ガールズちゃんねる

💰500円玉貯金いくら貯まってますか💰

100コメント2019/10/19(土) 14:29

  • 1. 匿名 2019/10/03(木) 16:53:07 

    500円玉貯金してる方
    どのくらいの期間でいくら貯まりましたか?
    貯まったお金の使い道はなんですか?

    +29

    -0

  • 2. 匿名 2019/10/03(木) 16:54:24 

    半年くらいで3万
    使い勝手悪いから全部ATMに入れてやめました。

    +13

    -6

  • 3. 匿名 2019/10/03(木) 16:54:24 

    75,000円です。
    海外旅行のために、
    貯めてます!まだまだですが。

    +99

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/03(木) 16:54:32 

    のんびり貯めてて3年で7万円でした

    +59

    -1

  • 5. 匿名 2019/10/03(木) 16:55:43 

    今数えたら58500円あった。
    そろそろパンパンになるから銀行持っていくのが楽しみ!

    +22

    -4

  • 6. 匿名 2019/10/03(木) 16:56:23 

    1万円貯金なら20倍なんですよ

    +0

    -25

  • 7. 匿名 2019/10/03(木) 16:56:40 

    小銭貯金ほど無意味な物はない。
    小銭は貯まっても口座は減ってる

    +6

    -46

  • 8. 匿名 2019/10/03(木) 16:56:41 

    5年くらいで25万貯まったので、家族旅行に使いました。

    +85

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/03(木) 16:56:49 

    3年前に2年で20万でした!
    今まともな貯金がないので最後の切り札としておいています…

    +54

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/03(木) 16:56:56 

    💰500円玉貯金いくら貯まってますか💰

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/03(木) 16:58:05 

    ¥1500

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/03(木) 16:58:33 

    >>7
    口座関係ある?生活費が減るならわかるけど…。生活費の中から500円が財布にあったら500円玉貯金をしない?

    +24

    -3

  • 13. 匿名 2019/10/03(木) 16:58:33 

    銀行持っていって24万でした
    ホントは30万まで入るはずだったけど、貯金箱が重さで壊れたから、急いで入金した
    最近の自然災害みてたら、ある程度の現金として家にあったら安心だなぁと思う

    +61

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/03(木) 16:59:23 

    30万貯まる貯金箱で今1/3くらい!
    500円玉欲しくてうずうずするw

    週末にパン屋で会計した時、レジに500円玉見えてるのに100円玉でおつり返されそうになって
    「500円玉ください」って思わず言ってしまった…おばさんになったなとしみじみと感じました。

    +79

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/03(木) 17:00:13 

    4か月〜半年くらいで5〜10万貯めては何か買ってる。買ってるっていうか貯めると何か壊れたりして買わざるを得なくなる。
    今年はBlu-rayとソファーが壊れて買い直した。

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/03(木) 17:00:45 

    >>12
    しない 毎月決まった額下ろして使い切るか
    あまりは来月に回す

    +4

    -8

  • 17. 匿名 2019/10/03(木) 17:01:04 

    19才〜24才で100万貯めた。
    バイク購入で使って、そこからまた始めて、今33才で60万くらい貯まってる。
    スピードはゆっくりになってるけどコツコツ貯めてます。
    2年以内に車買いかえる予定だから、その足しにするつもりです。

    +68

    -4

  • 18. 匿名 2019/10/03(木) 17:01:17 

    500円玉貯金してますが、貯まったら銀行の窓口に持って行けばいいんですか?
    その場合は皆さん袋とかにジャラジャラ入れて持って行ってるんですか?

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2019/10/03(木) 17:01:34 

    500円玉貯金箱の存在をこのトピ見て思い出したw

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2019/10/03(木) 17:04:19 

    両替で手数料かかるようになる?なった?

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/03(木) 17:05:26 

    一万グラアン

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/03(木) 17:06:00 

    今年10万貯めて全部貯金した!
    また始めてるけど最近お金なくて全然入れれてない…

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2019/10/03(木) 17:06:22 

    100円と500円をはめこむカレンダーのやつつかってる
    いっぱいにして使っていっぱいにして使って…ってしてるから10万ほどで減ってく(´・ω・`)

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/03(木) 17:07:26 

    >>7
    口座からは減りませんよ?

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/03(木) 17:07:56 

    半年で5万くらい。

    一回目はそれを元手に良い靴買って、二回目はペットの去勢手術代に充てた。今、三回目ゆるくやってる。

    今度は長期で貯めて旅行に行きたいな~

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/03(木) 17:08:08 

    10万円貯まる貯金箱に多分7割くらい貯まったかな?

