ガールズちゃんねる

ちょっと普通と違うかもと思う自分の事

737コメント2019/02/27(水) 10:52

  • 1. 匿名 2019/02/23(土) 23:25:10 

    他の人から見たら自分はちょっと違うかもと思う事はありますか?

    私はマリーゴールドの香りが好きです。それを友人に言ったら変過ぎると言われました。

    +74

    -250

  • 2. 匿名 2019/02/23(土) 23:25:43 

    スケベです。

    +399

    -37

  • 3. 匿名 2019/02/23(土) 23:26:03 

    マリーゴールドって、どんな匂いだ?

    +944

    -16

  • 4. 匿名 2019/02/23(土) 23:26:12 

    ちょっと普通と違うかもと思う自分の事

    +34

    -98

  • 5. 匿名 2019/02/23(土) 23:26:27 

    >>1
    どんな香りなのか嗅いでみたい!

    +389

    -9

  • 6. 匿名 2019/02/23(土) 23:26:42 

    結婚願望が全くない
    今大事なのはお金(貯金)のみ

    by33独身

    +1178

    -36

  • 7. 匿名 2019/02/23(土) 23:26:53 

    好きな人には抱きつきたいし触れていたいけど、エッチは全然したいとは思わない

    +1768

    -45

  • 8. 匿名 2019/02/23(土) 23:26:54 

    生理中のナプキンの匂いを嗅ぐ。
    臭いのはもちろん分かってます。

    +393

    -473

  • 9. 匿名 2019/02/23(土) 23:26:54 

    プールのにおいが好き!

    +940

    -114

  • 10. 匿名 2019/02/23(土) 23:26:57 

    いつも通うスーパーのレジで
    店員を選んで並んでしまう...

    +1165

    -44

  • 11. 匿名 2019/02/23(土) 23:27:02 

    ワンピースが面白いと思えません。

    +2131

    -55

  • 12. 上野系パンダさん 2019/02/23(土) 23:27:08 

    友達はイラナイと思う心

    一人が最高~

    +1352

    -69

  • 13. 匿名 2019/02/23(土) 23:27:17 

    かぼちゃの煮物にマヨネーズかけて食べるのが好き
    人前ではやらないけど

    +809

    -93

  • 14. 匿名 2019/02/23(土) 23:27:21 

    ガルちゃんに勤しむ時点で普通では無い

    +723

    -50

  • 15. 匿名 2019/02/23(土) 23:27:24 

    >>8
    珈琲タイムしてたから吐きそう

    +296

    -25

  • 16. 匿名 2019/02/23(土) 23:27:36 

    よだれの臭いがたまらなく好き。自分の限定。

    +30

    -298

  • 17. 匿名 2019/02/23(土) 23:27:41 

    なんか菊みたいな、独特な匂い。

    +409

    -15

  • 18. 匿名 2019/02/23(土) 23:27:46 

    なんでだろう‥自分の臭いところを嗅いでしまう癖がある。靴下とか‥。変だよね

    +944

    -40

  • 19. 匿名 2019/02/23(土) 23:28:13 

    付き合う人が皆DVになる

    +43

    -125

  • 20. 匿名 2019/02/23(土) 23:28:19 

    トイレにはいって用をたす時、和式だとどうやってしたらいいのかわからずに全部下脱いでました。
    高校生の時に友達が和式から出てくるのが早くて、なんでそんなにはやく脱げるの?って言ったら
    ?!ってなってやり方知りました。
    でもそのやり方、パンツが濡れるんじゃないかと
    まだこわくてできないので和式入らないです。

    +52

    -159

  • 21. 匿名 2019/02/23(土) 23:28:27 

    >>8鈴木奈々がしてそう

    +150

    -38

  • 22. 匿名 2019/02/23(土) 23:28:40 

    焦げた味が好き
    焦げた玉ねぎや肉など
    焼き肉行くと焦げ処理担当として重宝される

    +334

    -76

  • 23. 匿名 2019/02/23(土) 23:28:46 

    イケメンより、味のある顔が好き(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)

    +468

    -20

  • 24. 匿名 2019/02/23(土) 23:28:49 

    毛布をかじってボロボロにする

    +26

    -105

  • 25. 匿名 2019/02/23(土) 23:28:49 

    私、蚊取り線香のにおいが好きだけど、友達には老人かって言われた

    +924

    -12

  • 26. 匿名 2019/02/23(土) 23:28:56 

    じゃがいもが嫌い

    +275

    -58

  • 27. 匿名 2019/02/23(土) 23:29:13 

    >>18
    けっこうみんなそうだと思う

    +393

    -56

  • 28. 匿名 2019/02/23(土) 23:29:34 

    新しい本の匂いが好きです(笑)

    +772

    -9

  • 29. 匿名 2019/02/23(土) 23:29:57 

    左足首の骨を何十回でも鳴らせる

    +304

    -17

  • 30. 匿名 2019/02/23(土) 23:30:05 

    他人の子供に興味ない。
    写真を何度見せられてもおんなじ顔だし、見せてくる人は可愛いと言ってもらいたいだけだし、人にそれを強要して欲しくない。
    でも周りは皆んな可愛い可愛い言ってる。
    写真見せてー!って言ってる。
    私は見なくていい

    +1379

    -27

  • 31. 匿名 2019/02/23(土) 23:30:11 

    >>10
    私も選ぶよ
    女性のほうに並ぶ
    男性店員は無愛想なんだもん

    +439

    -32

  • 32. 匿名 2019/02/23(土) 23:30:13 

    子供のころから
    アイドルとかジャニーズとか
    みんなキャーキャー言ってるけど
    どこがいいのかさっぱりわからない。

    +860

    -29

  • 33. 匿名 2019/02/23(土) 23:30:15 

    胸をもんでる

    +37

    -49

  • 34. 匿名 2019/02/23(土) 23:30:18 

    親指が逆に90度に曲がる。
    マッサージ師に向いている指らしいけど、特に活用もされず肩こり持ちです。

    +326

    -12

  • 35. 匿名 2019/02/23(土) 23:30:20 

    この歳(47歳)になっても勉強が好きなこと。
    毎日数学の問題を解いたり、英文の和訳をして楽しんでます。

    +1119

    -40

  • 36. 匿名 2019/02/23(土) 23:30:34 

    匂い系が多いな
    私は鼻の中がくさい時、よく嗅いじゃう

    +359

    -22

  • 37. 匿名 2019/02/23(土) 23:30:36 

    いい大人なのにグミ大好き

    +525

    -7

  • 38. 匿名 2019/02/23(土) 23:30:38 

    チリチリの毛を抜いてしまう。

    +748

    -10

  • 39. 匿名 2019/02/23(土) 23:30:42 

    自分がもう一人欲しい
    凄い意気投合できるし楽しい家族になると思う

    +659

    -29

  • 40. 匿名 2019/02/23(土) 23:31:03 

    >>18
    私は足の親指の爪垢とヘソの匂い

    +275

    -9

  • 41. 匿名 2019/02/23(土) 23:31:16 

    ハリポタやパイレーツオブカリビアンなどが苦手

    +541

    -25

  • 42. 匿名 2019/02/23(土) 23:31:19 

    全くありきたりな人間です。
    周りの人からは「大人しくて繊細な人」風に思われているようですが、それは周りの人の悪口を声に出して言ったりしないだけで、本当のところ、頭の中では悪口がとぐろを巻いて唸っています。
    毒毒です。

    +692

    -9

  • 43. 匿名 2019/02/23(土) 23:31:19 

    >>13
    私もマヨネーズかけます。たしか、料理本でも見た気がします。

    +89

    -14

  • 44. 匿名 2019/02/23(土) 23:31:41 

    テレビで芸能人見ながら「あの人も寝起きの口は臭いのかな?」とか考えてしまいます。

    +482

    -14

  • 45. 匿名 2019/02/23(土) 23:31:44 

    指しゃぶりを中学3年までしてた

    +40

    -44

  • 46. 匿名 2019/02/23(土) 23:31:44 

    度が過ぎた面食い。
    嵐レベルは全員ブサメン(ファンの人ごめん)
    向井理はフツメン
    若い頃の草刈正雄が理想のイケメン。
    好みの問題はあるにしろ、自分でも頭おかしい面食いだと思う。

    +635

    -48

  • 47. 匿名 2019/02/23(土) 23:31:52 

    写真を撮る癖がなさすぎて
    友達と遊んだり、食事の時でも
    全然撮らない。
    あとで撮らなかったなと思うけど

    +738

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/23(土) 23:31:56 

    >>13 わたしも! それか、茹でて麺つゆで味付けして、後でかぼちゃサラダにするとか。

    +32

    -4

  • 49. 匿名 2019/02/23(土) 23:31:57 

    >>20
    脱いだ服は?(笑)

    +110

    -3

  • 50. 匿名 2019/02/23(土) 23:32:02 

    どうでもいい買い物でも、同じ商品の中から真剣に選んでしまう。
    個体差がある物ならまだしも、消費期限まで同じ納豆とかでも。

    +255

    -18

  • 51. 匿名 2019/02/23(土) 23:32:12 

    靴屋さんとガソリンスタンドの匂いが好き!!

    +174

    -21

  • 52. 匿名 2019/02/23(土) 23:32:23 

    地下鉄?の匂いが好き。
    ちょっと古い博物館みたいな
    少しカビた匂い

    +56

    -20

  • 53. 匿名 2019/02/23(土) 23:32:38 

    グループLINEで発言するのが苦手。
    スタンプだけでも勇気がいる。。

    +420

    -5

  • 54. 匿名 2019/02/23(土) 23:32:41 

    今までノー勉で生きてきたw

    +201

    -7

  • 55. 匿名 2019/02/23(土) 23:32:55 

    イケメンが嫌い。

    +26

    -20

  • 56. 匿名 2019/02/23(土) 23:32:56 

    0歳の赤ちゃんより1歳の方が好き

    +193

    -7

  • 57. 匿名 2019/02/23(土) 23:32:57 

    繊細すぎる。
    少しの事ですぐ不安になったり、毎日不安で全然眠れない。
    生きるのに向いてない。

    +496

    -6

  • 58. 匿名 2019/02/23(土) 23:33:10 

    >>1
    私もマリーゴールドの香り好きだよ
    ちょっと金木犀っぽい香り

    +56

    -21

  • 59. 匿名 2019/02/23(土) 23:33:13 

    友達いなくても平気

    +217

    -7

  • 60. 匿名 2019/02/23(土) 23:33:30 

    >>11
    なんか友情が寒いよね(笑)

    +115

    -8

  • 61. 匿名 2019/02/23(土) 23:33:34 

    時間があれば歩きたくなって、一人でひたすら歩いてます。
    歩いてると落ち着く。

    +189

    -6

  • 62. 匿名 2019/02/23(土) 23:33:46 

    自分のお葬式を絶対して欲しくない
    何がなんでもして欲しくないので、いつ自分が亡くなるか分からないし、絶対お葬式だけはしないで下さい!って思いだけを熱く綴ってる遺書を残してる

    +375

    -3

  • 63. 匿名 2019/02/23(土) 23:33:46 

    千切りキャベツとかきゅうりとか大根とか

    切ってて少しでも太さが違うのあると異常なまでに許せなくて削除したくなる。

    あ、食べて削除するんですけどね。

    +161

    -6

  • 64. 匿名 2019/02/23(土) 23:33:47 

    俺様系の男性が嫌いじゃない、ずっと偉そうにしてて欲しい。

    +12

    -56

  • 65. 匿名 2019/02/23(土) 23:33:49 

    金銭感覚。
    田舎住みだけど、うちの横にできた分譲地の建売2000万円、月々52000円〜って広告を見て…
    分割?!半年働けば余裕で一括で買えるわ!と思った。

    +7

    -91

  • 66. 匿名 2019/02/23(土) 23:33:50 

    完璧主義なのにアホ

    +244

    -3

  • 67. 匿名 2019/02/23(土) 23:33:50 

    横断歩道を渡りながら「車の中の人が皆自分を見てる」と思ってしまう。

    +549

    -5

  • 68. 匿名 2019/02/23(土) 23:34:14 

    子供の頃から些細な事が気になり、確認してしまいます。

    確認するまで気になって仕方ないです。

    人と違う事をして嫌われてしまいます。


    大人になり、少し融通が利く様になりましたけど…

    +116

    -3

  • 69. 匿名 2019/02/23(土) 23:34:26 

    ゴミ箱の匂い嗅いじゃう
    ちょっと普通と違うかもと思う自分の事

    +9

    -114

  • 70. 匿名 2019/02/23(土) 23:34:36 

    パイパンでないと嫌
    腕、脚、脇はボーボーのまま放置でも気にしない

    +30

    -39

  • 71. 匿名 2019/02/23(土) 23:34:44 

    アイスとかゼリーの断面に萌える

    +78

    -13

  • 72. 匿名 2019/02/23(土) 23:34:44 

    ざるそばにわさびを大量に入れる。
    チューブでいうと一本分くらい。

    +6

    -59

  • 73. 匿名 2019/02/23(土) 23:34:54 

    爪の垢の匂いを嗅ぐのが好き
    めちゃくちゃ臭いけれどくんくん嗅いじゃう

    +153

    -21

  • 74. 匿名 2019/02/23(土) 23:34:56 

    >>49
    手で丸めて持ってました笑
    スカートならパンツだけ手で持てば楽だけど
    ズボンの時はめんどくさすぎました笑

    +13

    -4

  • 75. 匿名 2019/02/23(土) 23:35:10 

    他の人に髪を触ってもらい、地肌が引っ張られるとすごく気持ちいい。他の人は髪の毛触られるの嫌いって言う。

    +201

    -7

  • 76. 匿名 2019/02/23(土) 23:35:16 

    >>30
    あれは、お義理の社交辞令だから…。
    テンプレで流れ作業的にやってるだけで、ほんとに可愛いと思ってるわけじゃないよ。

    +208

    -7

  • 77. 匿名 2019/02/23(土) 23:35:32 

    好きになりすぎると負けだと思って
    少し距離置いて興味ないフリとかする。
    子供っぽいのは分かってるけどクセで
    やめられない私の悪いところ。

    +242

    -4

  • 78. 匿名 2019/02/23(土) 23:35:45 

    足が清潔でサラサラしてないと気になって眠れない。
    どんだけ疲れてても足だけは洗って寝る。

    +154

    -5

  • 79. 匿名 2019/02/23(土) 23:35:48 

    >>65
    半年で稼げる仕事教えて?

    株?

    +100

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/23(土) 23:36:08 

    早くお婆ちゃんになりたい

    +51

    -19

  • 81. 匿名 2019/02/23(土) 23:36:20 

    正露丸のニオイが大大大好き

    +37

    -36

  • 82. 匿名 2019/02/23(土) 23:36:36 

    ガソリンの匂いが好き

    +157

    -24

  • 83. 匿名 2019/02/23(土) 23:36:37 

    おじゃる丸が大好きで録画してること。

    +93

    -17

  • 84. 匿名 2019/02/23(土) 23:36:44 

    お米が苦手。

    ただし おにぎり(のりが巻いてあるもの)や丼ものはいける。
    白米や卵かけご飯、炊き込みご飯はダメ

    +19

    -32

  • 85. 匿名 2019/02/23(土) 23:36:59 

    ジブリ作品を面白いと思えない。

    日テレで放送する度に毎回そこそこの視聴率らしいけど、私には何が良いのか理解できない。

    +293

    -19

  • 86. 匿名 2019/02/23(土) 23:37:22 

    にんにくアレルギー、紫外線アレルギー

    あだ名がヴァンパイアになった

    +306

    -4

  • 87. 匿名 2019/02/23(土) 23:37:23 

    >>67

    見てねーからw

    +16

    -28

  • 88. 匿名 2019/02/23(土) 23:37:50 

    半額シールに反応してさして好きでもないものを買ってしまう。

    結局はお得でも何でもない。

    +191

    -8

  • 89. 匿名 2019/02/23(土) 23:37:53 

    女ですが、可愛い子や美人が好き

    +394

    -9

  • 90. 匿名 2019/02/23(土) 23:38:19 

    一応メイクはするけど化粧品に興味がない。

    +145

    -5

  • 91. 匿名 2019/02/23(土) 23:38:21 

    小さい頃からゲテモノが大好き
    特に好きなのは蜂と蜂の子、見た目は気持ち悪いかもしれないけど個人的には味はめちゃくちゃ美味しい

    +9

    -14

  • 92. 匿名 2019/02/23(土) 23:38:26 

    >>58
    きんもくせいの香りとは全然違うよ。

    +118

    -2

  • 93. 匿名 2019/02/23(土) 23:38:33 

    己の脇汗の匂いを嗅ぐw臭いのが良いw

    +79

    -11

  • 94. 匿名 2019/02/23(土) 23:38:41 

    映画はネタバレを読まないと理解できない

    +190

    -7

  • 95. 匿名 2019/02/23(土) 23:38:56 

    >>85
    めっちゃ一緒‼️

    +34

    -2

  • 96. 匿名 2019/02/23(土) 23:39:24 

    >>46
    若い頃のアラン・ドロンなんていいんじゃない?

    +98

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/23(土) 23:39:43 

    嫌なこと思い出すと「あー」って叫んでる。

    +278

    -2

  • 98. 匿名 2019/02/23(土) 23:39:57 

    爬虫類が好き

    +22

    -12

  • 99. 匿名 2019/02/23(土) 23:40:12 

    華奢ですぐに倒れてしまう病弱な美人に憧れを持っている。

    +186

    -9

  • 100. 匿名 2019/02/23(土) 23:40:26 

    >>13
    わかります!いなりにマヨネーズもしないですか?
    甘い醤油にマヨ、よく合います!

    +34

    -6

  • 101. 匿名 2019/02/23(土) 23:40:29 

    ミステリー小説は犯人を分かってから、読み始める

    +59

    -16

  • 102. 匿名 2019/02/23(土) 23:40:47 

    曲を聞く時、歌詞が一切入ってこない
    言葉でなく音として認識されてるのでカラオケで歌詞を見た時に初めて内容を知る

    +271

    -12

  • 103. 匿名 2019/02/23(土) 23:40:51 

    脇の下に開通してる毛穴がある。

    +15

    -6

  • 104. 匿名 2019/02/23(土) 23:41:19 

    カレーライスはあんまり好きじゃないんだけど、カレーうどんやカップヌードルカレー味などは好き。カレー味のお菓子とか。

    +67

    -3

  • 105. 匿名 2019/02/23(土) 23:41:38 

    旦那の収入もそこそこありますが、仕事が好きすぎて1番に出社し、1時間勉強してから仕事を始めます。
    高速で片道1時間掛けて出勤、朝8時から夜7時まで働いてます。
    入社4年目です。

    +13

    -41

  • 106. 匿名 2019/02/23(土) 23:42:04 

    海外旅行に興味がもてない。

    +182

    -19

  • 107. 匿名 2019/02/23(土) 23:42:19 

    いちごが嫌い
    見た目も味も

    +18

    -24

  • 108. 匿名 2019/02/23(土) 23:42:23 

    年齢と共に香りがハッピー以外ダメになったら友人に変わってるね?香取線香見たいと言われた。

    野生動物に襲われるニュースに必死に生きている動物の陣地に入る人間が悪い!と言うと変わってると言われる。

    *私の内心はこの友人と付き合いたくない

    +66

    -9

  • 109. 匿名 2019/02/23(土) 23:42:31 

    >>11
    海賊の収入源が謎

    +80

    -4

  • 110. 匿名 2019/02/23(土) 23:42:35 

    骨折してみたいと思ったことがある。
    ギブスとか松葉杖がかっこいいと思ったから笑

    +31

    -18

  • 111. 匿名 2019/02/23(土) 23:43:15 

    ちょいちょいいる金持ちアピール何なの?

    +85

    -4

  • 112. 匿名 2019/02/23(土) 23:43:22 

    記憶力が良すぎる…
    1歳の頃の記憶も鮮明にある。
    試験の時とか、得することももちろんあるけど、辛かったことをずっと忘れられない。

    +208

    -4

  • 113. 匿名 2019/02/23(土) 23:43:27 

    灯油の匂いが大好き。
    ガソリンスタンドの臭いはダメです。
    石油ストーブの燃え始めのあの匂い…。
    なかなかひとに言えない。

    +159

    -8

  • 114. 匿名 2019/02/23(土) 23:44:07 

    >>30
    解る
    特に、友達の甥っ子とか殊更興味ない。
    ハーフ顔でもイケメンでも可愛い顔でもなんでもないし。
    あなたの兄妹なんて、もはや私の他人やし、その子供がどうしたこうしたとか知らんがな!!!

    +113

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/23(土) 23:44:27 

    >>113
    めっちゃわかる。

    +56

    -2

  • 116. 匿名 2019/02/23(土) 23:44:39 

    自分の顔が覚えられない。
    思い出せない。

    +27

    -11

  • 117. 匿名 2019/02/23(土) 23:45:17 

    白米で食べると腹痛が一日中で辛くてお米が嫌い。
    なぜか酢飯だとお腹痛くならないから毎日白米に酢をかけて食べている。

    +28

    -3

  • 118. 匿名 2019/02/23(土) 23:45:34 

    >>112
    辛かったことをずっと忘れられないのは皆一緒よ

    +176

    -4

  • 119. 匿名 2019/02/23(土) 23:45:48 

    誰にも聞けなくてちょっと気になってる。

    生理の1日め2日めあたりはものすごく便の出が良くて力まなくてもスルスルズドーンと出るくらいなのに、5日めあたりから数日間一気に便秘気味になるのって普通?

    同じような人いたらプラスお願いします。

    +280

    -12

  • 120. 匿名 2019/02/23(土) 23:45:49 

    >>113
    ぽふっとする匂いだよね?
    焼却炉の匂いも好きだった!

    ガソリンスタンドと油性マッキーは逆にすごく気持ち悪くなる

    +30

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/23(土) 23:45:54 

    学生時代マンガアニメに関しては一瞬で覚えて知識も膨大にあったけど、学校で習うことは一切受け付けなかった
    逆なら天才だったのに・・・・と親に言われます

    +112

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/23(土) 23:46:25 

    アメリカとかヨーロッパとか旅行…
    飛行機乗る時間長くてダルいなと思う。同じ金額使うなら都内で美味しいもの食べまくって好きなもの買ってマッサージでも行きたい。

    +194

    -8

  • 123. 匿名 2019/02/23(土) 23:47:26 

    >>105
    なんの仕事?

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2019/02/23(土) 23:47:57 

    >>119
    生理直前だけゲリする
    たぶんだけど月経前症候群(PMS)じゃないかな

    +164

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/23(土) 23:48:03 

    歯医者の匂いが好き、塗られる苦い消毒液の味が美味しい。

    +15

    -13

  • 126. 匿名 2019/02/23(土) 23:48:24 

    フローラル系の香料が苦手。

    +59

    -4

  • 127. 匿名 2019/02/23(土) 23:48:24 

    微熱はだるいけど、39℃あたりまでいくとフワフワして気持ちが良い
    そして熱が下がった朝の爽快感がやみつきになる

    +115

    -3

  • 128. 匿名 2019/02/23(土) 23:48:56 

    薔薇の匂いって全然いいと思わない。

    +171

    -10

  • 129. 匿名 2019/02/23(土) 23:49:13 

    SNSでの返答が下手くそ
    文をまとめるのが苦手

    +136

    -1

  • 130. 匿名 2019/02/23(土) 23:49:21 

    花火がどうしても無理です
    昔から何故か恐ろしくてたまらなくて、耳を塞いで見ないようにしてしまいます
    でも写真とかで見ると凄く綺麗だと感動します

    +9

    -3

  • 131. 匿名 2019/02/23(土) 23:49:44 

    ウルトラマン80の顔が好き。

    +11

    -6

  • 132. 匿名 2019/02/23(土) 23:49:45 

    幽霊見た
    植物から金の球体見た
    UFOも見た

    +2

    -8

  • 133. 匿名 2019/02/23(土) 23:49:54 

    あまり意思がなく考えてもない

    +158

    -1

  • 134. 匿名 2019/02/23(土) 23:50:03 

    何をやっても遅くて汚い。私普通じゃないんだなぁって悲しくなるよ。

    +86

    -3

  • 135. 匿名 2019/02/23(土) 23:50:21 

    アニメや漫画が好きじゃない

    +14

    -8

  • 136. 匿名 2019/02/23(土) 23:51:10 

    あまり不満がない
    自我が薄い!?

    +41

    -1

  • 137. 匿名 2019/02/23(土) 23:51:15 

    眼帯に憧れを抱いてた。

    +68

    -8

  • 138. 匿名 2019/02/23(土) 23:51:22 

    >>71
    ゼリーの断面はわかるけどアイスはわからない

    +14

    -4

  • 139. 匿名 2019/02/23(土) 23:51:49 

    鼻の穴にマイクロスコープ入れて見るのが好き。

    +4

    -10

  • 140. 匿名 2019/02/23(土) 23:51:50 

    私も子供の頃から蚊取線香の匂いが大好きです

    夏の匂いというと蚊取線香の匂いを思い出す

    +107

    -3

  • 141. 匿名 2019/02/23(土) 23:51:57 

    セロリの香りが好きすぎてセロリの香水とかないかな〜と思っています。

    +20

    -9

  • 142. 匿名 2019/02/23(土) 23:52:05 

    >>18
    私は鼻の脇の匂い

    +17

    -1

  • 143. 匿名 2019/02/23(土) 23:52:12 

    新幹線のトイレが怖い
    カギの甘さとか、流水音が大きいから

    +101

    -1

  • 144. 匿名 2019/02/23(土) 23:53:07 

    ディズニーのキャラクターが全く可愛いと思えない
    スヌーピーは可愛い

    +128

    -12

  • 145. 匿名 2019/02/23(土) 23:53:07 

    インド人とかの耳クソ取り除いていく動画見るのが好き。

    +14

    -17

  • 146. 匿名 2019/02/23(土) 23:53:17 

    よく安眠にラベンダーと聞くけれど全く良い香りだと思えない、逆に眠れないわ。でも実物のラベンダーは好き。

    +106

    -3

  • 147. 匿名 2019/02/23(土) 23:53:29 

    >>135
    別に珍しくなくない?
    少なくともうちの家族は誰も好きじゃないし、全く興味ないって友人もけっこういるよ

    +16

    -2

  • 148. 匿名 2019/02/23(土) 23:53:37 

    枕をしない

    +47

    -6

  • 149. 匿名 2019/02/23(土) 23:54:36 

    >>38
    私は抜きすぎて頭のてっぺん禿げた!

    +18

    -1

  • 150. 匿名 2019/02/23(土) 23:54:44 

    パチンコ屋の前を通りかかった時の、冷房と煙草の匂いが混ざったようなのが好き
    煙草は好きじゃないんだけど

    +10

    -21

  • 151. 匿名 2019/02/23(土) 23:54:48 

    退屈になると怖い動画探して見るのが常。

    +9

    -5

  • 152. 匿名 2019/02/23(土) 23:55:09 

    アンチが多いガルちゃんで
    私は援護にまわっている
    誰のファンでもないのに

    +84

    -2

  • 153. 匿名 2019/02/23(土) 23:55:42 

    ナプキンについた経血の匂いを嗅ぐ、
    変??笑

    +10

    -30

  • 154. 匿名 2019/02/23(土) 23:55:42 

    横断歩道は右足からwww

    +2

    -8

  • 155. 匿名 2019/02/23(土) 23:56:06 

    職場のブスな人の顔を眺めては「ブスで可哀想〜」と思っています。

    +25

    -31

  • 156. 匿名 2019/02/23(土) 23:56:14 

    >>24
    ハムスターみたいw
    ちょっと気になったわ

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/23(土) 23:56:19 

    体重が重すぎる

    +42

    -4

  • 158. 匿名 2019/02/23(土) 23:56:23 

    常にどこか冷めているもうひとりの感情を持った自分がいる。
    本心ではないのに真逆な違うことを思っていたり。

    +171

    -1

  • 159. 匿名 2019/02/23(土) 23:56:23 

    100円ショップで喉と頭が痛くなる

    +10

    -4

  • 160. 匿名 2019/02/23(土) 23:56:24 

    戦前~60年代くらいの邦画と音楽が好き
    ネットではけっこう同じ趣味っぽいなって人いるけど現実には会ったことない

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2019/02/23(土) 23:56:49 

    人生の半分を外国で過ごした

    +7

    -10

  • 162. 匿名 2019/02/23(土) 23:57:34 

    なにがちがうかわからないけど
    かわってるね。とは言われる

    +105

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/23(土) 23:57:56 

    これプラスもらえると凄い嬉しいねw

    +23

    -4

  • 164. 匿名 2019/02/23(土) 23:58:15 

    汚くてごめん
    毛布についた自分のよだれが乾いた臭い嗅いで幸せな気分になる
    消えないように毛布の端はいつも鼻の下

    +9

    -24

  • 165. 匿名 2019/02/23(土) 23:59:51 

    オナラは盛大に大きな音を出して放出したい。

    +129

    -4

  • 166. 匿名 2019/02/23(土) 23:59:53 

    小説はあとがきから読み始める

    +26

    -1

  • 167. 匿名 2019/02/23(土) 23:59:59 

    >>46
    そんなんだから独身なのよ

    +6

    -11

  • 168. 匿名 2019/02/24(日) 00:00:38 

    雑誌は後ろから読む

    +23

    -5

  • 169. 匿名 2019/02/24(日) 00:01:22 

    アラサーなのに今まで誰とも付き合ったことがない
    でもお付き合いしたいと言われたことがないわけではない
    だけど付き合えない…
    自分は変なのかもと気がついた

    +77

    -7

  • 170. 匿名 2019/02/24(日) 00:01:24 

    いくら好きな相手でもキスがホントに嫌い。しんどくて目を見開いたままだし、相手の口臭や唾液が無理。

    +71

    -2

  • 171. 匿名 2019/02/24(日) 00:01:32 

    >>102
    私も同じ!
    カラオケの時に初めて歌詞が入ってくるっていうところまででは無いけど、
    曲を聴く時にメロディー優先というかメロディーで好き嫌いの判断になるから、よくみんな歌詞が好きとかあの歌詞に共感するとか言うけどその感覚がない。
    カラオケ歌うにしても歌詞覚えてないから見ないと絶対歌えない

    +114

    -2

  • 172. 匿名 2019/02/24(日) 00:02:15 

    >>166
    乙一じゃん

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/24(日) 00:03:09 

    10年前の放送開始から一日も欠かさずシンケンジャーのオープニング曲を聴いてる
    1日1回聴けば満足

    +55

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/24(日) 00:03:14 

    ピーナッツとか食べてる人のアゴの音が好き。
    アゴから響くカリッカリって音。

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2019/02/24(日) 00:04:13 

    喉が乾きすぎると恐竜になりたいって思う
    自分でも本当に意味が分からない

    +109

    -4

  • 176. 匿名 2019/02/24(日) 00:04:15 

    オカズが常に女の子
    男が画面に映ると萎える
    めちゃくちゃ濡れてるところク○ニしてみたい

    +75

    -17

  • 177. 匿名 2019/02/24(日) 00:04:17 

    >>102
    私も!
    思春期のとき洋楽ばかり聴いてたせいかな
    今はクラシックが主

    jpopも一応聴いてたけど、歌詞に思いを馳せるとかは今まであまりなかったな

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/24(日) 00:04:35 

    寝る時、両手をお葬式の遺体みたいに組んで寝ると安定して寝心地がいいけどそうやって寝ると必ず悪夢を見る。

    +72

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/24(日) 00:04:37 

    龍角散のど飴の匂いが好き

    +41

    -7

  • 180. 匿名 2019/02/24(日) 00:05:03 

    >>164
    私もそう
    ただ他人が同じ事してたとしたら究極に不快なんだよね、彼氏の枕の白っぽく乾いたとことか嫌だw
    飼い猫は可愛いからギリ許す

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/24(日) 00:05:25 

    ヘソがめちゃくちゃ臭い
    裸で立っててもたまにプ〜ンと臭う
    そしてアソコも凄い臭い
    昔はそんな事なかったのに…病気かな

    +26

    -12

  • 182. 匿名 2019/02/24(日) 00:05:48 

    0歳の子どもが愛おしすぎてオナラの匂いや頭の匂いなどなんでもくんくんして幸せを感じる

    +84

    -14

  • 183. 匿名 2019/02/24(日) 00:05:49 

    お刺身に筋があって食べにくい時、フライパンで焼いて食べる。

    +12

    -7

  • 184. 匿名 2019/02/24(日) 00:05:54 

    好きな芸能人が女とヤってるとこを想像しながらおなってる

    +12

    -8

  • 185. 匿名 2019/02/24(日) 00:06:03 

    >>179
    粉はもっといいよ!

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/24(日) 00:06:48 

    ヤクルトは甘すぎるから水入れて飲む。

    +4

    -14

  • 187. 匿名 2019/02/24(日) 00:07:14 

    ホラー映画が好きっていうと大体引かれる
    でもホラー映画が好き

    +66

    -3

  • 188. 匿名 2019/02/24(日) 00:07:25 

    日本料理より中華が好き
    食だけなら一生中華圏で暮らせると思う
    香港、台湾、中国でもなんでも美味しく食べられた
    カエルは無理だけど

    +41

    -3

  • 189. 匿名 2019/02/24(日) 00:07:36 

    アラサー処女なのにオナニーめっちゃしてること
    ローターも使ってる
    今度ついにバイブかディルド買おうか迷ってる

    +65

    -11

  • 190. 匿名 2019/02/24(日) 00:08:14 

    地球の引力(万有引力)が信じられない。
    人が立っていられる、物が下に落ちるのが地球の引力だなんて…
    ニュートンごめん。

    +61

    -2

  • 191. 匿名 2019/02/24(日) 00:08:50 

    ロード・オブ・ザ・リングが面白いと思えません

    +84

    -4

  • 192. 匿名 2019/02/24(日) 00:09:07 

    死ぬのが怖くない
    会社とかでイジメられたい
    不幸が好きです
    その中から立ち上がるのが楽しい
    がる民ではアク禁が好き(笑
    最高は1年かな?(笑
    最近アク禁にならないのでつまらない

    +13

    -23

  • 193. 匿名 2019/02/24(日) 00:09:14 

    生命科学を専攻してたんだけど、寄生虫学が本当におもしろくて大好きだった。
    そっち系のグロ画もキャーキャー言いながら誰よりも目が輝かせて見てる(笑)

    +14

    -5

  • 194. 匿名 2019/02/24(日) 00:09:36 

    <<87
    私は見るよォ~
    見てるよォ~

    +2

    -5

  • 195. 匿名 2019/02/24(日) 00:10:37 

    たまに言葉が脳裏に張り付いて、全然関係ないとこでしょっちゅう反芻してしまう
    特にカタカナの名詞

    ジョン・トラボルタ
    ロバート
    ダウニー
    道歩いてても皿洗いしててもひらめきの瞬間でも横入りしてくるけど
    覚えても大して意味がない言葉なので、なんかこの方法で役立つ事ってないかな?

    +71

    -2

  • 196. 匿名 2019/02/24(日) 00:11:44 

    元彼と夜景を見に行きました。
    綺麗だねーとうっとりするつもりでしたが
    なぜか「世界ってすごいな、自分ちっぽけだな」としみじみしてそのうち彼の嫌なところが頭の中にポンポコ出てきて、ここでとどまってたらダメだ!と突然彼に別れを告げてもっといろんな人と出会ったりいろんな事を経験しようと心に決めました。

    その後できた彼氏と、星空を見に行ったらまた同じ風になってしまってついつい別れたくなりました。(のちに違う理由でお別れしました)

    夜景とか星空とかをみるとダメなんです。この人でいいのか?この人は運命の人か?このままでいいのか?もっと楽しいことがあるんじゃないか?って壮大な悩みを抱えてしまう癖がある。

    +179

    -5

  • 197. 匿名 2019/02/24(日) 00:12:03 

    クリ◯カで歯を磨くと
    かならず下痢をする...お腹が痛くなる。
    なんでだろう?他の歯磨き粉は大丈夫なのに
    これで磨くと歯磨き後すぐ下痢。
    変わってるかな?

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2019/02/24(日) 00:12:30 

    付き合ったことがない
    処女
    34歳

    +46

    -8

  • 199. 匿名 2019/02/24(日) 00:12:58 

    子どもの頃から柿の種を噛まずに飲んじゃう

    +4

    -10

  • 200. 匿名 2019/02/24(日) 00:13:21 

    ガルちゃんでプラスが欲しいゆえに、ちっとも思ってもない善良ぶったコメントを書いてしまう

    +8

    -11

  • 201. 匿名 2019/02/24(日) 00:13:25 

    >>194
    アンカー覚えて

    +25

    -1

  • 202. 匿名 2019/02/24(日) 00:14:48 

    掃除が好きすぎる。
    休みがあると一日掃除してしまいます。
    ちょっと普通と違うかもと思う自分の事

    +68

    -5

  • 203. 匿名 2019/02/24(日) 00:15:27 

    このトピのプラスは
    普通じゃないね!のプラスなのか、共感のプラスなのか悩ましいw

    +91

    -0

  • 204. 匿名 2019/02/24(日) 00:15:48 

    皆で飲むお酒より一人で飲んでる方が好き
    友達とは会話とか食事を純粋に楽しみたいし、お酒飲んで眠たくなったら家のがすぐ寝れるし…
    ちょっと普通と違うかもと思う自分の事

    +78

    -0

  • 205. 匿名 2019/02/24(日) 00:16:19 

    >>30
    可愛いなんてお世辞よ

    +27

    -1

  • 206. 匿名 2019/02/24(日) 00:17:13 

    突然自分が箱庭の中にいる感覚に陥る
    大きな箱の中で生きてる感じ

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/24(日) 00:17:26 

    毎朝のお弁当作りがとにかく面倒で夜中の0時(まさに今の時間帯)にお弁当作りにフライパンふってます

    +75

    -0

  • 208. 匿名 2019/02/24(日) 00:17:49 

    相手が私に好意を持ってるって感じたら気持ち悪くなる。私のこと好きになる人頭おかしいと思ってる

    +120

    -3

  • 209. 匿名 2019/02/24(日) 00:19:59 

    思考が人とは違うなと思います。
    調べてないけど多分アスペです。
    感情に重きを置かないというか
    その時々の感情で自己のコントロールが出来なくなるのを嫌うので
    だいたい決まったルーティーンをこなすことを好みます。
    納得の出来ない理不尽と感じることは出来ない性質です。

    生物としての進化なのか退化なのかわかりませんが
    現代社会に自分のような人間が増えるのは
    ある意味必然かなと感じています。

    +63

    -6

  • 210. 匿名 2019/02/24(日) 00:20:03 

    時間ない時に限って家出る直前にウンコしたくなる。

    +87

    -1

  • 211. 匿名 2019/02/24(日) 00:20:14 

    >>208
    分かる。そして自分がそう思うからか、相手も同じように思う気がして自分からいけない

    +6

    -2

  • 212. 匿名 2019/02/24(日) 00:20:17 

    結婚式とか成人式とか、そういうものを重要視してない冷めた人間です
    もちろん振袖きてませんし結婚式もあげたいと思わない

    +139

    -1

  • 213. 匿名 2019/02/24(日) 00:20:24 

    運転していて、自分が後続車に煽られても腹立たないが、他の車が煽られているのを見ると無性にイラっとする。
    そして煽ってる車の後ろにつき、その車を煽ってしまう、、バカです。

    +60

    -5

  • 214. 匿名 2019/02/24(日) 00:21:36 

    帰りの電車で便意をもよおすのが恐怖で、電車帰宅しないといけない外食時はほとんど喉を通らない事

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2019/02/24(日) 00:23:51 

    小さい頃に見た夢が原因で、自分の人生をゲームのように操作してるんじゃないかと想像して遊ぶことがあった。自分の目がディスプレイ、みたいな。

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/24(日) 00:24:07 

    ブルーム現象を起こしたチョコレートが好き。
    わざと暑いところで溶かしてから涼しいところに長期保管して人工的にブルーム現象を起こさせて食べたりする。

    +28

    -1

  • 217. 匿名 2019/02/24(日) 00:24:14 

    子供たちの卒業式、発表会などで泣けない。
    てか自分の卒業式や結婚式でも感傷的になれなかった。
    さすがにオカシイのではと不安になる。

    +27

    -1

  • 218. 匿名 2019/02/24(日) 00:25:14 

    染谷将太が色気があるといったら友達には否定された。私はそう思ったのにな
    ちょっと普通と違うかもと思う自分の事

    +17

    -19

  • 219. 匿名 2019/02/24(日) 00:28:04 

    生理の血がめっちゃ少ないです。
    おりものシートで大丈夫。
    夜は全く出ない。

    子供も二人問題無くできました

    +63

    -2

  • 220. 匿名 2019/02/24(日) 00:28:31 

    >>204
    帰りの道中を考えると面倒くさくなるよね
    家で飲んで酔って眠くなったら歯磨いてバタンキューが気持ちいい

    +56

    -0

  • 221. 匿名 2019/02/24(日) 00:30:09 

    大が全然臭くないです。
    肉や魚を食べないせいかな?
    トイレの直後に他の人が入っても
    大の方とは気づかれない。

    +44

    -1

  • 222. 匿名 2019/02/24(日) 00:30:27 

    腹の音を自在に鳴らせる

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2019/02/24(日) 00:30:37 

    黒い花が好きで、つい買ってしまう
    黒薔薇、黒いカラー、黒蝋梅が大好きで育ててる

    +4

    -2

  • 224. 匿名 2019/02/24(日) 00:31:01 

    電車は地上より地下鉄のほうが好き

    +8

    -2

  • 225. 匿名 2019/02/24(日) 00:31:07 

    猫と話せる

    と思ってる

    +64

    -0

  • 226. 匿名 2019/02/24(日) 00:31:52 

    冠婚葬祭が嫌い
    好きな友人でも披露宴はしらけてしまう
    葬儀も同じ

    +84

    -0

  • 227. 匿名 2019/02/24(日) 00:31:58 

    >>37
    私、ラムネが大好き 38歳主婦

    +34

    -0

  • 228. 匿名 2019/02/24(日) 00:32:13 

    「平成」って聞くと黄緑色って思う

    +28

    -1

  • 229. 匿名 2019/02/24(日) 00:32:51 

    ナントカ荘みたいな2階建てのボロい集合住宅を見ると興奮する

    +83

    -3

  • 230. 匿名 2019/02/24(日) 00:33:26 

    >>228
    私も黄緑色に見える

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2019/02/24(日) 00:33:47 

    じゃり道や石畳など、歩きにくい道が大好き

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2019/02/24(日) 00:35:29 

    >>228
    私はベージュだ

    +19

    -1

  • 233. 匿名 2019/02/24(日) 00:35:32 

    みんななかなかのツワモノだね

    +38

    -1

  • 234. 匿名 2019/02/24(日) 00:35:32 

    >>217
    私もだよ
    無事に卒園してよかったとは思うけど感動なんかしない

    そういや出産も感動しなかった
    芸能人が素晴らしい瞬間!とか騒いでるけど
    でかいうんこやん

    +17

    -9

  • 235. 匿名 2019/02/24(日) 00:37:05 

    性欲がない
    男にも女にも
    一応性交渉経験ありだけど何も感じない

    +17

    -3

  • 236. 匿名 2019/02/24(日) 00:37:12 

    採血が大好き。
    自分の血が容器に入っていくのを見て興奮する。あー私生きてるんだ。って。
    人間の神秘に魅入られる感じというか。。
    わかる人いますかね?

    +52

    -7

  • 237. 匿名 2019/02/24(日) 00:37:22 

    >>234
    私も
    自分の出産も友人の出産も感動しなかった
    でも飼い犬の出産だけは号泣してしまった

    +59

    -3

  • 238. 匿名 2019/02/24(日) 00:37:56 

    工作するわけではないけど工具が好きで集めている。
    特にスパナとニッパーが好き。

    +21

    -0

  • 239. 匿名 2019/02/24(日) 00:38:52 

    嫌われてる方が安心する
    居心地がいい

    +12

    -5

  • 240. 匿名 2019/02/24(日) 00:39:00 

    カーキが茶色に見える

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2019/02/24(日) 00:39:41 

    >>212
    プラス100押したい

    私なんか思い出にすら興味ない
    写真とか見返さない
    昔はスマホとかなくて、友達が写真焼き増しくれるけど管理が面倒で全部捨ててた

    +60

    -2

  • 242. 匿名 2019/02/24(日) 00:40:05 

    包装紙の匂いを嗅ぐととても落ち着きます。(新しいものに限る)
    総務で働いていた時、お中元お歳暮の時期は自ら「配ります!」といって剥がした包装紙の匂いを密かに嗅いでいました。

    +65

    -0

  • 243. 匿名 2019/02/24(日) 00:40:14 

    アラフォーで既婚だけど、
    子供がほしくなくて、普通ではないかなと思う
    周りは焦って二人目とか、三人目とか、
    育児がどうこうとか話してても、へーとしか思わなくて…
    やっぱり変なのかな。
    旦那は同じ考えというより、めんどいことが嫌いなので、いない方がいいという考え。
    だから、バランスとれてるんだけどね…

    +104

    -1

  • 244. 匿名 2019/02/24(日) 00:41:17 

    マウント女の相手は逆に楽だと思っている
    個人情報ペラペラしゃべってバカだなぁって
    秘密主義の女の方がむかつく

    +88

    -6

  • 245. 匿名 2019/02/24(日) 00:41:50 

    >>228
    私は青みがかった灰色

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2019/02/24(日) 00:42:09 

    お洒落なカフェ飯やきれいな景色でもスマホで一切写真に残さない
    スマホで最後に写真撮ったのいつだったろう?と思ったくらいなーんにもない

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2019/02/24(日) 00:43:36 

    写真撮らないなぁ
    子供のすらあんまり、、、
    夫がその分めっちゃ撮ってるけど

    +21

    -1

  • 248. 匿名 2019/02/24(日) 00:44:40 

    1日一回は鼻くそほじってるし大体収穫してる

    +87

    -2

  • 249. 匿名 2019/02/24(日) 00:46:10 

    疲れて目を閉じるとどこかの場所が見える。知らない他人の家の中とかの透視みたいな事が起こる。余計疲れるから治したい。

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2019/02/24(日) 00:46:15 

    特になにかしようとかなんもないのですが男に人の結婚指輪に色気を感じます
    ちょっと普通と違うかもと思う自分の事

    +89

    -5

  • 251. 匿名 2019/02/24(日) 00:46:42 

    物心着いたときからなんだけど

    お風呂から出て濡れた髪の毛から落ちる水滴が
    肩につくのが何故かありえないほど無理で
    絶対に肩にだけ落とさないように生きてきてること
    肩以外は、落ちようが濡れようが問題なし

    私だけかと思ったけど大きくなって、
    弟も同じ感覚の持ち主だったのを知った。

    +46

    -3

  • 252. 匿名 2019/02/24(日) 00:46:47 

    結婚願望がない
    高校生くらいの頃には、いつかしたくなるって!とか周りに言われてたけど、
    アラサーになった今、同じこと言うとなぜか捻くれ者とか言われる

    +76

    -2

  • 253. 匿名 2019/02/24(日) 00:47:17 

    子供を欲しいと思ったことがない
    結婚は絶対したかったので結婚したけど、
    相手が誰でもやはり欲しくない

    +95

    -2

  • 254. 匿名 2019/02/24(日) 00:47:23 

    客観的になりすぎる
    普通は絶対的な自分の主観があるものだと思うけど、何でも人の立場になって考えてしまう
    人の気持ちを読みすぎるんだと思う
    良いことかなとは思うけど、人の感情を気にしすぎて生きるのが苦しい

    +64

    -2

  • 255. 匿名 2019/02/24(日) 00:47:49 

    排卵日前は肌が絶不調しぼんだ感じ

    排卵日以降−生理終了までは、ぴかーんぱつーんて感じで絶好調
    そのあと緩やかにノリが悪くなって冒頭に戻る

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2019/02/24(日) 00:48:33 

    >>228
    私も私も
    ちなみに明治→赤、大正→青、昭和→茶色、って何となくセットで認識してる

    +28

    -1

  • 257. 匿名 2019/02/24(日) 00:49:23 

    目が覚めて起きる時、片足を振り上げてからバネで体をピョンとひっくり返して起きる。

    +23

    -0

  • 258. 匿名 2019/02/24(日) 00:50:32 

    乳輪に生えてる太い毛を抜くのが楽しみ

    +48

    -4

  • 259. 匿名 2019/02/24(日) 00:50:36 

    ディズニーランドのカリブの海賊が怖い。

    +17

    -2

  • 260. 匿名 2019/02/24(日) 00:51:14 

    いい大人なのにTDLのカリブの海賊が本当に怖い
    雰囲気、音楽、人形たち…
    あれって怖がるアトラクション?逃げ出したくなる 海賊たちが酔っぱらってるとこなんて目つぶってる

    +22

    -2

  • 261. 匿名 2019/02/24(日) 00:52:05 

    人が多くいる場所(駅、街、建物、電車もかな?)にいる時は、もし今無差別殺人やテロが起きた場合、犯人が自分や大切な人に襲いかかってきた場合や襲われてる人を助ける場合はどうするかを頭の中でシュミレーションしてる。
    今日の持ち物の中で武器になるものはどれかな?とかこう攻撃してきたらこうするとか。
    秋葉原の事件から常にお出かけする時は警戒するようになってしまった。
    至って普通のなんの武術も出来ないアラサーなのに(笑)

    +107

    -0

  • 262. 匿名 2019/02/24(日) 00:52:18 

    子供決して嫌いではないけど誰かの子をみて特別可愛い~~!とかないし早く自分の子供が欲しい!とかも無い

    +57

    -2

  • 263. 匿名 2019/02/24(日) 00:52:35 

    ワキ毛が生えない

    +26

    -0

  • 264. 匿名 2019/02/24(日) 00:53:30 

    人のオーラが見える人がうらやましいと思う。

    +25

    -1

  • 265. 匿名 2019/02/24(日) 00:58:14 

    >>261
    私もよく、どう倒すかシュミレーションしてる(笑)
    こう来られたらガードしてここの下に入って膝の横を蹴って、、とか

    +59

    -0

  • 266. 匿名 2019/02/24(日) 00:59:01 

    フリルやリボンの付いた下着が嫌いで男物のボクサーはいてる。

    +21

    -2

  • 267. 匿名 2019/02/24(日) 00:59:11 

    何をするにもすごく勇気がいる
    例えば、「ちょっとコンビニ行ってくる」とかができない
    コンビニの店員さんが若いお兄さんだったら嫌だなとか、高校生がたまってるかもとか、欲しいものが置いてなくて買わないまま出たら変かもとか、とにかくめっちゃ考えてしまって行動に出るのが億劫になり、やっぱりいいやと諦める
    たかがコンビニなのに!(笑)
    がる民がよく今からコンビニ行こうかなとか言ってるの見てすごい行動力だなーと思ってる

    +106

    -1

  • 268. 匿名 2019/02/24(日) 01:00:03 

    寝る時、電気点けてないと眠れない。

    +16

    -1

  • 269. 匿名 2019/02/24(日) 01:00:13 

    色へのこだわりが強い。
    例えばある色のニットとある色のスカート、ある色のバッグの組み合わせの服を着たいと思ったら、完全に脳内で考えている色じゃなきゃ嫌。ベージュとかだったら少しでも赤みが強かったり、グレーが入っていたり、白すぎたりしたら納得できなかったり…。妥協して買っても結局納得できず理想のものを探して後から買ってしまったりする。

    +56

    -2

  • 270. 匿名 2019/02/24(日) 01:03:37 

    歴代彼氏を毎晩ゆっくり思い出して癒されてる

    ああいう会話したなぁとか
    あそこ行った時こうだったなぁとか
    日記めくる感じ
    特に会いたいとかではないんだけど、上書きして忘れる事はできないなぁ

    +25

    -2

  • 271. 匿名 2019/02/24(日) 01:05:11 

    すぐ指が乾燥して、タッチ系が機能しない


    +45

    -0

  • 272. 匿名 2019/02/24(日) 01:05:47 

    マルシンハンバーグに醤油付けて食べるのが好き。

    +13

    -1

  • 273. 匿名 2019/02/24(日) 01:06:18 

    暇な時、ノートにがるちゃんのトピを見て 自分がコメした数を数え、「字が大きくなっている(プラスが10以上)」・「字が赤くなっている(プラスが30以上)」全体の何割かとか調べている

    暇な時なので、途中で寝てしまう事もしばしば
    気が向いていたら、また初めからやり直す

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2019/02/24(日) 01:07:00 

    >>271
    私もよくタッチパネルに無視される。なんでなんだろう?

    +21

    -0

  • 275. 匿名 2019/02/24(日) 01:07:17 

    元々無口なので、何日も話さなくても平気
    と言うか家族とも喋りたくない
    人と関わらないと、ずっと心が安定している
    人の感情が苦手
    看護師なので、患者さんとのコミュニケーションは得意な方だけどそもそも人間相手の仕事が向いてなかった

    +81

    -0

  • 276. 匿名 2019/02/24(日) 01:09:26 

    >>238
    あなた、文房具とかも好き???

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2019/02/24(日) 01:12:00 

    息を、口を猪木みたいにして吐いて、すぐに鼻で吸って匂いを嗅いでしまう。
    マスクしてる時によくやってる。

    鼻で息を吸いながら鼻の下を擦って、その匂いを嗅ぐ。

    +26

    -0

  • 278. 匿名 2019/02/24(日) 01:12:07 

    ポテサラや肉じゃがは好きだけど、カレーにじゃがいもは要らないと思ってる。

    +67

    -1

  • 279. 匿名 2019/02/24(日) 01:13:35 

    一日三食食べる習慣が無い。と言うか、一日三食食べるだなんて考えただけで怖い。食べるのって基本的に面倒だし、太りたくない。でも健康のために治さなきゃとは思ってる。

    +27

    -0

  • 280. 匿名 2019/02/24(日) 01:14:38 

    >>274
    乾燥してると反応しづらいようです。
    爪でタッチしたら反応しますよ^^

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2019/02/24(日) 01:15:54 

    ときどき旦那と一緒にガルちゃん見てる
    さっきはう○こ離婚トピ一緒に見てた

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2019/02/24(日) 01:18:37 

    >>279
    朝食とってますか?
    ちなみに朝食とらない人は太りやすくなるみたいだよ

    +6

    -6

  • 283. 匿名 2019/02/24(日) 01:19:54 

    お腹がすいてなくても、好きじゃない食べ物でも、目の前に何かあると食べてしまう。しかも、120%くらいまで食べる。馬鹿なのかなと思うけどやめられない

    +94

    -4

  • 284. 匿名 2019/02/24(日) 01:21:02 

    オナラが凄い発射圧?というか轟音と爆風です
    思えば小中高とブルマだったけどお腹冷えて発射すると
    屋外だと大抵砂埃舞ってて恥ずかしかった
    式とかで学年が体育館に集まって校長の長い話の時に
    ファイヤーして校長の話を中断させた事も・・・
    はぁ~~

    +22

    -2

  • 285. 匿名 2019/02/24(日) 01:23:37 

    >>10
    わたしも女性の若くない人選んじゃう
    男性と若い人は袋の配分が全然わかってないから
    詰めるときイライラする

    +30

    -0

  • 286. 匿名 2019/02/24(日) 01:24:43 

    >>275
    それわかる
    1人だと何も気が散ることないから、気持ちがリセットされる
    ずっと人がいるところにいるだけでものすごく疲労する
    一週間に1日は家に籠らないとノイローゼになりそう

    +71

    -0

  • 287. 匿名 2019/02/24(日) 01:26:19 

    >>279
    私も夜しか食べない人だからカサがないから万年どえらい便秘w ヤバイと思ってお昼食べたら吐き気とか腹痛じゃなくて胃が物凄い拒否反応おこした

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2019/02/24(日) 01:30:11 

    >>197
    キシリトール入ってるとか?

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2019/02/24(日) 01:39:07 

    バツイチ、彼氏が居るけど子供も三人居て
    男友達も多い。モテる
    最近、妊娠が心配マイナスどうぞ

    +2

    -16

  • 290. 匿名 2019/02/24(日) 01:40:25 

    私女だけど、小学生の時に二人の女友達からキスされた。
    一人は放課後に下駄箱で二人で喋ってた時で、二人目はその子の家で遊んでた時に不意打ちに(-_-;)
    他の女性も同じ経験あるのか知りたいけど、誰にも聞けない。

    +14

    -1

  • 291. 匿名 2019/02/24(日) 01:42:17 

    湿布やサロンパスを貼る直前に
    思わず匂いを嗅いでしまう。
    他の匂いは、クンッで終わるけど
    湿布やサロンパスは
    変態か?のように、スーハースーハーと
    何度も嗅いでしまいます。

    +15

    -1

  • 292. 匿名 2019/02/24(日) 01:44:10 

    >>290 私も女友達にキスされました

    小学三年生の時に一つ下の子に
    「キスしてみたかった」んだと

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2019/02/24(日) 01:46:58 

    新しい男性バイトが二人入って来て片方がイケメンだと、女子達がきゃーきゃー💌言っていた。
    でも私には、どちらがイケメンなのかわからなかった。
    いまでもわからない。

    +45

    -0

  • 294. 匿名 2019/02/24(日) 01:47:01 

    >>289
    すぐ彼氏作る子持ちババアはそんなイメージだから普通やぞ

    +46

    -2

  • 295. 匿名 2019/02/24(日) 01:47:59 

    人に依存し過ぎる。頼るとかじゃあないんだけど、人の意見にいちいち敏感で振り回される自分がバカで本当に嫌。優しいとか気遣いができるとかの称号いらないから、鈍感になりたい。

    +40

    -0

  • 296. 匿名 2019/02/24(日) 01:49:16 

    小さい頃、タクシーの排気ガスのにおいが好きで個人タクシーされてるお家にお邪魔してよくにおわせてもらってた。梅干しも大好きで公園で遊ぶ時はいつもビニール袋に小梅をいっぱい入れて食べながら遊ぶ本当に変な子だった。

    +17

    -1

  • 297. 匿名 2019/02/24(日) 01:50:45 

    アラフォーですが結婚願望が子供の頃から全くない事。

    +42

    -1

  • 298. 匿名 2019/02/24(日) 01:55:03 

    結婚して14年、子どもを産んで12年、正直まだあまり実感がない。

    +43

    -0

  • 299. 匿名 2019/02/24(日) 01:55:12 

    >>36
    たまに鼻の下を伸ばすと何とも言えない匂いがしてそれを無意識にめちゃめちゃやってしまうw

    +16

    -0

  • 300. 匿名 2019/02/24(日) 01:55:55 

    たまに奇声をあげる。
    実家に戻ったとき。
    母親とよく二人で出掛けるけど、その車の中でがほとんど。
    そして鼻をほじる。。。笑

    +19

    -2

  • 301. 匿名 2019/02/24(日) 01:56:42 

    子どもの行事の際の写真やビデオ撮影に全く興味がない
    自分が子どもの頃の写真なんてあんまり見ないし
    撮影に必死になってる人が理解できない

    +43

    -3

  • 302. 匿名 2019/02/24(日) 01:59:54 

    >>67これすごい分かります。
    対人恐怖症だから横断歩道渡るの好きじゃない😭

    +38

    -1

  • 303. 匿名 2019/02/24(日) 02:02:06 

    会社の影響もあってうちの会社女性は普通に作業服や制服でボディーチェックするけど男性はパンツ一丁でチェックする。おまけに班ごとでボディーチェックする時は男性が前で女性が後ろって決まってて夏なんか男性はパンイチでラジオ体操してるし、それで女性の前にいるから閉まった男性のお尻いっぱいだし!
    それでブサメンとかおじさんとか関係なくブリーフ履いてる人がいたら後ろから下着掴んでお尻の割れ目に食い込ませてしまう!

    +9

    -3

  • 304. 匿名 2019/02/24(日) 02:04:54 

    >>128
    めっっっちゃわかります!匂いっていうとイコール薔薇の香りなのが謎。香水、柔軟剤、芳香剤、入浴剤…絶対バラの香りってありますよね。あの匂い頭痛くなる。
    …書いてて思ったけど人工的なバラの香りがダメなのかな?本物の薔薇はまた違うのかも??

    +30

    -0

  • 305. 匿名 2019/02/24(日) 02:05:15 

    幼い頃から、子どもを産みたくないと思っていた。
    大人になっても変わらず、幸い理解してくれる旦那と結婚して20年。
    普通は、適齢期や、ギリギリ産める年齢に子どもがほしくてしょうがなくなるとか、
    あとで後悔するとか言うけど、
    そういうのもない。
    嫉妬とか羨ましいとか全く思わない。
    子連れをみて、興味のないアーティストのファンに楽しそうだねって思うぐらいの共感の気持ちはあるけど、
    私は要らないって思う。

    がるちゃんでも、子ども欲しくて出来ない人や欲しがってる人が多いから、ホント少数派だと思う。
    逆に子どもを憎んでる人も苦手。

    +93

    -1

  • 306. 匿名 2019/02/24(日) 02:09:00 

    温泉とか、スパとか行きたくない。
    裸が嫌とかではなく、単に人が居ると落ち着けない。
    脱いでメイク落として、お風呂入って、また服着て帰るのがめんどくさい。

    +71

    -1

  • 307. 匿名 2019/02/24(日) 02:13:43 

    >>304
    本物の香りと人工の香りって違うし どっちもいい匂いとは思えないです。

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2019/02/24(日) 02:15:54 

    私のくしゃみは「へっぼーん❢」といってしまう。

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2019/02/24(日) 02:24:30 

    >>227
    >>37

    私は卵ボーロ

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2019/02/24(日) 02:25:21 

    小さい頃からままごともぬいぐるみも興味なかった。ひたすらアニメのイラスト描いてた。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2019/02/24(日) 02:25:50 

    めちゃくちゃ普通だと思っているのに夫には全く違う、ここまで変な人なかなかいないと言われる。
    でも普通です。普通を装っているので。

    +25

    -0

  • 312. 匿名 2019/02/24(日) 02:26:24 

    パチンコタバコお酒好きな親の元に生まれてしまったこと。反面教師にして真面目に生きてきたのに親の借金が発覚してツケが私に回ってきたこと。普通の基準が高すぎて普通って何だろうって思うよ。

    +25

    -0

  • 313. 匿名 2019/02/24(日) 02:26:49 

    ラベンダーの香りが嫌い。
    自然派とかだとラベンダー多いから、辛い。
    食欲促進効果があるらしいから、無意識に避けてるのかも。

    +14

    -2

  • 314. 匿名 2019/02/24(日) 02:28:31 

    カマキリに振り向かせる遊びが好き。首が動く虫は面白い。

    +17

    -2

  • 315. 匿名 2019/02/24(日) 02:28:41 

    ローソンの匂いがイヤ

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2019/02/24(日) 02:30:03 

    20代だけど今まで生きてて1度も男と付き合ったことないくせしてSEX経験はあり、しかも全員同世代ではないおじさん。
    誰にも言えません。

    +22

    -3

  • 317. 匿名 2019/02/24(日) 02:30:05 

    トカゲを見つけると捕まえて爪に噛みつかせるのが好き。

    +11

    -3

  • 318. 匿名 2019/02/24(日) 02:33:17 

    目玉焼きに砂糖かけて食べる。

    +7

    -5

  • 319. 匿名 2019/02/24(日) 02:36:26 

    フルーツが嫌い。
    ずっと嫌いなだけだったけど、アラフォーでアレルギー判明。
    嫌いという感覚も、デタラメなだけではない。

    +53

    -3

  • 320. 匿名 2019/02/24(日) 02:39:29 

    他人のことに全く興味がない。
    他人の幸せも不幸もどうでもいいし、友達の彼氏や旦那、子供の写真も別に見たくない。見たところで特に感想もないし、わざわざカッコいいとか可愛いねとか言うのが面倒臭い。

    +60

    -0

  • 321. 匿名 2019/02/24(日) 02:40:38 

    昼にパートで月8万5千円くらい稼いで、夜は、キャバクラの仕事で遠征して始発待ちしてます。
    要領悪いのはわかってるけど、人間関係で悩みたくないのと、切り詰めて生活するのが嫌でなかなかこの生活をやめられません。

    +49

    -1

  • 322. 匿名 2019/02/24(日) 02:45:03 

    正露丸の匂いが好き。
    落ち着く。

    +6

    -3

  • 323. 匿名 2019/02/24(日) 02:47:28 

    >>304
    同意します
    薔薇はいい香りではない
    あと、この季節にでる桜味スイーツ
    美味しくないよ
    桜は目で見て楽しむものだよ

    +82

    -2

  • 324. 匿名 2019/02/24(日) 02:49:15 

    トイレのドアを開けっ放しで用をたす

    +32

    -2

  • 325. 匿名 2019/02/24(日) 02:58:31 

    マッサージとかエステとか人に触られるのが苦手
    脱毛にだけ何年も通ってるんだけど
    毎回冷や汗かいて脇汗いまだにかいてる
    冬でもそうだから変な人だと思われてそうでつらい
    毎回お姉さんが違うから余計に緊張する

    +23

    -0

  • 326. 匿名 2019/02/24(日) 03:02:21 

    恋愛感情がよく分からない
    一緒にいて楽しい人はいるけど、友人としての好きと何が違うのか分からない
    キスとかハグとかそもそもしたいと思わないから、だったら友人で良いじゃんと思ってしまう

    恋愛としての好きと、人としての好きって何が違うんだろう?

    +26

    -2

  • 327. 匿名 2019/02/24(日) 03:05:23 

    他人に興味がない。
    隣の人の車がしばらくないとか旦那が気にするけど私は他人のカースペースに置いてある車なんて気にしないから知らないしその話自体興味が全くない。
    ママ友関係だと友達の子の習い事の曜日とか、そもそも何を習ってるのかとか全然興味がない。
    何から何まで聞いてくるママさんはトークも途切れないしすごいと思う。

    地理や県民性、電車やバスのルートを調べるのは好きなので出身地や今住んでるところを聞くのは好きなんだけどね。遊びにおしかけるわけじゃないです。

    +38

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/24(日) 03:08:44 

    >>47
    私も。海外旅行行っても撮らないので結構行ったはずなのに友達が撮った数枚しかない。子供いるけど旦那が撮らなかったらほとんどないかも。

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2019/02/24(日) 03:19:15 

    >>326
    私も、それ思ってた。
    同性の友人も好きだし、笑顔で居てくれたら嬉しいと思う。
    男性に対しても、趣味が合う気が合う、好きだという同じような意味で好きだと、恋愛になるのがわからない。

    +13

    -1

  • 330. 匿名 2019/02/24(日) 03:20:42 

    >>326
    恋愛はぶっちゃけホルモンだよ。
    相手の人柄とか理屈は関係なく体でズキュンとくる感じ。

    +24

    -1

  • 331. 匿名 2019/02/24(日) 03:28:01 

    不倫に怒る人の気持ちがよくわからない。

    私も、旦那が居るけど、不倫したとしても嫉妬したり怒ったりしない。
    人の気持ちって縛り付けるものではないし。
    私の見えないところで、病気に気をつけて、
    経済的に迷惑かけなきゃ良いと思う。

    っていうと、仮面夫婦って言われそうだけど、
    普通に旦那は好きだし、夫婦仲も良いんだけどね。
    なんか、親友Aに親友Bができる感じで、特に嫉妬や怒りは感じないんだ。
    結婚して20年。それはまだないけど。

    +32

    -19

  • 332. 匿名 2019/02/24(日) 03:30:58 

    ササミとか胸肉とか牛の赤身とか脂の少ない部位が好き

    +41

    -1

  • 333. 匿名 2019/02/24(日) 03:31:38 

    引きこもりも社交的に振る舞うもどちらでも可能な性格。

    +57

    -0

  • 334. 匿名 2019/02/24(日) 03:36:25 

    >>326
    昔、ムツゴロウさんが言ってたけど、
    動物は、性的な好きと親や仲間を慕う好きの区別があんまりつかないらしいよ。
    犬がムツゴロウさんの手に射精してて引いた。
    でも、それで良いし、おかしくないし。

    逆に、誰にでも友情のような感情を抱く人も良いと思う。

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2019/02/24(日) 03:37:06 

    ダムが大好き。
    ダムに行くと何とも言えないドキドキした感覚にテンションが最大限に上がる。
    夫には言えないけど、運命の恋があったらこんな気持ちになるのかと思うくらいダムに行くとときめく。
    引かれるだろうと思って誰にも言ってない。

    +32

    -1

  • 336. 匿名 2019/02/24(日) 03:39:54  ID:8UjrIzbvE4 

    すごく綺麗な女性と熊系の髭男爵みたいな男性が同レベルで好き。レズではない。
    自分の中身は女装が好きなゲイの男なんだと考えると全てが腑に落ちる。
    実際は女性が好きな男性から好意をもたれるし、意地悪な女性から男好きしそうって言われたりするんだけど、女が好きな男にはあまり興味ない…というか男を好きになる時は同性目線。
    ファッションやメイクが女っぽいのは完全に自己満足。
    自分が好きな有名人は、男女関係なくもれなくゲイの間で人気だったりする。BL好きとは全然違う。分かる人いるかな…

    +25

    -0

  • 337. 匿名 2019/02/24(日) 03:45:04 

    私は、汚い家や、団地が好き。
    そこで過ごした人の人生を想像する。
    ゴミ屋敷とか、想像だけで泣きたくなる。

    駄菓子屋や公園で楽しい幼少期を過ごした主が、受験に失敗して、親も怒鳴るだけで、 孤独でやりきれなくて、就職にも失敗したとか。

    +25

    -6

  • 338. 匿名 2019/02/24(日) 03:45:37 

    >>303
    何の会社なんだろう…?( ;∀;)

    +21

    -0

  • 339. 匿名 2019/02/24(日) 03:52:49 

    >>337
    想像力豊かすぎィ!

    +28

    -0

  • 340. 匿名 2019/02/24(日) 04:01:21 

    男の裸が嫌い。
    どんなにイケメンで身体がしまっていても、上半身だけでも見たくない!
    脇とかすね毛とかも嫌い。
    頼むからビシッと服着ててほしい。
    でも女の子のスタイルいい人は綺麗だなーって憧れる。
    森星ちゃんとかずっと見ていられる。
    普通に結婚してるノンケだけど自分はおかしいと自覚はある。

    +33

    -0

  • 341. 匿名 2019/02/24(日) 04:02:07 

    >>339
    想像力豊かではないと思う。
    障害者や、普通の老人にはなにも思わない。
    でも、ゴミ屋敷とかボロい団地の人には、
    若かった頃の想像を勝手にして、泣いてる。
    何度か荷物を持ってあげたり、親切にしてるので、迷惑かけてない。

    +11

    -1

  • 342. 匿名 2019/02/24(日) 04:06:08 

    デートとか行きたくない

    イルミネーションみて綺麗とか、お台場の浜辺を歩くとか、何が楽しい?
    疲れるし、靴汚れるし、寒いし。

    食事なら食事、買い物なら買い物する場所、
    それでよいよ。

    +48

    -3

  • 343. 匿名 2019/02/24(日) 04:45:00 

    >>321
    お疲れ様です
    私も扶養内収入&夜の仕事
    でもいい加減夜の仕事抜け出さなきゃならない年齢だから悩んでいるよ
    全く向いてないけどお金いいからやっているだけだし。
    昼間の仕事の給料は貯金に回せて夜の仕事は雑費に回せるのもいいんだよね。

    +16

    -0

  • 344. 匿名 2019/02/24(日) 04:52:40 

    わたしのなかでは
    平均値が普通とするならば
    普通ではないほうが多いってことになる。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/24(日) 05:08:31 

    >>8
    これ凄いね。プラスが100以上付いてる。
    替える時に臭う事があるけどかなり不快になってた。敢えて臭う人がいるんだって驚き👀

    +8

    -1

  • 346. 匿名 2019/02/24(日) 05:37:07 

    自分のオナラの臭いが楽しみ

    +11

    -0

  • 347. 匿名 2019/02/24(日) 05:43:17 

    お茶の葉を噛む。

    +8

    -1

  • 348. 匿名 2019/02/24(日) 05:45:38 

    エロチャットにときどき行く。
    でも、たいていはチャットしてもつまらないし、
    相手から写真を見せてとか言われて、
    もちろん嫌だから、自分から退室する。
    でも、またしばらくすると、
    何となく行っちゃうんんだけど…

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2019/02/24(日) 06:13:20 

    ギャップが大嫌い
    顔が可愛いのに性格悪いとか
    脱ぐまでは爽やか系だったのに
    脱いだらドロドロしだして気持ち悪くなったとか
    ギャップ萌えなんて絶対ない

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2019/02/24(日) 06:24:09 

    なんか“無”なんだよね。
    無感情、無関心、無表情みたいな。
    目の奥が笑ってないって今までに3人から言われた。

    +27

    -2

  • 351. 匿名 2019/02/24(日) 06:43:04 

    お湯に牛乳をすこし入れた薄い牛乳を、毎日3リットル飲んでます

    +25

    -3

  • 352. 匿名 2019/02/24(日) 06:48:24 

    自分で髪を切る

    +21

    -1

  • 353. 匿名 2019/02/24(日) 06:59:33 

    >>7
    まだ開発されてないんだわ

    +6

    -5

  • 354. 匿名 2019/02/24(日) 07:02:00 

    >>336
    二ひねり入ってるね

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2019/02/24(日) 07:07:49 

    ・この建物無くなるかも、と思ったら、2年もしない内に無くなる。
    ・ここで何か起きそうだ、と思ったら、後日事故が起きる。
    ・お店で良いと思った商品が2週間もしない内にヒットして、品薄になって入荷未定になって類似品の高い物がそこに鎮座する。しょっちゅう有り過ぎて、又かと。
    ・新幹線やTVでチラッと見えた建物でいつか働くかも、と思ったら、後日紹介されて働いた場所がそこだった。
    ・タルタルソースを食べる為に、海老フライやチキン南蛮を食べる。

    +8

    -10

  • 356. 匿名 2019/02/24(日) 07:26:48 

    えっち関係はみんな内緒にするからむずかしいよね
    私なんて、性欲あるのは一部の犯罪者だけで、
    なのに自分に性欲あるってことは自分も相当やばい女なんだ
    この秘密は墓場までもっていこうって、
    中学ぐらいだったかな?本気でそう思ってた時期がある

    +28

    -2

  • 357. 匿名 2019/02/24(日) 07:41:04 

    小室圭氏が叩かれすぎて少し可哀想と思っている。

    +8

    -27

  • 358. 匿名 2019/02/24(日) 07:51:33 

    男は短髪ゴリマッチョ一択。
    ジャニーズ系とかシュッとしたモデル系とか中性的なのとか全然良さがわからない。
    特に男で前髪長いのは本当に嫌い。

    +14

    -5

  • 359. 匿名 2019/02/24(日) 07:56:14 

    >>196
    宇宙猫じゃんwww
    納得できる人が見つかるといいね!

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2019/02/24(日) 08:02:31 

    飴をお風呂のお湯で溶かして入る。

    +1

    -11

  • 361. 匿名 2019/02/24(日) 08:05:34 

    一生独身でいたい。恋愛に全く興味なし。母親になるのも嫌。

    +33

    -1

  • 362. 匿名 2019/02/24(日) 08:18:24 

    昔からプロ野球が好きで、その辺のオジさんより詳しいと思う
    プロ野球好きな人と話していると引かれるくらい昔の事も知っている

    +33

    -1

  • 363. 匿名 2019/02/24(日) 08:21:41 

    これまで一度も結婚した事がなく、多分このまま一生独身だと思う
    他人と暮らす事が無理

    両親と兄弟と住んでいる
    血の繋がった人の世話をするのはそんなに苦痛じゃない
    他人の世話は出来そうにない

    +37

    -1

  • 364. 匿名 2019/02/24(日) 08:25:19 

    お相撲さんの匂いが大好き

    +5

    -4

  • 365. 匿名 2019/02/24(日) 08:28:45 

    他人に興味ない人が多くて安心した。
    つまり、それって変ではないってことなのか?ある意味、普通なのか?

    幼稚園や学校で、我が子の友だちの名前全部覚えてたり、その子にまつわるエピソード覚えてて、子供が寄り付いてきて、まるで幼稚園の先生みたいに人気者のママいるけど、不思議で仕方ない。
    近所でも、家族構成把握してたり、子供がどこの学校通ってるだの、何部だの、何曜日に誰がどうのこうのとか、職場でもそう。
    私からしたら宇宙人。

    +64

    -1

  • 366. 匿名 2019/02/24(日) 08:31:13 

    体重が145キロある

    +11

    -6

  • 367. 匿名 2019/02/24(日) 08:31:21 

    白人コンプレックスって言われそうだから普段は言えないけど、日本人の子供って本当に不細工率が高いと思う。海老ちゃんの妹の娘位の容姿なんて殆ど見たことない。それにひきかえ白人の子供って可愛い子供が多いと思う。子供嫌いなんだけど白人の子供は可愛いくて目の保養になる。

    +45

    -4

  • 368. 匿名 2019/02/24(日) 08:31:31 

    >>290
    私はキスじゃないけど小学生の時に友達のおっぱい揉んだり自分のおっぱい触らせたりしてた(^o^;)
    大人になった今考えると普通にセクハラだよね…(笑)
    でも小学生って好奇心が強いからそんなものかも?
    キスとかも大人の女の人ってかんじで憧れがあったんじゃないかな!
    私はキスよりおっぱい派でしたが…。

    +14

    -2

  • 369. 匿名 2019/02/24(日) 08:32:24 

    >>265
    武井壮?

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2019/02/24(日) 08:35:16 

    他人に興味ないから人の家の車とか覚えてないってコメントあったけど、私は他人に興味あるわけでもないけどマンションの駐車場の車ほとんど覚えてる。「あ、ここのお宅車変わった」とか「買い物に出掛ける前はあった車がない」とかめちゃくちゃ気付く。でも、そういう風景の暗記は得意なのに同じ人に何度も初めましての挨拶してしまうくらい顔だけ覚えるのが不得意。

    +23

    -1

  • 371. 匿名 2019/02/24(日) 08:36:55 

    バスソルトにちょっと抵抗がある。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2019/02/24(日) 08:37:53 

    包帯をした異性に何故か惹かれてしまう

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2019/02/24(日) 08:38:01 

    旦那がパンツ姿でソファに寝転がってる時
    股間やお尻をガン見してしまう、自分は変態
    なのかな? 学校で撮った集合写真とか自分の子供以外目がいかない、自分の子供が可愛い。

    +18

    -2

  • 374. 匿名 2019/02/24(日) 08:38:09 

    子供の頃キャベジンの匂いが好きだった
    八つ橋の匂いするよね

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2019/02/24(日) 08:39:20 

    切った爪のにおいを嗅ぐ

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2019/02/24(日) 08:42:08 

    天皇家に税金を注ぎ込む意味が分からない

    +22

    -12

  • 377. 匿名 2019/02/24(日) 08:43:41 

    サラダでご飯が食べられる。
    普通に美味しいと思って食べてる。
    ポテトサラダやマカロニサラダも立派なご飯のおかず。
    豚カツとかのつけ合わせのキャベツでも余裕でおかずになる。
    家族にはいつも不思議そうな目で見られる。

    +14

    -1

  • 378. 匿名 2019/02/24(日) 08:55:57 


    ガソリンのにおいが好き

    +7

    -2

  • 379. 匿名 2019/02/24(日) 08:58:58 

    タトゥーに拒否反応ない
    海外行くと入れてる男性多くて、アジア圏でも普通に入れてるし自由で良いなーと思ってる
    他人に干渉しすぎる日本は閉塞感が強くて行き辛くなったと思う

    私も若ければ小さいの入れたいくらい
    リアーナのタトゥーとか憧れる

    +27

    -5

  • 380. 匿名 2019/02/24(日) 09:06:20 

    ロキソニンとバファリンが効かない。

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2019/02/24(日) 09:09:28 

    前世の夢見てた時期がある。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2019/02/24(日) 09:11:26 

    ここに書いてある匂い系好きなの多くて仲間がいて安心感

    歯医者の口の中が苦くなるような爽やかな匂い
    生理のどことなく甘いような血の匂い
    おへその中や脱いだ靴下の匂いもたまに嗅ぎたい
    ガソリンスタンドの匂いってコピックペンの匂いと似てる気がする
    タバコの匂いは好きだけど体に毒だから近づかないようにしてるけどね…

    普段こんなこと言えないからなんかスッキリした!

