ガールズちゃんねる

河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

383コメント2019/10/26(土) 06:16

  • 1. 匿名 2019/10/10(木) 18:28:47 



    そのエゴサーチ能力があまりにも高いことが話題となり、近ごろはとうとう「本人に見つからずに『河野太郎』を表す」チャレンジが流行するまでの事態に。検索に引っ掛からないようにと、画像や暗号を駆使して表現するTwitter民と、なぜかそれを発見してしまう政治家の、謎の対決が日夜展開されています。

    +1218

    -5

  • 2. 匿名 2019/10/10(木) 18:29:40 

    これすごいよね
    面白い(笑)

    +1518

    -7

  • 3. 匿名 2019/10/10(木) 18:29:54 

    河野さんほんと好き!
    ここにも降臨してくれないかな

    +1395

    -17

  • 4. 匿名 2019/10/10(木) 18:29:57 

    国家権力使ってそう

    +16

    -203

  • 5. 匿名 2019/10/10(木) 18:30:06 

    強面で苦手だけどエゴサの話を知って好きになったところ❤

    +916

    -12

  • 6. 匿名 2019/10/10(木) 18:30:11 

    モールス信号の本当笑った

    +1147

    -7

  • 7. 匿名 2019/10/10(木) 18:31:04 

    本当になんで見つかるの?ハッシュタグとか河野とかそんなキーワードなくても見つけてる

    +840

    -4

  • 8. 匿名 2019/10/10(木) 18:31:42 

    本当にすごいよね笑
    どうやって探してるんだろう!?

    +595

    -4

  • 9. 匿名 2019/10/10(木) 18:31:45 

    逃れるより捕捉されたい

    +553

    -5

  • 10. 匿名 2019/10/10(木) 18:31:47 

    地元の有名人

    +254

    -4

  • 11. 匿名 2019/10/10(木) 18:32:01 

    これ面白いよねw
    ほんとどうやってるんだろう

    +498

    -3

  • 12. 匿名 2019/10/10(木) 18:32:04 

    チャレンジする人もセンスあって面白いよね

    +745

    -5

  • 13. 匿名 2019/10/10(木) 18:32:14 

    この人が総理大臣になってほしい。小泉の息子が総理大臣になると世界から舐められて日本終わる。

    +2083

    -24

  • 14. 匿名 2019/10/10(木) 18:32:19 

    何か問題のアンサーが名前なのも特定されてた気がするwww
    フォローしてるんだけど、尋常じゃない特定能力だよ!!

    +751

    -6

  • 15. 匿名 2019/10/10(木) 18:32:30 

    よく見るw
    書き順とか点字とか、本当に面白いしびっくりする

    +538

    -4

  • 16. 匿名 2019/10/10(木) 18:32:55 

    動画にした河野太郎のコード入力音楽を見つけたのはさすがにビビった。
    これならバレない? とかの文字検索でエゴサしてるんだろうか。

    +569

    -5

  • 17. 匿名 2019/10/10(木) 18:33:32 

    謎解きみたいになってるよねw

    でもすぐに発見しちゃう河野さんすごすぎる

    +1388

    -7

  • 18. 匿名 2019/10/10(木) 18:33:46 

    河野さんも本職で忙しいだろうから、有能秘書か有能な家族か友達がやってると思う
    エゴサーチやってる暇あったら、お疲れだろうし、ゆっくりしたいと思う

    +802

    -20

  • 19. 匿名 2019/10/10(木) 18:33:53 

    周りのスタッフ?が探してるんじゃないか
    って呟いた人には
    うちにはそんな暇な人はいない
    みたいに言われてたから
    やっぱり本人が探してるんだよねw

    +1079

    -8

  • 20. 匿名 2019/10/10(木) 18:33:59 

    朝起きた時に大臣のツイートで埋め尽くされるw

    +487

    -6

  • 21. 匿名 2019/10/10(木) 18:34:06 

    河野さん将来総理になって下さい

    +681

    -9

  • 22. 匿名 2019/10/10(木) 18:34:52 

    とうとうこれもトピに・・・w
    つか河野防衛大臣のエゴサ力、マジで半端ないです!

    +467

    -7

  • 23. 匿名 2019/10/10(木) 18:35:22 

    >>13
    あのセクシー大臣、中身スカスカじゃんね
    あんなのが総理なら終わってるよ

    +1138

    -10

  • 24. 匿名 2019/10/10(木) 18:36:38 

    判子との両立とか言っているじじいより
    河野太郎のがIT担当相に向いてる

    +611

    -6

  • 25. 匿名 2019/10/10(木) 18:36:40 

    >>19
    自分でやっているってw
    必ずそのツイートの上に「以後省略」って入るw

    +475

    -5

  • 26. 匿名 2019/10/10(木) 18:36:48 

    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +679

    -9

  • 27. 匿名 2019/10/10(木) 18:37:17 

    イケオジだよね

    +537

    -9

  • 28. 匿名 2019/10/10(木) 18:37:26 

    パソ通時代からのユーザさんかぁ。
    政治家が少し身近になったわ。

    +453

    -3

  • 29. 匿名 2019/10/10(木) 18:37:58 

    IT担当相、防衛大臣、外務大臣兼任して欲しい

    +571

    -5

  • 30. 匿名 2019/10/10(木) 18:38:02 

    >>13
    ね!ホントそう思う
    もし小泉の息子が総理になったらと思うと…gkbr
    私やガル民がなるより収拾がつかず、日本滅亡オワタ/(^o^)\確実(終)

    +661

    -7

  • 31. 匿名 2019/10/10(木) 18:38:13 

    政治家はフォローしない主義だけどフォローしてみようかなw

    +325

    -3

  • 32. 匿名 2019/10/10(木) 18:38:14 

    頭カッチカチで「今の若者は!」と融通きかないオジさんが達がいる中、若者や現代に向き合う素敵なオジ様様だよ河野大臣!!

    +698

    -3

  • 33. 匿名 2019/10/10(木) 18:38:36 

    ちゃんとそれぞれのツイートに合わせて返すのも笑える

    +813

    -4

  • 34. 匿名 2019/10/10(木) 18:38:54 

    >>6
    最近、点字もなかった?

    +328

    -2

  • 35. 匿名 2019/10/10(木) 18:39:11 

    こうやって庶民と遊んでくれるだけじゃなく、
    防衛省の仕事、自衛隊の仕事など逐一報告やリツイートしてくれる。
    自衛隊ってこんなに大変なんだと思った。

    他にも組閣に呼ばれる順番がなぜそう決まってるかとか、国会のあれこれなども織り交ぜてツイートしてる。
    フォローしてから随分物知りになったよ。

    SNSをこんなに有効に有意義に使ってルル政治家って河野さんだけじゃないかな。

    +885

    -3

  • 36. 匿名 2019/10/10(木) 18:39:33 

    PC強いしIT担当兼任してよ
    竹本にIT担当は無理

    +405

    -4

  • 37. 匿名 2019/10/10(木) 18:40:11 

    このポスターをみんなで探している(大臣本人が教えてと言った)
    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +602

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/10(木) 18:40:40 

    最近かな?
    アスキーアートで「河野太郎」作ったら
    河野氏から「ヤメレ」ってアスキーアートで返ってきたやつ。

    +591

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/10(木) 18:40:42 

    たまたまかもしれないけど
    河野さんが防衛大臣なってから
    Twitterやインスタに各隊の公式アカウント出来たよね
    SNSで自衛隊のこと知って貰うの良いと思う

    +579

    -7

  • 40. 匿名 2019/10/10(木) 18:41:25 

    前任の防衛大臣が無能すぎてね
    河野さんか小野寺さんが防衛大臣固定にして欲しい

    +509

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/10(木) 18:41:26 

    >>33
    ヤメレwwwwwwwww

    +629

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/10(木) 18:41:32 

    河野さん好きだわ!
    仕事もきちんとやってくれいるのわかるし、ユニークな人柄で好きなタイプだ

    +376

    -3

  • 43. 匿名 2019/10/10(木) 18:41:46 

    ヤメレってリツイートがまたウケるんだよねー!

    +505

    -4

  • 44. 匿名 2019/10/10(木) 18:41:48 

    >>13
    河野大臣、総理には向いていないと思うよ

    +14

    -153

  • 45. 匿名 2019/10/10(木) 18:42:03 

    >>39
    できたし、大臣自らリツイートして広めているよ

    +257

    -2

  • 46. 匿名 2019/10/10(木) 18:42:20 

    >>23
    セクシー大臣呼びはやめてあげてw

    +272

    -7

  • 47. 匿名 2019/10/10(木) 18:42:44 

    菅さん総理がいいけど歳だし
    河野太郎のが可能性あるよね

    +289

    -7

  • 48. 匿名 2019/10/10(木) 18:43:22 

    フォースの力なんだよね。

    +267

    -1

  • 49. 匿名 2019/10/10(木) 18:43:30  ID:S6utV4GSTS 

    >>39
    河野さんが防衛大臣になる前からあるよ。

    +171

    -3

  • 50. 匿名 2019/10/10(木) 18:44:05 

    >>37
    何となくハリーポッター感を感じるね
    本人知らない間に誰か作ったのかな?

    +341

    -5

  • 51. 匿名 2019/10/10(木) 18:44:22 

    就任してすぐ
    千葉の台風被害に取り掛かって
    Twitterで知らせてくれたのが良かったよ
    どっかの知事や前任者と違うね

    +398

    -2

  • 52. 匿名 2019/10/10(木) 18:44:38 

    >>19
    本人は暇なの?w

    +20

    -15

  • 53. 匿名 2019/10/10(木) 18:45:05 

    この人が防衛大臣になったのは正解だと思う。

    +414

    -2

  • 54. 匿名 2019/10/10(木) 18:45:27 

    手旗信号のリツイートの時は勉強になった

    +210

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/10(木) 18:45:46 

    >>49
    自衛隊の自体は元からあるけど各隊が最近Twitter始めました!インスタ始めました!ってアカウントたくさんあるよ?

    +182

    -4

  • 56. 匿名 2019/10/10(木) 18:46:26 

    今年のG20で、会場の飲食ブース(一流シェフが作る本格的な屋台)くまなく回って試食しまくってるツイートも面白かった。
    「仕事です」って言い張って食べまくってた。

    +533

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/10(木) 18:46:49 

    >>46
    じゃあ口だけ大臣、中身スカスカ大臣、デキ婚大臣かなぁ
    女アナウンサー大好き大臣でも良いけどね

    それに比べて河野大臣は能力あるし、ユーモアあるし良いね

    +325

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/10(木) 18:47:17 

    太郎さん、防衛大臣という日本の中核背負ってるのに戯れてくれる余裕、大好きです!

    +311

    -3

  • 59. 匿名 2019/10/10(木) 18:47:20 

    太郎のほうはいいけど洋平のほうって悪いやつじゃなかった?
    息子のほうがいいんだね

    +246

    -3

  • 60. 匿名 2019/10/10(木) 18:47:24 

    どうやって探してるんだろうねw

    +75

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/10(木) 18:47:29 

    太郎を探せ、またやらないかなー
    めっちゃ大好き💕

    +207

    -3

  • 62. 匿名 2019/10/10(木) 18:47:29 

    河野さんはNHKを潰せずに辞めた誰かさんより政治家の仕事を真っ当している。




    +268

    -2

  • 63. 匿名 2019/10/10(木) 18:47:31 

    次男なのに太郎なのはどうして?

    +3

    -11

  • 64. 匿名 2019/10/10(木) 18:48:33 

    >>1
    てことはここもエゴサで見つかっちゃうのかな?(期待♡)

    +278

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/10(木) 18:48:43 

    外務、防衛兼任して欲しいし
    IT、総務、環境辺りもやって欲しい

    +57

    -1

  • 66. 匿名 2019/10/10(木) 18:48:46 

    上手な人には
    「よくできました」
    いまいちだったら
    「がんばりましょう」

    +397

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/10(木) 18:48:56 

    絵文字でも発見してたからなー
    勝てる気がしない

    +154

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/10(木) 18:49:24 

    >>56
    毒味と称してねw

    +213

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/10(木) 18:49:35 

    >>51
    セクシー大臣は就任初日に福島へ行って「いやぁ、のどぐろ美味しいね」とか言ってたよ
    本当にコレとは雲泥の差だよ

    +409

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/10(木) 18:49:42 

    本当に河野さんがやってるのかな?違うよね??
    河野さんハッキリいうし好き

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/10(木) 18:50:08 

    >>64
    Twitterでイケメンって言うと相手してくれる可能性がちょっと上がってる気がする
    なので、
    タロちゃんイケメン!眉毛が素敵!

    +342

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/10(木) 18:50:21 

    三可里予太郎

    +155

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/10(木) 18:50:30 

    >>69
    正しくはのどぐろです

    +2

    -38

  • 74. 匿名 2019/10/10(木) 18:51:19 

    もしここにご本人様が降臨したらそれはそれでびっくりだw

    +238

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/10(木) 18:51:21 

    >>70
    きっと秘書が書いてるんだってコメントにすぐ
    「うちの秘書はそんなに暇じゃない」って返してたよね。笑

    +317

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/10(木) 18:51:23 

    菅さんと河野さん好きだわー

    +228

    -3

  • 77. 匿名 2019/10/10(木) 18:51:50 

    このあいだの生配信見逃した…

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/10(木) 18:52:41 

    御本人じゃなくてAIですかね?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/10(木) 18:52:55 

    ベーコンの件はどうなったのだろう?

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/10(木) 18:53:02 

    >>72
    ヤメレ@太郎

    +131

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/10(木) 18:53:17 

    ポスト安倍アンケート良くやっているけど
    石破とセクシーが1,2位なの意味分かんない

    石破は後ろから撃ってくるイメージ
    やってること野党と一緒
    セクシーは無能

    普通に考えたら河野さんか菅さんでしょ

    +566

    -4

  • 82. 匿名 2019/10/10(木) 18:54:31 

    >>74
    引くわ
    こんな女叩きサイト見てて欲しくない
    見ないほうがいい

    +135

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/10(木) 18:54:40 

    >>65
    死ぬわw

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/10(木) 18:54:55 

    >>81
    石破はまず顔がキモい
    反対!反対!反対!ってほんと蓮舫達と一緒
    なんでも賛成する必要はないけど毎回反対しかしないし足引っ張ってる
    野党行った方が活躍できるよ

    +381

    -13

  • 85. 匿名 2019/10/10(木) 18:55:18 

    一般人と遊んでくれる大臣w
    しかも仕事内容もキッチリお知らせしてくれるしクリーンなイメージしかない。
    まあお父さんがねw

    +340

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/10(木) 18:55:26 

    >>65
    クローン作って全部河野太郎でよくない?

    +216

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/10(木) 18:55:32 

    >>74
    把握はしてそう!

    +91

    -1

  • 88. 匿名 2019/10/10(木) 18:56:01 

    >>55
    そうなんだ
    前々から見ている部隊があるからてっきり各部隊あるのかと思っていた

    +55

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/10(木) 18:57:14 

    今見てきたけど河野さんすごいねw
    本当に本人がやってるのなら好感度上がったわw

    +87

    -2

  • 90. 匿名 2019/10/10(木) 18:57:26 

    日本の政治家に、河野太郎という方がいることが有難い。
    日本の未来は明るい。
    河野太郎大臣が、日本に後20人いて欲しい。
    20人いたらエゴサーチがとんでもないことになりそうだわ。

    +411

    -3

  • 91. 匿名 2019/10/10(木) 18:57:39 

    >>87
    それはやだ
    こんなとこ見てたガル男につられ無意識のうちに女叩き思想になってると思う
    女性を大事にしない女性蔑視の国にしてほしくない

    +3

    -12

  • 92. 匿名 2019/10/10(木) 18:58:46 

    >>63
    野球選手のイチローも次男

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/10(木) 18:59:10 

    ネットに詳しいのはいいけどガルちゃんとか5ちゃんや5ちゃんまとめサイトみたいなノリは絶対やめてほしい
    女叩きを国をあげてやるようになるのは絶対絶対やめてください
    無意識にそういう思想になってる人もいると思うからやだ

    +4

    -34

  • 94. 匿名 2019/10/10(木) 19:00:29 

    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +535

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/10(木) 19:00:42 

    >>37
    このポスターもほんと最高だよねww
    完全にハリーポッターで手に杖持たせたい

    +309

    -1

  • 96. 匿名 2019/10/10(木) 19:00:46 

    河野さんがいるなら防衛省のサイバーテロ対策もバッチリな気がする。

    +186

    -2

  • 97. 匿名 2019/10/10(木) 19:00:49 

    「ヤメレ」が好きww

    +188

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/10(木) 19:00:52 

    国でなんとかしてネットの女叩きをやめさせてほしい
    もうキツい

    +9

    -13

  • 99. 匿名 2019/10/10(木) 19:01:54 

    まじで河野さん好き笑
    こんなにセンスのあるおじさんいないんじゃない?しかも政治家で。最高やん!

    +239

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/10(木) 19:02:29 

    >>33
    それ一番笑ったwwwwそれまでの流れも面白くて、ついに最後に大臣が『やめれ』ってリプしたのサイコーだったwww

    +391

    -1

  • 101. 匿名 2019/10/10(木) 19:03:46 

    有能過ぎて外務大臣→防衛大臣に変わった事すら惜しいと思ってたけど、IT大臣はこのレベルの人がやってほしいね

    +251

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/10(木) 19:03:52 

    >>63

    河野さん、長男だよ。弟が二郎。

    +63

    -2

  • 103. 匿名 2019/10/10(木) 19:04:10 

    叔母がパソ通時代にニフティサーブ?のフォーラムとコンプサーブ?のフォーラムで河野太郎かもしれない人に会ってると言ってた
    ちなみに叔母の時代のモデムは受話器を乗せるやつ??だったらしい
    河野太郎さんなら色々知ってるんだろうな
    降臨してくれないかな

    +132

    -2

  • 104. 匿名 2019/10/10(木) 19:04:41 

    >>13
    ポエマーだもんね・・・

    +139

    -1

  • 105. 匿名 2019/10/10(木) 19:05:02 

    >>96
    防衛省にIT革命起こしそうだね!笑

    +30

    -1

  • 106. 匿名 2019/10/10(木) 19:05:38 

    >>7

    フォース。

    +197

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/10(木) 19:05:51 

    毎日河野さんのTwitter見るの楽しいwちゃんと大臣としての仕事のツイも多いけど、隙間時間と思われる時にエゴサしてるの面白いよね。でも本当にどうやって見つけ出してるんだろ。しかもリプがめちゃくちゃ早いし。ちょっと前の恋愛相談リプも面白かったよー。

    +208

    -2

  • 108. 匿名 2019/10/10(木) 19:06:16 

    やめれ、がなんでか似合うおじさん

    +111

    -1

  • 109. 匿名 2019/10/10(木) 19:06:47 

    >>103
    電話回線(ダイヤルアップ)の事かなぁ

    +53

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/10(木) 19:07:00 

    >>94
    端的でドSなツッコミが最高笑

    +189

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/10(木) 19:07:42 

    >>74
    一応、ここは女性だけのサイトだから、そこは弁えてそう
    リーディングするか存在だけ把握してそうだけどムダなことはしないイメージある

    +219

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/10(木) 19:07:56 

    ガル民も見てたんだね
    私いつも楽しみにしてるけど!

    +35

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/10(木) 19:07:58 

    >>13
    私が総理大臣になるかならないか。
    それはあくまでも疑問であって、それには恐らく答えがある。そう思います。
    私が20年後、議員でいる可能性。それに今は掛けたい。きっとそうであると。私自身がそう思うわけですね。サンキューセクシー。

    +408

    -1

  • 114. 匿名 2019/10/10(木) 19:09:19 

    >>18

    この類のコメントに
    うちの秘書はそんなに暇じゃない。との事ですw

    +311

    -1

  • 115. 匿名 2019/10/10(木) 19:09:21 

    >>81
    石破は国の税金使って、ブランド物の鞄買ったり、結構ヤバいことしてたよ
    そんな奴は信用できない

    +245

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/10(木) 19:09:34 

    なんか女叩きを物凄い気にされてる人がいるけど、美味しいコーヒー入れてあげるからちょっとネット休もうか。

    +69

    -2

  • 117. 匿名 2019/10/10(木) 19:09:41 

    河野大臣の‘’自撮り外交‘’とか海外でも話題だったみたいだしTwitterを使いこなしてるよね。世耕大臣もそうだけど政治家もこういうタイプの人が出てきたんだな~とちょっと時代変化を感じる

    +272

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/10(木) 19:10:19 

    >>107
    ほんとエゴサ力凄いよね!
    リプの河野さんの名前から辿ってるのかな?

    +77

    -1

  • 119. 匿名 2019/10/10(木) 19:11:32 

    どうやったら見つからないのか思いつかない

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2019/10/10(木) 19:11:51 

    >>62
    立花のこと?
    辞職はずっと計画して支援者にも公表してたことだよ。議席増やさないとNHK潰せないからね。

    +88

    -4

  • 121. 匿名 2019/10/10(木) 19:12:15 

    ご本人的にはやめてほしいらしいけど、ここまでくると、腹を括ったのかしらw

    +24

    -2

  • 122. 匿名 2019/10/10(木) 19:12:16 

    >>50
    公式のポスターだよ
    ハリーポスターって呼んでるらしいw

    +256

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/10(木) 19:13:01 

    >>37
    まだ見つかってないの?

    +44

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/10(木) 19:14:13 

    >>114
    その返しいいなぁw

    +187

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/10(木) 19:15:53 

    >>111
    せっかく降臨したのに「ガル男は出て行け」と酷い仕打ちを受ける防衛大臣

    +214

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/10(木) 19:17:03 

    >>74
    さすがにフィールドはTwitterのみとか制限してそうw

    +68

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/10(木) 19:17:58 

    >>116
    気にしてないしネット休む気もないけどご相伴に預かりたいわ

    +13

    -3

  • 128. 匿名 2019/10/10(木) 19:18:26 

    >>51
    あの知事って仕事したことある?
    なんでずっと居座ってるんだろう

    +73

    -1

  • 129. 匿名 2019/10/10(木) 19:18:36 

    >>113
    いやいや本人じゃないでしょ。でも河野さんなら言いそうなコメントだわ。


    +0

    -88

  • 130. 匿名 2019/10/10(木) 19:19:02 

    >>73
    え?www

    +56

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/10(木) 19:19:42 

    まさか独自のプログラミング作ってて、AIに返信させてるってことないよね?
    この人、頭良いし、有能だし、色んなコトに精通してそうだから、ついそんな有り得ないこと横切った

    +160

    -1

  • 132. 匿名 2019/10/10(木) 19:19:42 

    >>1
    この人が総理になったら
    と考えてごらん!

    ウキウキがとまらなくね?!

    +258

    -4

  • 133. 匿名 2019/10/10(木) 19:20:01 

    河野大臣のイラストだけで見つけられてて
    どこに引っ掛かるかサッパリわからない。
    エゴサは凄いし、返しも早くて面白い。

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/10(木) 19:20:43 

    >>129
    河野さんというより小泉さんだと思うよきっと

    +135

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/10(木) 19:21:19 

    昨日何かのタイミングで河野太郎さんについてのつぶやきをTwitterでみつけて、ちょうど色々調べてたところでタイムリーなトピ!もちろんがるちゃんでもトピの検索かけました笑笑
    ついでに令和おじさんこと菅官房長官についても調べてました

    河野太郎さん、すごいですよね。どうやって検索しているのか…多分すごいテクニックがあるんだろう。

    snsとか使ったりしてうまく若者層を取り込んでいるなという感じがあります。

    +70

    -1

  • 136. 匿名 2019/10/10(木) 19:22:00 

    >>7
    日本の防衛のメンツに賭けて。
    ごまめ、ほんっと好き。

    +235

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/10(木) 19:22:05 

    >>120
    しかしNHKは潰れず、いつものように受信料を国民から徴収するのであった。





    +65

    -4

  • 138. 匿名 2019/10/10(木) 19:22:40 

    もとはネラーで、どっかの板に常駐していたのではという噂がある。あの振る舞い方といい、精通具合といい…

    +143

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/10(木) 19:23:41 

    これとかすごい
    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +293

    -2

  • 140. 匿名 2019/10/10(木) 19:23:59 

    >>118
    名前以外にも『バレた』とかのワードで検索してるんじゃないか?ってみんなリプ欄で言ってたよ。にしても、とにかくリプが早いんだよなあw

    +122

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/10(木) 19:24:36 

    >>27
    おにいさま


    て怒られるよw

    +148

    -1

  • 142. 匿名 2019/10/10(木) 19:24:36 

    >>134
    なるほど、夢見過ぎだよね。ポエムさんは。


    +22

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/10(木) 19:25:25 

    モールス信号に同じくモールス信号で返してるの草

    +203

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/10(木) 19:25:59 

    >>37
    見たことないよ

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/10(木) 19:27:10 

    みんな気をつけてw
    おじさんじゃなくてお兄さんよ‼︎

    +146

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/10(木) 19:27:25 

    >>115
    コリアンの愛人でもいるのかなあ

    +23

    -2

  • 147. 匿名 2019/10/10(木) 19:28:41 

    ガルちゃんで人気の2人
    仲良さそうで何より
    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +343

    -1

  • 148. 匿名 2019/10/10(木) 19:29:38 

    たぶん、詰めの甘いツイートだと他の河野太郎さん宛のツイートと同じような言葉使ってるからそれで検索かけるとひっかかるんだと思う。

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/10(木) 19:29:40 

    >>139
    最初分からないけど、?の色の部分見れば良いのか
    また手の込んだことを(笑)
    それでも発見できる河野さん凄すぎる
    「ヤメレ」もツボに入るから、この一言欲しくてやってる人もいそうだね

    +184

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/10(木) 19:31:16 

    仕事はきっちりするし、庶民にも分かりやすく噛み砕いた情報を発信してくれる上に柔軟性もユーモアも持ち合わせてるよね
    河野さんみたいな政治家がもっと増えてくれれば良いのにな

    +115

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/10(木) 19:32:00 

    >>138
    言葉遣いと感性がまんま、ねらーw

    +97

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/10(木) 19:32:42 

    表現の自由展っていってる人いて上手いと思った

    +98

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/10(木) 19:33:00 

    >>147
    眼鏡無い方がイケメンだわ
    眉毛整えれば完璧

    +47

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/10(木) 19:33:01 

    >>146
    ニュースでもバンバン流れてたときは、奥さんのブランド物の鞄や服やらゴルフ系のものも買ってた記憶ある
    取りあえず値段見て、目玉飛び出そうなぐらい驚いた
    血税で何してるんだ?💢と思ったよ
    今またあんな胡散臭いのが囃し立てられてるかよく分からない

    +140

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/10(木) 19:33:04 

    >>131
    それだとキャッチする度に自動返信しちゃうから四六時中返信しちゃうのでは!?

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/10(木) 19:34:03 

    ネット黎明期からやってる訳で
    IT担当にピッタリだと思うんだよね

    +88

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/10(木) 19:34:57 

    この人のツイートみたくてツイッターのアプリ入れた笑
    面白いよねー!

    +116

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/10(木) 19:35:30 

    >>139
    考えた方もスゴいけど見つけちゃう河野大臣何者!?笑

    +120

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/10(木) 19:35:47 

    この人アトピーなのかな

    肌質が私と似てる

    +116

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/10(木) 19:35:56 

    >>154
    その資金源、中共とか北朝鮮とかマスコミじゃなかろうね?
    奴らは一連托生だから。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/10(木) 19:35:59 

    >>139
    これ理解できないんだけど
    なんで河野太郎って意味になるの?

    +4

    -17

  • 162. 匿名 2019/10/10(木) 19:36:23 

    この人は、理念もしっかりしてるし、何より人の心を掌握できる能力持ってる。こういう能力持ってる人って凄く少ないから貴重だよ。リーダーの器持ってると思う。

    え?あのデキ婚した環境セクシー?
    私の中では眞子さまの好きな人と同じ位置だけど?

    +186

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/10(木) 19:36:30 

    >>159
    アトピーだよ
    だから竹製の腕時計してる

    +229

    -3

  • 164. 匿名 2019/10/10(木) 19:36:53 

    河野大臣をフォローしているけど
    タイムライン埋まりそうだからリストに入れようか考えているw

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2019/10/10(木) 19:38:07 

    時代について行けている人

    +97

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/10(木) 19:38:24 

    今の最新ネット対応にも長けてて凄腕

    って感じだがら、このサーチカと物怖じしないグサット刺せる発言力で外交でグイグイ攻めて欲しいと思うよ、切に。まだまだ若いし

    +48

    -2

  • 167. 匿名 2019/10/10(木) 19:38:50 

    >>161
    最初の?が赤いでしょ
    客の口部分の赤いところがカタカナのコになってる
    その要領で?の色順に辿っていくと…

    +50

    -1

  • 168. 匿名 2019/10/10(木) 19:38:58 

    >>163
    恥を知れ!面白かったね

    +121

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/10(木) 19:39:00 

    >>3
    ここは…w😅

    +83

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/10(木) 19:39:33 

    河野ツイへのアクセス履歴とかわかればそっから見てるとか?
    んな簡単でもないか

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/10(木) 19:39:52 

    >>167
    なるほど
    あなた天才だね!
    凄い!

    +8

    -5

  • 172. 匿名 2019/10/10(木) 19:40:18 

    >>161
    ?の色と左の『客』の文字の色が対応している。
    ヒント:最初の?は赤。赤の部分を見ると...

    +24

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/10(木) 19:40:36 

    >>167
    これ作った方ですか?
    発想が凄いし解説わかりやすかったです

    +3

    -16

  • 174. 匿名 2019/10/10(木) 19:40:56 

    河野さん大好きなんだけど、他スレで韓国人の秘書やとってたとかきいたんだけど、本当かな?

    +31

    -1

  • 175. 匿名 2019/10/10(木) 19:41:23 

    外務大臣時代は世界中飛び回ってどんなことをしているかツイートしながらのエゴサ
    防衛大臣になっても重要なことをツイートしながらのエゴサ
    ブレなくて好きだわw

    +34

    -1

  • 176. 匿名 2019/10/10(木) 19:42:30 

    太郎さん曰く、ボクじゃないのが1人いるってw
    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +257

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/10(木) 19:44:12 

    >>176
    一人じゃないだろw
    待ちだなwwwww

    +277

    -1

  • 178. 匿名 2019/10/10(木) 19:44:20 

    私の中のでは勝手にタロタンと
    呼んでいる太郎ファンなんだけど
    1度、地元で朝から駅前で1人
    マイクも持たずに「おはようございます河野太郎です」と演説されていたので、わーい!握手してもらおうと駆け寄った瞬間SPがどこからともなく3人
    猛ダッシュでやってきて焦りました(笑)
    庶民的なんだけどやっぱりすごい人なのよねぇ

    +219

    -1

  • 179. 匿名 2019/10/10(木) 19:44:33 

    >>113
    ヤメレww

    +164

    -1

  • 180. 匿名 2019/10/10(木) 19:46:35 

    手がきれいなだなと思ってる。ごめん、関係ないこと書いてしまった。

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/10(木) 19:46:41 

    Twitterって国試の勉強ようにしか活用してなかったんだけど(わかりやすく説明しているアカウントで学生に人気です)
    政治の勉強にこのかたもフォローしたが
    なかなか面白い

    +11

    -2

  • 182. 匿名 2019/10/10(木) 19:47:54 

    >>178
    タロタンが普及するとタロタンファンはタロタニストとか呼ばれるんだろうか

    +146

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/10(木) 19:49:18 

    >>176
    右下2人は明らかに違う

    +50

    -1

  • 184. 匿名 2019/10/10(木) 19:49:21 

    >>171
    私もTwitterで見たときちょっと考えました(笑)
    >>173
    これを考えられるほど頭良くないので無理です
    みんなの発想がすごいし、それを見つける河野大臣がもっとすごいですよね(笑)

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/10(木) 19:52:51 

    >>178
    太郎だけだと麻生太郎もいるから、私は河野さんか河野太郎さんのフルネームで呼んでしまう

    同じ太郎でも、河野さんのが凄く偉いし、頭が良い

    +85

    -9

  • 186. 匿名 2019/10/10(木) 19:55:29 

    >>139
    これ考えた人に倣って河野太郎に対応した文字、数字、図形等を探す人が増えそうw

    +58

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/10(木) 19:57:10 

    >>185
    河野大臣は麻生派閥所属の議員だよ。実際は麻生さんの方が上だよ~

    +89

    -1

  • 188. 匿名 2019/10/10(木) 19:57:50 

    竹の腕時計の話が好き過ぎてw

    +144

    -1

  • 189. 匿名 2019/10/10(木) 19:58:41 

    >>176
    なんで一人
    二人やん笑

    +91

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/10(木) 20:01:00 

    >>187
    でも実力で言えば河野さんのが有能だと思う
    カップラーメン1つ買うのに400円?500円発言したり、ちょっとした漢字も読めないお坊ちゃまではない
    麻生太郎の人を見下した発言は人の神経逆撫でる

    +4

    -46

  • 191. 匿名 2019/10/10(木) 20:01:52 

    この流れ面白すぎるよね笑
    政治家で国民に愛されてるのはこの人しかいないと思う

    +66

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/10(木) 20:03:07 

    >>10
    平塚?同じだ今はいないけどね

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/10(木) 20:04:14 

    +308

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/10(木) 20:05:28 

    河野太郎トピ見てきた
    皆の太郎愛は凄い
    ジャニーズトピとは違って尊敬や希望の想いがあるね

    +146

    -2

  • 195. 匿名 2019/10/10(木) 20:05:35 

    >>190
    カップラーメンは仕方ない
    そんな存在知らないだろうし麻生さんはカップラーメン知らなくていい

    +222

    -8

  • 196. 匿名 2019/10/10(木) 20:08:06 

    >>193
    一言コメントが良い味出してるね

    +107

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/10(木) 20:09:43 

    頭良いよねって言ったら失礼だけど良いよね

    +69

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/10(木) 20:12:04 

    >>193
    どのリプも最高!

    そしてネット歴長そうだね。

    +116

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/10(木) 20:15:54 

    >>190
    テレビてはそう見えるけどフランクで良いおじさんだよ。

    +31

    -1

  • 200. 匿名 2019/10/10(木) 20:20:39 

    河野太郎のためにツイッターのアカウント登録したわよ

    +67

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/10(木) 20:22:47 

    >>153
    若い頃、なかなかのイケメン
    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +239

    -0

  • 202. 匿名 2019/10/10(木) 20:32:54 

    >>201
    便乗して
    いつか太郎トピが立ったら貼ろうと思ってた写真!
    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +217

    -0

  • 203. 匿名 2019/10/10(木) 20:33:22 

    >>202
    髪の毛w

    +95

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/10(木) 20:33:59 

    >>81
    次は岸田さん辺りでその次が河野さんじゃないかな

    +2

    -12

  • 205. 匿名 2019/10/10(木) 20:36:17 

    >>203
    寝癖だそうですw
    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +205

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/10(木) 20:55:56 

    >>37
    ハリー・ポスターね!笑

    +107

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/10(木) 21:02:21 

    >>81
    それ絶対マスコミ操作したでしょ。
    石破とかマジでありえない。
    岸田さんも力弱まっちゃったからなさそう

    +125

    -1

  • 208. 匿名 2019/10/10(木) 21:03:27 

    023 がいつもジワるw

    +32

    -0

  • 209. 匿名 2019/10/10(木) 21:11:48 

    この人の場合、ちゃんとやることを十二分にやった上での余裕なのでこちらも楽しく受け入れられる。
    これが他の政治家だったら「いいからお前は仕事しろよ」と反感くらいそうだけど、ほんとこの人は人の2倍速くらいで生きてんじゃないだろうか。

    +237

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/10(木) 21:18:20 

    >>208
    私も 023の返しが大好き!
    忙しい中、短い言葉で返して、しかも笑えるから 本当にセンスあるし、頭が良い方なんだな~と思う。
    自衛隊の事もわかるし、フォローして良かったよ!

    +67

    -1

  • 211. 匿名 2019/10/10(木) 21:25:24 

    >>3
    河野さんガル男になっちゃう😭

    +142

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/10(木) 21:27:49 

    河野太郎さんのYouTuber観てますよ。
    月に一度位ライブチャットあります。
    質問に答えてもらいました(笑)嬉しかった❗

    +108

    -1

  • 213. 匿名 2019/10/10(木) 21:31:01 

    >>109
    叔母に聞いてみた!
    音響カプラっていうやつだって
    河野さんも知らないかもw

    +23

    -1

  • 214. 匿名 2019/10/10(木) 21:37:53 

    >>204
    岸田さんにしたらまたダメ日本に戻りそう

    +53

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/10(木) 21:38:02 

    >>1
    え?何それ面白そう。
    隠れん坊ごっこみたいw

    +52

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/10(木) 21:38:39 

    河野大臣の最新のツイート
    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +144

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/10(木) 21:40:16 

    自分へのツイートは「ネンリキ」で見つける@太郎さん 

    +64

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/10(木) 21:42:03 

    >>33
    遊んでくれるいい人だー

    +139

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/10(木) 21:43:43 

    ちゃんと仕事もしてますよ

    +149

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/10(木) 21:44:20 

    >>174

    5年前にその件について本人が語ったブログ記事がある。
      排外主義者 | 衆議院議員 河野太郎公式サイト
    排外主義者 | 衆議院議員 河野太郎公式サイトwww.taro.org

    河野太郎公式サイト 国民(みんな)のために力を合わせる政治を。

    +51

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/10(木) 21:44:29 

    >>201
    ありゃ石黒賢みたい

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/10(木) 21:47:12 

    >>163
    その時計が特注で高い金で作ってもらったとかじゃなくてサミット?での頂き物みたいだから、また印象がいいよね。

    +192

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/10(木) 21:47:21 

    ツイートしたてのホヤホヤ
    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +172

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/10(木) 21:49:48 

    >>27
    023
    もしくは
    0213

    +46

    -1

  • 225. 匿名 2019/10/10(木) 21:58:44 

    >>216
    万里の長城?

    +27

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/10(木) 21:59:18 

    >>201
    若い頃『も』って言われちゃうやつw

    +72

    -0

  • 227. 匿名 2019/10/10(木) 22:00:35 

    >>176
    ギャグセンス本当高いよねw

    +90

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/10(木) 22:03:02 

    ワロタ

    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +230

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/10(木) 22:06:21 

    ちょっと河野さん宛てにツイッターでしてみたけど、反応なかった…
    私フォロ中が1桁みたいなもんだし仕方ない!って思ってたけど…

    でも少し寂しい。笑

    +96

    -1

  • 230. 匿名 2019/10/10(木) 22:09:52 

    Unicodeエスケープシークエンスでも捕捉する太郎

    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +121

    -1

  • 231. 匿名 2019/10/10(木) 22:13:59 

    ライブみたけど、お父さんの洋平さんが留学時代に下宿先でベットメイキングと朝御飯を作ることを条件に受け入れてもらって、親父は誰よりベットメイクが上手いって話もきけて面白かったわ。
    応援してます

    +79

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/10(木) 22:17:14 

    >>230
    そしてUnicodeで返す「ヤメレ」ww

    +110

    -1

  • 233. 匿名 2019/10/10(木) 22:19:07 

    >>13
    水を指すようだけど、実はこの発言で世界から一目置かれてるんだよ。
    実は進次郎はかなり粋な発言をして日本人の見られ方が変わったのよ。これこそセクシーよ。

    +2

    -82

  • 234. 匿名 2019/10/10(木) 22:20:05 

    >>23
    セクシー大臣は頭空っぽとか叩かれるようになってから話し方が少し早くなってない?
    今までなら一言一言の間の間がすごい空いてて、とにかくトロトロ話が終わらなかったのが
    なんとなく間が短くなった気がする

    それも含めて中身が無い人間だと思った

    +141

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/10(木) 22:34:41 

    >>37
    ららぽーとの近くでみたよ!
    平塚で絶対見てるはず

    +94

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/10(木) 22:34:57 

    >>233
    セクシーって言った事じゃなく全ての発言の中身が無いから比喩です言われてるんだよ。日本で。

    +130

    -0

  • 237. 匿名 2019/10/10(木) 22:36:50 

    Twitterやってみようかな。大臣以外とは繋がりたくないけど!w

    +21

    -1

  • 238. 匿名 2019/10/10(木) 22:40:47 

    >>122
    まさかの公式!

    +56

    -0

  • 239. 匿名 2019/10/10(木) 22:42:17 

    >>13
    本当に小泉のスカスカさはやばいから勘弁してほしい…

    +159

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/10(木) 22:42:28 

    これすごい
    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +66

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/10(木) 22:43:34 

    >>233
    記者の「環境問題に関する具体的な解決案は?」っていう質問に何にも答えられないで尻尾巻いて逃げたのご存知?外国のメディアにまで報道されて!良い恥さらし!!!

    +98

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/10(木) 22:44:45 

    太郎さんは父親のこともあって初めは不安視されてたけど、
    外交にしても国防にしても日本のために働いてくれてる感じが凄く伝わるのがありがたい
    このまま変節せずに出世してほしい

    +154

    -1

  • 243. 匿名 2019/10/10(木) 22:46:21 

    >>202
    寝起きみたいで可愛いし格好良い!

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2019/10/10(木) 23:00:40 

    >>52
    能ある鷹は爪を隠すってやつじゃない?

    業務が上手くいってるのも、有能なブレーン達のお陰ですよ、私なんてまったく遊んでばかりで秘書たちに申し訳ない…

    っていうようなことをサラリと言う人に限って、部下に実務は任せても途中経過や最終チェックや管理能力は物凄く長けていたりするからなぁ。

    +175

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/10(木) 23:06:18 

    >>13

    太郎もまだ信用できるかわからないよ。

    +2

    -12

  • 246. 匿名 2019/10/10(木) 23:15:52 

    >>62
    比べる次元が違いすぎるー

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2019/10/10(木) 23:18:31 

    >>96
    そういう事だよね。
    どんな角度からでも見つけてるっていうのは。
    これはただ遊んでるだけじゃないと思う。

    +41

    -2

  • 248. 匿名 2019/10/10(木) 23:20:05 

    こんなことしてる場合か!と怒るのも正しいし
    現役の防衛大臣をおもちゃにすることを許されるどころか一緒になって遊んでくれる日本は本当に自由な良い国だ、と思うのも正しい

    +72

    -1

  • 249. 匿名 2019/10/10(木) 23:27:25 

    >>86
    総理大臣 太郎A
    外務大臣 太郎B
    環境大臣 太郎C …www
    リアル太郎を探せになるwwww

    +77

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/10(木) 23:33:16 

    >>233
    ガルちゃんで拾った画像のこれ見てみ。
    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +105

    -1

  • 251. 匿名 2019/10/10(木) 23:37:30 

    この人大量の発信してるのに一度も失言しないし間違いもしない
    それどころか片手間にすっかり若年層のファンがっつり増やしてる
    有能すぎ

    +235

    -0

  • 252. 匿名 2019/10/10(木) 23:44:37 

    >>219
    この対応は本当に素晴らしかった
    一番の最適化にはルール変更が必要で外相の一存ではできない事らしいんだけど、今のルール内で即対応できる事からやってくれた
    このおかげで在留邦人アカウントが軒並み河野派になってて外務大臣はずれた時の惜しむ声の多さはすごかったわ

    +113

    -1

  • 253. 匿名 2019/10/10(木) 23:45:37 

    若年層へのアピールなら、ちょっと前までは石破茂が頑張ってたけど…河野太郎が軽々超えていったね。

    +152

    -2

  • 254. 匿名 2019/10/10(木) 23:50:04 

    >>211
    おれはガル男ではない。

    +108

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/10(木) 23:55:47 

    >>230
    しかもこれたった32分で捕捉してるんだよね。
    過去に2分ってのも見たし、自分でエゴサっていうより、自動でエゴサ→該当するツイートが上がったらお知らせでも行くような独自の設定でもしてるのかと思ってしまう。
    とにかく凄い!

    +123

    -1

  • 256. 匿名 2019/10/11(金) 00:00:06 

    >>230
    暗号文字に見えて何書いてるか分からないけど、ちゃんと反応する河野さん凄いね
    しかも暗号文字で返すのが素晴らしい

    +63

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/11(金) 00:06:56 

    これとか全く意味不明。
    どちらもすごい!
    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +120

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/11(金) 00:10:03 

    いだてんの田畑の元同僚河野一郎はおじいちゃんなんだね

    +24

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/11(金) 00:10:43 

    金属時計かよと大臣にイチャモン付けた
    マウント取りたがりオジサンがいて
    「木製品ですが?」って大臣とフォロワーに
    論破されてオジサン赤っ恥で消えた。
    返しが強い。SNSのストレス無双の返し方。

    +121

    -1

  • 260. 匿名 2019/10/11(金) 00:11:56 

    >>48
    フォース=力のことだと思ってた

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2019/10/11(金) 00:12:38 

    >>257
    これ、2人とも何て言ってるの?
    最早、私にはツイテ行けない

    +88

    -2

  • 262. 匿名 2019/10/11(金) 00:13:49 

    >>253
    石破さんは媚びてるのが見え見えだったけど河野さんは何か印象が違う
    ゲルっていうあだ名は好きw

    +82

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/11(金) 00:22:33 

    >>259
    >金属時計かよと大臣にイチャモン付けた
    マウント取りたがりオジサンがいて

    金時計ね

    +28

    -1

  • 264. 匿名 2019/10/11(金) 00:23:29 

    >>261
    私も読めないけど、多分「河野太郎」と「ヤメレ」だと思われます笑

    +36

    -4

  • 265. 匿名 2019/10/11(金) 00:35:03 

    河野さんみたいな政治家がたくさんいたらいいのに
    いろんな面で日本が楽しくなりそう

    +56

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/11(金) 00:36:10 

    >>259
    そのおじさん確か昔官房長官やってたような。

    +0

    -17

  • 267. 匿名 2019/10/11(金) 00:41:15 

    キレると理性失って言葉使い汚くなる人いるでしょ、 橋下徹や堀江貴文や前沢友作とかさ君達の本性は暴力団か何かですかって感じ、ドン引き、本当品がなくて無理
    河野さんは理路整然とキレるからこういう時にやっぱり育ちが違うんだなぁって思う

    +138

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/11(金) 00:44:01 

    >>264
    教えてくれてありがとう
    そういう固定的パターンが決まってるのね

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/11(金) 00:47:41 

    ここのトピで恋愛相談って出てきたの気になって検索してみた。
    頭良いだけじゃなくて恋愛相談も完璧だなんて守備範囲広過ぎる。。
    記事の下の方には竹時計についてのリンクも載ってました。
    河野太郎のツイッターで恋愛相談?!センスのあるツイートまとめ!
    河野太郎のツイッターで恋愛相談?!センスのあるツイートまとめ!sekirara-nenkinseikathu.com

    河野太郎のツイッターで恋愛相談?!センスのあるツイートまとめ! 67歳主婦のセキララ年金生活searchCLOSECLOSEキーワードで記事を検索CLOSE HOME人物河野太郎のツイッターで恋愛相談?!センスのあるツイートまとめ!人物2019.10.01agehibari河野太郎のツイッター...

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2019/10/11(金) 00:54:50 

    ネットに精通してるなら
    お父さんがボロクソ言われていたのも
    知ってただろう

    +70

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/11(金) 00:55:14 

    +50

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/11(金) 01:07:34 

    こういう頭の良い人達の遊び心、最高過ぎるwww

    +80

    -0

  • 273. 匿名 2019/10/11(金) 01:10:31 

    >>254
    えっ?降臨?!笑

    +60

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/11(金) 01:14:44 

    >>35
    そうルルね

    +89

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/11(金) 01:28:47 

    >>163
    ちょっと前に生配信だかで聞いた!
    私も金属アレルギーだから辛さは痛いほどわかる。
    だからあの大臣への「高級な時計してー」っていうツイートには頭きたわ。

    ってか、議員の生配信を初めて見たけど凄い面白かったよ~!

    +104

    -0

  • 276. 匿名 2019/10/11(金) 01:32:05 

    >>270
    それを反面教師にしての河野太郎ということ?

    +20

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/11(金) 01:35:52 

    >>254
    もしかして、河野大臣来た??(笑)

    +69

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/11(金) 01:44:49 

    >>259
    竹製ですが、何か。

    って返してたんだよね。

    何か。っていう返しといい、フォロワーの竹生えるとか大竹林不可避の反応といい(笑えるを意味する草生える、大草原不可避をもじってる)河野さんもフォロワーもネット慣れし過ぎてるw

    +133

    -0

  • 279. 匿名 2019/10/11(金) 01:50:50 

    >>131
    返信は手動だと思うけど、エゴサは独自のプログラミング作ってやってるのではと考えてしまう。

    +62

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/11(金) 01:52:59 

    >>176
    2人って言わないところがセンス良すぎる♡

    +38

    -0

  • 281. 匿名 2019/10/11(金) 01:54:38 

    >>76
    分かる。ホント好きだわー

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2019/10/11(金) 02:00:37 

    >>74
    ご降臨は無理でもTwitterでリツイートしてくれないかしら、イケメン♡河野太郎さん。

    +27

    -1

  • 283. 匿名 2019/10/11(金) 02:04:35 

    >>202
    学生の頃好きだった人に似てて何とも言えない気持ちになってる‥(^◇^)

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2019/10/11(金) 02:12:38 

    親譲りの親中派なのを除けば、良い政治家だと思う。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/11(金) 02:13:55 

    すげーーー!!!!!!!!

    エフラン大卒のクソでアホで低偏差値な四世男を見て、マジで低脳を大臣にするのヤメレや!って怒ってたけど、

    こんな知性とユーモアのある大臣がいて、ホッとしたわ…………

    +87

    -1

  • 286. 匿名 2019/10/11(金) 02:14:02 

    >>284

    2回のじーさんと思想は同じ。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/11(金) 02:15:44 

    >>285

    政治家に学歴は関係ないよ。
    地番・看板・鞄があれば出来るよ。

    +1

    -16

  • 288. 匿名 2019/10/11(金) 02:18:06 

    >>287

    ん?だから、あのできちゃった男みたいな本気のクソバカばっかりだから、嫌だって言ってんの。

    +42

    -1

  • 289. 匿名 2019/10/11(金) 02:23:27 

    えー河野大臣、できる男だけじゃなくてこんな面白いの!?まじかw
    Twitter早速フォローしたw

    +65

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/11(金) 02:26:44 

    >>267
    わかる。上品だよね。生まれは大切だなと思わせてくれる。
    個人的に高須院長の息子さんと雰囲気にてるかも。
    息子さんのYouTube面白いからみてる。整形以外のの戦争についてどう思いますか?って質問にも真面目に答えていて人柄が好きですw

    +66

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/11(金) 02:33:34 

    辛辣な返しがセンス良すぎて好き。
    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +130

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/11(金) 03:07:06 

    河野大臣の知的で華麗なるレス術SNS術をみて、低脳無能からっぽFラン男は何を思うやら……

    +41

    -1

  • 293. 匿名 2019/10/11(金) 03:09:10 

    へぇ〜こういう人からリプライ返されたら嬉しくて嬉しくて堪らなくてついつい投票しちゃう人がガルちゃんにはいっぱいいるだね〜
    お金もプロバイダ代と電気代くらいしかかからないし、やっすい政治活動だよね〜
    にぎり飯の中に万札握り込まなくても票を貰えるね

    +2

    -37

  • 294. 匿名 2019/10/11(金) 03:23:01 

    >>293
    貴女もしかして、タピオカの原価なんて知れてるのにタピオカミルクティーに何百円も出すなんてバカみたいとか言うタイプ?w

    +48

    -1

  • 295. 匿名 2019/10/11(金) 03:32:36 

    やっぱり外務大臣のままが良かったよ
    河野さんなら断行まで行けた

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2019/10/11(金) 03:37:56 

    >>294
    貴方は今井絵理子のファンだからって今井絵理子に投票する人に文句言えないよね?

    +0

    -16

  • 297. 匿名 2019/10/11(金) 03:40:33 

    そもそも政治的関心のない人がリプライやらファンだからやらで気安くホイホイ吊られてるのってバカ以外の何者でもない

    +1

    -10

  • 298. 匿名 2019/10/11(金) 03:47:58 

    >>296
    私のタピオカの話が通じてないみたいね。

    こんなところで吠えてないで貴女も政治活動されたらいいのでは?
    プロバイダ代と電気代だけで出来るんだから安いものでしょ?

    +26

    -1

  • 299. 匿名 2019/10/11(金) 04:21:18 

    wwwwwwww
    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +132

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/11(金) 04:49:48 

    彼は学力と地頭と教養の3つの意味で頭良いからね。
    時代の流れ組んで、ネット民が好きなネタは勿論あまり教養ない人たちもツイートに興味持って知識増えてるのが凄く良いことだよ。
    どうしても今の日本は家庭環境や生まれ育った地域で学力や教養や共感能力諸々の性格の良さに差が出て、しかも死ぬまで格差縮まないから。
    学歴なくても成功する!って言えるのはそれこそZOZOTOWNクラスしか言えない(大抵数年後失敗や逮捕されるのはガチ)し、成功してりゃしてるほど周りはエリートだから学歴の大切さ分かる。
    小学校遅くとも中学から有名校の人ばっかなんだよね現実の成功者って。

    びっくりするほどのバカって実際いるから、こうして多くの国民が少しでも楽しく知識覚えるのにSNS駆使してくれるのは助かるよ。
    色々な地方の人間が色々な手段で連絡取れて集まる昨今、教養ある人間が1人でも増えないと日本終わるもんね。

    +44

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/11(金) 04:54:30 

    >>264
    >>261
    >>257

    これはUTF-8という文字コードを使って「河野太郎」を解読したものだよ。
    元々コンピュータはコンピューターはデータを数値でしか表せないから、文字に変換するためには固有の番号を割り当ててあって、それが文字コード。

    文字コードは種類がいくつかあって、文字コードの不一致があると変な文字(文字化けという)になって解読不可能になるの。

    だからこのツイートは文字化けした「河野太郎」を表してるってことになる。

    +86

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/11(金) 05:25:33 

    >>301
    つまりどういうこと?
    全然分からないや

    +5

    -11

  • 303. 匿名 2019/10/11(金) 05:28:39 

    >>113

    最後突然のケンティーwwww

    +100

    -0

  • 304. 匿名 2019/10/11(金) 05:43:06 

    >>72
    郎が普通。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2019/10/11(金) 05:58:50 

    河野太郎総理誕生説、現実化するような気がしてきた

    +64

    -2

  • 306. 匿名 2019/10/11(金) 06:13:35 

    昨晩、小野寺さんが出演した番組で言及されてたけど
    防衛省が大学に共同研究を呼びかけても拒否されるのに、米軍からの提示には応じたり、中共人民軍関係者が学びに来るのは受け入れたりするという、妙な状態にあるとか…
    河野大臣にはこの辺りの大学側の意識も変えてほしい

    +105

    -1

  • 307. 匿名 2019/10/11(金) 06:43:24 

    >>57
    女アナウンサー大好き大臣って長いのに語呂よくてわろたw
    大好き大臣のとこ言いやすすぎ

    +76

    -0

  • 308. 匿名 2019/10/11(金) 06:47:19 

    >>26
    画面が金ピカ過ぎてまぶしいw

    +40

    -0

  • 309. 匿名 2019/10/11(金) 07:16:05 

    >>35
    ルルに笑ったw
    仕事と遊びの線引きをきっちりしているから温度差がすごすぎるけど、そこがまた素敵だと思う。
    河野大臣はエゴサ能力以外にも恋愛相談にのってあげたり、政治家としてじゃなくて庶民の感覚で国民の心に寄り添っている所がいいよね。
    若者(と思われる)からの支持率は間違いなく上がっているだろうし、SNSをしている有名人は何らかの書き込みでイメージダウンすることが多い印象だけど、逆にどんどん好きになっていく人はこの人が初めてだ。

    +94

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/11(金) 07:16:08 

    >>302
    平たくいえば、わざと「河野太郎」を文字化けさせた文字列ってこと。
    例えば、メールやウェブサイトの文章に半角カタカナ混ざってると文字化けして謎の古代中国言語みたいになるじゃない?あれと同じことをわざと起こしたんだと思う。

    +36

    -1

  • 311. 匿名 2019/10/11(金) 07:32:15 

    >>13
    小泉父がやったことで日本の経済は
    15年間で数千兆円の経済成長を失ったと言われてるくらいに
    酷い格差社会や非正規雇用社会を作り日本の賃金を低下させていった。

    それに負けないくらいに中身がスカスカどころか
    日本経済を破壊する素質だけ親父超えしてそうな人が人気というのが恐ろしい。

    +152

    -1

  • 312. 匿名 2019/10/11(金) 07:37:50 

    >>301
    257です。
    UTF-8というのは文字コードの種類のことなんですね。
    分かりやすい解説ありがとうございます!

    >>261 さん
    というわけでUTF-8はヤメレという意味ではありませんでした🙇‍♀️

    +39

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/11(金) 08:18:14 

    >>311
    一般人だと大学出ても就職できず非正規でもおかしくないようなFラン出身なのによくえらそーにできるよな、あのポエマー

    +50

    -1

  • 314. 匿名 2019/10/11(金) 08:37:59 

    >>220
    この河野大臣の投稿記事内容には全面的に同意。排他主義と保守主義は相容れない。こういうしっかりとした理念を語れるところが聡明で素晴らしい。

    +13

    -1

  • 315. 匿名 2019/10/11(金) 08:40:06 

    >>17
    ってか、客って字にコウノタロウってカタカナが入ってるって気が付いた人もすごい!!!w

    +248

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/11(金) 08:47:44 

    >>302
    PCのエディタで文字を入力する際に文字コードを選択できる。日本語を表記するにはJISコード、またはsift-JISなどが主な文字コード。河野太郎をUTF-8で表記すると文字化けして表記されるわけだけど文字コードは多種あるけど、どの文字コードを使ったかも特定しているので面白いねって話。

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/11(金) 08:55:59 

    >>293
    安価な政治活動ではなく河野大臣そのものの知性とユーモアに惹かれてるって話でしょw

    +26

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/11(金) 09:15:12 

    私、10年前にTwitter始めたけど、使い方分からず、ず~と放置してたんだけど河野防衛大臣フォローしたよw
    河野さんがリツイートしてる自衛隊の人たちのツイートも見れるし

    +58

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/11(金) 09:55:43 

    >>312
    これを機にUTF-8=ヤメレの意味になるかも

    +10

    -4

  • 320. 匿名 2019/10/11(金) 10:26:55 

    先月講演見に行ったよ(進次郎の代打で急遽決まった)話もとにかくわかりやすくて興味を持たせてくれる 帰りは握手してくれて来場者のお見送り!ありがとうって優しく言って下さったな
    Twitterとにかくフォロワー増え続けるだけあるわ
    不定期のYouTubeの一時間番組もオススメ

    +45

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/11(金) 10:41:43 

    私は暗号みたいなのは不得意でチャレンジできないけど
    結果、みんなが河野太郎とつぶやくんだから
    賢いやり方に驚いた
    炎上商法みたいな安っぽい手法にかわって
    こういうのが広まってくれるといいな

    +26

    -0

  • 322. 匿名 2019/10/11(金) 10:43:30 

    ずれてごめん
    国会中継みてるけど野党は合併したの?
    (立憲民主、国民、社民、無所属フォーラム)でひとくくりになってる
    辻元がしょーもないこと総理にグダグダ言ってる
    辻元の発言を要約すると民主党時代を悪く言うなってことだった、辻元はただのうるさいオバチャンだね

    +47

    -1

  • 323. 匿名 2019/10/11(金) 10:50:34 

    >>23
    セクシー大臣は只今国会で辻元清美にモリカケ吹っ掛けられてるw一応環境大臣なんですけど

    +39

    -0

  • 324. 匿名 2019/10/11(金) 10:52:05 

    このトピみながら寝たら河野太郎さんが夢に出てきたよ!笑

    +24

    -0

  • 325. 匿名 2019/10/11(金) 11:02:42 

    >>176
    3人?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/11(金) 11:23:02 

    もしかして(いや、わかってたけど)
    ものすごく頭の切れる方ではないでしょうか
    民間企業を経験した人は違うなー

    +41

    -0

  • 327. 匿名 2019/10/11(金) 11:25:04 

    >>86
    クローンで顔も名前も全部同じだと、どの太郎がどの大臣か分からなくなるから、総理は太郎、その次は二郎、三郎、四郎・・・にしたらどうかなー。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2019/10/11(金) 11:28:40 

    >>13
    小泉息子を推してる人たちってホントにいるのかって思うわ。
    どの層なの?地元選挙区民?
    前から中身スカスカだと思っていたけど、デキ婚からのセクシー発言で完全にドン引きしたよ。
    この人に総理どころか議員も務まらないと思ってるけど。
    河野さん菅さん大好きです。このお二人には頑張って欲しいです。

    +79

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/11(金) 11:33:17 

    >>322

    立憲民主党の
    芝博一参院国対委員長の
    台風被害拡大中のゴルフ(枝野幸夫への大ブーメラン)について議論してほしいわ

    +26

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/11(金) 11:40:04 

    リツイートとリプライの違いが分かってない人多いけど、実際にツイッターでそれ見てないけど面白ーいって騒いでるおばさん?

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/11(金) 11:51:09 

    >>313
    あたしも分からなかったけどこのポエマーも文字化けの説明聞いても分からないはず。と言うか分かるくらいの人に政治家になってほしいわ。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/11(金) 11:54:27 

    >>320
    羨ましい。代役でむしろそっちの方がいいじゃんと思ったわ。

    +35

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/11(金) 12:12:53 

    河野さんは最近ネットでの上げ工作がひどい。
    これからの動きをしっかりチェックだな。

    河野談話撤回等、親父さんとは違うところを見せてくれないと
    まだまだ信用できない。
    河野防衛相のエゴサから逃れるチャレンジがTwitterで流行 「河野太郎」を画像や暗号で表してもなぜか捕捉されてしまう

    +9

    -3

  • 334. 匿名 2019/10/11(金) 12:14:39 

    ギャグセン高っ

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2019/10/11(金) 12:18:54 

    >>48
    河野さんってジェダイの戦士なの?
    なんか納得

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2019/10/11(金) 12:28:36 

    >>46
    誰かが書いてたアホセクシー二世、ってのがぴったりだし世界史の人みたいで気に入ってる

    +36

    -0

  • 337. 匿名 2019/10/11(金) 12:51:04 

    河野さんは

    二重国籍容認
    国籍法改正案推進
    特別永住者国籍取得特例法案(疑似外国人参政権)推進
    移民1000万人受入推進(「サキヨミ」VTRで発言)
    韓国人秘書を雇っていた

    上記について見解を述べてもらわなければ
    到底信用できない

    +20

    -2

  • 338. 匿名 2019/10/11(金) 12:57:29 

    ツイッターしてないけど
    河野さんのツイッター見たさに始めようかな

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2019/10/11(金) 13:10:48 

    >>13
    息子が総理とか、それだけは勘弁〜

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2019/10/11(金) 13:19:54 

    >>10
    わたしも!

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2019/10/11(金) 14:02:33 

    >>244
    余った時間で自分はエゴサw
    素敵すぎる太郎ちゃん。

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2019/10/11(金) 14:08:23 

    礼儀知らずな韓国に、毅然とした態度をとってたのかっこよかったなぁ
    日本のためにちゃんとしてくれそうな希望を持てた政治家はなかなか稀な気がするのですごく応援してる

    +24

    -1

  • 343. 匿名 2019/10/11(金) 14:21:59 

    文面じゃなくて画像や動画とかでも捕捉してるんだよね
    どういうからくりなのかわからんが…

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/11(金) 14:56:23 

    もう飽きたみたいだね

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2019/10/11(金) 14:57:49 

    >>47
    菅さん好きだけど、進次郎推しなのが嫌だ
    なんで進次郎なんかを推すんだろう

    +26

    -1

  • 346. 匿名 2019/10/11(金) 15:03:26 

    >>288
    できちゃった男ってw

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/11(金) 15:28:55 

    >>337
    無知だったけど、確かにこのような案件があるなら闇雲に支持するのは怖いね。
    韓国への毅然たる態度やTwitterで好感度が上がりまくっていたけど、少し落ち着いて今後の動向を見てみます。

    +16

    -1

  • 348. 匿名 2019/10/11(金) 15:54:10 

    こういうところから政治に興味もってくれる人、絶対いると思う!
    皆、選挙いこう!

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/11(金) 16:02:28 

    >>347
    >>337
    こわ

    +3

    -2

  • 350. 匿名 2019/10/11(金) 16:07:23 

    麻生太郎さんがネット民受け良かったから、この人も同じように総理大臣になりそうな気がする。ただ麻生さんより中身があって有能だと思う。

    +0

    -4

  • 351. 匿名 2019/10/11(金) 16:13:02 

    >>288

    ん?だから、それが政治だからしょうがいって言ってんの。

    +0

    -5

  • 352. 匿名 2019/10/11(金) 16:20:14 

    >>345
    最近、菅さんもちょっと注意かなと思っている

    +21

    -1

  • 353. 匿名 2019/10/11(金) 16:23:03 

    >>351
    ん?だからそれが嫌だと思ってたけど、河野大臣は珍しく高い知性があってユーモアセンスもあって、すごーい!って言ってるの。

    バカなのか?

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2019/10/11(金) 16:24:26 

    >>13
    それな!!!!!!!!

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/11(金) 16:29:25 

    やっぱりみんな、頭がいい人が好きだよね!

    あ、コネや付属や忖度で箔付け高学歴、というのはもう問題外です。

    +29

    -1

  • 356. 匿名 2019/10/11(金) 16:30:35 

    Sだけど優しいよねw
    フォローしたら彼女できましたって人に
    まだ序の口って言ってて笑った。

    +43

    -0

  • 357. 匿名 2019/10/11(金) 16:46:48 

    せっかく描いてくれた河野さんのファンアートに「びみょう」ってコメント付けるのめちゃ面白い。

    +25

    -0

  • 358. 匿名 2019/10/11(金) 17:15:59 

    こんな人の妻になりたかった!笑

    +16

    -0

  • 359. 匿名 2019/10/11(金) 17:21:24 

    河野談話のせいで日本はわけわからんイチャモンつけられたんだし
    国のためにしっかり頑張って欲しいよ

    +26

    -0

  • 360. 匿名 2019/10/11(金) 17:45:56 

    こんなことやってる場合じゃないよね?
    仕事してほしい

    +1

    -16

  • 361. 匿名 2019/10/11(金) 18:17:04 

    >>1 これも遊びじゃなくて仕事なんだろうな。フォロワー増えれば仕事のツイートもどんどん拡散されるし。有能

    +25

    -0

  • 362. 匿名 2019/10/11(金) 18:18:24 

    >>360 仕事だよ。マーケティングだよ

    +20

    -0

  • 363. 匿名 2019/10/11(金) 18:45:53 

    >>360
    やる時はやるべきこと、やってるよこの人。

    +20

    -0

  • 364. 匿名 2019/10/11(金) 18:46:36 

    >>333 河野談話撤回はできないよ。歴代の内閣も河野談話を踏襲してる。
    国として一度やったことは、やっぱあれやめるわテヘペロは出来ないの。国としての根幹に関わるからね。撤回は出来ないから、失敗として挽回するしかないのよ。

    かの国は、何度でも何度でも国同士の過去の約束を反故にするけど。

    +34

    -0

  • 365. 匿名 2019/10/11(金) 19:15:16 

    >>360
    あなたの言う遊びですら仕事が出来る男を見せられるんだから並の出来る男ではないと思うよ。
    政治家にとって自分の好感度を上げるのも仕事のうちだしね。
    実際それで防衛省や政治への注目度が上がってるだろうし。

    +20

    -0

  • 366. 匿名 2019/10/11(金) 19:30:00 

    めんどくさくてTwitterやってなかったけど、はじめちゃおうかな~

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2019/10/11(金) 20:01:03 

    >>35
    私もフォローしてルルわ

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2019/10/11(金) 20:24:29 

    >>323
    ちょっと観たい気がしてきた

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2019/10/11(金) 20:36:38 

    自衛官に応募する人増えるかもね。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2019/10/11(金) 21:30:01 

    >>312さん
    >>261です
    了解です。ご丁寧にありがとうございます

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2019/10/11(金) 21:36:18 

    >>323
    そう言えば、デオドラントや消臭剤扱いされてたね
    セクター大臣は「消臭剤扱いでも光栄です」と返答してたところをたまたま見た

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2019/10/11(金) 21:38:37 

    >>336
    このトピ見てたら、ポエマー大臣でも良い気がしてきた

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2019/10/11(金) 22:35:01 

    >>352
    私も。
    意外と外人ウェルカムな感じが、、、🙅‍♀️
    日本は日本人の国なので
    日本人ファーストな政治家がいいです。

    +23

    -0

  • 374. 匿名 2019/10/11(金) 23:26:05 

    >>323
    辻元憎さのあまり、進次郎に同情の声が集まらないといいけど
    将来の総理の可能性はここで徹底的に潰しておきたいから

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2019/10/12(土) 01:11:53 

    >>307
    河野さんは中身もあるしユーモアもあるね

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2019/10/12(土) 06:23:25 

    >>352
    >>373
    やっと同じ意見の人が
    ガースーが駅の多言語表記を進めた時に不安になって色々と調べて前と違った目で見るようになった
    その時にガルちゃんでガースーのことを少し不安だと話したらフルボッコされて悲しかった

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2019/10/12(土) 13:11:43 

    >>201
    良純タイプね!

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2019/10/12(土) 14:52:24 

    >>353

    ん?だから、そりぁ、そういう人も居るでしょうよ。
    全員が全員同じな訳ないじゃん。

    だけどバカばっかりなのが多いよてっ話。

    バカなのか?

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2019/10/12(土) 23:55:24 

    >>376
    最近の対談でも「こんなにしっかりしている政治家はみたことがない」って進次郎を持ち上げたんだってね。何を企んでいるのか不安だよ。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2019/10/14(月) 00:03:34 

    ツイッター見てるけど、台風対応でほとんど寝てないよね。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2019/10/14(月) 11:57:31 

    >>8
    本人じゃなくてPR部署に委託してるんでしょ。安倍さんのインスタと同じ。

    +2

    -2

  • 382. 匿名 2019/10/17(木) 04:31:19 

    アトピーかな?
    一時期とても辛そうだった。
    私がそうだから分かる。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2019/10/26(土) 06:16:34 

    仕事してないよね

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。