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/03(木) 17:08:38 

    >>18
    お金ってかなり重いからね
    袋でもなんでもいいと思うよ
    私は仕事で100円玉やってもらうけど袋に入れて持っていくと、係りの人がケースに移し替えてくれる

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/03(木) 17:09:51 

    始めたばっかりだから今、3千円

    いっぱいになったら 😋

    何使うか貯まったら考えます

    きっと貯金すると思う

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/03(木) 17:10:48 

    半年で5万
    この間の停電で本当に役に立った

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/03(木) 17:11:03 

    車検代貯金として毎年やってるw
    1年でだいたい12万くらい。
    毎年同じくらい貯まるよ〜

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/03(木) 17:11:08 

    30万のが入らなくなって、今はくっきーの缶に入れてる。
    たぶん全部で40万くらいあると思う。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/03(木) 17:11:14 

    4年で15万

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/03(木) 17:11:38 

    >>18
    私はビニール袋とか巾着袋に入れて、それをトートバッグとかに入れて持って行ってますよ。
    銀行はATMだと枚数制限があるし窓口だと手数料がかかるから郵便局に口座を持ってるなら郵便局がお勧めです。
    郵便局のATMは分からないけど窓口は無料で口座に入金してくれますよ。

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/03(木) 17:12:08 

    先月か先々月ぐらいからやってて8,500円
    平成31年の500円玉も混ざってる

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/03(木) 17:12:46 

    >>31
    これかと思った
    💰500円玉貯金いくら貯まってますか💰

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/03(木) 17:14:11 

    キャッシュレスにすると、この楽しみがなくなるんだよね
    おつりで500円玉もらうと嬉しいもんね

    +77

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/03(木) 17:16:49 

    6月から始めて16500円

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/03(木) 17:18:37 

    12年前に10万貯まる貯金箱を買って今は半分くらい。缶きりじゃないと開けれないけど子供に狙われてる(笑)

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/03(木) 17:20:50 

    >>7
    教えたらダメ
    バ○には わかんないから楽しませておきましょう

    +1

    -13

  • 40. 匿名 2019/10/03(木) 17:21:56 

    一年で5万くらいでした
    帰宅して財布に500円玉があったら入れる、意識して500円玉のお釣りくるようにはしない、こんな緩さでした
    去年から電子マネーにしちゃったんでもうできないのがちょっと寂しい
    財布にあると、お♪と楽しいんですよね

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/03(木) 17:22:26 

    8月から始めて、今1万円!

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/03(木) 17:23:06 

    13万くらい貯めたよ!!
    ディズニーランド貯金にしてるから毎回10万ずつ換金して残りはまた次のディズニーランド資金に貯めてる
    今年はまだ行ってないから10万くらいは貯まってるかな

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/03(木) 17:23:16 

    8万くらいあったけど2万使ったので
    今6万くらい
    通帳に入れちゃうと通販で使っちゃうから
    半分はお札に変えて入れてる

    前に安住さんが100万までATMに何度も入れたと聞いて
    音が恥ずかしいので
    毎月1万たまったらお札に交換してる

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:26 

    >>7
    生活費の予算から貯金してるから口座から減らないわ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:34 

    だいたい1年で今7万2千円
    高2の娘の成人式用に頑張ってます

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:35 

    初めてしたときは張り切りすぎて一年間で8万。
    一度銀行口座に入れて再スタート。
    次の一年はゆるく3万。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/03(木) 17:31:42 

    ちょうど昨日数えてました、半年くらいで4万
    一万は旦那のタバコ代として渡しました。500円玉で
    迷惑そうだったな、また貯めていきます!

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/03(木) 17:31:50 

    ちょうど先週どれくらい貯まったかなーって貯金箱持ち上げたらえらく重かったから銀行持って行った
    大体1年で12万ちょい
    ちょいの部分だけまた貯金箱入れて12万入金した
    このままキャッシュレスが進むと楽しみがなくなっちゃう

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/03(木) 17:34:11 

    よく見るピンクのブタの貯金箱だといくら貯まるんですかね。10年以上前からちょいちょい貯めて今8割くらいまできてる感じ。
    予想外に貯まってたら嬉しいな♪

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/03(木) 17:37:38 

    30万円貯まる貯金箱で挫折したので(笑)、今は10万円のでやっています。
    先々月、郵便局へ持っていったばかりです。
    今は4回目。
    2~3年で40~50万円貯まりました。
    同時に銀玉(500円、100円、50円玉のみ)貯金もやっています。
    なかなか楽しいですよ♪

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/03(木) 17:43:53 

    >>7
    500円貯金しても口座の貯金も増えてるから心配してくれなくても大丈夫だよ
    頑張って働いてね

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/03(木) 17:47:05 

    >>7
    わかる〜〜
    生活費から貯金してたら、結局生活費が足りなくなって銀行から降ろしてしまう。

    +17

    -5

  • 53. 匿名 2019/10/03(木) 17:47:43 

    無駄無駄
    知らないうちに誰かが抜いてる

    +2

    -11

  • 54. 匿名 2019/10/03(木) 17:51:59 

    2年半で30万弱です!
    だいたい月に1万円くらい。

    最初の1年はずっと貯金箱でしてましたが、あまりに重くなってしまったので、今は定期的に専用の口座に移してます。

    使い道は決めてないし、できれば今後も使わず、いざというときのお金にしたいです〜。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/03(木) 17:52:01 

    1年くらいで4万5000円
    財布に五百円硬貨がやってきた時に貯金箱へ入れてるので、のんびりペースです
    何に使おうか、考え中です^_^

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/03(木) 17:56:55 

    >>13
    確かに!水に濡れても流されないし破けないし風にも飛ばないし。今こそこそ使って三万きっちゃったけどもうちょっと増やすことにした。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/03(木) 17:57:40 

    1年半で49万貯まりました!
    家族で旅行行った

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2019/10/03(木) 17:59:01 

    今年から始めて4万5000円
    来月、友人の結婚式があり、ついでに帰省も兼ねるからご祝儀分3万使う事にしました
    初使用が、おめでたい事で嬉しい

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/03(木) 18:11:37 

    >>27
    >>33
    教えて頂きありがとうございます!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/03(木) 18:13:07 

    四年半で30万円を二缶!

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/03(木) 18:15:07 

    1年かからずで20万以上貯まってた!

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2019/10/03(木) 18:29:22 

    >>16
    何でトピ開いたの?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/03(木) 18:41:44 

    なんてタイムリー!!昨日我慢しきれず30万円貯金の缶を開けて夜な夜な数えました
    16万4千円でした。去年の1月から貯めての金額です。
    勤めてる会社はボーナス出ないからなんかあった時の為にってコツコツ入れてます

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/03(木) 18:42:31 

    10万貯まる500円玉🐷貯金箱で
    せっせと貯めてたら一年弱で貯まったかな。

    全額貯金してます。

    今は会計はキャッシュレスにしてるから
    全然たまらなくなった〜〜

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/03(木) 18:44:33 

    貯めては「あ、お金ないからここから使っちゃお♪」ってやって全然貯まってない。
    理想はこのまま貯めてどこかのタイミングでハワイに行きたいな〜

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/03(木) 18:55:21 

    先月はじめて6枚貯まったよ
    最初の頃はよく貯まるんだよね~

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/03(木) 19:18:56 

    3年で20万円が目標。なかなか貯まらない。
    家族旅行の足しにしてます。
    今年は沖縄へいきました。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/03(木) 19:28:34 

    10貯金箱が満タンなったの2ハコめです。
    でも、なににつかったらいいか分からずとりあえず押し入れに隠してます。
    貯金しちやうのもなんな違うしなあ。
    欲しいものもないし

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/03(木) 19:31:30 

    今1年くらいお財布に500円あるときにいれてる!
    ちょっと待ってね!数えてくる!!

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/03(木) 19:43:53 

    >>7
    つもり貯金ならわかるけど、財布から入れても節約にはなってないよね。入れた500円分おやつとかアルコール控えたなら節約になってるけど。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2019/10/03(木) 19:51:07 

    半年で30万

    4月までいくら払えるかなぁ?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/03(木) 19:54:41 

    昨日数えたら28000円だった。

    100円玉貯金も併せてしてる。まだ3000円くらいだけど。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/03(木) 20:02:43 

    2年で12万ぐらい貯まったら旅行の足しにしてたんだけど、最近キャッシュレスで500円玉が出ない…割と真剣に悩んでる。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/03(木) 20:28:39 

    小銭貯金なんて手間が増えるだけじゃないの

    +2

    -10

  • 75. 匿名 2019/10/03(木) 20:32:59 

    500円貯金箱に入れた分、どこかで本来なら使ってないお札が崩れてるんじゃないの、と思ってしまう。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/03(木) 22:00:18 

    1年くらいで6万くらい、11月に旅行するから、その足しにする。
    地味に溜まる、今後も続けて行く。

    買い物する時、小銭あるのにお札出して500円玉のお釣りを作る。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/03(木) 22:52:36 

    5年くらい貯めてて3万いかないくらいかな。たまに5円玉や10円玉とか入ってるけど。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/03(木) 23:03:06 

    無理せずに貯めて、でも2年くらいで10万以上は貯まったから新居の洗濯機買ったよ、乾燥機つきの。
    でかい買い物できて嬉しかったよ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/03(木) 23:13:32 

    5年間コツコツ貯めて40万くらい。
    その中に臨時収入の千円、一万円とかも入ってるけど笑

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/03(木) 23:22:11 

    >>7
    小銭だろうが札だろうが同じ値段なら金の価値は変わらんよ

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/03(木) 23:30:46 

    去年の5月くらいから再スタートして今28,000円!
    ディズニー行く為に貯めてて、前回は3年ほどで約10万円貯めてやはりディズニーに!

    地方なので貯金しないと大好きなディズニーに行けません!
    500円玉はディズニー通貨です!(笑)

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2019/10/04(金) 01:52:05 

    期限忘れたけど、50万貯めました!
    💰500円玉貯金いくら貯まってますか💰

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/04(金) 05:48:04 

    >>7
    バカのおかげで経済が回るんだから
    いっぱい お金使ってもらいましょうw
    我々は高見の見物w

    +2

    -5

  • 84. 匿名 2019/10/04(金) 06:33:34 

    >>82
    あー!これ私の探してる貯金箱!
    まだ一個しか持ってなくて次の探してるのになかなかない。
    すぐ数えたくなる私にとって最高に便利なんだよね!

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/04(金) 06:54:31 

    電子マネーばかり使ってなかなか貯まらなくてつまらないから、ちょいちょい駅で500円チャージしてる。
    けどたまに100円玉でお釣りが出てきてがっかりするw

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/04(金) 07:10:59 

    >>84

    貯金箱の色、2色交互に貯めることで、何となくモチベーション上がります!枚数が分かることや貯金箱の色が変わることで、ステージをクリアしていく感じで貯めています!

    この後また貯めていて、4ヶ月で10万貯まったところですv(・∀・*)

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/04(金) 15:33:42 

    皆さんすごい!
    うちは夫婦でやってるけど、1年で3万円もいかない
    頻繁に買い物しないからかな?

    夏休みの伊豆海水浴旅行の電車賃(ビュー踊り子)になってます

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/04(金) 19:06:42 

    >>82
    これ貯金箱なんだね!
    一本が1つ?
    どういうかんじなの?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/05(土) 04:11:47 

    >>83を書いた美少女だけど
    バカって >>7じゃないよ
    ここの存在価値500円の人たちのことね😜
    マイナスがないから 勘違いしてんじゃないかなと思って 忠告させてもらいました
    勘違いしないでよね
    💰500円玉貯金いくら貯まってますか💰

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/05(土) 13:37:43 

    >>89
    85とか極み…

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/05(土) 14:41:45 

    >>88
    4本がひとつの貯金箱ですよ!
    10万です。
    私はダイソーで買ったと思うのですがもう見かけません。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/05(土) 14:45:10 

    >>88

    同じもの、5つです!
    10万が5つありますよ^ ^

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/05(土) 18:42:12 

    トピズレかもだけど嵐の二宮が500円玉貯金で80万円分くらいの貯金箱を落としてフローリングが欠けたって言ってた。足に落としてたらと思うと気をつけないとね。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/05(土) 23:23:57 

    >>54
    そうですよー頑張んなさいね
    老いて金が無いほど惨めな事は無いからね~

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2019/10/06(日) 19:43:42 

    半年で多分一万位。無いものと思ってゆる~くやってます。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/06(日) 22:37:38 

    4年半で60万ちょいです。
    ゴールは全く決めてないから、いくらまでやるのかわからない。気合いいれてやってるわけでもないけどやめる気もない。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/12(土) 22:59:48 

    半年で18000円です。旅行の足しにするためにしているのでこのペースで十分

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/14(月) 02:33:42 

    私も始めようかなー。
    まず貯金箱買わなきゃ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/17(木) 01:38:09 

    数えたら2年で5万円しか貯まっていなかった。保険も入っているけど私は愛猫貯金にこれからも続けていきます

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/19(土) 14:29:56 

    前は500円玉貯金やってたけど、お金を口座から貯金箱に移してるだけな気がして、やめた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード