ガールズちゃんねる

【11月】株トピ

4029コメント2019/12/01(日) 00:13

  • 1. 匿名 2019/11/01(金) 00:14:58 

    今月も語りましょう!
    私はイントレのナイアガラ直前に2枚も買ってあっという間に3万円近く含み損になってしまいました。持株全部含み損で微益で手放した株ははるか彼方へ上がっていきました。
    でもやる気は失っていません。
    楽しく語り合いたいと思っています。よろしくお願いします(・ω・)ノ
    【11月】株トピ

    +192

    -2

  • 2. 匿名 2019/11/01(金) 00:16:09 

    御教授願いたい

    +123

    -8

  • 3. 匿名 2019/11/01(金) 00:17:09 

    クロス株だろそれは

    +9

    -2

  • 4. 匿名 2019/11/01(金) 00:18:45 


    ついにがるちゃんに株トピが立ったか

    需要あるのこのトピ

    +16

    -53

  • 5. 匿名 2019/11/01(金) 00:18:45 

    トピ画が秀逸

    +111

    -2

  • 6. 匿名 2019/11/01(金) 00:20:54 

    株買うために貯金してます!

    +91

    -3

  • 7. 匿名 2019/11/01(金) 00:21:12 

    トピ立てありがとうごさいます!これで今月も安心☆
    皆さん、よろしくお願いします!

    11月のお宝銘柄見つけたいですね~( ´ ▽ ` )ノ

    +128

    -1

  • 8. 匿名 2019/11/01(金) 00:21:20 

    >>1すてきなカラーですね!トピ立てありがとうございます。

    先月は10億プラスでした。9月は12億だったので残念です。今月もよろしく!

    +27

    -29

  • 9. 匿名 2019/11/01(金) 00:21:42 

    昨日イントレつらくて株トピ見にきたけど、10月の株トピ見られないようになっててリアルにお腹痛くなってました…😭
    今月もよろしくお願いします!

    +109

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/01(金) 00:22:11 

    >>7
    安心なのか…?

    +4

    -5

  • 11. 匿名 2019/11/01(金) 00:22:45 

    株よ上がれ〜〜〜

    小渕恵三
    【11月】株トピ

    +130

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/01(金) 00:22:49 

    一回リセットしたけどまた買おうかなあ〜🥰

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/01(金) 00:23:16 

    待ってましたー!
    イントレのナイアガラでうぁーって書き込もうと思ったら10月トピもうコメントできなかったので寂しかったです〜

    +91

    -2

  • 14. 匿名 2019/11/01(金) 00:23:19 

    イントレ690
    ナンピンする勇気がない

    +64

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/01(金) 00:24:44 

    >>12
    わたしも一昨日で全部売り抜けちゃった。

    今為替は円高に振れ出したから、明日の指標がネガティブサプライズなら更に円高、株安になりそうなのでそこで買えたらいいなぁーと思案中

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/01(金) 00:25:38 

    投資信託とNISAもよき?

    +69

    -7

  • 17. 匿名 2019/11/01(金) 00:25:54 

    AIが参入して儲からないと聞いた。

    +5

    -9

  • 18. 匿名 2019/11/01(金) 00:30:43 

    さっき日経プラス10で「11月に買うと一番利益率が高い」というジンクス?があると言ってました
    11月に買って半年後に売るのがベストとか……

    がるちゃんはデイかスイングの人多いから関係ないかもだけど

    +83

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/01(金) 00:31:05 

    >>1さん
    ありがとうございます!

    昨日は大荒れでしたね
    10月の株トピが使えなくてヤキモキしました

    株は自己責任ですが、ここは来ると少し心を落ち着かせることが出来る大事な場所です

    +113

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/01(金) 00:31:23 

    ファンケルあがった。持ち続けててよかった~

    +47

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/01(金) 00:34:57 

    >>1
    オシャレな色!
    トピ立てありがとうございます。
    トレーダーの皆様今月もよろしくお願いします。

    +50

    -2

  • 22. 匿名 2019/11/01(金) 00:37:26 

    株、興味はあるけど難しそう😥

    +50

    -3

  • 23. 匿名 2019/11/01(金) 00:38:42 

    NISA(つみたても含む)してる人いる?

    +122

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/01(金) 00:41:26 

    イントレまたIR出たけどもう空売り機関のせいで相場壊れてる感あるから買う気になれない…
    社長ブログで「モルガン(イントレに空売りしてるとこ)と正面からやりあう気はない」って書いてあったけど意識してるんだろうなあ

    +60

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/01(金) 00:43:01 

    イントレは今日のptsで半分損切りした。あとの半分は塩漬けにする。今までで1番大きな額の損切りだったからダメージあるわー。月も変わったし前向きにこの資金を他の監視銘柄にまわそう…

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/01(金) 00:43:07 

    >>23
    積み立てやってたけど月4万で1000円程度しか増えないから1年ぐらいでやめた

    +35

    -3

  • 27. 匿名 2019/11/01(金) 00:43:12 

    ここのところ株もリートも上がってしまって買えなかったけど、今日久しぶりにトーセイリートを買いました!😀

    日経が堅調なのは喜ぶべきところなんだけど、買えないのはやっぱりつまらないんだよね~😙

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/01(金) 00:43:36 

    >>4
    今更何言ってんだか。

    +27

    -5

  • 29. 匿名 2019/11/01(金) 00:44:47 

    テクノスマート、今日絶対下がると思って微益で早めに売ったのにその後またけっこう上がってたよ…せっかくNISA枠で買ったのに。。
    イントレもああだし今日はついてないやぁ。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/01(金) 00:46:44 

    今月のトピ画はいつものシリーズでいいね!
    トピ主さんありがとう!

    +38

    -1

  • 31. 匿名 2019/11/01(金) 00:47:15 

    イントレ最悪
    木村化学工業買いました

    +39

    -4

  • 32. 匿名 2019/11/01(金) 00:52:42 

    >>23
    7月からNISA枠で株はじめました。
    年末までに120万枠使い切れそうです!

    +34

    -1

  • 33. 匿名 2019/11/01(金) 01:10:13 

    >>23
    つみたてNISAとiDeCoやってますよ!
    税金対策と老後の資金作りが目的です!
    もっと投資に回せそうな分で個別株にもチャレンジしてます(^^)

    +40

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/01(金) 01:12:42 

    イントレのナイアガラって何でしょうか?
    最近株の勉強をはじめて、何冊か本も読んだけど難しい。
    今年中にニーサはじめる目標だけど、元々経済の知識もないから中々勉強が進まない(´;ω;`)

    +83

    -3

  • 35. 匿名 2019/11/01(金) 01:13:13 

    イントレの件でモルガンとスイスが大嫌いになりました。
    今後気になってる株にあいつら来たらどんだけ期待感あっても即撤退するわ。

    +70

    -3

  • 36. 匿名 2019/11/01(金) 01:22:35 

    トピありがとうございます
    昨日は10月株トピに書き込めないし、ポートフォリオの内容も散々で気絶してました。笑
    今月もよろしくお願いしますー!

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/01(金) 01:24:22 

    イントレ悔しすぎる。。
    私にしては多い3枚も買ったのに…(;_;)
    モルガンとやり合わないにしろ、
    こんなに株価めちゃくちゃにされて気分良くはないだろう。だからブログに株主に対する説明も込めて書いたんだろうね。

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/01(金) 01:29:14 

    FXやってるけど参加してよき???

    +4

    -24

  • 39. 匿名 2019/11/01(金) 01:29:56 

    イントレは終わってるって意見を散々無視した割に恨み節な凄いな
    機関が悪いんじゃないよ、自分が下手なだけだよ

    +17

    -16

  • 40. 匿名 2019/11/01(金) 01:30:47 

    イントレもヤバいけど三桜、中村、栄電子と最近の話題株全滅だったね今日

    +70

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/01(金) 01:32:44 

    >>39
    空売り機関来る前の意見なんて何の意味もないでしょ。
    上がってる時はイントレの話ウザいって駄々こねるかだんまりだったくせに。

    +9

    -13

  • 42. 匿名 2019/11/01(金) 01:38:53 

    今持ってはいないけどイントレはまだ可能性あると思ってる
    まだ初期からの大きな思惑は何も表に出てきてないわけだし

    +25

    -4

  • 43. 匿名 2019/11/01(金) 01:46:26 

    >>9
    見られるよ
    コメ出来ないだけ

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/01(金) 01:46:48 

    >>41
    そんなこと言ってる間はずっとカモだろうね

    +10

    -16

  • 45. 匿名 2019/11/01(金) 01:50:34 

    >>44さんはちょっとイントレネタに粘着すぎるよ
    みんな自己責任って分かってて愚痴言ってるだけだよ

    +68

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/01(金) 01:51:19 

    >>38
    参考までに以前の株トピみて。
    FXの話し一切ないから。
    FXとは全然違うので自分でトピ立てて。

    +51

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/01(金) 01:55:19 

    終わってるって意見を無視とか言ってるけどそもそもイントレ話ウザいって喚いてるだけで何の説得力もなかったからなぁ

    +27

    -4

  • 48. 匿名 2019/11/01(金) 01:58:40 

    トピ立った直後って必ず変なの沸くね。

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/01(金) 01:59:39 

    >>38
    ニュージーランドドル持ってるよ
    でも、ちょっと買うの早かったかな

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2019/11/01(金) 02:00:03 

    >>38
    株トピって書いてあるの読めない?

    +6

    -12

  • 51. 匿名 2019/11/01(金) 02:01:43 

    三菱重工、落ちそうだね。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/01(金) 02:03:52 

    >>47
    勝ちたいならチャートくらいは読めるようになった方が良いよ

    +6

    -12

  • 53. 匿名 2019/11/01(金) 02:09:44 

    イントレは550辺りまでは落ちる。チャート見たらわかる。株価に一喜一憂するんじゃなくて、自分なりに分析して先を読めるようにならないとね

    +20

    -7

  • 54. 匿名 2019/11/01(金) 02:10:09 

    >>23
    ダウを4割ほど買ってたけど、赤ばっかだったからインデックス一本にしてしまった…

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/01(金) 02:14:57 

    >>41
    センスのないイナゴが煽り屋に乗せられてるって忠告したわよ?

    +8

    -13

  • 56. 匿名 2019/11/01(金) 02:17:35 

    今月も株トピ、楽しみにしていました♪
    雰囲気良くいきましょうよ~

    大好きなトピだから
    このまま続けてほしいから

    +106

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/01(金) 02:17:36 

    もういい加減にしてほしい。。

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/01(金) 02:19:35 

    ビート買ってみた。指値でささった瞬間下げたけど笑。ちょっと期待。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/01(金) 02:20:08 

    イントレアンチはスルーしようよ
    どう見ても関わる必要ない人だってわかるでしょ

    +43

    -5

  • 60. 匿名 2019/11/01(金) 02:23:09 

    >>57
    何が?

    +0

    -17

  • 61. 匿名 2019/11/01(金) 02:23:10 

    中村全力買いした人は無事に売り抜けることができたかしら?

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/01(金) 02:26:56 

    やっと書き込める!!始めの方にも書いてるけど、昨日イントレで死んだと思って皆んなと慰めあいたくて何十回も株トピ開いてはコメント増えてなくて、書き込めないと気づいた時の絶望感よ。。
    ここは私の心の支えだよ。
    イントレーもうどうすりゃ良いの。。
    今は違う気がしてるけど、650円くらいで4枚ナンピンで平均単価下げる愚策に出ても良いのかな。。
    わからん。。もう、何も見えない。

    +78

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/01(金) 02:39:48 

    >>50
    横ですが
    昔は投資全般ってトピでカテも政治・経済に立ってたのに、定期トピになってから株トピって名前になって雑談に立つようになって、ひそかに残念に思ってる。

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/01(金) 02:41:31 

    イントレ粘着の人はとりあえず見かけたら通報してる。
    空気悪くするだけのいらない存在だから。
    関わる時間無駄だからみんなもそうしよう。

    +7

    -15

  • 65. 匿名 2019/11/01(金) 02:42:31 

    イントレ 栄電子 曙ブレーキもろもろ
    がるで話題になった頃には上がりきってて、余程上手な人じゃないと高値掴みして危険なのよね。
    がるに限らずだけど皆が注目した頃にはもう遅いっていうか。
    隠れた期待銘柄見つけられるようになりたいよー。

    +73

    -3

  • 66. 匿名 2019/11/01(金) 02:49:46 

    >>64
    通報したら巻き込みアク禁になることもあるから
    スルーしようってなったんだよ。
    でもこれ以上過激になってきたら、
    管理人にメール送ってみる。

    +11

    -5

  • 67. 匿名 2019/11/01(金) 02:55:11 

    >>64
    よくそんな汚い言葉使えるね

    +2

    -12

  • 68. 匿名 2019/11/01(金) 03:02:12 

    >>64
    あなたの物の言い方も空気わるくなる

    +6

    -6

  • 69. 匿名 2019/11/01(金) 03:03:57 

    >>18
    去年のクリスマス暴落があって今年の5月頃は多くの株が底値圏内だったのでいまいち信用できない…

    +59

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/01(金) 03:31:35 

    株だけど投資全般っ事でFXとかもよくない?
    何でそんなにピリピリしてるの?言葉遣いとか怖いし。

    +15

    -15

  • 71. 匿名 2019/11/01(金) 03:35:10 

    岡本硝子が私の初の塩漬け銘柄になりそう…

    +18

    -3

  • 72. 匿名 2019/11/01(金) 03:44:04 

    イントレホルダー怖い

    +9

    -15

  • 73. 匿名 2019/11/01(金) 04:42:24 

    >>50
    横ですが。

    私も株民です。
    為替によって左右される株価もあるから参考になるのでFX民も書き込んでもらえたらなと感じてます。昔はダウさんとかトレード勉強会とか色んな経済のこと書き込まれてたんです。

    もちろんアンジェス やイントレの実況も面白いと思ってますよ。

    +25

    -8

  • 74. 匿名 2019/11/01(金) 04:42:47 

    自分は昨日オリエンタルランドのナイアガラがダメージでかくてまだ下がりそうで怖い(T_T)
    10月トピが使えなくて辛かったよー
    11月株トピも立ててくださってどうもありがとう

    +52

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/01(金) 04:56:25 

    >>52
    みんなチャートくらい読めてるでしょ。
    チャート読めないと株出来なくない?

    +10

    -7

  • 76. 匿名 2019/11/01(金) 05:14:19 

    中村超硬ストップ高で手放したのにそのあともぐんぐん上がってるぅ…

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2019/11/01(金) 05:34:08 

    >>76
    頭と尻尾はくれてやれ!の精神ですよ。
    ストップ高で利確おめでとう!

    +65

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/01(金) 06:00:35 

    昨日は寂しかったよー!
    イントレは1枚持ってるけど、どこまで下がるんだろう。損切りする人多いのかな?
    私はもっと下がったらナンピンして大切にホールドしたい(笑)

    +50

    -2

  • 79. 匿名 2019/11/01(金) 06:07:19 

    イントレの含み損が凄いことになってるけど買値に戻るまでホールドするよ!
    時間はかかるかもしれないけど待つ!

    +44

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/01(金) 06:10:36 

    主さんトピ立てありがとうございます。
    私のローツェもついに昨日ナイアガラがきました。
    上がり続ける株はないと分かっていても少し辛かった。
    今月も頑張りましょう。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/01(金) 06:15:47 

    そろそろでアンジェスが戻ってこないかな

    +14

    -2

  • 82. 匿名 2019/11/01(金) 06:24:25 

    レオパレス、ソフトバンクグループに買収されるらしいですが、買いですかね?
    これをきっかけに株を始めようかと思ってます!!

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/01(金) 06:25:38 

    最近仕事でバタバタしてて、利確しかしてなかったから余力が投資額の3倍になってた。
    何買おう。迷う。でもこういう時がめっちゃ楽しい!

    +45

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/01(金) 06:39:59 

    昨日トピにコメント出来なかったから、もしかしてイントレ損切りできなかったの私だけなんじゃ…?😱と思って、不安で泣きそうでしたが、まだホールドしてる方もいらっしゃるみたいでちょっとホッとしました。安心している場合ではないと思いますが😅

    +40

    -1

  • 85. 匿名 2019/11/01(金) 06:47:46 

    まだ下がりそうな株なら手放して下げ止まった時に買い戻すのもありですよ!
    一度手放すと中々再インする勇気が出ないですが

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/01(金) 06:57:32 

    株トピがどれほど自分にとって大切な存在かというのを
    昨日書き込めなかったときに改めて実感した

    みんな本当にいつもありがとう
    これからも切磋琢磨していきましょう! 

    +87

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/01(金) 07:00:36 

    イントレ1265女です。
    まだ持ってるしナンピンもしてないですよ~

    +49

    -1

  • 88. 匿名 2019/11/01(金) 07:00:54 

    高配当狙いで、買います^_^

    買って間違いなしの
    買って間違いなしの"銘柄"は?!「高配当株投資」を目指すなら絶対に押さえておきたい"優良企業"の探し方 | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    銘柄、高配当、投資、オススメ、優良、企業、絶対、損、間違いなし、優待、銀行、率、取引、現金、容易、単純、シンプル、納得、岡三アセットマネジメント、信託、日本好配当リバランスオープン、特徴、ベスト、簡単、平均、株価、面倒、不安、業績、財務、吟味、保...

    +7

    -6

  • 89. 匿名 2019/11/01(金) 07:03:32 

    イントレまだ持ってるよ820

    +32

    -2

  • 90. 匿名 2019/11/01(金) 07:04:08 

    持ち株全て含み損。特にイントレ、栄電子が損切りできない額になってしまったので、利確しないうちはまだ損じゃない!と自分に言い聞かせてる。あんまり良くない事かもしれませんが😅
    含み損少ない他銘柄を損切りしてチマチマ回していこうと思います。
    このトピは心の拠り所です😊
    年末には笑っていられるようみなさん11月も頑張りましょう!

    +53

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/01(金) 07:07:20 

    ナンピンしたソフバンGやっと売れそうな勢いだー。
    も少し待つべきか?迷うなあ。
    80万動かせないのはきついけど、利益も出そうだし。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/01(金) 07:09:27 

    >>64
    そうやって耳の痛い意見を無視するからはめ込まれるのよ

    +5

    -9

  • 93. 匿名 2019/11/01(金) 07:20:24 

    コロプラKlab
    ITBOOK
    輝しき私の塩漬けたち✨
    あっイントレも

    +38

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/01(金) 07:21:52 

    ダウ下げてる

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/01(金) 07:24:27 

    インタートレード990女ですが、疑心暗鬼でホルダーさんの意見が聞きたい!
    思惑がIRで発表されたとして、想定内レベルの場合 1000円台に戻るのかな?
    以外なIRをものともせず、機関に押し込められていて戻る勢いが下げきった時に出るのか不安です。

    +17

    -3

  • 96. 匿名 2019/11/01(金) 07:27:41 

    私の塩漬けはFVCとMCJ
    まだあまり株を勉強してない時に急騰したのを高値でつかんでしまった塩漬け銘柄(о´∀`о)
    私に貴重な体験をさせてくれたありがたい銘柄。
    塩漬けは塩漬けで毎日価格の変動を見るのが楽しいよw

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/01(金) 07:28:47 

    >>74オリエンタル持ってたけど本格的に下降トレンド入りしそうですよね。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/01(金) 07:32:34 

    >>97
    そうなんだよ、なんか今までの感じと違う気がして。
    手放しちゃうと二度と買えなさそうだから持っていようと思う気持ちと、まだ利益がある
    内に利確して他の銘柄に回した方がいいんじゃないかと思う気持ちがスクラムして大変

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2019/11/01(金) 07:33:08 

    最近損切り続きでやる気を失ってます…_(:3」z)_
    毎日保有株のチェックをするのがやっとな感じです。
    今月もよろしくお願いします。

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2019/11/01(金) 07:37:10 

    >>65
    2つ前のトピ辺りからイントレが話題に出始めまたよね。あの初期の頃は買い煽りしてる人がいるなと思って見てました。
    利益出してる人たちは早目に撤退してそう。

    +25

    -2

  • 101. 匿名 2019/11/01(金) 07:37:39 

    三桜、今日もストップ安になったらショックだな

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2019/11/01(金) 07:39:21 

    >>20
    ね〜!FANCL!
    私はNISAで株主優待期待株なのでホールドですが。
    また、分割前の5,000円前後になるのも期待して居ます。
    私の中で信頼が一番厚い銘柄です。
    コマツも600株持ってますので、こちらも頑張って欲しいです。

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/01(金) 07:48:39 

    中村超硬、上がりますように…
    早く利確しとけばよかった。
    マイルールに反して欲張ってはいけないなあと学んだ( ¯•ω•¯ )

    +26

    -3

  • 104. 匿名 2019/11/01(金) 07:51:06 

    今月も立って嬉しいです!
    今まで長期取引だったのが、仕事の関係でデイができるようになって、最初は調子良かったんですけど。。
    イントレ、中村、栄電子のナイアガラ三兄弟によりほぼ気絶ですw

    ANAを売って余力はあるので、他にいい銘柄あったら触っていきたいと思います^^

    +37

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/01(金) 07:52:59 

    新日本建設どうだろう?
    じわじわ上がってきてるけど、災害関連であがってるのかな。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/01(金) 07:55:08 

    >>95
    私は1063で持ってるけど損切りするにも額が大きいからとりあえず下げ止まるまで静観する。800円台入ったときにナンピンしたけど今考えたら機関のいい養分になってた。下げ止まって反転したらナンピンするつもり。信用買いしてる人が減らないと機関はIRきてもひたすら売ってくる。ホントどっちもいいかげんにしてほしい…

    +28

    -1

  • 107. 匿名 2019/11/01(金) 07:55:12 

    塩漬株どうしようかなあ。

    百合子が選挙勝ちまくっていた頃、政策になりそうな株買ったんだけど。下がっているけど、手放す程じゃないんだよな。

    都内住みのみなさん、電柱地中化になりそうですか?
    オリンピックのグダグダでそれどころじゃないのかな。

    +16

    -2

  • 108. 匿名 2019/11/01(金) 07:58:20 

    オリエンタルランド少し前も2日で1000以上下げてまた復活したからまた上がるんじゃないかな

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/01(金) 07:59:32 

    >>87
    やだ負けた!笑
    イントレ1161です
    のんびり行きましょう^_^

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2019/11/01(金) 08:01:18 

    >>98
    いくらで入ったかによりますね。ある程度下げてリバルと思いますがオリエンタルは下げ幅でかいし、ワークマンとかの急落見ると怖いですよね。。一時は同じ仕手筋だったと思うし。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/01(金) 08:09:14 

    >>106さんコメありがとうございます。
    やっぱり信用買い5倍はきついですよね。
    IR出て一気一憂ではなく心を凪のようにしないと普段の仕事が手につかないです。
    早く反転して欲しい。

    +14

    -3

  • 112. 匿名 2019/11/01(金) 08:09:34 

    6月に高値掴みしたインフォマートが決算良くて、さらに株式分割するらしい!
    分割経験するの初めてだから、相場がどう反応するのか楽しみ〜。
    損切りしないで良かったって思いたい!

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2019/11/01(金) 08:23:20 

    イントレ420で1枚持ちでしたが、昨日利確しちゃいました。3万以上利益出たのに全然嬉しくなくて喪失感の方が大きいです。またタイミングをみて複数枚で入りたいな。

    +51

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/01(金) 08:23:49 

    イントレ昨日損切り八万!
    初めてこんな高額の損切り…。

    でもすっきりしました!気分一新して11月がんばろ〜!

    +51

    -2

  • 115. 匿名 2019/11/01(金) 08:25:17 

    >>69
    例年年末にかけて上がっていくのに去年はだだ下がりだったね。今年はどうだろう?

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/01(金) 08:27:10 

    オリエンタルランドは安心して持っています。
    浦安に行くとここは大丈夫って思ってしまいます。

    大きな下げはあるかもしれませんが、またゆっくり上げていくと思います。

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/01(金) 08:28:04 

    昨日は三桜にやられここに書き込めない事が本当にストレスでもやもやしっぱなしでした。イントレも持っててるけど三桜の含み益が減る方が辛かった。結局S安付近で売り、後場でおかわりして最後はPTSで狼狽売りという最悪のパターンで終了。同日に二度とおかわりしない!!と誓いました。

    株始めてからずっとここに書き込んで愚痴ったり、同志を見つけてホッとしたり、時には厳しい意見に我に帰ったりと本当に拠り所なんだと実感しました。株って自分との戦いですよね。y板見てもポジトークばっかりで信用できないしここの存在は大きいです。長文失礼しました!

    +61

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/01(金) 08:28:12 

    トピ立てありがとうございます♡
    昨日は書き込み出来なくなってた為に、ソワソワして落ち着きませんでした(笑)
    完全に株トピ依存になっている、、( ˙-˙ )

    ダブルスコープ塩漬け女でしたが、昨日から急騰して嬉しい限りです🎶おそらく機関の買い戻しかな?

    +18

    -2

  • 119. 匿名 2019/11/01(金) 08:28:27 

    >>90
    一昨日栄を買うためにイントレ840で円で3枚損切りしました。
    が!!栄でも結構な含み損で結局含み損を移動させただけになってます(笑)
    でもしばらく持っているつもりです。
    年末を待たずに出来れば来週位には笑っていたいですが(^^;
    お互い頑張りましょうね!

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/01(金) 08:29:46 

    トピ立てありがとうございます!
    本当に皆さんが書かれてるように、ここが心の拠り所だと昨日実感しました😭

    一時は20万も含み益だった三桜…
    もうほんと泣きそう。せめて一昨日に利確してればな(笑)悠長に構えてた。

    そしてもっと泣きそうなのはイントレーどんだけ〜です。はぁ。
    ¥1100で5枚ですから…相当なものです。唯一の救いは、数日前にナンピン迷ってやめといたこと。
    でもその代わりに栄電子買っちゃってすんごい含み損で気絶中ですが。

    +39

    -2

  • 121. 匿名 2019/11/01(金) 08:33:27 

    中村三桜気配ひどいw
    こんなになるような悪材料出たわけじゃないのにね

    +14

    -3

  • 122. 匿名 2019/11/01(金) 08:36:48 

    上がってトレンドに入る銘柄って100%仕手が絡んでますよね?
    今時仕手が絡んでいない銘柄は無いとすら思ってます。
    なので下がり始めたら一気。
    私は色んな銘柄でそれを経験し、ほとんどが呆然と見てるしかなか出来なかったです。
    なので売るの早まったと思わない強い精神力を身に付けて、売った後に更に上がったと嘆かず儲けた事を素直に喜べるようになりたいです。
    利確は自分との闘いだと痛感。
    頑張ります(`・ω・´)ゞ

    +65

    -4

  • 123. 匿名 2019/11/01(金) 08:39:05 

    明日から連休かあ…。
    前は嬉しかったけど株始めてから平日が祝日になるのが憂鬱で(笑)
    他に趣味見つけないとなあ(^^;
    人に言える趣味(笑)

    +57

    -1

  • 124. 匿名 2019/11/01(金) 08:40:52 

    もしかして栄買ったお仲間さん結構いますか?
    私は平均830円で持ってます(T_T)

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2019/11/01(金) 08:41:39 

    ほんとに…今気配見て目を疑ったわ…
    含み益二十万円だったのが…八千円に(笑)今日中にマイナスになるんだろうか(笑)
    どなたかが↑のような事書いてても、まさか〜その前に逃げればいいのに🤨って思ってたけど、体験してよくわかりました😅

    それでも上がるかも?!と利確せず待とうとしてるんだけど、無謀かな?
    三桜ホルダーの方どうされますか?

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/01(金) 08:44:15 

    >>125
    昨日のS安付近で売りました。一時10万以上あったのが3万に(;ω;)

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2019/11/01(金) 08:45:44 

    イントレ昨日全部で10万損切りました
    でも今でもイントレの材料はかなりいいと思ってる
    機関と信用どうにかなって底打ったら
    今度は長期で買おうかな

    +22

    -3

  • 128. 匿名 2019/11/01(金) 08:47:26 

    >>126
    そうですか。賢い選択ですね。私はまだ今日中に売るか決断できてません😫
    はぁ…昨日みんなと話したかった😅

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/01(金) 08:47:49 

    三桜の買いめっちゃ入ってません?
    上がるのか?

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/01(金) 08:51:18 

    見せ板ってこともあるから寄らないと分からないね

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/01(金) 08:51:37 

    村田製作所、昨日のPTSで安値5650円にまで下がってたけど(昨日の終値5863円)今気配見たら上がる感じしますよね?
    ホルダーではないけど半導体の超大手だし動きは気になります。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/01(金) 08:54:08 

    持ち株が微妙に下がってきてるから売りたい、けど売ったら上がった、ってなると思うから悩む~

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/01(金) 08:54:10 

    トピ画見て普通にクロスカブのトピかと思って来てしまった(笑)

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/01(金) 08:56:20 

    >>114
    私も昨日イントレ損切りしてたら8万でしたが、今までそんな額損切りしたことなかったので怖くてできませんでした😂
    私も早くすっきりしたい…

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/01(金) 08:56:46 

    イントレ998です 
    何年か前から株してますが、
    短期は数回しか購入したことがなく、
    恐る恐る入ったイントレでしたが、
    とっても勉強になりました。
    これを期に他の銘柄も短期目線で観察してましたが
    それにより、
    完全にイントレは入るタイミングが遅すぎたなと思います。
    もうイントレは放置しますが、
    西本さんの本気の金融がいつか花開くのを待ってます。。

    +27

    -2

  • 137. 匿名 2019/11/01(金) 09:01:34 

    イントレ 特買いきてるね
    中村、三桜、栄は見てるだけでヒヤヒヤ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/01(金) 09:01:40 

    イントレ 特買い
    コロプラ 特売り
    神戸製鋼 特売り

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/01(金) 09:04:46 

    >>136に天罰が下りますように

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/01(金) 09:05:31 

    さすがに通報しよう

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/01(金) 09:06:16 

    あー(T-T)フジタコーポレーション昨日も上げてて、今日も絶対上がると思ってたけど…余力がない!!!!
    イントレとコロプラの塩漬けが無ければ…

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/01(金) 09:08:07 

    >>105 新日本建設は神社仏閣の修理補修技術があるみたいですよ!首里城の影響もあるかも

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/01(金) 09:10:06 

    任天堂すごっ(´⊙ω⊙`)

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/01(金) 09:10:14 

    チャートがいい感じなので、ファーストコーポレーションにINしてみました。
    今月は、権利月だし期待したいところ。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/01(金) 09:11:53 

    コロプラ気になるけど今から買うのは怖いなぁ。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2019/11/01(金) 09:15:52 

    おはようございます!
    今月もよろしくお願いします。
    昨日イントレ損切りしました。
    何故か清々しい気持ちです。

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/01(金) 09:17:31 

    おはようございます。
    昨日中村1592で2枚つかんでしまいました・・・

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/01(金) 09:19:06 

    3日前から持ち株の下げが止まらない。全体の損益マイナス10万になったよーーー
    その前まではギリプラスだったのにぃぃ

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/01(金) 09:23:15 

    >>75
    売買するかどうかをみんなに聞くレベルの人達がチャートを読めてるとは思えない

    +14

    -1

  • 151. 匿名 2019/11/01(金) 09:26:51 

    昨日買ったAICROSSが上がってる!まだまだ売らないつもり~!

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2019/11/01(金) 09:27:05 

    >>98
    オリエンタルランドわたしには手が出ない価格なので持っているの羨ましい…
    分割しないかな笑

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/01(金) 09:27:23 

    株は完全なる個人プレーだからこの株トピは本当にありがたいな。
    と昨日書き込めなくて思いました。笑

    +53

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/01(金) 09:27:30 

    黙って通報がいいと思う

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2019/11/01(金) 09:29:24 

    おはようございます。トピ主です。
    昨日までイントレを損切りするつもり満々だったのですが、見送ることにしました。

    上がればもちろん万々歳。万が一大きく下がったら利益が多い年の節税対策として損切りしようと思います。今年の利益は10万ほどなので💦
    今日は地合いが良くありませんが、良い報告や残念な報告みんなで共有できたら嬉しいです✨

    そして、古株トピのヤドカリでコメ返してくださった方、ありがとうございます😃

    +47

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/01(金) 09:33:12 

    トピ主さん、トピ立てありがとうねー。

    +52

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/01(金) 09:37:24 

    >>112
    おめでとうございます🎉
    分割したら買ってみようかな??
    分割しても千は超えてきそうですよね。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/01(金) 09:41:29 

    ひー!!!!コロプラ!
    酷い!ひどい!(衝撃で2回書く)

    連休前だし、金曜だし下げるだろうなーとは思ってましたが、日経全体下げまくりですね
    今日も気絶コースかな?(白目

    +30

    -1

  • 159. 匿名 2019/11/01(金) 09:45:00 

    三桜で1000円。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/01(金) 09:46:10 

    岡本硝子
    プラ転してる❤️買値にはまだまだ届かないけど❣️

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/01(金) 09:46:35 

    >>64
    イントレ粘着の人じゃないんだけどさ、少しでもイントレ悪く言うと総じて叩かれる風潮どうなの?とは思ってるよ。
    批判的なコメ読んで、慎重になることもめちゃくちゃ重要だよ。

    +26

    -8

  • 162. 匿名 2019/11/01(金) 09:50:24 

    >>125 です。
    まさに狼狽売りで、成り売りかけてて寄った瞬間ヤバイ!と思ったけど取り消しできなくて、¥1155で売れちゃいました。
    上がってますよね…そんな気はしました😅でも最近のイントレとか見てるだけに恐怖心もあったのでこれでよかった…と思うしかない。
    利益は数万円でしたが、脱力感しかないです。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/01(金) 09:50:56 

    >>142
    そうなんですね。
    迷ったんですが、持ち株だだ下がりしてるので、そっちをナンピンすることにしました。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/01(金) 09:52:02 

    クリナップ並んでたけど、動きがノロくてS高もどうだろう⁉と諦めちゃった。
    S高いったよ…(゚∀゚)諦めなければよかった。
    こんな日は千円2千円でもうれしいのに。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/01(金) 09:52:06 

    中村プラテンするかな?しそうな気はする。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/01(金) 09:54:26 

    ワン株、成行注文しかできないから買い増しのタイミング本当に悩む。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/01(金) 09:55:19 

    >>107
    都民じゃないですが、電柱地中化は地震が来た時大変だと聞いたことがあります。
    でも、素人なので参考程度にしてください(^-^)

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/01(金) 09:55:46 

    三桜工業500円代ホルダーです🌸
    今週は体調不良で株関連見ずに過ごしてたのですが、その間に極端に上下してたんですね😲
    何が何だかわけ分からないのですが、最後に確認した25日からだいぶ上がってて嬉しいけど、複雑な気持ちです(´ω`)笑

    +19

    -1

  • 169. 匿名 2019/11/01(金) 09:56:25 

    >>161
    昔からいるけど、ここは多数決で論調決まるところがあるよね。
    ホルダーが多いと注意を促すだけでマイナス・・反対意見にもっと寛容になってもいいのにと思うよ。

    +20

    -3

  • 170. 匿名 2019/11/01(金) 09:57:36 

    290円4枚のウインテスト。。買値まで戻ってくれーー

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/01(金) 09:57:45 

    先月の利確分はプラスだったけど、ことごとく高値つかみ等をし、とどめは三桜工業と栄電子で昨日から含み損拡大中。悲しいけど、とっても勉強になりました!

    身近に株のことを話せる人がいないので、掲示板での皆さんとのやり取りは本当に励みになります。

    今月もよろしくお願いいたします!

    +44

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/01(金) 09:58:19 

    >>162
    数万利益があるだけいいじゃない
    深追いするとマイナスの可能性もあるんだから

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/01(金) 10:01:15 

    >>157
    ありがとうございます!
    私の塩漬け期間一位の銘柄ですが、内需株で成長しているので長期目線で買うのもありだと思います。
    値動き大きいのでデイでも楽しめるかも!

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/01(金) 10:01:45 

    >>150
    そうなんですね…でもそしたら出遅れるから高値で買い安値で売るの止められないじゃないですか。

    せっかくここチャート読める方たくさんいらっしゃるんだから聞いて読めるようになれば、もっと面白くなるのになと思います

    +7

    -4

  • 175. 匿名 2019/11/01(金) 10:02:00 

    >>131
    村田ホルダーです!
    今日爆上げで嬉しいです😃
    下げても必ず盛り返してくれるので、
    割と安心してみて入られます。

    持ち株村田以外は含み損なのですが、
    此処が頑張ってくれてるから
    利益出せてます!
    村田がダメになったらメンタル保てませんw

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2019/11/01(金) 10:02:53 

    コタやっと上がってきたかなあ、ここのシャンプー好き

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/01(金) 10:03:41 

    >>172
    そうだよね😭
    でも、20万が…2万に…って未だに頭クラクラしてます。欲深くてイヤになる。
    でも本当にマイルール破ったらあかん!って今週は身に沁みました😢

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/01(金) 10:04:49 

    >>161
    今月トピ始まったばかりなのにね。
    私はどこにイントレが悪く書かれたか分からなかったけど、いきなり粘着とかスルーしようとかコメントが続いたから何なんだろうね?

    銘柄には惚れるな、とは良く言ったものだね。

    因みに私も760で1枚だけ持ってるホルダーだけどね。

    +7

    -5

  • 179. 匿名 2019/11/01(金) 10:06:32 

    >>174
    市場が閉まってる時間、勉強したら?
    今週末は3連休らしいよ?

    +6

    -8

  • 180. 匿名 2019/11/01(金) 10:07:03 

    >>169
    急激に上がると、やっぱり下がるときも同じ可能性があるから、私は見守ることにしたよ。
    色んな会社のチャート見て急激に上がって、同じように下がった株なかなか上がらないままのを結構見たから。どんどん上がって行ってる株ってそう多くないし。
    でもまた何があるか分からないし、どんどん上がることもあるから何とも言えないな。ただホルダーが多いってことは、ちょっとでも上がったら売ろうとする人もそれだけ多いってことだから、慎重になるべきだよね。

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/01(金) 10:13:40 

    >>161
    恋は盲目と一緒だよ
    何を言っても無駄だし、自分の資産が減るわけでないから
    放っておけばいいと思うよ

    悪くいうどころか、一歩引いて冷静に助言してる
    コメも普通にあるしね…

    それ見て早々に撤退してる元ホルダーは
    こうなるまで持ってなくて良かったと思ってると思うよ
    ぶっちゃけね

    +21

    -5

  • 182. 匿名 2019/11/01(金) 10:16:46 

    >>161
    前トピでイントレでデイトレしてるような書き込みしたら、けっこうなマイナスついた時があった。
    デイトレーダーは邪魔、機関もうざいみたいな書き込みもあったし。
    確かにホルダーからしたらしんどい場面だなって思うからマイナスつける意味もわかる。
    色々敏感になってるなぁと思った。
    それぞれに考えがあっていいよね。

    +33

    -1

  • 183. 匿名 2019/11/01(金) 10:21:14 

    良品計画が欲しいんです。
    今年はクリスマス暴落?ないかなとおもって少しずつ資金を余らせてはいるのですが、どうなんだろ。
    一度ぐらい暴落きてもよさそうだけど…

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2019/11/01(金) 10:24:00 

    中村と三桜のチャート同じ形だね

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/01(金) 10:25:19 

    中村と三桜はわかりやすいぐらい機関の仕掛け同じタイミングで来るね

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/01(金) 10:27:00 

    >>167
    そうなんですね。
    教えていただき、ありがとうございます。
    岩崎電気の株ですが、夏に半分損切りして一万超マイナスで、残りどうしようかと。最近じわじわあがってきてはいるのですが。
    百合子~(のせいじゃないけれど)

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/01(金) 10:31:21 

    >>182
    空売り機関がうざいとか憎いとかは分かるけど、個人がデイやスイングするのはどの銘柄でやろうが自由なのにねぇ。
    もちろん下がってもホールドするのも自由だから、そんなのまだ持ってるの?みたいに書くのもどうかと思うけど。

    +29

    -2

  • 188. 匿名 2019/11/01(金) 10:32:13 

    >>174
    え、ありえない。
    リスク込みで株なのに。なんでも自分で調べたり考えたりして成長していくものなのに。人の褌で勝負しようとする人はカモになるだけだよ。

    +24

    -1

  • 189. 匿名 2019/11/01(金) 10:34:17 

    ずっと長期保有中心で、最近スイングし始めたんだけど、一昨日コロプラで初めて損切りした。
    微妙なタイミングでちょっと後悔したけど心には余裕ができた。11月もよろしくお願いします!

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/01(金) 10:34:57 

    毎日見てるの疲れちゃった。
    市況も悪そうだし、しばらく休もうかなー。

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/01(金) 10:38:08 

    3倍になる株みつけた
    ワクワク

    +1

    -9

  • 192. 匿名 2019/11/01(金) 10:38:47 

    >>179
    横だけどこのコメントにマイナスって💧心配してるってわからないのかな

    +5

    -11

  • 193. 匿名 2019/11/01(金) 10:40:50 

    岡本硝子、買値の231円で一度撤退しました。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/01(金) 10:41:25 

    今月もよろしくお願いします。

    栄電子
    欲張ってマイナスになってしまいました(;_;)

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/01(金) 10:42:23 

    イントレ云々の応酬は夜中だったから、皆夜中のアゲアゲテンションで書き込んだら止まらなくなったのかなーと見てたよ
    ハロウィンの夜に起きてるなんて、皆パリピだね
    私の持ち株もアゲアゲになってくれて良いのよヒウィゴー
    (含み損、前日比-5万突破しました)

    +8

    -2

  • 196. 匿名 2019/11/01(金) 10:45:01 

    日本国土開発
    夏頃の500円ちょいの頃から監視してたけど、いつの間にか600円台になってた。
    下がったら買おうと思ってたのに

    +13

    -1

  • 197. 匿名 2019/11/01(金) 10:46:12 

    株取引って調べることの繰り返しだよね…

    桐谷さんとかもそうだけど、長年やり続けてる人って
    取引してる時間より、勉強・情報収集してる時間の方が多いよ

    教えてちゃんは、そういう人の知識と経験と時間を
    タダで拝借しようとしてることに気が付いた方がいいよ

    +48

    -1

  • 198. 匿名 2019/11/01(金) 10:46:26 

    >>192
    最近は考えの甘い初心者さんが多いような。自分で考えろって言われると厳しい!優しくない!ってマイナス。
    株ってそんなに甘くないよって言いたい。

    +30

    -7

  • 199. 匿名 2019/11/01(金) 10:47:35 

    IRが出ると下がるイントレ
    まさに矛盾の中のリスクとリターン

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/01(金) 10:48:50 

    >>193
    私は241で救済されるの期待して待ってるよ。

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2019/11/01(金) 10:49:30 

    >>197
    >>198
    以前は皆さんその辺を弁えていらっしゃいました。
    ゆるく話せるのもここの良さですが、最低限の努力はしましょうよ、と思います。

    +9

    -8

  • 202. 匿名 2019/11/01(金) 10:50:32 

    がるちゃんのプラマイなんて気にしない方が良いよ。どのトピでも適当だもん。
    間違った事に大量プラス、正しい事に大量マイナスとかよくあるじゃん。

    +33

    -1

  • 203. 匿名 2019/11/01(金) 10:51:09 

    マイナスつけられるのが気になって仕方ない人はガルちゃん向いてないよ!

    +28

    -1

  • 204. 匿名 2019/11/01(金) 10:52:47 

    >>191
    10倍が良いな~

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2019/11/01(金) 10:55:42 

    >>200
    もうすぐそこまで上がりそうですよね。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2019/11/01(金) 10:55:51 

    私たちがアメリカ株など買えるように海外勢も日本株買えるじゃないですか。

    世界中の機関や個人投資家が売買してるんだから養分になりたくないなら勉強と分析力は必要だと経験から感じてます

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2019/11/01(金) 10:56:13 

    >>188
    愛のムチかな?
    ガルちゃんで希少な資産運用トピですし、みんなで銘柄相談するのも楽しいですよ。
    チャートは人によって見方が変わるから、色んな意見を聞きたい気持ちもわかります。
    株を動かすのは機関の思惑と集団心理ですから。

    +28

    -2

  • 208. 匿名 2019/11/01(金) 10:56:17 

    イントレってインタートレードのこと?
    これはもっていてはいけない

    +2

    -14

  • 209. 匿名 2019/11/01(金) 10:56:29 

    >>103
    マイルールを守るのって大事だよね。
    私も失敗するのは、大抵ルールを破った時です😢⤵️

    +29

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/01(金) 10:56:30 

    >>193
    257の私は当分救済されまてん。

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2019/11/01(金) 11:00:17 

    >>199
    ごめん、ホルダーだけどワロタ

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2019/11/01(金) 11:01:11 

    頭悪いけど株初めて数ヶ月です。
    本もニュースも読みまくるけどそもそも知識がないからわからない単語やこれってどうゆうこと?ってのがあれば調べまくるしかないと思ってます。
    そうやってコツコツ調べればいつか知識として身につくときが来るのかな?ととりあえず続けてます…。
    でも時々バカな自分が嫌になるし落ち込むからここ見て癒されてます。笑

    +48

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/01(金) 11:04:02 

    >>182
    空売り機関もデイトレーダーも引っくるめての株価なのに
    そのうち、売る人がいるから株価が下がったとか言いそう

    +14

    -6

  • 214. 匿名 2019/11/01(金) 11:04:28 

    逆指標の人っているんですよね
    その人が買いと言ったら売り
    売りといったら買い
    反対の子としたら勝てます

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2019/11/01(金) 11:04:42 

    >>209
    コメントありがとうございます!!
    そうですよね…まだまだ初心者なので
    マイルール守るということを肝に銘じてこれからがんばっていきます!

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2019/11/01(金) 11:07:19 

    >>207
    こうやって甘やかす人がいるから教えてクレクレが湧くんじゃないの?

    小学生じゃあるまいし、財産かかってるんだよ?洋服選びを相談するのとはワケが違う。

    わからないから聞くじゃなく、しっかり調べた上で意見交換するならば良い議論になるとは思うけれど。

    +7

    -21

  • 217. 匿名 2019/11/01(金) 11:09:40 

    本とか読んで勉強大事だけど、こういう掲示板で何気ないコツ?みたいなの本に書いてないようなこと聞くとなるほど〜と思うよ!
    寄りは店板多いから寄った後の押し目で買い!とかって本に書いてないし

    +32

    -2

  • 218. 匿名 2019/11/01(金) 11:09:47 

    >>199
    IRが出ると必ず上がると思ってるだ?
    矛盾でもなんでもない

    +4

    -15

  • 219. 匿名 2019/11/01(金) 11:10:46 

    人と張り合ったり、勝とうとする人は株に向かないと思います

    +22

    -1

  • 220. 匿名 2019/11/01(金) 11:14:28 

    下降トレンドと予想して良品計画を狙っていましたが、一向に下がらないので、諦めました。

    一昨日、怖い値嵩株の代表な9984、ソフトバンクにインしました。

    今日プラ転しましたが、怖いですね。
    欲張らずに利確目指します。😊

    +24

    -2

  • 221. 匿名 2019/11/01(金) 11:14:58 

    今年デビューなので学ぶことが多くこちらで分からない言葉を見ると検索したり。先月のトピでは頭と尻尾はくれてやれと言う素晴らしい言葉を知りました。

    +37

    -1

  • 222. 匿名 2019/11/01(金) 11:16:25 

    前は教えてくれるベテランがいて勉強になったのに今はいない。みたいな文句まで言い始めるしね
    教えてもらって当然みたいな姿勢に驚く

    +34

    -5

  • 223. 匿名 2019/11/01(金) 11:18:40 

    三桜イントレ損切りした。10万は痛かったけど損益額が20万切った。少し早いけど年末調整になったよ。

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2019/11/01(金) 11:19:57 

    株トピありがとうございます!
    トプ画が11月っぽくて良い!w

    今朝から約二年塩漬けしていた銘柄が25円上げてました!買値まで程遠いですが!

    +39

    -0

  • 225. 匿名 2019/11/01(金) 11:20:24 

    なんか厳しい人がいるね〜
    空気和らげようとするコメ見ると安心するわ、ありがとう!
    私の楽天もそろそろ上がって安心させてほしいもんだ…

    +41

    -5

  • 226. 匿名 2019/11/01(金) 11:20:27 

    パートの給料をコツコツ貯めて去年の3月から株を始めました。
    3月なので株主優待に惹かれました。
    塩漬けもすぐに沢山出来ました。
    で、自分で残しておきたいもの以外は100円でも利益が出てれば手放して余力をつくり今はコーセー が18000以下になったら買い、上がったら利確がいまのところ私には向いてます。
    週4でパートなのでしょっちゅうさわれないのですが今見たらコーセー で8回利確で累算249610円でした。ここの優待品にはひかれるものがないのですがお礼をこめて今度コーセー の製品何か買おうと思ってます。

    +61

    -1

  • 227. 匿名 2019/11/01(金) 11:22:36 

    >>225
    楽天やばいですよ
    アンテナが全然立ってない

    +5

    -3

  • 228. 匿名 2019/11/01(金) 11:22:38 

    マブチモーターで4万ゲッツ!
    意外なとこで大きな儲け出ると特別お得感あって嬉しい

    +17

    -1

  • 229. 匿名 2019/11/01(金) 11:28:49 

    昨日仕方なくY板見てたら不安ばかり煽られた😭
    やっぱりここが良い😊

    +27

    -1

  • 230. 匿名 2019/11/01(金) 11:30:36 

    先月は仕事以外では株中心の生活だったので、今月は新しい趣味か目標を見つけたいです。とりあえず、ダイエットの合間に株をします。念願のメダカも飼い始めたので癒されつつ。

    …と言った矢先、膨大な含み損に耐えられず、今日は日産自動車の配当狙いで買い増ししました。

    +30

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/01(金) 11:32:45 

    サンリオ~~
    NO下方修正!
    せっかく上がってきてたのに

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2019/11/01(金) 11:34:03 

    >>202
    株と同じ

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2019/11/01(金) 11:34:24 

    >>229
    あっちは空売りしてる人が多そうだから、
    騙し煽りコメが多そう

    ガル民は現物が多いんじゃないかな?

    +32

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/01(金) 11:36:55 

    >>219
    人と張り合うつもりはないけど、私はいつも勝つ気でいるよ♪

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2019/11/01(金) 11:37:25 

    >>219
    へーなんでそう思うか教えて欲しい。勝たなきゃ資産増えないじゃん?

    +1

    -14

  • 236. 匿名 2019/11/01(金) 11:41:02 

    >>225
    誰かを悪く言うと、相手はムキになって言い返すじゃないですか。
    雰囲気をよくしたいのなら、誰かを下げなくてもいいのになぁと思います。
    私は厳しいコメも参考にしてますよ!

    +16

    -1

  • 237. 匿名 2019/11/01(金) 11:42:18 

    >>219
    同意。株は弱肉強食。生き抜かねば!!

    +1

    -9

  • 238. 匿名 2019/11/01(金) 11:42:57 

    株は、誰かと張り合うとか、誰かに勝つとかではないと思う。
    欲・我慢・勉強・決断力・・・うーん自分との戦いだわ

    +41

    -1

  • 239. 匿名 2019/11/01(金) 11:43:26 

    >>237だけど、同意なのは>>235だった!

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2019/11/01(金) 11:48:20 

    先週デイで失敗しちゃってから、なかなかインする勇気が出ませーん(´Д`)=3
    冷静な判断はもちろん、思いきって入る勢いが大切ですなぁ~

    +18

    -0

  • 241. 匿名 2019/11/01(金) 11:53:40 

    連日年高更新中だった持ち株が今日はマイ転しているー
    大統領選あるし利益があるうちにそろそろ手仕舞いなのかしら…

    +11

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/01(金) 11:55:37 

    >>170
    私も一緒にお願いさせてくださーい!
    下がってばっかりでしんどい😩

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2019/11/01(金) 11:56:10 

    >>238
    そうですね、まさに自分との戦い…
    だから、ここの皆さんの事も共に個人戦に挑む仲間だと思ってます。含み損拡大して悲しんでるのも他人事だと思えないし、利益出てる方がいたら羨ましいながらもなんか嬉しい^^
    辛いときは励まし合ったり情報共有したりして、高めあっていきたいものです!

    +30

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/01(金) 11:56:45 

    >>237
    何と戦ってるの?機関?

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2019/11/01(金) 11:57:05 

    >>219

    勝たなきゃ意味がない世界だよ。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2019/11/01(金) 11:59:03 

    「勝つ」って具体的にどういう事?

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2019/11/01(金) 11:59:16 

    基本的に株は弱肉強食、お金の奪い合いだと思ってる。

    ただ私はそういうのとはほぼ無縁の凪の状態なのですごく楽。8月下旬から10月末までの二か月ちょいで評価額が60万増加した。

    自分の欲しい価格で売ってくれる人がいるときに買い、自分が売りたい値段で買ってくれる人がいるときに手放すだけ(´ω`)

    +5

    -10

  • 248. 匿名 2019/11/01(金) 12:02:01 

    9時に子供を幼稚園へ行くために家を出る、なんだかんだで家に戻ってくるのが10時。
    子供が小学生になったら、貴重な9時~10時にはりついてデイやりたい。



    +19

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/01(金) 12:02:41 

    AIも参戦してるとはいえ、株価は人が作り出してるんだから、他人との戦いでしょ
    自分で売買のタイミングを決めてるつもりでも、実際は画面の奥には想像を絶するような頭の良い人に買わせたり売らせたりさせられてる

    +3

    -10

  • 250. 匿名 2019/11/01(金) 12:04:20 

    >>246

    そんなのもわからないで株やってるの?

    勝つ→プラス
    負け→マイナス

    違うの?違うなら教えて。


    +2

    -12

  • 251. 匿名 2019/11/01(金) 12:06:29 

    攻撃的な書き方しかできない人がいるね

    +29

    -2

  • 252. 匿名 2019/11/01(金) 12:09:23 

    >>249
    こうゆう人は向いてないと思う

    +1

    -3

  • 253. 匿名 2019/11/01(金) 12:09:34 

    >>250
    一応15年以上やってますよ?

    米国株の高配当株がメインで何もしなくても
    勝手に増えてる状態で、
    基本的に買い足すのみで売ることはないので
    勝ちとか負けとか考えたことがないので聞いてみました。

    +19

    -3

  • 254. 匿名 2019/11/01(金) 12:10:00 

    利確報告には、
    おめでとー!と、運気ちょうだい!と、
    二つの意味を込めてプラスを押す笑

    +83

    -3

  • 255. 匿名 2019/11/01(金) 12:12:52 

    何をやるにしてもそうですけど、メンタルが一番大事です。
    土台はマインドです。
    そのうえに、知識や技術、センスなどの話になります。

    +25

    -1

  • 256. 匿名 2019/11/01(金) 12:13:00 

    >>254
    分かる!
    暗い話ばかりよりもなんかトピも運気上がる気がするんだよね笑

    +25

    -1

  • 257. 匿名 2019/11/01(金) 12:13:06 

    向いてないとか余計なお世話
    その株まだもってんだ?って言われるくらいうざい

    +2

    -14

  • 258. 匿名 2019/11/01(金) 12:14:34 

    >>252
    どんな人が向いてるの?

    +7

    -2

  • 259. 匿名 2019/11/01(金) 12:15:14 

    株は知的なゲームです
    人を負かそうとしないで、楽しく遊びましょう

    +34

    -0

  • 260. 匿名 2019/11/01(金) 12:17:13 

    皆、落ち着いて平和にいこうぜ〜(^o^)
    私も基本が短気だから、キーッてなる時もあるけど
    やっぱ色んな意見あって当然だよなって自分落ち着かせてるよ。せっかくだから有益にトピ使おっさー。

    +49

    -1

  • 261. 匿名 2019/11/01(金) 12:17:37 

    札幌マラソン決定したから、後場はフジタコまた上がりそう♡

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2019/11/01(金) 12:17:38 

    株は単純。みんなが恐怖におののいているときに買い、陶酔状態の時に恐怖を覚えて売ればいい

    +49

    -0

  • 263. 匿名 2019/11/01(金) 12:23:09 

    >>253
    必死にマウントとらずに落ち着きなよ

    +0

    -16

  • 264. 匿名 2019/11/01(金) 12:26:05 

    9時から仕事しててお昼休みで株価のチェックするんだけど、最初から株価見るの怖いからまずここに来て、コロプラひどいひどいれと言われていたのでかなり下がったのかと思い覚悟して株価見たらそうでもなくて安堵したw

    +26

    -2

  • 265. 匿名 2019/11/01(金) 12:28:41 

    皆さん株主総会には出てますか? うちは父から相続した株式ですが、夫に社会勉強になるしどんなんか行ってみたら?っていわれます。どんな感じなんだろう?行ったらもっと会社に思い入れが出来るものでしょうか?

    +15

    -2

  • 266. 匿名 2019/11/01(金) 12:30:44 

    >>253

    横だけどwww

    数か月間ここの流れみて、殆どのコメがイントレ、エニッシュ、コロプラ等のデイ・スイングで利益出したり、損切りしたり、急騰銘柄などの話しててね。
    いきなり「株歴15年、米国株の高配当株がメインで何もしなくてもふえてます」ってさ。。。。
    聞いたことないぞ。

    なかなかブっこんできて面白い!
    ちなみに米国株って何でしょうか( ◠‿◠ )





    +5

    -20

  • 267. 匿名 2019/11/01(金) 12:30:45 

    >>247
    細かいこと言ってゴメン。凪で無風ならプラマイゼロじゃない?
    年間60万のプラスなら微風のような・・。

    +8

    -2

  • 268. 匿名 2019/11/01(金) 12:30:49 

    >>253
    教えて下さい。

    この間ドル転してVOO購入したのですが、円安による為替損益が痛いです。

    どうされてドル購入されていますか?

    私はSBI銀行でドル転しています。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2019/11/01(金) 12:32:23 

    >>261 特買い入った(°▽°)

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2019/11/01(金) 12:33:03 

    セリアがすごい上がってる!
    好きな100均だから買っておけば良かったなー

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2019/11/01(金) 12:33:09 

    >>263
    長期トレードしてる人に勝った負けたっていう感覚はないと思うよ
    増えた減ったくらいで

    +22

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/01(金) 12:34:46 

    >>266
    またまた横ですが、
    私は長期で持ってる株の話はここであんまりしないですよ〜何て切り出したらいいのか良くわからなくて笑
    その株の話題が出たら別ですが(^_^;)
    参考まで…

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2019/11/01(金) 12:37:00 

    >>267
    私からしたら強風です

    +27

    -0

  • 274. 匿名 2019/11/01(金) 12:38:16 

    配当メインだから地味にしか増えていかないけど、感情的に振り回されることがなくていいよー。

    インカムゲイン投資のいいところは上がっても下がっても嬉しいこと。去年のクリスマス暴落なんかはいちばん安心して買えるタイミング。もちろん更に下がることは想定して資金配分は考えなきゃいけないけどね。ただある程度資金が増えてくると定期的に入る配当金で新規買付ができる。ほっといても勝手に種銭ができる状態(^^)

    +22

    -0

  • 275. 匿名 2019/11/01(金) 12:38:25 

    ここの人って、株の事がわかってないとか、向いてないとかマウント取ってくるわりには、突っ込まれて聞かれたらスルーするよね

    +8

    -6

  • 276. 匿名 2019/11/01(金) 12:39:58 

    >>220
    自分がどうして下降トレンドだと予想したか、どうして上昇トレンドだったかメモとっていくと安値で買えるようになりますよ!私も毎日勉強してます!

    +17

    -1

  • 277. 匿名 2019/11/01(金) 12:40:45 

    >>255
    本当にそう思う。
    どれだけ知識があってもメンタルがしっかりしてなきゃブレまくって上手くいかない。

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2019/11/01(金) 12:46:12 

    前に武田買ってる方いましたよね!?
    武田さん、徐々に上がってて待っててよかったですσ(o'ω'o)

    +16

    -2

  • 279. 匿名 2019/11/01(金) 12:46:19 

    >>266
    253が同一人物かは分からないですが、いますよ米国株さん。
    頻繁にコメントされませんが、手持の米株入れ替えや次に買いたい株を時々書き込んでくれます。

    +20

    -1

  • 280. 匿名 2019/11/01(金) 12:49:19 

    >>267
    凪というのは心の状態ですね。

    自分のルールに従って淡々と買付・売却・損切りを繰り返す。なるべく「上がって嬉しい」「下がって(損して)悔しい」という感情の起伏をなくしたい。ある意味”退屈な状態”が理想です(*^^*)

    気づいたら資産も受取配当も増えていた💕…っていうのが最高でそれを目指してます。

    +22

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/01(金) 12:49:23 

    イントレ、三桜で今日12万損切りしました。
    朝から動悸が酷かったです。
    大馬鹿もんです。
    これからは、いつものように手堅くやっていきます。

    +46

    -0

  • 282. 匿名 2019/11/01(金) 12:49:50 

    >>266
    株トピ、1年くらいはいるけど
    それくらい株歴のある人何人かいるよ?

    +20

    -0

  • 283. 匿名 2019/11/01(金) 12:50:12 

    サイゼリヤだいぶ下がったね
    そろそろ買い時かなー

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2019/11/01(金) 12:51:46 

    武田薬品久しぶりに4000円越えた( ;∀;)あともうちょっとで買値に届く~!!

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2019/11/01(金) 12:52:25 

    どこで買うの?

    +1

    -3

  • 286. 匿名 2019/11/01(金) 12:53:47 

    生活にお得なおまけがもらえる株はありますか?

    +0

    -3

  • 287. 匿名 2019/11/01(金) 12:54:46 

    >>286
    配当金だしてるところなら、いくらでもあるよ

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2019/11/01(金) 12:55:15 

    やばい、中村でやからしてしまったー。
    もう1300はなしかな。

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/01(金) 12:56:08 

    >>285
    株なら証券会社

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/01(金) 12:57:14 

    >>286
    好きなメーカーとかの優待を調べてみたら?

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/01(金) 12:59:11 

    誰かメンタルの鍛え方教えて

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/01(金) 12:59:43 

    私も株歴15年くらいです。

    でもって日本の高配当株・リート・インフラファンド、米国増配株・ETFなど高利回りのものをコレクションしてます。

    なんとなくですが、株歴が長くなるほど長期投資・配当投資に流れる人が多い気がします。桐谷さんもそうですし。私が(勝手に)師匠だと思っているブロガーさんもそうです。

    +37

    -0

  • 293. 匿名 2019/11/01(金) 13:00:39 

    >>283
    まだ下がると思うけどな

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/01(金) 13:01:50 

    >>226
    226です。今気づきましたので訂正させて下さい。
    株を始めたのは去年でなく今年3月からでした。
    去年12月がとても印象が強くて、つい去年から売買してる気分でした…。
    12月に口座を開いて給与口座から資金をATM送金しようとしたらカードの不具合で出来ず。
    オンライン設定してないので解決すべく銀行に行きたいのにシフト入る日多くてかなわず。
    やきもきするうちにクリスマスショックになり画面で見るだけで買えませんでした。
    年明けも仕事でなかなか銀行へ行けずでした。
    みるみる回復するお目当ての株達…。
    気が抜けて3月から確定日前で高めのを優待目的で買ってしまった次第です。
    コーセー はもちろん1枚の売買です。
    みなさんのおかわり銘柄もぜひ知りたいです❗️



    +15

    -0

  • 295. 匿名 2019/11/01(金) 13:04:22 

    >>266
    ちなみに米国株って何でしょうかwwwwww
    大草原だわ

    アメリカの株のことだよ

    +5

    -14

  • 296. 匿名 2019/11/01(金) 13:05:43 

    私は細々ですが5年くらい
    今は投資会社勤務なので個別株買えないのでETFで日々やりくりしています
    (トレーダーとかでなくただの裏方事務員です)

    8月の乱高下で高配当系をいくつか買い増しできたまではよかったんですが、想定を超える日経高騰で印旛沼にはまってますw
    底なし沼じゃないと思うんだけど、握力が持つかどうか…笑

    +27

    -0

  • 297. 匿名 2019/11/01(金) 13:06:39 

    >>294
    三桜で株初めて初のおかわり2回成功
    調子にのる→三桜が連続ストップ高で買えない→だけど勝たなきゃつまらなくなっている→中央化学買う→ナイアガラで損切り

    わたしにはおかわりは調子にのる材料だったみたい笑

    欲張らない人になりたい😂

    +31

    -0

  • 298. 匿名 2019/11/01(金) 13:08:55 

    >>294
    KOSE買えるの羨ましい!
    私も今の持ち株整理して大きいのをドカンと買って悠々構えていたい…

    +20

    -1

  • 299. 匿名 2019/11/01(金) 13:09:55 

    >>295
    煽っつるとこ横から悪いんだけど、米国株の銘柄は何って聞いたんだと思うよ

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2019/11/01(金) 13:12:55 

    日経、目先天井つけたかな
    調整入りそうじゃない?

    +7

    -2

  • 301. 匿名 2019/11/01(金) 13:18:06 

    イントレタイム…?

    +6

    -10

  • 302. 匿名 2019/11/01(金) 13:18:36 

    >>295

    銘柄きいているんでしょ。

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2019/11/01(金) 13:20:11 

    >>299 >>302
    煽ってないよ。
    >>266 のコメント読んでびっくりした。銘柄なんて言葉どこに書いてる? 
    米国株ってなんですか?と聞いてるじゃん

    +3

    -17

  • 304. 匿名 2019/11/01(金) 13:20:53 

    >>295

    >ちなみに米国株って何でしょうかwwwwww
    大草原だわ

    アメリカの株のことだよ


    あなたド間抜けね。

    +9

    -11

  • 305. 匿名 2019/11/01(金) 13:21:28 

    投資信託15年くらいやってます。
    230万投資して、15年で120万くらいリターンがありました。でも230万円分の信託の評価金額は130万くらいに下がってる。今更解約しても解約手数料も取られるから塩漬け状態。銀行の利子より儲かるけど、モヤモヤしまくり。

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2019/11/01(金) 13:22:09 

    昨日PTSで並んで買えなかった林兼産業。結果買えなくてよかった…PTSは売り場と改めて心に刻んだわ。

    +29

    -1

  • 307. 匿名 2019/11/01(金) 13:22:53 

    >>303

    すみません、米国株くらい知ってます。
    購入銘柄をきいているのです。。。

    書き方が悪くて申し訳ございません、






    +21

    -4

  • 308. 匿名 2019/11/01(金) 13:24:46 

    >>291
    バイオとゲーム株保有すると必然的に鍛えられます

    アンジェスの含み損90万の私が言うのだから間違いないです

    +45

    -2

  • 309. 匿名 2019/11/01(金) 13:25:05 

    インバ隊、少しは息を吹き返したかな?
    ここからが本番じゃー\(^o^)/

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2019/11/01(金) 13:25:14 

    >>303
    テレビとか見ててこれはCMの演出ですとか書かれないとわからないタイプ?

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2019/11/01(金) 13:25:27 

    >>285

    は~
    なんか11月株トピから変なのがうようよ出てきたね。





    +36

    -4

  • 312. 匿名 2019/11/01(金) 13:26:20 

    もういいよ

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2019/11/01(金) 13:28:16 

    >>262
    この通りだと他人を意識して売買する必要があるじゃん

    +2

    -8

  • 314. 匿名 2019/11/01(金) 13:29:32 

    九州電力買ってみました!
    配当予算40円から35円に減配して年初来安値になってたので。

    +11

    -1

  • 315. 匿名 2019/11/01(金) 13:30:46 

    昨日買おうか迷って買わなかったパナソニック。
    買うべきだった(泣

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2019/11/01(金) 13:30:54 

    >>313
    それは比喩だよ

    +6

    -2

  • 317. 匿名 2019/11/01(金) 13:31:16 

    ムトー精工微益1000円で利確
    そのあと60円もあげたー!!残念
    利益出ただけいいよね

    +24

    -3

  • 318. 匿名 2019/11/01(金) 13:31:29 

    >>270
    何ー?!株は持ってないけど今セリアで買い物してきた(笑)

    +26

    -0

  • 319. 匿名 2019/11/01(金) 13:33:09 

    >>40
    超硬って逃げ場たくさんありすぎて誰か操作してるよ

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2019/11/01(金) 13:34:45 

    >>311
    それだけ投資をする人が増えたってことですかね?市場に活気が出ていいことですね!!
    と前向きにイントレ1000円高値掴み女が言ってみました(笑)!

    +42

    -1

  • 321. 匿名 2019/11/01(金) 13:35:23 

    >>308
    アンジェとか触っちゃいけない株って素人でもわかるんだけど、、、

    +4

    -23

  • 322. 匿名 2019/11/01(金) 13:35:31 

    >>311
    そう?
    この株は買い時?売り時?の質問より好感持てるけどな

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2019/11/01(金) 13:36:12 

    去年の大暴落が怖くてVIT半分売ってしまったけどどうなるかな。しばらく好調だったからなあ。
    気になって買ったギフティも上がってきてくれてて、このまま決算までいってほしい。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/01(金) 13:37:14 

    コロプラよかったね、戻ってきたね!
    様子見て入ってみようかな~

    +22

    -1

  • 325. 匿名 2019/11/01(金) 13:37:55 

    >>286
    優待で食事券貰えるとこお勧めだよー
    但し権利獲得した後に株価がぐんと下がるときがあるから安いときを見極めて買ってね

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/01(金) 13:38:04 

    >>308
    アンジェスで30万取られて心が折れたので別の方法が良いな~

    +22

    -0

  • 327. 匿名 2019/11/01(金) 13:40:06 

    >>321
    ジョークでしょうよ
    ジョークってどこにも書いてないとか言わないでね

    +3

    -4

  • 328. 匿名 2019/11/01(金) 13:43:09 

    >>309

    苦しいままよ。

    ヤフーファイナンスの橋本明男さん、日経大天井は24,420円と分析 ~【5月、8月急落的中!】
    だって。
    10月暴騰を当ててほしかったわ。


    +10

    -0

  • 329. 匿名 2019/11/01(金) 13:45:28 

    >>326
    でも、6、7、9、10月は当ててないんでしょ?

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2019/11/01(金) 13:46:10 

    >>91
    3ヶ月前に売れば良かった…と後悔しつつまだ持ってる。1度ナンピンしたけど、それでもまだマイナスだよー。早く上がってほしい

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2019/11/01(金) 13:49:12 

    >>217
    先月ここで教えてもらった「S高の一円下で指す」
    昨日ぐるなびで役立ちました!

    S高で指してると明らかに買いが多くても約定するまで時間かかる。
    スパっと約定されるとすぐに他の銘柄へ目を向けられるので、気持ちが良いです。

    教えて下さった方ありがとうございます。

    +33

    -0

  • 332. 匿名 2019/11/01(金) 13:52:01 

    私よく、生活費まで株を買っちゃって、すごい貧乏生活を強いられる

    メンタル鍛えられるよ

    +32

    -2

  • 333. 匿名 2019/11/01(金) 13:52:45 

    ずっと塩漬けだったウェルネットやっと上がったけど、まだまだマイナス(;>_<;)買値まではほど遠い…

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2019/11/01(金) 13:58:30 

    権利落ちで狙ってた銘柄が下がるどころか上がってる。もうやだ分からん/(^o^)\

    +23

    -0

  • 335. 匿名 2019/11/01(金) 13:58:51 

    暗闇の中で暗中模索の日々、暗いトンネルの中で右も左もわからない状態
    交互に訪れる自信と疲労、それでもフラフラになりながら進む
    そして最終的な明るい場所への浮上
     それは身をもって経験した人にしかわからない

    +7

    -2

  • 336. 匿名 2019/11/01(金) 14:03:02 

    買ってから一度も買値を超えなかったコメリがやっと超えた!
    マイナス3万の時にナンピンする勇気がなかったけど、良かった~😃
    いつも買値を超えると微益で手放していたけれど、チャート良さそうだしもう少し我慢して握っておきます!

    +32

    -0

  • 337. 匿名 2019/11/01(金) 14:03:04 

    >>311
    ?9月トピぐらいから最初はこういう人沢山いるけど徐々に減ってくパターン
    基本無視

    +27

    -0

  • 338. 匿名 2019/11/01(金) 14:03:18 

    >>331
    それ言ったの私です(^_^)
    お役に立てて良かったです!
    S高に1円届かずっていうのも時々あるので
    Sを待つより手前でササッと利確するのも有りですね。

    +32

    -0

  • 339. 匿名 2019/11/01(金) 14:04:56 

    トピ主さんトピ立てありがとうございますー!(*´▽`*)

    このトピにお世話になり株を始め数か月。
    ソフトバンクグループを高値でつかんでしまい塩漬け中ですが、引き続きほそぼそとランチ代程度を稼いでいきたいです。

    +20

    -2

  • 340. 匿名 2019/11/01(金) 14:06:20 

    >>332
    あーわかる💦
    株はあくまでも余剰金でってスタンスが基本だから言いづらかったけど、実は余剰金だけでは物足らず買っちゃってる

    +20

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/01(金) 14:07:07 

    >>332
    それ駄目なパターンのやつ(笑)

    +24

    -0

  • 342. 匿名 2019/11/01(金) 14:10:15 

    そもそも余剰金なんてない。笑
    なけなしの少ない貯金はたいて株やってる。人に言うと絶対引かれるから余剰金でやってるということにしてる。

    +36

    -0

  • 343. 匿名 2019/11/01(金) 14:15:43 

    アトラがじわじわきてる

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2019/11/01(金) 14:16:38 

    三桜どっかでまたあげそうじゃない??
    材料はいいし
    三桁戻ってきたら買おうかな??

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2019/11/01(金) 14:20:20 

    今年の利益は12万円ほど。
    まだ少ししか損切りはしていないけど、トータル2万4千円ほど損切りしたらちょうど良い節税になるのかな?まだ後2ヶ月あるから様子見です。

    +17

    -0

  • 346. 匿名 2019/11/01(金) 14:21:12 

    >>332

    現物ならいいよ
    信用一杯一杯で買ったら破産するよ。

    +13

    -1

  • 347. 匿名 2019/11/01(金) 14:21:43 

    >>338
    ありがとうございました(^^)/
    昨日のぐるなびは一瞬剥がれたので、こういうときに焦らなくてもいいんだなと実感しました。
    あと私はS高で指してると約定まだかな~って気になっちゃうタイプなので。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2019/11/01(金) 14:22:08 

    >>345
    今年は20万超えの利益は無理そう
    超えなかった時ってみなさん確定申告してます??

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/11/01(金) 14:23:21 

    3連休前の金曜日だからこの後利確が増えるな?

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2019/11/01(金) 14:29:28 

    三桜、、
    そうだよね、秋に桜は咲かないもんね
    春まで待ってみます!

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2019/11/01(金) 14:30:05 

    >>348
    雑所得20万以内ならする必要ないですよね?現在、私は損益額がちょうど20万ですので、もう少し損切りしようと思ってます。

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2019/11/01(金) 14:30:29 

    >>348
    私は特定口座にしてるー。
    でも、20万以下なら一般口座でも税金免除になるんだよね!

    +20

    -0

  • 353. 匿名 2019/11/01(金) 14:31:14 

    神戸物産入りました

    今のところ700円プラスです

    +18

    -1

  • 354. 匿名 2019/11/01(金) 14:31:49 

    >>305
    元本230万、評価額が130万で今までのリターンが120万ってことは250-230=➕20万で、解約してもトータルで実質損はしてないのかな?

    だったら解約して自分で運用するのもありかも🤔

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2019/11/01(金) 14:31:59 

    含み益が1万超えてたはずの住商が減配発表されたら一瞬で含み益半分になっちゃった😱
    NISAだし、減配とはいえ高配当だからホールドし続けますがちょっと悲しかった😭

    +23

    -0

  • 356. 匿名 2019/11/01(金) 14:33:55 

    株初心者です。
    換金性の低い不動産を売って、資産分散として長期ホールド?で大企業の株を2社買おうかと思っています。
    不動産は株の為に売るのではなく、たまたま手放すタイミングが来た感じです。
    個人的に、最近日本円に不安があるのでアメリカの企業を考えています。
    上げ下げ気にせずに資産として持つ考えです。
    そうしている方、いますか?

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2019/11/01(金) 14:41:07 

    >>315
    パナソニック買い予想出てたよね。
    見たのに私も買わなかった( ;∀;)

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2019/11/01(金) 14:41:26 

    >>207
    それもあるけど基本は業績かな。
    長期投資は業績を第一に考えてるよ。

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/01(金) 14:43:49 

    オリックス今日下がったら買いたかったけど上がってる
    今日は言うほど下がらないね

    +11

    -1

  • 360. 匿名 2019/11/01(金) 14:46:53 

    任天堂すごっの書き込み見てからサーフィンしてキーエンス覗いたら更にびびった

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2019/11/01(金) 14:48:12 

    楽天のアイスピードもヤフーみたいにメモ機能あれば良いのに

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2019/11/01(金) 14:48:34 

    シライ電子噴きましたね。監視してたんだけど、やられました。次は半年後かな

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2019/11/01(金) 14:52:37 

    >>355
    それは悲しい😖💦
    私も最近減配して利回りが2%後半にまで下がってしまった銘柄を損切りしました。一時は含み益も出てたんですけどね…。

    企業にも波があるし全勝は難しいと感じています。その為あえて「高配当・盆栽ポートフォリオ」(最低単元で銘柄数を増やす)にしています。

    最低利回り4%をキープしつつ、大きく上昇してくれる子がいくつかあればいいなあという感じです。

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2019/11/01(金) 14:53:43 

    高値掴み、含み損の天才だわ。

    +55

    -1

  • 365. 匿名 2019/11/01(金) 14:54:52 

    ムトー買っちゃった 三桜の二の舞にならないようにしたい!

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2019/11/01(金) 14:59:14 

    >>351

    20万円以下でも住民税は申告が必要ですよー

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2019/11/01(金) 15:01:50 

    >>364
    同じく。含み損がすごすぎて麻痺してきた。

    +18

    -0

  • 368. 匿名 2019/11/01(金) 15:03:43 

    今日はログインしなかった。酷いの分かってるから。落ち着いて過ごせました。いつまで気絶したら良いかな😂

    +22

    -0

  • 369. 匿名 2019/11/01(金) 15:03:52 

    >>362
    たまに噴きますよね。
    噴いた時にはもう遅い(笑)
    以前噴いてから慌てて入ったらあっという間に含み損したので
    今日は見てるだけにしました。

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2019/11/01(金) 15:04:06 

    >>356
    個別株2銘柄買うより、ETFを2銘柄買う方がいいと思う
    理由は分散投資でリスクが低いから

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2019/11/01(金) 15:04:20 

    YKT決算期待してます!
    ラストきたから、慌ててイントレとユキピタス損切りして買い増した。

    吉と出ますように。

    皆さん1週間お疲れ様でした。

    +13

    -1

  • 372. 匿名 2019/11/01(金) 15:04:45 

    三桜を買うか一日中迷いましたが業績は良いが割高なのが引っかかって勇気が出ませんでした。
    たらればはダメと分かってても800円台から監視してたのに買わなかったのが今でも悔やまれます。

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2019/11/01(金) 15:06:34 

    >>365
    私も昨日1枚買って、今日2枚買って
    今日2枚売りました!
    税金引いて1万4千円程取れましたよ!
    700円で終わったので月曜からは値幅が150円。
    楽しみですね(´▽`*)

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2019/11/01(金) 15:07:54 

    過去最高額の含み損を含んだまま三連休迎えることに…。
    皆さんお疲れ様でした。
    土日で切り替えられるようにしたい。

    +61

    -0

  • 375. 匿名 2019/11/01(金) 15:08:30 

    岡本は来週期待できるかも\(^o^)/

    +9

    -3

  • 376. 匿名 2019/11/01(金) 15:09:11 

    >>356
    リスク分散で8月から米国株も始めました。

    主に高配当ETFを買っていますが、分配金を貰い続けるための「金の卵を産むニワトリ🐔」と考えているので長期保有(売却無)予定です😊

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2019/11/01(金) 15:09:19 

    ラスト10分位セルソース見てたんだけど値動き激しすぎて持ってないのに手震えてた😂
    いや、買ってれば5分で5万とれたけど勇気なかったわー逆だったら気絶じゃ足りないし笑

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2019/11/01(金) 15:14:18 

    >>377
    同じくずっと見てて迷った挙句買わなかった笑
    買えば良かったなー…

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2019/11/01(金) 15:15:06 

    >>374
    同じく過去最高の含み損を抱えての3連休です😭
    とりあえず休みの間は一旦含み損のことは忘れたい…

    +27

    -0

  • 380. 匿名 2019/11/01(金) 15:15:57 

    村田さん強かったですね~!
    最後は利確売りですね、仕方ないです。
    3分割になった当時はちょうどあの10連休前の手仕舞い&トランプ氏発言の頃。
    分割を待ってようやく買えたのに盛大に泣きました(T_T)
    その頃は4900円前後でしたが5000円を待たずに7万円程損切りしました(^^;

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2019/11/01(金) 15:22:12 

    古河電池、なんとなく見てたら今日下げてる。
    今日決算発表だけど!?
    買おうかなと注文画面に進んだら一気に40円以上の急騰。
    (;゚Д゚)三(゚Д゚;)アワアワして眺めてた。
    ちょうど発表されたところだったらしい。
    大引けまで迷って結局買ってしまった。

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2019/11/01(金) 15:22:46 

    今日の利確は980円。
    お疲れさまでした!

    +41

    -0

  • 383. 匿名 2019/11/01(金) 15:23:06 

    >>362
    ここでシライの名前が出るとは!!
    わたしは長らくシライを持ってましたが最近損切りしました。
    ほんと、3ヶ月?4ヶ月?に一度ぐらいどどどっと行くのですが続かずすぐいつもの感じに…。
    待てど暮らせど買値に届かないので諦めましたよー。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2019/11/01(金) 15:24:14 

    KDDI引け後に決算発表あって、自分の持ち株の中ではまずまずな結果だった。
    でも今日の期待上げがすごかったから、連休明けどうなるかドキドキ。

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2019/11/01(金) 15:26:03 

    >>351 >>366
    給与収入から基礎控除65万を引いた給与所得+その他の所得(株の売買益)が38万以下なら確定申告は不要です。
    住民税においては地域によって異なり、28万~35万以下なら申告不要です。

    例えば、
    パートで給与収入月5万×12ヶ月=60万
    控除が65万なので給与収入は0
    株の売買益が10万なら合計所得は10万
    これだと確定申告、住民税の申告ともに不要となります。

    +23

    -0

  • 386. 匿名 2019/11/01(金) 15:32:07 

    >>352
    私も特定口座にしてますが20万越えないので確定申告で今まで引かれた税金戻るのかなるとおもって!

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2019/11/01(金) 15:32:11 

    >>370
    >>376
    ありがとうございます!
    ETFとやらを初めて知ったど素人なのですごく助かりました。
    今から勉強して調べます!

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2019/11/01(金) 15:38:22 

    最近始めたのですが、常に携帯で株価チェックしては一喜一憂。家事育児が疎かになりそう、、、気をつけなくては。。。

    +39

    -2

  • 389. 匿名 2019/11/01(金) 15:40:46 

    >>387
    横ですが、私は米国株ETF(s&p500に連動するもの)を初めに買って、そのあと、退屈になってしまったためw日本株の個別株に手を出し、そして米国株の個別株も買っています。
    なんとETFが一番成績がいいです。
    米国株の個別株はマイナスですわ。

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2019/11/01(金) 15:45:12 

    株を始めて2年ですが、最初はインカム狙いで高配当株を集めたけど、損切りがわからず大幅含み損。

    今年は小型株中心にデイやスイングでやってみよう!と試したけど、やはり損切りのタイミングを逃すことが続き、また含み損が最大値に。

    私の場合、何を買うかよりもどこで売るかだと、課題が見えてきた秋でした。

    +27

    -1

  • 391. 匿名 2019/11/01(金) 15:47:06 

    来週は何買おうかな〜
    マイルールでは東証一部のみなので最近は三桜でしか利益だせてないです💧

    +12

    -1

  • 392. 匿名 2019/11/01(金) 15:50:17 

    全くのど素人です。
    イオンの株が買いたくて(優待目当て)準備中です。
    同じように優待目当てが多いから8月は上がると聞いていたので、9月に買おうと思っていたらびっくりな株価に。
    1800円代から今は2000円越え。
    これ、待ってたら戻るんでしょうか?
    まだ上がるのかな…
    とりあえず2月末までに買えればいいので様子見なんですけど、買い時が分かりません。
    ご意見頂けたら嬉しいです!

    +15

    -2

  • 393. 匿名 2019/11/01(金) 15:53:06 

    >>291
    ⚫️Y板を見ない
    ⚫️自分に合った投資法を見つける
    ⚫️上昇相場と暴落相場の両方を経験する
    ⚫️自分の判断に自信を持つ
    ⚫️自信を持つために勉強を怠らない
    ⚫️他人の意見に同調しない変人(少数派)になる

    失敗や試行錯誤を繰り返して自分のやり方を見つけるのが遠回りのようで近道のような気がします✨

    +37

    -2

  • 394. 匿名 2019/11/01(金) 15:57:00 

    2月から持ち続けたセガサミーが急上昇でした!
    嬉しい!

    でも他の株がやばいので、トータルでまだマイナスです!(^^)がーん!

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2019/11/01(金) 15:59:53 

    >>387
    第37回 学長が初心者におすすめする米国高配当株(ETF)【お金の勉強 株式投資編】 - YouTube
    第37回 学長が初心者におすすめする米国高配当株(ETF)【お金の勉強 株式投資編】 - YouTubeyoutu.be

    ・学長が買ってる高配当ETF 00:42 ・個別株の注意点 01:12 ・ETFの利点 03:42 ・それぞれのETFの利点 04:31 ・3年間のトータルリターン比較 08:23 ・高配当を狙う場合どちらが良いか? 09:47 ・株の配当は真の不労所得だけどその前に考える事 11:22 について解説して...


    初心者さんにはここらへんの動画がわかりやすいかと思います( ・◡・ )♫

    +14

    -1

  • 396. 匿名 2019/11/01(金) 16:03:18 

    >>392
    いまイオンペイの商標登録出願中だから、それが通って流通するといまより株価上がる可能性はあるよ。
    もともとは3000円くらいの銘柄だから株価が戻ってるって考えると今買うのも躊躇しないかも

    +23

    -1

  • 397. 匿名 2019/11/01(金) 16:19:36 

    >>350
    ポジティブ!

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2019/11/01(金) 16:20:16 

    午後は用事でスマホ触れなくて、戻って見てみたら含み損に耐えてきた銘柄が後場の一時だけ急騰して買値も越えてる!でも…指値が約定してない?!なんで?!と思ったら注文期間が失効してた😭いつもの含み損に戻ってしまった。私のバカヤロー!!

    +30

    -1

  • 399. 匿名 2019/11/01(金) 16:21:53 

    >>395
    横から

    リベ大動画だ!
    私も最近ハマってます😀

    両さんの影響で格安SIMに乗り換えました。年間26400円の節約になりましたよ。ざっくり80万ポートフォリオと等価ですかね。

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2019/11/01(金) 16:27:31 

    >>386
    実際私はしたことがないのですが、特定口座(源泉徴収あり)で20万円以下なら確定申告すれば戻ってくると調べたら書いてありました!
    ただ、他で収入があったりするとまた計算が違ってくるので、一度確認してみてください。頼りなくてすみません!

    +10

    -1

  • 401. 匿名 2019/11/01(金) 16:44:03 

    >>360
    キーエンス私も見てビックリしました!(買えないけどウォッチリストに一応いれてるw)何があったらこうなるの?!
    すごすぎて言葉が出ない。。こんな額もあり得るんですねぇ

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2019/11/01(金) 16:47:54 

    本当イントレとか中村とかの糞株さわってる奴が多くて笑えてくるよ。

    +6

    -31

  • 403. 匿名 2019/11/01(金) 16:49:42 

    >>186
    私も都民じゃありませんが、電柱地中化は豪雨災害の時にも大変だと聞いた事があります。
    でも、トヨタのお膝元豊田市はやってるみたいです。
    相当な資金がある市町村なら可能なのかもしれないですね。

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2019/11/01(金) 16:51:14 

    >>389
    ありがとうございます!
    成績がいいですか。
    資産は動かす予定はないのでやっぱり良さそうですね。
    お話、ありがたいです。

    >>395
    わー!ありがとうございます!
    早速チャンネル登録しました!

    ガル民って優しい(感涙

    +16

    -1

  • 405. 匿名 2019/11/01(金) 16:58:17 

    前のトピで三井松島のナンピンしたと書いたものです。
    ついに買値近くなってたので昨日一枚売りました。
    とは言っても他銘柄欲しさにマイナス3000円の損切りしてますが。笑
    それでも一時期数万円のマイナスを出していたので自分としては上手くいった感じです。
    もう一枚何とかプラスにならないかなぁ。

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2019/11/01(金) 17:03:40 

    含み損がどうにもならないので、貸株して寝かせることにしました。

    半導体&5Gは来年賑わいそうですし(書店で本が並び始めている)、仕手筋が落ち着いて、少しずつ戻していくといいなぁ。という願望 笑

    +27

    -0

  • 407. 匿名 2019/11/01(金) 17:07:54 

    今回は業績悪い、景気も悪いってメディアが散々煽ってたけど、蓋開けてみたら結構好業績なとこ多い

    +16

    -0

  • 408. 匿名 2019/11/01(金) 17:09:03 

    お久しぶりです。
    ハンドルネーム田中です。
    久しぶりに
    一昨日まだデッカくやらかしてしまった。。

    損切りに躊躇って結果120万の損切りですw

    2年目の成績はまさかの1000万損切りになるとは。
    今年はもうリスクをとらずに
    来年こそ億りたいと思いますw


    では、また年末(`д´ )ゞ 



    +75

    -5

  • 409. 匿名 2019/11/01(金) 17:09:12 

    イントレ社長がまた期待感膨らむ事言ってるけど状況的に買うのはもうキツいなぁ。
    鉄は熱いうちに打てじゃないけどIR含めてもうちょっと前に出してくれてたらな。

    +28

    -2

  • 410. 匿名 2019/11/01(金) 17:14:38 

    キムラタン持ってます。
    やっぱり決算下方修正でした。
    でも、昨日までだと忘れてた優待を慌てて使ってなかなか良い買い物できました。
    ちょっとダサめだったデザインもおしゃれなラインができたみたいだし。
    子どもが大きくなるまで売るつもりもないので会社が存続してくれる事を願うばかりです。

    +24

    -1

  • 411. 匿名 2019/11/01(金) 17:26:12 

    結局イントレはみんなが期待してたIRじゃなかったの?
    期待してたやつだけど株価は上がらなかったの?
    ホルダーじゃないから情報追いかけてない。教えて

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2019/11/01(金) 17:29:19 

    仕手株は面白いほどあがるよ。
    信じられないほど下がる銘柄もあるけど。

    最近ウルフ村田ってツイートしてるの??

    +2

    -4

  • 413. 匿名 2019/11/01(金) 17:29:55 

    >>412
    知ってます!ただその上がる銘柄見つけられんのです!

    +2

    -3

  • 414. 匿名 2019/11/01(金) 17:34:35 

    >>411
    最初はIRにも反応があって株価上がったけど、上がりだしたらすかさず浴びせ売りで無理矢理下げられる状況になったからしまいに買う人がいなくなった

    +16

    -0

  • 415. 匿名 2019/11/01(金) 17:42:14 

    >>122
    私の株ノートに心得として残しておきたいです!

    先月はワークマン、コロプラ、スクエニで利益を出せました。売ったあとにまだ上がってる!タイミング間違えたか!ってクヨクヨしたりしてました。

    私も強い精神力を身に付けたいと思います。

    +26

    -0

  • 416. 匿名 2019/11/01(金) 17:46:07 

    >>192
    三連休仕事だからイラっとしてマイナス押したよwww

    +13

    -3

  • 417. 匿名 2019/11/01(金) 17:49:17 

    >>392
    な、なるほどー!!
    それで上がってたんですね。
    来週にでも買っちゃおうかな。
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/01(金) 17:55:13 

    イオンといえばイオンラウンジの件どうなるんだろ
    どっちかを辞める発言でかなり下がったよね

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2019/11/01(金) 18:08:05 

    >>411
    もうノンホルだけど
    期待されてた思惑3つくらいあるのにほとんどまだ出てないようなものですよ〜
    だからなかなか損切りできなかった…笑

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2019/11/01(金) 18:19:43 

    イントレは決算でなんか出た時用に700円で200株だけ持ってる。
    将来的には化けると今でも思ってるけど、それでも今お金入れるのは勇気いるわ。

    +22

    -1

  • 421. 匿名 2019/11/01(金) 18:30:10 

    長期保有目的の高配当株がかなり含み益出してるときのマイルールってみなさんありますか?

    年4%見込める銘柄が10%含み益出てて、2年ちょっと保有するより今利確して、少し下がったときにまたインした方が良いかも?と思って心揺らいでいます

    +20

    -0

  • 422. 匿名 2019/11/01(金) 18:37:43 

    >>23
    私もNISAで株やってる。
    iDeCoがよく解らない。勉強せんとね。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2019/11/01(金) 18:46:15 

    >>415
    横ですが、クヨクヨしないために買った時に売る値段も明確に決めて買うって手段もありますよ。
    売る値段(利確と損切り)を決めて機械になったつもりでトレードするのもありかと。
    まあなかなか難しいんですけどね。

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2019/11/01(金) 18:47:44 

    自社株、上場時に100万プラスだけどまだ上がると信じてホールド中
    仕事頑張ります

    +22

    -1

  • 425. 匿名 2019/11/01(金) 18:48:25 

    資金が少し戻ってきたのでアンジェスにインしてみました!
    今のところ微益だけどここから上がるといいなm(__)m

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2019/11/01(金) 18:50:51 

    為替の話はしちゃだめ?

    +7

    -1

  • 427. 匿名 2019/11/01(金) 18:52:23 

    株歴だけは長いです。
    私の場合、口座に入れた金額の2/3を株に投資する金額と決めてます。
    1/3は大暴落した時に使う用でとってます。
    1/3が長期保有株の資金でNISAなどに使ってます。
    1/3が中期、短期、デイトレードで使うお金です。
    トレードはめっちゃ下手くそですが余剰資金の趣味として頑張ってます。

    +35

    -0

  • 428. 匿名 2019/11/01(金) 18:58:20 

    あまりにも含み損がすごいのでさっき本屋さん行ってきて気休めかもしれないけど株関係の本買ってきたから土日に読むつもり…。
    まだまだ勉強不足だなぁ。。

    +38

    -0

  • 429. 匿名 2019/11/01(金) 18:58:21 

    ≫353

    わ~い、分割後参入おいでやす!

    私は今のところ+300万超で、ここ最近ではなかなかのヒット株に成長してくれてます。

    週末は優待券でGスパにGOです。

    +8

    -1

  • 430. 匿名 2019/11/01(金) 18:59:20 

    >>418
    イオンの社長って、株主の事どう考えてるんだろうね?
    何だかんだ理由をつけては、優待を削る事ばかりしてる気がする。
    イオンラウンジで貰えるお菓子の量も、ずいぶん減ったし‥何だかなあ(´・ω・`; )

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2019/11/01(金) 19:01:07 

    アトラ上がってる(笑)たまーに上がるけど高値掴みだからどっちみち損切りしなきゃなーと思いつつ1枚だから放置してる。前に上がったときはホルダーさんいたんだけど、もういないかな?600円台仲間さん(笑)

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2019/11/01(金) 19:01:54 

    先月高値で掴んだ任天堂がやっと利確できた
    信用手数料引いたら1万2000円しか利益でなかったけど終わって良かった

    +23

    -1

  • 433. 匿名 2019/11/01(金) 19:08:50 

    今回好決算の自信あるもの全部、持ち越してみました。
    こんな感じでしたよ〜
    (岐阜県民なので岐阜の企業多いです。)

    好決算
    ・ロゼッタ→暴落(S安)
    ・ピー・シー・エー→暴落
    ・電算システム→じわ下げ
    ・イビデン→暴落後すぐ戻る

    好決算&増配
    ・セリア→特買い、暴騰
    ・トーエネック→特買い、暴騰

    増配かなぁ。
    トーエネックは利確するつもりで、寄り天ぽかったから逆指値してたら底近くで売れちゃった。
    +36000円!うまければ50000取れたのに(^_^;)
    出来高少ない株だからチキンでした。

    セリアはまだ買値には届かず!
    3265円ですが、これでも一時+15%あったんですよ〜
    利確難しいですね。

    +28

    -0

  • 434. 匿名 2019/11/01(金) 19:10:06 

    みなさんデイトレ派が多いのかな?
    私は伸びそうな業界の業績のいい会社に全力投資でスイングトレードをしています!
    本当は長期で持ちたいのですが、含み益が増えてくると利益確定したくなってしまいます(╹◡╹)

    +30

    -1

  • 435. 匿名 2019/11/01(金) 19:16:06 

    私のポートフォリオの中で含み益ナンバー1だった住友商事が風前の灯火(T_T)しかも減配のダブルパンチ!!ひどいよ!

    +14

    -0

  • 436. 匿名 2019/11/01(金) 19:18:03 

    リーマンショック経験者っていますか?
    私は口座に入れた85万円が一年くらいで15万円くらいになった経験があります。
    あの経験があるから株は怖いって思って今も信用取引はしてません。
    本気で勉強してやってる人はいいと思いますが、安易に手を出していいものではないと思っています。

    +51

    -1

  • 437. 匿名 2019/11/01(金) 19:22:07 

    モリテックが仕手っぽくなってきてる気がしてしまいます。
    違うかもしれませんが…
    なんで急に出来高増えたのかわからないです。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2019/11/01(金) 19:26:37 

    >>51
    ぜってえ買わないわ
    ぜってえ下がるわ

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2019/11/01(金) 19:27:28 

    昨日のイントレのナイアガラの時に損切りしました 泣。
    ジャパンディスプレイも騰ってきたし、5G関連に期待します。

    +17

    -0

  • 440. 匿名 2019/11/01(金) 19:31:43 

    >>426
    全然OKです

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2019/11/01(金) 19:34:14 

    >>23
    優待株メインでNISAやってます!

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2019/11/01(金) 19:37:20 

    勝ってる人プラス
    負けてる人マイナス

    +13

    -29

  • 443. 匿名 2019/11/01(金) 19:38:31 

    ホンダが合併したけどどうなるかな?

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2019/11/01(金) 19:38:31 

    >>412
    テクニカルもちょっとだけ覚えとくといいと思います。ボリンジャーバンド、RCI、Macdなど。
    あとは、こんなに下がるわけないよね?ってくらい低いところに指値売っといて、刺さったらラッキーみたいな感覚でやるといいと思います。

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2019/11/01(金) 19:39:37 

    東京電力の優良株が下がったわ。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2019/11/01(金) 19:40:46 

    昨日は本当に凹んでて、そんな時に限ってここはないしでドヨーンとしてしまいました。株でメンタル揺さぶられ過ぎです。皆さんはそんな事ないですか?失敗した時はしばらく引きずって証券口座ログインする気にもならず…。
    結局水ダウの動画観て笑ってるうちに元気取り戻したんですけどね。(単純なんです)

    +33

    -0

  • 447. 匿名 2019/11/01(金) 19:45:28 

    >>421
    私もまだ模索中ですが、最近は一回利確して下げたらまた入ろうと思って利確してます。利確した後さらに上がって監視から外した銘柄もあるし、下げて拾ってよかった銘柄もあります。高配当株は含み益のほうが迷うんですよね。含み損だと何も考えずホールドし続けられます笑

    +18

    -1

  • 448. 匿名 2019/11/01(金) 19:46:26 

    >>354
    305です。
    黒字のうちに解約するのも手ですよね。アドバイスありがとうございます。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2019/11/01(金) 19:53:52 

    塩漬けしているシャープが10年以内に救われるといいな

    +7

    -2

  • 450. 匿名 2019/11/01(金) 19:54:28 

    >>392
    396だけど、いまイオンが上げてるのは中間決算が最高益だったからってのもあると思うよ。
    だからイオンペイが流通すると株価はいま以上になると予想してる

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2019/11/01(金) 19:54:51 

    ロボアドしてる人いますか?
    一部、出金してみたのですが、ネットで言われているように全額出金じゃないともったいないっていう意味が良く分かって、まだ上がるかもなんて期待で少し残すのはダメだったなと思いました。

    +3

    -2

  • 452. 匿名 2019/11/01(金) 20:00:13 

    >>385
    横ですが、解りやすい説明ありがとうございます。
    私の場合は住民税の申告も確定申告も不要に当てはまります。
    株は源泉徴収有りで利益20万円以下、3万円の損切りをした場合は株のみの確定申告をするようになるんですね。僅かの金額ですが少しでも戻るなら確定申告行こうと思います☺️

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2019/11/01(金) 20:03:00 

    Twitter株クラにいますか?いる+、いない➖。

    +7

    -12

  • 454. 匿名 2019/11/01(金) 20:07:31 

    JTのおかげで常に70〜100万マイナス笑
    もう配当もらい続けるしかない

    こんなに損してても株は楽しいからやめられない

    +31

    -1

  • 455. 匿名 2019/11/01(金) 20:09:06 

    Ademok行ってきた!
    パン美味しかったし、残念要素がないので、コメダ株に投資する!
    【11月】株トピ

    +27

    -0

  • 456. 匿名 2019/11/01(金) 20:15:59 

    >>454
    私も高いレトルトごはんを貰っていますよ〜

    +16

    -0

  • 457. 匿名 2019/11/01(金) 20:16:22 

    >>436
    はーいヽ( ・∀・)ノ経験してますよ~。
    株価を見るのも嫌になりしばらく相場から離れちゃいました。

    振り返ると買場だったんですけどね。当時はとてもそんな風に考える余裕がありませんでした。

    +22

    -0

  • 458. 匿名 2019/11/01(金) 20:31:48 

    グローセル(旧ルネサスイーストン)買ってから1年以上含み損。
    500台で買って300円台になった時は、こんな低位株で2万円も損かと涙目でした。業績良くないからナンピンもためらったけど、1枚だけ増やして今平均492円でもっています。
    後3年優待と配当金もらうとトントンになるけど、仕手化しないかな?ここに書くとホントになること多いから書いてみました😂
    去年の株デビュー時に適当に買った銘柄達をずっと塩漬けしています。もちろん助かったのもありますが、買値撤退したものが倍の値段になっていたり(ニチイとか)、難しいですね(´・ω・`)

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2019/11/01(金) 20:35:25 

    >>421
    なるべく持ちっぱなしでいきたいので、株価が上昇して利回りが3%くらいに下がったら利益確定が目標。

    実際はその時の気分で売っちゃうこと多々(笑)。だいたい配当10年分の利益がでたら売ってもいいかなーというアバウトな感じでやってます。

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2019/11/01(金) 20:36:47 

    含み損30万。助かる日は来るのだろうか…

    +40

    -2

  • 461. 匿名 2019/11/01(金) 20:43:27 

    >>451ロボアドしてましたよ。
    何も知識のない時に入金してしまい長らくマイナスでした。60万円投資して戻りが9000円。正直自分で米国株のインデックスのETF買うかスポットで同じく米国株の投信買う方がよっぽど戻りが良いです。参考になれば。。

    +11

    -1

  • 462. 匿名 2019/11/01(金) 20:55:14 

    Twitterの株クラがどんどん居なくなって寂しい。
    マスター戻ってこないかなぁ…

    +3

    -2

  • 463. 匿名 2019/11/01(金) 20:57:48 

    >>20
    羨ましい!
    ポーラオルビスダダ下がりだったよ

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2019/11/01(金) 21:08:15 

    アメリカは今日までがサマータイムかな?

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2019/11/01(金) 21:10:56 

    >>433
    トーエネックよさげですね
    入ろうと思うけど売っちゃいましたか?
    またおかわりします?
    中村捕まってて取り返したい

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2019/11/01(金) 21:17:27 

    ファーストコーポレーションが最近綺麗なチャートを描いていて嬉しい😃
    減配した時に損切りできず、塩漬けしてました。
    このまま今月の権利日まで順調に右肩上がりになってくれるとなんとか買値に届く!!
    ちなみに優待はクオカード1000円です。

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2019/11/01(金) 21:28:43 

    >>461
    返信ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね。
    つみたてNISAで米国株の投信しているのですが、金額は少ないけどこちらの方が利益あるように感じて。ロボアドは30万まで積み立てて14000円までプラスになってましたが、使い勝手の悪さと手数料の高さを感じて止めようかなと。ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2019/11/01(金) 21:39:04 

    月2万くらいプラスになればと思って株を始めた独身アラフォーです。
    この先も独身だろうし、正社員だけど今のお給料だけじゃ先が心配だし、でもダブルワークは厳しいし。
    毎日1000円ちょっと利確できればと思いながらしてますが、実際やってみると上がると欲が出るし下がると焦って動きとれなくなるし。
    自分の欲に勝ちたい…

    +63

    -0

  • 469. 匿名 2019/11/01(金) 21:44:30 

    ファーストコーポレーション、割安ですよね?
    なんでこんなに下がったんだろう…
    優待のクオカード、魅力的✨

    +12

    -0

  • 470. 匿名 2019/11/01(金) 22:00:09 

    持ち株全て真っ青ーーーー!
    独身アラフォー、この先やって行けるか心配(--;)

    特に響いたのがオリエンタルランドのナイアガラ

    オリエンタルランド、信じたいけどチキンだから心が持たない。

    +20

    -0

  • 471. 匿名 2019/11/01(金) 22:00:52 

    三桜、高騰する前はじわじわと上げてきてたように見えたけどそこから既に仕手株だったんですかね。。材料のある思惑株は仕手化しやすいのかな…。アンジェス、イントレ、三桜、三度目も見事に引っかかった( ˙-˙ )

    +24

    -1

  • 472. 匿名 2019/11/01(金) 22:03:23 

    長期保有するぞと思っても、
    含み益が配当+優待を上回ったらすぐ売ってしまう
    意志が弱い…

    +19

    -1

  • 473. 匿名 2019/11/01(金) 22:06:01 

    >>466
    ファーストコーポレーション持っていましたよ。
    1088で買って優待貰って1042で損切りしました。テクニカルもファンダ良くわからないまま始めて、少し下がって直ぐに売ってしまいました。
    その後買値より高くなって後悔したけど、その後大変でしたよね。買値まで届くと良いですね☺️

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2019/11/01(金) 22:22:22 

    個別銘柄でも良いのかな?
    やっとソニーさんが上がってくれて少ししか持ってないけど嬉しいです
    含み益30万、利確しないと意味ないのは分かってるんだけどね

    +27

    -0

  • 475. 匿名 2019/11/01(金) 22:32:28 

    ここは初心者が多いんだね

    +6

    -1

  • 476. 匿名 2019/11/01(金) 22:37:13 

    介護系のリース会社買った╰(*´︶`*)╯♡
    伸びると信じてるよ!

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2019/11/01(金) 22:41:32 

    >>475
    初心者のイナゴばっかり

    +4

    -19

  • 478. 匿名 2019/11/01(金) 22:50:42 

    初心者すぎてすみません!
    積み立てnisaしてるのですが
    年1の再投資のせいで年40万の枠が超えます。
    よく分からないのですが
    12月の投資金を調節した方がいいのですよね?

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2019/11/01(金) 22:56:37 

    >>436
    はーい!ちょうど株始めた頃でした。
    損切り出来ず放置、ほっといたらいつか戻るだろうと思っていたら持ち株の半数以上が上場廃止、倒産で株価が戻ってくる事はありませんでした。
    損切り大事だと痛感しました。

    +35

    -0

  • 480. 匿名 2019/11/01(金) 22:58:05 

    >>468
    うちの母、65歳なんですが。
    私が朝からキッチンにあるテレビでモーサテを見ているので一緒見始めました。

    面白くなってきた様で日経新聞を読んだり、本買って勉強したり、夜もやってるのかとプラス10やWBS見てます。

    今年株のデビューをしました。銘柄ももちろん自分で選びました。

    パソコン駆使してデイトレなんて無理なのでスイングです。それでも月5万くらい利益出してます。

    ノートにコツコツ書いた、記事貼ったりほんとにコツコツやってます。スマホに変えた時も本買って、スクールに少し通って勉強してました。

    うちの母でも出来るんですから、スマホエキスパートであろう468さんも絶対出来ます!

    +38

    -0

  • 481. 匿名 2019/11/01(金) 22:59:34 

    >>431
    先月語り合った方かな?
    どうもアトラ600円台×500株です(笑)
    前回急騰した時に540円ぐらいまで上がり翌日600円台回復を望みましたがそのままズルズル下がっていき結局今も保有のままです。
    三桜が話題になり始めたときに一部損切りして乗っかってみるかと思ったりブシロード買うか悩んだけど含み損が酷すぎてどうしても勇気が出ず‥
    今思えばその時思いっきれとけば今の含み損額以上の利益が出せたな、とも思いますが所詮たらればですよね。
    最近はあまりチャート見ずに9時過ぎと15時過ぎに確認するだけにしてるので上がればラッキーぐらいで指値入れときます。お互い来週笑えてればいいですね。

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2019/11/01(金) 23:02:10 

    >>475
    初心者歓迎だよ
    みんな最初は初心者

    +40

    -1

  • 483. 匿名 2019/11/01(金) 23:03:50 

    このトピに書くと仕手化する、、、?


    それは、
    是非あやかりたいw(゜∀。)


    ねぇレカムよ、2年ぶりに仕手みない?

    +18

    -0

  • 484. 匿名 2019/11/01(金) 23:06:46 

    ここ1年位、個別株で利益取れないので、しばらくは優待株でもして大人しくしとこうかと思う。値幅狙って動きがある小型株買ってたけど、最近本当上手くいかない。

    +14

    -0

  • 485. 匿名 2019/11/01(金) 23:13:27 

    >>34
    イントレというワードが分からなかったから調べてみたけど、
    インタートレードという東証二部の株式が、仕手と呼ばれる集団(企業等大きなお金を使えるところ)が数ヶ月前から入り株価が大幅に変わり、
    マネーゲーム状態となっている
    ここ最近は一気に株価が急降下(ナイアガラ)し、買い方は保有している場合大損で辛い

    という感じかな??

    +37

    -1

  • 486. 匿名 2019/11/01(金) 23:18:23 

    >>107
    最近吹いた無電柱化関連のイトーヨーギョー。電線埋めるコンクリート作ってる会社なんだけど、ずっと赤字だったんですが今日黒字転換の発表あったみたいです。
    何か動いてるかも知れませんね。ちなみに私は5年塩漬けに耐えて、吹く直前に損切りしました泣

    +10

    -1

  • 487. 匿名 2019/11/01(金) 23:26:03 

    >>478
    積立ストップするか、金額変えれば越えないなら積立100円とかに変更して、年明けからまた積み立て始めたらいいんじゃないかなと思います。
    11月は積立今日でも約定まだなら取消もできると思いますよ。
    既に越えてしまってるのなら、そのぶんが課税対象になるのかなと思うのですが、すみません、そのあたりはどう対応されるかよくわからないです。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2019/11/01(金) 23:27:27 

    >>458
    私もずっと含み損で持ってますよー。
    とはいえ配当と優待あるからまだ許せる。
    でも優待廃止とかもあり得るからどこで手放そうかと考えてる。

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2019/11/01(金) 23:31:20 

    ドルコスでやってる方はあまりいないのかな?

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2019/11/01(金) 23:33:49 

    >>82
    そうなんですか!レオパレス持ってるんですが、施工不良問題から一気に含み益プラスからマイナスに転落して絶望してたので、光が見えたかも!

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2019/11/01(金) 23:34:11 

    年間100万円を目指して株を始めて10年目。
    ボーッと放置したりして売買してない期間もあったりして売却益がトータルでまだ350万円(含みを入れたら400万円は超える)。
    これって多いですか?少ないですか?

    多い → +
    少ない → −

    欲を出したら失敗しそうで怖いけど、もっとしっかり頑張らないと増えないですよね。

    +52

    -1

  • 492. 匿名 2019/11/01(金) 23:36:34 

    >>480
    お母様へサポートや助言はされてるんですか?テレビと新聞と本で勉強してそんなに上手くいくものなんですか?質問ばかりですみません。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2019/11/01(金) 23:42:20 

    >>489
    インデックス投信を自動積立設定でならやってますよ。

    +3

    -2

  • 494. 匿名 2019/11/01(金) 23:49:45 

    >>483
    レカムは多分そろそろくるよ
    決算後も注目だねー

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2019/11/01(金) 23:54:28 

    >>477
    私は7年目でガッツリやってるから、ここは物足りない

    +3

    -10

  • 496. 匿名 2019/11/01(金) 23:54:41 

    >>485
    いやだからさ、そんなのイントレだけが特別じゃないんだって。話題性のある銘柄に機関が空売りしたり集めたりイナゴが群がったり、そんなんひっくるめてそれで利ざやを稼ぐのが株でしょう?

    特に中小銘柄や新興市場なんてそんなのばっかじゃん。それでドカンとテンバガーに成長する銘柄があって、そんなん見つけるのに夢があったりするわけじゃない?

    ここの買い方さんは機関のせいにしすぎだよ。そういう動きも読んで掻い潜っていくしかないんだよ、私ら個人投資家はさ。デイやスイングの短期トレーダーだって株価に貢献してるんだよ。

    +28

    -5

  • 497. 匿名 2019/11/01(金) 23:55:25 

    >>465
    トーエネックに注目してる方がいて嬉しい!

    (興味ない方ごめんなさい)

    岐阜界隈で感じる限り、大きい仕事手がけてるし、儲かってると思います。

    ここは個人的に思い入れみたいなものがあり、一年ほどずっと見てます。
    入りそびれてどんどん上がってしまいました。

    前回の決算は場中の14時半発表でした。
    14時半から1〜2分の間に、3180→3400→3180という凄い行ってこいがありました!
    ぜったい好決算だと思って直前に仕込んでたんですが、びびって数百円の利確でした。

    それがあったので、今回も怖くて…
    個人でも操作出来ちゃいそうな出来高なんですよねー

    決算後に下げがち(今回はわかりませんが)っぽいので、下がったら長期用に買いたいと思ってます。

    長文すみません。

    +8

    -1

  • 498. 匿名 2019/11/01(金) 23:57:57 

    ヴィレバンが気になってます

    +1

    -3

  • 499. 匿名 2019/11/02(土) 00:00:35 

    >>495
    前はテクニカルな話も出来てたんだけどね。明らかに初心者しかいなくなったから私も潮時かなと思ってる

    +5

    -14

  • 500. 匿名 2019/11/02(土) 00:03:10 

    >>495
    イントレホルダーには何いっても無駄よ。粘着とかいわれちゃうよ

    +7

    -10

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード