ガールズちゃんねる

小1男児誘拐の疑い…35歳男逮捕 茨城県

135コメント2019/05/21(火) 13:37

  • 1. 匿名 2019/05/19(日) 23:34:47 

    小1男児誘拐の疑い…35歳男逮捕 茨城県|日テレNEWS24
    小1男児誘拐の疑い…35歳男逮捕 茨城県|日テレNEWS24www.news24.jp

    18日、茨城県龍ヶ崎市で公園で1人で遊んでいた小学1年生の男の子を誘拐したとして、自称・アルバイトの35歳の男が逮捕された。未成年者誘拐の疑いで逮捕されたのは、稲敷郡に住む自称・アルバイトの茂垣真也容疑者。警察によると茂垣容疑者は18日午前10時頃、龍ヶ崎市内の公園で1人で遊んでいた小学1年生の男の子に「おもちゃを買ってあげる」などと声をかけ、車で連れ去った疑いが持たれている。


    男の子はその後、茂垣容疑者にラジコンや水鉄砲などおもちゃを買ってもらい、一緒に公園に戻ったところを男の子の母親に無事保護されたという。

    +368

    -4

  • 2. 匿名 2019/05/19(日) 23:35:13 

    私が親だったら許さない!

    +482

    -8

  • 3. 匿名 2019/05/19(日) 23:35:23 

    どゆこと?

    +300

    -5

  • 4. 匿名 2019/05/19(日) 23:35:38 

    物騒やな

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2019/05/19(日) 23:35:47 

    この男は何がしたかったのか…

    +703

    -0

  • 6. 匿名 2019/05/19(日) 23:35:58 

    いたずら目的

    +225

    -8

  • 7. 匿名 2019/05/19(日) 23:36:00 

    無事で良かった

    +374

    -2

  • 8. 匿名 2019/05/19(日) 23:36:07 

    ショタ!?

    +69

    -5

  • 9. 匿名 2019/05/19(日) 23:36:10 

    おもちゃ買ってあげただけ?

    +652

    -1

  • 10. 匿名 2019/05/19(日) 23:36:12 

    他に何もされてないの?
    でも、許せないけど

    +350

    -4

  • 11. 匿名 2019/05/19(日) 23:36:15 

    女児でも男児でもおかまいなしだね

    +318

    -0

  • 12. 匿名 2019/05/19(日) 23:36:34 

    おもちゃを買ってあげる→たしかに買ってあげてるww
    でも母親に見つからなかったらいやらしい事しようとしてたの?

    +617

    -7

  • 13. 匿名 2019/05/19(日) 23:36:39 

    本当におもちゃ買ってあげたのか

    +333

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/19(日) 23:36:44 

    変なことされなくてよかった
    変態男地獄に落ちろ!

    +170

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/19(日) 23:36:49 

    無事でよかった。犯人は勿論悪いが、土曜に一人で遊ばせてたの?

    +437

    -10

  • 16. 匿名 2019/05/19(日) 23:36:58 

    男も安心できない時代

    +154

    -2

  • 17. 匿名 2019/05/19(日) 23:37:35 

    何目的?
    いたずら??

    +49

    -2

  • 18. 匿名 2019/05/19(日) 23:37:43 

    男が男児をっていうのも疑問だし、オモチャ買って公園に戻ってきたって…何が目的だったのだろう?

    +437

    -9

  • 19. 匿名 2019/05/19(日) 23:38:05 

    ラジコンなんて安くないものを(笑)

    +270

    -2

  • 20. 匿名 2019/05/19(日) 23:38:11 

    公園に戻ってきたんだ
    おもちゃ買ってあげてイタズラしようとしたけど、急に怖くなったのかな?
    どちらにせよ、無事でよかった

    +292

    -1

  • 21. 匿名 2019/05/19(日) 23:38:15 

    男児が無事に保護されてよかった

    +111

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/19(日) 23:38:25 

    本当に買ってあげて公園に戻ってくるってなんだそら。
    男の子に被害なくてなにより。

    +388

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/19(日) 23:38:37 

    一人は危ないよ。
    友達と待ち合わせ?
    お母さんより先に公園へ行っていたのかな?
    無事でなにより。

    +91

    -6

  • 24. 匿名 2019/05/19(日) 23:38:41 

    なぜおもちゃを買って公園に戻ってきたんだろう?本当に遊ぶつもりだった?誘拐いたずら目的ならま戻ってこないよね?

    +294

    -4

  • 25. 匿名 2019/05/19(日) 23:38:49 

    怖いわ~うちも小学校低学年の男の子いるけど、スーパーのトイレとか行くとき必ずついて行って、男子トイレの前で待ってるわ。
    男の子でも油断できないよね

    +267

    -6

  • 26. 匿名 2019/05/19(日) 23:38:50 

    宝石買わせてバイバイしたい

    +112

    -7

  • 27. 匿名 2019/05/19(日) 23:39:03 

    悪いことされてないなら良かったけど、親の立場ならとんでもないよね。

    +123

    -1

  • 28. 匿名 2019/05/19(日) 23:39:03 

    男の子「ラッキー☆おもちゃ買ってもらっちゃた!(*⁰▿⁰*)キャッキャッ」
    母親「詳しく教えなさい」
    男「シュタタタヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3💨」

    +14

    -26

  • 29. 匿名 2019/05/19(日) 23:39:06 

    まぁなにがしたかったん?ってのもわかるけど
    犯罪者の心理なんて、一般人はわかんなくていいんだよ。

    +141

    -3

  • 30. 匿名 2019/05/19(日) 23:39:33 

    再犯あるから処刑で!

    +5

    -11

  • 31. 匿名 2019/05/19(日) 23:39:38 

    親もちゃんと見てなかったのかな
    何がしたかったのかって感じだけど無事で良かったね

    +63

    -9

  • 32. 匿名 2019/05/19(日) 23:40:04 

    これ男の子が勝手に着いて来ちゃって色々ねだられていたら面白い。

    +191

    -6

  • 33. 匿名 2019/05/19(日) 23:40:12 

    変な人はたくさんいるってことよ

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2019/05/19(日) 23:40:20 

    良かったね男が戻ってきて
    子供の誘拐は最後が遺体で発見されることが多いから本当に良かった

    +167

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/19(日) 23:40:25 

    小学一年生を一人で遊ばせるのは危ないよ。今回は無事だったから良かったけどね。
    大人がもっと見てないと。

    +233

    -7

  • 36. 匿名 2019/05/19(日) 23:40:53 

    >>26
    そのために子供を人身御供にはできないけどね

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/19(日) 23:41:40 

    うっわ!ショタコンくそきめえ!

    +2

    -8

  • 38. 匿名 2019/05/19(日) 23:42:00 

    アルバイトだけど車持ってるってとこに引っかかった

    +6

    -18

  • 39. 匿名 2019/05/19(日) 23:42:37 

    >>32
    面白くはないけど、それだとしたら男性は気の毒だね
    そして、親も躾のやり直しが必要
    おそらくそうではないと思うけど

    +20

    -3

  • 40. 匿名 2019/05/19(日) 23:42:40 

    おもちゃを買って公園に戻った??一般的にいわれる誘拐犯とは違う感じの変な男だね。水鉄砲とか買ってるあたり、誘拐ってつもりは無かったのかな・・・。
    まぁ何にしても人の子ども無断で連れ去ったら犯罪だし、その事を35歳が分からないはずもないし、早々に逮捕されてよかった。男の子も無事でよかったよ。

    +165

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/19(日) 23:42:48 

    これだから男は………

    +9

    -13

  • 42. 匿名 2019/05/19(日) 23:43:16 

    おもちゃ買ってあげて公園に戻ってきたって一緒に遊ぼうと思ったの?
    なんかむちゃくちゃ精神年齢低そうというか…

    +154

    -2

  • 43. 匿名 2019/05/19(日) 23:43:21 

    茂垣真也容疑者

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/19(日) 23:43:25 

    こわっ…
    知らない人にはついて行かないように躾けないと。

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/19(日) 23:45:09 

    男児にとってはただのいい人で草

    +204

    -2

  • 46. 匿名 2019/05/19(日) 23:46:23 

    >>38
    え?外人だって車乗り回してるのに?

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2019/05/19(日) 23:46:32 

    1歳しか違わない子供がいるから怖いと思う。でも、もしかしたら公園で1人で遊んでる子供がいて危ないなと思っておもちゃ買ってあげて、そろそろお母さんが迎えに来るかな?と公園に戻った可能性も。
    まずそんな小さな子を1人公園にいさせない。

    +150

    -4

  • 48. 匿名 2019/05/19(日) 23:47:02 

    探偵ナイトスクープで見たんだけど、すごい可愛い顔してて、人懐っこくて誰にでも着いて行っちゃう男の子いたよね。お母さんが依頼してたような。

    +85

    -1

  • 49. 匿名 2019/05/19(日) 23:50:05 

    >>38
    アルバイトで車持ちなんて腐る程いるでしょ

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/19(日) 23:51:28 

    物買ってあげて徐々に信頼させてとか?まあ普通は見ず知らずの子に玩具買わないし怖いね

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2019/05/19(日) 23:52:05 

    なんかよくわからないな。
    母親、車のナンバー控えてたって、
    それ連れ去られるの目撃してたってことだよね?
    なんで連れ去られる時に止めなかったんだ?

    +126

    -5

  • 52. 匿名 2019/05/19(日) 23:52:29 

    うちの子も友達と待ち合わせしたりしてて、友達来るまで一人で待ってるらしいから怖い…。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/19(日) 23:53:16 

    最近子供連れて公園行くようになったけど、低学年くらいの子でも1人とか友達同士で来てる子多いなって思う。
    自分も子供の頃は、低学年でも友達と自転車で公園集合!とかやってたけど。
    本当に嫌な世の中だね、公園でも安心して遊ばせてあげられない。変質者は出るし車は突っ込んでくるし…。

    +50

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/19(日) 23:54:23 

    怖いね。
    スーパーで放牧する人が減るといいな
    親の姿が見当たらないと、戻ってくるまで遠巻きに見てて買い物に時間がかかってしょうがない

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2019/05/19(日) 23:56:50 

    本当の父親とか、ドラマみたいな話ではなさそう

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2019/05/19(日) 23:57:38 

    おもちゃ買ってあげる、でついていっちゃうの心配だね…散々知らない人についていかないって言われてるだろうに
    もしかしたらちょくちょく遊んだりしてて「知らない人」じゃなかった場合もあるからそれが怖い

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/19(日) 23:59:10 

    40代の私が子供の頃は、子供の誘拐といえば身代金目的だったけど、今はいたずら目的の誘拐だもんね、、

    +69

    -2

  • 58. 匿名 2019/05/19(日) 23:59:21 

    子供好きの親切心なのかイタズラ目的なのか

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/20(月) 00:00:22 

    >>51
    戻ってきた時にナンバー見たんじゃない?

    +58

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/20(月) 00:02:27 

    単なる親切心なら買ってきて渡せばいいんだし、親の許可なく連れて行くのはやっぱりおかしいね。男の子が何もされてないなら、男の子にとってはいいおじさんだろうけど…

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/20(月) 00:03:53 

    >>51
    帰ってきた時なんじゃない?

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2019/05/20(月) 00:04:39 

    男の子でも油断できないよね…
    知り合いの子か神木隆之介くんの幼少期にそっくりの美少年で誘拐されないか勝手に心配してる。

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2019/05/20(月) 00:08:36 

    わからないけど、ただおもちゃを買ってあげて可愛がりたかっただけ…?だとしても誘拐はだめだけど。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/20(月) 00:09:05 

    >>57
    確かに〜!
    この話聞いてすぐ「いたずら」って思ってしまうようになった。
    確かに昔は身代金以外(女児ですら)ないっていう、常識?だったよね

    +37

    -2

  • 65. 匿名 2019/05/20(月) 00:09:34 

    女の子だと思って連れ去ったら男の子だったから公園に戻しに来たとか?
    小さい子だといまいちどっちか分からない事あるし...
    それか、離婚か何かで会えない我が子に似てたからつい、とか?

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/20(月) 00:13:22 

    うちの近所の子、小学生なりたてでも低学年でも友達と待ち合わせて普通に一人で行ってるよ。

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2019/05/20(月) 00:15:37 

    すごい不可解。
    公園に戻ってきたならいたずら目的じゃないんじゃないの?

    +44

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/20(月) 00:18:31 

    男の子ならまだいいじゃん
    さいあく入れられないわけだし

    +0

    -22

  • 69. 匿名 2019/05/20(月) 00:18:59 

    男の子が1人でいたから可哀相に思って玩具を買いに行き、公園で一緒に遊びながら保護者を待とうと思った
    →通報 だったら切ない

    +105

    -7

  • 70. 匿名 2019/05/20(月) 00:35:09 

    この小学生の男の子が普段から公園で一人ぼっちで遊んでてそれをちょくちょく見かけてた容疑者の男が可哀相に思っておもちゃ買いに連れ出したとかだったら泣ける。

    +112

    -2

  • 71. 匿名 2019/05/20(月) 00:41:25 

    正義のヒーローレインボー「これはLGBTの犯罪ですか?どうなんですか?」

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/20(月) 00:44:18 

    近くだ! 怖い!

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/20(月) 00:52:18 

    >>47
    いやいやー見ず知らずの子にオモチャ買ってあげる?
    一人で心配なら警察に連絡とかするんじゃない?
    何かしら目的があったはずだよ

    +34

    -2

  • 74. 匿名 2019/05/20(月) 00:59:38 

    >>18私、ショタ好き(2次元限定なんで許してください)だからそう言うのネットで見るけど、男性作者の人多いよ。男ならロリコンってわけでもない。

    +2

    -9

  • 75. 匿名 2019/05/20(月) 01:03:56 

    昔近所の小学校の男の子がおじさんに誘拐されて、無事に戻ってきたけど、変な写真撮られてお金請求されたらしい。男の子だから大丈夫とかはない。ネットない時代だから捕まって拡散されることなかったけど今は怖い。

    +37

    -2

  • 76. 匿名 2019/05/20(月) 01:06:08 

    親の教育も悪いね
    ついていったんだから

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2019/05/20(月) 01:46:51 

    車で連れてっちゃダメだわ。疑われても仕方ない。でも自分も子供の時知らない人にお菓子買ってもらったり家に付いていったりしたことあったわ。

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2019/05/20(月) 01:53:40 

    もう男の子も女の子も関係ないね。
    弱者は全てターゲット…
    こわい世の中

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/20(月) 02:03:50 

    誘拐犯は死刑でいいと思ってるんだけど
    この犯人は単純にこの男の子におもちゃ買ってあげたかったのかなー?

    それとも、これは手懐けるためだったのか?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/20(月) 02:04:34 

    誘拐犯は死刑でよろしく!

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/20(月) 02:06:12 

    普通におもちゃ買ってあげて戻ってそのおもちゃで公園で遊びたかったのでは?

    +5

    -4

  • 82. 匿名 2019/05/20(月) 02:14:08 

    売るつもりだったんじゃないの?

    日本人は知らないかもしれないが誘拐からの人身売買はどの国でもある。日本でもね

    盛んなのはアメリカと中国だけど

    アメリカや中国を主戦場として売られるセダンにはトランクスルー機構が付いてることが多い。それは両国ともセダンが車の主流であって小さい子供をトランクに詰め込んで誘拐するのが日常茶飯事だから脱出用に付いてる。

    映画トランスポーターでも積荷の女性をトランクに積むシーンあるしね

    +2

    -10

  • 83. 匿名 2019/05/20(月) 02:14:44 

    >>81
    それ普通の発想と行動じゃないと思う

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/20(月) 02:42:31 

    前にサマーキャンプのようなイベントで主催の男性たちから小さい男の子がたくさん被害にあった事件あったよね。男の子でも危ないよ。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/20(月) 02:49:24 

    茨城県って変なニュースばっかり
    大嫌い

    +0

    -11

  • 86. 匿名 2019/05/20(月) 02:56:48 

    >>85 南関東的選民意識持ったバカという印象

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/20(月) 03:11:21 

    子供を好きすぎて誘拐した感じがする

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2019/05/20(月) 04:07:02 

    「おもちゃやお菓子買ってあげると言われても知らない人についてっちゃダメだからね」と親に口を酸っぱくして私は言われたけど…この子はそういう事言われてこなかったのかな?連れ去った犯人が悪いのは大前提だけど…

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2019/05/20(月) 06:15:29 

    一年生でおもちゃ欲しさについて行っちゃうってちょっとびっくり。親の言い聞かせも甘いんじゃ…。

    何事もなく解放されて良かったけど。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/20(月) 06:16:38 

    今思うと私も小学校上がる前に、家から100メートルくらいの近所のゲートボール場に一人で行ってじいちゃんばあちゃんと遊んでた…母はいたけど、いってらっしゃいって感じだったし。
    今思うとまあまあ危険だよね。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2019/05/20(月) 06:18:25 

    子どもが本当に好きなら、ちゃんとした施設や学童で働けばいい。
    でも、曲がった子供好きな人にそういうところで働かれたら困る。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2019/05/20(月) 06:49:29 

    この記事だと男が何をしたかったのかわからない…、子供が欲しかったの?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/20(月) 06:50:50 

    前住んでた団地で顔見知りの主婦におもちゃは買ってないけど同じことやられた。狂ったように探し回った。意地悪されました。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/20(月) 07:11:30 

    >>57昔からあったんじゃないかな、世間体を考えて伏せる親御さんが多かっただけで

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/20(月) 07:36:34 

    >>82
    それなら尚更公園に戻さないのでは?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/20(月) 07:39:10 

    本当に玩具を買ってあげて公園に戻ったって事?

    普通に子供と遊びたかったって事か?
    つか、一人で公園で遊ばすのも安全ではないよ今の日本はさ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/20(月) 07:40:44 

    >>82
    人身売買は海外では凄いのは知ってる。
    子供の行方不明人数も日本とは桁違いもね。

    でも、この事件は人身売買目的ではないと思うけどね

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/20(月) 07:44:48 

    小1の5月で1人で公園で遊んでたの??
    茨城では普通なの??

    +7

    -6

  • 99. 匿名 2019/05/20(月) 07:50:02 

    誰に似たのかうちの息子、周りに可愛い顔!って注目されるくらい可愛い顔で、小一くらいになったら何かされそうで怖い。
    馬鹿みたいだろうけど、本気で心配してる
    男の子だからって安心できない

    +8

    -4

  • 100. 匿名 2019/05/20(月) 07:52:31 

    親が…ゆるい

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/20(月) 07:59:27 

    男が男児を狙うのは普通にあるから本当に気を付けて!
    前も何かのトピに書いたけど、旦那は小学生の時トイレに待ち伏せしていた男にあそこを触られたって。
    それ以来姑は旦那が中学生になるまでトイレに一緒に入って確認していたらしい。
    私も息子には一回ざっくり男子トイレを確認させて(その間息子の偽名を入口から呼ぶ)、大丈夫そうなら利用するようにしてる。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/20(月) 08:03:49 

    買ってもらったオモチャは没収されたのかな(笑)

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2019/05/20(月) 08:05:40 

    「おもちゃ買ってやろうか?」と言って車に乗せてってべタな誘拐方法だなって思ったら本当に量販店に行っておもちゃを買ってくれた。
    ラジコンや水鉄砲…🔫

    子供好きな人だったのかなぁ。

    未成年略取、誘拐になるのに、一生を無駄にしてしまったね…

    +29

    -2

  • 104. 匿名 2019/05/20(月) 08:10:40 

    いたずらされてるかもね

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2019/05/20(月) 08:18:15 

    これマジで好意でやってたらある意味可哀想だね。
    連れ去っちゃいかんけどさ
    わざわざ名前までだす必要ある?

    +15

    -6

  • 106. 匿名 2019/05/20(月) 08:23:10 

    知的障害とはいってるとかじゃなくて?

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2019/05/20(月) 08:24:05 

    男の子でも安心できないね…

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/20(月) 08:27:01 

    本当に気のいいおっちゃんだったとしても今の世の中車に子供乗せて勝手に買い物行ったらダメなのは分かるでしょ

    +35

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/20(月) 08:29:32 

    ちょっと障害のある人で自分が思ったことなにも考えずに行動しちゃう人だったとか?
    本当におもちゃ買ってあげて遊んであげたかっただけなのかな

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/20(月) 08:49:15 

    知らない人の車に乗っちゃいかんよって小1の子供に本当によく言っておこう。いかのおすし。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/20(月) 09:01:07 

    小学校からの同級生で近所に住んでるんだけど、自分より小さい子とずっと遊んでる子がいた。中学高校になっても小学生(低学年)と遊んでるの。本当に純粋に遊んでるだけ。この事件もそういう人の延長なのかなって思った。

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2019/05/20(月) 09:04:07 

    私、そこら辺の子が迷子になってても無視すると思う。絶対何もしない。今の時代捕まるかもしれないからね。みんな余計なことしなければいいのに。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2019/05/20(月) 09:17:34 

    こんだけ警戒されてるのに、わざわざ声かけておもちゃかってあげるとか普通におかしいよね。
    おもちゃで釣ってなにかするつもりだったとしか思えない。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/20(月) 09:27:16 

    うちの近所、年中くらいから男女問わず1人で遊ばさせてる家がそこそこ多い。親は怖くないのかな。
    下校途中に変質者やいきなり叩かれたとかの事件も時々あるらしく、防犯メールくるのに。
    うちの子は小1男子でそろそろ少しずつ離れないとなとは思うけど、まだまだ危なっかしい…友達同士だと更に調子に乗るから益々危なっかしい…。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/20(月) 09:32:27 

    >>51
    放置子?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/20(月) 09:35:01 

    ラジコン買ってあげて、元の場所に戻ってくるかな…
    結果的に良かったことなんだけど、なんか普通の誘拐じゃないような気がする。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/20(月) 09:35:57 

    ちょっと知的障害ある感じで誘拐とか何も考えずに連れていっちゃったっぽいね
    本当におもちゃ買って公園に戻ってきてるし

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/20(月) 09:39:28 

    また茨城かよwww
    茨城の男って野蛮で変なのしかいないから気をつけた方がいいよ🥰🥰

    +1

    -8

  • 119. 匿名 2019/05/20(月) 09:48:00 

    おもちゃ買って油断したあとにトイレでいたずらする気だったとか?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/20(月) 10:08:36 

    本当におもちゃ買ってあげたかったんなら
    公園におもちゃを持ってってあげれば良かっただけの話

    犯罪人の精神はどこかおかしいんだ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/20(月) 10:29:16 

    うちも息子いるけど、最近男児でも狙われるということを聞いて、旦那に言うようにしてる。

    トイレで一人にさせないとか。

    犯罪者って男ばっかり。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/20(月) 10:50:12 

    小児愛好者で特に就学前の子供を好む場合は、男児女児区別なく好む人が多いです。
    この子も2ヶ月前まで園児ということだし。

    小さな子供、小学生でも男女関係ないです。絶対に目を離さないようにしましょう。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/20(月) 11:16:05 

    おもちゃは本人に返したのかな?

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2019/05/20(月) 12:32:22 

    いまどき未成年者に関わるのは危険だってみんな知ってるのに
    それでも関わったからにはよからぬ思惑があったとされてもしょうがない

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/20(月) 13:14:29 

    >>70
    それだったら一緒に買いに行かずに
    おもちゃ持参して渡してあげればよかったのにと思ってしまう

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/20(月) 13:16:00 

    この犯人がどういうつもりだったかは知らないけど
    たまたまこのパターンがおもちゃ買ってあげて戻ってきたってレアケースなだけで
    実際はそのまま連れ去られたりいたずらされることがほとんどだと思う

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/20(月) 14:37:11 

    >>106
    >>109

    知的障害者が車の運転なんかできる?免許取れる?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/20(月) 15:22:49 

    男の子でも気をつけてください。危ないです。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/20(月) 15:55:50 

    男子でも油断できないね。男子高校生まで狙われる時代になったんだから、世の中意外と同性愛者多いのかもね。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/20(月) 16:53:08 

    連れ去った男は別れた父親だったりして。

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2019/05/20(月) 20:32:22 

    オモチャ一緒にじゃなく、買ってから一緒に遊んでればセーフだったのかな?それとも今は不審者扱いになっちゃうかな?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/20(月) 21:28:16 

    バツイチで同じ年くらいの息子がいるけど、嫁が会わせてくれなくて、その子見て息子を重ねて一緒に遊びたくなったのかしら?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/20(月) 22:52:38 

    海外ドラマをみてると、幼い少年を性の対象にしている男はよく出てくるよ。
    好みの子に挨拶したりおもちゃあげたりして徐々に近づいて、最終的に誘拐することもあるらしい。
    男の子もちゃんと気にしてあげて。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/21(火) 00:39:55 

    おもちゃ買ってあげるから、おやつあげるからついておいでと言われてもついていってはいけません。
    って一年生の一番初めに教わる事じゃないの?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/21(火) 13:37:16 

    未成年を大人が連れ回すのは犯罪、親に確認するなり、例えおもちゃを買ってあげたくても子供に聞いてから買いに行くべき。だから犯罪を犯そうとして連れ出したって事です、何より無事で良かった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。