ガールズちゃんねる

東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒

1231コメント2019/10/26(土) 22:02

  • 1. 匿名 2019/10/25(金) 11:23:18 

    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    今日25日(金)は太平洋沿岸を東に進む低気圧の影響で、西日本から東日本、東北の広い範囲で雨が降っています。  このあと、東京都心など関東地方や東北南部を中心に局地的に雷を伴った激しい雨に警戒が必要です。  夜中に近畿や東海で激しい雨を降らせていた雨雲の一部が、すでに関東地方にかかり始めています。


    このあとも関東地方では強い雨が降りやすく、昼前から夕方をピークに1時間に50mm前後の非常に激しい雨が降るところがあります。

    明日26日(土)朝にかけて、多いところでは200mm近い大雨が予想されています。低い土地の浸水や道路冠水、河川の増水や氾濫、土砂災害の発生などに注意・警戒が必要です。

    +170

    -2

  • 2. 匿名 2019/10/25(金) 11:24:08 

    最近大きな災害が多いね…

    +591

    -4

  • 3. 匿名 2019/10/25(金) 11:24:31 

    日本つらい
    千葉さらにつらい

    +1046

    -11

  • 4. 匿名 2019/10/25(金) 11:24:45 

    雨多すぎない?

    +710

    -3

  • 5. 匿名 2019/10/25(金) 11:25:12 

    さっきまですんごい音で雨降ってたよ

    +411

    -3

  • 6. 匿名 2019/10/25(金) 11:25:17 

    福島では昨夜から強風吹いてたが今は台風並みに大雨強風

    +293

    -9

  • 7. 匿名 2019/10/25(金) 11:25:37 

    もうやめてあげて欲しいわ本当に

    +627

    -6

  • 8. 匿名 2019/10/25(金) 11:25:46 

    リアルターザン

    +9

    -3

  • 9. 匿名 2019/10/25(金) 11:26:02 

    関東住みです

    風も強いし雨も強いし外が真っ白💦

    +405

    -2

  • 11. 匿名 2019/10/25(金) 11:26:54 

    こういう雨の日の電車通勤、最悪だよね。

    みんなイライラしてる。傘が当たって濡れるから。

    +608

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/25(金) 11:27:02 

    静岡だけど雨風凄かったよ
    今も風はある

    月曜深夜も嵐凄かったしなんなん

    +58

    -7

  • 13. 匿名 2019/10/25(金) 11:27:06 

    目黒川沿いだけど、先日の大雨予報の時と同様、いつもより水量が低い。
    これだけ降っても平均より水位くキープしている。
    調整しているのだと思うけど不思議。

    +133

    -5

  • 14. 匿名 2019/10/25(金) 11:27:18 

    千葉だけど台風並みに降ってます
    電車も結構止まったりしてる

    +344

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/25(金) 11:27:30 

    雨風ヤバい
    防災無線が全く聞こえないしサイレンめっちゃ鳴ってるし怖い

    +157

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/25(金) 11:27:53 

    茨城県の私のところ、朝3回停電したよ。信号機も消えたから、運転危なかった。22日も停電したばかりなんだけど!

    +189

    -4

  • 17. 匿名 2019/10/25(金) 11:27:54 

    うち洪水警報出てるわ

    +79

    -3

  • 18. 匿名 2019/10/25(金) 11:28:03 

    名古屋もすごい
    前の台風の時よりよく降ってる

    +176

    -4

  • 19. 匿名 2019/10/25(金) 11:28:17 

    買い物して店を出たら雨がどしゃ降りで湖みたいになってる、ゲーム感覚で深い水溜まりを避けながらなんとか車までたどり着いたけどびしょ濡れだ。

    +91

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/25(金) 11:28:30 

    台風?ってくらいの大雨でビショビショになったんだけど

    +166

    -2

  • 21. 匿名 2019/10/25(金) 11:28:39 

    なんでこんなに災害多いんだろ

    +276

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/25(金) 11:28:57 

    >>10
    そんなんだからデブスなんだよ

    +147

    -87

  • 23. 匿名 2019/10/25(金) 11:29:18 

    >>13
    地下神殿とあだ名されてる貯水施設に水を流してるんだよね

    +156

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/25(金) 11:29:28 

    小学校ってこういう場合どうなるの?まだ特に何も連絡ないけど
    下校時間が一番雨の 激しそうなんだけど

    +139

    -3

  • 25. 匿名 2019/10/25(金) 11:29:33 

    横浜の戸塚ですが雨が凄いです!

    +71

    -2

  • 26. 匿名 2019/10/25(金) 11:29:55 

    いくら寒くなってきてもこれだけ雨で濡れると災害ごみの匂いもあるだろうし、屋根が直ってないお家はどんどんダメージ進んでいくよね…

    +236

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/25(金) 11:30:09 

    確かにゴミ捨てに出ただけでビチョビチョになったわ。

    +42

    -2

  • 28. 匿名 2019/10/25(金) 11:30:13 

    尋常じゃないぐらいの豪雨
    車を高い場所に移動してきた

    +125

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/25(金) 11:30:18 

    台風あってから雨の音が怖くて仕方がない
    もうどこにも被害出ないでほしい
    早く晴れて心落ち着けたい

    +142

    -3

  • 30. 匿名 2019/10/25(金) 11:30:19 

    >>10
    人にはそれぞれのしあわせがある でべそ

    +124

    -17

  • 31. 匿名 2019/10/25(金) 11:30:31 

    名古屋だけどすごい雨ふってるよ
    風もあるし
    こないだの台風の時より荒れてる!

    +88

    -1

  • 32. 匿名 2019/10/25(金) 11:30:35 

    愛知県だけど、想像よりすごかった。家の中にいても聞こえてくるし、まだ降り続いてる。

    +68

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/25(金) 11:30:52 

    オリンピックどころでは ない。

    +263

    -4

  • 34. 匿名 2019/10/25(金) 11:30:54 

    市原市
    道路がすごく水溜まってる場所があります。
    タイヤ上くらいかな。

    +140

    -1

  • 35. 匿名 2019/10/25(金) 11:31:10 

    これから仕事行かなきゃいけないのに凄い雨だわ…
    台風ではないからお休みにはならないだろうなぁ

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/25(金) 11:31:24 

    千葉住みです。
    激しい雨が降り続いてるよー。道路ももう冠水しかけてる。

    +165

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/25(金) 11:31:42 

    TVつけてるけどレベル4の警報があちらこちらで出てるな。

    +118

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/25(金) 11:31:43 

    10月って晴れのイメージなんだけどな

    +258

    -3

  • 39. 匿名 2019/10/25(金) 11:31:45 

    >>10
    旦那に浮気されますように

    +74

    -84

  • 40. 匿名 2019/10/25(金) 11:33:03 

    >>23
    横だけど、その地下神殿って、これだけ降り続いても大丈夫なのかな?
    ダムみたいに放流というか地価からあふれ出てきたりしないかな?とか心配。

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/25(金) 11:33:11 

    今日役所行きたかったのに外出られない…また役所に行くチャンス逃した…土日休みって本当不便

    +146

    -4

  • 42. 匿名 2019/10/25(金) 11:33:17 

    >>24
    お迎え来たら帰るんじゃない?
    それか止むまで待機

    +31

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/25(金) 11:33:31 

    >>10
    こういう人がいるから専業主婦が嫌われる
    がるちゃんでわざわざ書かないでよ

    +387

    -20

  • 44. 匿名 2019/10/25(金) 11:33:40 

    近畿住みだけど昨日の夜中すごかったよー!
    どっしゃぶりで窓閉めても雨の音聞こえてたし。
    それがそのまま関東に移ると思うから関東のみなさんどうか気をつけてください………汗

    +70

    -3

  • 45. 匿名 2019/10/25(金) 11:34:54 

    幼稚園のお迎えが憂鬱っていうか無事に辿り着けるか心配

    +153

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/25(金) 11:35:54 

    九州は昨日すごかったよ
    関東に雨雲が行ったんだね

    +52

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/25(金) 11:35:56 

    >>10こういうの見ると専業主婦ってくだらないって思うわ。自分で稼ぐ力もないくせに

    +94

    -91

  • 48. 匿名 2019/10/25(金) 11:36:00 

    >>22
    だよね!食っちゃ寝して食っちゃ寝して、歩く鏡もち体型なんだろね。

    +48

    -38

  • 49. 匿名 2019/10/25(金) 11:36:24 

    >>10
    まともな考え、空気読める専業主婦の方に迷惑でしょ

    +294

    -6

  • 50. 匿名 2019/10/25(金) 11:36:56 

    >>10
    がるちゃんしかやらない専業主婦って結構不幸に近いよ

    +192

    -37

  • 51. 匿名 2019/10/25(金) 11:38:36 

    >>41
    地元の役所は毎月最終日曜だけ開庁してるよ。
    うちの方だけかな?

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2019/10/25(金) 11:39:17 

    水戸だけどすごい風も雨も強いよ〜

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/25(金) 11:39:20 

    雨ばっかり。
    商売上がったり(>_<)

    +31

    -2

  • 54. 匿名 2019/10/25(金) 11:39:46 

    こんな日なのに45%引きのDVDのパンツをバスに乗って買いに行った母を褒めてあげたい。父のヤツ。

    +134

    -6

  • 55. 匿名 2019/10/25(金) 11:39:53 

    >>10
    私も同じく乾燥機で選択終了!
    夫は出張でいないし、わんことソファでだらだらしながら昼ビールでもしよっかな~😊

    +26

    -53

  • 56. 匿名 2019/10/25(金) 11:39:57 

    名古屋もめちゃくちゃ降ってる

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/25(金) 11:40:15 

    千葉やばいです。
    台風かよってくらい雨風強い。
    千葉に次々と試練が訪れているんですが…。

    +194

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/25(金) 11:40:18 

    雨降り過ぎて工事作業もできないから進まないね。
    むしろ崩れたとこがさらにで逆に進んでいってる。

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/25(金) 11:40:40 

    >>21
    けっこう昔から
    災害大国・日本!
    とか言われてませんでした?

    +87

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/25(金) 11:40:40 

    今年の漢字は雨とか台とか風かなぁとふと思った

    +89

    -3

  • 61. 匿名 2019/10/25(金) 11:40:53 

    >>38
    体育の日。来年から名前変わるんだっけ?

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/25(金) 11:41:42 

    またうんこ水が東京湾に流れ出るのか・・・・
    IOCの人らはどう思ってるんだろう

    +14

    -12

  • 63. 匿名 2019/10/25(金) 11:42:03 

    >>54
    DVDのパンツが何かを知りたい

    +193

    -2

  • 64. 匿名 2019/10/25(金) 11:42:15 

    関西は昨日からずっと台風みたいな雨風です

    +19

    -2

  • 65. 匿名 2019/10/25(金) 11:43:01 

    こんな日に限って徒歩15分の美味しいパン屋さんのパンが食べたくなる!!
    あー!美味しいパン食べたいー。けど2歳児を連れてたどり着く自信がないー。パン!!!

    +101

    -38

  • 66. 匿名 2019/10/25(金) 11:43:06 

    東北だけどこの間の台風でマンションの機械式駐車場で水没全損させた人が続出したよ。
    地下に停めてる人は油断しないでね。

    +69

    -2

  • 67. 匿名 2019/10/25(金) 11:43:18 

    >>55
    そんなんだからデブでブスな女捨てたばばあなんだよ

    +18

    -22

  • 68. 匿名 2019/10/25(金) 11:43:43 

    >>10

    雨の日に、家事してガルちゃん

    そんな小さな事で幸せを感じられる貴方が本当に羨ましいです。





    +191

    -11

  • 69. 匿名 2019/10/25(金) 11:44:04 

    関西だけど、これ以上豪雨にならない災害が
    拡大しないように、祈っとく。

    +38

    -1

  • 70. 匿名 2019/10/25(金) 11:44:11 

    >>22
    くやしいのう、くやしいのうw

    +67

    -28

  • 71. 匿名 2019/10/25(金) 11:44:43 

    既にありますが、名古屋は台風の時より雨が降っています。
    これよりも強い雨が長い時間降ったのかと思うとぞっとします。

    被災地の方がこれ以上辛い思いをしませんように・・。

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/25(金) 11:45:25 

    千葉だけど今すごく降ってる
    川が心配

    +63

    -2

  • 73. 匿名 2019/10/25(金) 11:46:21 

    >>10
    晴れててもぐーたらしてんでしょ?乙w

    +132

    -3

  • 74. 匿名 2019/10/25(金) 11:46:34 

    >>10
    羨ましいなぁ✨男に媚びて養って貰えるんだもの。
    一生外に働きに出ない安泰した専業主婦は羨ましいわぁ…

    +112

    -60

  • 75. 匿名 2019/10/25(金) 11:47:24 

    デブス専業おばさんが必死にマイナス押してますね。

    +9

    -6

  • 76. 匿名 2019/10/25(金) 11:47:47 

    >>40
    「首都圏外郭放水路」を実際に見学したことがある者ですが
    幅の広い川同士が地下トンネルでつながっていて
    比較的水量の少ない川へ放流ができるようになっているそうです

    +94

    -2

  • 77. 匿名 2019/10/25(金) 11:48:07 

    >>10
    主婦だと子供いても出掛けられないし、家族の出勤や通学の様子、家周りとか色々心配だからこんな感想にならない。この人ただのニートか家事手伝いなのでは?

    +195

    -11

  • 78. 匿名 2019/10/25(金) 11:48:09 

    >>43
    たぶんわざとじゃない?本当は専業主婦じゃないひとが煽りしてるとか

    +155

    -3

  • 79. 匿名 2019/10/25(金) 11:48:10 

    昨日関西にかかってた雲かな??
    日付変わったくらいから雨が凄い強くなってきて3時くらいからこわくて寝れないくらいの風
    雨もだけど、風凄かったよ!
    一応備えておいた方が良いと思います

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/25(金) 11:48:22 

    こういうノーマークのときに
    被害が大きかったりする
    東海豪雨のときもそうだったな

    +80

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/25(金) 11:48:25 

    都内、雨は少し降ってるけど、風はなし
    これから?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/25(金) 11:49:04 

    雨&台風さんよ
    だから、そういうのはハロウィン当日の渋谷交差点あたりだけでいいって言ってるじゃん

    +173

    -6

  • 83. 匿名 2019/10/25(金) 11:51:10 

    東京、すごい雨音になってきた😰

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/25(金) 11:51:23 

    >>10
    悪いと言いながらそんな発言するなんて性格悪い。良い年した女性がてへとか気持ち悪い。

    +121

    -8

  • 85. 匿名 2019/10/25(金) 11:51:35 

    都内だけど普通の雨
    凄い大雨になるってテレビで散々煽ってたのに大雨なのは千葉だけじゃん

    +21

    -7

  • 86. 匿名 2019/10/25(金) 11:51:57 

    >>10
    確かに雨の日でも家でのんびり?できるからいいなとは思うけど、雨続きの後は晴れた日に家族分の布団干したり掃除したりとか主婦の方は大変なことも多いなと思います。

    +27

    -4

  • 87. 匿名 2019/10/25(金) 11:51:58 

    >>10
    なんて羨ましい!
    私はこの大雨の中、スポーツクラブはしごしてエアロビクスやってます。

    でも、こんな天気でも会員さん達が来て参加してくれて、最後元気に笑顔で握手してくれて。。
    励みになります。

    ずぶ濡れになりながら次行ってきます!笑

    ゆったりお過ごし下さいませ♪

    +124

    -10

  • 88. 匿名 2019/10/25(金) 11:52:04 

    今年は10月になってもやたらに雨が多い

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/25(金) 11:52:41 

    >>78
    恐らく暇なガル男あたりだよね
    「てへ」なんて使わないよw

    +117

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/25(金) 11:52:57 

    >>63
    もしかしてBVDかな
    ズボンじゃなくて下着?

    +97

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/25(金) 11:53:27 

    >>10
    うざ

    +24

    -3

  • 92. 匿名 2019/10/25(金) 11:53:28 

    >>63
    男性用肌着のDVDですディスクじゃなくて。
    ジーンズのリーバイスとかスニーカーのニューバランスとかあんな感じ。
    わかりにくくてすいません💦

    +9

    -16

  • 93. 匿名 2019/10/25(金) 11:53:35 

    埼玉だけど、さっきエリアメールが来ました。避難準備みたいです

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/25(金) 11:54:58 

    >>85
    千葉県柏市(北西部)
    大して降ってないよ
    風はあるけど

    +6

    -4

  • 95. 匿名 2019/10/25(金) 11:55:54 

    雨もだけど台風みたいな風も吹いてて怖い。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/25(金) 11:55:57 

    >>21
    温暖化の影響でしょ
    気温が上がるにつれて水蒸気量は増える。
    その結果、強い降水が起こりやすくなる。
    そして1人にあたりの二酸化炭素排出量が最も多いのは先進国に住む私達で
    全部自分たちに跳ね返ってきてる。

    +86

    -6

  • 97. 匿名 2019/10/25(金) 11:56:20 

    千葉 木更津です
    朝の時点でスプラッシュマウンテン状態だったけど帰れるのこれ‥
    全然雨弱まらない。

    +86

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/25(金) 11:56:51 

    >>85
    これからじゃない?

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/25(金) 11:57:33 

    >>11
    雨が続くと生乾き臭が車内に漂うし、汗も乾かないから更に臭くなる。電車は傘の分、狭くなって最悪。

    +59

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/25(金) 11:57:43 

    東京住み 大雨だと言うから、朝から車で子供達を駅まで旦那を会社まで送ってきた
    義母のデイサービスのお迎え時間までに家に戻らないとならないから時間との闘いだったけど間に合った
    凄い降り方で風も結構強かったし道路も混んでたから裏道をずっと通ったよ
    普段の雨なら車で送ったりしないけど、ここ最近の大雨の時は送るようになった









    +21

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/25(金) 11:58:06 

    多摩地区東部
    めちゃくちゃ降ってる
    この前避難勧告出たおうちは大丈夫なのかな

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/25(金) 11:58:41 

    >>10
    そもそも「働いて人」だしねwwwwwwww

    +31

    -4

  • 103. 匿名 2019/10/25(金) 11:58:49 

    さっき土砂災害警報来た…(°°;)うちのエリアじゃないけど

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2019/10/25(金) 11:58:53 

    ニュースでピークはこれからって言ってたけど…
    朝から警報鳴りっぱなしだよ…

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/25(金) 11:58:54 

    >>10
    とりあえず不快な思いしたんで通報押しときました😊

    +64

    -20

  • 106. 匿名 2019/10/25(金) 12:00:09 

    今まで大雨降っても気にしなかったのに雨が怖くなってきた

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2019/10/25(金) 12:00:55 

    >>10
    いい歳したおばさんが「てへ」とか気気持ち悪すぎ!

    +84

    -9

  • 108. 匿名 2019/10/25(金) 12:02:24 

    みんなすごく釣られてる…釣り堀だ

    +78

    -3

  • 109. 匿名 2019/10/25(金) 12:03:05 

    国交省の河川情報。
    近くの方がきちんと避難していますように。
    一般向け 基準値を超えた水位観測所
    一般向け 基準値を超えた水位観測所www.river.go.jp

    一般向け 基準値を超えた水位観測所本文へ移動画面タイトル基準値を超えた水位観測所 情報の見方水位雨量カメラレーダ雨量レーダ雨量XRAIN-GIS版ダム水質海岸・雪河川の予警報観測所検索お知らせQ&Aリンク操作方法サイトマップサイトマップ解説書提供情報...

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/25(金) 12:03:05 

    >>93
    埼玉は朝から洪水注意報?警報?がニュース速報で出ていましたね。
    避難するなら早めに!
    これから雨脚も強まるでしょうし、気を付けてくださいね!

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/25(金) 12:03:46 

    都内 凄い雨だよ
    外でるのやめた社内で食べる

    +45

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/25(金) 12:03:53 

    もう雨ばっかりだし、この水を資源として浄水して世界に売り飛ばそう~!?

    +48

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/25(金) 12:04:52 

    >>20
    私もさっきずぶ濡れで外から帰って来ました。
    真横から風が吹くから傘があまり意味なかった!

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/25(金) 12:05:53 

    都心海側普通の大雨。千葉が心配だ。

    +32

    -1

  • 115. 匿名 2019/10/25(金) 12:05:57 

    今日夕方に全部用事が集中してるんだよなあ
    こなせるかな

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2019/10/25(金) 12:06:00 

    毎年、多く台風は発生してるんだろうけど
    今年は威力が大きいのが多い?

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2019/10/25(金) 12:06:02 

    これ以上千葉をイジめないで!
    雨漏りしてる家庭がたくさんあるのに

    +111

    -3

  • 118. 匿名 2019/10/25(金) 12:06:18 

    今日旦那出張で東京行ってる。。。

    無事に帰ってきてね

    +12

    -3

  • 119. 匿名 2019/10/25(金) 12:06:19 

    >>112
    砂漠化しちゃってるところへ持っていけたらいいのにね。

    +82

    -1

  • 120. 匿名 2019/10/25(金) 12:06:20 

    やばいまた地元駅が冠水する…

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/25(金) 12:07:14 

    地球温暖化の影響で台風が巨大化してる
    この前のような台風が毎年日本を直撃するよ

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2019/10/25(金) 12:07:18 

    トピたてありがとう

    都内荒川沿いの戸建てに住んでるから、川が氾濫しないか心配
    15時くらいまでがが雨のピークなのかな?

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/25(金) 12:07:34 

    千葉に線状降水帯。

    皆様、ご安全に!

    【LIVE】 最新地震・気象情報 ウェザーニュースLiVE 2019年10月25日(金) - YouTube
    【LIVE】 最新地震・気象情報 ウェザーニュースLiVE 2019年10月25日(金) - YouTubewww.youtube.com

    【最新の天気に関する情報】 お天気アプリ「ウェザーニュース」からも随時最新情報をお伝えしています https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube ======================== ★ウェザーニュースのインターネッ...

    +56

    -1

  • 124. 匿名 2019/10/25(金) 12:08:00 

    こんな時に飲み会セッティングする会社本当おかしい。帰らせてくれ。雨と関係ないかもしれないけどさ…!!!!

    +74

    -2

  • 125. 匿名 2019/10/25(金) 12:08:02 

    >>10
    ↑みんな、こういうコメントに本気で腹立ててるの?
    私働いてるけど別に腹立たないわ。
    今日休みだったら良かったなーと思うし、専業主婦はいいなーと思うけど、人は人、自分は自分だし。

    +173

    -13

  • 126. 匿名 2019/10/25(金) 12:08:39 

    >>109
    前の台風トピで、千葉市と市原市の間を流れる村田川について書いていた方は大丈夫ですか?
    これを見たらその村田川が水位を超過しているとの事で心配です。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/25(金) 12:08:47 

    都内天気予報だと18時はもう曇りマークだね

    +11

    -2

  • 128. 匿名 2019/10/25(金) 12:09:17 

    昨日の様な秋晴れが続いてくれないかなぁ。
    雨ばかり☔️だもん。

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2019/10/25(金) 12:09:17 

    >>5
    杉並区 今もじゃんじゃん降ってます。
    降りすぎだよ…

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/25(金) 12:09:19 

    日本はもう安心して住めるような国じゃなくなってる。毎年のように災害が起きてるよ

    +50

    -2

  • 131. 匿名 2019/10/25(金) 12:09:35 

    >>92

    BVDね。
    覚えてね。
    まぁ、覚えなくてもいいか。
    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒

    +56

    -2

  • 132. 匿名 2019/10/25(金) 12:10:22 

    >>87
    お仕事頑張ってくださいませ。風邪なんてひかぬようちゃんと雨は拭いて下さいね。
    うちは乾燥機ないから今から雨もやみそうなので洗濯していて干してから、パート行ってきます。
    天気予報みてたら関東あたりは天気悪そうだね。

    +33

    -1

  • 133. 匿名 2019/10/25(金) 12:10:31 

    オススメの天気予報サイトはどこですか?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/25(金) 12:11:06 

    いや専業主婦とかよそでやれやw

    まだ全然復旧してないのにすごい雨だね、川が怖いわ。

    +27

    -2

  • 135. 匿名 2019/10/25(金) 12:11:14 

    >>127
    それを鵜呑みにしてはいけないよ。

    +8

    -3

  • 136. 匿名 2019/10/25(金) 12:11:18 

    多摩地区ですが、ここ3〜4日夜中の雨風けっこうすごい
    日中は晴れの日もあるんだけど

    てか、今日は寒くて暖房つけた
    雨云々より気温差が辛い

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/25(金) 12:11:21 

    習志野市と八千代市の一部に避難勧告!!
    船橋市民だけど両方近いとこに住んでるからさっきから緊急速報通知がすごい。。

    +41

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/25(金) 12:11:40 

    雨風が強すぎて外出できません!

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2019/10/25(金) 12:12:14 

    千葉県在住です。
    パート帰り道路に冠水がすごく怖かったです。土砂崩れも起きていました。
    不要不急の外出は控えたほうが良いです。

    +51

    -1

  • 140. 匿名 2019/10/25(金) 12:12:35 

    もうそろそろ、今まで危機感無かった人も早めの避難心掛けて欲しいね。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/25(金) 12:12:58 

    早く台風過ぎ去ってくれないかな
    雨風が強くて怖い

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/25(金) 12:13:39 

    なん年前か、ゲリラ豪雨が多かった夏があった気がするんだけど、減った?

    +23

    -2

  • 143. 匿名 2019/10/25(金) 12:13:39 

    >>129
    私も杉並区 川の近く
    避難所設置されたね

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/25(金) 12:14:01 

    >>90
    >>63
    父のパンツを確認したらBVDだった…‼️
    母がDVDって言うから今まで信じてた。
    みなさん度々すいません…。

    +208

    -3

  • 145. 匿名 2019/10/25(金) 12:14:01 

    >>125
    叩き過ぎに感じる
    そこまで叩くほどのことでもないかなと思う

    +29

    -10

  • 146. 匿名 2019/10/25(金) 12:14:09 

    >>125
    私も正直どうでもいい。
    でも今回の水害で困ってる人達やこの雨でイライラしてる人達にはこれはきついかなと思ったよ。

    +33

    -8

  • 147. 匿名 2019/10/25(金) 12:14:26 

    台風は11月でも来るときあるから油断は禁物だよ

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2019/10/25(金) 12:14:42 

    いやいやいやいや、まいったねこれ。
    道路あちこち冠水しちゃってるし目の前真っ白だ。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/25(金) 12:14:47 

    >>135
    じゃあ何を見ればいいんだよw

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2019/10/25(金) 12:15:01 

    >>74
    なんで専業主婦が媚びてることになるんだろ???
    負け惜しみ乙

    +82

    -25

  • 151. 匿名 2019/10/25(金) 12:16:09 

    腰をやられてるからタクシーじゃないと外出できないのに、タクシーが全然捕まらなくて困った
    でも、こんなこと言ってられるだけ幸せなんだよね…
    被災地の被害がこれ以上ひどくなりませんように

    +72

    -1

  • 152. 匿名 2019/10/25(金) 12:16:23 

    地下室のある家は浸水したら絶望的だよね

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/25(金) 12:16:25 

    >>24
    昔はこんな大雨でも子供だけで登下校してたよね。
    危なすぎる。

    +93

    -3

  • 154. 匿名 2019/10/25(金) 12:16:43 

    午後から子供のインフルエンザ予防接種1回目だわ…
    今日のを逃すと次に予約を入れられるのは12月になってしまうから迷うなぁ
    どこの小児科もいっぱいでやっと取れた予約だったのに

    +35

    -2

  • 156. 匿名 2019/10/25(金) 12:18:33 

    >>155
    震度9はダメだろ❗️

    +50

    -1

  • 157. 匿名 2019/10/25(金) 12:18:52 

    >>155
    震度9なんて存在しません。

    +73

    -1

  • 158. 匿名 2019/10/25(金) 12:19:04 

    >>3私も千葉です。
    北西部なんですが、河は今のところ大丈夫そうですが心配です

    +86

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/25(金) 12:19:32 

    >>155
    日本人ではないのかな
    震度9の意味分かってないね

    +83

    -1

  • 160. 匿名 2019/10/25(金) 12:19:34 

    >>149
    横だけど。
    雨が止んでも冠水してる所とか山が近いと土砂崩れとか川は氾濫が後から来るとかじゃないかなー。
    ほとんど晴れてないし山は特にもう水が吸収できなくなってる所あると思う。

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2019/10/25(金) 12:19:39 

    市原市です。
    今朝から市の防災の放送がよく流れているんですが、あまり聞こえません。
    雨で窓を叩く音がうるさくて聞こえません。
    緊急車両のサイレンもよく聞こえます。
    見回って下さってるのでしょうか。

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2019/10/25(金) 12:20:09 

    >>24
    うち(埼玉南部)はさっき学校から一斉メール来たよ。

    下校時間に雨がひどかったら、学校待機もあり得るって。

    大きな川沿いの地域だからすごく怖い。
    朝からずっと、避難レベル5段階の3だし。

    +57

    -1

  • 163. 匿名 2019/10/25(金) 12:21:36 

    千葉は何も悪い事してないよーーー

    +40

    -1

  • 164. 匿名 2019/10/25(金) 12:21:49 

    >>154
    インフルエンザすでにかかってる子いるもんね。
    早く雨が弱まりますように。
    気をつけてね。

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2019/10/25(金) 12:22:16 

    こんど地下外郭放水路に見学に行きたい。

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2019/10/25(金) 12:23:10 

    >>10
    必要存在価値ゼロ
    社会と接してないから文章もおかしい

    +20

    -17

  • 167. 匿名 2019/10/25(金) 12:23:12 

    NHKのL字帯って西日本にもでてますか?

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2019/10/25(金) 12:23:16 

    >>24
    うちの方は下校時間遅らせて3時頃まで待機させますって学校からメール来たよ
    集団下校で先生たち付き添いで帰ってくるみたい

    +46

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/25(金) 12:23:55 

    >>10

    専業主婦だけど今日3時から子供の面談で未就学児連れて学校いかねばならぬ

    ちなみに3時から4時までが一番雨足が強い地域

    +51

    -3

  • 170. 匿名 2019/10/25(金) 12:24:10 

    >>155
    震度9ww
    中学生からやり直しなよ

    +57

    -1

  • 171. 匿名 2019/10/25(金) 12:24:14 

    >>125
    専業主婦云々だから叩かれてるんじゃなくて
    千葉とかまだ被災してる人がいる中で大雨警報が発令されてこれ以上死人が増えませんように、被災地も増えませんように、自分のところに大雨警報出たけど何事もなく家に帰れますように、みんなが無事でありますようにと多くの人が心配しているなかで
    「私は安全だからよかった〜 てへ」と思うだけに留めておかずに、わざわざ書き込みに来るその根性が叩かれてるんだと思う

    +85

    -11

  • 172. 匿名 2019/10/25(金) 12:24:41 

    雨が酷くて近くで土砂崩れがあったみたい
    今年の10月は酷いことばかり
    早く落ち着いてほしい

    +7

    -1

  • 173. 匿名 2019/10/25(金) 12:24:46 

    専業主婦は自分語り大好き

    +7

    -6

  • 174. 匿名 2019/10/25(金) 12:24:51 

    >>40
    地下神殿がダメになったら流域の住宅地が浸水するのさ

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2019/10/25(金) 12:25:05 

    >>155
    イキリパスタ君かぃ?

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2019/10/25(金) 12:25:36 

    幼稚園の説明会で今帰ってきた…とにかくしんどかった。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/25(金) 12:25:55 

    名古屋市だけどこないだの台風よりもひどいわ
    午前中どうしても出かけなきゃいけなくて車を運転したんだけど前が見えなくて怖かった
    もう用事済んだから引きこもる

    +24

    -1

  • 178. 匿名 2019/10/25(金) 12:25:56 

    >>89
    するど

    +11

    -1

  • 179. 匿名 2019/10/25(金) 12:25:57 

    いや本当に凄い雨。
    土砂災害あった地域とか、河川のそばとか、また不安になってきた。
    台風ではないから、警戒情報そのものも台風ほどではないし。
    油断したときに、思わぬ場所で被害が出そう。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2019/10/25(金) 12:25:58 

    千葉県民こんな日が誕生日。ケーキ1つ買いに行けやしない。非常食のレトルトカレー食べました。ピカソと同じ日だけど、私には何の才能もないから、こんなもんかなぁ。

    +74

    -3

  • 181. 匿名 2019/10/25(金) 12:26:08 

    今日歯医者を予約していた日だった…
    行きたくないわ…こんな豪雨の中…

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/25(金) 12:26:18 

    多摩地区のNHK見たらL字というより逆コの字みたいなのが出てるわ
    外めっちゃ暗い

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/25(金) 12:26:26 

    >>155
    頭悪すぎて話にならない

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/25(金) 12:26:41 

    小学生は長靴OKなのに中高生がレインシューズ系だめなの納得いかない

    +53

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/25(金) 12:26:51 

    品川区、高層階のオフィスビルにいるけど外が大荒れで風の音が聞こえます。

    でも遠くの空が明るいな。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2019/10/25(金) 12:27:36 

    >>161
    市原市は避難所の範囲が拡大しているそうです。
    牛久で氾濫水位を超えているので気をつけてください
    千葉 市原市の避難勧告 対象を拡大 | NHKニュース
    千葉 市原市の避難勧告 対象を拡大 | NHKニュースwww.google.com

    千葉県市原市は、大雨で土砂災害が発生するおそれがあるとして、午前10時25分、市内の有秋地区の土砂災害警戒区域に住む20…

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/25(金) 12:27:53 

    さいたま市
    雨もだけど、なんか風も強くなってきた!
    今回の台風、風の影響はないんだよね?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/25(金) 12:28:00 

    >>10
    >>155


    同一人物

    +7

    -5

  • 189. 匿名 2019/10/25(金) 12:28:00 

    >>180
    おめでとうって言えってか!?
    遠回しに言いやがって!!!!


    おめでとう🎊💕

    +118

    -3

  • 190. 匿名 2019/10/25(金) 12:28:39 

    長野県です。夜から降ってて今のところ、雨自体は強くないけど、この前の台風以来、雨が長く降るのが怖くてしかたない。うちの裏が川。千葉県は川が大変なところがあるようで、人ごとじゃないです。早く、やんでほしい。

    +9

    -2

  • 191. 匿名 2019/10/25(金) 12:28:43 

    >>33
    ほんまやで。平和ボケになりすぎ。自然が人類潰しにかかってきてるの気づかんの?

    +36

    -3

  • 192. 匿名 2019/10/25(金) 12:28:49 

    >>167
    名古屋は出ていませんよ。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2019/10/25(金) 12:28:50 

    >>165
    「彩龍の川まつり」の日なら
    予約しなくても見学できるよ♪

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/25(金) 12:28:59 

    >>24
    宮城だけど下校時間早めて一斉下校させるってメール来たよ

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/25(金) 12:29:39 

    >>155
    悪質だから通報した

    +18

    -1

  • 196. 匿名 2019/10/25(金) 12:29:56 

    東海地区ですが
    雨風やべーです
    会社の窓ガタガタしまくって割れないか不安です

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/25(金) 12:30:34 

    今回、台風遠いからって油断してた人や会社多そう。かなりの雨量になりそうだよ。

    +15

    -1

  • 198. 匿名 2019/10/25(金) 12:30:56 

    都内普通の雨。たまに強くなるけど。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2019/10/25(金) 12:31:31 

    越谷です
    大雨警戒レベル4相当になってしまいました

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2019/10/25(金) 12:31:40 

    今、土砂警報が発令された
    千葉北西部

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/25(金) 12:31:54 

    こんな日にどうしても寿司食いたくなって昼前に一人でスシロー行ってきた。行き帰りはタイミングよく少し落ち着いてたけど、家帰ってきた瞬間外が食洗機みたいになり始めたわ。今日はもう引き篭もります。

    +71

    -4

  • 202. 匿名 2019/10/25(金) 12:32:49 

    昼前に警報が出て幼稚園はバスの時間が2時間早まり延長の方はキャンセル。
    小学校は3時からお迎えに来てと連絡があり、学童は中止。
    うちは自営だから迷惑をかける相手は身内だけだから良いんだけど、普通な働いている方は大変だよね。

    +57

    -1

  • 203. 匿名 2019/10/25(金) 12:33:15 

    >>10
    私も専業主婦だけど、そんなん思った事ない。
    むしろこんな大荒れの天気の中、働きに出てる人達に対して尊敬と感謝を覚えるんだが。
    おかげで世の中が回ってるんだから。

    +184

    -5

  • 204. 匿名 2019/10/25(金) 12:33:20 

    都内 台風みたいなんだけど…

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2019/10/25(金) 12:33:30 

    >>171
    そこだよね
    まず外で働いてる旦那さんの心配もせずにてへとか言ってるあたり腐ってる
    これで子供が居たら子供が気の毒になるよ
    同じ専業主婦としてみっともないからやめてくれとしか言えない

    +87

    -4

  • 206. 匿名 2019/10/25(金) 12:34:27 

    >>38
    実は梅雨時期より1年で一番雨が多いらしいね
    梅雨は毎日降ってるから雨のイメージが強いけど

    +55

    -3

  • 207. 匿名 2019/10/25(金) 12:34:50 

    雨の中やたら鳥が飛び交ってるんだけどなんでだろ

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2019/10/25(金) 12:35:08 

    このあたり、19号の時は雨はそれほど強くなかった。
    今日の方が凄い雨。

    +45

    -1

  • 209. 匿名 2019/10/25(金) 12:35:13 

    ひとりぼっち心細い
    茨城なのでまだこれからなんだよね、もう嫌だ
    風強いから余計に雨バシバシ感じて怖い

    +29

    -2

  • 210. 匿名 2019/10/25(金) 12:35:22 

    >>55
    そんな人正直山ほどいるよ。だけどここでわざわざ口に出すのは下品だよ。というか単なる煽りでしょうけど。

    +27

    -1

  • 211. 匿名 2019/10/25(金) 12:35:24 

    千葉の房総辺りと長野のこの前氾濫があった辺りかなこれ
    それ以外の地域の方も気をつけてください
    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒

    +30

    -1

  • 212. 匿名 2019/10/25(金) 12:35:38 

    >>115
    お気をつけて。
    無理しないでくださいね。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/25(金) 12:35:46 

    >>201
    すごい幸運の持ち主だわ。うらやましい。私は出かけた時間だけ雨降るとか、天気予報は曇りだったから洗濯したら雨とかばかりだからさ。

    +20

    -1

  • 214. 匿名 2019/10/25(金) 12:36:28 

    埼玉。幼稚園のお迎え14時なんだけど…。1番雨風強いんじゃないかな。。

    +29

    -1

  • 215. 匿名 2019/10/25(金) 12:37:25 

    千葉だけど土砂災害の警戒レベル3発令されたわ

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/25(金) 12:37:52 

    >>207
    私も今朝思った。
    いつもはこれくらいの雨だと鳥も避難しているのか見かけなくなるのに、カラスの番が雨に打たれながら電線の上にいて。
    幼稚園バスを待っている間の15分ずっといたから気になった。

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2019/10/25(金) 12:38:19 

    千葉県鴨川住みで、今は仕事で勝浦市にいます!自分の家は断水してるという情報は入ってますが職場にテレビもないし、情報が少なすぎて自分が帰れるかもわかりません(´・ω・`)どうしよう...

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/25(金) 12:39:15 

    午後の習い事どうしよう。
    茨城だから3時からピークの予報・・。
    5時過ぎなら大丈夫だろうか。
    小中学校もお休みになったから悩む😣

    +7

    -3

  • 219. 匿名 2019/10/25(金) 12:39:20 

    >>149
    否定したわけじゃない。曇りになるからって夕方から出かけようとか、都内でも降水量が多いみたいだから用心して不用な外出は考えた方が良いかなという意味でした。言葉不足だったことを謝る。

    横さんもありがとう。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/25(金) 12:39:33 

    >>151
    タクシー、早く捕まりますように。

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/25(金) 12:39:54 

    >>209
    私もひとりぼっちで心細い
    朝から雨の音が凄くてずっと怖い

    +17

    -1

  • 222. 匿名 2019/10/25(金) 12:40:05 

    >>211
    えぇ…
    ただでさえ川底に土砂が流入して底上げされてるのにこんな雨降ったらすぐ氾濫してもおかしくない

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/25(金) 12:40:56 

    埼玉南部かなりの風雨

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/25(金) 12:41:01 

    チーバくんの形に添って危険じゃん
    他の地域もだけど、気を付けようね
    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒

    +63

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/25(金) 12:41:14 

    埼玉県南部
    風が強くなってきた
    雨はずっと降り続いてる

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2019/10/25(金) 12:41:24 

    >>169
    気をつけてくださいね。

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2019/10/25(金) 12:41:33 

    栃木も朝から雨です。 
    前回の台風で床下浸水してやっと納まったのに

    天気予報を見ては憂鬱な気持ちになります。

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2019/10/25(金) 12:41:40 

    牛久下。なんか光線出てる?
    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒

    +31

    -1

  • 229. 匿名 2019/10/25(金) 12:44:00 

    天気予報アプリ、みなさんどこの使ってる?
    私とりあえずtenki.jpなんだけど。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/25(金) 12:45:37 

    >>55
    絵文字おばさん、最近やたらズレたコメントしてるようだけどそろそろ空気読んだ方が良いよ。

    文面と絵文字でバレバレだよ

    +6

    -3

  • 231. 匿名 2019/10/25(金) 12:46:05 

    千葉県民頑張ろう。

    +57

    -2

  • 232. 匿名 2019/10/25(金) 12:46:24 

    めっちゃ風強そうだけどこれで暴風警報出てないの?
    怖いくらい風の音がするけど…

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/25(金) 12:46:28 

    >>180
    お誕生日おめでとうございます✨

    今日はあいにくのお天気ですが、また日を改めて、美味しいケーキ食べてくださいね😊

    +46

    -1

  • 234. 匿名 2019/10/25(金) 12:46:48 

    千葉北西部ですが、お昼までパートだったけど暇すぎて帰って来ました!朝からめちゃくちゃ雨がすごいです。被災地が心配です。

    +7

    -2

  • 235. 匿名 2019/10/25(金) 12:47:12 

    >>217
    避難指示が出ている所もあるみたいです。
    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/25(金) 12:47:30 

    >>192
    そうなんですねありがとう。関東はこうです。
    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒

    +17

    -1

  • 237. 匿名 2019/10/25(金) 12:48:03 

    風が強い所もあるんですね。
    千葉県民ですが、風はそうでもないけど雨が強すぎて。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/25(金) 12:48:14 

    木更津です!
    スーパーの駐車場がタイヤ埋まるくらい冠水してました!
    避難勧告でてるし、いつまで降るのか…

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2019/10/25(金) 12:48:31 

    千葉の村田川が氾濫の恐れあり、と緊急メールきた
    レオスーパーの前も冠水しているみたい

    緊急メールの音量が最大らしく、鳴る度にびっくりします

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/25(金) 12:50:03 

    千葉です。
    朝から雨がほんとにヤバイ。
    そして防災無線が短い間隔で流れてる。

    水捌けが悪い裏庭がもはや海です
    もうこれ以上被害が出てほしくない。

    +42

    -1

  • 241. 匿名 2019/10/25(金) 12:51:40 

    >>229
    私もいつもそれです。
    私の地域、大雨、洪水、雷、注意報が出てる。
    てか、先日の台風で崩落の危険と言われてる日野橋の近くだけど今日の洪水注意報まで出てる雨で日野橋は大丈夫なのかと心配。

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2019/10/25(金) 12:52:31 

    青梅市です
    昨夜からず~~~っと雨です

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2019/10/25(金) 12:52:42 

    >>126
    >>239
    まさかガルで村田川が有名になるとは。
    近隣の方は気を付けて下さい!

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2019/10/25(金) 12:52:55 

    千葉のどこって書いて欲しい
    成田市だけどちょっと雨が強いくらい

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2019/10/25(金) 12:53:08 

    なんかたまに雷みたいな音がするのは何ー?
    強風なのか?

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/25(金) 12:53:20 

    狙ったように週末降るのやめてほしい、しかも大雨、最近雨降ると大雨

    +31

    -1

  • 247. 匿名 2019/10/25(金) 12:55:08 

    千葉の上空に線状降水帯があるね…
    気の毒としか言えません😥
    明日は我が身と色々準備中

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/25(金) 12:56:23 

    私だけは、うちだけは、と思わずに早めの行動をお願いします!!

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2019/10/25(金) 12:57:11 

    >>241
    日野橋心配ですよね
    古い橋だし…崩落なんてしたら…。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/25(金) 12:57:14 

    庭が水溜まりを通り越してちょっとした池みたいになってるんだけど

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/25(金) 12:57:15 

    >>223
    うちもです!
    こんなにひどい雨が降り続けるなんて、滅多にないと思う。

    荒川、氾濫しないで🙏

    +34

    -2

  • 252. 匿名 2019/10/25(金) 12:57:39 

    浦安市は雨風は強いけど心配するほどじゃないな。
    つか12時30分過ぎにエリアメールきたけど昼寝中だったからよくみてなかった。
    どこのエリアがやばいの?
    知ってる人~

    +6

    -5

  • 253. 匿名 2019/10/25(金) 12:57:39 

    大雨怖いね。

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2019/10/25(金) 12:59:02 

    >>63
    私は「DV男のパンツを買いに行った母」って事かと思った。

    +67

    -1

  • 255. 匿名 2019/10/25(金) 12:59:06 

    子供達の下校が心配だ。

    +61

    -0

  • 256. 匿名 2019/10/25(金) 12:59:47 

    江東区、今めっちゃ降ってるけど
    レーダー見たら千葉県真っ赤
    大丈夫かな

    +33

    -1

  • 257. 匿名 2019/10/25(金) 13:00:06 

    窓から見える距離に畑があるけどプールみたいになってきた…

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/25(金) 13:00:31 

    明日友達が遊びに来てくれるからケーキ買ってこよっとしたのに出れない...

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/25(金) 13:02:19 

    >>171
    釣りだから間に受けちゃダメ

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2019/10/25(金) 13:02:51 

    土砂崩れとかで停電が怖いので
    ご飯炊いて、お風呂に水溜めました。
    今年これ何回目かな。。。

    +60

    -0

  • 261. 匿名 2019/10/25(金) 13:03:00 

    なんかゴーゴー音がし始めて怖い。
    ただの雨風じゃない。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2019/10/25(金) 13:03:06 

    停電している地域もあるんだね、スマホ充電しておこう

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2019/10/25(金) 13:03:23 

    >>236
    実家が千葉だから、NHKだけでも全国にL字帯出してくれたらいいのにな。

    +28

    -1

  • 264. 匿名 2019/10/25(金) 13:03:33 

    避難してくださいってずっとアナウンスしてる、、
    4階だから大丈夫だよね

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2019/10/25(金) 13:04:41 

    >>10
    わざわざ書く性格の悪さ…。

    +14

    -4

  • 266. 匿名 2019/10/25(金) 13:05:16 

    >>263
    AbemaTVなら地域関係なくL字出てるよ

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/25(金) 13:05:27 

    >>10
    このコメントに噛み付いている人多すぎww
    いい歳して恥ずかしいだの不謹慎だのうっせーわ、誰だって豪雨の中仕事なんて行きたくないでしょ
    家でゆっくりできるなんて幸せだよ
    僻みの癖にもっともらしいこと言って叩いたり通報だの言ってる人の方がみっともない、余裕無さすぎでしょw

    +28

    -26

  • 268. 匿名 2019/10/25(金) 13:05:40 

    雨雲レーダー可哀相過ぎるくらい千葉真っ赤だ。
    これから茨城やばくなりそうだから皆さんお気を付けください。

    +66

    -1

  • 269. 匿名 2019/10/25(金) 13:06:02 

    >>257
    うちもです
    半分はもう池、半分は少し高いからまだ水たまり
    火曜日の大雨の水引いてないからマズい

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2019/10/25(金) 13:07:58 

    >>266
    ありがとうございます!
    観てみます

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/25(金) 13:09:23 

    来年も想像すると怖い

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/25(金) 13:09:49 

    今から長靴、カッパ着てパート行きます
    雨や風の音を怖がるワンコ達を置いていくのが心配でたまりません。

    +25

    -1

  • 273. 匿名 2019/10/25(金) 13:11:42 

    >>182
    え、同じ東京でもNHKの帯違うの?何か多摩地区だけの情報の帯が一つ多いとか?手間かけますがお手隙の方、単なる興味ですがコの字帯画像をお願いできますか?

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2019/10/25(金) 13:13:16 

    中部、午前中は雨が北から降り込んでいた。
    台風の影響だね。
    被災地の人たちのことを考えると胸が痛い。
    はやくはやく晴れて。

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2019/10/25(金) 13:13:43 

    23区だけど雨かなり弱くなったよ
    曇り空っぽくなってきた

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2019/10/25(金) 13:13:53 

    >>10
    こういう日ではなく
    毎日グータラの間違いやろ!
    だからデブスになるんだぞ!!

    +11

    -13

  • 277. 匿名 2019/10/25(金) 13:14:44 

    >>276
    10じゃないけど、もういいかげんしつこい。雨の情報を共有したいのに。

    +25

    -4

  • 278. 匿名 2019/10/25(金) 13:14:52 

    この間の19号で家前の川が氾濫したから今回もビビってます…

    +20

    -1

  • 279. 匿名 2019/10/25(金) 13:15:24 

    >>258
    夕方には止むし明日なら友達に買ってきて貰えばいいよ
    昨日雨酷くて出れなくってーって言ったら向こうもわかってくれる

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/25(金) 13:15:51 

    >>214
    わたしも埼玉。
    14:30から子供2人の予防接種。
    びしょぬれ覚悟で行ってきます。

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2019/10/25(金) 13:16:07 

    NHK、バラエティーやってる場合じゃないと思うんだけどな

    +23

    -1

  • 282. 匿名 2019/10/25(金) 13:16:12 

    >>251
    荒川、前回の水は平常に戻ったの?戻ってなかったらこの雨はきついよね。

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/25(金) 13:16:17 

    茨城だけど今やばい、いわゆるバケツをひっくり返したような雨と風もビュービュー吹き付けてる
    普通にこれ台風レベルだよね
    むしろこないだの台風より雨強い気がする…

    +33

    -0

  • 284. 匿名 2019/10/25(金) 13:17:30 

    >>226


    お優しいお言葉が染みます。ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/25(金) 13:18:48 

    >>125
    専業主婦ってしあわせ てへ
    っていうバカっぽい発言にカチンとくるんだよね。
    私は安全なところでダラダラ出来て幸せってことばかりだしね。

    +9

    -16

  • 286. 匿名 2019/10/25(金) 13:18:49 

    >>283
    茨城どこらへんですか?
    県南?

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/25(金) 13:18:58 

    雨なんて怖いなんて思ったことなかったけど
    最近の雨はなんか降り方が異常でほんと怖い
    ずっとソワソワして何度も外眺めて疲れた
    降り方がやばいよ

    +49

    -1

  • 288. 匿名 2019/10/25(金) 13:19:19 

    >>283
    茨城のどの辺ですか?
    私は日立ですが、まだ静かな普通の雨です。
    これから来るのかな(>_<)

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/25(金) 13:19:47 

    埼玉県東部です。買い物行こうかと思ったけど、風と雨が強くて諦めました。プチ台風みたいな感じ。

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/25(金) 13:20:06 

    東北は今からか。やんだくなるわ

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/25(金) 13:20:29 

    都内、雨風強いね!
    習い事行くの楽しみにしてたけど休んじゃった…

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2019/10/25(金) 13:20:55 

    埼玉南部、15時頃にかかてもう一度強めの雨雲きそうだわ。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/25(金) 13:21:28 

    千葉の鴨川市もすごいことになってる~

    +16

    -1

  • 294. 匿名 2019/10/25(金) 13:22:10 

    >>285
    ただの釣りなんだから釣られるのも止めてくれ
    もういい加減しつこい

    +32

    -1

  • 295. 匿名 2019/10/25(金) 13:23:31 

    >>291
    23区都心よりの西だけど雨おさまってきてるよ
    風もほぼない

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2019/10/25(金) 13:24:24 

    >>11
    しかも普段電車通勤じゃない人も使うし、混雑するよね。

    +38

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/25(金) 13:25:29  ID:ymHhBJ2Gs3 

    気象庁のサイトだけど酷いの千葉だね
    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒

    +23

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/25(金) 13:26:00 

    >>295
    こっちもおさまってきた…休むって連絡しちゃったよー!
    このまま収まって被害が少しでも少なくなればいいね
    今日はゆっくり家で練習します!

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/25(金) 13:26:21 

    >>285
    バカっぽいとは思うけどそこまで怒ることでもない

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/25(金) 13:26:25 

    千葉県成田市近辺、断続的にずっと強い雨降ってる。
    朝幼稚園送ってく時、既に道路冠水してた。帰りはもっとヤバそう…
    私はワンボックスだからまだ大丈夫そだけど、旦那は軽で仕事行ってるから帰り大丈夫かなと心配。
    本当に今年は雨ばっかり。
    カラッとした秋晴れの日が少なくて気づいたら冬になってそう。

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/25(金) 13:27:42 

    12時くらいが一番、雨風強くて恐怖を感じた
    13時頃からおさまってきたけど、まだ大雨、洪水警報出てる(墨田区)

    千葉の人大丈夫ですか?

    +39

    -1

  • 302. 匿名 2019/10/25(金) 13:28:15 

    千葉市
    何処にいるんだか仕事中の家族が車水没したらしい。

    +66

    -3

  • 303. 匿名 2019/10/25(金) 13:29:19 

    >>251
    荒川は大丈夫
    意外とノーマークの川が溢れたりする

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2019/10/25(金) 13:29:20 

    >>74
    媚びなくても専業主婦でいられますよね?
    それは偏見じゃないですか?

    +79

    -18

  • 305. 匿名 2019/10/25(金) 13:29:29 

    >>281
    いつも思う!千葉や茨城とか他も帯でたんたんと河川の氾濫危険水域、避難勧告がでているのに決まって大きな被害跡しか報道しない。各地区からリレー報道してほしい。紅白や連ドラの予算削ってさ。だから都内の人間の危機感薄れる。都民だけど東京だけ被害が被害ガーってのは頂けない。

    +48

    -1

  • 306. 匿名 2019/10/25(金) 13:29:50 

    ツイッター見てると冠水してる画像がちらほら…

    地元の栃木市大丈夫かな…

    +26

    -0

  • 307. 匿名 2019/10/25(金) 13:30:05 

    チーバくん真ん中らへんです
    尋常じゃないくらいに降ってます!

    +56

    -3

  • 308. 匿名 2019/10/25(金) 13:30:42 

    >>13
    東京は心配しなくて大丈夫です。
    特に都心は川が溢れることは95%ない。
    その前に埼玉神奈川もしくはそれより上流の県が氾濫します。と言うかさせます。
    あー腹立つ。

    +65

    -15

  • 309. 匿名 2019/10/25(金) 13:31:18 

    さいたま市
    風おさまって雨弱くなった
    鳥がピヨピヨ鳴いてる

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/25(金) 13:33:31 

    >>308
    95%ってどこからの数字?

    +31

    -3

  • 311. 匿名 2019/10/25(金) 13:34:06 

    酷い雨の千葉も6時ごろには止んでくるからそれまでの辛抱だ
    持ち堪えられますように

    +27

    -2

  • 312. 匿名 2019/10/25(金) 13:34:36 

    うわっ、千葉の八街だけど停電したわ!
    これで3度目…

    +58

    -1

  • 313. 匿名 2019/10/25(金) 13:35:26 

    最近の週末は災害ばっかりだな

    +24

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/25(金) 13:38:05 

    毎週末、即位の礼をしてくれれば雨も避けてくれるかも…

    +25

    -1

  • 315. 匿名 2019/10/25(金) 13:38:23 

    >>267
    それは理屈としてはわかるんだけど、みんなが憤ってるのは、今、このトピで言うことじゃないからだよね
    空気読めってことかと思うよ

    +13

    -6

  • 316. 匿名 2019/10/25(金) 13:39:05 

    千葉市やばいです。朝から暴風雨。この前の最初の台風の時と変わらないぐらい音が凄い。。

    +27

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/25(金) 13:39:14 

    >>312
    停電箇所これ
    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/25(金) 13:40:03 

    >>308
    江東5区(墨田区、江東区、足立区、葛飾区、江戸川区)沿いの川はどうですか?

    +36

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/25(金) 13:40:29 

    >>315
    だから釣りなんだから釣られないで

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2019/10/25(金) 13:40:39 

    >>63
    B.V.Dの間違いかと笑。

    +44

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/25(金) 13:40:51 

    なんでこんなに雨が多いのかしら…

    +24

    -0

  • 322. 匿名 2019/10/25(金) 13:41:07 

    神様!なぜ日本ばかりをイジめるの?
    何か悪い事でもしたのでしょうか?

    +15

    -9

  • 323. 匿名 2019/10/25(金) 13:41:42 

    >>295
    だけどまた激しい雨降ってきたー
    もう止むと思ってたのに…

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2019/10/25(金) 13:42:06 

    今災害が起こってるかもしれない地域があるかもしれないのに、ここでくだらない喧嘩
    おまえたちだけに災害がおこってくれ
    他は巻き込まないで お願いします

    +10

    -1

  • 325. 匿名 2019/10/25(金) 13:42:20 

    >>3
    千葉県中央区です。
    朝から大雨で風も強く家が揺れます。
    お願いだからもうやめて欲しい。

    +116

    -2

  • 326. 匿名 2019/10/25(金) 13:42:31 

    高速も千葉北~佐倉まで通行止め。冠水してる道路も多いし、仕事で移動してたんだけど大変だった💦

    +28

    -0

  • 327. 匿名 2019/10/25(金) 13:42:33 

    オートバイで配達してる人大変そうだね

    +26

    -0

  • 328. 匿名 2019/10/25(金) 13:43:16 

    千葉北西部です。朝から凄い雨で不安なので、停電に備えてお風呂の水溜めました。そして、近場で崖崩れが起きてます。うちは少し離れてるから大丈夫ですが。

    +21

    -1

  • 329. 匿名 2019/10/25(金) 13:43:54 

    早く台風過ぎ去って!
    雨風が強くて外出できません

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2019/10/25(金) 13:44:08 

    >>279
    夕方に止んでくれたら21時までやってくれてるみたいだから行けるんですけどね😅
    そうですね✨止まなかったらそうさせてもらいます!笑

    ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2019/10/25(金) 13:45:29 

    君津、亀山ダム放流だって!

    +29

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/25(金) 13:46:57 

    郵便配達の方も大変だよね。事故に気を付けて下さい。

    +17

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/25(金) 13:49:36 

    >>327
    本当に尊敬する
    新聞配達した事あるけど、こんな台風の時自分だったら絶対事故ると思う…

    +10

    -1

  • 334. 匿名 2019/10/25(金) 13:49:51 

    >>302
    えっ、大丈夫なの?

    +12

    -1

  • 335. 匿名 2019/10/25(金) 13:50:04 

    こういうとき川や海に近寄らない方が良いんだよね

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2019/10/25(金) 13:51:42 

    雨風強い~
    怖いですね
    早くおさまれ~

    +5

    -2

  • 337. 匿名 2019/10/25(金) 13:52:03 

    もう雨飽きたよ
    早く晴れて

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2019/10/25(金) 13:52:20 

    千葉駅前、冠水してるって。
    大丈夫なのか。

    +32

    -0

  • 339. 匿名 2019/10/25(金) 13:53:01 

    代官山あたりどうですか?
    仕事で出ないといけない。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/25(金) 13:53:13 

    千葉県南部。雨すごい。バケツをひっくり返したような。避難準備警報が出てるよ。夕方から車で打ち合わせに出かける予定なんだけど、洪水や冠水が心配だわ、、、

    +16

    -0

  • 341. 匿名 2019/10/25(金) 13:53:56 

    前の台風よりやばめ
    千葉

    +29

    -0

  • 342. 匿名 2019/10/25(金) 13:54:02 

    東京都港区、まだまだ雨風強いです。学校の下校は様子見と連絡ありました。千葉にお住まいの方、どうかお気をつけてお過ごし下さい!

    +14

    -0

  • 343. 匿名 2019/10/25(金) 13:54:39 

    >>338
    昔から冠水しやすいよねえ

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/25(金) 13:54:52 

    >>338
    千葉駅もよく冠水するよね。
    蘇我駅も冠水してるそうです。

    +30

    -0

  • 345. 匿名 2019/10/25(金) 13:55:04 

    千葉は散々だね
    利根川の水位がヤバいらしいから近くに住んでる人は今のうちに避難した方がいいかも

    +21

    -1

  • 346. 匿名 2019/10/25(金) 13:55:12 

    >>338
    ツイッターから
    確かにここ低いけど雨貯まりすぎ…
    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒

    +65

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/25(金) 13:55:16 

    >>338
    千葉駅にいるけど、どこの話だろう。
    中央口かな?
    他のところは特には。

    +7

    -2

  • 348. 匿名 2019/10/25(金) 13:55:27 

    >>322
    藤原紀香かと思った

    +13

    -1

  • 349. 匿名 2019/10/25(金) 13:58:04 

    >>334
    本人は無事です。
    ご心配ありがとうございます。

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2019/10/25(金) 13:58:09 

    >>345
    義母が利根川下流に住んでます
    埼玉は大丈夫なのかしら?

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2019/10/25(金) 13:58:28 

    >>55

    選択終了? もう飲む前から酔っぱらってるのかな?笑

    +16

    -5

  • 352. 匿名 2019/10/25(金) 13:58:42 


    千葉駅前で大規模冠水 | 2019/10/25(金) 13:44 - Yahoo!ニュース
    千葉駅前で大規模冠水 | 2019/10/25(金) 13:44 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    低気圧の影響で激しい雨が観測されている千葉県の千葉駅前で、大規模な冠水が起こった。県内のほぼ全域に土砂災害警戒情報が出され、低い土地の浸水や河川の増水への警戒を呼びかけている。


    +29

    -0

  • 353. 匿名 2019/10/25(金) 13:58:51 

    >>347
    拾い画だけどこの辺だって
    ポンプで排水もしてるから1時間前は一回水が引いたらしい
    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒

    +22

    -0

  • 354. 匿名 2019/10/25(金) 13:58:57 

    子供の下校時間直撃だよね。
    通学路が川沿いだと不安だ。

    +36

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/25(金) 13:59:15 

    少しでも雨がマシなうちに、と思って、8時ぐらいに上の子の幼稚園バスを見送ったその足でスーパーに買い物に行ってきた。
    スーパーの店員さんが「朝早くから赤ちゃん連れて大変ですね。お気をつけてお帰りくださいね!」って、会計済みのレジカゴを運んでくれながら言ってくれた。
    店員さんが帰る頃には雨が弱くなってますように!

    +143

    -4

  • 356. 匿名 2019/10/25(金) 13:59:45 

    グッディ見てるけど、色んな所で冠水してるね。

    +41

    -0

  • 357. 匿名 2019/10/25(金) 14:00:05 

    >>346
    うわー!

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2019/10/25(金) 14:01:06 

    >>353
    ここいつも冠水する所よ。
    昔はここ、横断歩道になってたよね。

    +21

    -0

  • 359. 匿名 2019/10/25(金) 14:01:16 

    市原の川がヤバイ
    ツイッターで写真上げてくれる人には本当に感謝だけど、危ないから無理しないでほしい

    +79

    -0

  • 360. 匿名 2019/10/25(金) 14:03:17 

    >>350
    下流は水が来るまでにタイムラグがあるから雨のピークから数時間〜2日後が山場
    この雨量が続くようなら今のうちにどこか避難しておいた方がいいかも
    例え空振りになっても命があるに越したことはないし避難訓練にもなる

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2019/10/25(金) 14:03:26 

    >>346
    ここは昔からよく冠水するよね

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2019/10/25(金) 14:04:05 

    >>189
    ありがとうございます😊

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2019/10/25(金) 14:04:12 

    何?NHK今ちらっと見たの千葉駅?冠水してたけど・・・

    +27

    -0

  • 364. 匿名 2019/10/25(金) 14:05:48 

    買い物行きたいのにー

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2019/10/25(金) 14:06:04 

    まだ雨凄い

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2019/10/25(金) 14:06:36 

    >>233
    ありがとうございます😊

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2019/10/25(金) 14:07:18 

    >>293
    ごめんなさい、手が当たって
    マイナス押してしまいました
    失礼しました

    +6

    -2

  • 368. 匿名 2019/10/25(金) 14:07:21 

    これ夕方には収まるのかな?

    +30

    -1

  • 369. 匿名 2019/10/25(金) 14:07:28 

    前回の台風ほどじゃないかと思ってたから何も用意してないや。
    これ、外出るの危ないレベル。

    +70

    -0

  • 370. 匿名 2019/10/25(金) 14:07:36 

    >>361
    だね。
    大雨だと度々冠水してるから「またか」「やっぱり」って思っちゃう。

    +16

    -1

  • 371. 匿名 2019/10/25(金) 14:07:51 

    今、家に18人の男の子がいますがなにやらせたらいいですか?

    +5

    -13

  • 372. 匿名 2019/10/25(金) 14:08:48 

    今テレビに京成千葉駅出てるけど、もう水引いてる様子。

    +37

    -0

  • 373. 匿名 2019/10/25(金) 14:09:11 

    雨が酷すぎて外に出れません@横浜

    +23

    -0

  • 374. 匿名 2019/10/25(金) 14:09:45 

    子供のお迎えにはどうか弱まってますように。。。

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2019/10/25(金) 14:10:55 

    >>339
    隣の中目黒と代官山の間くらいですが、普通の大雨

    +9

    -1

  • 376. 匿名 2019/10/25(金) 14:11:06 

    実家、千葉で先日から役所からのメール配信設定してるんだけど避難勧告出てる。
    どうしよう。もうやだ。

    +52

    -0

  • 377. 匿名 2019/10/25(金) 14:11:23 

    NHK間の抜けた歌番組やめろー

    +37

    -1

  • 378. 匿名 2019/10/25(金) 14:13:40 

    福島のいわき市もレベル4の避難勧告が出てるみたい。
    避難が出来そうなら早めの避難を。
    雨風ひどい時は垂直避難を。
    早く雨が通り過ぎますよう。

    +20

    -0

  • 379. 匿名 2019/10/25(金) 14:14:36 

    昨日のうちに今日の夕飯の買い出しを済ませておいてよかったけど
    これからもこんな水害が続くようなら晴れや曇りの日に色々備蓄や準備をしておくのがいいかもね
    あと日照不足と度重なる水害で作物への被害が心配だわ

    +76

    -0

  • 380. 匿名 2019/10/25(金) 14:14:46 

    東京海側。家から見える河川の水位を目安にしていたパイプの長さですが、4分の1も水位が上がってた。雨今結構きついね。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2019/10/25(金) 14:15:34 

    これ日本から離れたでかい台風元19号?じゃないよね…21日くらいにアラスカ側に行ったみたいなニュース見たけど、さすがに違うやつかな
    それにしてもデカイ。
    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒

    +46

    -0

  • 382. 匿名 2019/10/25(金) 14:18:01 

    子供の個人面談行かなきゃダメかよ...徒歩20分
    つらい

    +53

    -2

  • 383. 匿名 2019/10/25(金) 14:18:43 

    >>281
    サブチャンネルで放送すれば良いのに
    こういう時の為の地デジ化だったんじゃないの

    +11

    -1

  • 384. 匿名 2019/10/25(金) 14:19:49 

    >>371
    なんでそんなにいるの?

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2019/10/25(金) 14:20:19 

    >>17
    どこですか?

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2019/10/25(金) 14:20:29 

    演歌聴きたくないのにNHK情報が必要。耳が腐……演歌好きには申し訳ない音量下げよう。

    +23

    -1

  • 387. 匿名 2019/10/25(金) 14:22:35 

    >>286
    >>288
    遅くなってすみません!鹿行地域です
    あれから少しして雨は弱くなったので、さっきがたぶんピークだったのかな
    今はかなり静かになりました
    避難準備が出ていますがとりあえず様子見てます

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2019/10/25(金) 14:22:45 

    あ、鳥の声。台風がくる直前くらい荒れてるよね。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2019/10/25(金) 14:24:35 

    痛ましいニュース。
    無事見つかりますように。
    これから外出する方も気をつけてください。
    千葉 軽乗用車が川に流されたか|NHK 千葉県のニュース
    千葉 軽乗用車が川に流されたか|NHK 千葉県のニュースwww3.nhk.or.jp

    千葉市消防局によりますと、市内の緑区越智の村田川で、「人が乗った軽乗用車が川に流された」という通報があったということです。 警察や消防が、…

    +41

    -0

  • 390. 匿名 2019/10/25(金) 14:25:21 

    >>22
    目くそ鼻くそ

    +9

    -1

  • 391. 匿名 2019/10/25(金) 14:25:32 

    大陸の高気圧、今年は弱いね。
    バンバン低気圧北上するもの。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2019/10/25(金) 14:25:52 

    2階からダムが見えるんだけど、たくさん木が流れてきてる…

    台風19号の時の流木もまだ撤去されてないから怖いよ…

    +35

    -0

  • 393. 匿名 2019/10/25(金) 14:26:10 

    >>387
    教えてくださりありがとうございます
    気をつけてお過ごしください

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2019/10/25(金) 14:26:35 

    東金とか浸水凄いよ…学校も始まってたのに
    子供たちの帰宅大丈夫だったのかな?

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2019/10/25(金) 14:27:18 

    茨城
    小学校も中学校も2:30下校と10:30ごろに警報が出たからとメールきた腰を抜かした。
    予報では最悪の時間帯。
    むしろ部活やってくれた方が通りすぎる。
    学区域が広いから小学生の遠い子は一時間くらいかかる。
    中学生は自転車。風に煽られて交通事故にならないか?
    雨が弱いうちに返すかか、通りすぎるまで学校が預かるか出来ないのか?
    むしろ本来の下校時間の4時の方が予報では弱いんだけど。

    +16

    -0

  • 396. 匿名 2019/10/25(金) 14:27:51 

    横浜ですが、雨風ひどくてさっき予約していた歯医者さんの予約キャンセルしてしまった。
    急なキャンセルだ歯医者さんに申し訳ないし、電車は動いてるし、ちゃんと行くべきだったかなと少し後悔してます

    +16

    -2

  • 397. 匿名 2019/10/25(金) 14:28:01 

    >>382
    どこの地域か分からないけれど…
    行かなくて大丈夫だよ。一報入れれば良い。
    学校も別日に変えてくれるはずだよ。

    +43

    -0

  • 398. 匿名 2019/10/25(金) 14:29:07 

    総武線運転見合せだと・・・

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2019/10/25(金) 14:30:03 

    >>395
    さっき、中学生が帰ってきたけど
    ずぶぬれもいい所で…傘はバッキバキに折れてました。
    可能だったらお迎え行くと良いと思います。

    @八千代市

    +25

    -0

  • 400. 匿名 2019/10/25(金) 14:30:12 

    ハリネズミやぶどうのはなしはどうでもいい

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2019/10/25(金) 14:30:34 

    高台に住んでるのに、排水が上手くいかず水没している所があります。
    皆さん気をつけてください。

    +21

    -2

  • 402. 匿名 2019/10/25(金) 14:31:18 

    こういう事する人、本っ当に信じられない…人間として落ちるとこまで落ち過ぎでしょ…
    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒

    +221

    -0

  • 403. 匿名 2019/10/25(金) 14:32:01 

    ミヤネ屋見てるけど、市原から中継してる所の近くに高校があるんですが心配です。
    大きい川が直ぐ近くにあります。

    +53

    -1

  • 404. 匿名 2019/10/25(金) 14:32:24 

    >>375
    ですよね。
    ありがとうございます。

    +0

    -1

  • 405. 匿名 2019/10/25(金) 14:34:10 

    関西でもめちゃくちゃ雨が強かったのにね
    トピにすらならなかった

    +11

    -7

  • 406. 匿名 2019/10/25(金) 14:34:32 

    >>396
    キャンセル電話さえすれば問題ない
    困るのは連絡付かず結局来なかった場合スタッフが休憩も帰れもしないから

    +71

    -2

  • 407. 匿名 2019/10/25(金) 14:34:55 

    >>360
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2019/10/25(金) 14:35:06 

    うちの前の道路冠水でアウトだわ

    +25

    -0

  • 409. 匿名 2019/10/25(金) 14:35:19 

    >>403
    須田さんが、ここの近くには川が無いって言ってるけど、養老川があるんだけど
    しかも市で一番大きい

    +38

    -0

  • 410. 匿名 2019/10/25(金) 14:35:26 

    さっき、自転車の人が風にあおられて転んでたよ
    子供の帰宅も危ないね

    +15

    -0

  • 411. 匿名 2019/10/25(金) 14:36:10 

    >>395
    うちも茨城だけど朝にメール来て休校だよ!
    うちの地域はいつも対応が早い。みなさん休校になってないのが驚き。お子さんたち皆無事帰宅しますように。

    +51

    -1

  • 412. 匿名 2019/10/25(金) 14:36:13 

    ミヤネ屋で蓬莱さんが、千葉、1時間後も雨量変わらないとのことです。
    避難できる人は、明るいうちに避難した方がいいかもしれません。
    蘇我IC出口は冠水のため通行止めだそうです。
    皆さんどうぞご無事で。

    +91

    -3

  • 413. 匿名 2019/10/25(金) 14:37:14 

    >>398
    それ雨関係ない
    線路に人だから痴漢とか混雑で人が落ちたとかそういうのだよ
    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2019/10/25(金) 14:37:15 

    >>399
    ありがとう
    我が家は学校のすぐ側なので今帰ってきた。
    だけど遠い子が心配

    +23

    -1

  • 415. 匿名 2019/10/25(金) 14:40:38 

    停電だけは勘弁してくれ…

    +30

    -0

  • 416. 匿名 2019/10/25(金) 14:41:33 

    >>412千葉市です。中学校は部活は中止。そりゃそうだね。

    +23

    -0

  • 417. 匿名 2019/10/25(金) 14:43:53 

    10分前の状態です
    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒

    +35

    -0

  • 418. 匿名 2019/10/25(金) 14:44:02 

    緊急のエリアメールびびった

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2019/10/25(金) 14:45:08 

    >>6
    福島降ってるの?旦那、仕事でいわきにいるんだけどマジか。今ごろびしょ濡れかも。

    +16

    -1

  • 420. 匿名 2019/10/25(金) 14:46:39 

    >>398
    止まったの総武本線だよ
    佐倉〜銚子ね
    総武線は動いてる

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2019/10/25(金) 14:46:41 

    ヤフー天気18時ごろから雨止むってなってるんだけど本当に止むのかな…。
    さっき、とうとう警戒レベル4より上になってしまいました。こわい。利根川大丈夫かなぁ。

    +38

    -0

  • 422. 匿名 2019/10/25(金) 14:46:44 

    これから一歳児を連れて上の子の幼稚園バスのお迎えに出なければいけない…。時間通りに全然来ないから早めに出るんだけどキツい(TT)

    +44

    -0

  • 423. 匿名 2019/10/25(金) 14:47:09 

    >>398
    本線は雨で見合わせですが、快速はまだ動いているようです。
    もし総武線ユーザーでしたら無事に帰れますように。

    東京都心など関東で非常に激しい雨 夕方にかけ道路冠水などに警戒

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2019/10/25(金) 14:47:32 

    今日は朝から雨がすごくて警報もでてたから幼稚園お休みしました。鼻水垂らしてたし。お迎えの時間も雨風すごくて、休んでおいてよかった…。これから荷物が届く予定なのですが宅急便屋さんと荷物が心配です…。

    +26

    -0

  • 425. 匿名 2019/10/25(金) 14:48:07 

    >>41
    うちは主要駅の出張所が短時間だけど開いてる…調べてみるといいよ。

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2019/10/25(金) 14:49:16 

    仕事終わったら夕方から新宿で上司と懇親会なんだよ〜
    中止にならないかな

    +10

    -1

  • 427. 匿名 2019/10/25(金) 14:49:33 

    夜はやむのかね。プレミアムフライデー&給料日が多いからやまないと店も打撃だよね

    +3

    -2

  • 428. 匿名 2019/10/25(金) 14:49:50 

    こういう天気のとき、宅配便の人、心底尊敬するわ。

    +75

    -2

  • 429. 匿名 2019/10/25(金) 14:50:30 

    分布図の色が怖いね

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2019/10/25(金) 14:50:38 

    >>409
    いま中継してたね。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2019/10/25(金) 14:50:45 

    これから暗くなるから外出しないといけない方は雨が上がっていても冠水に気を付けて。

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2019/10/25(金) 14:51:28 

    >>396
    そうだよー!あなたも歯医者スタッフさんも帰宅難民になってしまう可能性もある。

    +18

    -1

  • 433. 匿名 2019/10/25(金) 14:52:03 

    >>398
    総武線各駅停車と総武線快速と総武本線は名前似てるけど通る駅違うから
    書くなら正しく書いてね

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2019/10/25(金) 14:52:12 

    仙台だけど、14時過ぎてパラパラ振りだした感じだったから今、帰ってきてテレビつけてビックリした。これから雨雲こっちに来るのか

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2019/10/25(金) 14:52:13 

    >>211
    ほぼチーバくんの形じゃない。
    千葉の方お気をつけてください。

    +29

    -1

  • 436. 匿名 2019/10/25(金) 14:54:13 

    昔こんな自然災害多かった?
    国連の少女、もしかしたら正論かもとたまに思います
    こんな自然災害が普通になれば原発も無理になるだろうしどうなっていくのでしょうね

    +15

    -20

  • 437. 匿名 2019/10/25(金) 14:54:16 

    竜巻警報まで出たわ、ここまで酷くなると思ってなかった

    +20

    -0

  • 438. 匿名 2019/10/25(金) 14:55:35 

    全然止まない。
    凄い勢いのまま朝から振り続いてるのが怖い。

    +18

    -1

  • 439. 匿名 2019/10/25(金) 14:55:40 

    流された軽自動車の中の女性は救助されたって!良かった!

    +80

    -0

  • 440. 匿名 2019/10/25(金) 14:57:06 

    水害の令和になりそうだ

    +32

    -1

  • 441. 匿名 2019/10/25(金) 14:57:12 

    千葉ダムが緊急放流って出たよね?見逃した💦

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2019/10/25(金) 14:57:41 

    千葉県央、警戒レベル4地域です
    近くに山川崖が無いので避難してないし安全ですが雨漏りが数カ所出てしんどさマックスです
    台風が何回か来てダメージ受けて追い討ちで大雨。。。
    来週見積もりに来てくれるんだけど外壁屋根リノベしたら300万だって、泣きたい

    +36

    -1

  • 443. 匿名 2019/10/25(金) 14:58:45 

    市原市民です。
    今ミヤネ屋で記者の人がリポートしてた養老川の近所に住んでる。
    こんな養老川久しぶりだ。
    もう市の災害情報がきれることなくほうそうされてるし、車で移動できるうちに今から避難する。
    皆さんもご無事で!!

    +66

    -1

  • 444. 匿名 2019/10/25(金) 14:59:32 

    >>436
    昔の方が対策がなくて被害は酷かったらしいよ
    母が小さい頃は江戸川もしょっちゅう氾濫してたって聞いた

    近年は住宅や人が首都圏に集中したりして災害の質が変わったんだって

    江戸川も氾濫したけど周りに家がなかったし、土だったから乾いて終わりだったらしい
    今はコンクリートだもんね
    ある程度は予想してるから対策されてるけど、想定を越えてたり続けてるから被害が大きいのかも

    +12

    -1

  • 445. 匿名 2019/10/25(金) 15:00:05 

    >>443
    思わぬ所が冠水してるかも知れないから、道中気をつけて!

    +22

    -0

  • 446. 匿名 2019/10/25(金) 15:00:35 

    お家の近くの川が氾濫しそう
    帰してくれない
    悲しい

    +8

    -2

  • 447. 匿名 2019/10/25(金) 15:00:59 

    >>436
    江戸時代でもききんやら噴火やらで村全滅とか普通にあったんだから
    いつの時代も災害はあるんじゃない?
    地震も津波もあるし

    +19

    -1

  • 448. 匿名 2019/10/25(金) 15:01:11 

    成田市。
    雨とくに酷くない。止んできた。

    +7

    -1

  • 449. 匿名 2019/10/25(金) 15:01:22 

    >>10
    同じく専業主婦だけど
    毎日退屈だから働こうと思ってる。

    +9

    -7

  • 450. 匿名 2019/10/25(金) 15:02:15 

    >>442
    火災保険使えばいいじゃん

    +2

    -3

  • 451. 匿名 2019/10/25(金) 15:03:50 

    この天気の中を避難する方が危険な気がする…。

    +52

    -1

  • 452. 匿名 2019/10/25(金) 15:04:07 

    か、亀山ダムが放流?!
    聞いたことないよー。

    +20

    -3

  • 453. 匿名 2019/10/25(金) 15:05:51 

    >>451
    そんなの住んでる場所によるよ

    +9

    -2

  • 454. 匿名 2019/10/25(金) 15:06:36 

    用事があって外出たけど
    もうこれはダメだ…と予定をキャンセルしてもらい長靴だけ買って帰ってきた
    ショートブーツだと追いつかない

    +53

    -0

  • 455. 匿名 2019/10/25(金) 15:06:44 

    ヤバげな雨雲が東京湾から北上中

    +20

    -0

  • 456. 匿名 2019/10/25(金) 15:08:12 

    >>442
    一応他の会社も検討してみるのはどうでしょう

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2019/10/25(金) 15:09:14 

    千葉県市原市 高滝ダム
    午後3時半に緊急放流

    +56

    -0

  • 458. 匿名 2019/10/25(金) 15:09:21 

    仕事行こうとした父の車が水没して今JAFを呼んでるらしい
    もう少し様子見てから出掛ければ良かったのに…
    みなさんも雨が落ち着いても外出には気を付けて!

    +77

    -1

  • 459. 匿名 2019/10/25(金) 15:10:31 

    >>455
    ちょうど子供の迎えの時間にぶつかる

    +13

    -0

  • 460. 匿名 2019/10/25(金) 15:10:32 

    >>405
    関東は短期間での度重なる大雨で地盤が緩んでて危険度が高いからじゃないかな?

    +48

    -0

  • 461. 匿名 2019/10/25(金) 15:11:35 

    河川地図見てると、日本川だらけだなー。宮根は災害時は本当に心配して伝えてくれる。みんなめちゃくちゃ心配してくれてる。

    +54

    -3

  • 462. 匿名 2019/10/25(金) 15:11:39 

    亀山ダムが緊急放流だって。

    +38

    -0

  • 463. 匿名 2019/10/25(金) 15:11:59 

    道路が冠水する前に旦那帰ってきてくれないかな…
    今日飲み会らしいけどこんな時に予定通りやるのかなぁ?

    +15

    -0

  • 464. 匿名 2019/10/25(金) 15:12:09 

    >>405
    そもそもトピ立てようとした人いたの?
    トピ立つかどうかは管理人次第だからここで言われても

    +7

    -2

  • 465. 匿名 2019/10/25(金) 15:12:38 

    高滝ダムは養老川の上流なんですね
    牛久では氾濫危険水位に達しているので心配です

    +33

    -0

  • 466. 匿名 2019/10/25(金) 15:13:46 

    普段は自転車通勤なんだけど
    よりによって今日本社で会議の為都心へ。
    電車遅れてるし雨凄いしイライラ。
    大した内容の会議じゃないんだから
    延期しろ、と思いました。

    +20

    -2

  • 467. 匿名 2019/10/25(金) 15:14:23 

    あちこちのダムで緊急放流の知らせが…
    日本の地形変わるんじゃ?

    +53

    -0

  • 468. 匿名 2019/10/25(金) 15:15:06 

    >>180
    おめでとうございます☺️
    明日美味しいケーキたくさん食べてくださいね💓

    +16

    -6

  • 469. 匿名 2019/10/25(金) 15:15:43 

    学校お迎え行こう

    +14

    -1

  • 470. 匿名 2019/10/25(金) 15:15:47 

    この時間には小降りになると思ってたけど甘かったか…思ったより降るね、ちょっと怖いくらい

    +24

    -0

  • 471. 匿名 2019/10/25(金) 15:16:31 

    千葉県に竜巻注意報出てるよ

    気をつけて

    +25

    -0

  • 472. 匿名 2019/10/25(金) 15:16:49 

    千葉県君津市 亀山ダム緊急放流か…
    鴨川市すぐ近くだよ。

    +39

    -0

  • 473. 匿名 2019/10/25(金) 15:17:04 

    テレビも不勉強すぎてネット見て読み上げてるだけの情報…

    +16

    -2

  • 474. 匿名 2019/10/25(金) 15:17:17 

    線状降水帯が東京都心に現れた~

    +20

    -0

  • 475. 匿名 2019/10/25(金) 15:17:49 

    >>402
    災害で大変な時にこういう事するなんて許せない。逮捕してニュースで実名報道して欲しい

    +51

    -1

  • 476. 匿名 2019/10/25(金) 15:18:03 

    >>55
    小梨?人生の半分以上損してるよ
    子供がいない人生なんて可哀想

    +2

    -38

  • 477. 匿名 2019/10/25(金) 15:18:04 

    >>447
    いつの時代も災害はあるだろうけど、頻度と深刻度が高い気がする。
    夏は毎日のように命の危険がある暑さだし、かと思えば今年は梅雨が長引いていきなり秋になったりまた猛暑に戻ったりと、異常な感じはする。

    +51

    -1

  • 478. 匿名 2019/10/25(金) 15:18:29 

    昨日の雨こっちでも一日中ゴーゴー降ってたもんな
    もう晴れたけど雨臭いし

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2019/10/25(金) 15:18:42 

    避難準備発令って通知きたけどどうしようかな

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2019/10/25(金) 15:19:08 

    >>476
    こんな時に釣りはいいから

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2019/10/25(金) 15:19:16 

    市原市五井付近に住んでます
    既に避難済みですがTwitter見たらもうこんな状況らしくて気が気じゃないです

    +14

    -1

  • 482. 匿名 2019/10/25(金) 15:19:30 

    >>476
    邪魔だから釣り師は消えて

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2019/10/25(金) 15:20:44 

    千葉県八街市住みだけど
    台風19号の時でも下水路の5分の1以下の水の量にしかならなかったのに
    なぜか今回は下水路の水が溢れ出て道路にまで流出しているし
    いつのまにか玄関にまで水が入ってきて置いてあった靴も浮いていた
    もう雨の勢いが落ちているからこれ以上は増えないだろうけど…

    +13

    -4

  • 484. 匿名 2019/10/25(金) 15:21:47 

    >>477
    そもそも秋がなくなりつつあるよね
    暑かったと思ったらいきなり冬みたいな寒さになったりとか
    日本から四季が消えつつある

    +78

    -0

  • 485. 匿名 2019/10/25(金) 15:22:36 

    >>10
    このコメントの返信ひがみばかりで笑ってしまった

    さらに私は出張でパーソナルのトレーナーに来てもらって骨盤の体操
    その後は家事代行来てもらって自宅でのんびり
    幸せーー!

    +6

    -22

  • 486. 匿名 2019/10/25(金) 15:23:17 

    台風じゃなくてもこんなに被害が…
    もう季節も何も関係なしに、備えていた方がいいんだね

    +44

    -0

  • 487. 匿名 2019/10/25(金) 15:23:32 

    >>483
    千葉の雨が酷くなるのはこれからだよ
    注意しないとダメだよ

    +38

    -0

  • 488. 匿名 2019/10/25(金) 15:23:53 

    >>483
    雨雲レーダー見てまだ油断しないで、必要なら早めに避難してくださいね!

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2019/10/25(金) 15:24:02 

    千葉駅が冠水してるらしいね。これから利用する人気を付けて

    +16

    -0

  • 490. 匿名 2019/10/25(金) 15:24:23 

    雨風すごいね。
    こんな日に体調崩しちゃって、薬を買いに行くか病院に行くか迷ってるけど、外出たら余計に悪化するかな…
    皆さん、お気をつけて。

    +15

    -0

  • 491. 匿名 2019/10/25(金) 15:24:37 

    これ帰宅難民でるかも…

    +30

    -1

  • 492. 匿名 2019/10/25(金) 15:24:39 

    >>457
    これは怖い。
    下流はどうなるのか。
    大雨続きだったから、散々言われてるように予め水位を下げておくべきだった。

    +18

    -0

  • 493. 匿名 2019/10/25(金) 15:24:50 

    >>443
    私も市原市
    お互い頑張ろうね

    +10

    -1

  • 494. 匿名 2019/10/25(金) 15:25:20 

    地球の温暖化を止めるために自分にできることって何なんだろう…

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2019/10/25(金) 15:26:25 

    千葉県の村田川
    氾濫危険水域を越えたって情報はあるけど「今さっき通ったら溢れてた」って友人から聞いた。
    氾濫してしまったのかな…

    +10

    -1

  • 496. 匿名 2019/10/25(金) 15:26:26 

    埼玉県三郷市です。
    川が心配。
    凄い雨で、風もでてきました。

    +16

    -0

  • 497. 匿名 2019/10/25(金) 15:27:42 

    たいした用事じゃない人は早く帰宅!
    これからの人は外出中止!

    +21

    -0

  • 498. 匿名 2019/10/25(金) 15:28:00 

    思ったよりひどい大雨
    もうすぐ暗くなるから気を付けよう
    降ったあとも川の水量は増えるよ

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2019/10/25(金) 15:28:19 

    そんなに降ってんの?梅雨より酷くない?

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2019/10/25(金) 15:28:27 

    朝からずーっと雨。
    今は雷。
    早く雨雲去ってほしい@千葉

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。