ガールズちゃんねる

「悪いことの後には良いことが必ずある」って本当??

138コメント2014/11/21(金) 16:18

  • 1. 匿名 2014/11/20(木) 11:44:40 

    28歳女性です。
    人生で2回目の婚約破棄をし、現在気持ちがどん底です。
    2度も結婚したいと思える相手と出会えただけでも幸せなことかもしれません。
    そして、悪いことの後には良いことがあると信じていますが、心が折れそうになってしまいます。

    悪いことの後には良いことがあるって本当にありますか?
    皆さんの体験談を聞かせていただけたら嬉しいです!
    よろしくお願いします。

    +191

    -11

  • 2. 匿名 2014/11/20(木) 11:47:59 

    +183

    -5

  • 3. 匿名 2014/11/20(木) 11:48:11 

    それくらいの思い込みがないとやってられんない!

    +304

    -3

  • 4. 匿名 2014/11/20(木) 11:48:31 

    申し訳ないけど単なるこじつけだと思うよ。

    +154

    -31

  • 6. 匿名 2014/11/20(木) 11:48:48 

    悪いことがあって落ち込んでると、小さなことも幸せに思えるだけだと思ってる

    +339

    -6

  • 7. 匿名 2014/11/20(木) 11:48:49 

    2度ある事は3度ある。

    +131

    -112

  • 8. 匿名 2014/11/20(木) 11:49:06 

    あると思います
    上手くバランスがとれてますね

    +161

    -20

  • 9. 匿名 2014/11/20(木) 11:49:10 

    人それぞれのケースがあるのと、何に喜びを感じるかは個人差があるので、2度の婚約破棄を充填する出来事があるかは保証しかねますね。
    婚約破棄をどう捉えるかにもよるんじゃないですか?
    そのまま結婚してたら幸せになってましたか?

    +175

    -6

  • 10. 匿名 2014/11/20(木) 11:49:29 

    悪いまんま今にいたる
    けどまだ終わってない、これからだと信じて生きてる

    +132

    -5

  • 11. 匿名 2014/11/20(木) 11:49:40 

    ないよ。

    +54

    -19

  • 12. 匿名 2014/11/20(木) 11:50:27 

    何があってもネガティブに最悪、最悪って思い続けるよりも、そういう前向きな気持ちでいようよ!って事でどうでしょう

    +109

    -6

  • 13. 匿名 2014/11/20(木) 11:50:30 

    あるみたい。
    失業して、雇用保険も切れて、どん底になった時、アルバイトの話が来て、ブランクをあけないために働き始めたら、そこで正社員になれたから。
    結構抱き合わせはあるかも。

    +211

    -15

  • 14. 匿名 2014/11/20(木) 11:50:39 

    泣きっ面に蜂だなんて言葉もあるしね…

    +66

    -4

  • 15. 匿名 2014/11/20(木) 11:50:42 

    キツいこと言ってしまうけど婚約破棄ってそうそうないよね?
    それをわずか28歳で2回って、トピ主さんに何か原因があるのではないでしょうか?

    +286

    -38

  • 16. 匿名 2014/11/20(木) 11:50:46 

    ウソだとしても、そう思いたい。

    +27

    -3

  • 17. 匿名 2014/11/20(木) 11:50:47 

    悪い事

    良い事

    悪い事

    結局は悪い事起こるよね…
    そんなこんなで入院してます…泣

    +83

    -3

  • 18. 匿名 2014/11/20(木) 11:50:52 

    悪い事は自分にとっては通過点であり成長点だと認識してるから
    そこで足がすくんで立ち止まらないように意識してる。

    +86

    -2

  • 19. 匿名 2014/11/20(木) 11:50:55 

    悪いことは幸せになるためのプロセスって美輪明宏が言ってました

    +203

    -3

  • 20. 匿名 2014/11/20(木) 11:51:26 

    悪いことは続くよね
    やってらんないわ!

    +48

    -5

  • 21. 匿名 2014/11/20(木) 11:51:27 

    さんま御殿で
    人気だったモー娘。メンバーは今不幸だけど、
    いじられてた保田圭は幸せ。と言ってて確かにと思った

    +238

    -7

  • 22. 匿名 2014/11/20(木) 11:51:43 

    悪い事があったら、あとはそれ以下にならないから上がるだけ!

    +45

    -6

  • 23. 匿名 2014/11/20(木) 11:51:46 

    いままでの経験上ないです

    +21

    -5

  • 24. 匿名 2014/11/20(木) 11:52:43 

    ものは考えようだよ。
    同じ出来事でもいいと捉えるか悪いと捉えるか本人の気持ち次第。

    +81

    -4

  • 25. 匿名 2014/11/20(木) 11:52:54 

    どん底までいったらもう上がるだけ!!
    必ず良い事ある!

    +103

    -10

  • 26. 匿名 2014/11/20(木) 11:53:10 

    次は良いことあるって思わないと
    やってらんないよね

    +70

    -0

  • 27. 匿名 2014/11/20(木) 11:54:15 

    自分の気持ちと価値観次第です。

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2014/11/20(木) 11:54:23 

    マジホント。
    民主党政権の後の安倍内閣、マジ危なかった!

    +11

    -16

  • 29. 匿名 2014/11/20(木) 11:55:54 

    人生~楽ありゃ~苦もあるさ~

    今は「苦」だけど
    いつか「楽」も来ます!
    その繰り返しですよ(^^)!

    +65

    -3

  • 30. 匿名 2014/11/20(木) 11:56:51 

    1さん、「悪いことの後には良いことが必ずある」

    仮に↑そうだとすれば、「なぜ貴女は2度も婚約破棄されたの?」
    イジメをしても罰せられない子供、法律違反しても見つからずに生きている人、人をだまして金儲けしている人、嘘ついて人をだます人、コンクリート殺人をしながらノウノウと生活している人。。。
    こういう人達は、なんで普通に生きているの?

    「悪いことの後には良いことが必ずある」なんて事は無い。因果応報もない。
    理不尽なのが現実なんです。

    +163

    -16

  • 31. 匿名 2014/11/20(木) 11:56:57 

    大丈夫ですよ。
    その男性達と結婚しても、この先悪い事あったとおもうよ。
    気の持ちよう。
    頑張れ。

    +144

    -5

  • 32. 匿名 2014/11/20(木) 11:57:15 

    好きな言葉
    『どんなに理不尽でもまず受け入れろ、今は最高なんだと言い聞かせる』

    +14

    -9

  • 33. 匿名 2014/11/20(木) 11:57:19 

    24とか25みたいな書き込みみてるとイライラする

    どう考えても考えても良い事じゃない事の方が多いのに
    どん底なんてない
    落ちても落ちてもまだまだ落ちる

    +31

    -44

  • 34. 匿名 2014/11/20(木) 11:57:29 

    生きていれば良いことも悪いこともあるよ

    +90

    -4

  • 35. 匿名 2014/11/20(木) 11:59:37 

    自分自身に問題がある事は、何度でも繰り返し悪いことが起きると思います。
    でも自分ではどうにも出来ない辛いことがあったとき
    何も起きない平和な日常が、良い日だな~
    こうしていられるのが幸せだな~って思えてます。

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2014/11/20(木) 12:00:15 

    その出来事を
    「不幸」と捉えるか
    「もっと大きな不幸になる前に気付けて良かった」と捉えるか、の違い。

    出来事には必ず意味があると思っているので
    何か起きた時は「私に何を学べという意味なんだろう?」と考えるようにしてます。
    辛さも和らぎます。

    +116

    -4

  • 37. 匿名 2014/11/20(木) 12:00:22 

    人間が住んでる宇宙は広いし
    人間より遥かに時間を体感してる。
    それでも悩みますか?

    +3

    -8

  • 38. 匿名 2014/11/20(木) 12:00:43 

    プラス思考で過ごせって事だと思うけど…

    +44

    -2

  • 39. 匿名 2014/11/20(木) 12:00:57 

    人生やまあり谷あり とか 人生万事塞翁がうま とか 人生楽ありゃ苦もあるさ とか
    案外正しいんじゃないの

    +24

    -3

  • 40. 匿名 2014/11/20(木) 12:01:12 

    そんな他人任せな考えしてるうちは無理じゃないかな?

    +28

    -11

  • 41. 匿名 2014/11/20(木) 12:02:45 

    間違ってると思う
    例えば、誘拐されて殺された子供ってどうなるの?

    +40

    -8

  • 42. 匿名 2014/11/20(木) 12:03:03 

    悲しいことがあればもうすぐ楽しいことがあるから
    信じてみよう







    ウォーウォウォーさぁwaになって踊ろー!

    +7

    -14

  • 43. 匿名 2014/11/20(木) 12:03:57 

    35
    DVされてても自分が悪いと、そういう事ですね。分かります。

    +2

    -16

  • 44. 匿名 2014/11/20(木) 12:04:25 

    人生詰んでなければ、多分、ある。
    人生詰んでいれば、もう、ない。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2014/11/20(木) 12:04:40 

    40が正論で泣けた
    反省するわ

    +21

    -4

  • 46. 匿名 2014/11/20(木) 12:04:51 

    28歳
    わたしもドン底でした。
    あれから10年ですが、
    まだまだ苦しいことも有りました。
    今もしんどくない訳ではない。
    けど
    人からの救いもあった
    要はそれをいい事と思うか思わないか
    思えなかったわたしは
    まだまだ苦しむんだと思います。

    トピ主さんや他のツライ方々には
    幸運を幸運だと見えて掴んでほしいです。
    がんばって。

    +44

    -5

  • 47.   2014/11/20(木) 12:05:09 

    悪いことがあるから幸せを感じれるんですよ。
    きっといい事あるって信じましょう、主さん。

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2014/11/20(木) 12:05:10 

    人生ってそんなものかも。
    悪い事のほうが多いけど良いこともやってくるから生きていられる。私は。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2014/11/20(木) 12:06:19 

    そう信じたいけど、良い事って全然起きないよね。

    +46

    -3

  • 50. 匿名 2014/11/20(木) 12:06:20 

    わたし悪い事があったら次は必ず良いことある!って思って生きてるよw
    逆に良い事があると、この幸せはいつまでも続かないんだ。と思っちゃう(´・_・`)

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2014/11/20(木) 12:08:11 

    トピ主です。
    短時間にこんなにたくさんのコメントありがとうございます。

    2回の婚約破棄は相手が某新興宗教をやっていたからです。
    両方とも婚約してから発覚したものでした。
    1回目で懲りたので慎重になってはいたし、そうあるパターンではないので大丈夫だと思っていたのですが…苦笑
    このまま結婚していたら不幸になっていたので結果的には良かったのですが、ショックも大きいです。

    二度ある事は三度あるよりも、三度目の正直を信じたいです。

    +76

    -6

  • 52. 匿名 2014/11/20(木) 12:09:07 

    何を悪いことで何を良いことと捉えるかってだけだと思います。前にも書いている人がいますが、そのまま結婚をしていたら不幸になっていた可能性だってあります。そして今後運命の人に出会う可能性もあります。そうなった場合は婚約破棄は良かった事になります。

    そして些細な事で幸せを感じる人にとって、人生とは幸せな事ばかりです。逆に全ての事柄のマイナスの面ばかりにフォーカスする人にとって、人生とは苦しい事ばかりです。

    どちらの人生を選ぶのも自由ですよ。

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2014/11/20(木) 12:09:10 

    私の友人も2回結婚破棄をしましたが、正直男の見る目がない。
    ダメ男だとわかりつつダラダラ付き合い、私にはこの人しかいないと思い込み、結婚前にやっぱり無理だと結婚破棄。これが2回。

    主さんの理由はわからないけれど、同じ失敗をする人は、本人に問題があると思ってしまう。
    失敗したら、学ばなきゃ!!同じ恋愛をしてても仕方ないよ。

    +14

    -8

  • 54. 匿名 2014/11/20(木) 12:11:11 

    43
    そういう男を選んだという自己責任が無いわけではないですよね。そこから学べる事ってありますよ。

    +14

    -4

  • 55. 匿名 2014/11/20(木) 12:12:01 

    人生、努力もあるけど運とタイミングも重要

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2014/11/20(木) 12:13:14 

    悪い事あると些細な事でもすごーく幸せに感じるよーになるからかな?大病なんか乗り越えると、普通にゴハン食べてるだけでも幸せだもんねー。普通に生活出来てる素晴らしさに気づくとゆーか、たかが失恋とか仕事とかで落ちてた自分が懐かしい(笑)そんな事で不幸だって思ってた自分が恥ずかしい。

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2014/11/20(木) 12:13:37 

    後ってどれくらい?
    1時間後も後だし、10年後も後だよね。

    +5

    -8

  • 58. 匿名 2014/11/20(木) 12:15:16 

    「悪いことの後には良いことが必ずある」というより、「生きてりゃ良いことも悪いことも両方ある」って感じかなー。

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2014/11/20(木) 12:16:37 

    気の持ちようですよ。

    主さんの場合、婚約破棄を悲しく思えば不幸だけど、
    結婚する前に気付いてよかった!!セーフ!!って思えばそれは幸せな事だと思います。
    相手の宗教の事で結婚後に苦しんでる女性はたくさんいます。

    +71

    -1

  • 60. 匿名 2014/11/20(木) 12:19:44 

    結局はその人の受け取り方次第。
    私は悪い事ばっかりってネガティブにずっと思ってると疲れるから、
    「まぁ人生こんなもんだし、後で何かラッキーなことがあるかも」って思うようにしてる。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2014/11/20(木) 12:22:22 

    25は綺麗事
    受け売りの安っぽい言葉並べてるだけ。
    人生の事を知らなさすぎです。

    +7

    -12

  • 62. 匿名 2014/11/20(木) 12:27:07 

    良いことあるって信じてなきゃ
    辛いことが我慢できなくなる。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2014/11/20(木) 12:27:33 

    「創造」の前には「破壊」がある。偉人もそう言ってるしね。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2014/11/20(木) 12:27:36 

    ひたすらギャンブルするおゲラゲラ

    +0

    -10

  • 65. 匿名 2014/11/20(木) 12:30:25 

    婚約の段階でまだよかったと思ってください。
    結婚式前から二股されていたことに気づかず、
    即離婚した私はまだドン底かなぁ。
    もういい事なんて期待せずに、淡々と過ごしたい。

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2014/11/20(木) 12:31:03 

    私も男見る目ないけど付き合うまで猫かぶっててわからないってこともないですか?今ではほとんどの男の人は大体うそつきでくずばかりだと気が付いたので恋愛するのやめましたけど。主せめてる人ってよっぽど男見る目あるんでしょうね。

    +6

    -9

  • 67. 匿名 2014/11/20(木) 12:31:54 

    捨てる神あれば、拾う神有り。

    この事が実感しています。
    私もひどい状態でしたから。
    今は多少なりとも上がり気味です

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2014/11/20(木) 12:33:30 

    あるよ!
    今まで割とうまい事生きてきて25歳で結婚、27歳で離婚。そこでまさか自分が?!と思った。
    離婚後大恋愛するも相手が捕まった。
    その後また大好きな人に出会ったけど、報われず。
    ずっとずっと2年位悪い事ばっか続いたけど、今は漸く誠実な人と婚約した。

    悪い事と思ってたけど、私にも原因があったと思うし、悪い事が無ければ学べ無かったから、悪い事の後には良い事があるというよりは、隠れている!と私は思います。

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2014/11/20(木) 12:35:22 

    66は
    幸せになれそうにないね

    +2

    -10

  • 70. 匿名 2014/11/20(木) 12:36:22 

    生きていればきっといい事がある、というデタラメなセリフと同じくらい無責任な言葉ですよ。

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2014/11/20(木) 12:37:45 

    厳しい人多いなぁ…

    トピ主さんのコメント読んで、うおぇって声出たよ私…

    どんな理由で婚約破棄になったのからわからないけど、想像したら本当にツライ
    職場とか、友達に結婚なくなったって伝えるのもしんどいけど、私だったら親に伝えるのが一番キツイかも…

    トピ主さん、いいことも悪いことも起こるけど、起こったことをどう捉えてどう感じてどう行動するかは自由ですよ。

    お辛いと思いますが、状況を受け入れて、そこからいいことを探してみれば強くなれると思います。

    +53

    -5

  • 72. 匿名 2014/11/20(木) 12:37:57 

    51

    主さん、よかったじゃないですか!
    今後出会う人に対する注意点がわかっただけでも めっけもんですよ(^_^)
    ただ、その破棄したお二人が裏で手を組んでいた場合、お金目当ての三人目の刺客が
    あらわれんこともないですよ。
    十分に注意して、これから幸せをつかんでね

    +38

    -1

  • 73. 匿名 2014/11/20(木) 12:41:52 

    人生バランスよ。幸運と不幸がバランスよく起きて、最終的にプラマイゼロになる。

    …と、師匠に教えられた。(笑)

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2014/11/20(木) 12:42:33 

    一事が万事塞翁が馬

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2014/11/20(木) 12:45:16 

    追突事故に遭いどん底でしたが、その後に懸賞が立て続けに当たったり、好きな女優さんの来日が決まったりして気持ちも楽になりました。
    今は怖くて運転が出来ないので、当たり前に運転してた事が幸せだったんだと気付かされます。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2014/11/20(木) 12:49:00 

    私の友達は旦那が妻に内緒で借金して、ドン底まで落ちたけど宝くじで高額当選して今ものすごく裕福だよ。

    羨ましい(T ^ T)

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2014/11/20(木) 12:52:04 

    人生バランスよ。幸運と不幸がバランスよく起きて、最終的にプラマイゼロになる。

    …と、師匠に教えられた。(笑)

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2014/11/20(木) 12:55:23 

    世の中は理不尽で不公平
    運のいい人と悪い人が存在する。いい人はいつまでもいいし、悪い人は悪い。
    子供の頃に虐待で死んだり、若くして病気になる人に後から良い事なんてないでしょ?

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2014/11/20(木) 13:00:53 

    どん底な時に些細でもマシなことがあったら
    いい事のように思えるよ。

    DV受けてボロボロになってやっとの事で離婚して…
    実家に戻って普通にご飯が食べれる、それだけでもいい事でした。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2014/11/20(木) 13:05:05 

    少し星を見れるんですが、
    人生良い事も悪い事もある、バランスとれてるって考えの人は
    ソフトな配置産まれてるな
    ハードな配置の人はやっぱり波乱万丈。女性皇族はみんなのハードな配置だ。
    占いというより統計学なんですが…

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2014/11/20(木) 13:05:18 

    悪いことがあって抜けた部分が別の形になって補填される、という事はあると思うよ。
    ただ、同じ事柄とは限らない。恋愛は恋愛でとか。だから全然別な事でラッキーがあっても、失った部分にばかりに固執していたら気付かないかも。視野を広く持ってるといいかもです^ ^
    そしてそこで満足するかしないかは、主さん次第だと思います。

    にしても主さんしんどいはず。
    もっと面倒くさいことになる前、ギリギリにストップかかったんだって捉えていきましょう〜!結婚のお話が出るなんて当然わたしなんかより素敵な女性なんですから(^ω^)自信失わずにね!

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2014/11/20(木) 13:07:52 

    同じ28歳女性として
    結婚したいと思える相手が2回もいた主さんが羨ましいです
    私は10年近く彼氏ができません
    主さんの婚約破棄に至る原因があったように私もできないなりの理由があります

    もうこればかりは答えが見つからないです
    人それぞれの運や育った環境が全てかもしれないです

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2014/11/20(木) 13:10:07 

    悪いこともなければ良いこともない。
    そんな人生も寂しいと思いますが、実際にどん底になるとやはり平凡という幸福の有難さを感じます。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2014/11/20(木) 13:11:41 

    悪いことがずっと続くことは無い気もするけど
    良いことも悪いこともいつも同じ確率でやってくるはず
    でも経験からいうと良いことも悪いことも続く傾向がある・・・

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2014/11/20(木) 13:15:44 

    いいことのあと悪いこと来るので大ブレイク堺雅人と西島秀俊の未来は暗いと思う

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2014/11/20(木) 13:19:25 

    トピ主です。
    温かいお言葉、厳しいお言葉、ありがとうございます。
    まだ別れて数日しか経っていないので現実逃避をしたい気持ちが強いですが、今回と前回のことで学んだことももちろんありました。
    過ぎたことは振りかえらず、得たものだけをこれからの人生で活かしていけたらと思います。

    別れた理由が理由なので周囲には中々言い辛く(政治・宗教・野球の話はあまりしない方が良いというので)、現在私の周囲は結婚ラッシュ真っ最中で、今回の私ような暗い相談話はしにくいので、1人で悶々と抱えていました。
    みなさんありがとうございます。

    +36

    -0

  • 87. 匿名 2014/11/20(木) 13:21:03 

    ホントだよ。
    良いことに気づくか気づかないかは自分次第だと思うけど、

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2014/11/20(木) 13:22:46 

    どん底から今、同居生活10ヶ月経ち怖い位に幸せですが、このまま幸せが続くとは思えません…結局幸せを勝ち取っても今だけであって先の事は分かりませんよ。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2014/11/20(木) 13:24:13 

    その後の考え方による。
    ポジティブに生きればイイ事があるし、
    ネガティヴに生きればイイ事なんてない。

    +11

    -4

  • 90. 匿名 2014/11/20(木) 13:44:38 

    89さんは幸せなんですよ

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2014/11/20(木) 13:47:30 

    わー…ネガティブ意見ばっかでやや書きづらい感あるんだけど、わたしはあると思いますよ!

    悪いことのあとに→良いこと、ってよりは、不幸期のあとに幸せ期が来る。わたしはそうゆう経験をしているので。


    主さまにも燦々と輝く幸せが訪れますように!(わたし変わった宗教には入ってないですよ。先祖代々仏教です。)

    +8

    -4

  • 92. 匿名 2014/11/20(木) 13:47:39 

    ポジティブかネガティヴかは育った環境が大きい
    そもそも産まれた家によってスタートラインが違っているし
    良い事が多く育つとポジティブになるし、悪い事が多いとネガティヴになる

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2014/11/20(木) 13:48:28 

    因果応報てやつですね。
    昔バイト仲間でレジからお金盗んでた子が、辞めるまでバレずに普通に何事もなく過ごしてたら、ある日レイプ事件に巻き込まれてケガをして…。良いことも悪いこともいつか報いを受ける日が来る。

    +4

    -7

  • 94. 匿名 2014/11/20(木) 14:02:04 

    マイナスはマイナスしか呼ばないと思うよ

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2014/11/20(木) 14:02:50 

    >93. 昔バイト仲間でレジからお金盗んでた子

    盗人を擁護するつもりは毛頭無いですが、
    あなた、実際にお金盗んだ所を、見たんですか?
    お金盗んだ所を実際に見たのに、誰にも報告しなかったの?(辞めるまでバレず)

    それを「レイプ事件でケガ…。因果応報」って言う神経が…吃驚。
    93さん、「窃盗を見てないのに、他人を窃盗呼ばわりする」若しくは「窃盗を目撃しても容認する人」には、どんな因果応報が来るのでしょうか?
    私は因果応報は無いと思っています。なので93さんに罰は来ませんよ。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2014/11/20(木) 14:05:52 

    答えはたった一つ。
    何事もあなたの捉え方なんです。

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2014/11/20(木) 14:06:37 

    悪いことは重なります。
    今年本厄の私は、昨年から嫌なこと続き、どん底なので上がるしかない。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2014/11/20(木) 14:07:30 

    二度ある事は三度ある。でも三度目の正直 だよ!!主さんがんばれ!

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2014/11/20(木) 14:18:38 

    あると思えばあるよ。
    人の痛みが分からない人のいうことは気にしない事だよ。
    たとえば、あなたが足の小指を何処かにぶつけ激痛で声も出ないとしたら、同じようにぶつけた人も、あなたとは違う痛みを感じている。
    痛みはそれぞれ違い、あなたの痛みは相手には分からない。

    それでも体験した事は同じなのだから、痛かったねー、くらいいえる優しさは持てるし、それを忘れないようにしていれば、いつかは良い事があると思うよ。

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2014/11/20(木) 14:20:09 

    主さん婚約破棄出来て良かったじゃないですか!!
    私なら「危なかった~!!ふぅ」って思っちゃいます。
    戸籍は綺麗なままだし、結婚前に発覚して良かったことですよ、これは。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2014/11/20(木) 14:23:10 

    迷信

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2014/11/20(木) 14:33:55 

    反省がなければ何も生まれませんね。

    自分にも非があったと少なからず認めていれば同じような事を2度も繰り返したりしないでしょう。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2014/11/20(木) 14:43:21 

    28歳ならまだ時間あるよ
    お見合いも悪くないよ相手の条件がちゃんとわかってるって結構大事
    しかも聞きたいこと(宗教もだけど)も仲介通して聞けるし
    28歳なら真面目で良い人もたーくさん相手として選んでくれると思うし
    まだまだ頑張れるよ!

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2014/11/20(木) 15:06:43 

    いつかどこかで読んだ小説のフレーズなんですが、
    「幽霊だって人間なんだ。呪い続けるなんざ、無理さ」って言うのを思い出しました。

    幽霊ですら呪い続けるのも祟り続けるのも永遠には無理なんだから、
    人間だってマイナスのことばかり考えることは出来ないでしょう。
    今はマイナスしか思い浮かばないかもしれませんが、みんな人間だからだいじょうぶ。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2014/11/20(木) 15:11:30 

    人間じゃないから、幽霊なんだろう…?
    ………。

    +8

    -1

  • 106. 105. 2014/11/20(木) 15:13:17 

    でも104さんは優しい人ですね。ありがとう。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2014/11/20(木) 15:34:04 

    お金持ちになる♪モテる♪
    とか単純なことじゃなくて、
    悪いことを乗り越えられた時に
    一㍉でも人間は必ず成長してるそうです。

    どん底に落ちてから
    普通の生活に戻れた時、
    それすら幸せに思える。

    そういえば
    いつの間にか乗り越えてるかも~
    天気が良くて気持ち良いな~
    花が綺麗だな~って

    些細な幸せに気付いた時に
    自然と考え方が前向きに
    表情も明るく
    人との関わりがありがたくなって
    縁ができる。
    情報が入る。
    行動力が出る。
    経験から感動を得る。
    振り返った時に
    悪いことの後に良いことが起きてる。

    光と陰みたいに
    陰がなければ
    光を感じない。
    という感じでしょうか。

    私はとことん落ちるけど
    この流れに納得してます。
    自分が勝手に
    悪いことと捉えてるだけとも思えます。
    終わったら次しかない。
    なので言葉の通りと考えます。

    長くなりました。

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2014/11/20(木) 15:46:51 

    トラブルには きっかけ がある。
    その きっかけ に気付かず(目を背けて)いると同じ失敗をしてしまう。
    どうすればいいか…自分の負の感情に正直になること。
    負の感情はマイナス思考とは別。
    悲しい、困る、辛い、嫌だetc.
    これをずっとガマンしてたら、トラブルまみれになっちゃうよ。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2014/11/20(木) 15:51:09 

    トピ主さん、政治・宗教・野球の話ってたとえがずいぶんと古風でウケる。
    そういうのを真に受けているあたり真面目な人なんだなーって思いました。

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2014/11/20(木) 16:44:25 

    気休め

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2014/11/20(木) 17:08:39 

    主さん、
    3度目の正直あるよ!
    頑張って。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2014/11/20(木) 17:26:19 

    マイナス100の出来事の後なら
    プラマイゼロの出来事でも
    相対的にプラス100に
    感じるのかも

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2014/11/20(木) 17:31:29 

    ミルフィーユでも何でもないんで

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2014/11/20(木) 18:04:15 

    1さん 大変な思いをされましたね。
    不幸の次に幸福が必ず来る、それが本当ならどんなによかったか…と思うくらい次から次へと不幸に襲われた時期がありました。家族を亡くし、親戚に嫌がらせを受け、子どもの病気にも苦しい思いをしました。3年ほどの間、どこが底なんだ?いつになったら終わる?と問い続けました。
    その頃、読んだ本に、いつも心の中だけは自由で美しいものや楽しいことを思い描くのは、どんな絶望にあってもできるのだ…というような趣旨の言葉を見つけました。

    幸せや喜び、不幸や悲しみにはそこに順番はないように思います。でも心の中で、明るい方へ向かう気持ちを持ち続けることは自分の意思でできることだと思います。
    なんだか説教くさいですが、どうぞ負けないでください。

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2014/11/20(木) 19:48:06 

    Suica落として、中身使用されてしまい(落とした自分が悪いですが)、パチンコ普段やりませんが後日なんとなく入ったパチンコ店で当たり
    2万円戻ってきました!
    自分でもなぜパチンコ店に寄ったか分かりませんでしたがパチンコ当たると色んな方が見にいらっしゃるので、やっぱり私には苦手なので
    もう行く機会もないと思います。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2014/11/20(木) 20:22:40 

    婚約破棄されたんじゃなくて自分がしたんだったら
    どん底なのは相手のほうなんじゃ、、

    +6

    -4

  • 117. 匿名 2014/11/20(木) 20:25:07 

    婚約破棄された彼には幸せがくるかもね!

    +2

    -7

  • 118. 匿名 2014/11/20(木) 20:39:03 

    悪い事がある時に「きっといい事があるはず」って思うのはとてもいいんだよ。
    でも、幸せな時に「こんな幸せ長く続かない」「どうせ悪い事が」って思うのはやめたほうがいいよ。

    常に、幸せになる方にベクトルを向けてよう!
    恋愛がうまくいかなくても、友達や仕事に恵まれたりって事もあるし、日々感謝しながら生きていきたいと思いました。

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2014/11/20(木) 20:57:58 

    問題のあるお相手との結婚を、二度も土壇場で事前に回避できたなんてラッキーじゃないですか。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2014/11/20(木) 22:14:14 

    何甘ったれた事言ってんの
    悪い事があったから次は良い事がある、とか、そんな単純なもんじゃないから人生

    そもそも、そんな分かりきってたら誰もこんな苦労してないでしょ


    悪い事、続く時は続くし、良い事、続く時は続く、人生なんて何が先に待ち受けてるかなんて誰も分からないんだよ


    そんな下らない質問する暇あったら、今後の人生の計画、自分できちんと立てな!!


    +1

    -12

  • 121. 匿名 2014/11/20(木) 22:21:34 

    なんか頭のなかで別のキャラクター作ってる馬鹿がいる。
    なりきりパジャマぐらいにしとけ。

    +0

    -5

  • 122. 匿名 2014/11/20(木) 23:03:22 

    一生懸命マイナスな気持ちにひきずり下ろそうとしてる人、気味が悪い。
    同じ人の書き込みに思えるし…

    主さんが2回も婚約できてることがそんなに悔しいのかな、かわいそう…

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2014/11/21(金) 00:22:11 

    命があって健康なことが最高の幸せ
    失意のどん底の時って
    当たり前の幸せに気付ける良い機会だと思う

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2014/11/21(金) 00:24:23 

    どんな事にも意味って必ずあると思います。
    人生には波があると思うし、、
    恋愛で言えば、別れた次には出会いが必ずあるので、別れた=まだ出逢うべき人がいるんだなと私は思います。
    その出逢いを生かすのも殺すのもあなた次第だと思います。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2014/11/21(金) 00:34:19 

    皆何かしらストレスを抱えて生きていて
    同属嫌悪のような気持ちから
    冷たいコメントが多いんだと思います

    私は主さんの辛い気持ちわかりますよ
    今は自分を大切にすることを優先して
    良い所を見つめるようにして
    ゆっくり回復してくださいね

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2014/11/21(金) 01:12:03 

    私の場合ですが確実にあります。だから辛いことあってもそこまで追い込まれずにすんでます。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2014/11/21(金) 02:56:28 

    例えば軽い病気の後は異様にスッキリするね!

    だから強ちデタラメでは無いんじゃないの?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2014/11/21(金) 03:24:09 

    ていうより、悪いことは立て続けにやってくるに1票。それら試練を乗り越えたら自然と視界は開ける。悲観的になって脱落した人が自殺したりする。 振り返ると、圧倒的にネガティブな事の方が人間的に成長させてくれます。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2014/11/21(金) 05:56:12 

    しくしくしく
    4×9=36

    はっはっは
    8×8=64

    36+64=100
    人生を100に例えると悲しい事は36、楽しい事は64
    楽しい事の方が多くなるようになっているんです。


    と、どこかの芸人さんがいっていました。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2014/11/21(金) 05:59:11 

    昔、人生には不幸な事と幸せな事は同じぐらいある。だから、今不幸に感じてもいつかは幸せに感じるって教えてくれた人いました。
    永遠なんてないし、落ち込んでいてもいつかは気持ちが薄れて立ち直れる時がくると思いますよ!
    ちなみに、自分は落ち込んでいるときにそう思いながら生きてます(笑)

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2014/11/21(金) 08:20:08 

    きんちゃん(萩本欽一さん)が悪いことは口に出さないで貯めといてその年の年末宝くじ買うと当たりやすいって言ってました。

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2014/11/21(金) 08:24:36 

    良いことも悪いことも一度きりではないので、どう付き合っていくかだと思います。
    乗り越えるごとに強く、何かしら学びにもなる。

    こちらは災害、病で手術、夫の浮気、別居、実家問題が集中し、
    現在好転しているところです。ちなみにちょうど厄でした。

    どん底では「こりゃ相当いい事が待ってるな!」という思いで這い上がるしかなく、
    たとえ悪い時期でも、切り替えて探せば良いこともありました。
    つい見えなくなりがちだけど、やはり気をどうもつかかなと。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2014/11/21(金) 09:16:15 

    28ってまだまだ若いよ!
    二回続いて今は辛いかもしれないけど、悲観はしないで仕事なり勉強なり今目の前にある事を淡々とこなしていれば気持ちも落ち着いてくると思います。
    二回破棄されたからあなたに反省すべき点があるというよりも、一緒になった後に様々な問題でトラブって悩む日々を回避できたと考えてはどうでしょうか。
    人生ってわからないものだから、嫌な事が続くときは無限ループで続いたり、捉えようによっては良いことばかりだなって幸せ感じたりだから悪い出来事のあとに必ず良いことが起きるという法則はないのかもよ??
    とにかくまだまだ人と出会える、好きになれるチャンスはあるのだから次にゆきましょう!
    今は自身を大切にしてあげてください。


    +2

    -1

  • 134. 匿名 2014/11/21(金) 09:40:53 

    悪いことがあった後、良いことがあるというよりも…

    自分に起きた悪いこと、不幸なことをきちんと受け止めて見つめ直し、その時、自分には何がでかきたか反省し、次はどうしたら良いか前向きに考えられる人は、困難を乗り越えているうちに、悪いことがそんなに悪いことでもないなと思えるようになると思います。


    そうしていくと、どんな状態でも今の状態が幸せなんだと思えるようになるのでは…


    幸せは自分の心が決めます。


    悪いことがあって、何の反省もせず、次の幸せを待ってても、たまたままた幸せがやってきても、また同じ事をくりかえすと思います。


    昨日がお葬式で、何かこういう事いろいろ考えてました!

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2014/11/21(金) 10:10:01 

    二十代前半ドン底でしたが、今はかなり幸せですよ。あのころ踏ん張った自分にありがと〜って言いたい。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2014/11/21(金) 12:34:09 

    悪いことの後には良いことが必ずある
    って思ってる人っているの

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2014/11/21(金) 15:53:38 

    理不尽=犯罪

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2014/11/21(金) 16:18:48 

    乗り越えて嘘みたいに幸せでも 驕らないようにしてる
    私の場合はそういう気持ちを忘れた頃に続けざまだった
    何故何故と省みずに悩んでも悪くなる一方…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード