ガールズちゃんねる

「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

1326コメント2019/11/18(月) 21:38

  • 1. 匿名 2019/10/29(火) 08:18:37 

    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野防衛相が発言:朝日新聞デジタル
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野防衛相が発言:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    河野太郎防衛相は28日、東京都内で開いた政治資金パーティーで、「私はよく地元で雨男と言われました。私が防衛大臣になってからすでに台風が三つ」と述べた。会場の参加者からは笑いが起こった。台風19号などで東日本を中心に多数の死者が出ており、不謹慎との声が上がりそうだ。

    +32

    -561

  • 2. 匿名 2019/10/29(火) 08:18:58 

    かわいい

    +137

    -353

  • 3. 匿名 2019/10/29(火) 08:19:39 

    これを速報にする意味ある?ただ叩きたいだけやろ?

    +4052

    -77

  • 4. 匿名 2019/10/29(火) 08:19:46 

    言うことが軽薄

    +139

    -651

  • 5. 匿名 2019/10/29(火) 08:19:49 

    いみわからん

    +58

    -285

  • 6. 匿名 2019/10/29(火) 08:19:58 

    なんでそんなこと言うかな。会場からは笑いが起こったって…呆れる。

    +168

    -586

  • 7. 匿名 2019/10/29(火) 08:20:03 

    なんでもかんでも不謹慎って叩く風潮もどうかと思うわ。本当に日本は忖度国家だ

    +3484

    -95

  • 8. 匿名 2019/10/29(火) 08:20:12 

    受け狙いで言ったなら最低~!

    +107

    -457

  • 9. 匿名 2019/10/29(火) 08:20:12 

    そんなこと言ってる場合じゃねー!!

    +102

    -388

  • 10. 匿名 2019/10/29(火) 08:20:13 

    笑い事ではない
    雨男とか雨女とかそんなことより具体的に動いて

    +107

    -423

  • 11. 匿名 2019/10/29(火) 08:20:13 

    朝日の時点で察し

    +1971

    -48

  • 12. 匿名 2019/10/29(火) 08:20:21 

    公の場でわざわざ言う事ではない。

    +102

    -270

  • 13. 匿名 2019/10/29(火) 08:20:35 

    こんくらいスルーしてやれよ。

    +2324

    -72

  • 14. 匿名 2019/10/29(火) 08:20:48 

    河野さんはちゃんとやってるよ
    仕事もしないで文句言ってる政治家だろ文句言ってんの

    +3437

    -48

  • 15. 匿名 2019/10/29(火) 08:21:00 

    >>2
    は?

    +39

    -51

  • 16. 匿名 2019/10/29(火) 08:21:07 

    くだらない事を報道してるメディアがウザい
    報道されていない被災地へ行けや

    +2345

    -27

  • 17. 匿名 2019/10/29(火) 08:21:11 

    何かおかしいことある?

    +1490

    -49

  • 18. 匿名 2019/10/29(火) 08:21:15 

    いくら萩生田や河野が失言しようが、野党が政権をとる事はしばらくないね

    +1586

    -25

  • 19. 匿名 2019/10/29(火) 08:21:32 

    情報操作してからに在日マスゴミが、国民は騙されませんから。

    +1316

    -25

  • 20. 匿名 2019/10/29(火) 08:21:33 

    発言切り取ってどうにか叩きたいんだね
    河野さんにいてもらっては困るんだねw

    +1636

    -20

  • 21. 匿名 2019/10/29(火) 08:21:36 

    受け狙いなら最低。でもその後は結構いいこと言ってた
    雨男〜って言ったあとに笑った奴らもやばいと思う

    +666

    -82

  • 22. 匿名 2019/10/29(火) 08:21:52 

    「三つ台風が来て、自衛隊が出動した」と言っているんだよ。
    不謹慎で速報出す内容か?

    +1713

    -20

  • 23. 匿名 2019/10/29(火) 08:21:56 

    軽薄な冗談ではあるけど、別に叩くような内容ではない。けど、ここぞとばかりに叩かれるんだろうな。

    +606

    -25

  • 24. 匿名 2019/10/29(火) 08:22:11 

    どうでもいいわ。叩かせたい野党の書かせ記事?

    +689

    -17

  • 25. 匿名 2019/10/29(火) 08:22:12 

    昔大臣やってた河野洋平の息子なんだよね
    河野太郎って
    笑福亭鶴瓶の息子の
    駿河太郎みたいだねw

    +6

    -222

  • 26. 匿名 2019/10/29(火) 08:22:18 

    政権を叩くしか能の無い野党にとって格好の材料だ
    河野さんはユーモアのつもりで言ったのだろうけど
    油断はしないでほしい

    +729

    -11

  • 27. 匿名 2019/10/29(火) 08:22:38 

    別に河野さんが台風起こしたわけじゃないし何か問題あるか?

    +983

    -13

  • 28. 匿名 2019/10/29(火) 08:22:55 

    そんなに不謹慎な発言かな

    私、千葉だけどそんなに不謹慎とは思わないけど。
    政治家って余計な一言多かったりするけど、これは気にならないな。

    +1185

    -14

  • 29. 匿名 2019/10/29(火) 08:23:00 

    こんなんで失言だったら小泉大臣の私は何才なのかの発言は何なの?

    +951

    -6

  • 30. 匿名 2019/10/29(火) 08:23:03 

    >>10
    河野さん仕事はすごくしっかりやってるよ
    防衛大臣なってすぐから災害対応きちんとしてるのはツイッター見たらわかるよ
    だからこそ、どうしてこんな発言してしまったんだろうとは思うけど

    +866

    -13

  • 31. 匿名 2019/10/29(火) 08:23:14 

    深刻な問題なのに軽口叩いてる場合?
    調子に乗るな

    +12

    -134

  • 32. 匿名 2019/10/29(火) 08:23:22 

    炎上誘導したくてうずうずしてるってはっきり言えばいいのに
    朝日の記者は

    +615

    -9

  • 33. 匿名 2019/10/29(火) 08:23:37 

    会場はドッと笑いが怒ってたのに対して本人は至って真面目な顔つきだったけどウケ狙いで言ったのかな?だとしたら人がたくさん亡くなってるのに不謹慎だけど、この人に対してそういうイメージあまりないけどなぁ。言葉のチョイスはよくなかったかもね。言葉狩りされやすいワードを使う必要はなかった。

    +475

    -10

  • 34. 匿名 2019/10/29(火) 08:23:44 

    よっぽど河野さんを下ろしたいんだとしか思えないけど

    +594

    -4

  • 35. 匿名 2019/10/29(火) 08:23:52 

    いちいち揚げ足取らなくてもなぁ

    +421

    -6

  • 36. 匿名 2019/10/29(火) 08:24:06 

    また切り取りしてる

    +443

    -4

  • 37. 匿名 2019/10/29(火) 08:24:20 

    河野さん頑張れ

    +523

    -6

  • 38. 匿名 2019/10/29(火) 08:24:36 

    こういう発言だけチョイスして
    さぁ叩けってか
    ちゃんと仕事してることは
    報道しないくせにな

    +467

    -4

  • 39. 匿名 2019/10/29(火) 08:24:38 

    >>22
    流石朝日新聞だね。じゃぁこのトピ終了で。

    +505

    -4

  • 40. 匿名 2019/10/29(火) 08:24:46 

    くだらない揚げ足取りやってないでもっと報道するべきことがあるだろ

    +287

    -5

  • 41. 匿名 2019/10/29(火) 08:25:18 

    昨日報道ステーション見てたら「ここで速報です」と、番組中断してこの発言取り上げてた。
    「これから炎上するかもしれません」
    とか何とか言って。
    速報にするような内容か?アホらしい…と思った。

    +836

    -4

  • 42. 匿名 2019/10/29(火) 08:25:19 

    >>25
    何がいいたいかよくわからないけど駿河太郎は演技うまい俳優さんだよ

    +59

    -5

  • 43. 匿名 2019/10/29(火) 08:25:32 

    言った本人より、笑った奴が不謹慎なんじゃないの。
    こんだけ人が亡くなってて笑えない。

    +345

    -8

  • 44. 匿名 2019/10/29(火) 08:25:35 

    さっきニュースでみたけどなんなんメディアって腹たったよ。
    雨音、台風3つってでかでかとかいて前後の発言はこちらってcm挟んで流したし、自衛隊の頑張りや待遇改善防衛費など大事なことをいってるのにそこはほぼ流さず。その大事なとこの方をメディアで流せよ。
    日本が日本下げしてどうすんの、、

    +543

    -4

  • 45. 匿名 2019/10/29(火) 08:26:15 

    河野さんの主旨は、この発言に続く自衛隊への労いだからね

    +527

    -4

  • 46. 匿名 2019/10/29(火) 08:26:44 

    >河野氏は「雨男」発言の後、「その度に、災害派遣、自衛隊の隊員が出てくれております」

    隊員へのねぎらいの言葉を言いたかったんだろうね
    「私は雨男」の部分がなければよかったけど、これがあることでジョークみたいに聞こえて実際に笑いが起こって、なんか不謹慎みたいになっちゃったね…

    +335

    -5

  • 47. 匿名 2019/10/29(火) 08:26:45 

    >>11
    それ言ったらトピ終了じゃん笑
    それにしても相変わらずピントのずれたニュース。
    まぁかの国に厳しいから嫌いなんでしょうね(^^)

    +19

    -24

  • 48. 匿名 2019/10/29(火) 08:27:30 

    Yahooニュースでは珍しく擁護してるよね
    でも私も今回のは別に不謹慎とも思わないし、わざわざ「速報です」ってやって「批判を浴びる可能性がある」って言うのもおかしいと思う

    これじゃあ「こんなこと言ってますよ!叩いてください!あわよくば更迭の流れにしてください!」ってメディアが言ってるのと一緒

    +510

    -7

  • 49. 匿名 2019/10/29(火) 08:27:49 

    ねーたったこれだけの発言で有能な河野防衛大臣が辞めたら次は誰がいるっていうのよ
    私も千葉だけど何にも気にならないわ
    だってやることやってくれてるもん
    ちゃんと対応してくれてるよこの人は

    +476

    -6

  • 50. 匿名 2019/10/29(火) 08:27:55 

    国会は質疑や予算委員会をストップさせるな!!
    特に今は台風の被災地とか与野党共に党派を超えて一致団結して日本国の国会議員としてやる事が山ほどあるハズだ!!

    +166

    -7

  • 51. 匿名 2019/10/29(火) 08:28:09 

    速報で出す内容じゃないことだけは確か。

    +171

    -2

  • 52. 匿名 2019/10/29(火) 08:28:11 

    自衛隊がすごく頑張ってくれている!ということを言いたい時に、話の導入にちょっと付けたっていうくらいに感じたけど、これを叩かせたいがために切り取るマスコミが意味わからんわ。
    もっと大事なこと放送しなさいよ!!!!

    +232

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/29(火) 08:28:15 

    こういう言葉狩り、揚げ足取りをする、という事は、
    「他に突っ込める事が何も無く完璧に仕事をしてくれている」って事なんだよね。
    アラフォーのおばさんなもんで、過去に言葉狩りの結果麻生さんが総理から退任したり、民主党政権になってしまうという悪夢を目の前で見て来た世代なもんで、おばさんは騙されませんよー。

    +198

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/29(火) 08:28:21 

    >>44
    アサヒさんは日本のメディアじゃないからね!笑

    +151

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/29(火) 08:28:43 

    昨日の報道ステーションのやり方の方がよっぽど嫌だ

    +152

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/29(火) 08:28:55 

    これは笑えない。早く辞任して下さい

    +3

    -73

  • 57. 匿名 2019/10/29(火) 08:29:01 

    これでまたあべがぁー!!というアホが出てくる予感

    +104

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/29(火) 08:29:12 

    ネット民のアイドル進次郎のセクシー発言の方がよっぽど速報レベルだけどね

    +142

    -2

  • 59. 匿名 2019/10/29(火) 08:29:55 

    >>47
    でも、朝日のことはしつこく注意してないとね
    25日の社説でも日韓で首脳会談しろと言ってるような新聞だし

    +61

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/29(火) 08:29:58 

    何言ってんだ?ちょっとわからない。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2019/10/29(火) 08:30:08 

    昔、発言した後に「さっきあんなこと言ってたよ」「うわ」ってひそひそ話されたの思い出して辛い

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/29(火) 08:30:16 

    また太郎の失言だね。麻生も河野も早く辞任してくれ!

    +4

    -66

  • 63. 匿名 2019/10/29(火) 08:30:19 

    >>45
    切り取り方がもうね
    全部流せよと思う

    +152

    -1

  • 64. 匿名 2019/10/29(火) 08:30:19 

    いらない一言ではあったかもしれないけど、別に叩くほどのことではないと思う

    +50

    -2

  • 65. 匿名 2019/10/29(火) 08:30:32 

    だから何案件。
    仕事してる人を叩くやつって大抵仕事してないやつ。
    よってスルー。

    +71

    -2

  • 66. 匿名 2019/10/29(火) 08:30:40 

    >>1
    親父の時から悪趣味だとわかってるけど被害者感情無視なんだね
    私はこの人は進次郎より下のランクに入れさせてもらうわ

    +6

    -61

  • 67. 匿名 2019/10/29(火) 08:30:48 

    多分これメディアが期待するほどの大問題にならないと思う
    今までの経緯を見ても河野さんは軽率な発言する人ではないし、必要なことをハッキリ言ってくれる素晴らしい大臣だから国民人気あるでしょ

    あ、それが気に入らないのか

    +182

    -1

  • 68. 匿名 2019/10/29(火) 08:31:07 

    いちいち揚げ足取って言葉叩いてるヒマあったら
    どうしたら被災地復興早く出来るかそっちの報道もっとしたらいいのに

    +80

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/29(火) 08:31:26 

    >>62
    きっちり仕事してくれる人達だから、中朝には不都合しか無いもんねwww

    +75

    -2

  • 70. 匿名 2019/10/29(火) 08:31:26 

    これからも台風が頻発するかのような発言にも
    とらえられてしまうから
    不適切な発言であることは間違い無いよ

    +2

    -36

  • 71. 匿名 2019/10/29(火) 08:31:34 

    もっと本質を見ようよ
    もう揚げ足取りを速報で流してる方がおかしいでしょ

    +95

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/29(火) 08:31:35 

    >>53
    麻生さんだけじゃなく、国家国旗法の小渕さん・極右思想の森さん、『あなたとは違う』の福田さん…
    結局メディアが持ち上げてた小泉以外は日本のためにちゃんと働いてるんだよ。
    森さんなんていまだに叩きの対象に祭り上げられてるから余程恨んでるんだろうね!

    +76

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/29(火) 08:31:40 

    >>29
    ネットでは盛り上がったけどマスコミや野党全然叩かないしこの差は何なのかね

    +140

    -3

  • 74. 匿名 2019/10/29(火) 08:31:46 

    >>62
    じゃあ他に誰が仕事できるか教えてよ

    +38

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/29(火) 08:31:49 

    また自民党ネットサポーターが必死に擁護してるね
    そんな事をするから逆効果なんだよ

    +6

    -43

  • 76. 匿名 2019/10/29(火) 08:32:18 

    >>1
    言葉狩り
    偏向報道

    その後に自衛隊が一生懸命支援にあたっていると言ってるのに、そこは話題にしないんだね

    これを叩く野党議員がいたらその人の顔と名前は忘れちゃいけないと思う

    +131

    -4

  • 77. 匿名 2019/10/29(火) 08:32:21 

    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +130

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/29(火) 08:32:27 

    記事だけ見て批判コメしてる人達はちゃんと事実確認した方がいいよ。いかにマスコミに踊らされてたか分かるから

    +98

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/29(火) 08:32:33 

    受け狙いで言ったんだろうけど、ちゃんとやってる方だからこそあまり言わない方が良かったね。

    +3

    -25

  • 80. 匿名 2019/10/29(火) 08:32:39 

    >>48
    これプロパガンダじゃないかと思うよー
    報道倫理どうなってんのかね

    +72

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/29(火) 08:32:55 

    人気の河野さんを引きずり下ろそうとしても無理よ
    有能すぎるもん河野さん
    河野さんTwitterやってて正解だわ!Twitter効果でで好感度しかないもん

    +138

    -1

  • 82. 匿名 2019/10/29(火) 08:33:03 

    雨男とか女って言い方人、ばかだなー
    って思う。
    お前にそんな力はない。

    +6

    -35

  • 83. 匿名 2019/10/29(火) 08:33:09 

    昨夜の報道ステーションの速報にかなり違和感あった

    +82

    -1

  • 84. 匿名 2019/10/29(火) 08:33:09 

    またマスコミ得意のストローマン論法か、他にやる事あるだろう

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2019/10/29(火) 08:33:22 

    >>75
    マジで言ってんのか
    それともお隣の国の人?まだファビョってんの?
    私は安倍さん全く支持してないよ
    河野大臣は仕事ぶり見て支持してる

    +41

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/29(火) 08:34:00 

    朝日新聞「不謹慎との声が上がりそうだ」
    共同通信「軽率だとの批判を浴びる可能性がある」
    時事通信「問題視される可能性もある」
    報ステ「軽率だとして批判を受ける可能性があります」
    NEWS23「批判の声があがりそうです」

    +75

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/29(火) 08:34:41 

    >>56
    こんなんで辞任?
    お前の頭が笑えるわ

    +94

    -1

  • 88. 匿名 2019/10/29(火) 08:34:44 

    >>22
    そこで切り取ったとしても自衛隊の活躍は悪いことなのか、お前(メディア)は馬鹿か?ってなるよねー

    自衛隊が頑張ると騒ぐ人(日本人じゃない人種)一定水準いるよね

    +142

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/29(火) 08:35:04 

    >>86
    また朝日か。

    +55

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/29(火) 08:35:12 

    >>57
    確実に出てくる!笑笑

    それ以外にも…
    やはり時期総理は河野には無理
    政権に騙されてないのはれいわ議員だけ

    まぁこんなところもあるな。

    +9

    -15

  • 91. 匿名 2019/10/29(火) 08:35:21 

    批判の声が上がる可能性じゃなくて、本当に上がったら報道しろよ

    +50

    -1

  • 92. 匿名 2019/10/29(火) 08:35:36 

    >>77
    私は雨男だから自衛隊員の出動要請の機会が増えたかもしれない、いつも頑張ってくれてるからしっかり待遇を考えたいってことでしょ?
    別に良くない…???日本のために頑張ってる自衛隊員の待遇が良くなったら困るのは誰だろうね

    +123

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/29(火) 08:35:40 

    >>70
    台風は頻発するよ
    毎年何回台風が発生してると思ってんの?

    今回は続けて同じ地域に被害が出てしまっただけで、今年は21個台風が発生してるんだよ

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/29(火) 08:36:05 

    メディアはそこだけ切り取りすぎ。朝から何度も流れてるね。

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/29(火) 08:36:25 

    >>82
    あ、そこ…?笑

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/29(火) 08:36:42 

    +112

    -2

  • 97. 匿名 2019/10/29(火) 08:37:03 

    私だったら言わない

    梅雨がなかなか明けずに長引いてるだとか
    そういうレベルの普通の雨での話だったら
    これでもジョークになるけど
    この甚大な災害になってる状況では笑えない

    +3

    -25

  • 98. 匿名 2019/10/29(火) 08:37:39 

    >>82
    だからこの雨男発言自体に深い意味はないってことじゃん。河野さんの話の要点はそこじゃないんだし

    +64

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/29(火) 08:37:41 

    それより今日もまた毎日毎日、尖閣に何隻の中国船が日本領域の周辺に来てるか

    それニュースにして逐一教えて欲しい

    +37

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/29(火) 08:37:59 

    この発言が問題だったとしても河野さんだけを叩くのは間違えてるよ。
    だって会見中ヘラヘラ笑ってる人たくさんいたよね。だったらその人達も叩かれるべきだろ。

    +45

    -2

  • 101. 匿名 2019/10/29(火) 08:38:12 

    速報ですからの言葉狩りだからね
    意気揚々と人を叩きまっせの姿勢どうなの

    +58

    -1

  • 102. 匿名 2019/10/29(火) 08:38:22 

    >>75
    私は自民サポーターじゃないけど、河野さんを支持してるよ
    揚げ足取りの方が逆効果になると思うけどね

    +77

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/29(火) 08:38:24 

    >>75
    朝日新聞から餌を与えられたら
    餌がどの様なものででも嬉しそうに飛びつく犬並みの脳をお持ちで

    +29

    -1

  • 104. 匿名 2019/10/29(火) 08:38:38 

    >>75
    お、今回もお早いご出勤ですね。

    +25

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/29(火) 08:38:44 

    >>86
    産経は批判に関しては触れず、
    読売はこの記事すら書いてないとのこと。
    読売どうしたw

    +27

    -2

  • 106. 匿名 2019/10/29(火) 08:38:58 

    一部を切り取って騒ぐのをいい加減、やめたらいいのに
    河野さんは普段からきっちり仕事してるから、朝日が無理やり叩く材料を探してきた感じがする

    +87

    -1

  • 107. 匿名 2019/10/29(火) 08:39:29 

    >>10
    ツイッターの発言もTPOをきちんとわきまえてるよ。
    エゴサも抜かりなく続けているのも好き。

    +72

    -3

  • 108. 匿名 2019/10/29(火) 08:39:38 

    >>7
    日本人が叩いているんじゃない。朝日新聞だからそっち系の人たちよ。朝日新聞は売国新聞社だからね。
    馬鹿しか読まない新聞。

    +115

    -5

  • 109. 匿名 2019/10/29(火) 08:39:50 

    河野さんの発言の中で雨男ってワードがあっただけのことで話の脈絡わかってるのかな?
    てか日本語に不自由で要点がわからなかったんじゃないのwww

    +35

    -2

  • 110. 匿名 2019/10/29(火) 08:40:16 

    言葉の是非はともかく、これを速報にする意味がわからない。速報って「速やかに知らせなきゃいけないこと」じゃないの?

    +54

    -1

  • 111. 匿名 2019/10/29(火) 08:40:40 

    マスゴミ
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +67

    -1

  • 112. 匿名 2019/10/29(火) 08:40:55 

    ていうか
    そのあとにいい内容のこと言ってても
    冒頭の雨男って軽口が一言余計なんだよ
    言わなくてもいいのにわざわざ言ってるんだから
    配慮が足りない馬鹿と言わざるを得ないわ

    +5

    -23

  • 113. 匿名 2019/10/29(火) 08:41:18 

    >>106
    総理候補になられては困るという切実さを感じるわ。

    +58

    -1

  • 114. 匿名 2019/10/29(火) 08:41:22 

    >>1
    話の流れなのにこの部分だけ切り取って、まるで不謹慎な笑いをとったみたいに記事にしてる
    話の前後を知ると不謹慎ではなかった

    +83

    -3

  • 115. 匿名 2019/10/29(火) 08:41:45 

    揚げ足取り必死だな

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/29(火) 08:42:03 

    報道ステーションが速報出したって、テレ朝は大喜びで報道したんだろうね

    +48

    -2

  • 117. 匿名 2019/10/29(火) 08:42:15 

    この発言は、むしろ聞いて大声で笑った一部の人の方が少し品が無いな。
    通しで聞けてば自衛隊をねぎらう目的とすぐわかるけど、河野大臣は人気高いから、野党や一部マスコミが僅かでもスキが無いかと虎視眈々と狙っている。そこに食いつかれた。
    本人も発言に細心の注意を払わないといけないから大変だね。

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/29(火) 08:42:31 

    この人だから擁護してるだけでしょ。ここで異様なくらい人気だもんね。でも、この人のこと好きでも嫌いでもない私からしてもこんなことで叩くのはおかしいと思います。

    +7

    -12

  • 119. 匿名 2019/10/29(火) 08:42:54 

    >>110
    そうなると、もはや自社の速報ニュースの価値すら自ら失くしてる壮大な破壊工作だね笑

    +31

    -1

  • 120. 匿名 2019/10/29(火) 08:43:26 

    この後に続く話を切り取って炎上させようとするマスコミこそが被災地からするとムカつくわ。利用するなよ。

    +44

    -1

  • 121. 匿名 2019/10/29(火) 08:43:27 

    >>29
    確かにそうだよね

    +28

    -2

  • 122. 匿名 2019/10/29(火) 08:43:34 

    >>90
    山本太郎が福島にしてきた風評被害の数々調べたことある?
    竹島は韓国にあげたらいい発言も調べたことある?
    日本人なら絶対許せないことしてきてるよ

    +60

    -1

  • 123. 匿名 2019/10/29(火) 08:43:40 

    不謹慎だと騒ぐ前に全文を教えてよ
    以前、明石市長が騒がれた時も、本当は市民の事を考えて一生懸命やってた発言だったじゃん
    一部だけ引っ張りだして全体を紹介しないのはフェアじゃないわ

    +57

    -1

  • 124. 匿名 2019/10/29(火) 08:44:37 

    あ〜ぁ
    早く日本国内に居る反日が、全員「強制送還」されるという速報が流れないかなぁ…(笑)

    +69

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/29(火) 08:44:51 

    台風が3つ来たのは事実なんだから

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2019/10/29(火) 08:44:59 

    昨日の夜たまたまテレ朝ついてたんだけど「ここで速報です!」って
    深刻な顔と声で言うから何事かと画面見たらこれ。

    偏向報道も大概にしろよと言いたい!
    失言でもないのに無理矢理すぎて驚いたけど、お年寄りはテレビに
    騙されないか心配する。

    +74

    -1

  • 127. 匿名 2019/10/29(火) 08:44:59 

    まーたいちいちコメント叩きしはじめたから
    何か裏で動いてるんでしょう
    揉み消したいことでもあるんですかね?野党さん

    +13

    -2

  • 128. 匿名 2019/10/29(火) 08:45:08 

    >>122
    ごめんね、れいわ支持者が来るのがウゼーって話なんだけど文脈読んでくれる?

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2019/10/29(火) 08:45:33 

    批判が出るかもしれないと速報まで出したのは報ステ。
    その後記事にしたのが朝日、共同、時事かな?
    信じちゃいけないメディアばかり。
    共同通信なんて昨日、徴用工合意の記事も出してたな。

    +45

    -2

  • 130. 匿名 2019/10/29(火) 08:46:00 

    揚げ足取りって意見が多いけど、同じことを今井絵理子あたりが言ったらここ批判だらけになってそう

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2019/10/29(火) 08:46:01 

    >>118
    好きでも嫌いでもないけど、言葉の一部を切り取るマスコミのやり方が嫌い

    +20

    -1

  • 132. 匿名 2019/10/29(火) 08:47:50 

    >>129
    じゃあBuzzFeed・neverまとめ・ハフポスト・Yahoo NEWS・livedoor NEWSも漏れなく付いてくるね!

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2019/10/29(火) 08:48:17 

    >>11
    報じてるの朝日だけじゃないじゃん

    +13

    -6

  • 134. 匿名 2019/10/29(火) 08:48:51 

    不謹慎との声が上がりそうだ。

    上げさせたいんでしょ?

    +22

    -1

  • 135. 匿名 2019/10/29(火) 08:49:06 

    >>122
    >>90は「こんな事を言う人が出てきそう」という例えじゃないかな?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/29(火) 08:49:11 

    え?これ速報で流したの?まじ?www

    +41

    -1

  • 137. 匿名 2019/10/29(火) 08:49:32 

    >>3
    叩いてくださいとあおるマスコミがみっともないよね
    発言の前後もきちんと発表しろっつーの

    +214

    -5

  • 138. 匿名 2019/10/29(火) 08:49:34 

    >>133
    横だけど報道機関の系列ちゃんと調べてみなよ。
    まさか朝日新聞とテレビ朝日だけが同じ会社だとは思ってないよね?

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2019/10/29(火) 08:49:46 

    次の総裁選に出るって言ったから潰しておきたいんですね
    わかりやすいですね、さすが朝日

    +49

    -1

  • 140. 匿名 2019/10/29(火) 08:50:00 

    河野さんは政治家としてしっかり仕事をしている人だと思う。
    どうせ叩くなら、偉そうにしてるだけでなんにも仕事してない政治家にして欲しい。

    +36

    -1

  • 141. 匿名 2019/10/29(火) 08:50:08 

    >>133
    朝日が騒いで他も乗っかる感じでしょ

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2019/10/29(火) 08:50:21 

    河野さん負けないで!!

    +32

    -1

  • 143. 匿名 2019/10/29(火) 08:51:19 

    どんなしょーもない事でもなんとか揚げ足取りたいアチラさん。
    ほんと反日するなら帰って欲しいわ。

    アナウンサーもこんな事速報にして読むなんて恥ずかしくないのかな?
    反日偏向報道にはウンザリなんだよ、日本人は!

    +31

    -1

  • 144. 匿名 2019/10/29(火) 08:51:21 

    他の政治家の失言に比べればマシだけどやっぱちょっと不味いね

    +3

    -11

  • 145. 匿名 2019/10/29(火) 08:52:00 

    この発言のあとに自衛隊への労いや処遇の改善に関して言及してたと聞きます
    一部の発言を切り取って報道するマスコミに疑問があるんですけど

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2019/10/29(火) 08:53:31 

    河野さんのツイート見ると、自衛隊の人たちの頑張りとか災害派遣された時の生活とかを教えてくれてる。
    そういう意味でも防衛大臣として頑張ってると思う。

    +53

    -1

  • 147. 匿名 2019/10/29(火) 08:53:45 

    >>130
    今井絵理子は仕事してないからね

    政治家ってやっぱり仕事して信用を得る職業だから、安心と信頼度で態度は変わるよ
    進次郎が言っても批判だらけだと思うよ?今までも謎発言してるし

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/29(火) 08:53:54 

    お前政治家だから
    芸人まがいか?面白くも無いけど、ウケ狙いの話とかいらんから!!不愉快だし辞めろや!

    +3

    -13

  • 149. 匿名 2019/10/29(火) 08:54:58 

    >>144
    どこら辺がちょっとまずい?全文知ればまずい所はないと思うけど

    +14

    -2

  • 150. 匿名 2019/10/29(火) 08:55:19 

    これはこの後に「そのたびに自衛隊員が出動・奮闘…誇りを持てる自衛隊を」って言ってる。
    河野さんも真剣な表情だし、笑い取るために言ってる感じじゃないよ。
    雨男のくだりはいらないかもしれないけど、ちゃんとした防衛相としての言葉だと思うけど。
    マスコミは炎上ネタとして上げて楽しいんだろうね。

    +35

    -1

  • 151. 匿名 2019/10/29(火) 08:55:20 

    なにか面白いことを言おうと
    狙ってしまうと大こけして
    立場を失うよ、今の時代。

    +4

    -18

  • 152. 匿名 2019/10/29(火) 08:56:06 

    >>141
    他は安牌に国民の反応見ながらやると思う

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/29(火) 08:56:16 

    >>10
    台風対策は防衛大臣の河野氏じゃなく
    環境大臣の進次郎や内閣府特命防災担当大臣にお願いして

    +24

    -2

  • 154. 匿名 2019/10/29(火) 08:56:59 

    河野さん降ろしたい奴らが粗探ししてるだけ。
    河野さんはキッチリ仕事してるし、日本の自衛隊を誇らしく思ってる。
    何も知らず叩いてるバカとマスゴミに腹立つわ!

    +61

    -1

  • 155. 匿名 2019/10/29(火) 08:57:03 

    ネットに明るくない年寄りはテレビがすべてだからマスコミの報道をそのまま受け取ってしまう。うちの親もそうだよ。悪意があるわ。

    +14

    -1

  • 156. 匿名 2019/10/29(火) 08:58:00 

    どうでもよくない?
    進次郎のポエム、森裕子の居直りとは違う

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2019/10/29(火) 08:58:23 

    政治家の人が講演会とかパーティで時事ネタギャグみたいな発言する必要って本当にあるのかな?絶対後から問題になるの分かってる訳じゃない?雨男発言も私はイマイチだと思う。

    「仕事柄、冗談1つ言えやしません(笑)本当は面白い私も披露したいですが、今からあえてつまらない話しますから(笑) 本当の私と話したい人はツイッターを!」程度のジョークじゃダメなのか?

    +3

    -4

  • 158. 匿名 2019/10/29(火) 08:58:50 

    >>146 本当にそう思う。エゴサもすごいけどw

    でも、情報発信って大事。河野大臣の行動力、即決力もすごいし。だから朝日は「なにかしら叩く材料ないかなぁ~!・・・あった!」って程度でしょ。

    +37

    -1

  • 159. 匿名 2019/10/29(火) 08:59:08 

    余程、先日の極めて無礼発言が悔しかった様ですね?www
    ※因みに、一度お互いに約束した事は守るものです。そりゃあ米国も失望しますがな〜www

    +15

    -1

  • 160. 匿名 2019/10/29(火) 08:59:09 

    マスコミは、発言の後の自衛隊に関する話もちゃんと報じてよ
    全体を通して見ると、雨男だという事で自分をsageておいて自衛隊の活動を評価、改善を進めるという流れになるんでしょう?

    +40

    -1

  • 161. 匿名 2019/10/29(火) 08:59:54 

    クズのメディアに言いたい。
    こんなんで騙されないから!

    +23

    -1

  • 162. 匿名 2019/10/29(火) 09:00:12 

    いやいや、この人はしっかり動いてくれたから。災害派遣で5万人の自衛官の指揮をとって、現場にも行ってる。今回の災害派遣はスムーズだったと自衛官の旦那も感動してた。私たち国民は、言葉より行動を信じるよ。

    +52

    -2

  • 163. 匿名 2019/10/29(火) 09:00:25 

    これさっきテレビでやってた。「この発言はこれから問題になりそうな予感がします」的な放送されてて問題にしたいような言い方で不思議だった

    +53

    -1

  • 164. 匿名 2019/10/29(火) 09:02:06 

    雨男でって言うくらい進次郎の中身のない話に比べればどうってことないわ。

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2019/10/29(火) 09:02:37 

    昨日の報道ステーションもうざかったな笑
    韓国よりなTVやマスコミだから、有能な政治家たたくのはまぁあるあるだけど、でも有能な防衛相をたたくのは日本の防衛にかかわるんだからやめてほしい、馬鹿が信じるんだから。

    +24

    -1

  • 166. 匿名 2019/10/29(火) 09:02:51 

    >>163
    本当にくだらねぇ反日コメンテーター共(怒)

    +29

    -1

  • 167. 匿名 2019/10/29(火) 09:03:46 

    ガルちゃんは政治絡み、韓国絡みのトピがほとんど立たなくなったね
    韓国からのレーダー照射事件以降、滅多に立たない

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2019/10/29(火) 09:04:19 

    政治に興味はない私ですら、河野さん?すら揚げ足とって叩くならもうどの政治家も叩かれるよなっておもた

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2019/10/29(火) 09:04:42 

    >>1
    全文聞いたら自衛隊員に対する労いの言葉の一部だったけど、
    叩く必要ある?
    笑った奴らはなんで笑ったのか知らんけど。

    +72

    -2

  • 170. 匿名 2019/10/29(火) 09:05:27 

    この程度の失言では辞任はないよ!もっとアホな失言かましてる奴等山ほどいるじゃん

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2019/10/29(火) 09:06:34 

    >>164
    失言ならあほうたろう(麻生太郎)やしんきろう(森喜朗)の方がダントツに上でしょう。
    他にも続々と候補が居ますね。

    +1

    -5

  • 172. 匿名 2019/10/29(火) 09:07:41 

    最近ネット民の支持集めてるから、マスゴミが嫉妬してるんじゃね?

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2019/10/29(火) 09:09:56 

    マスコミの報道で、大臣を世間からバッシングして欲しかっただろうし、バッシングされると思ってただろうね。でも今の時代はネットでみんな色々知ってるから、逆にマスコミが叩れるという流れになってるね!!笑

    +24

    -1

  • 174. 匿名 2019/10/29(火) 09:10:12 

    >>144
    放送されてるのは一部だよ。
    全文知ってるからテレビ朝日の朝のニュース見てお茶吹きそうになったわ。
    河野さんに対する悪意がてんこ盛り。

    +20

    -1

  • 175. 匿名 2019/10/29(火) 09:12:19 

    大臣になった方は他にもいるのでセクシーな配慮を。ってかこの方には珍しく迂闊な発言に見えるが、話の流れで出た言葉を切り取って悪意ある編集をしたのかな?どこかのマスゴミが

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2019/10/29(火) 09:12:34 

    ガルちゃんの反応やYahooニュースの反応をあまりネット見ない母(65)に言ったら「テレビでは批判されるかもって言ってなかった?」って驚いてたよ
    本当にテレビしか見ない(見れない)人にとって偏向報道って害悪でしかないわ

    +25

    -2

  • 177. 匿名 2019/10/29(火) 09:13:52 

    >>171
    いくらなんでもその呼び方、、、
    人間性出るね

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2019/10/29(火) 09:13:58 

    >>175
    そう。話の流れってか、掴みで自分を下げた発言がメディアによって不用意発言に変えられたんだよ

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2019/10/29(火) 09:14:59 

    昨日ニュースで見たけど、この発言により世間からバッシングされる恐れがありますって締めくくってたよ。
    バカかと思った。

    +19

    -1

  • 180. 匿名 2019/10/29(火) 09:16:02 

    >>167
    特に韓国絡みは滅多に立たないよね。

    昨日のニュースで驚いたのはコレ。
    日韓、「徴用工合意」へ検討着手 経済協力基金の創設浮上(共同通信) - Yahoo!ニュース
    日韓、「徴用工合意」へ検討着手 経済協力基金の創設浮上(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     日韓両政府が元徴用工問題を巡り、事態収拾に向けた合意案の検討に着手したことが28


    共同通信ってところがポイントね。
    シンシアリーのブログってところで韓国側が事実無根って否定しているって書いてるから、嘘っぽい。
    韓国側の記事ってこんなのばかりで、〇〇だ!→嘘でした。が定番なんだよね。
    日本語でも平気でそういう記事書くから迷惑だよね。

    +13

    -1

  • 181. 匿名 2019/10/29(火) 09:19:14 

    >>172
    中央日報からだけど、元は日経の世論調査で「韓国に譲歩するな」が69%
    ネットに寄らずともこんな結果が出てるからね

    https://japanese.joins.com/JArticle/258987?sectcode=A10&servcode=A00

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2019/10/29(火) 09:21:44 

    >>180
    これは驚いたよ
    日本また負けたのかと思った

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2019/10/29(火) 09:25:42 

    >>3
    本当これ。
    昨日夜、テレ朝つけてたら「速報」ってすごい深刻な感じで出してきたから何かと思ったら。。

    +209

    -4

  • 184. 匿名 2019/10/29(火) 09:26:38 

    河野さんは好きだけどこの発言は不謹慎。

    +2

    -13

  • 185. 匿名 2019/10/29(火) 09:26:40 

    会場の笑い声も、ボリュームアップして放送する悪意ある印象操作。
    朝日の他にTBSもNHKもニュースで取りあげている。地上波のニュース番組は信じられない。
    テレビを使って悪質な世論誘導をし、情報弱者を騙そうとするのが本当に許せないよ。

    +17

    -1

  • 186. 匿名 2019/10/29(火) 09:29:05 

    >>151
    セメントいて〜

    このセリフが一番似合いそうな人は立場失ってないから、大丈夫じゃない?

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2019/10/29(火) 09:29:06 

    >>48
    お仲間へ今から叩けよっていう合図だと思ってた
    昨日の報ステ見てて何が速報だと笑ってしまったよ

    +60

    -1

  • 188. 匿名 2019/10/29(火) 09:30:59 

    とりあえず落ち着いて全文を読めと言いたいね

    +7

    -3

  • 189. 匿名 2019/10/29(火) 09:31:09 

    叩いてるのは野党とマスゴミだけだよ
    本当に情けない

    +11

    -2

  • 190. 匿名 2019/10/29(火) 09:31:39 

    切り取り報道に辟易してる…
    この後に自衛隊への労いの言葉があるんだよね
    そして自衛隊を守ろうとしてくれてるんだよ

    本当これ言葉汚いけど、クソみたいな報道だな

    +18

    -1

  • 191. 匿名 2019/10/29(火) 09:31:49 

    まさに言葉狩り。
    主旨は自衛隊への労いと処遇改善でしょ?
    河野さんは自らも現地に入って動いてるし、Twitterでも自衛隊の活動報告など随時上げてる。

    発言を切り取って叩きたいだけ。いい加減にしてほしいね。

    +32

    -2

  • 192. 匿名 2019/10/29(火) 09:32:05 

    雨男かどうか知らんけど、話の一部を取り上げて難癖つけるのはやめようよ
    修造レベルになったら「ああそうかもね…」って思うかもしれないけど

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2019/10/29(火) 09:33:22 

    >>3
    揚げ足取りたくてしょーがないんだろうねー
    太郎ちゃんTwitterで大人気だから



    +228

    -6

  • 194. 匿名 2019/10/29(火) 09:33:56 

    いきなりニュース速報でこれがでてバカかと思った
    揚げ足取りだし動画でも笑いのために言ってる感じではなかったよ

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2019/10/29(火) 09:34:32 

    いまどきの新聞購買層、テレビニュースを鵜呑みにする人なんて偏った左派しかいないから
    媚びてるわけだ
    それにしても切り取り発言に難癖つけるのは幼稚だからやめろと言いたい

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2019/10/29(火) 09:34:43 

    >>163
    >この発言はこれから問題になりそうな予感がします

    これ他のニュースサイトでも見た
    どうせこれから街の人(仕込み)のインタビューで「被災者の事をバカにしてる」とか流しそう
    ほんまくだらない
    やり方が毎回一緒

    +23

    -1

  • 197. 匿名 2019/10/29(火) 09:34:46 

    まさかこの程度で辞任しろとか言うんじゃないんだろ?

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2019/10/29(火) 09:34:57 

    >>180
    これはデマだよ。共同通信は韓国寄りだから信用しない方がいい。韓国が否定してるw
    __
    韓国外交部はこのような報道を否認した.

    外交部当局者は "該当の報道は事実ではない"と言いながら "その間韓国と日本政府の間論議過程で一度も言及された事がなかった方案"と言った.

    "日, 갈등해법으로 news.v.daum.net

    "日, 갈등해법으로 '경제발전기금 설립'안 마련"..韓 "사실무근"(종합) | Daum 뉴스 본문 바로가기메뉴 바로가기 뉴스 관련서비스 연예 스포츠검색검색어 입력폼 통합검색검색 뉴스 메인메뉴 홈사회정치경제국제문화IT랭킹연재포토TV 1boon 사진전 날씨 정보 서울 ...

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2019/10/29(火) 09:36:34 

    河野さんは韓国に対して強気だからな
    マスコミ的にはそこがおもしろくないんだろう
    だからなんとかして陥れようと必死になってる

    +15

    -1

  • 200. 匿名 2019/10/29(火) 09:37:37 

    >>41

    わざわざ速報に?
    違和感。もっと報道すべき事は沢山あるよね。呆れる。河野さん頑張ってほしい。

    +158

    -1

  • 201. 匿名 2019/10/29(火) 09:37:51 

    そもそも萩生田の発言もそこまで問題視するようなもんじゃない

    +37

    -2

  • 202. 匿名 2019/10/29(火) 09:38:35 

    これは揚げ足取りだね。
    テレビで見たけど話の前後もちゃんと聞いたら不謹慎な発言ではなかったよ。
    ただ災害時の自衛隊派遣の関係の話だった。
    本当野党とか朝日新聞とか鬱陶しいわ。
    そんなに日本に文句があるのなら、さっさと日本から出てけ。

    +26

    -1

  • 203. 匿名 2019/10/29(火) 09:38:56 

    >>192

    修造レベル(笑)
    高気圧連れてきてくれるね!

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2019/10/29(火) 09:39:32 

    なんで切り取り報道するんだろ
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +32

    -1

  • 205. 匿名 2019/10/29(火) 09:39:57 

    Twitterで雨男で台風呼ぶなら日本にとって脅威だから辞任しろとか言ってる奴いて笑った

    +40

    -1

  • 206. 匿名 2019/10/29(火) 09:40:18 

    Twitterみるとここぞとばかりに民主共産系の垢がファビョってて草

    +24

    -1

  • 207. 匿名 2019/10/29(火) 09:40:53 

    >>76>>96
    見出しだけ見てたら誤解してたかも
    自分で調べることも大切なんだね

    +28

    -2

  • 208. 匿名 2019/10/29(火) 09:41:44 

    それよりも八ッ場ダムや堤防の件を突っ込まれて逆ギレした福山のほうが問題じゃないのか
    あれだけの大災害が起こったのに民主党政権のせいにするなとか言ったんやろ

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2019/10/29(火) 09:42:11 

    >>197
    そのまさかなんだよなぁ…
    で、安倍総理の任命責任ガーって安倍総理へ結びつけたいいつものパターン…
    そして、辻本、レンホー、陳さん怒りの会見w
    もう飽きたw

    +36

    -1

  • 210. 匿名 2019/10/29(火) 09:42:56 

    >>209
    辻元や蓮舫の方が酷いことしてるのにね

    +32

    -1

  • 211. 匿名 2019/10/29(火) 09:42:58 

    非難を浴びる可能性があるって、まだ起こってないことをニュースでするって?

    +18

    -1

  • 212. 匿名 2019/10/29(火) 09:43:40 

    麻生さんが総理の時も言葉狩り、揚げ足取り酷かったもんな
    あの時にマスコミに騙されて民主党に入れて後悔した人多いはず

    +28

    -1

  • 213. 匿名 2019/10/29(火) 09:43:57 

    河野さんはZに狙われているよね。
    テレビ局や新聞社にはあいつらががっつりと食い込んでるからね。こいつらなんとかならないのかね。

    +27

    -1

  • 214. 匿名 2019/10/29(火) 09:44:48 

    ヤッパリ河野が雨降らしたんか。

    +3

    -6

  • 215. 匿名 2019/10/29(火) 09:45:06 

    日本のマスコミのレベルは本当に地に落ちたな
    いや、もともとか

    +11

    -2

  • 216. 匿名 2019/10/29(火) 09:45:40 

    この人が大臣になってからの事実を言っただけ。

    +11

    -2

  • 217. 匿名 2019/10/29(火) 09:46:01 

    ええっ!?
    ニュース速報ってマジ!?
    最近意味分からないニュース速報多いよね
    「韓国のタマネギ男辞任」とか
    どーでもいいし

    +31

    -1

  • 218. 匿名 2019/10/29(火) 09:46:09 

    >>214
    バーカ

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2019/10/29(火) 09:46:09 

    >>201
    社会に出たら「身の丈に合った」が大事なことは誰でも感じるのにね
    身の丈をどこまで努力で底上げするかを問われる第一段階が大学入試だと思う

    +18

    -1

  • 220. 匿名 2019/10/29(火) 09:48:33 

    >>151
    全文読んでから発言すればいいのに

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2019/10/29(火) 09:48:40 

    これ、全文を知って納得した人から見たら、発言を非難してるマスコミや野党を馬鹿らしく思えるんだけど
    マスコミや野党は自覚があるのかねぇ?

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2019/10/29(火) 09:48:55 

    朝日の人間ってまともなのいないんだね
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +23

    -1

  • 223. 匿名 2019/10/29(火) 09:49:31 

    >>213
    憲法改正派は特に狙われてる感じがしますね?

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2019/10/29(火) 09:50:26 

    ツイッター見たら「報ステおかしい」って意見が多くて安心した。

    +31

    -1

  • 225. 匿名 2019/10/29(火) 09:50:45 

    Twitter民から絶大な人気だから 大丈夫っしょ

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2019/10/29(火) 09:50:51 

    >>212
    民主党政権時の問題発言はスルー、そこまで問題ですか?、自民党だって…みたいに擁護するコメンテーターばっかりだったのに

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2019/10/29(火) 09:51:39 

    >>198
    韓国が否定してるのウケるw
    共同通信はやばいね

    +10

    -1

  • 228. 匿名 2019/10/29(火) 09:52:01 

    映像見たけど そんなネタにしたような感じじゃなかった

    野党 そんなこといいから仕事して
    だから票取れない

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2019/10/29(火) 09:52:01 

    >>3
    昨日の報道ステーションでも速報が入って来ましたみたいにこのニュース伝えてて違和感しかなかった
    しかも河野さんのこの発言に批判が集まる可能性がありますみたいに言ってて、すでに批判されてるならわかるけどそうじゃないのに
    国民に批判させようと誘導してるように感じた

    +238

    -4

  • 230. 匿名 2019/10/29(火) 09:52:25 

    雨男すらも不謹慎発言になるの?
    じゃあもう今後は放送禁止用語にしたら?

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2019/10/29(火) 09:54:45 

    >>171

    麻生さんもよく発言切り取られて偏向報道されてるよ。本人が朝日新聞に名指しで公の場で偏向報道について発言されているくらい。

    +15

    -1

  • 232. 匿名 2019/10/29(火) 09:54:47 

    これのどこが社会から求められる情報なのか
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +10

    -1

  • 233. 匿名 2019/10/29(火) 09:56:26 

    ツイッターで状況を随時発信してくれて分かりやすかったし、安心感があった
    これからもツイッターでどんどん発信して欲しい
    隊員の処遇改善についても触れてくれて嬉しいなー

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2019/10/29(火) 09:56:51 

    >>222
    朝日新聞だっけ?この笑顔に本当に鳥肌が立つ
    そして明らかにあちらの国の顔つきしてるのばかり

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2019/10/29(火) 09:57:36 

    もうさ、いいかげん言葉の切り取り記事やめない?
    それともこの記者は、
    雨男と言われる人のせいで本当に雨が降ってるとでも思っているのかね。
    雨男という自覚で雨が多いという心構え
    =多いぶん自衛隊の人が沢山頑張ってるって話でしょう。
    言葉を切り取ると内容が真逆になりかねないことを知ってる、
    言葉のプロがやるのは確信犯。
    かしこい人には悪意しか伝わってこないよ。

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2019/10/29(火) 09:58:38 

    レベルの低すぎる記事が多いね

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2019/10/29(火) 09:58:38 

    河野さんTwitterで自分のポスター貼ってくれる人募集してるって。都民だから応募できないけど。

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2019/10/29(火) 09:58:41 

    ×批判を浴びる可能性がある
    ◎批判を浴びてほしい

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2019/10/29(火) 10:02:10 

    有働がNHK時代にアメリカにトランプの取材に行って、インタビューしたアメリカ人からこういう批判されたの思い出した
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +36

    -1

  • 240. 匿名 2019/10/29(火) 10:03:09 

    >>231
    橋下さんが会見出禁にしたのも納得だったしね

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2019/10/29(火) 10:04:31 

    公正!?
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +11

    -1

  • 242. 匿名 2019/10/29(火) 10:05:57 

    >>11
    朝日はホントに……
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +98

    -2

  • 243. 匿名 2019/10/29(火) 10:10:12 

    ちゃんと仕事して
    ちゃんと恋愛相談にも乗ってくれるのが河野太郎。
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +25

    -2

  • 244. 匿名 2019/10/29(火) 10:10:21 

    発言の前後聞いたら全然不謹慎なこと言ってなかったけど。

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2019/10/29(火) 10:20:34 

    Twitterで朝日に苦情の電話したら逆ギレされたってのがあったな
    どこまで腐ってんだ朝日は

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2019/10/29(火) 10:21:14 

    ガル民って報ステは普通のニュース番組だと思ってる人多いよね。
    朝日新聞と変わらないレベルのサヨク思想&偏向報道なのに。

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2019/10/29(火) 10:23:47 

    この手法で麻生を引き摺り下ろせた成功体験が忘れられないんだろう
    あの輝かしい政権交代をもう一度!と思ってるんじゃないの?

    でもあの時まんまと騙された日本国民も悪いよ
    マスコミに乗せられて軽い気持ちでした選択で危く日本を失いかけた事をどうか忘れないでほしい

    +13

    -1

  • 248. 匿名 2019/10/29(火) 10:24:30 

    それよりテレ朝は報ステやJチャンネルのスタッフによるパワハラやセクハラはどうなったんでしょうか?

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2019/10/29(火) 10:26:44 

    本当に大問題な発言ならこのトピももっと伸びてただろうね
    Twitterも擁護が多いのを見るとやっぱりたいした発言じゃないんだろう

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2019/10/29(火) 10:31:50 

    こんな子供みたいな批判しかできないのか

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2019/10/29(火) 10:37:05 

    >>3
    あんな大げさな速報して、河野さんが防衛大臣だと本気で都合悪いんだろうね、テレ朝と報ステは。

    +204

    -5

  • 252. 匿名 2019/10/29(火) 10:39:47 

    宮城の丸森(今だ断水中)に視察に来てくれたよ
    忙しいのに本当に良くやってくれてる
    この記事(反日朝日!)は一部分だけ切り取りしてるから本当に腹立つ!
    河野大臣は自衛隊の頑張りを広めてくれたり改善しようとしてくれる日本に必要な人です

    +21

    -1

  • 253. 匿名 2019/10/29(火) 10:41:11 

    こういう言葉狩りで混乱させて、一番被災地の復興の邪魔をしてるのはマスコミだと思う

    +20

    -1

  • 254. 匿名 2019/10/29(火) 10:41:20 

    >>251
    TBSのおっさんも非難してたよ
    この時期にこういう会するのもどうかと思うって激おこだった
    大臣下げ発言したらボーナスでも貰えるんかな?

    +59

    -2

  • 255. 匿名 2019/10/29(火) 10:42:53 

    明らかに河野よりマスコミへの批判の方が多くて笑った

    +27

    -1

  • 256. 匿名 2019/10/29(火) 10:45:20 

    本人は真面目に自衛隊を労って発言したのにね

    むしろこれをギャグだと思って笑った人たちがサイコパス

    +22

    -1

  • 257. 匿名 2019/10/29(火) 10:45:47 

    いや逆に何様?
    令和になってどんだけ水害あると思ってんだよ。
    おまえじゃない。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/29(火) 10:48:30 

    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +2

    -32

  • 259. 匿名 2019/10/29(火) 10:49:09 

    「速報」に出すべきもの?
    テレビ局として、どうなのか?
    議論してほしい。

    「ここで速報です」は、かなりのレベルだと認識する
    大事件とか火山の噴火とかのね。

    +33

    -1

  • 260. 匿名 2019/10/29(火) 10:51:41 

    リツイート数がすべてを物語ってる
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +2

    -6

  • 261. 匿名 2019/10/29(火) 10:52:21 

    >>246
    ニュースとスポーツ見たくてチラ見するけどニュース読み下手な顔芸アナばっかで見てられん

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2019/10/29(火) 10:52:40 

    河野さんが次期総理候補だから在日達が粗捜ししてるね
    韓国に厳しい態度だし保守系だから許せないんでしょう
    我々日本人はマスコミ(潜り込んだ在日)に情報操作されないよう気を付けましょう!

    +36

    -2

  • 263. 匿名 2019/10/29(火) 10:53:18 

    テロ朝でしょ?
    馬鹿だよね、テロ朝が炎上するんじゃない?
    ツイッターではバカにされてるよねw

    +20

    -1

  • 264. 匿名 2019/10/29(火) 10:58:26 

    千葉県民だけど、ちゃんと仕事してる人だからなんにも思わないな。これいちいち言うマスコミは現地に行って現地の声をちゃんと届けてほしい。叩いてる暇ないよ

    +12

    -2

  • 265. 匿名 2019/10/29(火) 11:04:08 

    マスゴミは国民をバカにしすぎだよね。
    今後このことをどう報道するか、また政治家がどのような発言をするかで基準が出来るね。

    切り取った報道機関を批判するような政治家が出たら、信用まではしないが頭の良い政治家だなとは思うね。

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2019/10/29(火) 11:04:45 

    雨男って自虐だよね。
    誰も責めてない。

    +16

    -2

  • 267. 匿名 2019/10/29(火) 11:06:55 

    この発言のあと河野大臣は1ミリも笑っていない。逆にこの発言のあと笑っている人達の顔が見たい。なぜ笑えるのか?

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/29(火) 11:07:03 

    河野大臣だから擁護されてると思ってる人がいるようだけど、マスコミのやり方がお粗末だから河野大臣が擁護されてる
    発言内容を全部知れば河野支持派じゃなくてもマスコミがおかしいと分かるわ

    +8

    -2

  • 269. 匿名 2019/10/29(火) 11:07:40 

    >>251
    とにかく安倍政権を終わりにさせたいんでしょ。憲法改正や女系天皇を認めるチャンスがなくなるから。左巻きの先鋒としてかなり焦っていると思う。
    野党に政権渡したら中韓の言いなりでも今の政権よりさらに悪くなるのは確実だし。

    +48

    -1

  • 270. 匿名 2019/10/29(火) 11:09:12 

    これ、騒いでるの朝日と共同通信だけでしょ

    ここだけ切り取って、やり方が韓国と同じ

    +12

    -1

  • 271. 匿名 2019/10/29(火) 11:09:21 

    自民ってどいつもこいつも馬鹿議員ばかり、さっさと政治家辞めろよ

    +2

    -18

  • 272. 匿名 2019/10/29(火) 11:10:51 

    雨男???
    未曾有の被害で死人も大勢でてんのに何いってんのこいつ

    +3

    -16

  • 273. 匿名 2019/10/29(火) 11:11:38 

    >>157
    今回はギャグやジョークとは違ってたよ
    批判するにしても全文を知ってからの方がいいよ

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2019/10/29(火) 11:11:52 

    森ゆうここそ辞めろ!

    +14

    -1

  • 275. 匿名 2019/10/29(火) 11:12:14 

    ネトサポが印象工作してんの、ほんと日本を汚すことしか考えてない連中

    +4

    -2

  • 276. 匿名 2019/10/29(火) 11:12:26 

    ユニクロのCMにいちゃもんつけたあの国と同じ

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2019/10/29(火) 11:13:26 

    Twitterは河野大臣擁護が多くて報ステ炎上してる

    +21

    -1

  • 278. 匿名 2019/10/29(火) 11:13:39 

    (色んな意味で)通常運転の人達
    連投ごめんなさい
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2019/10/29(火) 11:15:07 

    マスコミに非難が集中する可能性があります。

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2019/10/29(火) 11:16:05 

    >>260
    こんなもんを問題にして、は合ってるよ。

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2019/10/29(火) 11:17:28 

    不謹慎の声出てるの?自分の周りじゃ聞かないよ?
    大変だけど頑張ってねって応援の姿勢は変わりませんが

    +3

    -3

  • 282. 匿名 2019/10/29(火) 11:18:26 

    河野さん、陳謝したんだね。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/29(火) 11:20:17 

    通常運転その2
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2019/10/29(火) 11:22:58 

    おまけ
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/29(火) 11:25:54 

    NHK防災アプリで河野防衛大臣のライブやってるよ。

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2019/10/29(火) 11:26:13 

    マスコミは馬鹿だねぇ
    見え透いた偏向報道を大勢に見抜かれて、思惑とは逆に河野大臣を応援する声が増えてるよ

    +27

    -1

  • 287. 匿名 2019/10/29(火) 11:29:15 

    私は真実を知った!安倍御用達マスコミになんて騙されない!って言ってる連中が挙ってマスコミによってトリミングされている記事で河野大臣を叩いててバカじゃないの
    大臣の発言を全部聞こうともしないで脊髄反射で、ほら見ろー!やっぱり安倍政権にはろくな大臣がいない!自民は最低最悪だ!って叩いてる
    ばーか

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2019/10/29(火) 11:33:15 

    大臣は自分の事を悪く言ってから自衛隊を評価してるだけで、なにも悪い所はないよ

    +22

    -3

  • 289. 匿名 2019/10/29(火) 11:33:40 

    これで、蓮舫とか辻元が文句言ったらさ「いや、アンタたち野党、被災者のために何かしました?」って言いたいね

    +26

    -1

  • 290. 匿名 2019/10/29(火) 11:35:55 

    マスコミが叩くってことは日本の為の政治をしている政治家なんだね。

    +24

    -1

  • 291. 匿名 2019/10/29(火) 11:36:04 

    朝日は安定のバカ

    +21

    -1

  • 292. 匿名 2019/10/29(火) 11:37:19 

    >>277
    だって報ステが明らかに変だもの
    自業自得だわ

    +18

    -1

  • 293. 匿名 2019/10/29(火) 11:37:47 

    どうしても、河野防衛大臣が許せない人達がツィートに
    反応してるわ。
    本当に気に入らないのは「無礼だ」という発言の癖に。

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2019/10/29(火) 11:39:08 

    河野さん、謝っちゃったようだね(ニュース)
    却ってまずいのにな

    +2

    -2

  • 295. 匿名 2019/10/29(火) 11:41:50 

    報ステ、「思ってた流れと違う」って思って焦ってそう

    +12

    -1

  • 296. 匿名 2019/10/29(火) 11:42:00 

    私もこれリアルタイムで見てた。

    わざわざ速報にする意味が全然わからないし、河野さんが一番言いたかったことは、自衛隊が災害派遣で頑張っているって事だったのに…。

    普段は温厚な自衛官の旦那も「河野さんは自衛隊を労ってくれてるじゃん。何がダメなんだ!」ってこれを見て珍しく怒ってた。

    河野さんが防衛大臣に就任した後、旦那の職場に激励に来たらしく、一人一人に握手して、スピーチも熱くて自衛隊のことをよく考えてくれてる事が伝わってきたって。

    昨日は夫婦揃って気分が悪くなったわ。これまでにも色々おかしなニュースやコメントを流してるからもう見たくない。

    +15

    -2

  • 297. 匿名 2019/10/29(火) 11:43:14 

    この人の俺ユーモアあるだろ感は苦手

    +3

    -5

  • 298. 匿名 2019/10/29(火) 11:43:17 

    【河野防衛相が発言を陳謝】
    河野太郎氏「不快な思いをされた皆さま方におわびを申し上げたい」「自衛隊の諸君の努力と、そのための処遇改善の必要性について申し上げた。そういう発言の趣旨だった」

    謝罪しつつも自衛隊を評価する姿勢は変わらないね
    くだらないマスコミに対応するのも大変だわ

    +17

    -2

  • 299. 匿名 2019/10/29(火) 11:43:47 

    人柄だなぁと思った。
    一般人が河野さん守ってる感じする。

    +10

    -2

  • 300. 匿名 2019/10/29(火) 11:45:29 

    >>288
    マスコミは「台風が三つ」の所で区切って、その後の自衛隊が頑張ってくれてるという発言をカットしてる
    本当にやり方が姑息だわ

    +13

    -2

  • 301. 匿名 2019/10/29(火) 11:45:56 

    河野さんの発言でぶち切れてる人たちって
    日本は経済衰退国家で世界でも最悪レベルの男尊女卑国家で環境汚染国で北朝鮮並みに(下手すりゃそれ以上に)言論統制されている独裁国家で世界中で恥を晒している国でないと気が済まない人たちなんだよ
    何かにつけて日本を叩いては「若者は日本を出て海外に行くべきだ」っていつも言ってる
    生粋の日本人に生まれてきながらなぜかDNAレベルで日本を憎んでる

    +15

    -4

  • 302. 匿名 2019/10/29(火) 11:46:41 

    >>259
    私も神妙な面持ちでの「ここで速報です」に、大事件や大事故でも起こったのかとかなり身構えた。こんなことやってるからマスコミが信用されなくなるんだよ。
    この速報(笑)流した後は被災地の様子を伝えるニュースを流して、河野さん下げたい意図が見え見え。こういうのに騙されるのってお年寄りが多いんだろうけど、夜10時ってもうお年寄り寝てる時間だし一体誰を狙った偏向報道なんだろう。普通の人はこういうの見せられたら余計に白けて逆効果だと思うんだけど。

    +37

    -1

  • 303. 匿名 2019/10/29(火) 11:46:44 

    問題視するなら、陳謝のライブ映像も報道すべき。
    切り取らずに全部ね。
    沖縄の基地のことも質問されてたよ。

    NHKも男性メークはこの時間じゃなくても良いと思う。
    男性見てない人が多いよ。

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2019/10/29(火) 11:47:00 

    >>288
    この全文を流せよこのクソマスゴミが!一部だけ切り取って騒いで河野さんを謝罪に追い込んで何がしたいんだよ!卑怯者!放送免許剥奪しろ!

    +21

    -2

  • 305. 匿名 2019/10/29(火) 11:47:20 

    >>1
    このマイナスのほとんど、マスコミに嫌悪するという意図のマイナスなんだろうなぁ

    +28

    -2

  • 306. 匿名 2019/10/29(火) 11:48:56 

    >>262
    絶対にこれだと思う。

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2019/10/29(火) 11:49:54 

    一体何が悪いのか分らない

    て言ってる奴ら、相当ヤバイね。ネトウヨか何か知らんが、あれだけの被害が出てるのに発言者の立場によって擁護するとは、単なるゴミの集まりだね。

    ボランティア、行って来い!

    +7

    -11

  • 308. 匿名 2019/10/29(火) 11:50:44 

    >>33
    だよね、会場の笑いに対して河野さんは真面目な顔してた。だいたいこういう失言系の政治家って余計なこと言った後で笑ったり、ドヤァ!みたいな顔してるよね。

    +56

    -2

  • 309. 匿名 2019/10/29(火) 11:51:06 

    >>1
    アウト。完全にアウト。
    遂に馬脚を露したね。
    被災者の前で言ってみて、どんな風に思うか。

    公職選挙法違反の菅原、毎度のおやつのパンケーキに3000円の菅、また自民党…

    +7

    -42

  • 310. 匿名 2019/10/29(火) 11:51:33 

    >>271
    こういう奴が鳩山由紀夫とかを支持してるんだよなぁ

    +10

    -3

  • 311. 匿名 2019/10/29(火) 11:52:49 

    >>288
    ジョークどころか真面目な話だね
    自分が大臣になってからの災害で自衛隊が頑張っていると言う為に「台風が三つ」と言っただけじゃん

    +21

    -4

  • 312. 匿名 2019/10/29(火) 11:55:32 

    何がアカンのかさっぱり分からない。

    人の発言にあげ足とる野党とマスコミにうんざり。
    もっと大事なニュースたくさんあるでしょ?

    +10

    -5

  • 313. 匿名 2019/10/29(火) 11:57:03 

    >>309
    「私はよく地元で雨男と言われた。私が防衛大臣になってから既に台風が三つ。その度に災害派遣、自衛隊の隊員が出てくれております。」

    このどこがアウトなの?

    +37

    -5

  • 314. 匿名 2019/10/29(火) 11:58:12 

    河野さんがんばれー!!!

    +8

    -3

  • 315. 匿名 2019/10/29(火) 11:59:07 

    今テレビニュース見たら
    野党はこの発言に対して
    「災いなら辞任した方がいい」と言ってるらしい

    ンな事ばっかり言ってるから
    いつまでたっても野党のままなんだよ

    +29

    -1

  • 316. 匿名 2019/10/29(火) 12:03:53 

    森ゆうこ、台風前に質問の提出期限を守らず、官僚を深夜まで拘束しておきながら、今日まで謝罪なし。
    森ゆうこが謝らないのに、河野大臣が言葉の切り取りで謝罪なんて、おかしすぎる!

    +13

    -1

  • 317. 匿名 2019/10/29(火) 12:06:44 

    3000円のパンケーキも美味しいよ。
    働いた後は癒される。

    ニューオータニSATSUKIだって若い人沢山いてケーキ
    の写真撮ったり食べてみたりしてるよ。笑笑

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2019/10/29(火) 12:08:09 

    この災害の為に野党全員何か役に立ってます?

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2019/10/29(火) 12:09:09 

    >>26
    そう。
    身を引き締めて。
    足元すくいたいやつらがわんさか。
    逆にそれでこそ政治家だけれど。

    +28

    -1

  • 320. 匿名 2019/10/29(火) 12:10:50 

    頑張れ太郎。

    +7

    -2

  • 321. 匿名 2019/10/29(火) 12:14:54 

    野党って政策で与党と戦うより揚げ足取りと週刊誌の記事で叩いてるだけじゃん
    自分たちは何もしてないよね

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2019/10/29(火) 12:17:39 

    そこまで問題視されるべき発言じゃないが、特にこの状況で言うべき発言でもない

    +4

    -2

  • 323. 匿名 2019/10/29(火) 12:18:40 

    これを速報で流す意味が分からない。
    ほかにすることないのか。
    テレ朝の問い合わせフォームに苦情送っといた。

    +35

    -1

  • 324. 匿名 2019/10/29(火) 12:19:24 

    >>321
    菅原や萩生田もそうだが、わざわざ突っ込まれるような言動を繰り返すのも同罪。
    食いつく餌やってるようなもん

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2019/10/29(火) 12:21:20 

    そりゃここの部分だけ報道したら
    叩かれるよ
    本人はウケ狙いじゃなく真顔
    笑ってるのは会場の人だけ
    雨男のあとは自衛隊の話
    ちゃんとその部分を報道してよ

    +8

    -1

  • 326. 匿名 2019/10/29(火) 12:21:48 

    お酒飲む場で言うならわかるけどさ〜
    こんなん被害にあった人が聞いたら笑えないよ

    +4

    -6

  • 327. 匿名 2019/10/29(火) 12:22:40 

    親父は朝鮮売国奴だしね
    ろくでもないよ

    +2

    -8

  • 328. 匿名 2019/10/29(火) 12:25:29 

    >>326
    まぁムサコでトイレも使えずイライラしてるひとが
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 なんて言ってたら
    確かにいい気持ちはしないよね

    +4

    -5

  • 329. 匿名 2019/10/29(火) 12:26:56 

    >>311
    一応見たけど、その雨男だから台風3つ発言の後に笑いが会場に起きたんだよね。
    だから、つかみのジョークから入ったってかんじ。その後災害派遣で頑張っている自衛隊の話を始めて真面目な空気になった。

    大臣になっても、総理になっても、マスコミはこう言う切り取り方をして野党と共に批判してくるんだから、迂闊だったと言えば迂闊だったと思うよ。やはり災害をジョークに使うのは良くない。


    河野さんに期待してるからこそ、不用意に足元すくわれる様な発言には慎重になって負けないで欲しい

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2019/10/29(火) 12:28:15 

    数日前に似たようなこと私も言ったから笑った
    スポーツも観たいのに観たら勝ってほしい方が負けるからツライ

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/29(火) 12:30:53 

    テレ朝報ステの「速報です。」には吹いた。
    どんだけ偏ってるか話しても「気のせいでしょ」と言っていた旦那が「え?これ速報にする必要ある?」って流石に驚いてた。
    私が言ってたことをやっと分かってくれた。

    +24

    -1

  • 332. 匿名 2019/10/29(火) 12:32:24 

    不適切発言を認めて謝罪したんだからこれ以上騒ぐ必要ない

    +4

    -2

  • 333. 匿名 2019/10/29(火) 12:37:04 

    >>313
    同意。
    切り取りだけの情報を鵜呑みにして叩きたいだけにしか思えない。実際の事実をちゃんと知ってからコメントしようね。

    +10

    -2

  • 334. 匿名 2019/10/29(火) 12:38:15 

    >>323
    その手があったか!!
    私もテレ朝の問い合わせフォームに意見送ってくるわ!!コメント書いてくれてありがとう!

    +21

    -1

  • 335. 匿名 2019/10/29(火) 12:40:51 

    まーた切り取りか

    +3

    -2

  • 336. 匿名 2019/10/29(火) 12:42:28 

    一部を切り取るだけじゃなくて自衛隊に言及した部分も報じて欲しい
    被災地で頑張る自衛隊の処遇を改善しようという大事な話だった

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2019/10/29(火) 12:44:09 

    >>41
    はーー?!
    さっすが朝日!!
    愛知トリエンナーレなんて炎上しまくってるのに擁護祭りじゃん。
    ホント反日の輩は腹が立つ!!

    +115

    -1

  • 338. 匿名 2019/10/29(火) 12:44:46 

    >>45
    自衛隊への労いの言葉が主なのに
    変な揚げ足取りの報道でおかしな話になってるのがこわい
    全部聞けばきちんとした話なのにね

    +23

    -2

  • 339. 匿名 2019/10/29(火) 12:45:31 

    自衛隊の部分をカットするマスコミ

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2019/10/29(火) 12:49:38 

    Twitterの反応面白い。
    マスゴミ最低、批判してる奴は全文読め!が大半。
    不謹慎!と騒いでいる人は結構しつこくツイート。台風が来たのはお前のせいだ!と言っている訳の分からない人もチラホラ。

    +13

    -2

  • 341. 匿名 2019/10/29(火) 12:51:33 

    大臣は自分を下げて、被災地で作業する自衛隊員を気遣う話をしてるのに「三つ」で区切るマスコミ…

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2019/10/29(火) 12:56:44 

    >>339
    朝日は「特にこういうキリトリと隠蔽」が得意だよね
    千葉の前回の台風で野党議員が視察に入って言った言葉のほうが、よほど酷い発言なのに知らん顔

    河野大臣のこれも文科相の身の丈発言も野党は躍起になって追及しようとしてるけど、正直そんなに大騒ぎすることか?と思うわー
    国会の時間をそんなことに使うなら、広範囲の台風被害対応を現実的に進める方策の話し合いをしてくれよ
    野党はだからいつまでたっても野党なんだよ!

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2019/10/29(火) 12:56:55 

    >>326
    発言した本人は笑わせるつもりはなく、自分が就任してから短期間で起こった災害に対して自衛隊が頑張ってるという内容を真顔で話してるだけ
    それを見て笑ったり批判する人がいて面倒臭いことになってる

    +3

    -2

  • 344. 匿名 2019/10/29(火) 13:00:39 

    現在のベストツィートの方、素晴らしい。✨

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2019/10/29(火) 13:01:59 

    自衛隊が劣悪な環境でも被災地を助けてるという話は報じないのかねー
    大臣の発言は災害ジョークじゃなくて、自分が就任して三度の台風が来てるという事実を述べてるだけじゃない?

    +4

    -2

  • 346. 匿名 2019/10/29(火) 13:02:24 

    >>324

    どう考えても食いつくような餌になり得る発言とは思えない
    流れてきた枝に魚が勝手に食いついて、誰だこんな食べられない物を流すバカは!と騒いでいるのが今の野党とマスコミ

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2019/10/29(火) 13:02:34 

    >>340
    台風が来たのは河野さんのせいでもなければ、安倍さんのせいでもない。
    日本中の雨男、雨女のせいでもない。
    もちろんマスゴミのせいでもない。

    台風を操れるってどんなスゴ技だよ。
    そのうち台風陰謀説とかもよく分からん話も出てくるのかなー(呆)

    +8

    -2

  • 348. 匿名 2019/10/29(火) 13:05:25 

    この原稿をアナウンサーに差し出した方は誰?
    河野防衛大臣が発言した内容をよく読んだのだろうか?
    発言の中で最も大事な部分はそこではない。
    自衛隊を労っている。

    テレ朝の中でも最も大事な番組だろうに、こんな理解力
    のない人がいることに驚きます。

    +2

    -1

  • 349. 匿名 2019/10/29(火) 13:08:41 

    千葉市長 Twitter
    被災地の首長として全く気になりません。いい加減、報道機関は「問題視される可能性もある」等の世論誘導的な文末の悪癖を直した方が良いと思います。
    こういう文章が入っている時点で、その記事を書く記者、もしくは記事に挿入させたデスク、最終的にはその報道機関を信用できなくなります。

    +23

    -2

  • 350. 匿名 2019/10/29(火) 13:08:49 

    テレ朝…また「ギリギリセーフ」発言の後藤さんが嬉しそうに語るんだろうな
    全てを報じず意図を誤解させる目的でデカイ顔するマスコミ、くだらなすぎる

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2019/10/29(火) 13:10:07 

    速報にする意味

    +28

    -1

  • 352. 匿名 2019/10/29(火) 13:10:53 

    >>349

    問題視される可能性もある=当社は問題視されるべき発言として煽っていく

     だよね

    +25

    -1

  • 353. 匿名 2019/10/29(火) 13:12:59 

    河野大臣が雨男なので防衛大臣として相応しくないとするなら、東日本大震災の時に与党だった皆さんも縁起が悪いから議員に相応しくないわね

    +29

    -2

  • 354. 匿名 2019/10/29(火) 13:13:03 

    東日本大震災の時におんぶされてる大臣や松本龍さん
    とかの知事に対する発言は「速報」にしたっけ?

    +25

    -1

  • 355. 匿名 2019/10/29(火) 13:16:59 

    発言の一部を切り取って鬼の首を取ったかのように騒ぐより、今回の台風被害を教訓にして如何に危機管理能力を向上させるかを考えるべきでは??

    本当に日本のマスコミのレベルの低さは異常だよ。

    +19

    -1

  • 356. 匿名 2019/10/29(火) 13:17:41 

    『読売新聞記者が自治体の談話を捏造 おわび記事を掲載』
     2019/10/29 11:53

    …これが朝日新聞社の記事という皮肉
    他社の捏造には厳しいのがアサヒです

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2019/10/29(火) 13:17:54 

    アナウンサー達がこぞって「批判される可能性〜」って速報ニュースで言ってたけど「批判させたい」の間違いでしょ。

    用意された映像ばかり流して「募金よろしくお願いします〜」って言ってるだけのあんた達マスメディアよりもよっぽど河野防衛大臣のほうが被災地の為にすぐ自衛隊派遣してくれたり国民の為になる行動してくれてるよ。
    揚げ足取りも大概にしてほしい。

    +32

    -1

  • 358. 匿名 2019/10/29(火) 13:18:56 

    何度読んでも叩きどころがわからない
    何が不謹慎なのかもわからかい
    アホみたいな記事である

    +8

    -3

  • 359. 匿名 2019/10/29(火) 13:19:57 

    >>353
    雨男は防衛大臣に相応しくない!という不思議な理屈が通るなら、そういう切り返しもありになっちゃうね

    +11

    -1

  • 360. 匿名 2019/10/29(火) 13:22:19 

    >>323
    偏向報道はBPOに訴えてもいいと思う
    一般人の意見も受け付けてるよ

    +18

    -1

  • 361. 匿名 2019/10/29(火) 13:22:22 

    >>354

    宮城県知事に「やる気のない奴は助けない。今のはオフレコだ。書いた社は潰すよ」と恫喝した民主党の大臣には屈してたね。

    宮城の放送局だけがどうしても許せなくて放送して、仕方がなく東京のキー局も報道したんだよね。

    +23

    -1

  • 362. 匿名 2019/10/29(火) 13:23:55 

    えっと…。
    これの何がいけないの?

    +5

    -3

  • 363. 匿名 2019/10/29(火) 13:24:29 

    >>356
    どこにその記事がありますか?

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2019/10/29(火) 13:24:37 

    >>356

    慰安婦強制連行は「誤報」であって「捏造」ではないと強弁するお前が言うか!って思った。

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2019/10/29(火) 13:25:09 

    なんの問題もないよね。
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +33

    -1

  • 366. 匿名 2019/10/29(火) 13:25:54 

    >>334
    323です。
    河野さんのファンだから許せなくて苦情送ったよ。
    賛同してくれてありがとう。

    +19

    -1

  • 367. 匿名 2019/10/29(火) 13:27:03 

    >>360
    教えてくれてありがとう。
    そちらにも苦情送っておきます。

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2019/10/29(火) 13:27:04 

    私は民主党政権時に日本に住んでいなかったから全くわからないんだけど、その当時の与党議員たちはここまで酷い揚げ足取りや発言の切り取りをマスコミにされてたの?

    ま、とにかく自民党はじめ、安倍さんや麻生さんや河野さんはマスコミに陣取る勢力の目の上のたんこぶってことね。

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2019/10/29(火) 13:29:05 

    テレビ局は被災地にヘリコプター飛ばして、上空から「あの屋根でも助けを求めている人がいます」とか中継してたけど、お前が助けろよって思った。

    被災者は、救出のヘリが来て助けてくれると思ってタオルとか振って合図してるのに。。

    高みの見物で腹立たしかった。

    +23

    -1

  • 370. 匿名 2019/10/29(火) 13:29:26 

    >>364
    もう一度、掲載して欲しい。
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +23

    -1

  • 371. 匿名 2019/10/29(火) 13:32:05 

    >>347
    安倍政権が台風を発生させた!という馬鹿らしい陰謀説は既にあるよw
    自然を操れる技術があるなんて日本って凄いわー怖いわー笑

    +11

    -1

  • 372. 匿名 2019/10/29(火) 13:32:39 

    >>1

    >不謹慎との声が上がりそうだ。

    被災者や日本人からは上がってねーよ。願望を記事にするな。

    +49

    -2

  • 373. 匿名 2019/10/29(火) 13:40:15 

    今回の大型台風は、自衛隊の存在を国民にPRして自衛隊を合憲化する憲法改悪を進めるために政府が気象兵器を使って起こしたのだと思う。河野大臣の今回の発言がその証拠。

    +2

    -8

  • 374. 匿名 2019/10/29(火) 13:41:40 

    >>3
    大真面目に

    速報です、、ってコントか?w w w

    アナウンサーも大変だね
    内心、これ速報かよ、、、
    って思ってたんじゃないかな?

    +108

    -4

  • 375. 匿名 2019/10/29(火) 13:42:55 

    >>365
    これを読むと河野さんの自衛隊への熱い思い、待遇を良くしたいという思いがひしひしと伝わってきて泣ける。

    災害派遣される自衛隊の待遇って本当に酷いから(例えば東日本大震災で一日中冷たい泥の中をご遺体や生存者を一度に複数人担ぎ上げて救助するのに、一日数百円の手当よ?それだけの肉体労働でも冷たい缶のごはんしか食べられない生活が数週間続いた)河野さんにはそこのところを是非頑張って欲しい。

    河野さん、負けないで!

    +28

    -1

  • 376. 匿名 2019/10/29(火) 13:43:42 

    発言全部聞く限り謝らなければならない発言ではないとおもう。
    そりゃ私は雨男。大臣になって3つ台風が来ました。だけだとなんだこいつってなるけど自衛隊についてちゃんと話してるしべつに気にならなかった。
    前置きみたいな感じでしょ。

    雨男だから自衛隊派遣やらできることは精一杯やります!って決意にもとれるけどなー

    不謹慎には思えない。
    発言全文見たけど

    +11

    -2

  • 377. 匿名 2019/10/29(火) 13:43:47 

    野党もマスコミも言葉狩りよりするべき仕事があるでしょ。

    +13

    -1

  • 378. 匿名 2019/10/29(火) 13:43:52 

    どうしてこんなことを言うんだろう。
    不思議でしかない。

    +5

    -16

  • 379. 匿名 2019/10/29(火) 13:45:45 

    >>373
    本気で言ってるなら一回病院に行った方がいいよ。

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2019/10/29(火) 13:46:01 

    >>57
    ア ベ ノ セ イ ダ ー ズ

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2019/10/29(火) 13:46:12 

    >>353
    雨男に防衛大臣が務まらないなら、外務大臣として水不足に悩む海外諸国に行って貰おう!なんてユーモアすらなく、引き摺り降ろそうとするのに必死な人っているよね

    +11

    -1

  • 382. 匿名 2019/10/29(火) 13:46:53 

    一部をカットしたりセンセーショナルな部分だけ繰り返すような報道ばっかりで辟易
    そしてこういうニュースを真に受ける人にも辟易
    いい加減本当はどうだったのか自分で調べようよ

    +8

    -1

  • 383. 匿名 2019/10/29(火) 13:47:02 

    まぁ自民党の大臣の発言だからマスコミは一言一句叩く気満々だよね
    森ゆうこの役人いじめとか全然テレビで報道されないし…
    不謹慎不謹慎て、じゃあこんなに災害被害が大きくなってるのにバラエティ番組なんかやってるテレビ局も不謹慎じゃない?

    +10

    -1

  • 384. 匿名 2019/10/29(火) 13:47:06 

    グッディで問題発言って報道してるわ
    さすがフジやなー笑

    +16

    -1

  • 385. 匿名 2019/10/29(火) 13:48:57 

    台風きたのが与党のせいだとか陰謀とか言ってるやつばか?
    それがもし与党のせいだとしたら与党すごいじゃん
    天気操れるんでしょ?

    そんな陰謀説あるんだったら来年のオリンピックのマラソンもちょうどいい気温にできるんじゃない?
    できないから札幌にとか揉めてるんでしょ。

    陰謀がとか言ってるやつ妄想しすぎ

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2019/10/29(火) 13:49:04 

    >>373
    酷い釣り針を見た

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2019/10/29(火) 13:50:37 

    >>378
    河野大臣はTwitterやってるから尋ねてみたら?

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2019/10/29(火) 13:54:08 

    >>378
    全文も読まずに飛びつくこういう馬鹿がいるからマスコミも野党も無駄なことばっかりするんだよね。

    +9

    -1

  • 389. 匿名 2019/10/29(火) 13:54:24 

    これからフジテレビでやるみたい

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2019/10/29(火) 13:54:37 

    切り取って報道すんな
    最後まで流せよマスゴミ

    +9

    -1

  • 391. 匿名 2019/10/29(火) 13:55:40 

    グッディにミタパンいたらなー
    正論言ってくれたのに

    +8

    -1

  • 392. 匿名 2019/10/29(火) 13:55:49 

    >>384深刻な顔して問題発言です
    呆れる
    もっと報じるべきことがあるやろ

    +11

    -1

  • 393. 匿名 2019/10/29(火) 13:57:08 

    >>273 全文読んだけど普通に話の入り口はウケ狙ってるよね?雨男の発言要らないでしょ。河野さんが頑張ってるのも、自衛隊の活躍も分かってるつもり。河野さんが自衛隊を労いたい気持ちも分かる。でも台風でみんな結構な怖い思いしたのに、茶化さないで欲しかったなと思って。

    +3

    -13

  • 394. 匿名 2019/10/29(火) 13:58:15 

    ばかじゃないの
    こんなんで速報??
    まったく叩く要素ないじゃん
    セクシー小泉こそ速報にするべきだわ

    +13

    -1

  • 395. 匿名 2019/10/29(火) 13:58:32 

    今グッディで河野大臣の発言がどれだけ不謹慎かということを言うための前振り映像を一生懸命流してる
    魂胆が見え見え

    +12

    -1

  • 396. 匿名 2019/10/29(火) 13:59:14 

    河野は最近調子乗ってるからなついつい失言したんだろうな

    +3

    -13

  • 397. 匿名 2019/10/29(火) 13:59:42 

    >>365
    あやまることない

    +3

    -3

  • 398. 匿名 2019/10/29(火) 14:00:19 

    被災者に失礼だよね

    +5

    -19

  • 399. 匿名 2019/10/29(火) 14:00:53 

    その部分だけ切り取って報道するのはどうかと思うんだよね

    ネットやってる多くの人は騙されなくなってきたと思うけどさ

    +15

    -2

  • 400. 匿名 2019/10/29(火) 14:01:32 

    >>1
    多分あちらの人達がツィッターで人気持ちゃった大臣に失言させたくて必死で失言にできる言葉探してたんだろなー

    +26

    -2

  • 401. 匿名 2019/10/29(火) 14:04:23 

    >>398
    家の窓壊れて水道使えなくなった被災者?だけど何とも思わないよ。ツイッターでも給水情報とか教えてくれてた河野さんより全く動いてくれなかった知事のことを取り上げろよって思うわ。

    +44

    -4

  • 402. 匿名 2019/10/29(火) 14:08:09 

    >>378
    自衛隊を労うために自分sageした発言からスピーチを始めてるのよ

    +13

    -1

  • 403. 匿名 2019/10/29(火) 14:09:45 

    本当大変だね

    +0

    -1

  • 404. 匿名 2019/10/29(火) 14:09:46 

    むしろマスコミが叩いてるほうが良い人なんだろうなと思ってる
    変に持ち上げてる人のほうが悪人のような気がする

    +38

    -1

  • 405. 匿名 2019/10/29(火) 14:12:00 

    批判コメント言わされた被災者も「河野さんが私は雨男、大臣になって台風が3回!笑、と発言したんですがどう思いますか?」って感じでインタビューされてそう

    +8

    -2

  • 406. 匿名 2019/10/29(火) 14:14:18 

    台風による水害の何ヵ所かは雨男による天災ではなく、民主党仕分け事業による人災でしょ
    スーパー堤防はスーパー無駄遣いでしたっけ?俺上手いこと言ったとニヤニヤしながら言いやがって!
    あと翌日に災害の全貌もわかってないのにメロンだカニだって討論してる国会に心底失望しました

    +16

    -1

  • 407. 匿名 2019/10/29(火) 14:15:37 

    何より野党とマスゴミにうんざり。

    +18

    -1

  • 408. 匿名 2019/10/29(火) 14:16:12 

    被災地だけどこの発言はなにが問題なのかさっぱりわからない
    それに自衛隊の皆さんには本当にお世話になった
    こんなことで騒いで被災者が怒ってるなんて言われるのはとても腹立たしい

    +26

    -2

  • 409. 匿名 2019/10/29(火) 14:16:33 

    >>393
    横から失礼
    河野発言の内容を理解してるなら分かるのでは?
    今回の件は速報を出して大騒ぎして叩く程の事かどうかって

    +6

    -2

  • 410. 匿名 2019/10/29(火) 14:18:42 

    >>1
    この人が発言したことではなく、
    笑った奴らが許せない。

    +19

    -2

  • 411. 匿名 2019/10/29(火) 14:19:10 

    河野さんの謝ったんだね
    謝ること言ってないのに。マスゴミは河野さんを下ろしたくて必死やな
    あちらの国の方達かな?

    +29

    -3

  • 412. 匿名 2019/10/29(火) 14:20:03 

    まぁ、でもこの発言で河野さんが辞任することはないと思うし、支持率が下がることもないと思う

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2019/10/29(火) 14:20:45 

    >>405
    グッディでやってたよ!おっちゃんが許せないです!って言ってたわ
    そのおっちゃんだけだったけど

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2019/10/29(火) 14:20:57 

    立憲が国会に持ち込むってよー、他に国会でやることあるだろくだらねーこと持ち込むなや
    国会開くのもただじゃねーんだぞふざけんな

    +12

    -1

  • 415. 匿名 2019/10/29(火) 14:23:42 

    河野さん下げに必死だよね
    河野さんのTwitterみてるけど本当に日本のことを被災者のことを思ってると思ってたけどな。知事より情報早かったし

    +31

    -1

  • 416. 匿名 2019/10/29(火) 14:23:46 

    ちちんぷいぷいでずっとやってるわ。揚げ足取りに忙しい番組だなぁ。誰かが傷ついたなら発言はやはりよくないけど、河野さん頑張ってほしい。

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2019/10/29(火) 14:24:47 

    河野大臣は119万のフォロワーがいて、それぞれが各自でスピーチ内容を確認出来るような時代なのに、マスコミは馬鹿じゃないの

    +23

    -1

  • 418. 匿名 2019/10/29(火) 14:25:03 

    知事と違って市長はきちんとしてるね
    千葉市長 河野大臣「雨男」発言は「被災地首長として全く気にならない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    千葉市長 河野大臣「雨男」発言は「被災地首長として全く気にならない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     千葉市の熊谷俊人市長が29日、ツイッターを更新し、河野太郎防衛大臣が「地元では


    熊谷市長は「被災地の首長として全く気になりません」と“雨男”発言は問題ないという認識を示した。

    そして「報道機関は『問題視される可能性もある』等の世論誘導的な文末の悪癖を直した方が良いと思います」とも訴えていた。

    +41

    -2

  • 419. 匿名 2019/10/29(火) 14:27:01 

    >>416
    ちちんぷいぷいは元々、偏向報道をする番組だからねぇ

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2019/10/29(火) 14:29:03 

    視聴者はつまらない番組なんかチャンネル変えるかテレビ消しておけばいいけど
    CMでお金出してるスポンサーはよくあんな適当な番組にお金出すよねと思ってる
    そして私の中でのなんとなく買わないリストに入れてる…

    +3

    -3

  • 421. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:18 

    寧ろイチャモンつけている野党議員が批判されるべき!

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2019/10/29(火) 14:30:38 

    >>413
    きっとインタビューしても大臣を擁護するコメントはカットしてるんだろうなぁ

    +14

    -1

  • 423. 匿名 2019/10/29(火) 14:31:49 

    辞任してよ

    +1

    -17

  • 424. 匿名 2019/10/29(火) 14:32:46 

    文句たれのクレーマー
    どこがダメだ

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2019/10/29(火) 14:36:48 

    >>416
    いつも割とまともなこという宇治原くんまで批判しててあれれ?となったわ
    流し見してたからこの発言の前後までちゃんと放送したかどうかわからないけど…

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2019/10/29(火) 14:36:51 

    (河野大臣は)「不快な思いをされた皆さまにおわびを申し上げたい」と述べ、陳謝した。
    ※共同通信より

    本来なら謝るほどのことではないのにね。

    主旨が何だったか全文を見れば明らかなのに、一部の発言を切り取りわざわざ速報まで流して問題視し、批判の目を向けるような愚行のほうがよっぽど酷いと思うけど。

    +18

    -2

  • 427. 匿名 2019/10/29(火) 14:41:16 

    河野さん総理大臣になって欲しいくらい尊敬してるよ
    どうかそんなこと言わないで

    +12

    -2

  • 428. 匿名 2019/10/29(火) 14:42:28 

    お、河野さん援護派が多いんだね!
    じゃあ私も援護する〜

    +10

    -1

  • 429. 匿名 2019/10/29(火) 14:43:40 

    報ステ
    「ここで速報です。河野防衛大臣は先ほど、都内で開かれた自身のパーティーで相次ぐ台風被害に関連し自分はよく雨男と言われたなどと発言しました」

    これが速報か
    バカらしい
    しかもニュアンスをだいぶん曲げてる
    おまけに今後非難が出てくる可能性が
    とかテレビで勝手に煽ってる

    +29

    -1

  • 430. 匿名 2019/10/29(火) 14:45:40 

    >>406

    「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」とか洒落にならないこと言って事業中止にした民主党政権は持ち上げておいてひどい偏向報道だよね。

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2019/10/29(火) 14:48:53 

    それよりも某議員のTwitter時間詐称による人権侵害及び一般人にたいする暴言や役人への恫喝パワハラを取り上げてみろ

    +8

    -1

  • 432. 匿名 2019/10/29(火) 14:49:26 

    「そのままの意味ではない、という事がわからない」人が書いた記事でしょ?
    どこの国の輩かな〜?
    てか人間かな〜?
    どこの国の◯◯モドキかな〜?

    +1

    -2

  • 433. 匿名 2019/10/29(火) 14:53:44 

    不謹慎って思わないガル民が最低!
    そういうやつは地震で被害にでもあっとけ。

    +3

    -14

  • 434. 匿名 2019/10/29(火) 14:53:49 

    >>429
    安定の報ステw
    ほんとマスゴミ

    +10

    -1

  • 435. 匿名 2019/10/29(火) 14:53:55 

    >>429

    報ステひどかったね。何がいけないの?と思ったけどさ、コメンテーター後藤謙次、阿部政権叩きの老害かと思ったよ。それに対する富川、徳永両キャスターのうなずきも不快

    +14

    -1

  • 436. 匿名 2019/10/29(火) 14:54:04 

    閣僚になると、最初に笑いをとる文化があると思います。
    与党議員も気づけば、別の展開があったかもしれません(対立する派閥?)。
    あとは、自衛隊を労ってから雨男に話に繋げれば、拍手の意味も含むので、ウケだけのハナシにならなかったかも?

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2019/10/29(火) 14:56:36 

    >>418
    この市長有能!ついでにイケメン。

    +22

    -1

  • 438. 匿名 2019/10/29(火) 14:56:39 

    >>433
    そして地震男だから、地震が起きるんだって笑ってやればいい。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2019/10/29(火) 15:03:05 

    >>433
    自分も含め被災者が何とも思ってないのに周りが不謹慎だって騒ぐのが理解できない。ただ攻撃する言い訳がほしいからで被災者をいいように使ってるのは自分なのでは?

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2019/10/29(火) 15:04:54 

    >>418

    確か、千葉の大規模停電の時に学校の生徒さんの水遊びが「災害中に不謹慎」って苦情に対して「自粛は意味がない」「心を寄せてくださった上で自粛はご遠慮ください」ってTwitterで訴えてたよね。

    いい市長さんですね。

    +22

    -1

  • 441. 匿名 2019/10/29(火) 15:06:11 

    何でもかんでもクレーム
    生きづらい世の中やな

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2019/10/29(火) 15:06:37 

    >>439
    被災者だったら自衛隊がどれだけ夜遅くまで毎日動いてくれてたか理解してるし、全文読んだら別に責めることじゃないって分かるのにね。

    +7

    -1

  • 443. 匿名 2019/10/29(火) 15:07:05 

    >>423
    あんたが日本国民辞めて

    +10

    -1

  • 444. 匿名 2019/10/29(火) 15:08:53 

    435です。安倍政権でした。

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2019/10/29(火) 15:14:01 

    >>416
    トミーズ健、ロザンみたいな芸人として面白くない人が「これはウケ狙い。僕らだったらー」と言っても説得力が無いなぁと思った
    それと女芸人?が「大臣はTwitterで面白い事を書いてるからスピーチでもネタをー」みたいな事を言ってたけど、たぶんこの人はTwitterネタを纏めた物だけを知っていて普段の大臣のツイートを見てないでしょうね

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2019/10/29(火) 15:16:44 

    >>3
    こういう韓国の悪質行為は
    何で報道しないの?
    米ワシントン近郊で慰安婦像の除幕式 全米で5体目 - 産経ニュース
    米ワシントン近郊で慰安婦像の除幕式 全米で5体目 - 産経ニュースwww.google.co.jp

    【ワシントン=黒瀬悦成】米ワシントン近郊の南部バージニア州アナンデールで、韓国系米国人の市民団体が慰安婦像を設置し、27日に韓国から元慰安婦を呼んで除幕式が行わ…

    +71

    -2

  • 447. 匿名 2019/10/29(火) 15:18:50 

    こりゃもう何も喋らない方が得ですね。
    くっだらなーい

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2019/10/29(火) 15:19:25 

    愛知の展示で表現の自由をやたら訴えてた連中が言葉狩りに必死になってて笑える

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2019/10/29(火) 15:20:53 

    >>404
    その通りかもしれない
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +13

    -1

  • 450. 匿名 2019/10/29(火) 15:21:31 

    「3000円パンケーキ」の後は「雨男」か、マスゴミの印象操作にはもう騙されませんよ

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2019/10/29(火) 15:23:18 

    マスコミの言葉狩り、揚げ足取りは民主党政権誕生前でもう懲りた
    もう国民は騙されません

    +27

    -2

  • 452. 匿名 2019/10/29(火) 15:24:50 

    報ステ速報を生で見てて家族で笑った
    テレ朝ゴミ過ぎる

    +28

    -1

  • 453. 匿名 2019/10/29(火) 15:25:08 

    >>43
    そう!この言葉に笑いが起きたのが不快だった。笑うところじゃないわよね!

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2019/10/29(火) 15:26:27 

    >>30
    この記事がおかしいんだよ。発言の前後を切り取って叩かせるために書いてる。実際の発言を見れば違和感はないよ
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +118

    -2

  • 455. 匿名 2019/10/29(火) 15:26:44 

    そんなことよりマスコミさんはやることたくさんあるよね?
    沖縄知事が受注業者とベッタリな件は追及しないんです?

    +18

    -2

  • 456. 匿名 2019/10/29(火) 15:33:58 

    これの何が悪いのかわからない。ただの自虐じゃん。他を貶めたり周りを不愉快にさせたりする要素は皆無なのに。
    こんなんで叩かれたら可哀想だわ!

    +23

    -2

  • 457. 匿名 2019/10/29(火) 15:41:47 

    むしろ朝日新聞が叩いてる人は
    純日本人で、日本のためちちゃんと動いてる人ってことなのかなって思うわ。

    +25

    -1

  • 458. 匿名 2019/10/29(火) 15:42:13 

    >>2
    マイナス多いけど、分かるよ私も。
    河野さん可愛いよね。

    +18

    -10

  • 459. 匿名 2019/10/29(火) 15:42:52 

    トピずれですが
    徴用工の基金 日韓政府が否定 | 2019/10/29(火) 12:59 - Yahoo!ニュース
    徴用工の基金 日韓政府が否定 | 2019/10/29(火) 12:59 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    菅官房長官は会見で、元徴用工問題を巡り、日韓が協力基金を創設する案が浮上しているとの一部報道について、事実はないと否定。1965年の日韓請求権協定に従い韓国側で解決を図るべきだとの考えを強調した。


    徴用工めぐる日韓経済基金報道、双方の政府が否定
    10/29(火) 11:05配信
    0

     10月29日、菅義偉官房長官(写真)は閣議後の会見で、元徴用工問題を巡り、日韓が協力基金を創設する案が浮上しているとの一部報道について、そのような事実はないと否定した。9月に首相官邸で撮影(2019年 ロイター/Issei Kato)

    [ソウル/東京 29日 ロイター]

    - 菅義偉官房長官は29日の閣議後の会見で、元徴用工問題を巡り、
    日韓が協力基金を創設する案が浮上しているとの一部報道について、そのような事実はないと否定した。

    安倍晋三首相が
    24日に韓国の李洛淵首相と会談した際に
    渡された文在寅・韓国大統領からの親書に、
    今回の報道のような提案があったかとの質問には
    「親書という性格上、内容を明らかにしないようにしている。控えたい」
    と答えた。

    韓国外務省も、報道は事実と異なると表明。
    声明で「(韓国)政府は司法判断を尊重する一方で、犠牲者と両国の国民が受け入れられる妥当な道筋を見いだす可能性も排除しておらず、日本の外交当局と引き続きやりとりしている」と説明した。
    以後省略

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2019/10/29(火) 15:43:49 

    くだらない。くだらなすぎる。

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2019/10/29(火) 15:45:27 

    >>459
    ガースーにバッサリ否定されてたね

    +14

    -1

  • 462. 匿名 2019/10/29(火) 15:46:34 

    >>48
    テレ朝おわってんな。

    +44

    -1

  • 463. 匿名 2019/10/29(火) 15:51:34 

    >>462
    テレ朝はMステと弘中ちゃんと良純とナスD以外面白くないー。(個人的意見)

    +0

    -4

  • 464. 匿名 2019/10/29(火) 15:52:46 

    >>449
    廃刊しろ

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2019/10/29(火) 15:55:07 

    >>404
    そうなんだよね。最近分かってきたよ笑

    +4

    -1

  • 466. 匿名 2019/10/29(火) 15:55:27 

    今言うべきではない、タイミングが悪かった。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2019/10/29(火) 16:01:29 

    トピずれすみません。
    「ルンルン楽しい日韓断交」嫌韓かるた巡りネットで“表現の自由論争”再燃 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    「ルンルン楽しい日韓断交」嫌韓かるた巡りネットで“表現の自由論争”再燃 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     27日に愛知県名古屋市で開催された“日本人のため芸術祭”をめぐって、表現の自由論争がネット上で再燃した。  この芸術祭は、ある政治団体が企画した「芸術祭 あいちトリカエナハーレ2019『表現の自由展…


    「ルンルン楽しい日韓断交」嫌韓かるた巡りネットで“表現の自由論争”再燃
    「ルンルン楽しい日韓断交」嫌韓かるた巡りネットで“表現の自由論争”再燃
    2019年10月28日 09時14分


    「あいちトリカエナハーレ2019」で展示されたかるた(ユーチューブから)
     27日に愛知県名古屋市で開催された“日本人のため芸術祭”をめぐって、表現の自由論争がネット上で再燃した。


     この芸術祭は、ある政治団体が企画した「芸術祭 あいちトリカエナハーレ2019『表現の自由展』」。タイトルは愛知県で開催された国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」を意識したもの。同展では講演のほか、ベトナム戦争時の韓国軍兵士の蛮行を表現する「ライダイハン像」、不自由と大きく書かれたバッグ、「ルンルン楽しい日韓断交」「犯罪者はいつも朝鮮人」と書かれた「かるた100連発」などを展示した。

     あいちトリエンナーレの企画展「表現の不自由展・その後」では慰安婦問題を象徴する「平和の少女像」、昭和天皇とみられる人物を含む肖像軍が燃える映像「遠近を抱えて」などを展示。芸術なのか? 芸術作品なら許されるのか? 公金投入の是非など大きな議論を巻き起こった。

     トリカエナハーレはユーチューブで講演や展示作品を公開。サイトでは同展開催にあたり「あいちトリエンナーレ2019でも議論となった表現の自由につきまして、改めて私共から問題提起を致し皆様に考えて頂きたいと思っております」と呼びかけていた。

     開催当日は、会場に同展の中止を求める反対者が来たことなどをリアルタイムで伝えた。かるたの内容が反韓・嫌韓をあおるものでは?ということから、ネットで拡散。「表現の自由だからOK」「これもアート」「あいちトリエンナーレは良くて、こっちはダメなのか」「公金は使われていないでしょ」と擁護する声がある。

     別の意味で“芸術のメッカ”となりそうな愛知。表現の自由を認めた大村秀章愛知県知事(59)、座り込み抗議した河村たかし名古屋市長(70)は、今回の“芸術祭”をどう見るのか?

    「あいちトリカエナハーレ-2019-」で展示されたかるた(ユーチューブから)


    +9

    -1

  • 468. 匿名 2019/10/29(火) 16:06:36 

    河野大臣のTwitterは面白い!!

    やめれ!!

    +4

    -1

  • 469. 匿名 2019/10/29(火) 16:12:59 

    >>423
    辞めて誰が防衛大臣に?
    この人並みに早く仕事できる人
    いないと思うけど

    +9

    -1

  • 470. 匿名 2019/10/29(火) 16:14:02 

    本当なら国民の為に辞職してください。

    +2

    -10

  • 471. 匿名 2019/10/29(火) 16:16:08 

    >>469
    お仕事が早くても、それ以上に台風や大雨が来たら困る。

    +1

    -8

  • 472. 匿名 2019/10/29(火) 16:16:40 

    ただの売国奴のゴミ、さっさと政治家辞めろ

    +2

    -10

  • 473. 匿名 2019/10/29(火) 16:17:24 

    トピずれです。

    進次郎トピばかりで政治トピがほとんどないので。すみません。
    U-1 NEWS : 韓国テレビ番組で産経記者が事実を暴露して韓国側が激怒 明らかに事実を断固として認めず
    U-1 NEWS : 韓国テレビ番組で産経記者が事実を暴露して韓国側が激怒 明らかに事実を断固として認めずjapannews01.blog.jp

    U-1 NEWS : 韓国テレビ番組で産経記者が事実を暴露して韓国側が激怒 明らかに事実を断固として認めずU-1 NEWSトップページこのブログについて記事一覧メールフォームRSSだめぽアンテナアナグロあんてなLogPo!2ch2chnaviまとめちゃんねるオワタあんてなちくアンテナ...


    ▲ KBS1『時事直撃』

    「日本の嫌韓は韓国が先に反日をしたからだ」

    日本の右翼媒体である産経新聞の久保田るり子解説委員が、日本の『嫌韓感情』は韓国せいという主張をした。

    去る25日のKBS1『時事直撃』では、韓国と日本を代表する進歩・保守系の新聞社記者が、両国間の関係を討論する場を設けて放送した。

    論客には韓国と日本の記者が2人ずつ参加して、進歩系には朝日新聞の中野晃論説委員とハンギョレ新聞国際チームのキル・ユンヒョン記者が、保守系には産経新聞の久保田るり子解説委員と朝鮮日報のソン・ウジョン副局長が位置した。

    4人の記者たちは両国間の徴用賠償問題をめぐり、熱い意見を取り交わした。これらは自分の信念に基づき、徹底的に別の主張を展開した。

    進歩系の性格を帯びた記者たちは、道徳的責任と個人請求権を中心に主張を繰り広げ、保守系の性格を帯びた記者たちは、韓日協定で終わった問題としながら政治的争点になった現実を批判した。

    特に日本の代表的右翼媒体である産経の久保田解説委員は、「日本の国民の雰囲気は最悪だ」とし、「韓国を擁護する国民はほとんどおらず、歴代最悪の国家イメージを記録している」述べた。

    続けて、「今の日本の反韓感情がここまで酷くなったのは、韓国が先に始めた反日のせいだ」と言いながら、「韓国人たちが深く考え、政策で和解の兆候が見えれば日本の嫌韓は必ず消えると思う」と付け加えた。

    彼女は日本の蔓延する『嫌韓』感情を韓国のせいにして思った意見を伝え、解決策も韓国の行動次第であると指摘した。

    ▲ ▲ KBS1『時事直撃』

    また韓国の信義に関しても述べ、「安倍はリーダーとして政治的リスクを抱えながらも徴用問題を解決しようとした」とし、「この世代で決着するために努めたが、韓国はこれを破って信頼を失った」と指摘した。

    一方、我が政府は1965年の韓日請求権協定によって国の請求権は消滅したが、個人の請求権は有効であるという立場を繰り広げている。

    これは国内でも様々な立場の違いが発生して大きな議論が続いていて、当分議論は終息しないものと見られる。

    ソース:インサイト(韓国語)
    한국 공영방송 KBS 출연해 “일본의 ‘혐한’은 한국이 먼저 ‘반일’을 했기 때문”이라 한 일본 기자
    한국 공영방송 KBS 출연해 “일본의 ‘혐한’은 한국이 먼저 ‘반일’을 했기 때문”이라 한 일본 기자www.insight.co.kr

    일본을 대표하는 우익 매체 산케이 신문의 한 기자가 일본의 혐한은 한국 탓이라는 주장을 했다.


    +2

    -3

  • 474. 匿名 2019/10/29(火) 16:17:37 

    >>41
    見てた!
    速報でまずびっくりして
    締めにキャスターの男が
    冗談では済まされないと思います?
    みたいな事言っていて笑えたわ。
    どうしようもないね…テレ朝

    +111

    -1

  • 475. 匿名 2019/10/29(火) 16:19:56 

    >>378
    失礼しました。
    マスコミに対してです。

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2019/10/29(火) 16:25:41 

    岩屋大臣の時に任命責任はどうなの?
    と思ってた。
    他国にレーダー照射されても笑顔で握手。
    そんな防衛大臣は要らない。
    この件で謝罪したとニュースが出てるが、
    防衛相「雨男」発言を陳謝 | 2019/10/29(火) 10:45 - Yahoo!ニュース
    防衛相「雨男」発言を陳謝 | 2019/10/29(火) 10:45 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    河野防衛相は参院外交防衛委員会で、自身の「雨男」発言に関し「不快な思いをされた皆さまにおわびを申し上げたい」と陳謝した。「私はよく地元で雨男と言われた。私が防衛相になってから既に台風は三つ」と述べていた。


    批判したいなら
    長くても切り取らずに全部流しましょうね。
    オールドメディア。

    +9

    -1

  • 477. 匿名 2019/10/29(火) 16:26:40 

    こんなんでいちいち反応されて叩かれるのちょっとかわいそうかなって最初は思ったけど、被災した人からすれば、家もまだ住めない状態で、昼は片付け夜は避難所で過ごして、心身ともに疲れ果ててるよね。そんなメンタル状態でこの冗談は確かに笑えないなって思った。だけど辞任することのことではない。

    +1

    -2

  • 478. 匿名 2019/10/29(火) 16:28:42 

    >>308
    私もそう思います。
    河野大臣は真剣な顔つき、声色でお話しされているように聞こえました。
    不謹慎と叩くなら、笑った人たちを叩くべきだと思います。

    +23

    -2

  • 479. 匿名 2019/10/29(火) 16:31:05 

    >>471
    理由がうける!

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2019/10/29(火) 16:33:44 

    東日本大震災で真っ先に自分達の家族を国外に逃がしてごたごたの対応をした奴らを与党にはできない。
    批判や揚げ足取りしてる暇あったら日本から出ていけばいいのに。

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2019/10/29(火) 16:34:41 

    元々の動画見れば分るけど

    「私はよく、地元で雨男と言われました。
    私が防衛大臣になってからすでに台風が3つ。
    そのたびに災害派遣、自衛隊の隊員が出てくれています」

    と自衛隊の災害派遣の大切さと労いのための前振りなのに
    さも被災者を揶揄してるかのような悪質な印象操作を朝日新聞が
    速報で流し共同通信やNHKまで乗っかって叩いてる。
    だからマスゴミと言われるんだ。

    +9

    -1

  • 482. 匿名 2019/10/29(火) 16:38:41 

    これで叩かれてたらもう何もしゃべれねー

    +7

    -2

  • 483. 匿名 2019/10/29(火) 16:45:20 

    「何が悪いのか分らない」と言ってる馬鹿な人たちに解説してあげますと、「雨男」と「台風三つ」が掛かってるワケですよ。つまり「台風三つ」をオチとして使ってるワケです。

    単純に「雨男」というフリが無ければ、騒がれることも無かったワケです。

    Do you understand?

    +3

    -15

  • 484. 匿名 2019/10/29(火) 16:45:51 

    河野大臣よりこいつらの方がヤバイだろ
    Twitterで医療従事者が新味に丁寧に解説しても反省の色なし
    子宮頚がんは定期検診では完治しない。子宮頚がんワクチンで予防しなければならないのに廃止させようするのは間違っている。
    伊勢崎市市民は伊藤純子が市議会議員とか本当に同情するわ
    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野太郎防衛相が発言

    +6

    -1

  • 485. 匿名 2019/10/29(火) 16:48:39 

    まさに現代社会の言葉狩りってかんじ

    +6

    -2

  • 486. 匿名 2019/10/29(火) 16:49:48 

    私は安倍政権大嫌いだけど、この発言は揚げ足取りすぎる気がするけどな。
    萩生田の身の丈に合わせろ発言をもっと叩きなよ。

    +0

    -5

  • 487. 匿名 2019/10/29(火) 16:53:51 

    つまらないしセンスない
    でも、それだけだよね

    こんなんで人格否定してたらもう全員アウトだって

    +0

    -5

  • 488. 匿名 2019/10/29(火) 16:54:36 

    マスコミ関連各社、特に朝日新聞。

    くだらない揚げ足取りに必死になる前に、もっと報道・周知徹底するべき事柄はありすぎるくらいあるだろうが!

    偏向報道や権力への忖度ばかりしていないで、日本のジャーナリズムとしての責務を果たせ!

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2019/10/29(火) 16:54:41 

    ここは韓国なんか? いちいち揚げ足とる立憲をはじめとする野党と在日マスゴミども!

    +5

    -1

  • 490. 匿名 2019/10/29(火) 16:56:06 

    >>446
    韓国人って本当にゴミだなー
    政府が合意しただけで慰安婦は合意していないって、
    どんな理屈なんだよ。

    韓国政府さっさと破綻しろ
    在日韓国人は出て行けよ。ろくな人間いないし日本にとって害しかないんだよ!こっちくるなよ。帰れよ。

    +28

    -1

  • 491. 匿名 2019/10/29(火) 16:56:57 

    この人はマスコミがさえぎる中、真っ向から韓国に意見した人。
    こんなことで辞めさせられてたまるもんか。
    自衛隊に失礼とか言ってる議員はそもそも自衛隊を無くせと言ってるじゃないか。

    +7

    -2

  • 492. 匿名 2019/10/29(火) 16:58:29 

    こんなことでまた説明責任とか問い質して肝心な事後回しにしたら許さないぞ野党。

    +5

    -2

  • 493. 匿名 2019/10/29(火) 16:59:09 

    >>491
    なんで自民が在日特権放置してるかについても意見して欲しいね。

    +1

    -6

  • 494. 匿名 2019/10/29(火) 17:01:02 

    >>493
    寄生してないでどっか行け

    +6

    -1

  • 495. 匿名 2019/10/29(火) 17:01:43 

    >>183
    そんで富川が「この発言は許されるものではありません」みたいなことを断言してて引いた。

    +29

    -2

  • 496. 匿名 2019/10/29(火) 17:04:04 

    >>452
    私も報道ステーション見ててビックリしたわー!
    えっ何の速報???どこが速報やねん???って。

    報道ステーションって、テレビ朝日って、スタッフ皆頭おかしいの?まともな人はいないの?
    在日のしかも頭のおかしい異常な人しかいないの?

    速報というものの重大さがわからない?
    しかも一切何の問題もないことを速報で流すことの尋常でない異常さもわからない?
    報道ステーションってそういう輩しかいない?

    ニュース速報にまでこんなことするなんて……テレビ朝日は一線を越えた!!
    テレビ朝日も朝日新聞ももう本当に日本にいらない。


    +19

    -1

  • 497. 匿名 2019/10/29(火) 17:04:23 

    前にも別トピで書いたんだけど、ぶっちゃけ政治家達の私生活のヘマやちょっとした失言なんてどうでも良い。

    重要なのは政治家としての能力があるのかどうか。

    ただその一点に尽きると思う。

    +4

    -2

  • 498. 匿名 2019/10/29(火) 17:04:59 

    それよりも森ゆうこの官僚パワハラ問題は??
    原口やら柚木やらが出て来てるけど、証拠捏造か?って言われてるよ?
    第2の永田メール事件。

    玉木、これスルーしたら終わりだからね。

    +4

    -1

  • 499. 匿名 2019/10/29(火) 17:05:40 

    この叩き方はひどいと思うけど
    野党め!左翼!みたいな事言ってあたかも安倍政権が愛国保守政党かのように思ってるガルもバカだね

    +1

    -7

  • 500. 匿名 2019/10/29(火) 17:06:35 

    >>454
    全文読むと叩く要素無いと思うんだけどどうなんだろう

    +42

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。