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2019/02/24(日) 09:13:43 

    >>367
    超わかる。
    だから、普通容姿の日本人男性と子供を作るのは、子供に迷惑だと本気で思ってる。
    不細工な容姿で産まれる事がほぼ確定してるのに、かわいそすぎるなって。
    こう書くと、不細工同士からも美男美女が産まれる事がある!とか、自分の子供は誰より可愛い!とか、お説教されるんだけど、見当違いなんだよな。
    遺伝子は正直すぎるから、美男美女の確率なんて宝くじレベルのガチャなのに、無責任だし、親から見ていくらかわいくても、他人からはそうじゃない。苦労するのは子供の方なんだから、何も考えずに産むのはエゴとしか思えない。
    白人と国際結婚でもしない限り、子供は産まないと思う。

    +23

    -7

  • 384. 匿名 2019/02/24(日) 09:16:09 

    氷を食べるのが大好き
    毎日何回かガリボリしてる。

    +11

    -1

  • 385. 匿名 2019/02/24(日) 09:24:35 

    いい男を見ると直ぐアソコの部分に目が行ってしまう。

    +22

    -1

  • 386. 匿名 2019/02/24(日) 09:25:34 

    >>22
    やめろ。
    癌になるぞ。

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2019/02/24(日) 09:41:13 

    >>336
    ややこしいwwwでも人間の心理って単純に説明できない複雑さがあるから全然おかしなことではないと思う。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2019/02/24(日) 09:43:30 

    夜道のような視界の悪い所でも、哺乳類小動物の死体にすぐ気付く。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2019/02/24(日) 09:49:22 

    どんなイケメンよりも格好良いトラックが好き

    +10

    -2

  • 390. 匿名 2019/02/24(日) 09:51:04 

    自分がしたいことやりたいことが分からないというか、こうするべきかな、こうしたほうが正しいかな、という感覚で生きてる。見る映画とか読む本とかもそんな感じで選んでる気がする。
    世間的にはハイスペで同じくハイスペ旦那がいて仕事も趣味も家庭も充実していて楽しそう、と見られるんだけどそれ全部自分が望んだものではなくこうすべきかな?の結果。
    それともみんなそんなものかな。

    +11

    -3

  • 391. 匿名 2019/02/24(日) 09:57:27 

    私を慕ってくれる人全員、私に興味を持っていない。
    皆自分の話をしたいだけ。
    自分でも聞き上手な方だと思う。

    +24

    -0

  • 392. 匿名 2019/02/24(日) 10:00:17 

    パンツ履いたままおしっこするのが好き。
    会社のトイレでもこっそりやってる。
    替えのパンツ、いっぱい持ち歩いている。

    +0

    -20

  • 393. 匿名 2019/02/24(日) 10:08:32 

    >>336
    分かる!自分もそう!
    吉沢亮とかマッケンユーより長友とか五郎丸のほうが全然好き。ゲイの友達と周りの人の話をするとあの人かっこいいよねーというのがだいたい一致してるから、ゲイの敵と呼ばれている。

    ゲイの友人曰く、社会通念から解き放たれるとゲイっぽい好みになるんだと言われたよ。ゲイの人は結婚とか子育てとかの縛りを考えないで相手を選ぶから、 細身のイケメンで優しそうなお坊ちゃんタイプより、原始の世界でも生きていけそうか男を魅力と感じるそうだ。
    自分もわりと自分で稼いで独立して生きていくほうだから好みが原始的なのかも。

    ちなみに私も綺麗なお姉さんが大好きで、ひょっとしたらレズの気はあるかもなと思ってます。バイというのか。

    +17

    -0

  • 394. 匿名 2019/02/24(日) 10:12:09 

    黒板をひっかく音を聞いても全く不快じゃない

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2019/02/24(日) 10:12:45 

    周りを気にしすぎて、普通の人を演じている。
    こういうときには、こう言えば間違いないなとか、こういう行動とれば普通っぽいかなとか。

    +41

    -0

  • 396. 匿名 2019/02/24(日) 10:13:41 

    かわいいおじさんのちんぽこが好きでたまにじっと見つめてしまうけど気づかれたらセクハラ案件なので私はもっと反省しろと思ってる
    でも気づいた時に恥ずかしそうに照れてるおじさんはやっぱりかわいい
    おじさんごめんね

    +2

    -16

  • 397. 匿名 2019/02/24(日) 10:17:40 

    >>392
    意味がわからない

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2019/02/24(日) 10:27:18 

    世の中のほとんどの人って口臭があるよね
    それに気づいてしまう自分は嗅覚が良すぎるのかな?って思うけど、みんなは違うのかな?

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2019/02/24(日) 10:29:21 

    >>336
    分かる!自分もそう!
    吉沢亮とかマッケンユーより長友とか五郎丸のほうが全然好き。ゲイの友達と周りの人の話をするとあの人かっこいいよねーというのがだいたい一致してるから、ゲイの敵と呼ばれている。

    ゲイの友人曰く、社会通念から解き放たれるとゲイっぽい好みになるんだと言われたよ。ゲイの人は結婚とか子育てとかの縛りを考えないで相手を選ぶから、 細身のイケメンで優しそうなお坊ちゃんタイプより、原始の世界でも生きていけそうか男を魅力と感じるそうだ。
    自分もわりと自分で稼いで独立して生きていくほうだから好みが原始的なのかも。

    ちなみに私も綺麗なお姉さんが大好きで、ひょっとしたらレズの気はあるかもなと思ってます。バイというのか。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2019/02/24(日) 10:30:22 

    >>343
    お前らまじで確定申告しろよ

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2019/02/24(日) 10:30:42 

    >>396
    こういう男のコメが嗅覚でわかるのですぐ通報する

    +19

    -1

  • 402. 匿名 2019/02/24(日) 10:34:59 

    マトモに話しても良い、と思えるような男性が10人に1人いたら良い方。
    外出しても10人に9人はキモくて近寄れないレベル。
    こういう女性、実は結構多いと思ってます。

    +54

    -1

  • 403. 匿名 2019/02/24(日) 10:41:15 

    >>401
    通報したかったらすればいいけど私普通に女ですよ
    気に入らないコメントならマイナス押すだけでいいのにずいぶん攻撃的な言い方なさるんですね

    +2

    -13

  • 404. 匿名 2019/02/24(日) 10:44:17 

    切り餅を焼いたりせずに生のままで食す
    たまにぼーーーっとしながら食べるのが好き

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2019/02/24(日) 10:49:56 

    >>58
    麦わらの帽子の君が揺れたマリーゴールドに似てるあれは空がまだ青い夏のこと懐かしいと笑えたあの日のことあ I love you の言葉じゃ足りないからとキスして雲がまた二人の風を除くからいつまでもいつまでも離さない遥か遠い夏にでも繋がってたいなら二人の思いが同じでありますように

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2019/02/24(日) 10:51:43 

    子供の時から母親が超ヒステリックで、常に周りの大人の顔色を伺って立ち回りしてきたからか、少し話すと相手が求めている人物像が瞬時に分かるようになった。
    恋愛面でも、相手が好きだろうと思う性格を瞬時に感じとってなりきれるから必ず両思いになれるし、就活の時も、会社の雰囲気や人事の人のブログを調べまくると、どういう人材を求めているかが分かり、第1希望に1発合格。
    キャピキャピしたタイプが好きな人の前ではそんなキャラを演じ、クールな綺麗系な感じが好きな人の前ではそんなキャラを演じている。

    もう本当の自分なんて幼い頃から行方不明だから、疲れないしそれが平常運転。

    +43

    -0

  • 407. 匿名 2019/02/24(日) 10:56:54 

    >>387
    ありがとう。笑

    ムッチリした髭の短髪男性を見るとあら…って思っちゃうんですけど、異性の容姿を性的に見た自分に罪悪感もちます。特に相手がストレートだと。
    みんなからブス専だと驚かれるんですけど、自分はすごい面食いだと思ってます。

    相手は私を女として見ますが「女に対する男」が見えるとダメになります。
    同性として仲良く付き合い続けたい、みたいな…
    何気に生きづらくて、離婚して今は1人です。

    髭のニューハーフのこの人を見たときは親近感が湧きました。雰囲気もちょっと近いと思います。
    私どうしたらいいんですかね?…笑
    ちょっと普通と違うかもと思う自分の事

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2019/02/24(日) 11:12:31 

    >>393
    そうなんですね!
    綺麗なイケメンは造形美以上のものはないですね。ちなみに私は座頭市の勝新がタイプです。
    ゲイの敵…いや私はゲイが敵だと思ってますよ。

    社会通念〜の話、面白いですね。
    LGBTのサイトで調べたらパンデセクシャルが近いかもしれないと思いました。
    私はできれば結婚したいんですが、やってる事はそこから遠ざかってるかもしれません。

    近い人がいて嬉しいです。
    私もそこまで話せる友人がほしいです。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2019/02/24(日) 11:14:12 

    ビートバンに歯形をつけたくなる

    +23

    -1

  • 410. 匿名 2019/02/24(日) 11:14:42 

    寂しがり屋すぎること。
    一人が辛くて、誰かと居たくて、結婚したくて、しょうがないのに、人を受け入れる度量がなく、過ちも看過できず問い詰めてしまいます。
    子どもも欲しいのに、恋人とうまくいっていないので、常に破局の危機です。
    アラフォーなのに…

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2019/02/24(日) 11:14:51 

    本は後ろ3ページ位読んでから前から読む。

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2019/02/24(日) 11:16:04 

    猫がかわいいと思えない。
    逆に気持ち悪いとさえ思う。
    犬は好き!

    あとはイルカにまったく癒されない。
    ただのでっかい魚体。

    +13

    -11

  • 413. 匿名 2019/02/24(日) 11:16:11 

    子供いらない。

    いくら金持ちだろうと子供いる人は不幸にしか見えない。

    貴重な時間、子供の為に生きるとか勿体無い。

    +44

    -3

  • 414. 匿名 2019/02/24(日) 11:20:51 

    美人もブスも何かわからない。

    別に他人の顔なんてどーでもいい。

    美人と言われてる人でも嫌なもんは嫌だしブスと言われてる人でも
    好きな人は好きだから。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2019/02/24(日) 11:23:34 

    包装のプチプチを潰すのがストレス解消

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2019/02/24(日) 11:24:36 

    北方領土と竹島と尖閣諸島はすべて100パーセント
    日本の領有権の主張が正しくて、ロシアと韓国と
    中国の主張は100パーセント間違ってるっていうのは
    虫が良すぎると思ってる。
    私は専門家でも何でもないから素人の感覚だけど、
    特に竹島と尖閣諸島は無人島なんだし、歴史的に
    100パーセントどっちかの領土だなんてことは言えないん
    じゃないかと思う。
    ただ、こんなことは人前では絶対に言わないけどね。

    +3

    -23

  • 417. 匿名 2019/02/24(日) 11:25:28 

    妊娠中だけど
    奇声あげたり走り回ってる子どもみたらちってしたくなる

    +41

    -3

  • 418. 匿名 2019/02/24(日) 11:28:38 

    理系女で年収で言うと800万近く貰ってるんだが、
    化粧品は、はとむぎ化粧水の480円、石鹸洗顔で牛乳石鹸 150円、
    クリームは付けない。
    ファンデはコンビニの1000円、口紅はちふれ
    目は何もしない。
    それでもそれなりに保ってる。30代

    +25

    -2

  • 419. 匿名 2019/02/24(日) 11:29:39 

    イクラとかタラコとか、魚卵が全部無理。
    見た目が気持ち悪くて、食べられない。

    +4

    -2

  • 420. 匿名 2019/02/24(日) 11:30:32 

    お笑いを見てて心から笑ったことがない。

    +18

    -1

  • 421. 匿名 2019/02/24(日) 11:31:37 

    月に一度はスカイツリーに昇ってる。

    景色眺めると落ち着く。

    +17

    -2

  • 422. 匿名 2019/02/24(日) 11:32:27 

    血の繋がってない男性に育てられたこと

    とある夫婦に養子に迎えられた数年後にお母さんが他界して父子家庭になった

    こう言うと偏見持つ人もいるからあんまり人には言わない。
    でも本当に大切に育ててもらったよ
    大学卒業までの費用も全部出してもらって感謝しかない

    +96

    -1

  • 423. 匿名 2019/02/24(日) 11:34:18 

    わたしはお笑いの人達の声がうるさくて苦手過ぎて話が全く入ってこないし
    テレビ出てるとすぐ切る。

    +17

    -0

  • 424. 匿名 2019/02/24(日) 11:34:37 

    ドキドキしたくないので、ネタバレ知ってから映画見てます。

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2019/02/24(日) 11:35:59 

    自転車に乗ると歌いたくなる。
    高校まで田舎のあぜ道だったから問題無かったけど
    今、都会暮らしだからキツい。

    +9

    -1

  • 426. 匿名 2019/02/24(日) 11:37:51 

    男でたまに裏声になりつつ吐息混じりみたいな歌い方する人が心底嫌い

    +26

    -0

  • 427. 匿名 2019/02/24(日) 11:38:51 

    ベッキーが好き

    +5

    -13

  • 428. 匿名 2019/02/24(日) 11:39:15 

    日本昔ばなしのエンディングソングで泣く

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2019/02/24(日) 11:41:53 

    鼻が動かせる
    鼻筋のないでかめな鼻の持ち主なんだけど、鼻に力を入れると少し鼻筋ができて当社比できゅっとした鼻になるから、写真とかキメ顔の時してる

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2019/02/24(日) 11:44:00 

    >>406
    私も暴言吐かれ無い程、哀れな表情を作る事が得意。

    悲しくてどーしようも無い顔が自然と出来る。

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2019/02/24(日) 11:45:40 

    眩しいとくしゃみが出る。
    太陽の光とか、晴れの日の運動場とか。
    光反射って言うらしくて日本人の4人に1人はいるらしいけど、1人しか会ってない。

    +41

    -0

  • 432. 匿名 2019/02/24(日) 11:46:55 

    小中学生の合唱とか管弦楽とかスポーツとかに弱い。

    今の時代に生まれてきてこれから大半は苦労するのに健気に頑張ってるのを見ると
    泣きたくなる。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2019/02/24(日) 11:50:05 

    >>431
    わ!それ旦那もです。笑わす為のネタかと思ってましたが、本当にある事なんですね。貴重な情報ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2019/02/24(日) 11:51:11 

    給料入るとじッと使わず、給料日前に予定より余った金でガンガン買い物する。

    +17

    -0

  • 435. 匿名 2019/02/24(日) 12:05:32 

    カメラスクロール開くと、インド人のスクショだらけ

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2019/02/24(日) 12:06:03 

    子供がいない人生も別にいいと思う。
    周りから可哀想とか言われるけど、1人いるだけでもしんどい。
    私20代、娘4歳だけど、とにかく子供がいると出来ない、制限される事が多い。
    もっと自分にお金も時間も使いたい。

    子供が手離れてから…って言われるけど、成人する頃には私44歳。
    20代の若さも体力も無いし、今と全然違う。
    今だからこそ出来ることもやりたい事もあるのに。

    子供いない人生ってどんなんだったんだろうと思う。

    +31

    -3

  • 437. 匿名 2019/02/24(日) 12:06:44 

    とにかく頭の中は薔薇のエロい妄想しかないです。もう普通にあの人かっこいい!とか思えない。全部、あれは攻め、あれは受けとして考えてしまう。
    変態ですみません。一生処女でいい。
    (腐ってるの苦手な方すみません。)

    +13

    -1

  • 438. 匿名 2019/02/24(日) 12:12:16 

    朝っぱらから海外のゴリゴリのメタルを聴いてる。
    普通のOLです。

    +11

    -0

  • 439. 匿名 2019/02/24(日) 12:25:30 

    >>67
    すごくわかる!見られてる気がして道歩くときも人気のいない道を選んでしまう....。だから一人でご飯やカフェすら行けません。
    自信過剰とかそういう意味じゃないよ

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2019/02/24(日) 12:25:57 

    クレジットカードのキャッシング枠がいつのまにか増えていると貯金だと思ってしまう

    +9

    -3

  • 441. 匿名 2019/02/24(日) 12:27:24 

    >>275
    私も看護師だけど、他人に興味がなさすぎて顔と名前が覚えられない。仕事は無難にこなしているけど、結婚も子供も興味ないし、自分問題アリだな〜と思う。

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2019/02/24(日) 12:27:41 

    米が無くても平気だが、ホットケーキミックスが無いと慌てて買いに走る。

    +12

    -0

  • 443. 匿名 2019/02/24(日) 12:28:59 

    自分の子供しか可愛くない。他の子見ても微笑ましいとかそんな気持ちに一切なれない。
    姪っ子や甥っ子もそう。特に旦那側の姪っ子とかどうなろうがどうでもよい。

    +21

    -2

  • 444. 匿名 2019/02/24(日) 12:43:20 

    >>173あっぱれ

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2019/02/24(日) 12:50:55 

    ディズニーが好きじゃない。
    チケット高い割に人多くて乗り物乗れないしご飯とかも美味しくない。

    年に何回も行く人の気が知れない。

    +28

    -2

  • 446. 匿名 2019/02/24(日) 12:53:08 

    夜平気でも朝になったら
    気持ちわるくなる

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2019/02/24(日) 12:57:46 

    まともに話したこともない店員さんがイケメンってだけで気になりすぎて早3年。私はストーカーじゃありません。w

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2019/02/24(日) 13:00:49 

    >>436
    私は同じ理由ともともと子供が嫌いなので子供は持たないと決めています。
    夫も了承済み。
    働いたお金は全て自分の為に使えて、どこにでも行ける。
    貯金も結構出来るからストレスなくて楽しいです。

    でも子供好きな人からいらないなんて信じられない、年取ったら寂しいよと言われる。

    +20

    -1

  • 449. 匿名 2019/02/24(日) 13:13:10 

    友達は岩ちゃんや片寄とか白濱亜嵐とかが好きらしいだが、現在高校二年生の私は若い頃のアキラの顔が好きです(笑)

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2019/02/24(日) 13:23:18 

    子供いらない。
    自分の子供時代が性悪で強欲で馬鹿だったから
    産んだところで自分のコピーみたいなもんだろうし絶対いらない

    +11

    -2

  • 451. 匿名 2019/02/24(日) 13:26:21 

    >>431
    へぇ!!
    うちは私以外4人全員だよ〜

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2019/02/24(日) 13:37:37 

    >>450
    横宣言しときまーす

    その気持ちわかるかも
    でもねそれはそれで可愛いだけじゃなくて
    そういうのに対峙していくことでインナーチャイルドっていうかな
    記憶の自分を宥めてみたり、自分やあらゆるものの未熟を知ることで円熟していく自分を発見開拓していくのも
    人生の醍醐味のひとつだと思うよ

    +0

    -16

  • 453. 匿名 2019/02/24(日) 13:37:56 

    夜の飲食店街のいろんな食べ物や酒やらタバコやら香水やらのごちゃ混ぜになったニオイが好き。
    なんだか懐かしい感じがする。

    +5

    -2

  • 454. 匿名 2019/02/24(日) 13:41:27 

    他人にあまり興味がない!
    とくに職場の人!
    あの人の旦那さんがあの人の奥さんがー!とか
    あの子の彼氏がー!彼氏いるの?いないの?
    とかっていう噂話とか他人のことに全く興味が湧かない。。自分から聞こうとしないから一緒に働いてる人のプライベートや諸々知らない!興味ない!

    +40

    -0

  • 455. 匿名 2019/02/24(日) 13:42:05 

    >>435
    笑った

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2019/02/24(日) 13:49:46 

    これまでの動向によると

    プラス=私もー!(普通)
    マイナス=うぇ、無理(自分だけ、確定)←トピタイ

    このトピタイどおりだと小文字真っ黒まみれになっちゃうよ???選択がわからないよーーー

    あなただけですよ〜=プラス
    わかるー!私もよ〜=マイナス
    でOK???

    YES ➕
    NO ➖

    +0

    -14

  • 457. 匿名 2019/02/24(日) 13:50:16 

    タバコ吸う女見下してる

    +24

    -5

  • 458. 匿名 2019/02/24(日) 13:54:36 

    >>452
    いや
    子供持つほうが自分の子しか見なくなるし考え方が固着するようになる。
    そして、
    殆どがポジショントークしかしなくなってる。

    私も子供いるけど、いない人生も有だと思う。
    人間性なんて、
    子供の有無だけじゃ区別出来ない。

    +16

    -2

  • 459. 匿名 2019/02/24(日) 13:55:40 

    >>458
    ・・・と
    冷静にママ友を見てる私は普通では無いのかも知れない。

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2019/02/24(日) 14:01:24 

    韓国メイクしているひとが苦手というか怖い。

    +26

    -0

  • 461. 匿名 2019/02/24(日) 14:07:34 

    高身長の男性が好き。恋愛対象じゃなくて、自分もああなりたいという憧れ。

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2019/02/24(日) 14:18:29 

    大きな家に憧れない。
    実家が裕福で大き過ぎて面倒だったから小さい家に憧れる。

    +11

    -11

  • 463. 匿名 2019/02/24(日) 14:19:44 

    鍋が嫌い

    +6

    -3

  • 464. 匿名 2019/02/24(日) 14:20:01 

    電話で人と話すのが怖い。人と直接話すのは全然平気なのに電話だと無理。携帯が鳴るとドキドキしだす。

    +31

    -1

  • 465. 匿名 2019/02/24(日) 14:25:14 

    >>46
    面食いで彼氏できた事はありますか?

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2019/02/24(日) 14:26:13 

    誰の子供見てもいらないなと思ってしまう。


    +22

    -2

  • 467. 匿名 2019/02/24(日) 14:28:57 

    独身時代に短期のバイト位しかしなかった女が結婚して子供作って
    人生チャレンジャーだなあと呆れてみてる。

    +19

    -7

  • 468. 匿名 2019/02/24(日) 14:31:47 

    悪口言われても何とも思わない。
    それなりに自分の友人いるから
    言ってるヤツが後々孤独になるとしか思っていない。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2019/02/24(日) 14:31:58 

    友達いらない。
    遊びに誘われてその日が近く度に面倒になってしまい、最低だけどドタキャンを繰り返してたら友達いなくなった。
    職場の人に飲みや遊びに誘われても最初から断ってる。
    正直、めっっっちゃ楽!
    仕事以外は引きこもっていたい。

    +37

    -4

  • 470. 匿名 2019/02/24(日) 14:33:15 

    他人に全く興味が無い。
    だから他人のSNSなんか全く見ない。
    自分が楽しければそれでいいだけ。

    +22

    -0

  • 471. 匿名 2019/02/24(日) 14:34:43 

    >>456
    あなたの言うとおりだと思いますが みんなどっちの理由でも好きに押してるようですね。だからプラスが多くても喜べないし マイナスが多くてもガッカリすることはないと思います。
    トピ主が最初にこうだと思ったらこっちを押して下さいと言ったとしても少しは聞き入れてくれると思いますがだんだんグダグダになってしまうと思います。ちなみに私はプラマイが反応してくれなくて諦めています。以上トピ主でした。こんな遅くにすみませんでした。

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2019/02/24(日) 14:36:55 

    26歳だけどまだ子供の頃から一緒にいるぬいぐるみがいる 家族にはゴミと同然扱いだけどさ
    私にとっては大事 ないと寝れないし一人暮らしできない

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2019/02/24(日) 14:41:27 

    人たらし好意が好きで
    「こういうこと言えばどうなるのか」と思って話すのが趣味。また怒るのわかってて怒らすこともある。

    +4

    -6

  • 474. 匿名 2019/02/24(日) 14:42:25 

    プラマイぐらいで一喜一憂してるっておかしいから。

    ここはがるちゃん

    世間一般では無いんだよ

    てかプラス貰えて喜んでるほうがおかしいから。

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2019/02/24(日) 14:44:43 

    >>431
    私の母もそうです

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2019/02/24(日) 14:46:01 

    >>94
    内容によるけど私もそれに近いかも

    ネタバレあまり気にならない
    むしろ心の準備のために知っておきたい
    どうしてそういうラストになるか
    経過をじっくり楽しみたい
    家族がそういうタイプだったから
    ネタバレネタバレうるさい人が多くて驚いた

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2019/02/24(日) 14:47:01 

    電話の受話器を顎で挟んで、
    両手が自由な状態でメモをとるのができない。
    チャレンジしても、
    顎や肩がプルプルして無理。

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2019/02/24(日) 14:48:36 

    車を全く信用していないので
    信号を渡るのが苦手。

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2019/02/24(日) 14:50:45 

    >>473
    嫌われてるだろ 孤独になるよ。

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2019/02/24(日) 14:51:33 

    >>31
    私は無愛想がいいから男性店員のほうに並ぶ。
    こっちも淡々と買い物済ませたい。変わってるかも

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2019/02/24(日) 14:52:42 

    >>176
    それ私も似てるかも。男目線で見ちゃう。

    私は男映っててもいいけど、若い男やイケメンは特にダメ。あと、筋肉あってスタイルいい男もダメ。

    ちょっと小太りでオタク系とかオジサンとか女にモテなさそうな男なら許せる。

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2019/02/24(日) 14:53:19 

    正露丸のにおいが好きだけど、苦手な人が多いのであえてにおいなしを買ってます。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2019/02/24(日) 14:54:09 

    ある趣味があるのでツイッターやってるけど
    ショートブログの感覚
    他人のつぶやきはあまり見ない
    イベントなどでお世話になった人とはつながってるけど
    TLはほぼ見たことない

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2019/02/24(日) 14:55:54 

    >>42
    繊細な人って言われる時は細かくて面倒な人と思われてるから
    悪口言ってるようなヤツが言われてるよ。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2019/02/24(日) 14:57:48 

    人の言ったことが覚えられない。
    メモできる時はするけど、病院とかで先生に言われた事とか大雑把にしか覚えてない。
    ちゃんと事細かに覚えてる人が凄いなーと思う。
    ついでに学生時代の事なんて殆ど忘れてて、友達に聞いてえー!って思う事が結構ある。

    +26

    -0

  • 486. 匿名 2019/02/24(日) 14:59:22 

    ひとり旅とかひとり飲みとかしてたら一部の友人にはむなしいって笑われた事がある。
    普通の感覚や基準が全くわからなくなった。

    +19

    -2

  • 487. 匿名 2019/02/24(日) 15:01:04 

    ぽっちゃり~太った人が好き。
    男女問わず。
    かわいいと思う。
    体に気をつけてとは思うけど。

    +15

    -5

  • 488. 匿名 2019/02/24(日) 15:01:49 

    ボリュームゾーンが普通だとすれば、自分は全てが普通では無い。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2019/02/24(日) 15:04:19 

    >>487
    私も笑
    太ってても自分なりにお洒落してる人が特に好き

    +8

    -4

  • 490. 匿名 2019/02/24(日) 15:04:23 

    芸能人にも誰にも興味無いからテレビも見ない。
    他人のSNSも見ない。
    自分にしか興味無い。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2019/02/24(日) 15:14:44 

    >>247
    わかる。子供の写真いっぱい撮ったり飾ったりしない。
    自分も写真って撮らない方だったな〜。
    インスタとか絶対できない。

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2019/02/24(日) 15:15:46 

    子どもも猫もいるのに、掃除機の音が大のニガテ。自分がかける分にはまだ我慢できるけど、夫の掃除機の音は時間が長くて狂気じみている。床を片付けてからかければいいのに、まず掃除機を出すから、そこらへんにあるものをどんどん脇に重ねてきながら掃除機。夫が掃除機をかけた後は物を探すのが大変。ちょっとトピずれ、申し訳ありません。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2019/02/24(日) 15:16:12 

    旅行は友達よりも家族と行った方が楽しい。気を遣わなくていいからかな?

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2019/02/24(日) 15:22:56 

    >>186
    キムチは辛すぎるから水で流してから食べる。

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2019/02/24(日) 15:25:51 

    >>472
    私は31だけど、2歳の時にもらったぬいぐるみと結婚しても一緒に寝てます。
    最近では旦那に取られて、返せ返せの喧嘩になります。

    +9

    -2

  • 496. 匿名 2019/02/24(日) 15:28:52 

    モンブランとマロングラッセが嫌い。
    栗だけで十分甘くて美味しいのに、
    さらに甘くしないでほしい。
    モンブランは見た目も苦手。

    +12

    -3

  • 497. 匿名 2019/02/24(日) 15:50:45 

    >>417
    それを注意しない親や祖父母が多すぎるから 余計ちってなる

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2019/02/24(日) 15:54:25 

    >>362
    私もオタク並み
    シーズン中は毎日欠かさず中継見てるし、土日デイゲームの時は予定を入れない
    シングルマザーだけど彼氏はもうできないだろうな

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2019/02/24(日) 15:56:00 

    ガスの匂いが好き
    ガソリンとか、ライターのガスの匂い
    後火が付く前のガスの匂いも(笑)
    ヤバい

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2019/02/24(日) 15:57:06 

    ガソリンスタンドの臭いが好き

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード