ガールズちゃんねる

ブスから普通か普通以上になった人

294コメント2019/11/06(水) 02:03

  • 1. 匿名 2019/11/03(日) 19:36:45 

    どんな努力をしましたか?
    主は高校の時にメイクを覚えてから試行錯誤し、二重の癖付けに成功してブスから普通になれました

    +226

    -24

  • 2. 匿名 2019/11/03(日) 19:37:56 

    10キロ痩せました!

    +388

    -4

  • 3. 匿名 2019/11/03(日) 19:37:59 

    ブスから普通か普通以上になった人

    +232

    -171

  • 4. 匿名 2019/11/03(日) 19:38:30 

    +262

    -10

  • 5. 匿名 2019/11/03(日) 19:39:00 

    小中高とずっと汚いあだ名で呼ばれていた。大学生になって彼氏ができてからこんな自分のことを好きになってくれた人がいて、気持ちが変わった。いつも笑顔でいたら不思議とモテた。

    +572

    -11

  • 6. 匿名 2019/11/03(日) 19:39:14 

    三キロくらい痩せて、髪の毛ストレートにしました!

    +274

    -10

  • 7. 匿名 2019/11/03(日) 19:39:32 

    >>4
    光浦さん綺麗になったね

    +811

    -25

  • 8. 匿名 2019/11/03(日) 19:39:43 

    眼鏡癖毛だったのでコンタクト縮毛した。あと目のマッサージして二重に。
    高校では可愛い子達と名を連ねるくらいになりました。が、性格までは変わらず二軍止まりでした

    +384

    -16

  • 9. 匿名 2019/11/03(日) 19:39:44 

    整形してブスよりの普通

    になった気がする

    +90

    -5

  • 10. 匿名 2019/11/03(日) 19:39:51 

    とにかく肌を綺麗にする努力をした

    +175

    -3

  • 11. 匿名 2019/11/03(日) 19:39:55 

    整形して綺麗になったよ

    +34

    -18

  • 12. 匿名 2019/11/03(日) 19:40:01 

    顔を変えられるわけないだろ
    髪型を変えるくらいしか道はない

    +12

    -11

  • 13. 匿名 2019/11/03(日) 19:40:56 

    >>3
    ほんと?同一人物ですか?

    +278

    -4

  • 14. 匿名 2019/11/03(日) 19:40:57 

    子供の頃クソブスだったけど成長したら少しは目鼻立ちがはっきりしてマシな顔立ちになった。

    +230

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/03(日) 19:41:10 

    7㎏痩せたら急にモテ始めたよ。

    +239

    -4

  • 16. 匿名 2019/11/03(日) 19:41:32 

    何気なく書いてるけど、一重の人にとても失礼だと思うよ。

    +28

    -55

  • 17. 匿名 2019/11/03(日) 19:41:34 

    彼氏ができたことでモテるようになりました。痩せたし、化粧とか服とかに興味出て色々勉強したからかも。

    +168

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/03(日) 19:41:50 

    痩せた。手っ取り早く垢抜けるのは痩せるのと髪型を変えることだと思う

    +392

    -3

  • 19. 匿名 2019/11/03(日) 19:42:09 

    中学で歯列矯正(がっつり八重歯だった)
    高校でコンタクトに
    大学でファッションとメイクに興味を持って
    二十歳すぎたら自然に痩せてスッキリした。

    これでだいぶマシになった。

    +253

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/03(日) 19:42:40 

    いいな~
    鼻が大きくて顎が出てるから、整形で大工事するか、生まれ変わるかしかないわ

    二重にするくらいで可愛くなれる人は元々が整ってる人だよね

    +346

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/03(日) 19:42:40 

    >>16
    失礼か?
    主は主なりに努力して二重を手に入れたんだから失礼ってほどでもないでしょ

    +167

    -9

  • 22. 匿名 2019/11/03(日) 19:42:52 

    高校生の時道歩いてたら知らないおじさんに「ブスやねぇか!」と言われてずっと自分はブスだと思ってたけど
    メイクと服研究して髪巻いたら途端に道歩いてて「今の子めっちゃ可愛い」とか言われるようになった
    扱い変わりすぎて人間不信

    +320

    -38

  • 23. 匿名 2019/11/03(日) 19:42:53 

    >>3
    この人結構いい歳だったよね?
    顔より服装が気になる

    +162

    -9

  • 24. 匿名 2019/11/03(日) 19:43:06 

    学生時代は部活に勤しんでいたので特にこだわりもないショートカット(モンチッチかのような)
    メイクもしたこと無かったし美容と言えば毛を剃る位でした。
    部活終わって髪を伸ばし、大学デビューでした。
    ヘアスタイルやヘアケアに気を遣い、スキンケアをしてメイクを覚えてわりと垢抜けたよ。
    学生時代もっさりもっさりしてた。

    +89

    -2

  • 25. 匿名 2019/11/03(日) 19:43:18 

    やっぱり整形と痩せるしかないのか…。

    +18

    -7

  • 26. 匿名 2019/11/03(日) 19:43:36 

    出産してみたらまわりのお母さんなんかみんなブスばかりだった
    自分普通じゃんって思った

    +339

    -28

  • 27. 匿名 2019/11/03(日) 19:43:38 

    >>1
    何をもってブスから普通かそれ以上になれたと認識できるんだろう。自分の主観では分からない気が…

    +157

    -4

  • 28. 匿名 2019/11/03(日) 19:44:32 

    >>27
    周囲からの反応、扱いが露骨に変わるからだと思う。
    経験済み

    +187

    -3

  • 29. 匿名 2019/11/03(日) 19:46:27 

    整形は所詮ブス
    自然に普通になった人だけ

    +9

    -6

  • 30. 匿名 2019/11/03(日) 19:46:34 

    整形して美しくなった韓国のレポーター

    ブスから普通か普通以上になった人

    +7

    -350

  • 31. 匿名 2019/11/03(日) 19:46:50 

    昔の石野真子とかと同じタイプの八重歯を矯正して、年取って痩せて顔がすっきりしたら、30前くらいからやたらと美人扱いされるようになった。
    同窓会でちやほやされていい気になってた。

    でも40代になって中年肥りで、明らかにブスに戻ってる。

    +150

    -6

  • 32. 匿名 2019/11/03(日) 19:46:51 

    全身脱毛
    ついでに肌も綺麗に
    縮毛矯正
    二重埋没

    中学生まで藤井隆みたいな眉毛と目の細さだった。
    鼻の下の産毛もすごいし。
    高校生からは毛は剃ったり、アイプチしてたりしたけど、卒業後は少しずつ↑をやって、今では昔の面影はない程に可愛くなったと思う!!
    やっぱり可愛くなるために行動することは大事!

    +146

    -3

  • 33. 匿名 2019/11/03(日) 19:46:58 

    >>26
    えー!!
    保育園行ったら皆可愛いし細いしでビックリしたけどなー!!

    +235

    -9

  • 34. 匿名 2019/11/03(日) 19:47:15 

    パーソナルスタイリストに、似合う色や服、髪型、メイクを診断してもらって実践した
    自分でも垢抜けたと思う

    +103

    -3

  • 35. 匿名 2019/11/03(日) 19:47:23 

    成長したら顔変わって可愛くなる人いるよ、赤ちゃんの頃からおばあちゃんになるまでずっと同じ顔のわけないし。

    +63

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/03(日) 19:48:26 

    痩せて眼鏡からコンタクトにしたらめっちゃモテた。
    2年間で7人くらい告られた。

    今また太りましたのでモテませんw
    太ってる人は痩せるだけでかなり良くなると思う。

    +201

    -4

  • 37. 匿名 2019/11/03(日) 19:48:51 

    >>30
    整形前のほうが断然綺麗じゃん。顎入れる必要あったのか?元々顎普通にあるのに。

    +219

    -2

  • 38. 匿名 2019/11/03(日) 19:49:11 

    >>33
    子ども小一
    今年から初めてやや田舎の子供会に入ったけど
    小学校高学年にもなればみんやババアだし、中には化け物クラスのババアもいる
    誰がブスかなんて全く気にならない

    +154

    -5

  • 39. 匿名 2019/11/03(日) 19:49:14 

    >>19
    うそくさw

    +5

    -17

  • 40. 匿名 2019/11/03(日) 19:49:30 

    >>7
    ブスを基準にしたらね。

    +35

    -27

  • 41. 匿名 2019/11/03(日) 19:50:46 


    「尚、本人の感想によるもので 異論は撃ち返します。」

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/03(日) 19:50:57 

    整形って、元々の顔を知っている人から見たら勿論バレるんでしょうけど、初対面の人から見てもバレますか?
    整形しようか悩んでいるんですけど、顔は一生ものだから怖くて......

    +54

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/03(日) 19:51:01 

    みにくいアヒルの子のような人生だった。

    +20

    -4

  • 44. 匿名 2019/11/03(日) 19:52:24 

    ブスはブスなので、綺麗になったというよりましになったというのが妥当。ブスには変わりありません。美人にはなれないのが現実です。

    +59

    -4

  • 45. 匿名 2019/11/03(日) 19:52:38 

    >>16
    あなたの意見の方が一重の人に失礼じゃない?w

    +41

    -2

  • 46. 匿名 2019/11/03(日) 19:53:29 

    >>30
    逆にブスになりにいってる

    +108

    -5

  • 47. 匿名 2019/11/03(日) 19:54:27 

    >>16
    それ、遠回しに一重の人は二重の人より劣っていると言っているようなものですよねw
    一番失礼なのは誰なんでしょうか......
    ちなみに私は二重です!

    +22

    -17

  • 48. 匿名 2019/11/03(日) 19:55:57 

    あくまで自分の感覚でだけど…

    結婚して子ども産むまでは、モテたこともないし容姿褒められることもほとんどなかった。自分はブス寄りと思ってた。

    子供産んでから今アラフォーだけど、モテることはないけど容姿を褒められることが本当に増えた。自分でもびっくりしてる。つまりブスから普通かそれ以上になったのかなー??と。

    若い頃からオシャレが好きで、太らないように気をつけてるのとオシャレに気遣ってるからかなと思う。
    子持ちで歳とってくるとそういう事に無頓着になる人も多いから、余計にそう見えるのかなと思う。

    +131

    -3

  • 49. 匿名 2019/11/03(日) 19:56:06 

    努力しないといつまでもブス。

    いるよ、知り合いに。化粧もしない50才近くのデブス。
    笑顔もないし、愛想もない。友達もなし、常識もなくて残念だけど、英会話習って自分磨きしているらしい。

    かといって海外行くわけでもなく、英語できるようになったからって、なんなんだろう。

    +6

    -35

  • 50. 匿名 2019/11/03(日) 19:56:20 

    大学入って3キロ痩せて髪を切って染めて、コンタクトにして、トレンドの化粧や服装をするようになって彼氏ができて、社会人になってから彼氏と別れてモテキがきました。人並みになれたみたいです。

    +43

    -4

  • 51. 匿名 2019/11/03(日) 19:56:21 

    >>3
    どなた?

    +85

    -1

  • 52. 匿名 2019/11/03(日) 19:56:23 

    矯正、保険適用で顎変形症手術とオトガイ形成
    皮膚科でホクロ除去
    埋没で二重
    月一で美容室
    スキンケアの見直し
    15kgダイエット

    鼻がブスだけどメイクすれば何とか自信持てるようになった

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/03(日) 19:56:38 

    >>3
    写真だと大成功だけど、テレビで動いてるの見たら結構人工感すごいよ.....整形もほどほどにしないとって思った

    +241

    -2

  • 54. 匿名 2019/11/03(日) 19:57:13 

    小学の頃は汚い、中学の頃は校内1番のブスと言われたり汚い者扱いされてイジメにもあった。
    高校に入ってからは何故か可愛いって言ってもらえるようになって告白されたり、友達になって欲しいと言われることもあり嬉しかった。
    高校卒業後は、メイクのおかげか美人とかキレイと言われることが多くなった。
    でも若い頃、散々ブスって言われてきたから自分に全く自信が持てずそのままおばちゃんになった。
    少しでも自分に自信が持てる容姿なら人生少しは楽しかったのかな?と思うことがある

    +118

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/03(日) 19:57:36 

    成人してから歯の矯正、顔のほくろ除去。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/03(日) 19:59:32 

    昔から田中麗奈に似てるって言われるのがコンプレックス。ブスから普通って簡単なようで難しくない?垂れ目の可愛い人がうらやましい

    +13

    -9

  • 57. 匿名 2019/11/03(日) 20:02:02 

    >>49
    余計なお世話過ぎるwww
    その人があんたに迷惑かけてる訳じゃないし。

    +49

    -2

  • 58. 匿名 2019/11/03(日) 20:02:05 

    歯列矯正したいー😵

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/03(日) 20:02:45 

    化粧が上手くなったのと、自分に似合うファッションが分かってきた
    整形してないけど二重になった
    吉田沙保里のこと、ブスの癖にとか言われてるの見ると耳が痛い
    私も昔は男っぽかったから

    +108

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/03(日) 20:04:03 

    元々の顔立ちが整ってて目元をぱっちりさせるだけで一気に可愛くなる子もいるよね

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/03(日) 20:04:27 

    中学生の頃、二重になっただけで男子から可愛い扱いされた。
    それまでブス扱いでいじめてきたくせに。
    最近あいつ可愛いよな、とか陰でも言われてたらしい。
    二重になっただけで。びっくりした。

    +89

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/03(日) 20:06:22 

    >>3
    この人の加工なし動画って全然ないよね。
    客観的に判断できない。

    +106

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/03(日) 20:07:37 

    >>8
    自称かわいいでしょ?

    +57

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/03(日) 20:08:29 

    お金をかけずにダイエットして8キロ減
    お金かかったけど歯列矯正して普通になったかな。
    そこから彼氏が出来るようになって結婚もできた、あの時頑張っておいて良かった

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/03(日) 20:08:37 

    ずっと口呼吸してたからアデノイドブスだった
    18から鼻呼吸にしたら2年で口元引っ込んだ

    +53

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/03(日) 20:08:58 

    >>19
    いいと思う。
    マシになる。
    これが一番大事だよね。
    ハイにならず程々に綺麗を心がけてね。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/03(日) 20:09:40 

    >>3
    左のほうが自然でかわいいと感じるのは私がおばちゃんだからかな?最近の整形顔みたいなのお人形さんみたいで綺麗だけど、人間味がないと感じる。

    +153

    -17

  • 68. 匿名 2019/11/03(日) 20:11:06 

    鼻の形だけは悪くなかったから歯列矯正して自力で重たい奥二重から二重にしたら可愛くなりました

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/03(日) 20:11:13 

    ブスから普通か普通以上になった人

    +17

    -61

  • 70. 匿名 2019/11/03(日) 20:12:04 

    メイクを研究して頑張ったら、ブスにしか写らなかった写真が結構かわいく写るようになった!

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/03(日) 20:12:44 

    >>56
    田中麗奈美人やん
    ブスから普通か普通以上になった人

    +144

    -2

  • 72. 匿名 2019/11/03(日) 20:14:11 

    >>3
    コスプレーヤーの人だっけ
    過去トピで貼られた無修正のがあったけど??って感じだよ
    この右の写真とは全然違う・・・

    +62

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/03(日) 20:14:24 

    >>56
    なっちゃん?不細工だね。

    +8

    -19

  • 74. 匿名 2019/11/03(日) 20:14:35 

    整形で、横澤夏子から橋本環奈ちゃんになれました!!
    人生一気に変わりました!

    +28

    -10

  • 75. 匿名 2019/11/03(日) 20:14:48 

    >>53
    友人に整形した子いるけど、やっぱり不自然さが目立つんだよね
    うん?みたいな不自然さがあって
    言えないけどさ…

    +72

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/03(日) 20:18:13 

    縮毛矯正
    運動して5キロ減
    口角を上げる練習
    これでブスから普通になった

    パーソナルカラー診断をして似合う髪色に染めた
    これで「垢抜けた」と言われるようになった

    +37

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/03(日) 20:19:17 

    15歳からアイプチしたらそれから、アイドル並みに持ち上げられかなりモテ出した。
    アイプチだしバレバレだし気まずかった。

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2019/11/03(日) 20:19:43 

    肌綺麗にして痩せた時はモテました
    今は…

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2019/11/03(日) 20:19:43 

    これとか痩せてだいぶ良くなった感
    左は勘違いデブっぽい
    ブスから普通か普通以上になった人

    +28

    -22

  • 80. 匿名 2019/11/03(日) 20:19:58 

    芸能人の誰々に似てるからブサイクとかあまりないと思う
    わたしが憧れてる美人なスナックのママはメガネかけてるだけで光浦に似てるといじられてる

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/03(日) 20:21:07 

    >>48
    出産後に女性ホルモンがでて肌が綺麗になる人が多いよ
    生物として、子育てと次の子の妊娠出産のために、連れあいを引きとめるためなんだって

    +73

    -4

  • 82. 匿名 2019/11/03(日) 20:21:36 

    髪は大事。天パだったけどストレート当てたらイメージがかなり変わった。あと、ナチュラルメイク。口紅やめてリップにした。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/03(日) 20:22:03 

    ブスから普通か普通以上になった人

    +121

    -2

  • 84. 匿名 2019/11/03(日) 20:22:46 

    >>79
    え?私は左のがモテそうに見える
    右は腐女子感でたけど、、

    +45

    -2

  • 85. 匿名 2019/11/03(日) 20:24:58 

    >>66
    何目線?

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2019/11/03(日) 20:24:58 

    6kg痩せた
    縮毛矯正
    歯列矯正
    アイテープで二重の癖つけた
    メイク研究

    がんばりました!

    +32

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/03(日) 20:25:34 

    >>83
    同一人物?!見えない!

    +45

    -1

  • 88. 匿名 2019/11/03(日) 20:28:18 

    >>20
    顎が出てるのは矯正でどうにかなるかも。

    最近知り合った人も、前は顎が出て矯正したみたい。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2019/11/03(日) 20:31:29 

    >>84
    わたしも。
    右は根暗オタク、左は明るいデブって感じで左の方が印象がいい

    +31

    -3

  • 90. 匿名 2019/11/03(日) 20:34:45 

    >>3
    女子アナとかアイドルグループにいそうな印象がつかない量産型になった
    今の流行りの顔だね

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/03(日) 20:35:10 

    高校まで一重でモテず、大学からアイプチしたら二重になって髪明るくしたらモテモテになった。
    一重か二重かでまるで変わる。
    周りの男が優しくなった。

    +55

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/03(日) 20:35:17 

    >>69
    上の子めっちゃ可愛い!と思ってたけど胸とかヤバくなってて怖いよ
    わざとやってんのかな…

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/03(日) 20:37:43 

    >>82
    私もチリチリ天パ

    美容院の拘束感苦手なんだよなぁ
    直毛になったからって・・・って思うし

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/03(日) 20:38:45 

    >>23
    好きな格好してるんだからいいじゃん!

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/03(日) 20:39:02 

    学生時代から平原綾香によく似てると言われてたけど、ヘアメイクとダイエットでガッキーや貴島明日香に似てると言われるようになった
    お世辞だと思うけどありがたし

    +36

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/03(日) 20:39:10 

    >>42
    否定派からするとタトゥー入れるのと変わらない。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/03(日) 20:39:26 

    中1の時の集合写真と、中2の時の集合写真見比べたら自分で言うのもなんだけど、可愛くなってた。
    なぜかというとめちゃくちゃ天パだったのを縮毛矯正したから。笑
    顔自体は一重でなんも変わってないけど、髪型が天パからストレートになっただけで可愛くなってたww
    雰囲気補正大事だね…

    +51

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/03(日) 20:39:29 

    >>22
    本当のブスにはブスってなかなか言えないからなぁ…あなたは元々ブスじゃなかったんだと思うよ

    +112

    -4

  • 99. 匿名 2019/11/03(日) 20:39:42 

    >>60
    自分がこのパターンだった
    目が父親似の一重であとは母親似で二重にするだけで一気に垢抜けた

    +6

    -4

  • 100. 匿名 2019/11/03(日) 20:41:19 

    >>13
    鼻がちょっと違うような

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/03(日) 20:41:52 

    >>34
    パーソナルトレーナーの方って
    どこにいるんですか?
    値段も気になりますが

    私も是非お願いしたい!
    ちなみに中部圏です。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/03(日) 20:44:00 

    >>96
    まあ確かに、否定派の気持ちも分かりますね(--;)
    整形をしなくても顔立ちが整っている人からしたら折角の生まれ持った才能、アドバンテージを潰されるわけですからね‪......

    +17

    -3

  • 103. 匿名 2019/11/03(日) 20:45:51 

    内向的な自分を変えたくて、接客業になってみた。
    周りの人に引っ張られるように、身なりや言葉使いがまともになった。
    お世辞でも可愛いとか美人だとか言われるようになって嬉しい→もっとがんばろう→もっと綺麗になるの好循環になってきました。
    仕事始めた時は毎日泣いてたのに、よくここまでがんばったなーって思う。

    +72

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/03(日) 20:47:54 

    >>3
    明治って整形前別にブス枠じゃないよね?
    特に難はないと思うし恋愛も余裕でできるレベルじゃない?

    +69

    -4

  • 105. 匿名 2019/11/03(日) 20:48:14 

    パーソナルカラー診断はおすすめ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/03(日) 20:49:04 

    >>7
    光浦さんはスタイルもいいんだよね
    賢いし裁縫もできるし憧れる

    +135

    -9

  • 107. 匿名 2019/11/03(日) 20:50:42 

    >>30
    整形後小原正子になってる
    ブスから普通か普通以上になった人

    +42

    -1

  • 108. 匿名 2019/11/03(日) 20:52:39 

    >>4
    森三中村上、昔いいともの一般人かなんかにめチャディスられて観客が引いてたのあった気がする
    当時は森三中もハリセンボンもすごいインパクトだったけど今は見慣れたのか普通だよね

    +69

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/03(日) 20:54:50 

    今の若い子って、情報量多くて若いときから化粧もしてるから、若いときからそれなりに見せ方を知ってるイメージ。

    40代から上って、学生時代の写真がすごくブスな人多い。アイプチとかあまりいなかったし、今みたいに盛るアプリも無いしね。
    だから、同窓会であか抜けてびっくりすることも多いと思う。

    +77

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/03(日) 20:55:37 

    >>34わたしもそういうスクールみたいなレッスンに通って自分を客観視出来て良かったと思っています

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2019/11/03(日) 20:55:51 

    >>3
    ヤフーニュースに出てた

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2019/11/03(日) 20:56:29 

    >>98
    そう、本当のブスには言わないし、
    言えない。
    おやじ、若い子に相手にしてもらい
    たかったんだね。

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/03(日) 20:57:42 

    >>22
    それただおじさんがキチガイなだけ
    通り魔と同じ

    +166

    -2

  • 114. 匿名 2019/11/03(日) 20:58:04 

    本気で婚活しようと思って、
    8kg痩せて高い美容室行って洋服一新して
    メイク教室行ったらすごくモテるようになった
    でも、要は自信を持てるかどうかが大きかった気がする

    +56

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/03(日) 21:01:42 

    目が小さくて一重で、典型的な和風な顔をしているのだけど、高校生くらいまでは本当にブサイクキャラでした。
    でも20代後半くらいから目が小さいとあんまり老けないことに気づき、アラフォーの今では変わらない、若いねって言われるようになりました。美人とは言われないけどね…

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/03(日) 21:02:15 

    >>67
    違うトピで見たんだけど、まさかの左も整形後らしい。

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/03(日) 21:06:52 

    10キロ痩せる
    髪型変えて染める
    似合うメイクと綺麗目ファッション
    脱毛

    で別人レベルで変わった

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/03(日) 21:07:33 

    >>34
    「地域名 パーソナルスタイリスト」で検索してみるといいかも
    ちなみに、骨格とパーソナルカラーだけじゃなくて顔タイプ診断もしてくれる人がおすすめですよ!

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/03(日) 21:07:54 

    40代からでも間に合いますかね
    急に痩せたら老けそうだしな…

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/03(日) 21:09:34 

    >>101

    >>118
    (アンカー間違えました)

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/03(日) 21:10:11 

    ずーっとパッツン前髪だったけど、かきあげ前髪にしたら綺麗な人って扱いに変わりました。
    パッツン前髪の時は微妙な人扱いだったのに。

    子供の頃からパッツン前髪だったので、なぜか伸ばすのに抵抗あったけど、かきあげ前髪のほうが似合ってたみたいで伸ばして良かったです。

    +38

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/03(日) 21:13:35 

    ダイエットとお肌のケア。
    ブスだからせめてお肌だけでも綺麗にして痩せておしゃれしてたら雰囲気かわいいぐらいになれるかと思ってマイナス13キロ頑張りました。
    お肌は元々アトピーだから季節によっては荒れちゃう時期もあるし、ダイエットも油断してたら今順調にリバウンドしてきた。
    維持するのもなかなか大変ですなぁ(^◇^;)

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/03(日) 21:14:47 

    >>101
    118です、何度もすみません
    私は3時間2万円でしたよ。少し痛い出費でしたが、似合わない服を買って無駄にすることもなくなったし、自分の服装やメイクに自信が持てるようになったので、お値段以上の価値はありました!

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/03(日) 21:16:35 

    >>4
    川村だけじゃない?
    他の方は髪型とか変えれば普通じゃない?

    +43

    -2

  • 125. 匿名 2019/11/03(日) 21:18:33 

    中学時代
    オタクだったのもあって、みんなからキモがられる
    高校以降
    化粧をして人並みに
    どうやら化粧映えする顔だったらしい。
    よってすっぴんは今でもブスだし、メイクしないと外出れない。

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/03(日) 21:21:02 

    >>3
    違ってたら、申し訳ないけど整形で700万円したとか見たな

    +35

    -1

  • 127. 匿名 2019/11/03(日) 21:24:32 

    >>26
    幼稚園入ったら若くて可愛くてお洒落なママがいっぱいで私ダサいかもって悲しくなった。
    娘にもママもっとお洒落して可愛い服着て。スカート履いて。って言われてる。

    +95

    -3

  • 128. 匿名 2019/11/03(日) 21:24:55 

    >>69
    この画像最近よく見るな
    どっちのアンチなの?どっちも?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/03(日) 21:31:11 

    客観的にブスだったかどうかは分からないけどものすごい天パだった
    中学の時も天パで男子から陰口言われてたけど縮毛矯正したらモテるようになって彼氏もできた

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/03(日) 21:35:30 

    ド田舎住みで私服もダサくて化粧はもちろんお洒落とか恥ずかしくてできなくて、運動音痴で体育で色々あって女子から嫌われてたから男子からも存在消されてた中高生時代。
    大学入って私の事可愛いって言ってくれる女友達がいて信じられなかったけど、最低限の化粧してちょっと私服の数増やしたらなんか男子からも人気出てきた。
    体育がないだけで自分の負の部分を出さなくてすんだのが一番大きいと思う。

    +35

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/03(日) 21:38:03 

    >>3
    私の記憶が正しければ、整形カミングアウトした、コスプレイヤーの子だよね。
    右の写真があまりにも可愛いから、動画も見てみたら、すっごくモヤモヤした記憶が…。

    +34

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/03(日) 21:38:25 

    一番は大学デビュー時に茶髪に染めて化粧を始めて多少垢抜けたことによりブスから普通のブスに変わった
    歯並びも治して社会人になってからはニキビも治した
    化粧を研究して元々痩せてたけど年々顔が丸くなってきたので健康的な体型になるためにジムに通った
    自分の顔に自信がなくて正当な評価がほしい…と零したらかわいいわけでも美人でもないけど普通だよ、ブスじゃないって言ってくれた人がいたのでその通りなんだと思います

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2019/11/03(日) 21:39:36 

    高校のとき人生最高でデブで証明写真もかなり不細工だったけど痩せたら美人、可愛いって言われるようになった
    元々の顔のパーツは綺麗らしい
    リバウンドしたから痩せなきゃなー

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/03(日) 21:43:53 

    自分に似合う化粧と髪型研究した

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/03(日) 21:44:56 

    >>35
    私は子供の頃ガミースマイルで歯茎丸出しだったのがいつのまにかなおったよ。あと切れ長目で地味顔の子供はあまりかわいくないけど、大人になると地味顔がクールビューティっぽくなる場合がある。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/03(日) 21:46:47 

    >>135
    わかる!子供の時は目がくりくりで大きい子がかわいいんだけど、大人になるとそこまで大きくなくてもメイクでどうとでもなるから
    パーツの配置とかバランスの方が大事になるよね

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/03(日) 21:49:27 

    磨ける外見は磨いて心も変わると、周りの対応も変わるよ。ネガティブな心がブスを作る。
    努力して痩せて、くせ毛を直して茶髪にして、化粧も勉強したら、心も明るくなり、彼氏ができた私が言うから間違いない!



    +19

    -1

  • 138. 匿名 2019/11/03(日) 21:54:22 

    やっぱり天パって認められないんだね
    手入れしてないように見えるからかな

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/03(日) 22:00:42 

    >>49
    性格悪すぎ!
    英会話に頑張って、通ってるだけでも
    努力してる訳だし、
    酷い言い方

    +29

    -2

  • 140. 匿名 2019/11/03(日) 22:03:29 

    >>48
    結婚できてるだけで、十分だよ。
    わたしは整形して体型も努力しても、人との付き合い方がわからないからずっと彼氏いないよ

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/03(日) 22:08:49 

    ナチュラルカラーのカラコン、つけま。
    姿勢を良くすることを意識した。
    人と話すときは笑顔と、第一声は肯定的な意見を言った。
    これだけで昔暗くてブスと言われてた私がある程度はモテた。カラコンとか否定する人いるかもだけど、小さな自信に繋がるから私は良いと思う。

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2019/11/03(日) 22:10:36 

    高校時代すれ違いざまにしらない男子にブスと言われた。
    アイプチして化粧してお洒落して帽子かぶって歩いてたらすれ違いざまに可愛いと言われるまでになりました。

    +11

    -4

  • 143. 匿名 2019/11/03(日) 22:14:41 

    >>141
    カラコンが不自然っていう人いるけど、不自然なカラコンじゃないと気づかないからそう言ってるだけだと思う
    ナチュラルと言われてるディファインも私からしたらフチくっきりすぎ
    アーティラルつけてるけど家族にも彼氏にもわからないって言われる

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/03(日) 22:18:47 

    >>118
    貴重な情報をありがとう!
    ボーナス出たら
    絶対予約します♪

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/03(日) 22:20:08 

    ・骨格矯正で歪みを治す(整体)
    ・歯列矯正で歯並びを整える(歯医者)
    ・パーソナルカラー診断と骨格診断、メイク教室に行って、自分に似合うものを知る
    ・皮膚科に通って肌を綺麗にする
    ・目が元々右が2重、左が1重だったから、両方2重に整形。
    ・自己啓発本を読んでメンタルを綺麗にする

    中高時代は男子からキモいって言われて、同級生の女子から「〇〇さんってあんな顔で生まれて可哀想」って言われたり、鏡の前で死にたいと思う毎日でした。

    20代後半になった今は職場で5人に告白されたり、この前初めて行った婚活パーティーで、終わった後女の子に声掛けられて「今日すごく綺麗な子がいるって話題になったんですよ」って言われて、涙が出るほど嬉しかった。

    もちろんブスだった時代が長いので今でも引っ込み思案ですが、自分でも本当に努力したなと思います…。

    +73

    -2

  • 146. 匿名 2019/11/03(日) 22:24:38 

    20キロ痩せてつけましてたら自然と二重になってメイクも必死に覚えたから見た目は美形と言われるくらいにはなったけど、ブスの頃散々やられたままのメンタルまでは回復出来なくて自信なんて全然持てない。
    どんなにおしゃれしても無理だ。
    なので美人だとか可愛いだとかモテそうだとかいくら褒められても居心地は悪い。本音に聞こえないから。

    +22

    -1

  • 147. 匿名 2019/11/03(日) 22:24:50 

    中学の頃すれ違っただけの話したこともない男子から「きも」と呟かれるくらい根暗ブスだったけど、大学入ってから自然と痩せて二重にプチ整形したり化粧や髪染めたりするようになったら扱いが変わった。
    社会人になってからは、たまにだけど初対面の人に男女関係なく綺麗とか可愛いとか言ってもらえるようになったよ。

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2019/11/03(日) 22:30:48 

    >>26幼稚園はデブスでも顔が広ければ容認される世界笑笑

    +29

    -2

  • 149. 匿名 2019/11/03(日) 22:34:52 

    縮毛は学生時代から何度かやってるけど、なぜか大人になってからはパサパサゴワゴワチリチリになるようになった…
    学生時代はサラッサラになっていたのに。
    今はヘアスタイル難民。
    縮毛矯正で垢抜けたって書き込み多いからまたチャレンジしてみたくなってきた〜

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/03(日) 22:36:53 

    >>20
    私は鼻が大きくて顎が引っ込んでる魚顔
    同じく整形するしかない…

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/03(日) 22:41:42 

    >>3
    ブスから普通か普通以上になった人

    +85

    -2

  • 152. 匿名 2019/11/03(日) 22:47:25 

    >>151
    本当に左から右になれるなら整形したいな

    +70

    -1

  • 153. 匿名 2019/11/03(日) 22:48:41 

    >>4
    みんないい表情してるね

    +47

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/03(日) 22:50:12 

    ブスから普通か普通以上になった人

    +11

    -6

  • 155. 匿名 2019/11/03(日) 22:52:08 

    15キロ痩せて
    歯の矯正
    メイクを研究
    髪の手入れ
    言葉遣い

    ブス扱いから8年で美人扱いされてます。

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/03(日) 22:52:21 

    >>30
    え?左のがいいやん。

    +40

    -1

  • 157. 匿名 2019/11/03(日) 22:55:12 

    >>154
    こんなブスだったの?!

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/03(日) 22:58:03 

    歯茎が出てるなーと思ったから割と頻繁に押すようにしてた。あと口呼吸だったのを鼻呼吸に変えて、メガネをコンタクトにしたよ。

    あと、顔が母親似→父親似に変化して、美人と呼ばれるようになったなぁ。

    昔、変なあだ名で呼ばれてたり、触ったものを汚いとか言われたりしてたから、今はなんか…不思議な感じ。結局顔か、みたいな。

    前に書いてた人いたけど、人間不信なるよね。ホント。

    +27

    -2

  • 159. 匿名 2019/11/03(日) 22:59:26 

    >>154
    口元が整うと全然違うね。

    顔の下半身ってやっぱすごく大事なんだなぁ。

    +38

    -1

  • 160. 匿名 2019/11/03(日) 22:59:56 

    大学生まではカジュアルな服が多くて、頑張ろうという気はあるけど、ダサかった。
    就職したら仕事上、きれい目な服装が必要でスカートとか着るようになった。そしたら周りから「女子アナとかお天気お姉さんみたいな服でかわいい」と言ってもらえるように。だんだん自信がついてきて、年上からモテるようになった。

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/03(日) 23:08:56 

    学生時代ブスでいじめられて、社会人デビューした途端性格クソみたいで裏表が激しくて人の彼氏にちょっかいばっか出して女友達が1人もいない女はいたな。
    男取っ替え引っ替えしてるから、便所って呼ばれてた。
    要はブスはブス。

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2019/11/03(日) 23:10:05 

    >>3
    どこで整形したんだろ?

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/03(日) 23:11:26 

    >>146
    大丈夫!大丈夫!大丈夫!自信をもって!
    キレイになったんだから、楽しまなきゃ損だよ。
    そんな心でいたらもったいないよ。

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/03(日) 23:24:32 

    >>139
    英会話通ってもさ、常識とか社会性磨くほうが先じゃない?50才とかならさ。

    +6

    -11

  • 165. 匿名 2019/11/03(日) 23:25:02 

    >>160
    好きなブランドいくつか教えてもらえませんか?
    そういう系のブランド高いのが多くて困ってます

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/03(日) 23:29:32 

    >>16
    でも、骨格の問題や顔のトータルバランスの問題で、二重のほうがバランス良くなる顔と一重のほうがバランスが良くなる顔ってない?>>1の文章だけでは一重の人に失礼とまではいかないと思う。

    私はデフォが三重瞼で、体調によって二重になったり奥二重になったり一重になったりするけど、二重になったときが自分比で一番ブスになる。「眠いの?」「目(の開口部)小さくない?」って感じ。きっと、アイホール?眼窩?が狭いから、三重瞼になって瞼の皮膚が蛇腹になるか奥二重・一重で二重幅極狭かナシになるかでないと似合わないのだと思う。

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2019/11/03(日) 23:33:42 

    豆乳、プエラリア、ルイボスティーとか
    女性ホルモン系を飲んだりした。
    顔が優しくなったらしい

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/03(日) 23:35:55 

    >>83
    左、食べ物を前に幸せそうな顔しててほっこりするw

    +62

    -1

  • 169. 匿名 2019/11/03(日) 23:41:35 

    >>83
    左、太ってるけどかわいいっちゃあかわいい

    +36

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/03(日) 23:42:18 

    >>3
    この人は左既に整形済みだよ。それに動画ではあんまり可愛くなかった、、本人が幸せならそれでいいけどね。

    +29

    -1

  • 171. 匿名 2019/11/03(日) 23:43:19 

    ブスから普通か普通以上になった人

    +83

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/03(日) 23:43:44 

    ブスから普通か普通以上になった人

    +53

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/04(月) 00:05:41 

    >>154
    子供の歯、矯正しよう!
    でもなんか鼻と目も違う??

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2019/11/04(月) 00:06:45 

    隣のママ、凄いかわいいと思ってたんだけど、ノーメイクだと温水さんみたいだった!
    人って変われるんだって思った。

    +27

    -1

  • 175. 匿名 2019/11/04(月) 00:21:33 

    >>1
    過敏症で食が細かったので、体型を維持しておしゃれに気をつけた。
    あとは愛嬌とメイクの力。
    10代はブス、20代前半ちょいブス、20代後半モテ期、30代綺麗と言われるまでになりました!
    ブスだった割には頑張ったと褒めたい。

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/04(月) 00:35:56 

    デブ、暗い、オタク、→かなりのブスだった高校時代。
    大学の夏休みがあまりにも長くてヒマで15キロ痩せたら9月、周囲からの、特に異性からの扱いがガラッと変わって彼氏もすぐできた。世の中、なんて単純なんだと少し呆れた(だって中身は何も変わってないもの)。けど痩せただけで自信がついて生きやすくなった。その後も恋愛を楽しんだ。
    今アラフォー。出産して再びデブのオタクに戻りつつある。戻るねー意識しないと。

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/04(月) 00:37:50 

    >>22
    世の中には自分より弱そうな相手に暴言を吐くような屑な男が存在するんだよね。
    一般的に女性は男性より力が弱いし、若い女性は舐められやすいからそういう女性をターゲットにする屑な男がマジでいる。

    たまにニュースでたまたま道で通りかかった女性に暴行を働いて捕まる事件とかあるじゃん?
    ああいう男は自分より力が弱そうで歯向かってこないような相手を選んで暴言を吐いたり暴力を振るってくるんだよね。
    そういう卑怯者は見た目が屈強なヤクザにしか見えない相手やラグビー選手やボクサーみたいな難癖つけたら返り討ちに遭いそうな相手、警察官とかには絶対に絡まない。

    なのでブスや美人とか容姿関係なく罵倒してくる人間のカスがいるから気にしなくていいんだよ。
    あるいは単に頭のおかしい精神異常者だったのかもしれないし。

    +81

    -1

  • 178. 匿名 2019/11/04(月) 00:41:38 

    >>38
    「母親」を言い訳に、努力や最低限の身だしなみを辞めた人達ね。

    +22

    -1

  • 179. 匿名 2019/11/04(月) 00:41:41 

    >>84
    左は着飾ってて、右は部屋着だからじゃない?

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/04(月) 00:48:57 

    すっごいデブだったんだけど(そうなるとブス扱いもされるよねー)、努力して痩せて、気づいたら『巨乳でスタイル抜群』のキャラになってた。(顔は別に普通だけど、メイクして姿勢よく明るく笑ってたらまあブス扱いはされないよね。)巨乳好きの男からは気持ち悪いくらいのニーズを感じるけどあの人たち本当に胸しか見てないから全力拒否。あと『もてそう』とはよく言われる。けど、そこまでもてない(笑)その程度。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/04(月) 00:50:00 

    学年で1番レベルのブスでしたが
    重い一重から二重になり、出っ歯を矯正して、肌と髪の手入れをするようになって別人になりました。
    男性からの対応が見るからに変わったよ。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/04(月) 00:53:41 

    長年コンタクトしてると目に良くないって聞くし、朝、目に滲みて痛い時があるので、眼鏡に戻ってしまいました。
    私はコンタクトしてもモテなかったけど、眼鏡だとなんかイモっぽさが増します。
    ここ読んでるとまたコンタクトしようか悩む。けど、痛いのが怖いから、したくない。
    眼鏡美人が羨ましい。

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/04(月) 00:57:16 

    ダイエットして眉毛整えた。多分それが一番変わったかな。
    目は薄く二重だったのをアイプチメザイクとかでいつもクセつけてた。
    高校まではそれで、卒業してからは髪染めたり巻いたり雰囲気も変えたりして、あと三白眼だからカラコン入れたら一気に変わったよ。
    心の持ち様もあると思う。並程度でも少し自信がつけば全く変わる。
    今は30過ぎて結婚して妊娠中で落ち着いた。
    20代が一番モテたよ。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/04(月) 00:57:30 

    >>84 >>89
    え、え、全然わからない
    左髪色からしてなんか清潔感に欠けるし、顔立ち悪くないのに肉に埋もれてる 右は服があれだけど左よりずっと清楚な感じがする…右ってすっぴん画像でしょ?

    +8

    -4

  • 185. 匿名 2019/11/04(月) 00:57:40 

    普通か普通以上てw
    普通以上の中に普通、美人が含まれてるやん

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/04(月) 01:07:35 

    >>145
    めっちゃすごい
    そんな綺麗になったならその女子到底敵わないレベルですよね カタルシスだわ

    +14

    -1

  • 187. 匿名 2019/11/04(月) 01:09:34 

    ずっと162㎝45㎏くらいでブスとして生きてきました。今、10㎏以上太ったのになぜか美人扱いされて人生で一番モテてる。多分珍しいパターン。

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/04(月) 01:12:31 

    痩せた!

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2019/11/04(月) 01:12:34 

    友達がすっごい痩せて綺麗になったけど全然モテない。美人になりすぎて高嶺の花すぎて逆に声かけてもらえてない。中身は話の面白いいい子のままなのに、すでに彼氏がいると思われてるっぽい。
    痩せる前から奥手ではあったけど、案外こうやって美人なのに何故か独身っていう人が作られていくのかも。

    +44

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/04(月) 01:13:33 

    度が強い眼鏡で目がミジンコ&切りっぱなしのボサボサ短髪だったけど、
    高校入るあたりに少し痩せてコンタクトして髪伸ばして薄メイク覚えた。
    漫画ですかってくらい世界変わった。
    それからはずーっとどんな環境でも、その中の一番か二番に美人という位置付け。
    まぁでも年齢的にそろそろ終わりかな。
    楽しかったー。来世もこうであって下さい。

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/04(月) 01:16:01 

    小中はいじめられて、目が大きすぎて鼻の穴が大きかったから、似顔絵かかれていじめられた。高校はニキビひどくてブツブツでいじめられた後遺症で男性恐怖症。高校卒業してから急にもてだした。

    ニキビも治ってナチュラルメイクになったからかな。周りにも綺麗になったとよく言われるようになった。
    成長して、顔のバランスもよくなったのかな?
    目が大きい、鼻たかい、とほめられたり、
    スカウトされたりもしたけど、本質的に男って顔。って不信感は未だにあるなー。

    みんな言ってるように、中身は一緒だから、
    ナンパとか初対面で好いてくる男が一番きらい。




    +22

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/04(月) 01:18:38 

    接客の仕事はじめて歩き回り10キロ痩せた。
    メイクちゃんとして、いつも微笑み顔を心がけて、所作と姿勢に気を付けたら綺麗ですねっていわれることがふえた。

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/04(月) 01:20:53 

    高校の時、太ってブスだった子が、美容師してからだんだん変わってきて、今じゃ化粧も上手くなったのか別人みたいな写真をインスタでアップしたり待ち受けにしてる。不倫して調子乗って自分は可愛いとか勘違いしててやばかった。
    でも、実際の顔はそーでもなかった笑
    加工しすぎ笑笑
    自信持っちゃうと変な勘違いしちゃってこわいなって思った。

    +21

    -1

  • 194. 匿名 2019/11/04(月) 01:32:40 

    >>42
    二重くらいじゃバレないと思う
    そんなまじまじとこの人のパーツはって覚えてるくらい他人の顔見てくる人いる?

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/04(月) 02:00:03 

    元々顔が濃い&くせ毛の剛毛だから中学生の時に男子にからかわれ高校では太ってひどかったけど、社会人になってブラックに勤めた途端にガッツリ痩せてモテ期ピークでした。
    痩せるの本当に1番!!!

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/04(月) 02:32:44 

    >>162
    韓国だって。Twitterかなんかで、全部詳しく語っていたよ、本人が。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/04(月) 02:51:03 

    >>26
    出産したときは皆ノーメイク&太ってるからな
    私25キロ太ったから顔パンパンだったわ
    子供育ててたら嫌でも痩せるから幼稚園に行く頃にはみんな割とスリムになってるよね

    +54

    -2

  • 198. 匿名 2019/11/04(月) 02:52:51 

    >>8
    子ども産んで30過ぎた今でも周りから可愛いって言ってもらえますよ。嘘だと思われてるのか。
    多分分かる人には分かると思うけど、本当に面と向かって言われるんだよ。同じ人からも何回も。

    +3

    -11

  • 199. 匿名 2019/11/04(月) 02:52:58 

    >>184
    見た目の話だから右で合ってるよ
    左押してる人はちょっと古いかズレてる
    それか判断基準が友達になるなら右って感じじゃないかな

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2019/11/04(月) 02:59:54 

    >>198
    あなたを否定している訳ではないけれど、子供じゃないんだから面と向かって「可愛くない」なんて普通言わないよw

    +27

    -1

  • 201. 匿名 2019/11/04(月) 03:00:25 

    >>1
    歯科矯正、整骨院で頭蓋骨を正しい位置に整える。
    あとはトレーニング。

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2019/11/04(月) 03:07:52 

    >>1
    いやそれはブスを誤魔化してるだけで、お前がブスなのは変わりない、男から見て大事なのはまがいものの顔じゃなく、本来の遺伝子の良さ。つまり、お前は女としての価値ゼロ。乙

    +2

    -17

  • 203. 匿名 2019/11/04(月) 03:08:14 

    >>22
    隣に住んでいる男がそう。ウザイ

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2019/11/04(月) 06:13:38 

    ほぼ顔面全部整形した友達が性格もガンガン悪くなっています!ブスから美人になるとそーなるのでしょうか?
    近寄りたくないレベルの性格の悪さです!

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/04(月) 06:31:59 

    >>3
    左のほうが自然。そもそも可愛い。

    +7

    -3

  • 206. 匿名 2019/11/04(月) 06:38:30 

    ハーフメイクが流行った当時ですが、
    15kg痩せて髪も染めてハーフメイクを友達に教えてもらい持ってる服も全て買い直してかなり垢抜けてモテるようになった
    でも中身はビビりのままだから見かけ倒しだけど

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2019/11/04(月) 06:45:18 

    >>151
    口元が上品になった

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2019/11/04(月) 06:51:52 

    >>83
    顔は変わってない、髪型って大きいね

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/04(月) 06:52:56 

    >>7
    光浦さんのブスはキャラだから

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/04(月) 07:12:52 

    >>187
    骨格が肉に埋もれて良くなるパターンかも。
    骨格に難ありの自分もそのタイプ。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/04(月) 07:25:46 

    友人で痩せて、普通に可愛い感じの人がいるが、ガッツリ調子に乗って 芸能界に入る!と言い、オーディション受けまくる➡️落ちまくる の連鎖で、精神を病んだのか拒食症になってしまった。
    アラフォーの今も、インスタには加工しまくりの自撮りばかりを載せ、芸能関係者を語っている。その1人に関しては、普通の容姿になった事が不幸を呼び寄せた様に思える。
    自身を冷静に、客観視する事は大事だと思う。

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2019/11/04(月) 07:43:50 

    整形とか、10キロ以上痩せたとかそういう極端なのをのぞいたら自分に自信が持てて明るくなったからモテるようになったっていうのも大きいと思う

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/04(月) 07:57:37 

    >>92
    AV女優です

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2019/11/04(月) 08:00:12 

    >>171
    た左はガル民から好かれそうだけど
    右はガル民から揚げ足取りされてめっちゃ叩かれそう笑

    +18

    -1

  • 215. 匿名 2019/11/04(月) 08:20:25 

    二重になってドブスから普通のブスになれましたo(^o^)o

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2019/11/04(月) 08:29:04 

    とぴずれなんですが、気持ち悪いっていわれたことありますか?
    この言葉はブスとかよりひどいって意味なんですか?
    何年もたちますがいまだに苦しいです。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2019/11/04(月) 08:38:29 

    >>16
    一重でもキレイな人は居るから、その人に合う合わないの問題だよ。主さんには二重の方が可愛くなっただけでしょ。
    16さんのが敏感になりすぎな気がするよ。

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2019/11/04(月) 08:42:51 

    >>171
    78キロにしちゃかわいいなー!

    +33

    -0

  • 219. 匿名 2019/11/04(月) 09:20:14 

    >>42
    年取るとめちゃ顔がたるむから、顔が崩れるよ。そしたらどうする?また整形?

    他人事ではないな。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2019/11/04(月) 10:00:40 

    幼少期から小学校卒業までは自分でも引くほどデブスで野暮ったい子どもだった。
    中学生…外で遊ぶことがなくなったから色白になりボサボ眉を整えたら、主に女子からだけ綺麗とかめちゃくちゃ美人とか言われるようになった。男子からは反応なし。モテもなし。
    高校生…痩せて細くなり放課後だけメイクとかするようになった。男子からも女子からも容姿を褒められるように。
    現在…会った人みんなからキレイ美人かわいいのどれかは必ず言われるし「これほどの美貌があったら~」とかもよく言われます。
    スッピンは変わらず地味だけどね。

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2019/11/04(月) 10:18:28 

    >>198
    態度がかわいいんじゃない?
    30過ぎた大人に向かって顔がかわいいっていうの?
    初対面で言われることならあっても
    何度も同性から言われたら怖くないの?

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2019/11/04(月) 10:33:07 

    >>171
    これはよく頑張った!!
    うらやましい!

    +24

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/04(月) 10:36:51 

    >>10
    肌がきれいでもブスはブスじゃない?
    私のことだけど

    +3

    -2

  • 224. 匿名 2019/11/04(月) 11:04:17 

    いまあか抜けてないな、自分、、、と思ったら自己流は止めて、素敵だなと思う誰かの真似をしたり、プロの話を聞きに行ったり、本や動画見て勉強したり、、、と受け入れ体制になるのが近道。
    また、美人は全ての平均化という説があるので、デフォルメしたきらいがあるパーツを限りなく平均値に近づける努力をする。
    目が小さかったら少しだけアイラインなどど大きく見せる、エラがはってたらシャドウいれる、鼻が低いと感じたらハイライトとノーズシャドウ、、、やり過ぎないことでとっつきやすい人になれる。すこしのエラーは逆に魅力的だから気にしないほうがモテると思うわ。
    人間ないものを極端に欲するとこがあるけど、まずは小さな改善から、マイナーチェンジを少しずつ、が長い人生、健康かつ美しさをキープしやすい。
    トレンドに左右されない美醜を得られる自信がないなら整形は勧めない。加齢という雪崩のように造作が総崩れする時期もあるから。
    顎変形症とか、美観も健康も大きく害するならがっつり外科手術したら良いのでは。

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2019/11/04(月) 11:05:15 

    >>3
    左はキラキラ起業女子の馬場ふゆかさんに似てる

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2019/11/04(月) 11:19:21 

    >>217
    一重でもきれいな人、という定型文がこの世に存在するってことは
    「基本一重はブス(でも例外もいる)」って前提でしゃべってるよね

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2019/11/04(月) 11:30:35 

    中学までは普通にブスで見向きもされなかったけど高校生の時にマイナス5キロで165センチ48キロ位までダイエットして剛毛癖毛を縮毛矯正して眉も美容院で綺麗にしてもらってメイクしだしたら他校でも有名になる位モテるようになったけど中学までの15年間陰キャラで生きていたから上手く立ち回り出来ずに第一モテ期を無駄にした気がする

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2019/11/04(月) 11:46:38 

    前歯が出っ歯だったけど20歳の時矯正して治しました。100万以上かかった…。でも口元がスッキリし、前より格段に良くなった。もしかしてミスキャンパス?とか聞かれるようになった。驚き。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2019/11/04(月) 12:22:39 

    >>83
    左の顔とそっくりなんだけど‼(一重です)
    男性からはラーメン似合うね。美味しそうに食べるねって言われたよ
    あと、目の大きい女子から好かれる

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2019/11/04(月) 12:33:54 

    >>218
    ほんとだね
    髪もサラサラだし、肌も修正なしでツヤツヤだし
    仏頂面なのにこのレベル維持してるんだから

    ポテンシャルだよなぁ

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/04(月) 12:36:21 

    既出だけど、母親になっちゃえばブスからただのおかあちゃんにレベルアップできるよ

    そりゃ綺麗なお母さんもいるけど、過半数はブスだから
    もともと綺麗だった人も、子どもが絡むとへんに強気になってツラの皮が厚くなってくる
    母になってから急に頭が悪くなる人もいる

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2019/11/04(月) 12:38:24 

    >>20
    鼻も顎も出てるんなら、Eライン綺麗なんじゃない?むしろ横顔美人では?

    +14

    -1

  • 233. 匿名 2019/11/04(月) 12:44:48 

    >>48
    全く同じ所か、私はブスでいじめられたのに今は娘も娘の友達もめっちゃ可愛いって言ってくれる。何がなんだか。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/04(月) 12:45:22 

    二重にして自分に似合うメイクをみつけて
    元は太ってはなかったけど健診にかいてある
    モデル体重まで落として
    ファッションも流行りを取り入れた!
    休日はオフだけどね、、

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2019/11/04(月) 12:57:11 

    >>4
    なんか、落ち着く〜
    綺麗にならなくても、自分なりの幸せ見つけられればいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2019/11/04(月) 13:14:23 

    >>22

    磯野貴理子が若い子に男の人から「あんたブッサイクだね〜、あーブサイクだ!」って言われて家帰って号泣したらしいけど。
    磯野貴理子って若い頃普通に美人だったのに、なんか変な奴っているんだろうね。

    +65

    -0

  • 237. 匿名 2019/11/04(月) 13:18:48 

    体重5キロ増えたら 何故か二重になった

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/04(月) 13:27:48 

    >>42
    元キャバ嬢で整形してる人いっぱいいたけど、がっつり切開とかではなくよくばらない二重くらいなら分からないですよ。
    鼻は分かりやすいしプロテ浮いてる人が多くてすぐ分かりました。段になってるというか異物が入ってる感じ。

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2019/11/04(月) 13:30:15 

    >>13
    整形で有名なコスプレイヤーさんだよ
    整形って命がけだから、安易な手術はすすめてないひとだよ

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2019/11/04(月) 13:30:46 

    ぽっちゃりどころじゃないデブで、すっぴんに近いメイク、ぼさぼさ髪、なのに若作りしたかわいい服装で、職場でもブスどころか女扱いされてなかった。
    太ってるのが原因だと思い込んでて、必死でダイエットして痩せても扱いは変わらなかった。

    ヘアメイクを研究してガラッと変えて、かわいい服はやめてとにかくシンプルにした。
    体重は戻って太ってても、ヘアメイクを綺麗にするようになってから、明らかに男性からの扱いが変わった。

    痩せてて手抜きの人よりは、太っててもヘアメイク綺麗にしてる人の方が美人扱いされると初めて知った。
    そして服装にこだわるよりもヘアメイクに力を入れたほうが効果ある。ヘアメイクしっかりできてたら、よほど奇抜な服装じゃない限りはいける。

    確かに綺麗な人ってジャージでも綺麗。

    +12

    -1

  • 241. 匿名 2019/11/04(月) 13:34:23 

    >>42私はメイク好きでよく研究する方なんで、ただの二重でも整形は大体わかります

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/04(月) 13:38:02 

    多部未華子?

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2019/11/04(月) 13:42:38 

    私は環境と彼氏を作ることだった
    地元では美人が多い街で、高校の頃男の子から死ねと言われイジメられてた
    自殺しようと何度でも思ってたぐらい

    大学で上京したら男の人の態度が一変したよ
    今思えば、若いから髪が艶々、色白、巨乳、鼻が高い、歯並びいいって感じで化粧したらそこそこ見れてんだと思う
    でも特別変わってないと思う
    周りから可愛い可愛いと彼氏できて自信ついて笑顔ができるようになった
    自信が持てるとオシャレも楽しいからそれもあるのかなって思う

    アイプチ嫌う人もいるけど目変わるだけで変わるよね
    それでもいいっていう人たくさんいるよ

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/04(月) 14:00:35 

    凄い癖毛で雀の巣とも言われ続けたのを
    縮毛矯正かけて
    体重を10キロ近くおとし(職場の人間関係で落ちたが
    正しいかな)
    メイクも品のいい感じにして
    なるべく服装もキチンとした

    今思うとズボラすきだのが強かったのかもとも思うけど
    初対面の男の扱いが急に変わったよ

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2019/11/04(月) 14:31:53 

    小学校の頃は芋くさい、背が高い、デブでダンスの時男子が誰も手を触ってくれませんでした。先生にも蹴られたりしてました。昔の時代だからある事です。

    中高が女子校で、卒業して働いて服やメイクにこりだし、化粧品もちゃんと揃えるようになったら通りすがりにも「あの人美人」「かわいい」と囁かれたり、声をかけられるようになりました。
    初対面の人達にも「美人ですね」と最初から美人とイメージを持ってもらえるようになって嬉しかったです。

    ただ、未だに小学校の頃を思い出して自己肯定感は低いままです。自己肯定感は外見よりも中身だと今色々勉強中です!
    同じような方いらしたら、一緒に頑張りましょう…!

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/04(月) 14:45:46 

    末広の二重を平行の二重に整形して、
    13キロ痩せて、猫背治したら
    人並みに彼氏出来る様になった。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2019/11/04(月) 14:46:46 

    鼻だけ整形したら一気に美人扱いになった。
    自分の頭蓋骨の模型を事前に作って貰って骨にピッタリのカスタムオーダー。(通常は削って入れるだけだからズレたり浮いたりする)
    アップノーズ気味だから完璧な綺麗な形というわけではなく、私の顔に似合うように作ってくれて面長だったりとかの他のパーツの欠点を鼻とのバランスで補ってくれてる感じ。
    元の鼻の方が見比べると違和感あるくらい。
    他の部位はもうしないつもりだけど、賛否あると思うけど、救われた私は。

    +13

    -1

  • 248. 匿名 2019/11/04(月) 15:13:06 

    >>197
    可愛くてモテてた友達が結婚、妊娠して20キロ以上太り、ノーメイクに黒髪のまま眉も整えなくなったら激変してゆりやんみたいになって驚いた。
    出産後、体重も戻りつつあるしまた可愛くなって欲しいわ。

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/04(月) 15:28:51 

    お直ししても普通以下の齋藤飛鳥
    ブスから普通か普通以上になった人

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2019/11/04(月) 15:40:58 

    >>30
    左よし。右気持ち悪い。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/04(月) 15:41:52 

    20代半ばで、プチ整形して目が一重から二重になり、
    20代までの顔面全体のニキビ肌が、
    30過ぎたら自然とできにくくなり、
    結婚したら子育てと家事の忙しさで5キロくらい痩せた。

    なので、
    少しブスから普通になった、と自分では思う。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2019/11/04(月) 15:47:08 

    35歳くらいになって、ほおがいい感じにコけてきて
    普通の人から老けたなって感じだけど、私的には丸顔ブスがかなりマシになって今の顔が一番好きです

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2019/11/04(月) 15:48:19 

    >>81
    私がニキビできにくくなったの、それだー

    30過ぎてから本当にニキビができなくなった理由がずっと謎で、
    年取ったからか?
    恋愛不安定だったのが、旦那と付き合って結婚して心が安定したせいか?

    と、色々考えてたんだけど、
    子供産んだせいだったのか!

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2019/11/04(月) 16:27:47 

    >>253
    私も出産してから肌きれいになった
    生理不順も治ったし

    納得した

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2019/11/04(月) 16:54:43 

    中学時代物凄いイジメられて、高校もそのせいで
    人が怖くて対人恐怖になりで本当に辛くて
    どうせ一度きりの人生だとおもい
    自分のお金で鼻を高くする手術をした

    もともと目は大きな二重だったので急に人の態度が激変した体重も少し落として43キロに
    メイクもして髪も綺麗に手入れをした

    ビューティコロシアムのビフォーアフターの激変が
    凄い人レベルまで変わった

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2019/11/04(月) 16:59:00 

    私はおしゃれ度がてんでないけど、温泉でみんなすっぱだかのスッピンになれば自分が可愛く見える!
    可愛い若い母だな、と。
    で、翌朝の朝食時にはまたみなさんに差をつけられ、綺麗なお母さんばかりだなーと痛感する。

    +5

    -2

  • 257. 匿名 2019/11/04(月) 17:14:53 

    化粧しても痩せてもブスですが、この歌聴いてまた頑張ろうと思った。整形反対ソングらしいですが、歌詞が本当に素敵です。最後の歌詞もグッときます。容姿で悩んでいる方オススメです。

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2019/11/04(月) 17:23:43 

    >>257
    自演やめたほうがいい。
    正直な感想を言うと、ボーカルは上手いけど、歌詞がとんちんかんすぎて一度聴いたら二度と聴く気がしない歌

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2019/11/04(月) 17:29:19 

    小中までひむら似でした。本当に顔でかでぶすでした。
    10キロ痩せて三白眼なのでカラコンしてプチ整形して小顔マッサージしたらめちゃくちゃモテるようになりました。カラコンがすごい変わりました。
    30超えたので外したいのですがはずせません。
    子どもは2人いますがうっすらひむら似ですが親バカフィルターのためめちゃくちゃかわいいです。。

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2019/11/04(月) 17:31:23 

    >>256
    劣等感と見せかけたマウンティング…ごめんなさい、苦手なタイプです

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/04(月) 17:36:14 

    高校に入った頃に飲み物を自分で煮出したお茶に変えた
    毎日2リットル
    一気にニキビか消えて、関係あるか分からないけど色白になった
    同時に髪の毛を伸ばしたら2カ月振りにお邪魔した友人宅で、おばさまに「えっ?〇〇ちゃん?色白になったね!別人みたいだよ可愛くなった!」と。

    嬉しかったなー
    その頃の友達に久しぶりに会っても面影そのままと言われるので、路線変更せずに来れたと信じたいw

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2019/11/04(月) 17:43:55 

    大体はパッチリ二重になるだけでブスから普通に昇格できない?

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2019/11/04(月) 17:57:37 

    髪の毛や前髪は大事
    くせ毛で縮毛矯正したら
    よく可愛い言われるようになった

    くせ毛時代から好いてくれて付き合ってくれた人が旦那だけど

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2019/11/04(月) 18:17:46 

    >>35
    整形決めつけBBAに言ってあげて。お前と違って性格悪くないからこうなれたと。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/04(月) 18:21:58 

    ・メガネ→コンタクト
    ・体重70キロ→50キロにダイエット
    ・安い美容院、「失敗したの?w」と笑われるカット→高い美容院、セットの仕方も教えてもらう
    ・服は浮浪者みたいな色→明るい色
    ・太ってたので「デザインではなく入るかどうか」で選んだチグハグもさいファッション→シンプルで上品で女性らしく
    ・無理に細くした不自然な眉→ふんわり太めの自然な眉
    ・仕事で顔つきがキリッと引き締まった
    ・今まで「こんな私が無理…」と諦めてたキラキラした趣味を始めた

    幸運なことにもともと二重だったので、これらでだいぶ見た目がよくなった

    男から「チッ、ブスうぜぇだりぃ」って反応をされなくなってよかった

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2019/11/04(月) 18:22:10 

    モデルにスカウトされたことあるのに(ちゃんとしてるとこ)
    周りからはブス扱いされてた

    努力はなんにもしてない

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2019/11/04(月) 18:22:57 

    ガッキーってさ、顔でかい扱いされてるけど、コレ見たら、榮倉奈々よりも足長くて顔の大きさも髪型が全わけで同じくらい。どっちもヒール低いけど、スタイルは本当に抜群だと思う。
    ブスから普通か普通以上になった人

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2019/11/04(月) 18:25:42 

    >>109
    私は10代で、校則でメイク禁止だし、やっぱり大人になってからじゃないと変われないよ。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2019/11/04(月) 18:34:55 

    >>26
    わかる。
    田舎なせいか、ブスまではいかないけど一般的なママか、若いママはヤンキーとかギャルみたいな人しかいないから顔が可愛くてもうーん、、って思ってる。(ヤンキーとかギャルが好みじゃない)
    乃木坂系のママとかいたらチラチラ見られそうだし、私も見そうだし、子供からも人気ありそう。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2019/11/04(月) 18:38:26 

    埋没して化粧うすくした!
    思いひとえを無理やりギャルメイクにして二重にしてた時とは男の反応が全然違う…

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2019/11/04(月) 18:40:13 

    私は不潔感あるブス(多量の天パとニキビ)だったと思うので(顔立ちは濃くも薄くもない顔)ニキビと天パが治っただけでも普通レベルになれたよ。
    メイクなどのおかげもあるけど。
    時代的に高校生の後半あたりに縮毛矯正が出てきたけど、本当は小学校高学年くらいから縮毛矯正したかったよ。
    サラサラな髪や肌の子がうらやましかったし、嫌な思いしたし若い時をかなり無駄にした。
    やっぱりブスだと卑屈になる。
    今の子がうらやましい。

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/04(月) 18:43:35 

    昔の自分は周りの人や知らない人からもディスられたりして自尊心がかなり傷ついて
    今現在、私を好きだと言われても「こんな私を…申し訳ない…ごめん…」っていう気持ちがなかなか抜けない
    あの過去のせいで自分を大切にできない、けどもうあの時みたいに言われたくないから可愛くなる努力はするけど、でも自分を自分で下に見てしまう

    矛盾…

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/04(月) 18:44:51 

    >>256
    化粧映えしない顔なんじゃないの?
    元から整っててあまり変わらない子よりも化粧上手で変わる子とかの方がかわいいことあるよね。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2019/11/04(月) 18:47:48 

    >>248
    そこまで何もしないって病気かなにか?元から無頓着だったの?
    ゆりやんは痩せてた頃からあまり可愛くなかったよ。
    リア充っぽい雰囲気はあったけど。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/11/04(月) 18:55:03 

    眼鏡、癖毛剛毛、アトピー、一重瞼
    だったけれど、レーシックで裸眼になり、お菓子一切食べず綺麗な肌になり、縮毛矯正を定期的にかけ、二重の癖付けて自然な二重瞼になりました。
    私は、目がブサイクで他は骨格が歪んでいる訳では無かったので、努力したことでまあまあモテるようにはなりました。
    元がブスなので性格もネガティブでしたが、いつも明るく笑顔でいるように心がけるようにしたので、今では他人からも明るくて穏やか、優しいと思ってもらえるようになりました。
    生まれ持った美人には敵いませんが、努力である程度何とかなります。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2019/11/04(月) 19:05:29 

    一重がコンプレックスで二重にしたら美人になれると思いこんでたんだけど、大学入ってアイプチしたけどなんか変に濃くてバランス悪くて微妙な顔に…二重=かわいいではないと悟った
    それより少しやせて自分にあうメイクを覚えてからいい感じになったように思う
    25過ぎたあたりから美人といわれることが増えた

    あと10代のころは背が高いのもコンプだったけど今は得だなって思うようになった

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2019/11/04(月) 19:05:56 

    自分語りになりますが、、
    私の親に借金があったのもあり高校卒業してから仕送りの為にたくさん働かないといけなかった。

    勘違いブスだと思われてもお金を貯めるために夜はキャバクラをしていました。

    酒も飲んでるし失礼なお客さんが多いんだろうなって思っていたんだけど、現実はかなり多くてよく仕事終わった後メンタルやられて泣いてた。

    例えば容姿を必要以上に値踏みしてアドバイスしてきたり、しかも始まりから終わりまでずっと…
    あと、指名の女の子が他の指名客に行くためにヘルプで私が席に行ったらあからさまに嫌な顔して携帯いじりだして、なんとか場を繋げようと話を振ったら
    「僕、◯◯ちゃんとしか話さないから」とか
    「よくここで働けてるね〜笑 飲み屋なんかして親御さん泣いてない?」とかストレス発散のはけ口

    男性は容姿が悪い女には正直、特にお酒の世界やプライベートは本当に素顔が現れるなって感じた。

    自分のお父さんくらいの歳の人からディスられるのが多くてそれがキツかったなぁ…

    でもそんな生活しててそこのお店の可愛い子や美人な子との扱いの差にどんどんメンタルが変になっていって、休日にフラッと美容外科に行ってみた

    そこで二重と鼻を少し高くするためお試しでヒアルロン酸を入れる事に
    アイプチもしなくて良くなった事でアイシャドウが綺麗につけられてとっても嬉しかったのを覚えている
    そしてなりより鼻、人からみたら変わった?レベルなんだけど鼻筋が少し出来て感動して泣いてしまったくらい嬉しかった。
    それからどんどんメイクや髪の毛や服装や美容に興味を持つ様になった
    久々に夜の仕事に出勤した時にお客さんの対応が今までと180度違くて引いたけど
    あー見た目が変わるだけで中身は同じなのにこんなに違うのかって、私の目を見てニコニコ普通に話してくれるんだぁって。

    私はそんな事より自分を少し好きになれたので整形してよかったなぁって思いました
    美人にはなれないけど普通にはなれた
    もう、前みたいに街を歩いているだけで知らない人から通りすがりに「ブス!」とか
    後ろを歩いてた若者集団から「うわ!後ろ姿だけだったなw」「ハズレ〜」とか言われないから

    もう、無意味に傷つかないので幸せです

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2019/11/04(月) 19:09:20 

    >>7
    光浦は見た目はブスでないと思うけど喋り方とか声とかキャラで三枚目にみえるよね
    喋り方変わるとだいぶ違いそう
    あとメガネやめる

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2019/11/04(月) 19:18:28 

    整形はやっぱり抵抗があるな…

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2019/11/04(月) 19:52:01 

    >>22
    わたしも知らないオッサンにブスって言われたことある笑
    でも知らない人に暴言吐かれるほどひどい顔じゃない
    多分、ムカついて女の人を1番傷つけるのは「ブス」という言葉だと思っての発言だよ
    ニュアンス的に「バカ」と変わらない

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/04(月) 20:07:04 

    思春期はデブ、脂性が酷くて、髪は1日洗わないとベタベタ、何してもニキビが治らなかった。

    20歳ぐらいから痩せはじめて、10キロ落とした。
    胸と尻も残ったから、スタイル抜群なった。
    腹が割れそうな勢いでトレーニングしてた時は、ジムでアホほどナンパされたよ。

    あと、脂性が落ち着いたらお肌スベスベなった。
    肌に合う化粧品見つけたのも大きい。

    顔はたいしたことないけど、スタイルが良ければ顔は並みで構わない男は結構いるんだなと思う。


    +10

    -0

  • 282. 匿名 2019/11/04(月) 20:10:17 

    >>26
    もっさりとした所帯染みた母親にはなりたくないと
    思ってる。
    部屋着みたいな服を外で着たり髪の毛ボサボサ
    クロックスとかさ
    そうなりたくないからダイエットするし
    化粧もするよね

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2019/11/04(月) 21:21:47 

    20キロ痩せて整形しました

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2019/11/04(月) 21:45:34 

    >>204
    整形美女は天然美人と違ってちやほやされるのに慣れてないから調子に乗る
    そして天然ブスにマウント取りたがることが多い
    整形するのは個人の勝手ですが調子に乗らないよう注意しましょう

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2019/11/04(月) 22:07:27 

    5キロ痩せて二重にしたら別人なりました

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/11/04(月) 22:14:29 

    >>229
    私は目が特別大きいわけじゃないけど、左の子のような涼しげな目元好きよ。

    パッチリがいい、って風潮、変だと思うんだよね。目頭切ったり、のデカ目は、かわいい通り越して怖いんだよ…

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2019/11/04(月) 22:56:31 

    中高生まではほんとうに全くもってお洒落に関心がなかった。

    大学で都会に出てこれじゃいかんと思い、
    眉毛を整え、髪の毛を整え、お洒落な服を着て、コンタクトをして、ナチュラルメイクをした。
    これだけで急にモテ期到来して逆にびっくりした。
    ちなみに、成人式では誰だか気づいてくれない人もいた…
    どんだけお洒落に関心なかったんだっていう(笑)やっぱり身だしなみって大事。

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/04(月) 23:03:11 

    >>119
    ちょっとずつ痩せるんよ。
    1か月500gでも1年で6キロ。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/05(火) 00:39:50 

    中学生の時ブスだと多々思い知らさせて自分は一生美人の枠には行けないと思っていた。顔のバランスが悪いから、顎押したり鼻引っ張ったり、将来は顔が変わればいいなと信じてやってた。化粧も上手くなって周りの反応が変わって、見る目も違った。美人って言われると誰の事言ってるのか未だにしっくりこないし、急に世界が変わって、美人だとこんなに得するんだと思った。
    でも化粧落とすとブスだから、コンプレックスは直らない。
    変わろうとする努力は大切だと思う。
    思春期の影響は大きい。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/05(火) 05:19:26 

    >>256
    温泉とかお母さん軍団の中でってこと?w
    若い子の中に混ざったら普通にお母さん感出てると思うよ。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/05(火) 10:14:21 

    >>165
    今みたいにファストファッションがあふれてなかった頃なので、参考までに😊NATURAL BEAUTY BASICが好きで、価格もお手頃でよく着ていましたよ。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/05(火) 14:53:34 

    みんな10㎏痩せたとか、さらっと書いてるけどどうやったらそんなに痩せるの?!
    やっぱ色々努力とか我慢したんだろうな…すごい

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2019/11/05(火) 14:58:50 

    高校卒業後の春休みに埋没で二重にした
    大学入学後は以前とは比べ物にならないくらいモテたけど、見た目で周りの対応ってこんなにも違うんだなと思って人間不信になった
    キレイになると男だけじゃなくて女も優しくしてくれるのはびっくりしたわ

    今は年齢を重ねても大丈夫なように髪と肌に気を使ってる
    良い美容師さんに出会って全てお任せするのと、肌が白くてキレイだとなんとか誤魔化せるかなと思ってる
    整形したことで自信がついたし生きやすくなったからやって良かったなと思う

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/06(水) 02:03:43 

    >>85
    調子乗って失敗したブス目線だよ。
    ブスの自覚があっても人は何度でも勘違いします。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード