ガールズちゃんねる

SNSで中2男子に家出促し誘拐した疑い 20歳の男逮捕

128コメント2019/12/13(金) 18:11

  • 1. 匿名 2019/12/08(日) 19:39:21 

    SNSで中2男子に家出促し誘拐した疑い 20歳の男逮捕
    SNSで中2男子に家出促し誘拐した疑い 20歳の男逮捕news.tv-asahi.co.jp

    群馬県に住む中学2年の男子生徒(14)を宮城県の自宅に誘拐したとして、20歳の男が逮捕されました。


    山内翔太容疑者は群馬県の14歳で中学2年の男子生徒とSNSを使ってやり取りをして家出を促し、7日午前5時すぎに宮城県南三陸町の自宅に誘拐した疑いが持たれています。警察によりますと、山内容疑者から男子生徒の親戚に一緒にいる旨の電話があり、通報を受けた警察が宮城県栗原市の駅の構内で2人を見つけました。男子生徒にけがはありません。取り調べに対し、山内容疑者は「誘拐はしていない」と容疑を否認しているということです。警察は、山内容疑者と男子生徒が知り合ったいきさつなど詳しく調べています。

    +30

    -2

  • 2. 匿名 2019/12/08(日) 19:40:36 

    男の子も危ない世の中…

    +203

    -5

  • 3. 匿名 2019/12/08(日) 19:40:36 

    この前の事件を見て学習しなかったのね、この子

    +168

    -6

  • 4. 匿名 2019/12/08(日) 19:40:46 

    家出して何になるの?

    +79

    -4

  • 5. 匿名 2019/12/08(日) 19:40:49 

    なんだホモか

    +89

    -26

  • 6. 匿名 2019/12/08(日) 19:40:59 

    なんか最近殺人や誘拐の事件やたら多い

    +6

    -9

  • 7. 匿名 2019/12/08(日) 19:41:02 

    14歳と20歳、そんなに歳も離れてないし、単に気が合ってリアルで遊んでみようと思っただけ、そういう可能性はないのかね

    +299

    -6

  • 8. 匿名 2019/12/08(日) 19:41:17 

    男のショタコン増えてきたな

    +51

    -5

  • 9. 匿名 2019/12/08(日) 19:41:21 

    親も我が子にスマホ渡して大丈夫かそうでないか考えてから与えよう

    +13

    -3

  • 10. 匿名 2019/12/08(日) 19:41:39 

    9mosters18歳以下はダメなのに!

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2019/12/08(日) 19:41:40 

    少年の家庭になんかあったにしても自分ちにつれていかずに児童相談所なりなんなりに電話してやるのが真っ当な方法

    +57

    -6

  • 12. 匿名 2019/12/08(日) 19:41:50 

    男女関係なく、見知らぬ人に会いに行くのは危険

    +93

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/08(日) 19:42:03 

    最近、こんなのばっかりだね
    恐怖心と想像力の欠如だ

    +28

    -4

  • 14. 匿名 2019/12/08(日) 19:42:07 

    ショタもロリも死ねや

    +26

    -3

  • 15. 匿名 2019/12/08(日) 19:42:10 

    >>1
    >山内容疑者から男子生徒の親戚に一緒にいる旨の電話があり、

    なんかこの男、連絡入れてるみたいだね
    どんな事情かあるんだろ

    +157

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/08(日) 19:42:21 

    臓器売買されちゃうよ。

    +9

    -7

  • 17. 匿名 2019/12/08(日) 19:42:45 

    助けると言って小中学生誘拐するやつってその後の人生こと何も考えてないね
    受験とかどうすんの?

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2019/12/08(日) 19:43:01 

    いま女子中学生が家出したいっていうと届くというメッセージ…
    SNSで中2男子に家出促し誘拐した疑い 20歳の男逮捕

    +39

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/08(日) 19:43:13 

    悩んでる子が避難できるシェルターみたいなのあるといいね。

    +31

    -2

  • 20. 匿名 2019/12/08(日) 19:43:24 

    なんか最近ホモ?多くない?
    男の子も危ないわ…

    +17

    -10

  • 21. 匿名 2019/12/08(日) 19:43:36 

    男は論外だけど男子中学生も責任あるよ。
    この年なら知らない人間のもとに行くリスク分からないのかな?

    +60

    -4

  • 22. 匿名 2019/12/08(日) 19:43:37 

    保護者の手のうちにいる間はスマホに制限掛けときゃいいのに

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2019/12/08(日) 19:43:41 

    犯人から親戚に連絡してるみたいだけど親切心のつもりだったのかな?

    +76

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/08(日) 19:43:51 

    は?
    こんなんで逮捕とか世もまつだな…
    しかも誘拐て…

    +6

    -6

  • 25. 匿名 2019/12/08(日) 19:44:10 

    >>18
    男の性欲こわい

    +32

    -5

  • 26. 匿名 2019/12/08(日) 19:44:17 

    >>18
    本当に気持ち悪いね

    +33

    -2

  • 27. 匿名 2019/12/08(日) 19:44:56 

    女子中学生がSNSで「家出したい」と投稿すると
    知らない男から「来ませんか」とたくさんメッセージが来るってやってたな
    女子だけでなく、男子もSNSの使い方は注意しないとね

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/08(日) 19:45:12 

    何で家出したかったんだろう毒親だったら、分からなくもないけどでもSNSで拠り所を募るより本当に助けてくれる然るべき施設があるって事を学校で教えてあげられないのかな?

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/08(日) 19:45:17 

    >>1
    山内容疑者から男子生徒の親戚に一緒にいる旨の電話があり

    誘拐じゃなさそう

    +97

    -1

  • 30. 匿名 2019/12/08(日) 19:45:25 

    >>9
    周りが持ってる、部活の連絡がLINEだから、反抗期で言うこと聞かないって言い訳で買い与えて放置だよ
    自分の子は大丈夫って思ってる親多い

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2019/12/08(日) 19:45:41 

    なんかよく読んだら20歳と14歳なんだね
    そのくらいだったら、親ウゼー! うち来る? くらいの友達みたいな可能性もあるね
    20歳だから犯罪ってなってるだけで

    +95

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/08(日) 19:46:02 

    男の子はただヤンチャしたかっただけなのか深刻な悩みがあってなおかつ相談出来るのがネットの中の容疑者だけだったのか…

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/08(日) 19:47:23 

    >>24
    下手な釣りだな

    +0

    -4

  • 34. 匿名 2019/12/08(日) 19:47:31 

    でもこれで逮捕なら子供一時保護して警察や親に連絡も一切アウトってこと?

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2019/12/08(日) 19:48:25 

    >>7
    このくらいの歳だと6歳差って大きくない?
    中学生の頃20歳ってもうオッサンおばさんだと思ってた

    +23

    -33

  • 36. 匿名 2019/12/08(日) 19:48:39 

    そのうち、家出したいってツイして向かえにいった男をカモにする事件も起きそう…
    現代の親父狩りみたいな

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/08(日) 19:49:00 

    20歳の男からの連絡は、親にじゃなくてわざわざ親戚にしてる訳だから
    親に問題あった可能性も捨てきれないね

    +140

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/08(日) 19:49:33 

    年末に向けてもっと増えそう

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/08(日) 19:49:53 

    >>9
    親が考えるのは「スマホ渡して大丈夫か」じゃなくて「子供が家出したいと思うような家庭環境じゃないか」でしょ

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/08(日) 19:49:59 

    >>35
    いや、ゲームしてたらぜんぜん一緒だよ
    同じチームで戦ったりしてたらなおの事
    昔とはかなりちがうよね、その辺は

    +25

    -2

  • 41. 匿名 2019/12/08(日) 19:50:01 

    翔太だけにショタコンってか!やかましわ!

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2019/12/08(日) 19:50:20 

    未成年略取は犯罪だから20歳は捕まっても当然だけど
    家庭環境や友人関係で家出するくらい本気で悩んでて頼れる存在がどこにも無いような子を救える公的機関があればいいのにと思うよ
    家に居たくないからエッチと引き換えに知らんおっさんの家に泊まるとか絶対ダメだよ…

    +45

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/08(日) 19:50:49 

    >>7
    成人が未成年に家出促したら友人でもアウト

    +39

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/08(日) 19:51:56 

    義務教育中の子どもと成人した社会人とはいえ
    14歳も20歳もさほど年齢差はないと思ってしまうおばさんの私。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/08(日) 19:52:08 

    同性同士だし、きちんと親戚に連絡入れているなら悪い人じゃなさそうだけど
    虐待とか、両親から保護しないといけない理由があったんじゃ?

    +97

    -2

  • 46. 匿名 2019/12/08(日) 19:52:14 

    >>43
    これからは18歳で成年だから、ガンガン捕まる時代がやって来るかもね

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/08(日) 19:52:19 

    >>7
    難しいね。
    東北の三陸町となったら津波震災のときにそのくらいの年だったろうし。
    家出の理由を真剣に聞きたかっただけかもしれないし、ネットでただキモいとは言えない。
    もちろんただキモいケースもあるだろうから。

    +60

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/08(日) 19:52:41 

    減らないね、こういう事件

    でも自分が10代前半の頃、家出したいって思ったことあったし、プチ家出なら何回かした。
    あの頃はスマホなかったけど、あったらノコノコついてってたかもしれない。
    親に不満があったわけでもない。

    自分の子供にどう教えれば、この危険さがちゃんと伝わるんだろうって思う。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2019/12/08(日) 19:53:24 

    二十歳の男が悪いのはもちろん前提で、
    こういう事件最近多いけどスマホ買い与えてるのは親なんだししっかり家庭で教育しろと思う

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2019/12/08(日) 19:54:30 

    「家出促して誘拐した」っていうけど

    14歳の男子が
    【自分の意思で】行ったんだよね?

    街歩いてて、複数の男達に
    羽交い締めにされ拉致されたわけじゃあるまいし
    何で逮捕されなアカンの?

    ゲイの未成年買春事件は、今年過去最高になったけど
    殆どが、未成年側に問題があるんだよ?


    +31

    -5

  • 51. 匿名 2019/12/08(日) 19:55:42 

    迎えに行ってなくても、自ら出向いても「誘拐」になるのね?
    さすがにおかしくない?違う名称ないの?

    +16

    -4

  • 52. 匿名 2019/12/08(日) 19:56:05 

    >>29
    そうなると実質の被害者は逮捕された20歳?
    就職とかに響かないといいんだけど。
    高過ぎる勉強代…

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/08(日) 19:57:21 

    >>33
    世もまつ😂

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2019/12/08(日) 19:57:53 

    家族と上手くいってないって相談されて親切心で家に呼んだ可能性もなくはない。でもあった事もない中学生を家に連れ込むのは大人として無責任。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/08(日) 19:58:06 

    別の記事にはこう書いてあったよ
     ↓

    >7日午後2時ごろ、中学生の母親から「息子が行方不明になった。男から親族に『子どもと一緒にいる。しばらく学校には行かせない』と電話があった」と通報があった。
    >その後、2人が宮城県栗原市内の駅で中学生の別の親族と会う予定が分かったため、宮城県警の警察官が駅構内で中学生を保護した。
    男子中学生を誘拐した容疑 逮捕の宮城県の男は否認 - ライブドアニュース
    男子中学生を誘拐した容疑 逮捕の宮城県の男は否認 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    男子中学生を誘拐したとして、群馬県警は8日、宮城県南三陸町入谷、職業不詳山内翔太容疑者(20)を未成年者誘拐の疑いで逮捕し、発表した。「誘拐しようと思っていない。自分から誘惑もしていない」と容疑を否


    20歳と14歳は、親じゃなくて別の親戚と会おうとしてたみたい

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/08(日) 19:58:14 

    >>20
    ルール守るゲイ、レズならどんどん増えればいい
    幼児や学生にいたずら、強姦するノーマルの方がいらん

    +11

    -4

  • 57. 匿名 2019/12/08(日) 19:58:58 

    男性同士だし家庭の悩みを聞いてあげてた可能性はないの?何か事情がありそうだけど、、

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/08(日) 19:59:46 

    2人が別の親族に会う予定だった…ってところが気になるな…
    何を話そうとしたんだろう?

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/08(日) 19:59:55 

    わいせつな行為や洗脳系発言があったら別だけど。
    まだ子供のみたいな者同士の同性ってなると、親にも問題高い気がしてしまう。
    被害者の親についてもちゃんと調べてほしい。

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/08(日) 20:01:05 

    >>50
    20歳の行動が完全なる善意であろうが未成年唆して家出させた時点で犯罪だから逮捕されるよ
    それはもうしょうがない
    こうしないと本当に性被害に会う子達を救えないから

    +6

    -9

  • 61. 匿名 2019/12/08(日) 20:01:20 

    別の親族と駅で待ち合わせしてたってことは、実親がヤバいから保護した線もあるよね

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/08(日) 20:01:21 

    >>55
    親じゃなくて親戚に会うなんて、親に何か問題があったんだね
    でも思春期だからこれだけでは一概に毒親とは判断出来ないよね

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/08(日) 20:01:40 

    男女や金持貧乏関係ない時代
    snsの使い方は大人が教えても子供はピンとこないだろうし難しいなぁ…

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/08(日) 20:02:48 

    この容疑者は一応中学生の男の子の自宅に電話入れてるんだね。中学生だから親が心配すると思って電話したのか本当に誘拐目的地で脅しのつもりで電話したのかどっちなんだろう。

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2019/12/08(日) 20:03:00 

    20の男が中学生の面倒見るほどヒマしてんのか?

    +2

    -6

  • 66. 匿名 2019/12/08(日) 20:03:14 

    >>55
    問題のある親から引き離して安全な親戚に引き渡そうとしたのかね?
    警察は虐待じゃ動かないくせにこういうときはすぐ動くんだよね
    この子供は今ごろ絶望してるんじゃない?

    +35

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/08(日) 20:04:59 

    >>55
    要するに、中学生が他県の親族に会おうとしたついでに相談で会った話?
    親には言わず。いや、親には言いたくない事情があったのかな。
    なんか不憫な話だなー。

    +28

    -1

  • 68. 匿名 2019/12/08(日) 20:05:13 

    >>5
    てめぇガル男だろ?
    はよシコって寝ろボケカス

    +3

    -16

  • 69. 匿名 2019/12/08(日) 20:06:06 

    >山内容疑者は「中学生が未成年だと知っていた。親とやりとりがなかった」と話していたという。

    親とやりとりがなかったってどういう意味だろう…?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/08(日) 20:06:18 

    この間タワマンで義理の父親が、妻の連れ子を殺害した件があったよね

    別の親族というのが離婚した実父で、親(義父)の方がヤバくて、、みたいな場合だってあるかもだよね
    全くの妄想ですが

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2019/12/08(日) 20:07:48 

    >>57
    この事件の真意はまだ分からないけど同性同士だから安心なんていうのは無い
    ショタコンのゲイもいっぱいいる…

    +5

    -3

  • 72. 匿名 2019/12/08(日) 20:12:25 

    二人轢き殺しても逮捕しないのに
    こういうのは逮捕するんだ

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/08(日) 20:13:18 

    すぐ性的なものと結びつけんなや
    昔はオンラインゲームのオフ会で成人とか関係なくバンバン交流してたもんよ
    うちでゲームやろうとかね
    年齢越えてそういう友情があったんだよ
    自分がガキん頃はそういう年上の兄ちゃんや姉ちゃんに世話んなったし
    時代だなぁと思うわ
    促しって言っても良かったら来いよくらいのもんだと思うし
    警察も暇だねぇ
    ま、これが性別逆なら逮捕されてないと思うしほんと滑稽だわこの国は
    こんなんで逮捕されたら外歩けねぇわオイラw

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2019/12/08(日) 20:13:38 

    二人が「親族に会う約束をしてる」時点で、ちょっと他の事例とは違う感じ
    もっと重要な内容があえて書かれていない気がする

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/08(日) 20:15:30 

    >>71
    いや、ちゃんと読めばわかるけどこの場合は20歳の子がただただ相談に乗ろうとした結果酷いとばっちりに合ったとしか思えない。
    親じゃなく親族に20歳の子からわざわざ電話を入れている→中学生が親には連絡したくない理由があり、それは良くないと親族に連絡した可能性高い。
    親族→親に。親ブチギレて何故自分の子がそうしてしまったかより、そいつ逮捕させる!一択に至ったような。

    +21

    -2

  • 76. 匿名 2019/12/08(日) 20:16:36 

    変なゲイ擁護の人が暴れてて草

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2019/12/08(日) 20:19:40 

    男女関係なく、子供たちには「子供が性的対象」の大人がいることを教えるべき。こういう大人は優しい言葉で近付いてくることも。あと近付いてくる女でも安心してはダメ。女の後ろに男がいる可能性があることも教えるべき。
    子供を性的に消費する市場が小さくないことを、小さいときから子供たちにしっかり教えないといけないと思う。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/08(日) 20:23:00 

    >>77
    この件もしも、子供を性の対象にしていたのが「親の方」だったら悲劇だね

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/08(日) 20:25:02 

    >>39
    でもちょっとした冒険心で家出する子もいるからなあ
    本気で家庭環境悪くて家出する子もいるけど

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/08(日) 20:25:03 

    一泊もしていない
    午前中に親族に連絡
    当日中に駅で親族と会う約束をする
     ↓
    駅で取り押さえられる

    これって誘拐なの?

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/08(日) 20:25:53 

    >>15
    ちゃんと連絡いれてても誘拐になるのね
    事後報告だとダメってことかな?

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/08(日) 20:26:13 

    >>7
    あー
    私も高校生の時、20代から30歳くらいの友達(女の子)の家、よく泊めてもらったり、一緒にオールしてた。
    高校ではぼっちのバンギャだったから、そういう繋がりが沢山いた
    当然親も知らない

    +26

    -2

  • 83. 匿名 2019/12/08(日) 20:26:43 

    >>1
    こういうの度々あるけどさ、
    加害者はもちろん罰せられるべきだけど、
    未成年のほうにはなんにもないのかな?
    ただの被害者ではないよね。
    自業自得なところある。
    しっかり反省させないと

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/08(日) 20:26:59 

    親族宅に避難するのを手伝ったんじゃないかという気もする

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2019/12/08(日) 20:28:44 

    >>68
    は?意味わかんない

    +1

    -5

  • 86. 匿名 2019/12/08(日) 20:30:06 

    >>80
    中学生が何らかの理由で、東北にいる親族に会いたがっていたのを助けてあげたんだろうか

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2019/12/08(日) 20:39:29 

    >>21
    これが女の子だと尚更
    叩かれてたよね
    男の子だって見ず知らずの人に
    自ら行くなんて危険すぎる

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/08(日) 20:40:55 

    >>86
    親族に電話入れてるし、駅で待ち合わせしたのもそれとは別の親族みたいだし・・
    親戚がわらわら出て来てるから、やっぱ離婚で会えなくなった親とか祖父母に会いに行ったのかしら?

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2019/12/08(日) 20:44:37 

    >>1
    みんな犯人は誘拐してないって言うけどさ

    未成年を勝手に保護したら誘拐なんだって理解しろよ
    バカなのか?

    +5

    -6

  • 90. 匿名 2019/12/08(日) 20:49:08 

    >>89
    だからこれからは18歳が成人になるから、SNSで知り合って会ったら物凄い数の誘拐事件が発生!って事になっちゃうだろうね

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/08(日) 20:50:47 

    >>90
    18歳が16歳と会ったら誘拐
    これから"誘拐"の件数激増しそうw

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/08(日) 20:53:30 

    >>29
    助けてあげたかっただけかもしれないよね。
    ちゃんと調べてあげて欲しい。

    +26

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/08(日) 20:59:48 

    20代前半のとき、不特定の人と話せるチャットで家庭内暴力に苦しんでる女の子と話すことがあって、かわいそうでなんとか助けてあげたいと思って「気持ち悪かったらごめんね。本当に辛くて逃げ場がないならうちにおいで。一緒に役所にも行こう」と声かけしたことがあった。
    働いて一人暮らしもしてたから声かけたんだけど、私も浅はかだったなーって思う。
    今までにもこうして捕まった人たちの中に「間違ったことしたつもりはない」っていう人いたけど、正義のヒーローのつもりでやった人たちもいたのかなぁ?って思っちゃった。
    こんだけニュースになってるのにだめなことってわからんのもやばいと思うけど。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/08(日) 21:19:55 

    >>89
    そうだね。でも事件性がなかったら不起訴処分かな。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/08(日) 21:21:57 

    大人が悪いんだけど男子中学生も何だかなぁ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2019/12/08(日) 21:23:28 

    >>81
    親に一緒にいる事を連絡して帰すように言われても帰さない場合は誘拐になるとか?
    会う前に親に許可を取らないと誘拐になるのか?

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/08(日) 21:32:49 

    容疑者が男子生徒の身内に一緒にいますよって自ら連絡入れたの?
    で、逮捕かぁ

    よくわからないなぁ...

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/08(日) 21:33:08 

    これ誘拐なの?w

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/08(日) 21:43:16 

    この二十歳の男は親切心から会ったのかもしれないけど、ニュースになって名前も出て、ゲイだの言われちゃうんだから、気を付けた方がいい。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/08(日) 22:11:18 

    未成年と会うとしてなくても誘拐になるのに
    なーんで学ばないかなぁ、、
    馬鹿ばかり
    ショタホモかなぁ?

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2019/12/08(日) 22:18:17 

    どっちにしろ未成年とSNS出会うのはOUTだと思う。
    相談だろうとホモだろうと

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/08(日) 22:24:00 

    >>101
    児相なりホットラインなりの存在を教えてあげるのが大人の役目だよね
    未成年の勇気が出ないとかなら代わりに相談メール考えてあげるとかもあり

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2019/12/08(日) 22:26:48 

    >>50
    いや、そもそも「家出を促す」ことがおかしいでしょ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/08(日) 22:29:25 

    >>65
    この男性はわからないけど
    大学生20歳なら暇でしょ
    せいぜいバイトくらい

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/08(日) 22:33:19 

    >>55
    これ、親から逃げたくてこの20歳の子を頼っていろいろお願いしたんじゃない?
    で、親戚に助けを求めることになった気がする

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2019/12/08(日) 22:34:34 

    家出を促すって言い方だと騙して誘い出したみたいだけど
    いろいろ相談されて、だったら家を出た方がいいって言われたとかじゃない?
    絶対男の子と親の間に何かあったと思う

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/08(日) 22:36:28 

    親の保護下にいる年齢の子を成人がそそのかして家に入れたら、アウトだよ。親が通報すれば誘拐として成立する。20歳だもん、何も考えてないよね。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/08(日) 22:37:04 

    最近の誘拐事件って、後々から親と上手くいってないってパターン多い気がする
    だからって誘拐した方を擁護するわけじゃないけど

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/08(日) 22:40:57 

    20歳の犯人?も家出したい程の悩みを同じ歳の頃に抱えていた事があって
    どっか行くあてがあればな、と当時思っていたから14歳の子をかくまって話でも聞いてやろうじゃないかっていう良い話かとトピ開いたら危ない世の中だっていうコメントがあってあれ?ってなった。
    そうか、そうなるのか

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/08(日) 22:43:57 

    まぁ…危ないか。
    20歳の犯人も浅はかだ。
    でも家出を促し親戚に連絡し、悪い奴とは思えんわ。何か助けてやりたい理由があったはず。まさか自分が犯人と呼ばれると思ってなかっただろうな。
    考えれば分かるんだけど、話を聞いてるうちにその少年に入り込んでしまったんだろう

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/08(日) 22:44:53 

    >>106
    だとしてもやっぱりやり方が不味かったね。未成年は親の保護下にあるから親の方が強い。どんな理由であれ、親が警察に届け出れば犯罪として処理される。助けてあげたかったんだろうけど、20歳の子が下手に手を出すべきじゃなかった。
    でも、この20歳の子は不起訴になると思うよ。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/08(日) 22:45:28 

    自分語りさせてください

    夜6時半頃子供と帰宅したら、子供の友達(小学校高学年)が裸足軽装で家の前に待っていた事がある。
    お父さんに怒られて外に出されたって。
    取りあえずお母さんの携帯にかけたけど、出ない。
    ママ友にその子の親がどんな人か聞いたら「真面目ないい人だよー」って。

    冬だったから、お風呂に入れて、息子に痣がないか見てもらった。他にも、その子から色々話を聞いた。
    話した感じ、特に問題なさそうだったから、親に連絡つかないままだけど家まで送って行った。
    一応後日学校に報告はした。

    自分がしたことが正解だったか分からない…
    話した感じ、帰したらヤバいって思ったら、帰せないかもしれない。
    でもそうしたら今回みたいに誘拐になっちゃうんだよね…
    警察に渡せばいいんだろうけど、そこまでするのは躊躇しそう。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/08(日) 22:49:57 

    >>86
    この容疑者の住んでる南三陸町らへんの地域地元なんだけど。
    名字からして自分の同級生の身内っぽい気がする。
    栗駒市内の駅って事はくりこま高原駅だと思うから、そこは新幹線が止まる駅だから群馬から親戚の人が来たのかなって思った。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2019/12/08(日) 22:59:43 

    >>113
    ごめん栗原市だった

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/09(月) 00:03:31 

    >>102
    よく知らない大人より
    ネットといえど仲良くなったお兄さんのほうが信頼できるってこともある(真実は知らんけど)

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/09(月) 00:56:57 

    大人なら未成年と関わる危険性を理解しているべき!って言いたいところだけど、本人が去年まで未成年だったわけだから、自覚してなかったかもね。
    下心とかじゃないみたいだから尚更。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/09(月) 01:20:32 

    >>18
    一斉に取り締まればいいのに

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/09(月) 01:25:23 

    >>50
    未成年側の問題ってなんですか?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/09(月) 03:22:01 

    >>10
    ちなみにそのアプリに、アウトデラックスとかに出てる、人のお金で整形しまくり男が普通にいるらしいよ。なんだー金持ちおっさんの男娼なんだーと、思った

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/09(月) 03:24:32 

    誘拐なのか、この男に会いに来たかったのか?

    男が好きでHしにきたのか?よくわかんないね

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2019/12/09(月) 15:35:39 

    ホモォ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/09(月) 15:38:03 

    アッー♂

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/09(月) 18:08:36 

    親戚に一報入れるってなに?
    親じゃなくて親戚...?

    少年「家いたくないんだよねー」
    容疑者「じゃうちくる?おれが連絡入れるし、気済むまでいたら?」
    少年「いいのー?サンキュー」
    容疑者「少年、家が嫌みたいなんで俺んちいますんでー」
    親戚「!?」
     「警察ですか!?誘拐されましたー!!」

    みたいな?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/09(月) 20:17:33 

    家庭が終わってることは確か
    男女平等だわー

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/09(月) 21:36:25 

    今の時代未成年と関わってメリットなんてない
    高校生の女の子と交際してた19くらいの男が女の子の父親に通報されて淫行で捕まったよ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/09(月) 23:20:18 

    >>125
    えぇー...ちゃんと付き合ってたなら可哀想...

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/10(火) 15:26:17 

    >>125
    18と16で付き合い始めたカップルでも19と17になったら捕まるのかね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/13(金) 18:11:51 

    自分の子どもがどっかいっちゃったらすぐに警察と探偵に相談したほうがいいで。
    特に探偵は持ち出した荷物から行先を特定したりするからね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。