ガールズちゃんねる

パートナーは自分優先ですか?相手優先ですか?

99コメント2019/11/17(日) 21:10

  • 1. 匿名 2019/11/16(土) 22:25:05 

    皆さんの彼氏さん、旦那さんはどちらを優先しますか?
    自分ですか?それともこちら側ですか?

    例えば、行きたい場所、食べたい物などがお互いに違った時など。

    また、こちらが相手に対し嫌に思ってることを相手に伝えたら、こちらに我慢を強いてくるか。それともこちらのために相手が我慢をして嫌なことをやめるのか。

    Hは自分がイッたら終わりか。イッた後でもこちら側をイカせてから行為を終わらせるか。
    (下の話になってすみません)


    全ての物事に対し、パートナーはどちらを優先している傾向にありますか?

    +40

    -4

  • 2. 匿名 2019/11/16(土) 22:26:28 

    義両親優先。うざすぎる。

    +106

    -3

  • 3. 匿名 2019/11/16(土) 22:27:09 

    >>2
    Hの時に義両親が優先とは

    +43

    -27

  • 4. 匿名 2019/11/16(土) 22:27:26 

    何事も私が優先です。
    旦那は私に大きな借りと懺悔しなくてはいけないことがあるので、私が主導権握っています。
    逃げるようなら社会的に抹殺します。

    +28

    -19

  • 5. 匿名 2019/11/16(土) 22:27:48 

    >>2
    >>3
    くっそわろたwwww私疲れてるんだわ

    +86

    -3

  • 6. 匿名 2019/11/16(土) 22:27:51 

    パートナーは自分優先ですか?相手優先ですか?

    +36

    -5

  • 7. 匿名 2019/11/16(土) 22:27:52 

    どちらかが極端に相手に合わせるってのでは無くて、お互いさまなんじゃ無い?お互いさまが嫌じゃ無いから、お互いに一緒に居れるわけで……お互いさまって、相手にたいする思いやりでもあるからね。

    +104

    -2

  • 8. 匿名 2019/11/16(土) 22:27:56 

    譲れないところは譲らず、こだわりがない部分は合わせてくれる
    バランス型

    +61

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/16(土) 22:28:12 

    >>4
    それただ相手はあなたに怯えてるだけじゃん。

    +8

    -6

  • 10. 匿名 2019/11/16(土) 22:28:16 

    私にあわせてくれる

    年の差婚(8歳)なのでとても大事にされる

    +17

    -18

  • 11. 匿名 2019/11/16(土) 22:28:33 

    私の誕生日に、自分の行きたいサッカーのチケットをプレゼントする男性はどっち?

    +6

    -9

  • 12. 匿名 2019/11/16(土) 22:28:35 

    パートナーは自分優先ですか?相手優先ですか?

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/16(土) 22:28:36 

    時と場合によりけり。
    自分優先の時もあれば、譲ってくれる時もある。
    下の話に限っては、自分優先だな。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/16(土) 22:28:46 

    自分優先。子供にも付き合わせるからめんどくさいし子供がかわいそう。

    +33

    -2

  • 15. 匿名 2019/11/16(土) 22:29:07 

    「私ちゃんはどうしたい?」って聞いてくれ、迷ったときには彼氏の意見を言ってくれる。

    デートが夜遅くなると、家まで送ってくれる。そこから彼の家は2時間だから、終電間近になるけど、送ってくれる。

    下ネタごめんだけど、エッチは向こうがゆっくり触ったりなめてくれる。

    今の彼氏は、私のことを優先してくれてありがとうって思うし、わたしも大切にしたい。

    +65

    -7

  • 16. 匿名 2019/11/16(土) 22:29:35 

    行きたい所とかは若干私優先してくれる。
    嫌な所は「俺はこういう人間だ」って変えてくれる気ない。

    +8

    -4

  • 17. 匿名 2019/11/16(土) 22:29:41 

    小さい事は譲ってあげてる
    大きな事で譲って貰うために。

    うちの旦那はある程度それでOKだけど、図に乗るタイプだと、あれもこれもになるんかもしれん

    +8

    -3

  • 18. 匿名 2019/11/16(土) 22:29:44 

    今の彼氏は
    私優先にしてくれます。
    ご飯や行きたいところも。
    エッチも先に私をいかせてからですね。
    でも、たまに今度あそこ行きたいから一緒に行かない?
    みたいな時もあるし、
    特に食べたいものの拘りがない日は
    いつも譲ってくれてるから
    今日は行きたいとこ行こうって感じで
    割合は違えどお互いにって感じ。

    +30

    -2

  • 19. 匿名 2019/11/16(土) 22:29:50 

    >>9
    怯えていようとなんだろうと子供らの生活がかかってますし、しっかり生活費を稼いでくれているので構いません。

    +17

    -7

  • 20. 匿名 2019/11/16(土) 22:30:15 

    >>15
    僕のチンだったらもっと満足できるよ

    +5

    -15

  • 21. 匿名 2019/11/16(土) 22:30:23 

    旦那は付き合ってた頃から私優先
    結婚してからも変わらずやからありがたい
    そんな私は自分優先、ごめん笑

    +31

    -4

  • 22. 匿名 2019/11/16(土) 22:30:59 

    興味のないことは私優先です。
    それこそ行きたいところとか食べたいものとか。
    でもお小遣いの金額や家事の分担など自分に影響のあることは自分優先です…
    絶対折れないのでもう諦めです。

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/16(土) 22:31:02 

    >>16
    ひょっとして美奈子さん?

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2019/11/16(土) 22:31:42 

    自分優先だよ。私がガンの手術中の時も、話題のラーメン屋さんに行ってたんだって、私の母に言ってた。
    本人に聞いても「どうしても行きたかった」だって。
    発達障害だから、あるあるだけど

    +35

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/16(土) 22:32:18 

    こっち優先かな。
    平和に過ごすためらしい。ちなみにカップルです。

    +4

    -5

  • 26. 匿名 2019/11/16(土) 22:33:27 

    優先されたから嬉しいとも思わないし、理由無しに相手を優先しようとも思って無い。でもとても大切な相手ですけどね。

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/16(土) 22:33:43 

    >>11
    自分優先。同じ事してやろー

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/16(土) 22:33:48 

    私優先。付き合う前からそうだし、結婚して15年だけど、今も変わらない。
    優しいし、収入も、見た目もある程度の許容範囲だから選んだけど、多少無理して合わせても憧れるくらいの人と結婚しとけばよかったなぁと思う。
    私が望む事は出来る限りなんでもやってくれるし、子煩悩だし、周囲からは羨ましいと言われるが、つまらなくて特に幸せだとも思えない。

    +5

    -16

  • 29. 匿名 2019/11/16(土) 22:34:00 

    自分(優先)だなぁ…
    普段は合わせるの苦じゃないからどうでもいいけど、不満を言っても、俺ってこうだから的なので、最近はそこが嫌になってきてる
    思いやりも見えない

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/16(土) 22:36:26 

    今の彼氏、自分優先なことが多いです。
    付き合ってからは特に、俺は自分のペース乱されるの嫌いだし無理だよってよく言われます…w
    今まで合わせてくれる人ばかりだったので付き合い続けるのは無理かも。

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2019/11/16(土) 22:36:47 

    基本的に私の意見を優先してくれますが、私も毎回だと申し訳ないので交互に決める感じにさせてもらってます。

    えっちは一緒に気持ちよくなるものって言ってて毎回イクまで頑張ってくれます。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/16(土) 22:37:12 

    >>12
    天下一武道会とかでかなりのファイトマネー稼いでそうな気もするけど笑

    +15

    -2

  • 33. 匿名 2019/11/16(土) 22:37:18 

    別に決まってない。
    基本、平等だけどたまに私優先。たまに旦那優先だったりで、常にどっちか優先て事はない

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/16(土) 22:40:06 

    とても優しい人なので私を尊重してくれます。
    ありがたいことです。
    私も主人を尊重します。

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2019/11/16(土) 22:40:51 

    夫はなんでもいいよって言う人だからだいたい私の意見優先。
    だからたまに夫の希望がある時は希望通りにしてる。
    Hの時も私優先。
    いつも私が先だし、始めたものの疲れが出ちゃって2人ともいかないうちにとか私だけイッて途中でやめる時もあるんだけど、思い返してみると「夫だけイッて終了」は今まで一度もない。

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/16(土) 22:40:57 

    常に話し合いだね。それが出来ない男はいらないし、相手の感情圧し殺してまで合わせてもらおうとも思って無い。当然私もだけど。

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2019/11/16(土) 22:41:13 

    そういえば私優先ですね。
    私が行きたいところ、食べたいもの考えてくれてる。2つに割ったパンの大きい方を分けてくれるような人です。
    Hも私が満足することに満足してます。

    +8

    -3

  • 38. 匿名 2019/11/16(土) 22:41:59 

    >>20
    15ですが、キモいんでまじで消えてもらっていい?
    男は来んな!!!!2ちゃんの非リア向けに行けよ!

    +9

    -5

  • 39. 匿名 2019/11/16(土) 22:42:16 

    >>29
    俺はこうだから、てちょっとビックダディ浮かんじゃったわ(・_・;

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2019/11/16(土) 22:42:27 

    必ず私と子どもたち優先。みんなの笑顔が見たいから!らしい。

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2019/11/16(土) 22:43:18 

    半々かな
    でも、旦那は優しいから6割り私に合わせてくれてる

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/16(土) 22:43:26 

    彼氏の趣味が私にとってはすごく嫌な事で、でも彼氏にとってはハマってる趣味で、本当はその趣味が嫌な事を伝えたら、その日以来何の文句も言わずやめてくれた。
    「がる子が辛いのならそんなのは俺にとっても楽しくもなんともない!」と。

    私にもハマってる趣味があり、公平になる為に私も今の趣味やめるねと言ったら、「がる子は良いんだよ、がる子の辛いことは俺にとっても辛いし、がる子の楽しみは俺にとっても楽しいんだから」と


    周りの友達に聞くと、彼氏に嫌な事を伝えても
    「嫌って言われてもねぇ、そのくらい分かってよ。」
    「お前だって趣味あんじゃん。それと一緒」
    とか言われるらしく、つまり彼女側が我慢する方が一般的なのかな?と思ってたから、真っ先に彼氏が我慢する方を選んでくれて嬉しかった。

    +0

    -15

  • 43. 匿名 2019/11/16(土) 22:47:02 

    元彼は自分がイッたらもう寝よーぜ。ってセックス終了だったけど、今の彼氏はイッた後も「1人だけ気持ちよくなっちゃってごめんね、満足できてる?」って気にかけてくれ、イクまで沢山触ったり舐めたり愛撫してくれる
    絶対賢者モードのはずなのに沢山尽くしてくれて嬉しい
    元彼でこんな人いなかったからびっくり
    愛を感じる

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/16(土) 22:48:41 

    付き合ってる時から結婚した今も私優先してくれる。
    エッチも私を先にいかせてくれる。

    〇〇に行こうと思うけどどう?とかお昼はここにしようと思うけど今ガル子はなんの口?とか聞いてくれるし今日はここに行くから楽しみにしてて!とか今日はサプライズだからどこに行くかは秘密!とか自分の意見もくれるし一緒にいて楽しい。飽きない。
    愛されてるなーって思う

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2019/11/16(土) 22:50:48 

    余裕があったり、特に自分がこだわりない時はお互い相手を優先するようにしてるかも
    特に意識はしてないんじゃないかねみんな

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2019/11/16(土) 22:51:28 

    旦那は絶対に私を優先してくれます。
    断っても、旦那を優先しようとしても、気が付いたら私ばかりです。
    有難いけど申し訳ない……

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2019/11/16(土) 22:51:40 

    お互いにバランスとってますよ。ただ家庭の事は私が動くので決断権は大体私にあります。

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2019/11/16(土) 22:52:07 

    ご飯屋さんのお店も私が選んでメニューも私が二つ迷ってたら、じゃあ俺がこっち頼むから半分半分にしよ、そしたら2つとも味わえるでしょ?って
    行きたい場所も全部私優先、エッチも私がフェ○しようとすると俺のは良いからと断り、ク○ニしてくれる
    こっちが満足いくまで優先してくれる
    全部私優先にしてくれてるなぁ

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2019/11/16(土) 22:53:22 

    パートナーは自分自身を優先プラス
    こっちを優先マイナス

    +2

    -5

  • 50. 匿名 2019/11/16(土) 22:54:02 

    >>32
    子供できてからの天下一武道会は、セルが開催したものだとか、途中で魔人が生まれるからとかって連れ去られたりまともに出場してないから全く家にお金入れてないよ
    チチガ怒るのも仕方ない

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/16(土) 22:58:43 

    >>20
    何言ってんだポークピッツ帰れ

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2019/11/16(土) 22:59:32 

    >>31
    最後の2行、元彼かと思った

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/16(土) 22:59:42 

    トピ主です。
    みなさんの意見ありがとうございます。

    実は彼氏がかなり私を優先してくれて、何事においても全部私の意見を優先してくれるのでいつもいつも悪いなと思い、たまにはそっちの意見も優先させて!と言ったら
    男はみんなこうだと思うから気にしなくて良いんだよ
    と言われてしまい、みんなこうなのかな?と気になり質問してみました。

    結構皆さん、女性側が優先される傾向が多めですね!そうと分かればあまり気を遣わなくても良いのかな‥?

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2019/11/16(土) 23:00:42 

    旦那は基本自分優先です。
    私自身乗り物酔いしやすいのですが、車の助手席に乗っているときにスマホで調べものをして「これ以上スマホいじってると気もちわるくなりそー」といったら第一声が「勘弁して。吐いたりして車汚してほしくないから。具合が悪くなると俺が迷惑だ」って言われたよ。そういう人だとわかってるし、優しいときももちろんあるから「出た!たまにある思いやりの欠片もない発言!!」ってネタにしてるけどね。

    +3

    -6

  • 55. 匿名 2019/11/16(土) 23:02:45 

    >>29
    俺に合わせろスタイルの男ってムカつくよね
    元彼がそうだったわ。あの時は必死になって何事も合わせてたけど、今になって何であんな奴のために頑張ってたんだろ‥と我にかえる。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/16(土) 23:03:50 

    >>20
    書き方女でしょ。
    男よりキモいわ。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/16(土) 23:05:40 

    >>56
    それ思った!
    この書き方は女だなってわかるよね
    女の勘ってやつかな?笑

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2019/11/16(土) 23:06:14 

    >>50
    貯金しないタイプなのねw!

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2019/11/16(土) 23:07:49 

    自分優先。

    私の誕生日前日に遊びに行き、日付変わるまで1人で待ってたのに帰ってこなかった。
    夜中の2時くらいに電話したら漫画喫茶で漫画読んでるけどなに?って言われた。
    その後寝たからいつ帰ってきたのか知らないけど誕生日当日なに欲しい?って言われて冬服ないから買いたいって言ったら、無駄。いつ着るの?と言われ化粧品買うねと言ったらめんどくさー女高いしと吐き台詞

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2019/11/16(土) 23:10:07 

    >>27
    だねー。チクチク言ってやってストレス発散してる。
    女心の分からんやつよ(*_*;

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/16(土) 23:10:59 

    >>59
    誕生日なのにひどすぎる
    一緒に選びに行ってそういう感じなら、例え欲しくないものでもプレゼント何か用意してくれてる方がマシかも。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2019/11/16(土) 23:12:39 

    >>1
    書かれている事柄全て、私を優先してくれます。
    それが幸せだそうです。特に自分が優先したい事柄がなく、人に合わせる方が楽?得意?な完全に長男タイプの彼氏です。

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2019/11/16(土) 23:19:11 

    >>21
    そういう性格だと、自分優先な方が喜ばれませんか?

    うちの彼氏は、要望を求められるのが苦手で、私が提案した方が喜ぶ為、自分優先な自分を演じる時もあります。本当はどっちでも良かったり、何でもいいので、ちょっと面倒ですが…。

    優柔不断な男性に多いですよね。

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2019/11/16(土) 23:23:18 

    >>35
    分かります!
    たまに要望言われると嬉しくないですか?!
    よしよし、是非とも叶えてあげる!って優越感を感じるようなw

    彼氏はいつもそんな気分なんだろうなって思うと、私優先にしてくれる気持ちもなんか分かる。

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2019/11/16(土) 23:26:36 

    旦那が先に逝って毎回賢者モードなのに私を逝かせるまで頑張ってくれる
    普段も優しい

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2019/11/16(土) 23:32:45 

    >>44
    すごく幸せですね!

    私の彼は、優先してくれる=自分の意思があまりないだから、提案はほぼ皆無。
    だから私が全て提案して、ある意味私優先だけど、正直面倒な時もあります。なんでもいいよしか言ってくれない事が多くので。

    優先+提案型の男性ってかなり素晴らしいと思います!

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2019/11/16(土) 23:49:03 

    私を優先してくれる。
    もっとワガママ言っていいよ とか言ってくれるから、奉仕するのが好きなのかも。

    Hも私がいくまでは絶対挿入しない。たまに 私がいった後、安心するのか彼の方が寝ちゃう時もある。

    要望やワガママをきく事が彼の喜びみたいだから、主さんの彼もきっとそうなんだと思うよ。

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2019/11/16(土) 23:54:06 

    行先とかは細かい部分は私優先、大まかは旦那。
    どっちがどれだけ優先ってことはなくて、外出でもエッチでも考え方でもお互いに良いところを決めるだけ。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/17(日) 00:03:32 

    なんかねー良い感じだと思うんだけどねー

    でもたまに彼氏が私のことゴミを見るような目で見ることがある。
    ほんとに全ての気力奪われる。
    全ての努力が無になる。
    今日の頑張って美味しくできた唐揚げもサラダも味噌汁も何のためにやってんだろうって思う。

    あの目で見られた後にデザート食べなって言われても食べたくない。
    私ゴミじゃない。

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2019/11/17(日) 00:43:33 

    >>1
    2人で決める、という彼自身の考えを優先する人です。譲れないそうです。
    私はどちらかが折れて解決する経験ばかりだったので、二人で納得して決めるっていうその姿勢を受け入れるのは大変なものでした。
    受け入れてしまえば素晴らしいなと思ったけど、その考えを譲らず優先する彼の熱意をいえば、自分優先な人ともいえます。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2019/11/17(日) 00:46:24 

    私第1です。結婚15年子供3人育ててこれたのも夫の気遣いのおかげです。なのに当たりまくりで申し訳ない…

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2019/11/17(日) 00:59:38 

    付き合ってる時から旦那は私、優先

    決める時は私の意見を尊重してくれて迷った時は提案してくれる。

    エッチの時は元々、性欲強くない人だからか私がイッてからしか絶対イカない。

    我が家は子供がいないから私、優先でいてくれる分、私も旦那優先で生活する様にしてる。

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2019/11/17(日) 01:17:35 

    ストレスで気がついた時から、ずっと何でも旦那優先です。外食も外出も聞いてくるけど結局旦那が決める。あまりに自分勝手で嫌いになったのでレスです。そんな旦那はB型アスペです。

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2019/11/17(日) 01:36:16 

    朝7時に目が覚めると私に触れて起こしてくれる。
    「休日だからもっと寝かせて欲しい」と言うと、出掛ける予定があるにも関わらず一緒に9時までまた二度寝してくれる。
    メイクする分支度に時間が掛かる私に、パンを焼きコーヒーを淹れてくれる。
    出掛ける行き先やご飯はいつも2つずつ挙げ、私に選択肢を与えてくれる。
    他の恋人がどうなのか分からないけど、こんな彼。

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2019/11/17(日) 01:45:42 

    >>1
    仕事に関しては自分優先
    その他はなんだかんだで私優先

    なんだかんだ文句も言われるけどいつも最後は折れて合わせてくれる

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2019/11/17(日) 01:51:47 

    ハイ、時と場合によりけりですが 私を優先してくれることが多いかな。

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2019/11/17(日) 01:53:03 

    朝のシャワーの順番は譲ってくれるけどトイレの順番を譲ってくれないところが嫌です。←切実

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2019/11/17(日) 01:53:43 

    >>4
    なんだかかわいそうな関係やな

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2019/11/17(日) 01:54:47 

    美味しい物を食べる時(焼肉とか)肉焼き係になってくれるのに鍋は何故か自分が食べたいらしくどんどん美味しい具をとられる。笑

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/17(日) 01:57:41 

    優先かぁ。まだ新婚だったころ「仕事と私どっちが大事なの?」と聞いたら「そういう問題じゃない」と言って怒られた過去があります。今は仕事優先で全然イイです。むしろ仕事行って、と思ってる!

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/17(日) 02:21:18 

    >>80
    若い頃は全てを自分優先にしてくれないと不満があるよね

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2019/11/17(日) 03:06:00 

    気遣ってくれて私優先と見せかけて結局自分優先。
    夫自身に余裕がなくなると、あの時はお前に譲ったのにとかいちゃもんつけてくる。
    優しくされても後から何か言われるのかなとか、顔色伺うのに疲れてきちゃったよ(^◇^;)
    仕事大変な夫に対して、産休中の私は妊婦メンタルも相まって何も言い返せない・・・

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2019/11/17(日) 03:24:15 

    どちら優先ともない。自然な会話で決まる。
    性行為に関しては、こちらが意見を言わないと彼優先になる。言えばわかってくれるし、言わないと気がつかない。

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2019/11/17(日) 05:40:15 

    普段は私優先で優しい
    けど引っ越し業者の手配とか地震保険なんかの契約とか調子悪い家電をみたりするのも私...

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/17(日) 07:10:49 

    >>40
    それ本人が言った言葉⁇自分の都合のいいようにしてない⁉︎

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2019/11/17(日) 08:05:30 

    子ナシで結婚8年目
    旦那は仕事以外は

    見たいTV
    休日の過ごし方
    お金の使い方
    外食したい場所
    遊びに行きたい場所

    常に私優先にしてくれてる。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/17(日) 08:20:20 

    彼は私優先と言いながら結局自分優先。別れました。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/17(日) 08:31:03 

    基本的に私優先。私も相手を優先したいから、意見を聞くけど、私の意見に同調する意見しか出ない時がある。だから、最近は自分の意見を言う前に聞くようにしたりしてる。相手の考えてることがわかると嬉しいし^ - ^

    エッチの時は私に合わせて終わらせてしまうので、別に揃えなくて自分のタイミングでいいのになぁと申し訳なくなります。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/17(日) 08:45:43 

    私優先。
    エッチも自分より私が感じてると感じるからやたら前戲が丁寧。
    若い頃からそうだからもう、変わらないと思う。

    社会ではできる男、クールなタイプでとおってるのに、リアルは妻溺愛でデレデレしてる。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/17(日) 09:29:37 

    >>85
    もちろん本人の言葉。よく言ってる。
    日頃から私が好きそうなカフェや子ども達が楽しめるスポットを検索するのが趣味みたいになってる。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/17(日) 09:33:10 

    自分優先。基本的に私にどうしたいか聞いてくることはない。
    多分私だけではなく、誰にでもそういう感じ。
    ドライブデートした時は全く興味ない音楽ずっとリピートで嫌だったなあ。
    若い頃はそれが無邪気でかわいいと思っていたバカな私。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/17(日) 09:42:04 

    >>5
    わたしも声出して笑ったw
    これを >>2 の投稿から30秒ほどでした >>3 の秀逸さよw

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/17(日) 09:53:16 

    >>43
    素敵なんだけど、行動やら台詞やらがリアルすぎて生々しい( ;∀;)

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/17(日) 10:37:07 

    >>19
    いいと思う。
    本当に優しくて優先してくれる旦那が一体どれだけいるのか。
    怯えてでも合わせてくれた方がいいわ

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2019/11/17(日) 10:43:34 

    怯えて優先するのは違う気がする
    愛情からくる優しさじゃなきゃ優先されても何も嬉しくないよね
    怯えてたらもはや【優先】より【従う】だし

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2019/11/17(日) 12:17:10 

    >>61
    ひどいですよね。
    1200円の口紅と900円のマスカラだけで高いって言われてショックでした。
    服はたくさんあるけど季節ごとに分けたら着回すほどないしボロボロのやつもあるから新しいのと言ったけど、そんなの買うならスケスケの下着買ってあげるって言われてかなりムカついて帰って来ましたよ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/17(日) 12:19:23 

    旦那自分中心
    子どもよりも自分
    自分さえいい思いすればいい
    という最低な人

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/17(日) 15:39:03 

    旦那はことごとく自分優先の自分第一。
    子どもの参観日に先生たちの対応に気に入らなくて暴言吐くわ
    子どもが誕生日にほしがってるものも「そんなもんいらんだろ」と自分が良いと思ったものを買う。

    私が誕生日に行きたい場所連れて行くよ!と言ってその場所につくと終始ディスりまくる。

    現在離婚準備中です。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/17(日) 21:10:39 

    譲り合いかな
    行きたい場所は旦那が決めるけど食べたいお店は私が決めたり
    悪いところを指摘したら、謝って治そうとするよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。