼なのかなとか気を使うし、ちゃんと見てるのかなと不安になる。

    +21

    -9

  • 225. 匿名 2013/06/26(水) 22:46:48 

    工藤静香もロンパリ

    +7

    -5

  • 226. 匿名 2013/06/26(水) 22:46:49 

    前にいいともで「めくら」って素人さんが言ってやっぱ問題になった。仮にもアナウンサー?ならちゃんと言っていい事悪い事知っとくべき

    +9

    -2

  • 227. 匿名 2013/06/26(水) 22:47:32 

    ごめん、アナウンサーじゃないのね。

    +10

    -1

  • 228. 匿名 2013/06/26(水) 22:50:43 

    私はロンパリですが、悲観的に思ったこと一度もありませんよ~小さい時から母にも、昔からロンパリ美人って言うのよーって聞いてたから嬉しかったくらい。今でも全く気にしてないけど?

    差別だ差別だって言う人は、その人自体が差別的に見ているから差別と思って騒ぐのだと感じました。

    面倒くさい世の中になったなぁ。放送禁止用語って知って、逆に悲しくなりそう…

    +22

    -30

  • 229. 匿名 2013/06/26(水) 22:51:45 

    ズームインの頃は朝から不快な思いすることなんかなかったのにな
    羽鳥さんと西尾さんの掛け合いがなつかしいわ

    +35

    -0

  • 230. 匿名 2013/06/26(水) 23:02:42 

    >228
    「ロンパリ美人」、聞いたことあります。
    私が今まで出会ってきた斜視の人達も、偶然だろうけど美形だったり特に目が大きい人が多かったので、憧れていた時代もあります。
    多岐川由美さんはロンパリ美人の代表格ですね。

    +23

    -7

  • 231. 匿名 2013/06/26(水) 23:07:10 

    自分がケガして歩きにくいときに、
    最近足が痛くてびっこひいてるんだよね、って感じで使ってた。

    自分の話でよかったけど…聞いて嫌な思いした人がいたかもしれないな。

    使っちゃいけないの知らなかったから
    ここで読めてよかった。反省します。

    +21

    -1

  • 232. 匿名 2013/06/26(水) 23:07:45 

    常識的な言葉を知らない事に批判があるのは分かりますが、差別用語を知らない事に批判があるのは理解が出来ません。

    周りの人々も使いませんし、そうした場もありません。

    斜視という認識しかありませんし、そうした方を拝見しても嫌な気持ちにはなりませんでした。

    職業として放送業界に就くのならば、勉強をし知る機会もあったでしょう。

    必要がなければ、知らなくて良い言葉です。

    +21

    -8

  • 233. 匿名 2013/06/26(水) 23:11:36 

    園山さんもロンパリでーす
    ZIP!生放送中に放送禁止用語!番組降板クル━━(゚∀゚)━━!?

    +10

    -16

  • 234. 匿名 2013/06/26(水) 23:13:51 

    「差別用語」「放送禁止用語」だから使わないんじゃない
    それを言われた人が傷つくんじゃないかと思われる言葉は使わない

    知識やルールじゃなくて思いやりの問題

    +44

    -4

  • 235. 匿名 2013/06/26(水) 23:21:59 

    ガチでバカな人をテレビに出すなよ。

    +25

    -0

  • 236. 匿名 2013/06/26(水) 23:23:24 

    それで結局このひとはどうなっちゃうの?
    降板なの?

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2013/06/26(水) 23:26:23 

    この春に後ろの女性何人か降板したけど、この人は残った。
    関根勤にも「曽田真里江ちゃんは面白い」と言われ気に入られていたのに、こんな結末とは。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2013/06/26(水) 23:29:06 

    233

    目の設置場所自体が離れてるだけじゃない?

    +10

    -4

  • 239. 匿名 2013/06/26(水) 23:31:42 

    設置ってロボットかw

    +17

    -2

  • 240. 匿名 2013/06/26(水) 23:38:44 

    成人女性を○○ちゃんと呼ぶのもキモイから
    朝からクイズだしりとりだおまえらの馴れ合いなんてみたくねーよ

    +29

    -1

  • 241. 匿名 2013/06/26(水) 23:45:12 

    今日検定とかどーでもいいよねw
    朝からチャラいのが嫌で目覚ましから、ズームイン派になったのに、Zipも目覚ましとかわらん

    +22

    -1

  • 242. 匿名 2013/06/26(水) 23:47:22 

    もう一度説明。ロンパリは、片方でロンドンを見て、もう片方でパリを見てるくらい瞳が離れている外斜視のことを表した言葉です。

    内斜視などは違います。あと、目自体の位置のことでもないです。
    自分も斜視だと思ってる方も、実ははたからみたらそんなに気にならない程度じゃないでしょうか?まぶたが違ったり、目の大きさが違う場合もありますし。
    そんなに人間の顔って左右対称じゃないですよ。

    +10

    -2

  • 243. 匿名 2013/06/26(水) 23:50:00 

    朝はやじうま派
    めざまし、ZIPはバラエティっぽくていや。

    +28

    -3

  • 244. 匿名 2013/06/26(水) 23:52:33 

    スーパーモデルだったケイト、モスっていたでしょ?
    あの人は外斜視だからこそ、モデルとして抜擢されたんだよ!魅力的な顔だ!個性だ!って。

    +23

    -5

  • 245. 匿名 2013/06/26(水) 23:55:18 

    自分では正面を見てるつもりなのに写真とかで瞳が上の方を見てるような状態なんですがそれも斜視ですか?
    昔からすごく気になってた‥

    +9

    -4

  • 246. 匿名 2013/06/26(水) 23:56:41 

    私一通り読んでて疑問なのが、斜視って言葉を知ってて何故ロンパリは知らないのか?

    私は斜視って言葉を知った時、その意味を自分で調べました。その時同時にロンパリという言葉も知った。ロンパリって響きにも嫌な印象をもった。今でも例えばウキペディアで調べたら、斜視と一緒にロンパリって記載もある。小説を読んでても、斜視の事をロンドンパリを匂わせる文面もあった。
    知らなければ知らないでいい言葉とは思わない。ある時不意に、差別用語を言っている人がいた時に、その言葉の意味を知らなければ「何?何?それ?!」となるよね。その時に周りに斜視の人がいるかも解らない。知らずに傷つけるかも知れない。やっぱり知る事は必要だと思う。

    +14

    -11

  • 247. 匿名 2013/06/26(水) 23:58:32 

    ロンパリが差別用語かどうかの前にロンパリって言葉自体知らなかった
    差別用語なら知らなくていい言葉でしたね

    +14

    -5

  • 248. 匿名 2013/06/27(木) 00:04:44 

    親は何をおしえているんだって意見もあったけど、親に教育されたことはなく、空気感で使っちゃいけないと感じたし、中学くらいに友達どおしで放送禁止用語の内容が話題になってそれがきっかけで使ってない。

    +8

    -2

  • 249. 匿名 2013/06/27(木) 00:07:52 

    >245
    カメラのレンズを正面から見て写真を撮ってみて、片目はちゃんと正面を向いてる(レンズを見ている)のにもう片方の目が正面を向いていない(レンズを見ていないようにみえる)ようなら斜視です。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2013/06/27(木) 00:12:03 

    ラジオでDJしてますが、放送禁止用語ってほんとにおおくて、結構言葉に気をつけないと
    これも??ってものとかありますよ。
    漢字読み間違いとかでもクレームの電話くるし、大変です。。。

    +21

    -2

  • 251. 匿名 2013/06/27(木) 00:22:28 

    ロンパリ自体はしっていたけど、ロンドン、パリからきているとは知らなかった!
    不謹慎だけど、オシャレな都市で良かったような。

    +7

    -19

  • 252. 匿名 2013/06/27(木) 00:23:52 

    多岐川裕美 池上季実子 山P 亀梨
    綺麗系に多いよね
    病的にひどいのはやっぱテリー伊藤
    コメンテーターとしてTVで売れてから手術した
    けどきっとこのバカモデル、テリーの悪口言ってたんだろうねー

    >247
    >差別用語なら知らなくていい言葉でしたね

    おかしいでしょ
    一般人だって、知っておくべきですよ!

    +22

    -10

  • 253. 匿名 2013/06/27(木) 00:30:40 

    テリーにセクハラでもされて裏でひな壇の女たちで普段から悪口言ってんじゃない?

    あの××××野郎…
    ××××ってなに?
    片目がそれぞれロンドンとパリ向いてるってことw
    なにそれウケるwww




    みたいな

    ロンパリ知らない人多いのに驚いたけど
    このモデルが知ってるのにさらに驚き
    普段から使ってるんだね

    日本人の悪口大好きチョンだから

    +38

    -14

  • 254. 匿名 2013/06/27(木) 00:34:04 

    うわー、バカだなー
    普通の人なら、思い浮かんだとしても違うの考えなきゃってなるのに
    バカだと脳と口が連動するんだね…

    +26

    -2

  • 255. 匿名 2013/06/27(木) 00:37:38 

    ロンパリの前にもロン毛って言ってる

    ろうそく、ロボット、ロケット、ロシアとかいっぱいあるのに
    この女本気でばかのくせに朝の情報番組にでてたんだな。

    もう辞めていいよ

    +58

    -2

  • 256. 匿名 2013/06/27(木) 00:40:45 

    「ZIP」観てない。朝は政治、スポーツ、芸能のニュースを一時間弱でまとめてくれる番組がいい。朝から料理とか生活情報とか、私もいらない。

    +36

    -2

  • 257. 匿名 2013/06/27(木) 00:49:07 

    毎朝ZIPを観ていますが、この子は前から早押しクイズみたいなコーナーの時にも、的外れな発言を分かってしていて、笑いを取ろうとしてる感じがして、好きではありませんでした。今回も何も考えずに、思いついたままを発言したように感じます。

    +50

    -1

  • 258. 匿名 2013/06/27(木) 00:52:58 

    「ロンパリ」って言葉が世間で知られてるかどうかってより、生放送に出すなら事務所が教えとくべきだよね。

    +22

    -2

  • 259. 匿名 2013/06/27(木) 01:04:48 

    たまにZIP見るけど、この人は、番宣とかにくるタレントのインタビューして、キュンキュンー?とかやってる人ですか?

    ZIPの、「最近は○○な人が多い」みたいなコーナーが、かなりヤラセくさいし、もう終わって良いんじゃないか?
    枡さんは好きだけど。

    +11

    -15

  • 260. 匿名 2013/06/27(木) 01:07:00 

    たまに「アレ?」って、思う事がありませんか?

    つい最近まで、痴呆症の老人とテレビで言ってたのに、今では認知症の高齢者とか、老人ホームって言ってたのに、高齢者介護施設とか…

    もしかして、老人って言うのもダメって事なの?  

    +32

    -6

  • 261. 匿名 2013/06/27(木) 01:07:09 

    私も日によったり疲れると外斜視だったり内斜視だったりするので
    「どこ見てるの?くすくす」とすごく人の良さそうな人に突然言われて
    ショックでした。

    今回のロンパリ発言は不愉快。
    絶対悪口で言ってるからロンパリって言葉が咄嗟に出たんだと思う。

    +38

    -1

  • 262. 匿名 2013/06/27(木) 01:20:56 

    これはアウト…
    っていうか朝っぱらから生放送できゃっきゃ騒ぎながらしりとりする意味自体もよくわかんないけどねw

    +62

    -0

  • 263. 匿名 2013/06/27(木) 01:22:02 

    259

    違う女性ですよ

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2013/06/27(木) 01:23:18 

    ちゅーもーく!! なんだー!
    の流れがなんか嫌い

    +84

    -0

  • 265. 匿名 2013/06/27(木) 01:24:26 

    >233

    園山さんはロンパリではありません。

    ただ目が離れてるひらめ顔 なだけです ぷっ

    +24

    -6

  • 266. 匿名 2013/06/27(木) 01:25:38 

    ZIPはADなんかは専門学校の学生がやってます。
    後ろの女のこたちもモデル、女優崩れです。
    そもそもプロなんてほとんどいないんですよね…

    +39

    -0

  • 267. 匿名 2013/06/27(木) 01:39:50 


    10秒チャレンジという企画にも問題あると思う

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2013/06/27(木) 01:54:25 

    内斜視が小動物っぽくて
    かわいい?とか言ってるんだが?
    「 ろ じゃなく う だろ」とかって、
    出だしでアウト!意味不明。
    「ロンパリ」が差別用語なら、
    「し・・・斜視!」って、答えたらセーフなのか?

    目玉って繊維らしきので調整してるから、
    みんな斜視とか斜位とかある、あんまり心配しないほうがいい。
    ってか、自分は大丈夫とは思わないほうがいい、

    多少ズレはある。

    +21

    -6

  • 269. 匿名 2013/06/27(木) 02:22:16 

    ロから始まる言葉なんていくらでもあるだろ。
    普段からそういう言葉を使ってると隠してても出ちゃうんだよね

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2013/06/27(木) 04:41:41 

    230、244

    人によってはチャームポイントになる場合もありますよね。
    画家のミュシャは神秘的に見せるために、わざと斜視気味に描く事もあったようです。

    +25

    -2

  • 271. 匿名 2013/06/27(木) 05:07:09 

    高校生のときの彼氏が斜視でした。
    本人から聞いて初めて斜視というものを知りました。

    別に変だとか思わなかった。
    言われなかったら、もしかしたら気付かないままだったかも・・・
    ロンパリという言葉はこのトピみて知りました。

    +15

    -2

  • 272. 匿名 2013/06/27(木) 05:27:45 

    Zip!のいいところは桝アナだけ・・・
    あの人思い込み激しそう 
    彼を困らせるなよww

    +32

    -3

  • 273. 匿名 2013/06/27(木) 05:51:11 

    知らないとか無知さらしてる人いるけどどんな仕事してんの?
    良いとか悪いとかじゃ無くて常識として知っておくべきでしょ
    普通の社会人なら一回差別用語を調べて暗記するくらいしていいよ
    これに至ってはTVに出る人間だからね

    +14

    -25

  • 274. 匿名 2013/06/27(木) 06:07:07 

    273
    その言葉自体を消えてほしい、知らないでいてほしいっていう人もいるんだよ
    知らないなら知らないで無理に広める必要もない

    +33

    -5

  • 275. 匿名 2013/06/27(木) 06:35:48 

    264さん

    わかります!!
    ちゅーもーくの声は
    変に高いし、朝から聞きたくない
    声の高さレベル

    あと、クイズ?の早押しも
    必死すぎて...


    +37

    -0

  • 276. 匿名 2013/06/27(木) 06:37:28 

    やっぱりある程度常識ないと一族まとめて恥かくね…

    +15

    -1

  • 277. 匿名 2013/06/27(木) 06:55:36 

    斜視の人に聞きたい!

    実際どー見えてるの?
    真っ直ぐ見えてるの?
    斜めに見えてるの?
    広い範囲に見える?草食動物みたいに!

    +9

    -36

  • 278. 匿名 2013/06/27(木) 07:04:05 

    これリアルタイムで見てたんだけど、ロンパリ!って言った瞬間、「エッなんでそれ言ったの?大丈夫か?」って思ったもん〜。そしてZIPのあとの放送はロンパリテリー伊藤のスッキリだし…

    +19

    -0

  • 279. 匿名 2013/06/27(木) 07:20:14 

    277

    脳が調整してるので、ちゃんと他の人と同じように普通に見えてるんですよ。本人に違和感はないと思います。

    +22

    -1

  • 280. 匿名 2013/06/27(木) 07:57:55 

    今や目で見たものをありのまま伝えただけで差別になる
    使っちゃいけない言葉が存在してるってところがダメなんだけどな
    使わないためにその単語を覚えるって覚えたのに使えないって非効率
    過剰に気にする人の考えの方を改めて欲しいわ

    +3

    -13

  • 281. 匿名 2013/06/27(木) 08:27:17 

    しょっちゅう「あの人ロンパリだよね」とか言ってんじゃないの。
    意味は知ってるけど、言葉にする機会がないからしりとりではまず出てこないー。

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2013/06/27(木) 08:34:25 

    今日zip見てないんだけど、このロンパリって言った女の子は
    出演されてましたか??

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2013/06/27(木) 08:40:53 

    斜視ってだけでこんなにも差別があるんだね
    予想以上だわ
    世の中こわっ

    +7

    -4

  • 284. 匿名 2013/06/27(木) 08:52:15 

    知らないって無知さらしてるって言ってる人いるけど、じゃあ貴女は広辞苑なみに日本語を知っているのかと聞きたい。
    差別用語を知らないことが無知とは思わない。
    言葉の意味を理解せずバカの一つ覚えみたいになにも考えず発言する人を無知と言うと思う。

    ロンパリなんて決して誉め言葉じゃないでしょう?
    言葉にするべきではないと思う。
    私自身が強い斜視だから余計にそう思います。
    出来るなら私だって普通になりたいですよ!!

    +30

    -5

  • 285. 匿名 2013/06/27(木) 08:55:53 

    >259さん
    それは、麻生夏子さんです。
    ちょっと顔が似てるから見分けがつかないのもわかるw

    今日は曽田さん出演されてなかったね~。
    降板なのか、それとも元々出演しない曜日なのかは定かではありませんが。

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2013/06/27(木) 08:58:31 

    斜視の人って案外多いんだね、そのことにおどろき

    +9

    -5

  • 287. 匿名 2013/06/27(木) 09:01:50  ID:C5WoGgQUm9 

    253>
    差別発言に対して差別用語。それに,憶測で物言うのよくないと思いますよ。

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2013/06/27(木) 09:09:47 

    そもそもZipってミス多過ぎなんだよね。視聴者ナメてるレベルで。
    毎日毎日枡さんが表記ミスやらで謝っててウンザリして観るの辞めた。
    くっだらねーコーナーに長々時間とってニュースなんて5分程度しか流さないし。
    Zippeiも殺しちゃうし、いいところ一つもないよこの番組。

    +55

    -0

  • 289. 匿名 2013/06/27(木) 09:14:29 

    今日は元々出演しない日みたいですよ

    解雇された、納得いかない!ってツイッターに書いてあったけど、あれはなりすましかな??

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2013/06/27(木) 09:16:14 

    ロンパースとかのファッション用語か
    ツッパリとかの不良系用語か
    テンパるとかの私の知らない若者言葉なのかと思った

    ちなみにたいていの人は自覚はなくても、軽度の斜視なのが普通みたいですね
    内か外か忘れたけど、手元の作業が多いとどっちかの人は疲れ目になりやすいって話だった

    +5

    -4

  • 291. 匿名 2013/06/27(木) 09:18:53 

    289さん
    曽田さんはツイッター炎上してからツイッターやってないので多分なりすましだと思います

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2013/06/27(木) 09:25:03 

    禁止用語だけじゃなく人を傷つける行為や言葉選び
    例えば「ハゲ」とか気軽に書き込んでバカにする人達やハゲ探しをしている一部のタレント。
    遺伝や精神的ストレスなどでなりたくてなってないのにね。
    自ら笑いのネタにする人もいるけど皆が受け入れてるとは限らない
    内心気にしてる人も多いのも事実。一部のタレントの行動もどうかと思うけど
    今は匿名で気軽に書き込めるネット社会だけに安易に人を中傷する言葉を使う人が多い

    +12

    -3

  • 293. 匿名 2013/06/27(木) 09:25:08 

    261

    多分、そのひと悪気なかったんじゃないかな?斜視って思ってなかったからこそ、ホントにどこ見てるのかな?と思ったんじゃない?
    多分、そんなに261さんがすぐわかるほどの斜視じゃないんだと思う。
    ホントにひどかったら、絶対そんなこと面と向かって言わないよ。よっぽど性格悪くなきゃ。
    でも、気にしちゃうし、傷つくよね。

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2013/06/27(木) 09:29:52 

    >>245
    今まで、学校の眼科健診などで指摘されてこなかったなら、斜視ではないか、またはごく軽微でお医者さんも気づかない程度なのだと思いますが、心配なら眼科で視力検査をする時にでも相談してみては。
    夫が外斜視で子ども二人にも傾向があり、気を付けていますが、上の子ども(現在高1)は毎年の学校の眼科検診10回中なぜか一度だけ斜視と診断され、経過観察していたら次の年のお医者さんにはまたスルーされました。たぶん特別目が疲れているとか、コントロールしにくいタイミングで健診だったのでしょう。下の子どもは両眼視もできますが、眠い時や起き抜けは特に片側だけふっと視線がずれて、意識すると両眼視に戻せます。「自分でコントロールできるけど片方隠したりすると視線が外れてしまう=斜位視」と診断されています。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2013/06/27(木) 09:31:46 

    この子の今までの経緯などもみて、悪いけど軽蔑する。
    つい言ってしまったにしても世間知らずすぎるでしょ。
    ロンパリなんて、公に言う言葉ではない。

    +24

    -1

  • 296. 匿名 2013/06/27(木) 09:35:53 

    294

    確かに、私も疲れたりストレスたまると斜視がひどくなる。写真でわかる。
    その時によって変わるものなんですね、やはり。
    自分で調節できるっていうのも初めて知りました。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2013/06/27(木) 09:40:28 

    びっこってダメなんだ…。方言だと思ってた。気を付けよう。

    +13

    -3

  • 298. 匿名 2013/06/27(木) 10:29:53 

    ロンパリって言葉を知らないだけでは無知じゃないってコメント多々あるけど、無知は知識がないって事だからね??
    勝手にいい様に解釈しているけど、知らないって事は無知になるんじゃない??

    差別用語は知らなくても良いって言ってる人は、無知だけど純粋な人。

    +6

    -6

  • 299. 匿名 2013/06/27(木) 10:43:53 

    別にわざわざ無知だなんて言う必要はないんではないでしょうか?

    +5

    -3

  • 300. 匿名 2013/06/27(木) 10:46:57 

    犬の『狆』のロンパリは
    すごく可愛いと思う
     

    ZIP!生放送中に放送禁止用語!番組降板クル━━(゚∀゚)━━!?

    +19

    -5

  • 301. 匿名 2013/06/27(木) 10:55:50 

    曽田さんもともと出演しない日だったと教えていただき有難うございます!

    しかし、今後出演どうなるんでしょうね><
    枡さんが謝罪した動画ないのかな??

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2013/06/27(木) 11:27:22 

    Zip前から我慢してみてる部分多かった!日本中旅したり、クイズしだしたり、海外ニュースや洋楽ネタばっかやったり…「だから何?!」ってよく突っ込みそうになる。後ろの女の子もいらないよ! なんか全体的に朝からチャラい!
    もこみちが案外みれたけど、スッキリが始まるとようやくほっとする感じ…

    +25

    -3

  • 303. 匿名 2013/06/27(木) 11:30:06 

    テリー伊藤の斜視は結構目立ちますが後天的なものらしいですね。
    学生運動時代の怪我が原因だとか。

    +14

    -2

  • 304. 匿名 2013/06/27(木) 11:33:20 

    プラスマイナス押しても全く反応しないんだけどなんで?

    +22

    -14

  • 305. 匿名 2013/06/27(木) 11:41:13 

    304
    偶然あなたと同じタイミングで押した人がいるんじゃないかな?

    +14

    -1

  • 306. 匿名 2013/06/27(木) 11:51:00 

    この女性は馬鹿ですね。

    私個人は斜視に対して好意的で、むしろ魅力を感じるくらいなのですが。
    ロンパリという言葉は容姿を表すデリケートな言葉ですし、本人は気にされているかもしれないので、面と向かって使用したことはないです。

    +16

    -6

  • 307. 匿名 2013/06/27(木) 12:04:22 

    バカ女テレビに出すなよ。

    +42

    -1

  • 308. 匿名 2013/06/27(木) 12:23:22 

    降板するなら今日にでも出てアクション起こしたでしょ
    なんもないなら引き続き採用じゃん?

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2013/06/27(木) 12:25:03 

    家庭では知らずに使ってることも多い、差別用語
    うちでもひんがら目と呼んでた。他にちんばを引く、なんてのも普通に使ってます
    家庭ではそれが差別用語だということなんて調べなければ知りようがありません。(私はもう使いませんが)

    まあ電波に乗るTVタレントは差別用語を知ってて当然ではあると思います
    家庭とは違って不特定多数に配信して影響力があるわけですから。
    でも、注意ぐらいでいいでしょう。軽率ではありますが、家庭で無意識に習っていたものは
    とっさに出てしまいがち、反省をして勉強して、がんばってくれればいいです

    +8

    -5

  • 310. 匿名 2013/06/27(木) 12:42:09 

    zipあまりよくみてないけど、女の子って曜日によって違うの?
    この調子だと来週の同じ曜日にしれっといるかもしれないね!
    みんな朝からバカなんかみたくないって思ってるよ!

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2013/06/27(木) 12:54:53 


    斜視を意図的に貶す必要も無いけど斜視は実際は多いとか、斜視は魅力的とか
    必要以上に上げる必要は無いんじゃない?

    +12

    -3

  • 312. 匿名 2013/06/27(木) 12:56:31 

    バカで取り柄もなくてどうやってテレビにでてるんだ?アレか?

    +11

    -3

  • 313. 匿名 2013/06/27(木) 12:57:32 

    ロンパリ発言に物申すのはいいけど、
    番組そのものを否定するってどうなの?
    好きでZIP見てる人だっているんじゃない?
    嫌いな人はただ見ないでいいだけじゃん。

    +9

    -11

  • 314. 匿名 2013/06/27(木) 12:57:51 

    オスカーの隠れごり押し

    +2

    -2

  • 315. 匿名 2013/06/27(木) 13:02:34 

    あそこにいる女の子たちみんな読モじゃなかったのか‥
    一般人並べて何やってるんだろうと思ってたわ

    男性視聴者を意識してかな?

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2013/06/27(木) 13:26:53 

    一生消えないね コレ

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2013/06/27(木) 13:52:03 

    zipの企画って、制作側の自己満多くない?
    視聴者が観て納得できるのはニュースともこみちの料理くらいじゃない?
    立って頷いてるくらいしかない女子減らして中身を充実させるべきじゃないの。
    みのもんたの方がよっぽど良い

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2013/06/27(木) 14:01:38 

    質問させてくださいm(_ _)m
    左利きの「ぎっちょ」は、差別用語ですか?
    私は左利きなのですが、小さい頃から「ぎっちょ」と言われていましたが
    気にしていませんでした。

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2013/06/27(木) 14:01:56 

    当方40代主婦。斜視・は子供の頃から言葉も、どういった目の状態かも知ってました。ロンパリという言い方あるの初めてこのトピで知りました。差別用語だとも。ZIPはたまに見ますが後ろのお姉さん達は邪魔ですね。いる意味がないし。枯れ木も山の賑わい程度。可愛いだけで必要なし。頭悪そうだし。ZIPはバラエティー要素アリの朝の番組だから仕方ないのでしょう。だから最近見ないですよ!

    +16

    -2

  • 320. 匿名 2013/06/27(木) 14:11:36 

    318さん。私も左ききですがむしろ両きき、便利です。ぎっちょ、言われてましたね!確かに。最近はそんな言い方耳にはしなくなりましたね。今はきき腕が左って多いし当たり前な感じがしますね。わざわざ直さなくなったのかも知れませんね。飲食店のバイトをしてますが5人中3人が左ききでした。皆で偶然を笑い合いましたよ!ぎっちょ、が差別用語かどうか分かりませんが調べてみます。

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2013/06/27(木) 14:13:24 

    山口も少し悔やんでるかもね。

    なぜ「玄米」にしなかったんだ、俺って。

    +15

    -1

  • 322. 匿名 2013/06/27(木) 14:18:21 

    ロンパリ知らない人は無知って書いてる人いるけど、知らない人は無知なんじゃなくて、まわりに差別用語を使う人がいなかったいい環境にいたんじゃない?

    +23

    -2

  • 323. 匿名 2013/06/27(木) 14:31:05 

    斜視の人は斜視といわれるだけで気分悪い人も多いでしょうね
    デブだってハゲだって、不細工だって好きでやってるわけじゃない人も多いでしょう
    結局は受け入れる側の問題ではあります。コンプレックスの解消をどうするかは、永遠の課題
    気にせずに明るく振舞ってる人はかっこいいですね

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2013/06/27(木) 14:37:25 

    身体障がい者 OK

    略して しんしょー NG

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2013/06/27(木) 14:39:12 

    ロン毛のロの字が伏字かと思ったわ。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2013/06/27(木) 16:05:36 

    みんなでもうzipみるのやめよう。

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2013/06/27(木) 16:19:05 

    322

    何回同じ事繰り返してるんだよw
    最初から読んでね。

    +2

    -7

  • 328. 匿名 2013/06/27(木) 17:07:54 

    ペンキ屋は差別用語?ドラマの後に「塗装業を時代を考証してペンキ屋と言っています」とかあるよね
    じゃあ、スチュワーデスは?看護婦は?
    めんどくさーい

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2013/06/27(木) 17:58:47 

    例えばある差別問題(差別用語だけじゃなく)があったとして、でもそれはもう時代の流れの中で忘れられているところに「○○の差別はダメ」と再び大きく取り上げられた場合、「○○」について知らない人達の中で新たに「○○=差別されている」と意識が生まれる。

    差別に関して知らない事を知る必要があるのか、知らないままの方が良いのか、答えが出しにくい問題だと思った。

    誰かの心ない考えによって作られた差別用語が誰にも掘り返されずに消えてくれるのが一番だけど、無考えで使っている人がいる限りは、その言葉は差別だという認識をある程度浸透させる必要もある、
    けれど悩んでいる側としてはこうして新たに騒ぐことで、その言葉を知らない子供達の目に触れるようになるのは辛いと思う。

    本当に難しい。

    +12

    -1

  • 330. 匿名 2013/06/27(木) 18:56:14 

    言葉は知っていても、普段使わないと出てこないもの
    禁止用語以外の汚い言葉も日常的に使っていると思う

    +9

    -1

  • 331. 匿名 2013/06/27(木) 19:33:44 

    つい口から出たんだろうけど、本人の謝罪では済まないの?

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2013/06/27(木) 21:48:48 

    TOKIOの人が真っ黒で、朝からくどいなーと思った。
    天気予報の人も苦手だし、この発言もびっくりした。
    ちゃんとした人たちでやって欲しい。

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2013/06/28(金) 00:47:19 

    >男性視聴者を意識してかな?

    あの時間まだ家に居る男性って…w


    ほとんど女性しか見ないWSでひな壇に女たち並べるなんて
    悪趣味すぎてほんとイヤ
    たまたまロンパリ発言見てしまって激凹み…

    もこみちくんも、最近やっつけ料理が多くないですか?

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2013/06/28(金) 07:28:38 

    普通に出演してるね
    倖田來未も羊水発言のときは謝ったのにね

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2013/06/28(金) 07:39:10 

    オープニングで謝罪してないの!?
    山口達也が以前無免許運転した時は落ち込んだ感じでビシッとスーツ着てたけどね。
    曽田ちゃんは派手なワンピースしかも花柄(失笑)

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2013/06/28(金) 07:41:32 

    曽田さん普通に出演しててイラッとしたわ。
    謝罪もないし。
    ただもう枡さんや馬場さんは心中穏やかじゃないだろうね。
    今日検定()とかもペアになったら心の中では苦笑してそう。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2013/06/28(金) 09:32:55 

    病気や障害名って特に、誤解されやすいからとか響きが悪いからって改名されたり、
    略しちゃいけない、とか、俗名禁止になったりするよね。
    ×精神分裂病→⚪統合失調症 ×痴呆症→⚪認知症
    ×どもり→⚪吃音 ×ぎっちょ→⚪左利き
    ×ちしょう→⚪知的障害者 ×しんしょう→⚪身体障害者
    ……などなど。
    『障害』と表記自体も×で、『障がい』『障碍』と表記しよう…って動きもあるし。
    なるほどと納得できるものもあれば、そこまでするか?っていうのまで色々あるよね。
    蔑称を当たり前のように使ってきた(未だ使ってる)年配者も若者もいるのは、論外に情けない。
    当事者でも、言われて傷つく人もいれば、気を使われ過ぎて何も言われない方が傷つく人もいる。
    ちょっとトピずれかな、言いたいことうまく書けず、すみません。

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2013/06/28(金) 09:33:09 

    ペットの「ミックス」って言い方はホント気持ち悪い。
    雑種は雑種でいいじゃん。

    +8

    -2

  • 339. 匿名 2013/06/28(金) 13:21:31 

    小さいころから母が父に向かって「ツンボ」と言うのを日常的に聞いていたので(呼んでも返事をしないため)、「ツンボ」がいけない言葉だと知らなかった。
    幸い、私は外で口にしてしまう前に気づけたけど、母に少し疑問を抱きました。

    子供の前ではちゃんとした言葉つかわなきゃダメだね…。いけないと知らずに真似して使っちゃうこともあるし。

    この失言ちゃんもどこかで聞いた単語をよく知らずに口に出しちゃったんじゃないかな

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2013/06/28(金) 14:17:46 

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2013/06/28(金) 17:42:04 

    謝罪もなしで
    もう出てるんですか?

    あきれたー

    ハラたつから、メールで抗議しとこ

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2013/06/28(金) 20:55:21 

    339

    ツンボは私も小学低学年の頃仲良かった友達に
    聞き返したときによく言われてました。
    昔の言いかたってだけで差別用語ではないんじゃないの?
    どういう意図で使うかが問題なんじゃないのかな。
    「あいつは聾唖だからww」とか言ってたらそのうち聾唖も差別用語になるんじゃない。
    つかハゲとか状態を表す用語のはずなのに
    嘲笑するときに使われることが多いからテレビで使用禁止されるかもね。
    床屋も放送禁止されてるのを知ったときは驚いた。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2013/07/01(月) 13:33:19 

    曽田今日も出てたね

    もう日テレ見ない

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2013/07/25(木) 19:01:13 

    差別用語だよね:->
    外国人の事も外人とか言う人いるよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。