ガールズちゃんねる

【USJ】10月12日のパーク営業中止を決定 台風19号の接近・影響を考慮

122コメント2019/10/12(土) 12:44

  • 1. 匿名 2019/10/11(金) 19:38:15 

    【USJ】10月12日のパーク営業中止を決定 台風19号の接近・影響を考慮 | cinemacafe.net
    【USJ】10月12日のパーク営業中止を決定 台風19号の接近・影響を考慮 | cinemacafe.netwww.cinemacafe.net

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは11日(金)、台風19号の接近・影響の事態を考慮した上で翌12日(土)のパーク営業を中止すると発表した。USJによると、「台風19号の影響により、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは明日10月12日(土)のパーク営業を中止することを決定しました。翌日10月13日(日)は通常通り営業を行う予定です」と発表。なお、「10月12日の入場チケットのご返金に関しましては、販売チャネルごとの対応方法を公式WEBサイトにてご案内いたします」ともアナウンスしている。


    +121

    -0

  • 2. 匿名 2019/10/11(金) 19:39:01 

    いいと思います

    +455

    -0

  • 3. 匿名 2019/10/11(金) 19:39:18 

    大事大事。

    +304

    -0

  • 4. 匿名 2019/10/11(金) 19:39:22 

    何かあってからだと遅いしね

    +246

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/11(金) 19:39:26 

    誰も来ないだろうしね。

    +156

    -5

  • 6. 匿名 2019/10/11(金) 19:39:26 

    賢明な判断だと思います。

    +209

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/11(金) 19:39:57 

    ディズニーも閉園だよね

    +293

    -2

  • 8. 匿名 2019/10/11(金) 19:40:04 

    安全第一

    +112

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/11(金) 19:40:12 

    ディズニーも休園だよね
    東から西まで広い範囲で影響出てるね

    +249

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/11(金) 19:40:52 

    こんな時でも開いてたら行く人いるんだもんね…
    コンビニもスーパーもぜんぶ営業停止にするべきだよ。

    +344

    -4

  • 11. 匿名 2019/10/11(金) 19:41:08 

    仕方がないことだけど、いろいろ予定が狂う人はたくさんいるはず。

    +54

    -2

  • 12. 匿名 2019/10/11(金) 19:41:56 

    払い戻し方法↓
    10月12日パーク営業について|最新ニュース|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ
    10月12日パーク営業について|最新ニュース|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJwww.usj.co.jp

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの最新情報をお届けします。各種イベントの最新情報や、チケットに関する情報を見る事ができます。


    【払戻し方法について】
    ●WEBチケットストアでご購入の場合
    お支払方法によって、払戻し方法が異なります。
    WEBチケットストアの購入履歴ページにてご確認ください
    (Clubユニバーサルへのログインが必要です)
    「WEBチケットストア」の購入履歴ページ

    ●ローソンチケットでご購入の場合
    パーククローズ翌日から30日間の内に、ローソンチケットカスタマーセンター(電話番号:0570-000-777 10:00~20:00)にお電話ください。ご返金の方法をご案内いたします。
    また、ローソンチケット(WEBサイト)にてご購入されたユニバーサル・エクスプレス・パス、ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード及びフェスタ・デ・パレード「ミニオン “こわかわ” パーティ・エリア」特別鑑賞エリア入場券は、下記インフォメーションセンターにて対応いたします。

    ●旅行代理店・JRみどりの窓口でご購入の場合
    パークでの入場券、入場予約券の払い戻しはできません。販売窓口へお問い合わせください。

    ●パートナーホテルでご購入の場合
    ご購入された各ホテルカウンターへ お問い合わせください。

    +77

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/11(金) 19:41:59 

    USJも休みなのに直撃する関東のうちの店は営業…おかしすぎる…

    +225

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/11(金) 19:42:09 

    台風が来てるのに行かなくてもいい所は、全部休業でいいと思う。

    +151

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/11(金) 19:42:11 

    ツイッターで回ってきたけどヨドバシは通常営業だってね
    レストランとかのテナントは営業しないらしい
    台風の中客が来ると思う上層部はおかしいと思う

    +267

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/11(金) 19:42:41 

    そうそう。
    スーパーもコンビニもファミレスも何もかんも臨時休業すればいいのよ。
    昔はお正月がそんな感じだったんだから。
    命に関わる緊急事態だから尚更よ!

