ガールズちゃんねる

【これ本当?】女性のクリスマス贈り物への意識がひどい!3万6千円以下のプレゼントの男はカス

226コメント2013/12/23(月) 15:34

  • 1. 匿名 2013/12/02(月) 12:12:59 

    女性のクリスマス贈り物への意識がひどい! 3万6千円以下のプレゼントの男はカス(もぐもぐニュース) - エキサイトニュース
    女性のクリスマス贈り物への意識がひどい! 3万6千円以下のプレゼントの男はカス(もぐもぐニュース) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    とはいえプレゼントあげる相手もいないんですけどね…。プランタン銀座が女性を対象に行った「2013年度版クリスマスアンケート調査結果」、これで明らかになった結果を見て、ガクゼンとする男性も多いはず。これは同社のメールマガジン会員443名(20~65歳、平均年齢38.1歳、独身49%、既婚51%)に調査したもの。女性たちのクリスマスへの生々しい意識がわかります。


    ・彼氏や夫から期待するクリスマスプレゼントの金額、平均36401円
    (ちなみに最高額100万円を期待する人も!)

    ・彼氏や夫にあげるクリスマスプレゼントの予算、平均22902円
    (ちなみにあげる予定のプレゼントの2位は手料理って…)

    ・女性の自分へのご褒美クリスマスプレゼントの予算、平均44292円
    (1位洋服、2位コスメ、3位バッグ、4位スイーツ、5位エステとマッサージ)

    +11

    -65

  • 2. 匿名 2013/12/02(月) 12:13:44 

    自分へのご褒美が一番高額(笑)

    +332

    -7

  • 3. 匿名 2013/12/02(月) 12:14:10 

    彼からのプレゼントが36000円以下だからカスとか思ったことないよ!

    +728

    -14

  • 4. 匿名 2013/12/02(月) 12:14:18 

    これが女の本性でござす。。

    +59

    -141

  • 5. 匿名 2013/12/02(月) 12:14:29 

    もらえるだけありがたい

    +548

    -8

  • 6. 匿名 2013/12/02(月) 12:14:32 

    こんなのごく一部の女だけでしょ

    +484

    -10

  • 7. 匿名 2013/12/02(月) 12:14:46 

    36000円で全然いいやん!!

    +350

    -17

  • 8. 匿名 2013/12/02(月) 12:14:50 

    彼氏いるだけで充分贅沢だろ!!!!ざけんな

    +444

    -16

  • 9. 匿名 2013/12/02(月) 12:14:50 

    みんな贅沢すぎ(笑)

    +311

    -12

  • 10. 匿名 2013/12/02(月) 12:14:50 

    貰えるだけで嬉しいけどな。

    +330

    -13

  • 11. 匿名 2013/12/02(月) 12:14:58 

    金額はお互いの年齢にもよるよね。

    +291

    -10

  • 12. 匿名 2013/12/02(月) 12:15:04 

    選んでくれたならなんでもいい

    +134

    -17

  • 13. 匿名 2013/12/02(月) 12:15:06 

    クリスマスの意味を知れ!!

    +189

    -4

  • 14. 匿名 2013/12/02(月) 12:15:23 

    ごく一部のセレブでバブリーな女の考えだね、これは。

    +236

    -7

  • 15. 匿名 2013/12/02(月) 12:15:35 

    カスとは思わないけど、アクセとかリクエストすると5万円とかすぐいっちゃう…

    +64

    -85

  • 16. 匿名 2013/12/02(月) 12:15:50 

    平均38歳ってアンケート取る年齢間違ってるだろ。
    いまどきの20代はそんな金金言いません。

    +344

    -12

  • 17. 匿名 2013/12/02(月) 12:16:10 

    そんな高額なプレゼント貰ったことない

    +172

    -9

  • 18. 匿名 2013/12/02(月) 12:16:11 

    くれるなら貰う(笑)

    +129

    -5

  • 19. 匿名 2013/12/02(月) 12:16:24 

    …けど5000円以下なのはちょっと嫌。

    +82

    -115

  • 20. 匿名 2013/12/02(月) 12:16:28 

    その上、気に入らなかったプレゼントの質問だと
    次から次へと答えが出てくるし、やっぱり女は恐るべし!

    +71

    -6

  • 21. 匿名 2013/12/02(月) 12:16:37 

    こんな記事は信じる人がいるからやめろー

    +105

    -9

  • 22. 匿名 2013/12/02(月) 12:16:48 

    デパートがやってるアンケートだから金額が高くなる傾向にあると思う

    世間一般にもっと広くアンケート取ったらもう少し低くなるのでは?

    +138

    -2

  • 23. 匿名 2013/12/02(月) 12:16:58 

    金額じゃないでしょ。

    こういう勘違い女いるんだよね、同姓として恥ずかしい発想。
    こんな考え方じゃ自分に合う人物には出会えないね。

    +126

    -8

  • 24. 匿名 2013/12/02(月) 12:17:06 

    くれるだけで有難いよ~

    +80

    -2

  • 25. 匿名 2013/12/02(月) 12:17:12 

    クリスマスプレゼントは1万前後でちょうどいいや。

    +79

    -16

  • 26. 匿名 2013/12/02(月) 12:17:22 

    デート代も男だよね。
    かわいそーすぎ

    +107

    -11

  • 27. 匿名 2013/12/02(月) 12:17:27 

    クリスマスってそんな高額なのあげなきゃ、もらわなきゃなの?(笑)
    誕生日なら…いや高いかw

    +86

    -2

  • 28. 匿名 2013/12/02(月) 12:17:45 

    贅沢は敵だぁっ!!(笑)

    +38

    -7

  • 29. 匿名 2013/12/02(月) 12:17:59 

    私はいつも同じ金額のものを贈り合ってるよ。
    自分だけ高額プレゼントもらうなんて図々しすぎる!

    +75

    -5

  • 30. 匿名 2013/12/02(月) 12:18:06 

    凄いなー。
    3万6千円以上するクリスマスプレゼントを貰わず結婚してしまったぜ。

    +67

    -9

  • 31. 匿名 2013/12/02(月) 12:18:10 

    プレゼントもらえるなんてそれだけですごいよ!

    +32

    -3

  • 32. 匿名 2013/12/02(月) 12:18:20 

    高額だとやっぱり嬉しいけど
    好きな人から心あるプレゼントなら安くても嬉しい!

    あ、自作歌オンリーとかは考えちゃうけど

    +100

    -5

  • 33. 匿名 2013/12/02(月) 12:18:38 

    誕生日プレゼントならともかく
    クリスマスプレゼントでその金額高い。

    +23

    -4

  • 34. 匿名 2013/12/02(月) 12:18:42 

    いただけるだけで嬉しいです(╥Д╥ )

    +41

    -2

  • 35. 匿名 2013/12/02(月) 12:18:45 

    一万くらいがベストだと!!!

    +34

    -10

  • 36. 匿名 2013/12/02(月) 12:18:49 

    日本のクリスマスってもうワケがわからないな(;´Д`)

    +106

    -1

  • 37. 匿名 2013/12/02(月) 12:19:09 

    あー。

    クリスマスプレゼントほしー。

    +46

    -3

  • 38. 匿名 2013/12/02(月) 12:19:14 

    欲しいもの特にないしあげるのも面倒だからいらない

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2013/12/02(月) 12:19:18 

    もらえるだけいいよ。
    うちはクリスマスプレゼント無しだもん!
    子供たちにクリスマスプレゼントあげて、親までなんて、お金いくらあっても足りない!
    お年玉も、姪と甥合わせて子供たち7人にあげなきゃだし…

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2013/12/02(月) 12:19:27 

    贅沢すぎるでしょ

    +26

    -5

  • 41. 匿名 2013/12/02(月) 12:19:38 

    私は毎年ディズニーへ連れていってもらってます♪
    彼との思い出が一番のプレゼント♪

    +41

    -13

  • 42. 匿名 2013/12/02(月) 12:19:56 

    しまむらでアンケートしたらまた違う答えが出るんじゃない?

    +68

    -2

  • 43. 匿名 2013/12/02(月) 12:19:59 

    >3万6千円以下のプレゼントの男はカス

    こんな風にしか考えられない女に彼氏がいるのが信じられないw

    +144

    -5

  • 44. 匿名 2013/12/02(月) 12:20:00 

    こんなの、バブル世代のおばさん、対象でしょ?絶対。今の世代は生まれたときから、不景気だったから、そんなもんに、無駄使いしない

    +83

    -4

  • 45. 匿名 2013/12/02(月) 12:20:01 

    プレゼントは高くて二万までだなぁ。
    他人に高いものをねだる神経がわからない。
    自分で買えば良くない?
    高いものを自分が彼にねだられたらキレる女の人多そう(笑)

    +73

    -5

  • 46. 匿名 2013/12/02(月) 12:20:31 

    カスって…彼氏の事金づるとしか思ってないの?
    好きな人といるだけでも十分幸せだと思うけどなぁ。

    +79

    -1

  • 47. 匿名 2013/12/02(月) 12:20:59 

    この不景気にクリスマスプレゼントなんて廃止でいいよ!


    ご飯ゴチだけでうれしい。。。

    +37

    -9

  • 48. 匿名 2013/12/02(月) 12:21:03 

    平均年齢が高すぎる。
    もっと若い層に聞くべきでしょ。

    +57

    -0

  • 49. 匿名 2013/12/02(月) 12:21:03 

    1万とかで十分!
    めっちゃ欲しかった物なら5000円とかでも嬉しいケドな!
    一瞬値段が頭をよぎるケド(^q^)
    本当に欲しかった物、いつか自分で買おうと思ってた物なら値段とかは気にせず嬉しい!

    +43

    -6

  • 50. 匿名 2013/12/02(月) 12:21:16 

    32さんの
    自作歌に吹いた!

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2013/12/02(月) 12:22:28 

    普通に2人でちょっと贅沢な夕飯食べて
    ケーキ食べて
    特番みてるだけで幸せなんだけど。

    +39

    -3

  • 52. 匿名 2013/12/02(月) 12:22:44 

    36
    クリスマスに限らずバレンタイン、ホワイトデー、エンゲージリング等高めの物を買わせようと必死になってる企業が多いよね。
    消費者との温度差が凄い。
    今はそういう一時の楽しみにパーっとつかう人よりも堅実に将来に向かって貯める人の方が多そう。

    +34

    -2

  • 53. 匿名 2013/12/02(月) 12:23:21 

    商業主義にのせられるのがバカバカしくてプレゼント交換なんてやめました。
    食事もクリスマスは無駄に高くなるから外食もしない。
    代わりに家で少し手のかかった料理を作って二人きりで静かに楽しみます。

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2013/12/02(月) 12:23:54 

    贅沢だなぁ。高額なもの欲しくても申し訳なくてねだれないのに。誕生日なら私も頑張るけどXmasなんてKFC食ってピザ頼んで酒一緒に飲んでケーキでも食べれれば十分笑

    +18

    -2

  • 55. 匿名 2013/12/02(月) 12:23:57 

    これ独身だけに聞いたわけじゃなくて、どちらかというと既婚が多いんだね。
    でもいくら未満な男はカスって言ってるのは間違いなく高齢独身女っぽいけど…。

    +17

    -4

  • 56. 匿名 2013/12/02(月) 12:24:19 

    クリスマスプレゼントとか所詮プレゼント交換でしょ。
    気使うから自分で好きなの買ったほうがいいわ。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2013/12/02(月) 12:24:23 

    こんな贅沢言わないからクリスマスまでに彼氏がほしい(´;ω;`)

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2013/12/02(月) 12:24:55 

    嘘くさい。
    バブル時代じゃないんだし、そんな高額じゃなきゃ満足できない女なんていなくない?
    文句言うような人は、何様!?と思うよ。

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2013/12/02(月) 12:24:56 

    プランタン銀座のCMか

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2013/12/02(月) 12:25:08 

    くそー!彼氏ほしー。

    だからプレゼントなんて無い

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2013/12/02(月) 12:25:26 

    1万円くらいのお財布が欲しい。

    +5

    -4

  • 62. 匿名 2013/12/02(月) 12:25:29 

    誕生日が12/26な私としてはクリスマスプレゼントくれたりクリスマスを一緒に過ごしてくれるより、
    30分だけでも誕生日当日会える方が嬉しい。
    現実は仕事に追われててなかなか厳しいけどね。

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2013/12/02(月) 12:25:45 

    旦那がターコイズ×金のだっさいネックレスをネットで買ってプレゼントしてくれました。
    ターコイズってカジュアルでナンボのカッコ良さなのに、よりによってゴールドとのコンビ!
    趣味悪いは、私の月給1ヶ月分の値段だは、
    私はそんなお金あるなら、コートやバッグだコスメだ色々買えたのに~キッーっとなりました。

    値段じゃないのよ。
    安くても今欲しい物をそれとなく普段の会話からリサーチして、プレゼントしてくれたら、一番嬉しい♪

    +19

    -11

  • 64. 匿名 2013/12/02(月) 12:26:08 

    1万くらいの物でも全然喜ぶよ私(笑)

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2013/12/02(月) 12:26:21 

    自分にそこまでの価値があるのかって話。
    勘違いしてるアラフォー独女がいかに多いか(笑)

    +31

    -2

  • 66. 匿名 2013/12/02(月) 12:26:38 

    同じくらいの値で相手の欲しがっている物を私も用意したいと毎年考えるから、ここまで高価な物は買えないので自分も求めません。お手頃価格でも喜び合える物は十分ありますよ(*^^*)

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2013/12/02(月) 12:26:45 

    ガルちゃん民の中にはクリスマスの日にもガルちゃんしそうな哀れな子がいそうで泣けるわーwwwww
    私は彼氏とパコパコしてきます♥

    +4

    -29

  • 68. 匿名 2013/12/02(月) 12:27:17 

    「平均年齢38.1歳」に調査したからこんな数字でたんでしょ。これを世間の声とおもわない。

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2013/12/02(月) 12:27:27 

    クリスマスだったら1万円ぐらいが妥当だと思う

    +3

    -6

  • 70. 匿名 2013/12/02(月) 12:28:06 

    プレゼントもらえるだけありがたいと思えよ!
    3万以下はカスとか言ってる女は友達になりたくない!

    +21

    -2

  • 71. 匿名 2013/12/02(月) 12:28:40 

    ある時を過ぎると物欲が無くなるのは事実。

    惰性で食べて生きてる(笑)!

    金額はともかくもらえるうちが華かも。
    贅沢言っちゃいかんね。

    男も大変だろうよ!

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2013/12/02(月) 12:28:44 

    こういう記事は、高額の品を買わせるように仕向ける為の、情報操作だと思う
    世の男たちは、これ読んで焦ってるかもしれないけど、惑わさない方がいいよ

    +22

    -3

  • 73. 匿名 2013/12/02(月) 12:29:24 

    男がセレブなら、彼女にいくらでも高いクリスマスプレゼントあげるでしょ。でも金がない男だとこんな金額無理だし、きっとアンケート答えた人は自分の理想を言ってるんでしょうね。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2013/12/02(月) 12:30:02 

    前に、男の人が彼女を欲しがる本音のトピがあって、サイテーとか言われてたけど、女の人も図々しい。お互い様だと思う!

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2013/12/02(月) 12:30:41 

    好きな人と一緒に過ごせるだけで満足です!
    プレゼントなんかいらない

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2013/12/02(月) 12:33:56 

    高い物もらうと申し訳ない気持ちになってしまう

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2013/12/02(月) 12:34:09 

    5000円以下にはマイナスつくけど、1万円前後だとプラスが付いてるあたり本音が出てるよね(笑)

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2013/12/02(月) 12:34:29 

    金額じゃないと思う。

    こうゆうこと言う女って嫌い。
    自分で働いて買えよ!

    +10

    -5

  • 79. 匿名 2013/12/02(月) 12:35:33 

    もらえるだけいいやん・・・。

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2013/12/02(月) 12:36:48 

    世の男性は大変ですな!!

    気持ちの問題だよね〜
    金額で愛情の良し悪しを比べる人だけにはなりたくない!!
    自分で買いなさ〜い!!
    別れたら売買するんでしょ?!

    +2

    -5

  • 81. 匿名 2013/12/02(月) 12:36:48 

    うちなんてなにも無いよ。べつに無くてもいい。

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2013/12/02(月) 12:38:21 

    これ絶対情報操作して購買価格を吊り上げようっていうメーカーの黒い思惑を感じるw

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2013/12/02(月) 12:38:43 

    時代錯誤もいいとこ、馬鹿じゃないの

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2013/12/02(月) 12:38:54 

    結婚前は食事代込みもろもろで、旦那は10万くらい使ってくれていたみたいです。
    今はケーキを買ってくるだけ。子供のために・・・

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2013/12/02(月) 12:39:09 

    何か共感出来るコメ!

    全員にプラスあげたいくらい。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2013/12/02(月) 12:42:01 

    3万6千円以下がカスなら
    おまえはクズだーーー

    +13

    -2

  • 87. 匿名 2013/12/02(月) 12:42:49 


    私達は社会人で収入も高額ではありませんがそれなりに余裕あるので、お互い予算10万でプレゼントしあっています。

    それぞれ環境が違うのだから、必ずしも少額のプレゼントで喜んで見せるのが、謙虚で美徳とは限らないです。

    +7

    -16

  • 88. 匿名 2013/12/02(月) 12:48:30 

    そんな男がカスって言ってる女の方が断然カス!!!

    +11

    -3

  • 89. 匿名 2013/12/02(月) 12:48:52 

    アンケート答えた人たちがおばさんだからこんな金額いったんでしょ。
    安くても思いがこもってればいいし、記念日にだけ高いプレゼントなんていらない。
    仮に結婚した後、なにもくれなさそうに思う

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2013/12/02(月) 12:50:08 

    高いプレゼントほしけりゃ、セレブな男も見つけたらいい。くれるよ。

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2013/12/02(月) 13:01:42 

    結婚17年
    クリスマスも誕生日プレゼントも
    1度もありません((T_T))

    かなり淋しいです

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2013/12/02(月) 13:01:50 

    彼氏や夫からそんな求めるー⁈

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2013/12/02(月) 13:06:13 

    自分にそれだけの価値があると思ってるんだな。
    その自信はある意味羨ましいです。

    ちなみに私は5000円くらいの欲しい本があるんだけど、
    クリスマスにプレゼントして欲しいと言えずにいます…。

    +5

    -4

  • 94. 匿名 2013/12/02(月) 13:13:33 

    中身がなくて自分に自信がない女ほどプレゼントの値段で自分を価値付けする。だから思ったり安いと大切にされてないとかバカにされてるとか感じるのでは。

    +9

    -5

  • 95. 匿名 2013/12/02(月) 13:23:06 

    調査対象者がプランタン銀座の会員じゃん。
    アンケートリサーチが偏ってるから偏った結果にしかならない。

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2013/12/02(月) 13:25:32 

    高すぎると思う。

    今年はコートを既に頂いています。売り切れる前に・・。
    1万8千円で 誕生日プレゼント込みです。

    それでも 母さん嬉しいです。

    +6

    -9

  • 97. 匿名 2013/12/02(月) 13:27:53 

    そんなにもらったらお返しに悩む( ̄~ ̄;)

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2013/12/02(月) 13:30:12 

    36000円以下ならカス?
    じゃぁ自分はいくらのものあげるの?

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2013/12/02(月) 13:36:46 

    これ言ってんのバブル時代の行き遅れでしょ?

    +13

    -2

  • 100. 匿名 2013/12/02(月) 13:38:27 

    よっぽど困るもの以外なら何もらっても嬉しいけどなぁ
    高額すぎるほうが気を使うよ

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2013/12/02(月) 13:46:09 

    食事込みの1万で充分!
    普段から旦那は大切に愛してくれるし、正直1万どころか、普段忙しい人だし家でまったりだけで幸せ。

    +9

    -12

  • 102. 匿名 2013/12/02(月) 13:46:13 

    一万円でも高いと思ってしまう私って…

    +19

    -5

  • 103. 匿名 2013/12/02(月) 13:55:14 

    えっ‥
    貰ったこともなければ、欲しいと思ったこともないんですけどw
    ついでに、クリスマスだからって会おうとも思わない

    +6

    -10

  • 104. 匿名 2013/12/02(月) 13:55:24 

    いったいどんな人とつきあってるんだww

    この不景気プレゼントくれるだけありがたいよ~。

    +11

    -4

  • 105. 匿名 2013/12/02(月) 13:57:56 

    私は24で結婚してるけど旦那に誕生日、クリスマス何か欲しい??って言われても、いらないって言ってる。

    その代わりケーキ買って、夕飯を少し豪華にしたりしてる。
    どこか行ったりするより、家で2人でゆっくり飲んでる方がラクだし楽しい(笑)

    +9

    -3

  • 106. 匿名 2013/12/02(月) 13:58:51 

    我が家は子供が産まれてからは
    誕生日や、イベントはお互いプレゼント無しにしたので
    サプライズでもらえたら、いくらでもうれしいです☆

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2013/12/02(月) 14:00:07 

    22才の時にタメの元カレにマグカップもらったけど、それは正直ひいた(;´д`)

    小学生じゃないんだからー!!

    +9

    -7

  • 108. 匿名 2013/12/02(月) 14:00:39 

    母の日 父の日 敬老の日 家族の誕生日 クリスマス 入学 出産 バレンタインデー ホワイトデー
    キリが無い!

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2013/12/02(月) 14:05:28 

    67番さん

    下品の極みですねww
    あなたみたいな彼女か〜
    彼氏の方がかわいそうwww
    彼氏に同情しますっww

    +2

    -6

  • 110. 匿名 2013/12/02(月) 14:07:34 

    夜景やイルミネーションが綺麗なところでご飯。それだけで十分だよ〜

    一応プレゼント交換もするけど、お互い頑張らない。
    ちなみに今年のは、手編みマフラー(貰ったことがないといじけてたから…)と、グラセフ5をあげる予定(^^)彼はなにを用意してるかなぁ…

    結婚5年目です。

    +5

    -9

  • 111. 匿名 2013/12/02(月) 14:21:10 

    高くないかな〜?
    すごいね!びっくりした(^_^;)
    あんま物欲ない方やし、プレゼントしてくれる気持ちの方が嬉しいなぁ。
    皆さん言ってるように、1万くらいで十分だよね(*^^*)

    +3

    -6

  • 112. 匿名 2013/12/02(月) 14:36:29 

    高いもの欲しいなら自分で買えよー!
    安物!って怒ってる方はあなたがその値段レベルということですよ!(笑)

    +8

    -4

  • 113. 匿名 2013/12/02(月) 14:40:55 

    67さん
    これは男です!
    自分男なので同じ匂いがして解るわwwww

    +0

    -11

  • 114. 匿名 2013/12/02(月) 14:41:01 

    プレゼントをください!!

    +5

    -4

  • 115. 匿名 2013/12/02(月) 14:41:54 

    デートの時の支払いだけでもありがたいけどなぁ…^^;
    ろくに働かずに生きてきた(もしくは結婚した)一部の層じゃないの?それなりに勤めてたらお金のありがたみくらいわかりそうだけど。

    +7

    -3

  • 116. 匿名 2013/12/02(月) 14:42:14 

    彼氏がいて貰えるだけうらやましい…(´・ω・`)
    どこの層にとったアンケートか知らんが極端な情報をさも全体の意見かのように言うのはやめて欲しい。

    +7

    -3

  • 117. 匿名 2013/12/02(月) 14:45:00 

    こういうこと平気で言えるヤツに限って

    そんな高価なプレゼント
    送る価値もないようなカス

    +19

    -4

  • 118. 匿名 2013/12/02(月) 14:45:10 

    彼氏いるけど、別にわざわざクリスマスにプレゼントいらない(笑)
    高額なプレゼントだったら自分の誕生日に貰った方が嬉しい。
    クリスマスとかバレンタインとか、無理矢理恋人達の為の日に設定していつからか国民的行事になってるけど、なくなればいいのにって毎年思う…
    ハロウィンも浸透してきてて本当嫌。

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2013/12/02(月) 14:46:09 

    これは平均値なので上は1千万もあるだろうし、サンプルをどこで調査したかにもよります。
    例えば代官山、東北被災地、沖縄でそれぞれ感覚が違うハズ。

    +6

    -4

  • 120. 匿名 2013/12/02(月) 14:53:25 

    カスはそっちじゃないか!

    +10

    -6

  • 121. 匿名 2013/12/02(月) 14:53:36 

    高額な物を当然のよつに要求するようなクソ女、本当にいるの?何故自分がクリスマスに祝ってもらうつもりでいるんだろうか?
    お前はキリストかと問いたい。
    一緒に仲良く過ごせるだけで幸せだけど。

    +11

    -3

  • 122. 匿名 2013/12/02(月) 15:07:21 

    貰えれば何でもいい。

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2013/12/02(月) 15:09:50 

    社会人ならお互い3万ぐらいが普通だと思ってた

    +9

    -14

  • 124. 匿名 2013/12/02(月) 15:10:07 

    クリスマスが終わったらすぐヴァレンタインでしょ、ホワイトデーでしょ…
    気持ちを贈り合うのはいいけど、プレゼントのありきのこういうイベントにはもう疲れたよ。
    パートナーが居るなら日頃からお互いを大事にする方がよっぽど素敵なプレゼント。

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2013/12/02(月) 15:45:34 

    年齢もかもしれないけれど、アンケートをとった場所もあるのでは?

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2013/12/02(月) 15:49:16 

    てか誕生日以外いらん
    くれたら嬉しいけど何かあるたびにプレゼントそんなほしいか?しかも高いのくれってアホかよ(笑)
    クリスマスは出掛けたりケーキ食べたり楽しめたらそれでいい

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2013/12/02(月) 16:11:38 

    63
    ターコイズも石によっては結構値が張るんですよ。
    今年閉山したスリーピングビューティーという鉱山のターコイズはかなり値上がりしてますし、
    ジュエリーとして成り立つ上品なデザインもあることにはあります。
    まぁ63さんの趣味には合わなかったのだと思いますが、そこまで文句言わなくても…。
    大金かけるなんて勿体無いという気持ちもわかりますが。

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2013/12/02(月) 16:13:02 

    イケメンからのプレゼントなら1000円でもルンルンよ〜!

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2013/12/02(月) 16:19:31 

    ゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。彼と一緒に過ごせるだけでしあわせ♡


    …なんて甘い気持ちは、遥か昔に消え失せた今は貰えるもんなら何でもいいですよ(T_T)

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2013/12/02(月) 16:23:03 

    自分は独身の20代半ばだけど、プレゼント贈るのが好きだから3万くらいのプレゼントを買います。
    自分の中で出来る範囲頑張ったプレゼントをしたいから。

    それに結婚したら、今の様に、好き勝手にお金使えなくなりそうだし。

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2013/12/02(月) 16:23:47 

    自分36歳だけどバブル世代の人達とは一緒にしないでほしいといつも思う。
    クリスマスって本来は男女がプレゼントを交換する日ではなく、子ども達の枕元にこっそりプレゼントを置く日だと思ってる。

    +5

    -6

  • 132. 匿名 2013/12/02(月) 16:26:44 

    彼氏や旦那さんがいるだけで羨ましいのに・°・(ノД`)・°・

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2013/12/02(月) 16:35:44 

    ユーミンのせいではないけど、恋人=サンタクロースとか言い始めた時代から何かおかしくなった気がする

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2013/12/02(月) 16:38:16 

    クリスマスは帝国ホテルでディナーを食べながらプレゼントを交換するって決めてるから
    そんなところで10万以下の物出してくる男いたら帰る

    +7

    -16

  • 135. 匿名 2013/12/02(月) 16:44:59 

    んー…なんか女性としてあまり納得できない考え方。
    確かにある程度の社会経験をしている大人で、数千円だと少しショックではあるけど。
    私の趣味にピッタリで、私のことを考えて購入してくれたものなら3万6千以下のものでも嬉しいに決まってる。
    なんだかプレゼントの意味を履き違えている人、多くないかなぁ。

    +8

    -4

  • 136. 匿名 2013/12/02(月) 16:51:53 

    >ちなみに小誌の女性編集者(35歳 独身)にこのアンケート結果が酷いとぶつけてみたところ、「男が女より高いプレゼントを渡すのは当然。日頃からただでヤラせてあげてるんだし」とのこと。え、そういうお返しだったんですか…? 


    こういう考え方をもつ独身のアラサー女性が編集者だったから、こんな偏った意見の記事になってしまったんだろうな・・
    ただでヤラせてあげてるって・・ふざけんな!
    同じ女として、あり得ない思考。
    おまえそんな価値ないだろ!逆に金払え!と言いたいわ。

    +9

    -3

  • 137. 匿名 2013/12/02(月) 16:53:55 

    結婚前はおねだりして、カルティエのジュエリーやシャネルのバッグなどもらっていたな。
    今もおねだりしたら買ってくれるだろうけど家計から捻出だから、あんまりいらないや

    +3

    -7

  • 138. 匿名 2013/12/02(月) 16:56:04 

    大学生だとXmasプレゼントとして
    3万円くらいのものを選ぶ人が多いんじゃないかなぁ

    社会人だと5万円〜くらいかと思ってる

    家庭を持てば贅沢も出来なくなると思うし
    子供最優先になると思うから
    独身の社会人の恋愛を考えれば
    5万円〜が妥当だと思うけど…。

    +10

    -10

  • 139. 匿名 2013/12/02(月) 17:06:27 

    あんた何様?って感じ(-。-;

    +8

    -3

  • 140. 匿名 2013/12/02(月) 17:15:31 

    逆にみんな質素で驚いた

    +10

    -9

  • 141. 匿名 2013/12/02(月) 17:20:35 

    もらえるだけ、一緒にすごせるだけで喜べるみんなは幸せもの^_^
    高価じゃなきゃ納得できない人は可哀想。

    みんな幸せなクリスマスになりますように

    +8

    -2

  • 142. 匿名 2013/12/02(月) 17:33:40 

    正直彼氏の稼ぎによるかも知れない。
    普通の年収で社会人なら、1万〜2万円くらいで嬉しいし、あまり無理しないで欲しい。
    年収3000万以上の自分の身なりや洋服にお金をかけている人なら、1万くらいのプレゼントだとケチだな〜とか内心思ってしまう、汚い私。
    まあ妄想ですが。

    結婚するとお財布一緒になるから、欲しい物があっても実用的じゃない物ってなかなか買えなくなるし、カップルのうちにプレゼント交換楽しんで欲しいなー。

    +10

    -3

  • 143. 匿名 2013/12/02(月) 17:43:09 

    私は別にいくらでもいいです。自分も働いているから欲しいものは自分で買えるので。

    今年は夫がプラモの塗装ブースが欲しいと言っているので買ってあげようと思っています。私もほしいものを聞かれたけど、今のところないんだよね~。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2013/12/02(月) 17:50:20 

    クリスマスは子供が楽しむもの
    大人がクリスマスっていい歳して騒いで、プレゼントに文句言うとかバカ丸だしで異常

    +9

    -6

  • 145. 匿名 2013/12/02(月) 17:50:31 

    プレゼントが安物って愚痴ってる人けっこういるでしょ。

    +10

    -4

  • 146. 匿名 2013/12/02(月) 17:52:28 

    男は女が気持ちより値段だってこと知ってるから

    +6

    -3

  • 147. 匿名 2013/12/02(月) 17:56:49 

    3万6千円はあれだけどプレゼントの値段を気にする女性は多い。

    +10

    -5

  • 148. 匿名 2013/12/02(月) 18:05:38 

    そんなこと言ってる女が
    結婚できないでいつまでも
    独り身なんだよ。
    ばっかみたい。
    人生可哀想ww

    +3

    -8

  • 149. 匿名 2013/12/02(月) 18:09:37 

    好きな人からもらう物ならなんでも嬉しい♥︎

    +5

    -4

  • 150. 匿名 2013/12/02(月) 18:18:19 


    少し前までプランタンで働いてたけど、
    銀座って言っても場所はほとんど有楽町寄りだし、地域全体で若年層狙ってブランドの入れ替えばっかりしてるけどな。ギャル服ばっかりのフロアや、CanCam系ばっかりのフロアもあるし、百貨店らしい百貨店ではないですよ。
    読売の膝もとだし。

    それに、百貨店がアンケート取って平均が30代後半って時点で、けっこう若めだと思う。上は60代とかが混ざってる振り幅で割るんだし。
    確かに客層は母娘連れか、「若おばさま」メインだけど。

    まあ普段から、自分に12000円くらいのブラウスとか買ってる人には妥当なプレゼント金額でしょうね。一般女性の総意みたいに言ってほしくはないけど。

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2013/12/02(月) 18:20:26 

    私なんて、社会人のくせして1000円のもんプレゼントされたぞww

    +6

    -3

  • 152. 匿名 2013/12/02(月) 18:26:22 


    高ければいいってもんでもないしな。
    4000円もするアロマキャンドルとか、同ブランドのルームスプレーとか一式もらって、
    気持ちは嬉しかったけど、そのオシャレを理解しきれなくて、間違った方向に無駄遣いすんなって思った。

    別れる時にまるっとお返ししたわ。

    +3

    -5

  • 153. 匿名 2013/12/02(月) 18:29:24 

    40代前半ですが
    今まで一度もこんな高額の
    プレゼント貰った事ありません!

    +7

    -4

  • 154. 匿名 2013/12/02(月) 18:50:57 

    損得勘定した途端にクリスマスが神聖でなくなると思うなぁ。子供の頃に思い描いていたイメージが台無しになってしまう。

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2013/12/02(月) 19:05:54 

    一部のDQN意見を、いかにも女性全員の意見みたいな扱いやめて欲しい。
    女性のイメージ悪くするような記事が年々増えて悲しいよ・・・。

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2013/12/02(月) 19:12:20 


    言い方でネカマなのバレバレだよ(›´Д`‹ )
    ケチな人は男でも女でも恋愛に向いてないよ
    だって相手より自分を最優先しすぎてるもん

    女の人は彼氏の為に身嗜みに気を付けて着飾るし、男の人は彼女の為に着飾り品を贈る

    これって自然なことだと思うけど

    +8

    -5

  • 157. 匿名 2013/12/02(月) 19:16:07 

    高価な物より本当に実用的な物が欲しい

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2013/12/02(月) 19:18:20 

    外人さんは、女性がデートのためにお化粧や、ファッションを頑張ってるから、そのお返しとしてプレゼントをしたりおごったりするそうです。
    値段にこだわってる男、女はカス!
    こんな気持ちでくれたプレゼントなら、なんでも嬉しいはず!

    +8

    -3

  • 159. 匿名 2013/12/02(月) 19:20:02 

    彼氏には3万以上の高額プレゼント期待しといて自分がプレゼントするのは2万円代とか…しかも自分へのご褒美が4万てどんだけ自己中なんやろ。どうせデートでは常に全額奢ってもらってるんでしょ。
    こんなオバサンになりたくない(*^_^*)♡

    +6

    -5

  • 160. 匿名 2013/12/02(月) 19:25:07 

    実際の話、貰えるだけで十分とか言ってる人でリアルに一万以下のプレゼント貰ってワーイって喜べるんだろうか?
    私の姉や周りの友人知人、同僚も一万以下なら飲みの席でネタにされるけどね
    私はむしろプレゼントいらないから二人で割り勘で旅行ってのが好きなほうだけど、銭ゲバ女が多いのも確かだよ

    +7

    -6

  • 161. 匿名 2013/12/02(月) 19:30:35 

    誕生日ならまだしも・・・・

    キリスト教信仰してるわけでもないのに。
    お店の戦略にまんまとのせられてますね・・

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2013/12/02(月) 19:38:24 

    自分達の身の丈に合うプレゼントを交換すればいいのでは?昔、借金持ちの男と付き合っていた時に高価な物をもらって全然嬉しくなかった。無理したり見栄を張るほどのことではないから、お金がある人達だけ好きに買い物したらいいと思う。

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2013/12/02(月) 19:52:34 

    去年は旦那から2000円のマフラーだったけど今も大切に使ってます。気持ちのが大切。

    +7

    -4

  • 164. 匿名 2013/12/02(月) 19:53:15 

    3万のプレゼントとか欲しいかなぁ。
    金額に囚われて相手の趣味趣向を理解しないプレゼントの方が迷惑な気がすりけど世の女性はそうでもないのかしら。
    私は6000円のミニ加湿器貰ってテンション上がったクチw

    +6

    -3

  • 165. 匿名 2013/12/02(月) 19:59:29 

    定期的にマイナス押しに来てる人がいて笑える。プランタンの人かな。

    +2

    -4

  • 166. 匿名 2013/12/02(月) 20:01:59 

    私は35歳なのに、プレゼントがゲームソフトだった。

    小学生かよっ!微妙どころか悲しいわ!

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2013/12/02(月) 20:17:28 

    >>165ひとつの端末で一回しか投票?できないので、わざわざ違う端末でポチッとしにくるの?わら

    +1

    -4

  • 168. 匿名 2013/12/02(月) 20:18:43 

    結局男と女じゃ、もらって本当に嬉しい物なんて分かり合えないと思う。女同士でプレゼント交換した時に、お互い前から欲しかった物がもらえたりして安価でもすごく楽しかった。

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2013/12/02(月) 20:18:48 

    というか…100万とか言ってる人が平均をあげているだけですよね(笑)
    実際3万いくら以下のプレゼントをくれる男がカスと思う人なんて、ほとんどいませんよ( *`ω´)

    +8

    -2

  • 170. 匿名 2013/12/02(月) 20:22:08 

    貰えるだけで嬉しいって言ってる人は
    百均の物でも嬉しいの?
    そこまで心広くないわ

    +6

    -3

  • 171. 匿名 2013/12/02(月) 20:23:31 


    自分から要求するのはおこがましいけど、
    でもだいたい3万くらいのものをもらったりあげたりしているような…

    財布とかもらうと、それ位になりません?

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2013/12/02(月) 20:33:16 

    物は要らないからプロポーズされたい‼
    結構切実にそう思っています…

    +5

    -4

  • 173. 匿名 2013/12/02(月) 20:35:34 

    実際の話、貰えるだけで十分とか言ってる人でリアルに一万以下のプレゼント貰ってワーイって喜べるんだろうか?
    私の姉や周りの友人知人、同僚も一万以下なら飲みの席でネタにされるけどね
    私はむしろプレゼントいらないから二人で割り勘で旅行ってのが好きなほうだけど、銭ゲバ女が多いのも確かだよ

    +3

    -6

  • 174. 匿名 2013/12/02(月) 20:52:30 

    ババアにアンケート取るなよ

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2013/12/02(月) 20:53:02 

    173 同文しつこい

    +7

    -2

  • 176. 匿名 2013/12/02(月) 21:33:54 

    3600円の間違いじゃなくて?!

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2013/12/02(月) 22:17:33 

    私30歳で、彼氏33歳だけど、毎年12万円くらいのバッグとかアクセ貰ってる。
    10万円以下なら自分で買えばいいし、12万〜15万くらいがプレゼント相場だと勝手に思ってた。。衝撃。

    +8

    -10

  • 178. 匿名 2013/12/02(月) 22:22:47 

    誕生日はお互い2万前後
    クリスマスは1万前後
    結婚記念日は二人で3万くらいお小遣いにしてデート

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2013/12/02(月) 22:25:33 

    彼氏お金持ちだから30万くらいのものもらうけど。
    今ってそんなに不景気なんだ…へぇぇ。

    +6

    -9

  • 180. 匿名 2013/12/02(月) 22:34:48 

    36000以上とかないわ。
    自分が男でもそんな出したくない。
    安くてももらえるなら嬉しい!

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2013/12/02(月) 22:55:37 

    悪いけどアンケの結果に同意。てか当然じゃないの?
    貧乏男には何の価値もない

    +6

    -12

  • 182. 匿名 2013/12/02(月) 23:01:43 

    金額は気にしないと言いつつもネットショップでもらった品物の価格をしっかりチェック

    +3

    -5

  • 183. 匿名 2013/12/02(月) 23:23:51 

    これはないな!
    かと言って、若かりし頃にセール品をプレゼントされたのは黒歴史。

    +5

    -2

  • 184. 匿名 2013/12/02(月) 23:43:35 

    クリスマスと誕生日が近いので、彼にクリスマスプレゼントを貰ったことなどありません。
    本当は欲しいけどね。

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2013/12/03(火) 00:07:33 

    ・彼氏や夫にあげるクリスマスプレゼントの予算、平均22902円
    (ちなみにあげる予定のプレゼントの2位は手料理って…)

    括弧内がリアル過ぎる

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2013/12/03(火) 00:34:16 

    ♪恋人がサンタクロース♪
    ♪本当はサンタクロース♪

    のフレーズだけが頭の中をぐるぐる回るトピですね。

    好きな人からいただけるものは何だって嬉しいです。

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2013/12/03(火) 00:37:47 


    22歳で30歳の彼がいますが毎年2.30万位するプレゼントくれますよ。30代の男性なら普通かと。今年はカルティエの腕時計リクエストしよっと^_^♡
    ちなみに私は手料理プレゼントします。その方が喜んでくれるし私も安く済むし

    +5

    -8

  • 188. 匿名 2013/12/03(火) 00:47:51 


    既婚なら共有財産な訳だからそんなにお金かけられても不安かもしれないけど、独身なら記念日にある程度お金かけて特別な日の雰囲気を出して欲しいんじゃないかなあ。
    30代ぐらいの働く女性なら、3万以下のものは自分で買えるだろうし、プレゼントの値段上がっても仕方ないんじゃない?
    アンケート地が、そういう人の行く場所だからね。大企業勤務なら優待使えるデパートでもあるし。

    +3

    -3

  • 189. 匿名 2013/12/03(火) 00:48:50 

    やっぱりバブルだったんだなあの頃

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2013/12/03(火) 00:52:56 

    10000円でもだいぶ高額だと思うんだけど…(笑)
    というか、なんで男がなんでもそんなに払わなきゃいけないみたいな風潮がずっとあるのか(´・_・`)
    デートも割り勘がいい。女だからって過剰に庇護してくれるよりは対等な存在として見て欲しい…(´・Д・)」

    +6

    -5

  • 191. 匿名 2013/12/03(火) 01:05:24 

    若い男性には身近な若い女性の声より、こういったバブリーおばさんの声ばかり届いてるから男女が離れてるんじゃ…。

    +4

    -3

  • 192. 匿名 2013/12/03(火) 01:19:13 

    値段じゃ無くて気持ちが嬉しい。
    私が好きそうで喜びそうなものを一生懸命考えてくれたんだなって思えるのが嬉しいんだよね。
    普段の私の何気ない行動や話をちゃんと聞いててくれてるんだー!って感じれて幸せな気持ちになれるんだよね。

    金額が高かろうが、安かろうが、私の趣味を無視した、この辺の物をあげとけば無難だろって感じで適当に買われたプレゼントは嬉しくないなぁ。

    高いブランド鞄をプレゼントされた事があるけど、完全に男の自己満足とか見栄としか思えなくて嬉しくなかったなぁ。

    +4

    -4

  • 193. 匿名 2013/12/03(火) 01:48:39 

    逆にそんなんもらったら嬉しい通り越して申し訳なくなるよ

    +3

    -4

  • 194. 匿名 2013/12/03(火) 02:02:56 

    人から頂く物は、その人が真剣に選んでたり優しさが伝わればそれだけで嬉しいけどなぁ。。

    金額でしか喜べないなんて、寂しい

    +4

    -3

  • 195. 匿名 2013/12/03(火) 02:33:44 

    百均でも?

    +3

    -3

  • 196. 匿名 2013/12/03(火) 04:51:11 

    相手のために高額使えるなら
    その額使う価値ある彼女だと思われてると思えるからわたしは嬉しいけど、、

    でもクリスマスはプレゼント交換だから
    わたしはお互い15000円までって決めてる。

    誕生日にお金使ってくれる方が嬉しいし
    かといって安くても気持ちが伝わるものなら
    なんだってうれしい!

    自分へのプレゼント高額使って
    相手にカスとか言える38のおばさんたちの神経すごいわ笑

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2013/12/03(火) 05:12:07 

    176
    3千600円とか社会人としてそれはケチすぎるわ
    付き合いの飲み会料金じゃ無いんだから…

    社会人なら友達の誕生日プレゼントで
    (もちろん仲のいい友人)1万円くらいだよ

    大学生だと3万〜5万円くらいのモノを彼氏に
    10万円くらいのモノを彼氏から貰ってたよ

    ちなみに平成生まれなのでバブルの経験ナシ
    独身の社会人なら5万円くらいは普通だと思う

    Xmasって日本では恋人として盛り上がれるイベントなのに怠い、とかお金が、とか言ってたら
    せっかくある程度自由がきく20代の恋愛が楽しめないと思う

    +4

    -7

  • 198. 匿名 2013/12/03(火) 05:19:43 

    これって独身か、子供がいない夫婦か、子供がいても共働きか…とかのパターンでの話しだよね?σ^_^;
    私は将来に貯蓄したいので、こんなに多額のプレゼントもらったら、嬉しい反面、お金もったいな…(´Д` )と思ってしまう

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2013/12/03(火) 06:18:03 

    バブル脳ってまだいるんだね。
    感謝を知らないから言えるんだろね。

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2013/12/03(火) 06:25:56 

    物によるなー
    1万以下のアクセサリーは要らないけど、
    5000円ぐらいの入浴剤だったら良いみたいな

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2013/12/03(火) 08:17:12 

    結果、ケチな男はモテないし結婚出来にくい
    現金主義すぎる女も結果、結婚出来にくい

    お揃いのストラップやぬいぐるみで
    キャッキャッ言い合えるのも現実は中高生まで。
    大学生になればバイトをして収入が増えるのでお互いに贈り合うもののレベルが自然と高くなる。

    そして社会人になればXmasは冬のボーナスもプラスされ高めのプレゼントを選ぶのも自然になってくる。

    Xmasだからって何もしません。
    って、意見が一致しているカップルなら問題は無いだろうけど。

    お互いにずっと一緒にいたいな、って思える相手だとずっと使えそうな高価なモノを自然と選ぶようになると思う。

    ただ高価なモノを贈るわけでは無いと思う
    未来を想像するから、
    ずっと使える品質が良いモノ→結果、高価
    になるんだと思います。

    だからってXmasに何で?とか思ってる人は
    冷めちゃってる人だから、
    実際恋愛も深く出来てないと思う。

    +2

    -4

  • 202. 匿名 2013/12/03(火) 08:21:05 

    SMAPの、感謝しての歌詞みたい(笑)

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2013/12/03(火) 08:24:59 

    25過ぎたオバサン達がクリスマス論争をしてる時点で痛々しいしキモイ
    あんたらには一生サンタクロースは来ないからww

    +2

    -6

  • 204. 匿名 2013/12/03(火) 08:31:59 

    203

    平成うまれは元年生まれだとしても
    まだ24歳の20代前半の部類だよ(笑)

    昭和うまれだから分からないんだね(笑)
    しかもネカマく さ い(笑)

    ちなみに私は平成6年生まれだけど
    何か質問あ〜る〜ぅ??(笑)

    +1

    -4

  • 205. 匿名 2013/12/03(火) 08:34:02 

    収入あるのにプレゼント代けちってる人って
    小さいと思ってるのが女のホンネ

    +7

    -5

  • 206. 匿名 2013/12/03(火) 09:02:02 

    12月25日は旦那のボーナスが出る日。
    なので、クリスマスプレゼントはボーナス貰って帰ってきてねと言ってあるけど、それが3万6千円以下だったらさすがに泣くかもw
    でも、もしボーナス出ないってなってもカスなんかじゃない!毎日頑張って働いてくれていることを知っているから。

    記事の最後、『ただでやらせてあげてるんだら当然』って…え?やらせてあげる替わりにプレゼント貰うんだ…。自分を風俗嬢扱いしてるのに気付かないのかな。

    +2

    -4

  • 207. 匿名 2013/12/03(火) 09:06:40 

    206
    独身カップルの話しに決まってんじゃん
    所帯持ちにそんなこと言われても

    +4

    -4

  • 208. 匿名 2013/12/03(火) 09:11:58 

    207
    彼氏や夫からって書いてあるじゃん
    ちゃんと記事読んでからツッコミなよ

    +5

    -3

  • 209. 匿名 2013/12/03(火) 09:13:44 

    頑張って高い物を買ってあげたい。
    クリスマスに彼女のとびっきりの笑顔が見たい!
    それが男の愛情表現の形の一つで女は素直に喜べばいいと思う。

    てかね、プレゼントの金額そのものじゃなくて
    私のためにここまでしてくれるんだ!っていう気持ちが嬉しい。
    高額なものはある意味、大切にされてるシンボルみたいなかんじよ。

    安いもの渡されると、そのやっつけ感に、自分の価値を感じられない。
    彼氏の愛情にも疑問符。。。そんなかんじだな、私は。
    【これ本当?】女性のクリスマス贈り物への意識がひどい!3万6千円以下のプレゼントの男はカス

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2013/12/03(火) 09:15:52 

    クリスマスだからじゃね?
    自分で買えるモノ貰ってもねえって。

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2013/12/03(火) 09:17:54 

    私は
    値段もつけられない位の物をもらったよ
    えっ?何かって

    元彼ですが
    ヤシのみの革か何かで作ったベルト

    これで本当にもらっただけでも
    良いといえますか?

    こんなベルトもらった方も迷惑だわ
    そんな格好ってか
    何着れば良いんだよ~

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2013/12/03(火) 09:20:59 

    >211

    むしろ精神的にマイナスだわw

    +3

    -2

  • 213. 匿名 2013/12/03(火) 10:32:30 

    去年プレゼントなかったな〜。
    私は渡したけど。

    てか、去年も今年も誕生日プレゼントすらなかったぞ

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2013/12/03(火) 11:08:30 

    逆に36000円て高い・・・私の感覚がおかしいのか・・・?

    +3

    -3

  • 215. 匿名 2013/12/03(火) 11:27:18 


    これでまた女叩きの題材にされちゃうんだよね


    +3

    -0

  • 216. 匿名 2013/12/03(火) 11:29:42 

    こういう日常でさりげなく男叩きやってるから逆に叩かれんのが分かんないの?

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2013/12/03(火) 11:39:17 

    誰に聞いてるの?
    信ぴょう性がない

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2013/12/03(火) 11:41:54 

    そういう価値観は人それぞれだから、プレゼントあげない人もいればあげる人もいていいし、値段もそれぞれが納得する物でいい。

    とりあえず、クリスマスにそういう事する習慣やめてほしい。日本が独自に恋人や家族にプレゼント送り合う日を作ればよくない?
    12月24日か25日を名前変えてそういう日にするとか。
    そっちの方がきっと皆納得するし、なんでクリスマスに?っていう人達もプレゼントあげたいって思うようになるんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 219. 通りがかりのクリスチャン 2013/12/03(火) 12:32:29  ID:Ysg3LamDKJ 

    クリスマスはキリストの誕生日なんだぉ(・ω・)
    忘れないでほしいぉ。
    聖書を読むなり、教会に行くなりしてくれたら嬉しいぉ~☆

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2013/12/03(火) 16:59:59 

    選んでくれる過程がうれしい♡

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2013/12/04(水) 08:49:36 

    キリスト教の話しされてもここは日本だから
    日本の浮ついたXmasとか既に
    日本で半世紀くらいの歴史がある

    Xmas=キリストの誕生祭
    これは日本人でもみんな分かってる
    でも日本では楽しくプレゼント交換する日
    子供からしてみればプレゼント貰える日
    恋人なら恋人と過ごす日なんだよ
    日本では何十年も前からこのパターン

    これで経済がまわるのも事実
    ケチつける人は何も買わなければいい話し

    今さらXmasはそんなんじゃない
    って言ったところで、ここまで浸透したXmasが
    消滅することもありません

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2013/12/04(水) 09:02:42 

    誕生日だったら欲しいものだけど
    サイフとかバックとか中には家電とか笑

    Xmasプレゼントって
    アクセサリー贈る人多いよね
    欲しい物よりサプライズ的な物が多いと思う

    そうすると相場が5万円程度とか普通だよね

    買えよ、とかそんなんじゃなくて。
    買わない人は買わなきゃいいと思う
    Xmasに3万円以上をだして相手にプレゼントしたくない、って思うならそれでいいと思うよ

    でもひとつ言えることは
    思う気持ちは物によって表われると思う

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2013/12/04(水) 10:51:17 

    みんなキャバ嬢かバブル世代みたいなこと言ってる
    高価な物が欲しいなら頑張っておねだりすればいいよ

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2013/12/12(木) 23:10:54 

    私と彼氏はデートは基本割り勘で、クリスマスプレゼントも3千円くらいで買えるのをお互いプレゼントしてる。今年はあげないってことになったけど、一緒に過ごせるだけで満足です。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2013/12/23(月) 15:23:43 

    10万円以下なら要らない!!

    39歳だから安いものを身に付けるより

    何もしないほうがいいかな(*^^*)

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2013/12/23(月) 15:34:01 

    10万円以下なら要らない!!

    39歳だから安いものを身に付けるより

    何もしないほうがいいかな(*^^*)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。