    +258

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/11(金) 19:42:42 

    前に、台風の日に車でユニバーサルに向かった母子が亡くなったよね。
    ナビは国道優先して走るから、雨の日は地元の人は絶対通らないような細い道(でも国道。他に新しくできた大きい安全な道はあった)を案内して、それ通りに行ったら流された。

    それはユニバーサルのせいではないけど、今回の判断は良い判断だと思う。

    +201

    -2

  • 18. 匿名 2019/10/11(金) 19:43:02 

    大阪は台風の西側とは言っても、今回のはかなり勢力強いからなー。従業員だって出勤するのも大変だしね。

    +110

    -2

  • 19. 匿名 2019/10/11(金) 19:43:05 

    >>10
    コンビニやスーパーはいいんじゃないの?
    外にいる間は車とスーパーの出入りくらいだし。
    ずっと屋外にいるわけじゃないし。

    +10

    -64

  • 20. 匿名 2019/10/11(金) 19:43:20 

    無理にやるこたぁない
    安全第一

    +72

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/11(金) 19:43:53 

    関西は逸れるかな…とか思ってしまっていたけれど、尋常じゃない規模の台風が来てるんだね。なんか認識甘かった。

    +111

    -2

  • 22. 匿名 2019/10/11(金) 19:45:11 

    安全第一!!
    今日買い込んだ人多いだろうし、スーパーなども休みにしたら良いのに。

    +80

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/11(金) 19:45:55 

    いのちだいじに
    【USJ】10月12日のパーク営業中止を決定 台風19号の接近・影響を考慮

    +89

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/11(金) 19:46:53 

    お店とかも休みにしていいよ。出勤しないといけない人が危ないよ。

    +84

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/11(金) 19:46:54 

    近畿は関係ないと思ったら大間違い。
    大阪含む近畿圏は、瞬間最大風速45m/sらしいよ。
    去年の関空を直撃した台風21号と同じ風速。

    東海と関東圏は、最大瞬間風速60~70m/sで上陸って関西のニュースで報道してました。

    +92

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/11(金) 19:46:56 

    >>10
    従業員の安全の為にも、休みにしてほしいよね!
    親がスーパーで働いてるけど、行き帰りが自転車だから心配。

    +129

    -2

  • 27. 匿名 2019/10/11(金) 19:47:52 

    >>14
    風俗は営業してるんだよね…
    まじブラック

    +11

    -10

  • 28. 匿名 2019/10/11(金) 19:48:43 

    空いてそうだからと行く人が必ずいるからね

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/11(金) 19:49:25 

    >>19
    店員はほとんど車通勤禁止でしょ
    それに車OKになっても車持ってない人多いと思う

    +61

    -1

  • 30. 匿名 2019/10/11(金) 19:50:54 

    朝から電車全部ストップなわけじゃないからやろうと思えばできるとは思うけど、中で働く方やお客さんが帰れなくなったら一大事だしね。読めない災害の中無茶するメリットはないし正解だよ。周辺の店も心置きなく閉められるし

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/11(金) 19:52:02 

    大学生のアルバイトですが出勤です。
    歩いて数分のところなので問題なく行けますが、「途中で帰ってもらうかもしれない(閉店になるかもとのこと)」と言われました。
    どうせならシフトいっぱい稼がせてほしい…!笑

    +8

    -21

  • 32. 匿名 2019/10/11(金) 19:52:48 

    ディズニーに続き、いい判断!
    上がしっかり対応してくれれば、ありがたい。

    +68

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/11(金) 19:53:59 

    こうやって警戒してる時は意外と小さく終わって、まぁ大丈夫だろうって時に大停電になったりするんだよね 本当に何事もなく過ぎ去ってほしい

    +106

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/11(金) 19:55:12 

    >>5
    子供の高校の同級生、何人か行く予定たててたみたい。
    中間考査中なのに…。
    テスト成績は余裕あるかもしれないけど、だめでしょう。

    +7

    -24

  • 35. 匿名 2019/10/11(金) 19:56:13 

    いいと思う

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/11(金) 19:56:40 

    >>27
    風俗嬢の人稼働してなんぼだから、出勤したい人が多いと思うよ
    ある程度客が見込めるなら休むと損だと

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/11(金) 19:56:56 

    >>5
    その日行く予定でホテルとりました
    もう最悪
    死にたい
    1年前から楽しみにしてたのに

    +14

    -51

  • 38. 匿名 2019/10/11(金) 19:57:26 

    >>19
    通勤や帰宅途中が危ない

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/11(金) 19:58:03 

    >>1本気で本気で本気で本気で楽しみにしてたのに!!!!!!!!!!!!!!
    お陰で彼氏と喧嘩しました
    別れそうです!ありがとうございました!

    +8

    -41

  • 40. 匿名 2019/10/11(金) 19:58:12 

    台風で働く日本人wwwww
    世界を見てみなよw

    台風あんまりこないから

    +36

    -5

  • 41. 匿名 2019/10/11(金) 19:58:27 

    18日が誕生日で連休の明日ユニバに行く予定。
    …だった。
    台風来るし貸切状態じゃない?!w

    ニュース見る↓
    外出レベルじゃない!!(  Д ) ⊙ ⊙
    スーパー行こ…(´ω` )

    +7

    -20

  • 42. 匿名 2019/10/11(金) 19:59:12 

    >>17
    知らなかった!いつの話ですか?

    +42

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/11(金) 20:01:06 

    >>19
    いや、来る客の心配じゃなくて、働く人が出勤出来るかだよ。
    バカじゃない

    +108

    -2

  • 44. 匿名 2019/10/11(金) 20:01:31 

    大阪まで影響あるかなぁ?
    明日のために予定調整した人もいるだろうからジェットコースターみたいな風の影響ウケそうなもの以外で営業しても良いんじゃないかと思う

    +4

    -21

  • 45. 匿名 2019/10/11(金) 20:05:32 

    雇用主は客だけでなく
    仕事に向かうスタッフの命も守らないといけない
    それができない雇用主多すぎる

    +69

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/11(金) 20:05:39 

    明日の市内北区の天気だよ。

    普通の雨の日と変わらない…
    ユニバは海近いから風は強いかも!
    【USJ】10月12日のパーク営業中止を決定 台風19号の接近・影響を考慮

    +14

    -8

  • 47. 匿名 2019/10/11(金) 20:05:56 

    こういう時に、利益より安全を重視して早めの決断をする方が企業へのイメージもよくなる。無理して営業しても仕方ないよ。

    +59

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/11(金) 20:06:11 

    >>27
    なんか聞いたことある。
    風俗のお客さんはマゾが多いから、荒天の中来ることに快感を覚えるらしい。同じく荒天の中、救急外来に歩いて来る急患も同様である。
    傷だらけのヒーローみたいに思っているらしい。
    アホか、と思って聞いた記憶。

    +53

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/11(金) 20:06:32 

    >>27
    出勤する仕事は沢山あるよ!
    電力会社、医療関係、介護関係、消防、警察、自衛隊、役所などなどパッと思いつくだけでもこんなに。
    他にも沢山の方が出勤すると思うよ。

    +58

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/11(金) 20:08:24 

    >>39
    別れそうなのなんかわかる。

    +46

    -2

  • 51. 匿名 2019/10/11(金) 20:08:45 

    他トピで行こうとしてた人いたねー
    ドンマイねーーー

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/11(金) 20:11:21 

    >>44
    従業員にも命がありますからね。
    屋外施設なんだから何が飛んでくるか分かったもんじゃないし、屋内の乗り物も停電したら稼働出来ないでしょ。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/11(金) 20:13:21 

    >>5
    開いてたら行く人もいるよ
    空いてるだろうしね

    +71

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/11(金) 20:14:04 

    ディズニーが閉めてUSJあいてたらまたなんか言われるしね

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/11(金) 20:14:05 

    閉園しておかないと
    この台風の中USJ行ってみたww
    みたいな馬鹿なYouTuber出そうだしね

    +81

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/11(金) 20:15:02 

    ユニバ、ディズニー以外でも正直客側からしても営業しないと判断したとこのほうが信用度あがる。
    目先の利益より命を優先

    +48

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/11(金) 20:15:18 

    アミューズメントパークが閉園もビックリするけど、セブンイレブンが休止のほうがビックリした!

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/11(金) 20:15:33 

    >>44
    天気図見てみなよ
    関西もがっつり雨雲かかってるから

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/11(金) 20:15:58 

    大賛成!
    スタッフも危険だし、やっぱり開いてる以上行く馬鹿な人いるから

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2019/10/11(金) 20:16:48 

    クロネコ・・・史上初の休業決定・・・
    さすがに明日は配達できないよ・・・

    +71

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/11(金) 20:19:08 

    東日本大震災以上にはならないでしょ
    津波くるわけじゃあるまいし

    +1

    -16

  • 62. 匿名 2019/10/11(金) 20:19:13 

    >>46
    その天気予報に載ってる平均風速と、台風のニュースでよく言われる最大瞬間風速は別物だからね。
    全然大丈夫じゃん、とか思ってたら大間違い。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/11(金) 20:23:02 

    和歌山で独り暮らしの祖父が心配で電話したら「大丈夫大丈夫」と、いつも通りでむしろ心配になった!愛犬が外飼いで「小屋におる」と。「家の中に連れて来て!」と、電話で絶叫しました。「USJが閉館らしいな…」と、この時初めて知りました。いいから愛犬!ムサシを家に入れてくれ…(TT)

    +46

    -2

  • 64. 匿名 2019/10/11(金) 20:23:10 

    デリバリーも全部休業にしましょう!
    稼ぎたい店長さんは、店長だけでやって下さい。

    +57

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/11(金) 20:23:58 

    >>27意外と出勤率高いし、お客さんも来ると思う

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/11(金) 20:24:31 

    >>61
    天災を比べるってどうなん

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/11(金) 20:28:50 

    >>61
    安全の基準は津波ってか

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/11(金) 20:29:07 

    日本全国12日は店開いてない
    本当に大きいんだね

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/11(金) 20:35:04 

    金の亡者ユニバも中止か。すごいな

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/11(金) 20:35:11 

    >>46
    私はこれあんまり信用してない。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/11(金) 20:36:39 

    ブロンコビリーから土曜日は休業するってメール届いて、ナイス判断って思ったよ。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/11(金) 20:37:18 

    さっきはパチ屋の前通ったとき、「浸水とかしない限りは!(営業します)」
    って店員さんがお客さんに言ってるのを聞いて、正気かよ…って引いた

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/11(金) 20:37:31 

    ニュースも関東のことばかりで関西のことあまりやらないから関西にどのくらい影響与えるのか全然わからない。

    +43

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/11(金) 20:38:43 

    >>29
    東海地方だから車必須、全員車通勤の地域だけど
    停めておく間も行き帰りも心配
    でも行く……

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2019/10/11(金) 20:39:02 

    去年の21号の時も休園したよね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/11(金) 20:41:14 

    今までと比べてそんなに凄いの?ずっとこの台風の話題だけれど

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/11(金) 20:51:57 

    >>5
    前に台風来てるし閉園しますよ、って言ってるのに来る人達いたよね
    知らなかった~とかニュースとか見ないのかな

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/11(金) 20:58:12 

    うちの会社も休みにしてくれーー!
    同じ大阪なのに、おかしいよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2019/10/11(金) 20:59:28 

    阪和線が未だ運休リストにないんだけど、どうせ止まるでしょ なら朝から運休にしてよ 帰りの電車がないのが1番困るの 通勤片道2時間くらいかかるのに~っ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/11(金) 21:02:46 

    >>17
    ユニバーサルってユニバの事?
    そのニュース知らなかった!

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2019/10/11(金) 21:03:24 

    >>55
    最初にJRが計画運休した時は短縮して営業してた
    JRもテレビも園内でもうるさくアナウンスしてたのに、空いてるからかUSJで遊んで最終乗れなくて帰れない人が続出の記事見た
    それからは休園するようになった気がする

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2019/10/11(金) 21:04:09 

    >>79
    運休の多い阪和線はなぜだか台風には強い説

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/11(金) 21:05:17 

    午前まで仕事
    京都だから昼まで帰ればいけるかなと思ったけどJR奈良線だからヤバそう
    ただでさえ運休、遅延率が高い線
    京阪から最寄り駅まで歩こうかな

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/11(金) 21:06:01 

    自分で解決しろと思われる覚悟なのですが。

    大阪住まいで明日ネイルサロンを予約しています。
    キャンセルしたいのですがネットからのキャンセル期限過ぎていてできず、お店の電話も繋がりません。。

    明日キャンセルすると、やはりキャンセル料って取られるんですかね??( ; ; )
    もちろんそよ風程度で電車も動いてるなら行くのですが。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2019/10/11(金) 21:06:37 

    >>17
    私もそれ思い出した。
    旦那さんが止めたのに無理矢理行ったんだよね。

    +22

    -2

  • 86. 匿名 2019/10/11(金) 21:06:51 

    >>82
    海近くをあまり走ってないからとか?

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/11(金) 21:08:22 

    うちのAEONはやりますよ!くそですよね!
    明日朝から出勤します。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/11(金) 21:11:29 

    >>17
    車が流された?
    そんな天気で
    営業出来ないと思うが
    USJなんて海抜ゼロメートルの
    埋立地地盤が弱い風も強い

    +21

    -2

  • 89. 匿名 2019/10/11(金) 21:19:30 

    >>17
    台風21号なら進路が大阪湾直撃だったからUSJなんて営業できる訳がない
    外に出られないぐらい荒れ狂ってた

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/11(金) 21:19:42 

    結婚式の予約している人はやるみたい。
    延期やキャンセルとなると百万単位のお金がかかるからって。
    新郎新婦もそうだけど、列席する人も大変だよね。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/11(金) 21:22:13 

    ホグワーツ城が無事でありますように。

    ホグワーツ城大好きなんよー!ハリーポッター!!

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2019/10/11(金) 21:39:14 

    ディズニーも休園だし、明日はほんとみんな家にいるのが1番

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/11(金) 21:48:41 

    レゴランドはどうしますか(震え声)

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/11(金) 21:56:11 

    >>70
    はぁ!?ばかじゃないの。
    適当に予報してるとでも思ってんの?
    がるちゃんにコメントしてる暇人と違って遊びじゃないんだよ。
    ちゃんと見て参考にしなよ。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/11(金) 21:56:42 

    イオン行ったら何もなかった!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/11(金) 21:58:17 

    へえー

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/11(金) 21:58:43 

    みんな売り切れー
    【USJ】10月12日のパーク営業中止を決定 台風19号の接近・影響を考慮

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/11(金) 22:09:21 

    >>89
    ググったら2013年で事故があったのは三重県
    当時のUSJは台風圏内じゃなかったのかもね

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/11(金) 22:21:05 

    台風予報の日にユニバ行って結局台風来ずほぼ貸し切り状態だったのはいい思い出。
    今回はさすがにやばいか…

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/11(金) 22:27:00 

    >>88
    行く途中の事故だから、ユニバ付近での事故じゃないよ。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/11(金) 22:28:04 

    明日、山梨で大相撲の巡業があります。
    信じられないことに、開催されるそうです。

    あれだけ不要不急の外出は控えるようにとか言われてるのに…
    JRだって運休だし、山梨は車社会だから関係ないかもしれないけど、びっくりしてます。

    チケットあるけど、私は行かないことにしました。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/11(金) 22:35:02 

    関東海沿いのうちの小規模保育園、明日は保護者が全員会社休みになったから子どもいないのに、出勤しないと1万減給だって。
    運営してる本社の人間は減給なしの休み。

    なんなの。

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/11(金) 22:35:21 

    テーマパークも運休、電車、バスも運休の中でホテルからの契約輸送をやらなければ為らないドライバーがいます。ホテルだってバス持ってるのにら宿泊者がいるからって要望だそうだけど、その先どうやって帰るん?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/11(金) 22:49:37 

    >>103
    投稿する前に読み返して~


    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/11(金) 22:51:41 

    >>17
    そんな馬鹿な人いるの?
    子供が気の毒

    +14

    -2

  • 106. 匿名 2019/10/11(金) 23:00:44 

    >>15
    ヨドバシ臨時休業ってHPにかいてあるよ?

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/11(金) 23:10:27 

    ディズニーもUSJ見習って払い戻しに応じて欲しい

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/11(金) 23:16:42 

    もし仮に、大したことない天候だったら
    電車動き出したり、店やテーマパークが開いたりするの??(単純な疑問)

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2019/10/11(金) 23:34:20 

    お客様が買うから出社するしかない。
    Yカメラは全社員通常英語

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2019/10/11(金) 23:50:58 

    イトーヨーカドーとかも営業停止決めたらしいし、
    こういう動き広まって欲しい。

    消防や病院とかどうしても必要不可欠な仕事以外は全部休んだらいい。
    人の命より大切なものなんてないよ。

    交通機関が動いてないのに営業してもお客さん来るわけないのに。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/11(金) 23:50:59 

    従業員が可哀想だから閉園でいいと思う。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/11(金) 23:56:26 

    >>77
    インタビュー受けた変なカップルがちょっと有名になってた

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/11(金) 23:57:39 

    かなり東にズレてきてるよね
    21号みたいにはならないと思う

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/11(金) 23:59:38 

    自然災害時は休業の流れが定着してくれたら良いのにね
    明日はみんな休もう

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/12(土) 00:03:06 

    従業員とお客様の安全を考えた最善の決断、大事です。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/12(土) 00:59:03 

    >>17
    確か…娘さんの誕生日だったからお母さんがパート休んでUSJチケットも取ってあったから強行したんだったような…。
    家族も止めたらしいが、台風進路予報だと大阪に到着出来る頃には台風も過ぎたあとで楽しめると思い車で出発。
    既に高速道路は閉鎖され、奈良方面への下道をナビ通りに進み、そのまま林道のような国道に突っ込んで行ってしまった。
    沢沿いの林道で川の水が溢れ前に進めなくなり、車外に避難してふたりとも流されてしまった。
    結局車は無事だったから外に出ない方が助かったんだけど。


    +11

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/12(土) 01:40:25 

    明日は10人のイケメンボーイズとユニバなうだったのに台風のせいでデート台無しなんてくちん。゚(゚´Д`゚)゚。
    私と残されたイケメンボーイズはどうしたらいいの?

    +4

    -6

  • 118. 匿名 2019/10/12(土) 02:38:14 

    そりゃそーだ バイトのゾンビがこれないのもある

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/12(土) 05:09:42 

    Twitter見たら、最後の晩餐だとかで、ディズニーランドに遊びに行ってる人が多かったよ💦
    空いてるからって台風の直前や直撃間近に行く馬鹿多いから、休園でいいと思う‼️

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/12(土) 08:39:56 

    >>104
    間違えました。すみません。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/12(土) 10:07:11 

    >>102
    それ、労働基準局に訴えなよ
    おかしすぎる

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/12(土) 12:44:09 

    >>117
    イケメンボーイズ…
    もうちょっとかっこいい言い方なかったんか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。