ガールズちゃんねる

「給料上げてよ」ある保育士の悲痛な叫び 7年目で手取り12万円のリアル

1281コメント2019/10/11(金) 23:15

  • 1. 匿名 2019/09/15(日) 17:10:32 

    保育士さんたちのためにも子供のためにも、もっとお給料上げられないものなんでしょうか…。
    「給料上げてよ」ある保育士の悲痛な叫び 7年目で手取り12万円のリアル | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    「給料上げてよ」ある保育士の悲痛な叫び 7年目で手取り12万円のリアル | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

    〈沖縄の保育士のリアルな給料 自分は保育経験トータルで7年目12万6千354円(笑)〉。6月、県内の認可保育園で正職員として働く女性保育士のツイートがインターネットで話題を呼んだ。公開された給与明細の写真には月の総支給額17万1500円と、税金や給食費、駐車代などを引かれた手取り月12万6354円の数字が映る。県内で深刻さを増す保育士不足。その背景を追った。


    「子どもの命を預かり、成長を促す専門性の高さが社会に伝わっていないと感じる」。国基準に基づく保育士の給与等級では、勤続35年目でも手取りは月20万円を少し上回る額にとどまることも。仕事を続けながら子育てする未来は想像し難いと感じている。

    保育士の仕事はきつい。シフト制の9時間勤務で、1時間の休憩を園児の昼寝時間に充てる園も少なくない。翌日の保育準備を自宅に持ち帰る先輩の姿も多数見てきた。

    しかし周囲を見渡すと手取りが月15万円を下回る保育士は多い。一方で専門学校などで保育士の資格取得に要する費用は約250万円に上り、就職後、生活費捻出や奨学金返済に苦しむ若手保育士も目立つ。

    +1173

    -27

  • 2. 匿名 2019/09/15(日) 17:11:37 

    保育料無料にする前に、保育士さんの給料上げてあげて!

    +4301

    -39

  • 3. 匿名 2019/09/15(日) 17:11:50 

    なぜ一斉退職しないの?
    日本人不思議

    +1278

    -179

  • 4. 匿名 2019/09/15(日) 17:12:00 

    介護も同じです!!!

    需要のある職業が賃金安いとかおかしいでしよ、、

    +2778

    -36

  • 5. 匿名 2019/09/15(日) 17:12:01 

    子供少なくなって求人自体も少ないし給与も安いんじゃ何のために資格とったかわからないよね

    +1129

    -37

  • 6. 匿名 2019/09/15(日) 17:12:17 

    沖縄の保育士のリアルな給料 自分は保育経験トータルで7年目12万6千354円

    あぁ、沖縄か

    +787

    -128

  • 7. 匿名 2019/09/15(日) 17:12:40 

    沖縄だと地域の時給も低いし、他の仕事をしても低いんだよね。

    +941

    -10

  • 8. 匿名 2019/09/15(日) 17:12:48 

    >>4
    私も介護職だけど、本当に手取り安いよ。保育士さんも12万じゃ一人暮らしできないよね

    +1100

    -11

  • 9. 匿名 2019/09/15(日) 17:12:48 

    たくさんの子どもの命を預かる、責任感が必要な大切なお仕事のわりに給料安すぎるよね

    +1077

    -19

  • 10. 匿名 2019/09/15(日) 17:12:48 

    1クラス何人の生徒を見ているかにもよるけど人数によってプラス報酬があればいいのにね。

    +27

    -85

  • 11. 匿名 2019/09/15(日) 17:12:54 

    生活出来るなら手取り12万でも良いと思うけど

    +13

    -282

  • 12. 匿名 2019/09/15(日) 17:12:56 

    スポーツ選手の方が年収あるのはなぜ?

    +581

    -49

  • 13. 匿名 2019/09/15(日) 17:13:11 

    保育士の試験をもう少し難しくした上で給料上げるのがいいと思う。
    割と簡単に誰でもなれるのに上げるのは難しいよ。

    +838

    -242

  • 14. 匿名 2019/09/15(日) 17:13:17 

    12万って月の支払いしたらほとんど残らんやん
    沖縄の家賃とかの相場わからないけど

    +672

    -10

  • 15. 匿名 2019/09/15(日) 17:13:18 

    なんでなんだろ?
    どこがとってるの?園長?
    それとも儲からない図式になってるのが問題なのか。。

    +511

    -12

  • 16. 匿名 2019/09/15(日) 17:13:42 

    >>6
    え?どこの地域とか関係あるん?

    +166

    -33

  • 17. 匿名 2019/09/15(日) 17:14:16 

    給料上げるってことは親がそのぶん払うってことだよ
    なんでも税金あてにしてる人がいるけど

    +35

    -87

  • 18. 匿名 2019/09/15(日) 17:14:20 

    政治家の給料半分に下げて介護士や保育士さんのお給料2倍にしなよ

    +1423

    -32

  • 19. 匿名 2019/09/15(日) 17:14:20 

    友達はさっさと転職した。

    二度としない

    責任と給与が合わないからっていってる。

    +1056

    -6

  • 20. 匿名 2019/09/15(日) 17:14:35 

    無償化<<<<<<給与引き上げ
    くらいで話進めた方が、保育士の離職減るんじゃない?

    +760

    -5

  • 21. 匿名 2019/09/15(日) 17:14:39 

    保育士さん足りないって言うけどその給料じゃ辞めたくなるし結婚したら退職したくなる気持ち分かる。

    どこの県なんだろ。東京とかじゃ暮らしていけないよね

    +653

    -4

  • 22. 匿名 2019/09/15(日) 17:14:39 

    これが公務員待遇の幼稚園とか保育園だとまだマシなのでしょ?
    民間が著しく低いとか

    +345

    -6

  • 23. 匿名 2019/09/15(日) 17:14:43 

    保育料無料とかやってるとそりゃ給料は安くなるよ
    利用者からもっとがっつり取るべき

    +781

    -17

  • 24. 匿名 2019/09/15(日) 17:15:05 

    国が補助金を出していても施設が吸い上げるのでは?

    補助金を給与に還元していないのでは?介護も同じく!

    +459

    -14

  • 25. 匿名 2019/09/15(日) 17:15:20 

    専門職で、責任も重いのに、給与は超軽め!
    これでは、資格とってもなろうとする人が減り続けるわけ

    +405

    -10

  • 26. 匿名 2019/09/15(日) 17:15:28 

    35年勤めてれば手取り20万は越えるんでしょ?なら良いじゃん

    +15

    -221

  • 27. 匿名 2019/09/15(日) 17:15:36 

    なんでこんなに給料低いの?
    いなきゃ困る職業なのに

    +533

    -10

  • 28. 匿名 2019/09/15(日) 17:15:42 

    >>13
    ほんとにそう。
    なるためのハードルが低すぎて専門性があるにもかかわらず保育士さんの力量に差がありすぎる。

    +506

    -33

  • 29. 匿名 2019/09/15(日) 17:15:51 

    保育士 介護士
    足りない いない 少子高齢化言うなら
    給料あげればいいのに。
    国はやることがズレてる気がする…。

    +662

    -9

  • 30. 匿名 2019/09/15(日) 17:15:51 

    幼保無償化までせんでも
    これまでの半額位にして
    無償化に当てるつもりの半分の予算を
    先生たちの待遇アップに充ててあげてほしいわ。

    +732

    -10

  • 31. 匿名 2019/09/15(日) 17:16:04 

    >>26
    35年でやっと20万越えるって...

    +309

    -5

  • 32. 匿名 2019/09/15(日) 17:16:19 

    働かない政治家の給料を減らして
    保育士さんの給料上げてほしいわ

    +564

    -5

  • 33. 匿名 2019/09/15(日) 17:16:20 

    正直、こうして保育士の低賃金重労働が取り上げられるたびに、介護との格差を感じる。
    未来ある子どもたちに関わる仕事は注目され、死にゆくしかない高齢者に関わる仕事は、みんな見たくないから蓋をされる。

    でも介護って現実で、家族はみーんなとにかく入所施設に入れてほしくて困り果ててる。
    これだけ需要があるのに低賃金重労働社会的地位が低い。
    保育士問題見るたび、同じくらいの扱いをしてほしいと思ってしまう。
    愚痴ごめんなさい。

    +577

    -26

  • 34. 匿名 2019/09/15(日) 17:16:40 

    >>6
    沖縄じゃなくても保育士は給料安いで。
    東京でも12万に毛が生えたレベルだよ。

    +414

    -14

  • 35. 匿名 2019/09/15(日) 17:16:43 

    >>10
    オムツ替えが必須な0歳とか1歳児は見てる人数少なくても、手間は何倍もかかるよ
    鼻だってかめない年齢だもん

    +399

    -2

  • 36. 匿名 2019/09/15(日) 17:16:45 

    現実には有り得ないけどもしも保育士が男性主体の仕事だったらこんなに低賃金ではないと思う。
    低学歴のバカ女にでもできる仕事、子どもと遊ぶだけのラクな仕事だと国のお偉いさんが思い込んでるからいつまで経っても環境改善が進まない。

    +739

    -7

  • 37. 匿名 2019/09/15(日) 17:16:47 

    >>12
    スポンサーがいる選手は高いけどスポンサーのいない選手はきついみたいよ。

    +194

    -3

  • 38. 匿名 2019/09/15(日) 17:16:49 

    やめちまえよそんなとこ

    +48

    -7

  • 39. 匿名 2019/09/15(日) 17:17:05 

    保育園の先生になりたい!

    って将来もし自分の娘がいったら
    やめとけ!モンペに攻撃され、低賃金、夢がある仕事ではない!
    って言います。

    +496

    -35

  • 40. 匿名 2019/09/15(日) 17:17:06 

    都内の保育士も同じようなもんだよ。例外は、役所管轄の保育園に勤めてる公務員の保育士のみ!!有休も給料も倍以上あって有休の種類も豊富、退職金聞いたら舐めてんの?って思ったくらいの高額。これは今言われてる保育士さんの低賃金問題からみた高額ってことね。それでもひどすぎる!

    +284

    -11

  • 41. 匿名 2019/09/15(日) 17:17:28 

    これか…
    しんどすぎるね

    +263

    -5

  • 42. 匿名 2019/09/15(日) 17:17:39 

    大臣は年間3000万近くもらってるのにね

    +297

    -9

  • 43. 匿名 2019/09/15(日) 17:17:40 

    一生懸命働いている介護士や保育士より、遊んで暮らしてる生活保護の方が貰える金額が多い不思議
    しかも働いている人は病院に行く暇もないし、行っても低所得なのに3割負担
    生活保護の人は医療無料で暇だから、頻繁に病院に行って手厚い治療
    変な国

    +879

    -4

  • 44. 匿名 2019/09/15(日) 17:17:48 

    低賃金問題は高齢者問題と関わりが深い
    これから定年するジジババがパートやバイトに切り替わることにより何年待っても若い世代にはお金が落ちてこないよ
    企業も簡単に賃金上げないし、人手不足で倒産件数が増えてやっと気付いて慌て出すまで賃金上げないよ

    +85

    -4

  • 45. 匿名 2019/09/15(日) 17:17:52 

    保育士の給料あげるから
    保育料も増やします なら私は納得できる。
    本当に なんとかしてあげてほしい。

    +416

    -4

  • 46. 匿名 2019/09/15(日) 17:17:54 

    沖縄県では、手取りで12万あればプチ勝ち組ですよ
    って言うか、何故同じ職種でこんなに給与が違うのか不思議

    +113

    -12

  • 47. 匿名 2019/09/15(日) 17:18:33 

    大切な我が子を預けてる
    勿論そこには代価が支払われるわけだけど
    余りにも酷く無いかい?

    +123

    -3

  • 48. 匿名 2019/09/15(日) 17:18:33 

    保育園や幼稚園や学童へ要求レベル高い人が多いのが問題だと思う
    そんなの聞いてたら人が何人いたって足りないよ
    要求レベルの高い人には「じゃあウチでは預かれません」って問答無用で決められる強い権限を園に持たせるべき
    育児や家庭のストレスを園にイチャモンつけることで晴らしてる人少なくないし

    +323

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/15(日) 17:18:48 

    私今調剤薬局の事務やっててわりと楽な仕事だと思うけどこの人たちより給料多いわ
    逆に保育士とか介護士やるメリットって何なんだろ
    やりがい的な?

    +25

    -32

  • 50. 匿名 2019/09/15(日) 17:18:56 

    都内の保育園のスタッフ募集が介護職と並んで多いのに驚いた
    給料みたら激安、更に驚いた
    福祉といいつつ人の良心を利用してるだけだわ

    +209

    -2

  • 51. 匿名 2019/09/15(日) 17:18:57 

    >>26
    そんなにやってられっかい。

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/15(日) 17:18:59 

    >>12
    給料はその人の所属する組織がどれだけお金を生み出しているからで決まるから。福祉職は基本お金を儲けない仕事だから安い。

    +189

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/15(日) 17:19:28 

    >>19
    そうせざるを得ないよね
    だから介護なんかも人手不足

    +133

    -2

  • 54. 匿名 2019/09/15(日) 17:19:34 

    認可保育園なのに?
    保育士の給料は劇的に改善されてるよ
    これはこの保育園が問題なのでは?

    +16

    -10

  • 55. 匿名 2019/09/15(日) 17:19:35 

    大変な仕事ほど給料安いよね
    それで人手が足りない足りないってバカじゃないかと思うわ
    まず給料あげてやれよ
    時代遅れの根性論じゃなくてさ

    +172

    -3

  • 56. 匿名 2019/09/15(日) 17:20:08 

    命を預かる仕事は最低でも10万以上給料上げて欲しい。
    議員の給料減らしたら簡単だよね。

    +188

    -7

  • 57. 匿名 2019/09/15(日) 17:20:15 

    保育園に送り迎えに行くとパートの保育士さんの方が割と生き生きとして見える

    +53

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/15(日) 17:20:27 

    >>6
    こう言う沖縄をバカにするコメを見るたびに思うんだが、
    沖縄の金持ちがこんなコメを見たら、

    東京の庶民が何か言ってる。自分より下を見つけて満足する心の貧しい人なんだろうなぁ。

    って思うんだろうな。

    +15

    -43

  • 59. 匿名 2019/09/15(日) 17:20:57 

    沖縄は離島で物価は他の地方に比べ高いそして車がなきゃまず無理
    観光客は多いから土地や家賃は高くなるけど沖縄県の人口はそこまでだから商圏が小さくて給料上げようがない
    詰んでる

    +32

    -3

  • 60. 匿名 2019/09/15(日) 17:21:33 

    給料上げるなら、保育士さんの質もあげるというか資格を難しくしたり、もっと責任ある仕事であることを世の中に浸透させたほうがいいと思う。
    子供いない人にとってはこのことに無関心な人もいるし、一部だろうけど子供とあわないけど保育士やってる人もいるし。

    +51

    -9

  • 61. 匿名 2019/09/15(日) 17:21:33 

    「給料上げてよ」ある保育士の悲痛な叫び 7年目で手取り12万円のリアル

    +114

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/15(日) 17:21:36 

    >>7
    それ地域の物価指数が関わってるから、沖縄賃金についてはまぁ何も言えないわ。

    全国の保育士の給料は上げてあげて欲しい!

    +24

    -4

  • 63. 匿名 2019/09/15(日) 17:21:42 

    ガキと遊んでるだけの癖に図々しいな

    +8

    -96

  • 64. 匿名 2019/09/15(日) 17:21:49 

    同じ保育士でも保育園と幼稚園、私立、公立とかで全然違うよね。
    大学付属の幼稚園だったら、初任給で22万+手当が付くところもある。
    その他にボーナスが3ヶ月~4ヶ月とかだから、保育料がそのまま反映されてると思う。
    でも沖縄だったらそういう条件は少なそうだな。

    +51

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/15(日) 17:22:23 

    うちの保育園、先生達は軽自動車だけど園長先生はBMWのフルオプション乗ってる。ピンハネが酷いのでは?

    +175

    -5

  • 66. 匿名 2019/09/15(日) 17:22:45 

    >>46
    嘘も大概にしろよ。
    沖縄県って年収1000万以上の割合は47都道府県中7位だよ。

    +17

    -12

  • 67. 匿名 2019/09/15(日) 17:22:58 

    安倍さん!あんた本当に少子化を解消する気があるのかい?

    +45

    -19

  • 68. 匿名 2019/09/15(日) 17:22:59 

    >>61
    田舎住みだけどなんか仕事してても生活保護とそんなに変わらないからいっそやめたい

    +67

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/15(日) 17:23:02 

    保育士の給料があまりにも低いから
    保育士になるための学校の偏差値はめちゃくちゃ低いし、人集まらないし、評判も悪いところが多いし
    悪循環だなー、と思う

    +184

    -3

  • 70. 匿名 2019/09/15(日) 17:23:28 

    総支給17万なら地方短大卒の給料なら十分アリでしょう。給食費や駐車場代が引かれて手取りが減るなら福利厚生として園で負担してやればいいんじゃないの?

    +63

    -7

  • 71. 匿名 2019/09/15(日) 17:23:38 

    >>18
    その前に外国人への生保と生保の医療費無料でしょ

    +257

    -10

  • 72. 匿名 2019/09/15(日) 17:24:05 

    経営者に搾取されてるよね、確実に
    あまりにも不憫。

    +26

    -2

  • 73. 匿名 2019/09/15(日) 17:24:07 

    派遣のパートだけど先月12万あったわ

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/15(日) 17:24:16 

    >>57
    社員さんは家に仕事持って帰ってる
    本当に大変そう

    +34

    -2

  • 75. 匿名 2019/09/15(日) 17:24:21 

    >>56
    またすぐ議員の給料って話する!

    そうじゃなくて、まずは私立大学への補助廃止でいい。大学経営なんか助ける必要ない。

    +171

    -14

  • 76. 匿名 2019/09/15(日) 17:24:30 

    親が適正な料金を払えばいい、それで解決

    +15

    -5

  • 77. 匿名 2019/09/15(日) 17:24:35 

    友達が幼稚園勤めだけど一般のわたしより給料高いよ
    賞与年間80万弱
    月の手取りも手当込みで18万貰ってる
    だから施設によるよ。
    無理に12万のところに勤め続ける意味ある?
    転職したらいい

    +136

    -10

  • 78. 匿名 2019/09/15(日) 17:24:39 

    資格のレベルに関わらず、需要があるなら給料上げるべき。結果的に希望者増えればレベルもあがる。

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2019/09/15(日) 17:24:40 

    早く最低時給上げて。生活保護よりも低いとかおかしいでしょ

    +74

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/15(日) 17:24:45 

    >>65
    保育園儲かるからやらない?と言われる。
    初期投資五千万と言われて悩み中。
    ピンハネしてるのかなー?

    +67

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/15(日) 17:25:18 

    近くに保育園があるんだけど...
    先生たちギャハギャハ笑いながら、
    子供お散歩させてる。
    大きな声で先生たちだけしゃべってる。
    カート(子供が乗ってる5~8人)を2台で
    先生5名歩きながらうるさくて迷惑。

    それより、大きいお子さんのお散歩や
    お出かけの時は先生たちうるさくないのに。

    先生たちもストレスたまっているんだろうね。
    小さいお子さんだと園に戻って
    告げ口したりできないし、
    家で保護者にも言っちゃうから。
    カートの中の子供の年齢だと
    上手におしゃべりできる年齢ではない。

    そろそろ近所迷惑だから電話しようかな?
    駅そばの園だから遊ばせるスペースが
    ないのかしら?

    +23

    -40

  • 82. 匿名 2019/09/15(日) 17:25:24 

    言い方悪いけど保育士とか幼稚園の先生は低学歴の若い女性が結婚までの腰掛けでする仕事って感覚が未だに根強いんだろうな。事務や受付なんかも似たようなものだけど。

    +140

    -24

  • 83. 匿名 2019/09/15(日) 17:25:25 

    >>64
    保育士と幼稚園教諭じゃ持ってる資格が違うもん

    +109

    -2

  • 84. 匿名 2019/09/15(日) 17:25:30 

    >>66
    これ知らない人意外と多いんだよね。
    沖縄は貧乏も金持ちも多い格差が激しい県。

    +74

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/15(日) 17:25:35 

    沖縄ならパイナップルとゴーヤの現物支給でいいやろ

    +3

    -17

  • 86. 匿名 2019/09/15(日) 17:25:43 

    大阪だと初任給が父親越えする子も多く(研修期間含む)一人暮らしだと手当てもでるしで、かなりの高給で給料明細みてびっくりしたけど。。
    沖縄はなんで?

    +16

    -3

  • 87. 匿名 2019/09/15(日) 17:25:57 

    そのうち外国人だらけになるんだろうね

    +8

    -3

  • 88. 匿名 2019/09/15(日) 17:26:07 

    結局、学歴社会ってことだよね

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2019/09/15(日) 17:26:20 

    >>84
    そうだよね
    嘘ではないわ

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/15(日) 17:26:54 

    >>63

    釣りだろうけど、一応言うね
    保育士の仕事は子どもと遊ぶことじゃない。
    育児も教育も含まれてるんだよ
    子どもの命を預かるっていう責任の重さ、あなたは背負えるの?

    +138

    -10

  • 91. 匿名 2019/09/15(日) 17:27:02 

    >>82

    いつの時代の話?
    失礼な人だね

    +17

    -15

  • 92. 匿名 2019/09/15(日) 17:27:04 

    >>76
    それを言ったら、経済効果の低い・ないって人間はもらう資格もなくなりますけど大丈夫?
    すぐ国として詰む。
    自分のこと以外も考えないと…。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2019/09/15(日) 17:27:24 

    その分保育士さんって、なるの難しくないよね、、、。
    給料上げるだけだと、質も悪くなるような気がする。失礼だけど。
    せめて教員免許並に試験の難易度を上げて、専門性を持たせた上で給料上げてほしい。
    じゃないと適性じゃない人がやっても虐待とか増えるだけかとも思う。

    +114

    -11

  • 94. 匿名 2019/09/15(日) 17:27:25 

    保育士から風俗譲になる人多いもんね

    +12

    -4

  • 95. 匿名 2019/09/15(日) 17:28:24 

    通信教育でも資格取れてしまうからね、もっとハードル上げないと

    +28

    -7

  • 96. 匿名 2019/09/15(日) 17:28:26 

    デフレ不況だねえ!
    【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.10
    【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.10girlschannel.net

    【語りたい】『真相深入り!虎ノ門ニュース』Part.10いよいよパート10!! 楽しく語りましょう!

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/15(日) 17:28:28 

    辞めたい辞めたいと思いつつ、我慢して働くから給料が安いのかな?
    前に保育園事務で働いてたけど、出戻り保育士けっこういたよ。保育士嫌になって辞めたけど、他の会社じゃ務まらなくて保育士に戻った人。
    事務的スキルや営業スキル、接遇マナーが全然なくて、こども相手しか仕事できないって言ってた。

    +52

    -13

  • 98. 匿名 2019/09/15(日) 17:28:34 

    >>33
    介護も保育も同じように問題視されてるよ?
    もうちょっと視野広げた方がいいよ。

    +80

    -11

  • 99. 匿名 2019/09/15(日) 17:28:36 

    >>83

    そうだけど、保育士と幼稚園教諭、どちらの資格も取らせる学校が殆どだよ

    +57

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/15(日) 17:28:39 

    うちの園は保護者が自由に見学できる日があったから行ったけど、お昼ご飯だって、子どもらが食べ始めたのを確認してからやっと食べ始めて、それでも途中でこぼしただの、これ嫌いだから残したいのーだの、先生先生呼ばれて、食べ終わるの遅い子のフォローしたり、ホントゆっくり食べる暇もなくて大変そうだったよ。

    +116

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/15(日) 17:29:12 

    >>84
    基地恩恵がある人・観光成功者は勝組。
    最近はお金欲しさに中国人に土地売るから大変。

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/15(日) 17:29:16 

    国会議員の給与減額とボーナス・退職金の廃止、政務費用の上限月10万円、公的秘書の廃止にすれば大分税金を福祉にまわせると思う。
    あと役員等の兼業?や不動産等不労収入禁止。
    公務員は兼業禁止だし不労収入は申告しなければならないし、誤魔化したら処罰されるからね。
    配偶者含めた資産の公表で、合算年収が高い議員の手当て不支給。

    俗世に疎い世襲老人政治家なんて役に立たないのより、正職員パートともに保育士介護士等の給与と手当て休日等待遇を厚くしろって思う。
    ピンはねしないよう施設長や園長等の監視体制キチンとして。
    あと常勤職員より電話応対や窓口に立って応対してる非常勤の待遇も。
    窓口は見てて大変そうですごいと思う。

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2019/09/15(日) 17:29:38 

    大変だけど高度ではないって扱いされてるからね

    +74

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/15(日) 17:30:03 

    介護職も、夜勤込みで手取り12万です。安くこき使われている友人がかわいそう。地元で働きたいから介護職についたらしいけど、安すぎて腹が立つ!

    +55

    -1

  • 105. 匿名 2019/09/15(日) 17:30:10 

    保育料上げるしかないじゃん、でもみんなそれはイヤなんだよねw

    +56

    -3

  • 106. 匿名 2019/09/15(日) 17:30:11 

    保育士と介護職ばかり注目されてるけど、国家資格あるのに低所得な仕事って多いよね。

    旦那が歯科技工士なんだけど、業界全体ブラックの低収入で若い人がみんなやめちゃう。それで、今は中国とかからの安い技工物のシェアが伸びてるんだよ。

    みんなの身体にずっと入っているものがメイド イン チャイナなんだよ!本当にどうにかしてほしい。

    +99

    -2

  • 107. 匿名 2019/09/15(日) 17:30:20 

    >>91
    そういう感覚が未だにお偉いさんにあるから、何時迄もプロフェッショナルな専門職に相応しい待遇じゃないって話だよ。

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2019/09/15(日) 17:30:31 

    保育士に介護士、人の世話をする職業は大変だよ。
    待遇改善して欲しい。そしたらお世話してもらう側にも良い影響が出ると思う。

    +71

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/15(日) 17:30:35 

    うちの子が通う保育園は
    月6万(延長があるともっとかかる)の保育料で
    保育士が3〜4人
    子供の人数が20人ぐらい?もっとかも…

    給料いくらもらってるかは知らないけど
    単純計算で6万x20人=120万月に入るわけじゃん(延長する人もたくさんいるから実際はもっとのはず)
    保育園ってそんな経費かからないし
    本当に手取りこのぐらいだったら
    総支給額は20万割ってるのかな…?
    もう少しどうにかできないのかな?
    園長は高級車に乗り悠々と生活してるみたいだけど…

    +41

    -2

  • 110. 匿名 2019/09/15(日) 17:30:37 

    >>9
    命を預かる大切なお仕事の割には適性試験みたいのあるんだろうか?
    試験が簡単で誰でもなれる限り、給料は高くならないと思う。
    もっと試験のレベル上げて、専門性を持たせないと給料は上がらない。

    +67

    -5

  • 111. 匿名 2019/09/15(日) 17:30:39 

    うちの娘が保育士になりたいって言ってたけど、職場体験で保育園に行ってからは絶対にならないって。やっぱりキツイんだなって思った。で、給料安いってなり手がいなくなるのも当然だよ。

    +58

    -1

  • 112. 匿名 2019/09/15(日) 17:30:59 

    >>82
    低学歴かどうかは知らないけど、昔高校卒業したら就職する女子の割合が今より高かった時代に短大に行かせてもらえて結婚するまで腰掛けで勤めて子育て一段落したらパート保育士で復帰するのが一般的で、まあいいところのお嬢さんがつく仕事だった印象よ、保育士って。

    +61

    -4

  • 113. 匿名 2019/09/15(日) 17:31:02 

    >>97
    私事務員だけど保育士って子供相手だけじゃなくて親御さんとのコミュニケーションスキルも求められるからよっぽど大変そうだけどな
    保育士できたならほかの仕事もできるんじゃないかと思ってしまう

    +107

    -4

  • 114. 匿名 2019/09/15(日) 17:31:19 

    >>93
    給料あげたら必然的に倍率は上がっていい人材が集まると思うけど
    まぁペーパーテストや面接の印象がいい人が保育に向いてるわけじゃないから、保育の基礎をしっかり勉強するのは大事かもね

    +16

    -2

  • 115. 匿名 2019/09/15(日) 17:31:26 

    >>13
    そうじゃなくて保育士になんでも求め過ぎなんだと思うよ
    お給料は安くてもいいけど負担が重過ぎる
    接客業とかも同じでやる事が多過ぎるのが問題

    +305

    -7

  • 116. 匿名 2019/09/15(日) 17:31:54 

    >>54
    私の周りの幼児教育従事者はこんな事にはなってない。
    業界ではなく会社の問題では…

    +4

    -4

  • 117. 匿名 2019/09/15(日) 17:32:05 

    各クラスの掃除も全て保育士がやる。
    床を掃いて拭いては当たり前。
    子ども達が触る場所は全て毎日消毒。アレルギーがある子どももいるので、棚の上も拭かなければならない。
    毎日が大掃除。

    せめて掃除だけでも誰かにお願いしたい。資格は必要無いし。
    掃除の先生がいても、基本的に廊下などで各部屋は担任達でやるしかない。
    でも、その為に雇わなきゃいけないので無理だよね。

    +80

    -4

  • 118. 匿名 2019/09/15(日) 17:32:32 

    保育士さんの待遇もですが給食調理の方もなんとかして・・・
    保育園の給食もなかなかの地獄なんですよ

    複数のアレルギー対応に離乳食(初期~後期)
    乳児・幼児食(主菜・副菜・汁、アレルギー児ば別途除去食)、離乳食(粥か軟飯・主菜・汁)
    これだけ当日切込みして調理するのににコンロは4つとかさ
    無論おやつは手作り
    令和の時代になってもスチコン・洗浄機が無い所だってある

    これで40人以下1名、41〜150人まで2名、151人以上 3名(うち1名は非常勤)配置

    無償化で利用料に含まれていた副食費が「実費」として徴収されるから
    親の要望は高くなる一方なのにさ・・・

    +111

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/15(日) 17:32:34 

    >>112保育士って短大や専門学校いって資格取ってなるものだと思ってた

    +8

    -4

  • 120. 匿名 2019/09/15(日) 17:33:13 

    ここでもナチュラルに保育士見下してる人いるしね

    +18

    -2

  • 121. 匿名 2019/09/15(日) 17:34:17 

    >>106
    医療系もやすいよね。
    兄が理学療法士。
    下手したら介護職より安い。

    +2

    -13

  • 122. 匿名 2019/09/15(日) 17:34:41 

    >>106
    残念ながらその職業は3Dプリンタの普及でなくなる

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2019/09/15(日) 17:35:43 

    今は大卒じゃなくても、
    幼稚園教論と保育士のダフル資格とる人
    多いと思うよ。
    通信教育を使う(単位とって)
    卒業前に両方とれる。
    ただし、幼稚園教論は一種と二種が
    あったはずなので
    大卒とは別なやつしかとれなかったはず。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/15(日) 17:36:18 

    >>3
    責任感からでしょ?
    一切退職したらどれだけの親と子供たちが困るか分かるからそれができないの。
    そんなことも想像できないのですか?

    +376

    -101

  • 125. 匿名 2019/09/15(日) 17:37:11 

    >>122
    そうなんだけど、そのプリントすらを中国のラボでやって輸入してるんだよね。職業自体はIT化できえるのかもしれないけど、受け皿が中国で医療品作るのは嫌なのよ。

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2019/09/15(日) 17:37:22 

    >>121
    嘘つけ。
    理学療法士は給料高いよ。
    沖縄でも30万くらいもらってる人たくさんいる。

    +21

    -4

  • 127. 匿名 2019/09/15(日) 17:37:36 

    >>15
    子供保育園に預けてるけど保育料が安くてびっくりした
    うちはいわゆる中間所得だから国がかなり補助してくれてて安くなってるのは分かるけど、毎日半日預けてるのにこんなに安いの?!ってびっくりする
    おけいこなんて週1、30分でいくらかかってることか…

    +121

    -2

  • 128. 匿名 2019/09/15(日) 17:37:38 

    >>77
    おいくつか知らないけれど、正社員で手当て込みで18万ってすごい低いよ?

    +17

    -22

  • 129. 匿名 2019/09/15(日) 17:38:11 

    とある無認可保育園で働いていたけれど、1年目の基本給が12万円。9年目の基本給が19万円。
    地方の田舎だったから、公立の保育園の保育士は定年まで勤めあげるから空きは無いし、持ち帰りの仕事もあったし
    保護者からの理不尽な言掛かり。
    結婚を機に辞めたけれど、もう保育園では働こうとは思わないな

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2019/09/15(日) 17:39:03 

    一人暮らしで手取りで13万円でした。
    やっぱりどうにもこうにも生活苦しくて
    退職せざるを得なかった…。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/15(日) 17:39:20 

    >>119
    短大に行かせてもらってと書いてあるのに短大卒ってわからないの?

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/15(日) 17:39:53 

    >>119
    違うの?
    実習とか行かなきゃだよね?

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2019/09/15(日) 17:40:01 

    低学歴じゃなくてもバカばっか

    +7

    -4

  • 134. 匿名 2019/09/15(日) 17:40:47 

    保育士と幼稚園教諭って、全国各地の短大などで取得できて嫁入り前に数年働いて寿退社がデフォだったから若い女性が子供の笑顔可愛いやりがいと責任ある、ってだけで低賃金に抑えたまんまやりがい搾取してきた典型的な仕事だよ。看護師はその昔地位向上でものすごい労働運動や専門職としての地位向上の動きがあったおかげで今は医療職の中で一番労働環境が守られている仕事になった。医師以上に。労働運動をしてこなかった薬剤師や技師なんかは地位低いままだし。日本航空も破たん前にCAの給料だけが高かったのは労働運動をしっかりした時代があったからでしょ。しなかった会社側についてた地上職は早いうちから待遇切り下げられてた。労働運動の大切さがよくわかるよ。声上げなかったらやりがい搾取のまんま低賃金で地位低くされる。

    +66

    -3

  • 135. 匿名 2019/09/15(日) 17:40:48 

    >>58

    >>6が東京の人とは限らないんじゃない?

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/15(日) 17:41:10 

    >>131
    なんで低学歴扱いされてるのかわからないんだけど

    +2

    -6

  • 137. 匿名 2019/09/15(日) 17:41:51 

    保育料を無料にするよりこっちが先でしょ?

    +37

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/15(日) 17:42:16 

    子供たちの笑顔がとか職業的責務がって言葉とすりかえて労働運動できなくしてるけど、保育士こそ全国でストとか打つべきなんだよ本来はね。そしたら預けてる人も自治体も一般企業もみんな困っちゃう。困らせないと改善も何もないんだよ。

    +62

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/15(日) 17:43:08 

    仕方がない。
    偏差値45~46の高校へ進学して、
    将来は短大か専門学校行って保育士になる。
    って、お子さんいるもん。

    +17

    -8

  • 140. 匿名 2019/09/15(日) 17:43:12 

    >>136
    82に対したコメントをあなたが勘違いして絡んでくるからでしょう。82が低学歴と書いたのを否定したのに酷い人だね。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2019/09/15(日) 17:43:42 

    「銀行と全国のネットワークを構築する仕事」とかだたら全然誰でもできない仕事だけど、保育士って要は子どもにを見張ってるだけだしなあ・・

    +5

    -18

  • 142. 匿名 2019/09/15(日) 17:44:35 

    >>58
    で、どこに住んでる人ですか?

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2019/09/15(日) 17:44:57 

    >>18
    保育士さんと介護士さんのお給料、2倍どころか初任給で手取り50万円位にしてもいいと思う。

    税金を無能な政治家や外国人への生活保護に使うよりも、日本人のために一生懸命働いている人達に使って欲しい。

    +28

    -53

  • 144. 匿名 2019/09/15(日) 17:45:21 

    周り保育士の資格持ってる子何人かいるけど
    今は誰も保育士してないよ
    やっぱりみんな同じ意見で給料低すぎるから

    +49

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/15(日) 17:45:22 

    全体的な予算がないのだったら、行政は正規事務系公務員の人数減らしたり減額して保育士増員とその給料に予算回すべき。事務系公務員でふんぞりかえっている役職者とかたくさんいるんだから役職を少なくしたら可能だと思うけど。動かないおっさんとかたくさんいたって意味ないし。事務職の公務員って人手が少なくても力仕事とかコピーとかそういったことは俺の仕事じゃないっていってお茶飲んでるような人だから要らないでしょ。税金の無駄。

    +4

    -7

  • 146. 匿名 2019/09/15(日) 17:45:31 

    無償化されたら、もっと給料下がらない?

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2019/09/15(日) 17:47:48 

    偏差値とか学力は関係ないでしょ。だったら高卒事務公務員全員クビにしてその予算まわしたらってことになるし。少なくとも保育士は短大か保育専門学校か大学は出てるんだから。

    てかそんな見下してる人は子供絶対預けないでね、保育園にも幼稚園にも一時預かりにも。あまりにも肉体労働の専門職を見下してる人は子供おんぶしてエリート業務でもなんでもやれば。

    +33

    -5

  • 148. 匿名 2019/09/15(日) 17:48:17 

    保育士(公務員)してます。
    持ち帰りの仕事が多いし、事務時間ももらえない。
    公務員だから続けてますけど、割にあいません。

    +10

    -2

  • 149. 匿名 2019/09/15(日) 17:48:57 

    >>109
    ・家賃(経営者の所有でない限り)
    ・給食費(食材費(国産を使うので高くなる)、栄養士・給食調理員の人件費、調理の水道光熱費)
    ・水道光熱費(暖冷房、床暖房、水道代(トイレ、夏場はプール)、電気代)
    ・備品消耗品(教材や画用紙、絵の具なども含む)
    ・体操や英語の外部講師代

    開園から閉園まで8時間以上あるので時間をずらして勤務しても、パートを雇わなければ穴が開く
    延長に0歳児が多いと配置基準の問題でで保育士多く必要となる為又そこで人件費がかさむ
    (0歳児3人に対し、保育士1人配置、ちなみに4歳以上は30人に対し保育士1人で済む)

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/15(日) 17:49:01 

    保育料無償化なんてしなくていいから、そのまま給料上げてあげてほしい。
    そもそも今も所得と連動してるんだから一律無料は高所得者優遇でしかない。
    本当安倍は無能だと思う

    +41

    -5

  • 151. 匿名 2019/09/15(日) 17:49:44 

    >>145
    今事務系公務員って短期契約ばっかりだよ
    役職ついてる人が何にもしてないと思ってるならビックリ

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2019/09/15(日) 17:49:45 

    保育士だけじゃないけどね。

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2019/09/15(日) 17:49:59 

    >>104
    保育職も介護職も頑張りすぎだよ。

    +9

    -3

  • 154. 匿名 2019/09/15(日) 17:50:43 

    地方都市は保育士以外の職業の給料も働く場所もそもそも整備されてなくて低賃金なところ多いだろうけど首都圏は保育士資格もって保育園に勤めててもバカらしくなって同じくらい給料もらえるならもっと楽な仕事がたくさんあるわけだからそちらに転職する人もたくさんいると思う。

    給料も労働環境もバランス悪すぎ。一部の人が得するためにほかの仕事を低待遇のままにするとかそういうことしていたら社会全体がおかしくなるだけだと思う。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/15(日) 17:51:19 

    毎日スケジュール通りに仕事をこなせない位ハードな仕事だと思う。子どもの予期せぬ行動で色々神経をすり減らすだろうし、モンペも居るだろうし。
    それなのに収入が見合わなさすぎる…。

    +36

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/15(日) 17:51:49 

    >>148
    貴女で割りに合わないから、
    他の保育士なんて、
    もっと割りに合わないよ。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/15(日) 17:52:12 

    >>147
    ガルちゃんでそんな正論言っても無駄よ
    保育士介護士肉体労働系は低学歴と見下すくせにニートや引きこもりは擁護する人が多いんだから

    +14

    -3

  • 158. 匿名 2019/09/15(日) 17:53:36 

    事務系公務員は臨時や契約などを全員廃止して正規も現状の3割は人員削減または給与削減できると思う。無駄が多すぎるし、役職に見合わない仕事してる人が多すぎ。俺は偉いんだってカッコばかりつけるためだけの仕事やそういう虚礼が多すぎる。社会全体が潤ってるならそれもありかもしれないけど、社会全体にひずみが出てるのに要らないと思うんだけど。誰かが偉そうにするためだけのための席とかいらないし。

    そもそも臨時や契約のやってる仕事は本来職員がやるべき。

    +2

    -5

  • 159. 匿名 2019/09/15(日) 17:54:14 

    私も8年保育士をやりましたが、手取り13万円でした。
    安すぎるよね。

    +40

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/15(日) 17:54:38 

    保育も介護もずっと家庭で無償でやってきたことだからね~その延長みたいな感覚で安くされてるんだろうね

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/15(日) 17:54:56 

    >>19
    友達は何に転職したの?

    +2

    -7

  • 162. 匿名 2019/09/15(日) 17:55:31 

    >>124
    だからその責任感が異常だと言ってるんじゃないですか?

    責任感は日本人気質ですね
    だから自殺者も多い

    +169

    -20

  • 163. 匿名 2019/09/15(日) 17:56:11 

    介護の仕事してます
    短時間のパートだから続けられるんであって
    フルタイムの正社員は絶対やりたくない

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/15(日) 17:56:20 

    >>148
    田舎なんてねぇ。
    今は臨時の保育士しか採用枠ないんだよ。
    もちろん、臨時だから低賃金のボーナスなし
    だよ。

    年配の人たちは辞めない。
    普通に地方公務員だから。

    若者は進学で地方都市に出たら、
    就職で地元にも戻ってこないの。
    戻りたくても戻れない。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/15(日) 17:56:51 

    保育士も介護士も意外と肉体労働なんだよね。
    給料安い、責任があって大変、肉体労働で割りに合わない。
    給料安くて~より私の周りには身体壊して辞めた人の方が多い印象。

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2019/09/15(日) 17:56:52 

    保育士なんて資格ないと出来ない専門職なのに…ひどいよ待遇

    +5

    -5

  • 167. 匿名 2019/09/15(日) 17:56:58 

    >>49頭が良くてもモラルのない典型的な人ね。

    +21

    -3

  • 168. 匿名 2019/09/15(日) 17:57:46 

    大臣は金持ち過ぎて、手取り12万円とか意味がわからないよ

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2019/09/15(日) 17:57:48 

    >>162
    同意です
    一度、保育士たちで労働組合でも作って
    声を上げて職場放棄でもしなければ
    何も変わりませんよね

    +142

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/15(日) 17:57:50 

    獣医学部とか友達のために作ってる安倍はおかしい。獣医は足りてるし加計学園みたいなところに作る必要性がない。既存の獣医学部に「行政獣医師コース」を作って増員すればいい話。そうやってお友達と遊ぶためのことばっかりやって、本当に必要なところにはなんにもしない。女性働け!とかいってこれ以上保育需要喚起してどうすんの。やってることがめちゃくちゃ。

    +5

    -10

  • 171. 匿名 2019/09/15(日) 17:57:56 

    保育とか介護とかって結構お金払ってるのに
    保育士や介護士って薄給なのは
    運営してる会社がボロ儲けしてると考えていいんだよね?

    +12

    -3

  • 172. 匿名 2019/09/15(日) 17:58:17 

    >>151
    ちょっと本気で言ってる?短期契約って、それ公務員とは言わない。嘱託です。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/15(日) 17:58:36 

    時給にしたらひどさがよく分かるね。1400円のコールセンターとかあるのに

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/15(日) 17:59:24 

    >>170
    うわっ、すかさずアベ叩きを挟んでくる左翼!

    +24

    -5

  • 175. 匿名 2019/09/15(日) 17:59:28 

    >>164
    子供も少ないしね。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/15(日) 17:59:51 

    >>27
    誰にでもできる仕事だと思って
    バイト扱いで馬鹿にしてるんだと思います
    誰にでもできる仕事じゃないのに

    +88

    -3

  • 177. 匿名 2019/09/15(日) 17:59:53 

    >>165
    えっ、意外と肉体労働??
    どうみても肉体労働だよ。

    +47

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/15(日) 18:00:15 

    >>167
    いや私本人だけど頭悪いよ
    事務はバカでもできる仕事の典型だと思う
    同じ低賃金でわざわざ辛い仕事選ぶのが本当に不思議

    +13

    -2

  • 179. 匿名 2019/09/15(日) 18:01:16 

    同業者だけど、こういうの見るたび東京とかせめね首都圏とか、地方都市でも越してきたらいいのに
    住宅手当出してくれるとこもあるし、保育士なんて引く手数多だから少しでも給料いいところに自分から行けばいいのに

    そうやって、地方の保育士がいなくなれば改善もされるんじゃない?安い給料でも働いてくれる人がいると、ああいいんだって思われていつまでもそのままだよ

    +21

    -1

  • 180. 匿名 2019/09/15(日) 18:01:54 

    1970年代頃まではストとか労働運動たくさんあっただろうけど、そういうのをさせないために自民党はエライ、共産党は貧乏!おかしい!みたいなキャンペーンしてきたけど共産党支持じゃなくても労働運動は必要。結果黙ってきてた労働者主体の仕事が全部派遣や非正規や低賃金のまんま使命感だのなんだのと縛られてやりがい搾取されて何にも言えない行動できなくされちゃった。大学のポスドク問題もそうだよ。


    +8

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/15(日) 18:02:41 

    寝てても給料貰える国会議員って居なくて良くね?居なきゃ困る保育士介護士にその人の給料割り当てなよ

    +4

    -4

  • 182. 匿名 2019/09/15(日) 18:02:42 

    パートでクラス担任。
    おたより、日誌、行事の準備、実習生来たら日誌も書く。
    休憩時間は各書類。
    時間になってもやるとやってると余裕で30分は回る。(30分じゃまだマシなほうだけど。)
    保育歴20年以上。時給980円。
    休みに左右されるけど平均10万……

    ま、パートだからね……
    パートなんだけどさ。

    +40

    -1

  • 183. 匿名 2019/09/15(日) 18:02:58 

    専業主婦で保育士の資格とってパートしたい
    独学で資格とった人いますか?

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2019/09/15(日) 18:03:30 

    わたしの勤めてる保育園、給料20万プラス上限8万まで家賃手当でるよ〜ちなみに2年目
    人足りてなくて困ってるから来たら?

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/15(日) 18:04:03 

    公立保育園に転職したら手取りも休日も倍近くになりました!

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/15(日) 18:04:59 

    女性の多い仕事は低くなりがちだよね
    看護師もそう

    +6

    -3

  • 187. 匿名 2019/09/15(日) 18:05:01 

    >>93
    そうなんだよ。
    学校出ればもらえる国家資格なんて保育士ぐらいじゃない?介護福祉士も卒業したら受験資格がもらえて試験受からないとダメって変わったよね?
    実習もそんなんでいいの!?ってくらいぬるいし、そもそも実習生を指導できるほどの保育士がいない。
    0歳児のオムツ交換できない、離乳食の食べさせ方や進み具合、それぞれの年齢の発達段階も分かってないような保育士たくさんいるよ。
    持ち帰りが多いのも効率が悪いから。効率よくするためにどうすればいいか全く考えないし、上の人間も考えられないのが居座ってる。
    業界全体が考え方を変えないと人も増えないし、仕事内容も変わらないよ。

    +36

    -17

  • 188. 匿名 2019/09/15(日) 18:05:58 

    >>57
    パートだからだよ。
    責任ないもん。子どもがケガしても正職が謝罪するからね。
    事務仕事も正職がサービス残業でする。
    パートは定時で帰れる。

    現場の人間より。

    +51

    -7

  • 189. 匿名 2019/09/15(日) 18:07:10 

    地方の保育士がいなくなれば、というけど地元に残るために保育士(資格職)になってる人もいるんだしそういう問題じゃないと思うんだけど。上京してくる人は能力があるかガッツがあるかお金のある人だよ。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2019/09/15(日) 18:07:58 

    司法書士とか弁護士とかでも、事務所によっては手取り10万円代とかだよ。
    資格難易度は保育士と全然違うけど。

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/15(日) 18:09:13 

    >>3
    新卒で入ってからの離職率はすごく高いと思う。
    せっかく資格も取ったのに1.2年で辞めていく。

    +211

    -1

  • 192. 匿名 2019/09/15(日) 18:09:36 

    >>177
    横だけど、多い印象じゃなくて体壊して辞めたくんだよね…介護は特にそう。保育士さんはモンペにメンタルやられて薄給で辞職。介護士さんはがっつり肉体労働なおかつボケてない体不自由な年寄りから暴力うけたり、上司に相談しても現場で何とかしなさいってね。腱鞘炎と腰痛は職業あるあるで笑ってる人も居たけど特養に勤めた人は半年で体壊して廃人になったよ。
    これを支えられるだけの給料と休暇があればまだマシかもしれないけど、こんな国じゃ無理だもんね。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/15(日) 18:10:10 

    公立なら悪くないよね、やっぱり何でも難関突破しないと

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/09/15(日) 18:10:16 

    副業でキャバしてる。
    実家住みじゃないし都内だと家賃高くて、生活きっつい。

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2019/09/15(日) 18:10:25 

    適正給料としてフルタイム保育士だと5年目まで350万-400万、10年目まで400万-450万は年収保障すべきだとおもうけど。もちろんこの年収のうちに寮や住宅手当や通勤手当や食事手当込みで。

    +3

    -4

  • 196. 匿名 2019/09/15(日) 18:10:27 

    そのくせ、保護者には大盤振る舞いして無償化するとか、本気で保育士の心を潰しにかかってると思う。

    +38

    -0

  • 197. 匿名 2019/09/15(日) 18:10:47 

    組合とか36協定とかちゃんと交渉したらどうなのかな。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/15(日) 18:11:51 

    転職しました。
    本当に結婚に響くよ、一人暮らししてたら家賃光熱費、自分の支払いやらで貯金もできない。

    今は葬儀屋です。
    まだ葬儀屋の方が給料いい。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/15(日) 18:12:38 

    >>43
    生活保護が高度先進医療とかタダで受けられる国

    年金生活者がお金なくて病院行けない

    +119

    -1

  • 200. 匿名 2019/09/15(日) 18:12:41 

    >>115
    安くてもいいの?

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2019/09/15(日) 18:12:59 

    せめて、最低25万にして無償化出直してこいって思う。
    25万なんてものすごく普通で当たり前な金額だと思う。
    安倍総理がパートですら24万稼いでるって思ってるんだから、保育士を人間扱いする気があるなら、それくらいあげて当たり前。

    +62

    -7

  • 202. 匿名 2019/09/15(日) 18:13:18 

    公立なら悪くなくて私立がひどいというなら、その私立は廃校か合併。統合すべきじゃない?ほかの職業でもそうだけど、きちんとした待遇を用意できない中小企業や零細企業は廃止すべきだと思う。ある程度の待遇が用意できる規模になるまでそういった力のある大手グループになるとかなんか改善したほうがいいんじゃないの。私立高校の非常勤講師とかの問題もそうだけど、きちんと人を雇えないのに何らかの理念の学校が運営される必要性ってないと思う。職場もそう。わけわかんないオーナー企業とかいくつかくっついて統廃合されるべき。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/09/15(日) 18:13:21 

    >>12
    スポーツ選手は若い時しかできないし実力次第で不安定なのもあって高い
    というかそもそも比べるのが意味不明

    +106

    -6

  • 204. 匿名 2019/09/15(日) 18:13:27 

    謝恩会でそこそこの品、もらえるんだよね。
    月給が低いなら楽しみだろうね。

    +2

    -8

  • 205. 匿名 2019/09/15(日) 18:14:15 

    満3歳の幼稚園に子供預けてるけど本当に先生大変そう
    自分なら月30万もらっても割りに合わないなって思う

    +27

    -1

  • 206. 匿名 2019/09/15(日) 18:15:28 

    >>193
    いやいや。
    自分の時間が全くない。
    市民の為に働いて当たり前。自分の身を削って市民の為に働きなさい!!みたいな圧が公務員にはありますよ。
    お金で自分の時間を買いたい。

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2019/09/15(日) 18:15:42 

    月6万とかでも、高い高いと嘆く保護者いるからな、女の人自体子育てするのに価値を感じてないんだと思う。
    普段は仕事より子育てのが大変だと言う癖に、いざお金を払い人に見て貰うと安く見るもん。

    +45

    -0

  • 208. 匿名 2019/09/15(日) 18:16:02 

    >>186
    看護師は医療技術の向上と共に給料上がってるよ。その代わり大卒も増えて難関職になってきたけどね。

    +9

    -3

  • 209. 匿名 2019/09/15(日) 18:17:19 

    生活保護が楽して国から小遣いもらってる問題はあるけど、あれってお金与える代わりに大きな犯罪しないでねってことなんだと思う。放牧してる犯罪者予備軍というか。
    でも彼らだけが少数派の下層だったならいいけどいまや日本の半分以上が待遇や将来に不安と不満を持っている。経済的にも給料得ても生活するだけでなんの楽しみもない状況になっている。ここが社会問題なんだよ。生活保護者は全部チケット制にして衣食住だけ保障して自由は低賃金生活者よりも低く設定しないと低賃金労働者がまじめにやるのがばからしくなる。金持ちもなぜ快適な暮らしができるかというと低賃金労働者のまじめさのおかげだよね。高い保育料払って保育士が子供放置してストやったらどうなると思う?人道的にできないからってそれを逆手に低賃金労働者を搾取してる気がする。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2019/09/15(日) 18:17:39 

    命を預かる仕事なのに給料安すぎ。

    +1

    -4

  • 211. 匿名 2019/09/15(日) 18:17:54 

    >>6
    それ思った
    あぁ、沖縄か

    +41

    -9

  • 212. 匿名 2019/09/15(日) 18:18:00 

    看護師は国立四大卒の人も多いし、低学歴ってイメージない

    +8

    -5

  • 213. 匿名 2019/09/15(日) 18:18:53 

    >>22
    多少はマシ。
    でも、保育士はオススメしないよ。

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2019/09/15(日) 18:19:02 

    必ず看護師引き合いに出す人いるけどなんで?

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2019/09/15(日) 18:19:19 

    ガルちゃんでよく言われるように保育には莫大な税金が投入されているんだよ。なのに何故先生の給料が低いかというと経営者に搾取されているから。

    +20

    -2

  • 216. 匿名 2019/09/15(日) 18:19:42 

    東京23区の私立保育園に預けてます
    求人見たら、月給18万円~となっている

    収入少ない家はともかく、全員無償化しなくていいよ
    預けている側は家賃20万以上の家に住んでたりするのに



    +34

    -0

  • 217. 匿名 2019/09/15(日) 18:19:45 

    看護師は大卒だから難関とかじゃなくて、看護師の労働環境や地位向上のために労働運動があったことが今につながっていると見るべき。なんか自分が勉強して高偏差値だからいい待遇得て当然みたいな考え方、やめたほうがいいよ。看護師だって地位が低くて虐げられてた時代があったけど一致団結して専門職としての待遇改善、地位向上を訴えてきたから給与水準も労働環境も地位も上がった。その結果として専門学校や短大の大学昇格も順次進めることができたんだよ。先人たちに感謝すべきなんだよ。いま慶應や東大の健康学科に行ってるはそういうこと考えたほうがいいよ。

    +24

    -1

  • 218. 匿名 2019/09/15(日) 18:21:05 

    >>215
    園はボロボロなのに経営者は贅沢三昧ってよくニュースになってるね

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2019/09/15(日) 18:21:54 

    >>211
    >>58

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2019/09/15(日) 18:22:01 

    >>1
    正社員で12万ってひどくないですか????

    私が高校生の頃ですが
    スーパーのレジ打ちのバイトですら時給1000円だったので
    10万くらいは稼いでいましたよ

    大人になって一生懸命働いてるのにこのお給料はちょっと…

    +81

    -3

  • 221. 匿名 2019/09/15(日) 18:22:01 

    >>183
    とったよー。参考書代と受験料で5万円かかってないからコスパ良かった。今は企業内保育所のパートしてる。時給そこそこで、普通の保育園みたいに雑務多くないから、私は取って良かった。

    +7

    -2

  • 222. 匿名 2019/09/15(日) 18:22:03 

    海外の保育園、保育料が月に15万くらいだったよ。それがすごい高いとかじゃなくて普通だった。

    +24

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/15(日) 18:22:11 

    組合とかないの?

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2019/09/15(日) 18:22:21 

    看護師と保育士は人の命を預かる仕事で女性が多かったのに労働運動の違いによっておおきな待遇格差が出た対象例として出してるんでしょ。どちらも全国津々浦々養成所があり地元で働ける仕事であったけど女性中心の仕事でかつて低賃金や劣悪な労働環境にされがちだった仕事。看護師は好待遇になってからもう50年以上たってるから低賃金だったなんて信じられないかもしれないけど。

    +3

    -4

  • 225. 匿名 2019/09/15(日) 18:22:44 

    けど、看護師もさ夜勤しないと給料ウンコだわ

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2019/09/15(日) 18:23:20 

    >>142
    君こそどこに住んでいるのかね?
    自分から名乗らないとか失礼すぎるよ。

    +0

    -6

  • 227. 匿名 2019/09/15(日) 18:23:25 

    悲しいね

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2019/09/15(日) 18:24:03 

    私立は経営者に問題あるんだろうし、労働者として給料交渉したらいいだけじゃないの?

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/15(日) 18:25:02 

    >>13
    保育士です。
    理にかなわない精神論で保育をしているところが非常に多いためエビデンスに沿ったプロの仕事をする事は必要だと思う。
    ただ、その一方で学歴が高いほど良い保育士かと言われたらそうは言えないし保育センスなるものは知識だけではどうしようもなく試験で見極める事は非常に困難だと思います。
    割と誰でもなれるから誰でも楽に出来る仕事というわけでもありませんし。

    +215

    -33

  • 230. 匿名 2019/09/15(日) 18:25:03 

    助成金とかあっても、経営者がめちゃくちゃな経営やってる私学が多いから労働者は報われない。小規模私学や地方の私学は議員と結託して好き勝手やってるから誰も止められない。労働者がめちゃくちゃ弱い立場のオーナー企業で働いている状況だから何も動けない。ましてや保育士なんかは若い女が多いから労働運動とは無縁だしそもそも低賃金がおかしいと感じても何かをいう知識すらない場合がほとんど。そんなこと考える暇あったら転職か結婚、となっていつまでも環境が改善しないループ。

    私学にメス入れたりすることが必要なんだけど加計学園に便宜測ってる人が総理大臣だし今度の文科大臣はそれを擁護している人だからこの先もしばらくメチャクチャは続くだろうね。

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2019/09/15(日) 18:26:10 

    >>230
    保育園て共産系の経営者多いのに、労働者には優しくないのよね。不思議。

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2019/09/15(日) 18:29:19 

    >>126
    リハ職は全体的にどんどんお給料下がってます
    とても家庭をもつことができないと
    辞めていく有能な男性がたくさんいます。

    保育士、介護士は注目されているけど
    その他のコメディカルだってとても重責で過酷な仕事なのに低収入。もっと医療福祉職全体の地位向上と処遇改善を願います。

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2019/09/15(日) 18:29:24 

    やめればええやん。お前の責任だろ

    +1

    -3

  • 234. 匿名 2019/09/15(日) 18:29:46 

    学力至上主義の人はおかしい。
    一定以上の学力は必要だけど大事なのは専門性。美容師にしても保育士にしても看護師にしても医師にしても偏差値75ですーーーーーってだけの人じゃ務まらない。職業に対して真摯に学び気持ちのある人じゃないとやらせられない、人を相手にする仕事ってほとんどそうだよ。

    ただ保育士をとりまく環境の問題点として労働環境が小さな事業所が多いことと文系大卒やほかの仕事についてる労働環境や社会的な知識ある友人知人が少ない事や相談先がないことで、職場の問題点を改善しようという動きにつながることが少ない。利用者だってひどい職場だなと思っても通園中にストされたら困るからスト白なんて言わないし。




    +2

    -9

  • 235. 匿名 2019/09/15(日) 18:30:02 

    30万はあげても良いと思う
    子供の世話って本当に大変なんだからさ

    +23

    -4

  • 236. 匿名 2019/09/15(日) 18:31:04 

    安月給が嫌なら転職しろよ。

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2019/09/15(日) 18:32:54 

    今は、沖縄物価上がって家賃かなり高いってニュースでみました…
    確かに、無償化は助かる元気にそれより先生達のお給料あげて欲しい。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2019/09/15(日) 18:33:33 

    うちの幼稚園の先生、新人はだいたい6カ月で辞める。
    ベテランでも、2年もてばいいほう、モンペが多いのもあるけど。
    園長先生が、園児の前で先生を恫喝するのも、いかがなものかと。
    保護者会では、保育士さんの確保が難しい、保護者にいい加減にしてください。
    次の保育士さんを見つけるのは難しいんですと、語る。
    毎日、クレーム入れに行く保護者1名、たぶん病んでいる。

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2019/09/15(日) 18:34:03 

    延長保育も無償化するなら申し訳ないけど。
    仕事が遅くなりましたっていう、証明書を提出必須くらいにはして欲しい。
    土曜日すら仕事のふりして、子供預けるモンペ沢山居るんだし。

    まぁ私はそれが嫌で辞めますが、絶対仕事大変になる

    +35

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/15(日) 18:34:42 

    私も2年やって退職して、戻る気は一切ない。

    1年目は責任感と希望と情熱と子ども可愛さで突っ走った。
    でも2年目で周りの状況冷静に見えてきて、異常な手書き手作りへのこだわりや全く無駄を省く気も効率の追求も一切ない。園長の発言で数時間話し合ったものが覆る。残業や持ち帰りをしてプライベートも休みも子どもたちに砕くのが美徳みたいなベテラン勢に嫌気がさした。
    心身すり減らして保育士して苦労してる自分に酔ってしまったら、年齢的にももう抜けられなくなるんだなぁって思って怖くなって転職。
    はっきり言って、保育士してから他の職に行ったら一般企業は殆どホワイトに感じる。

    +31

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/15(日) 18:35:22 

    無理だと思うなぁ
    給料上げたいから入園料や月謝上げますよ~にハイどうぞってならない限り

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/15(日) 18:35:40 

    >>215
    友達が働いている介護施設のオーナーも、毎日ピカピカのベンツで出勤、仕事らしい仕事はせずにお茶飲んで忙しい職員を捕まえては無駄話をして、昼過ぎには帰宅するって言ってたな

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2019/09/15(日) 18:35:51 

    みんな看護師の職位向上の歴史を学んだ方がいいよ。
    医療職のうちなぜ一人勝ちになったのか。簡単にいうと政治力を持ったから成功したけれどやはり現場の団結力や労働運動など各所で声をあげたことが始まりだよ。

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/15(日) 18:37:15 

    >>234
    美容師にしても保育士にしても看護師にしても医師にしても偏差値75ですーーーーーってだけの人じゃ務まらない。職業に対して真摯に学び気持ちのある人じゃないとやらせられない、人を相手にする仕事ってほとんどそうだよ。

    →その気持ちがある人はある程度の学力があるんだよ。

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/15(日) 18:39:09 

    >>241
    無償化やめれば良いだけじゃない?

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/15(日) 18:39:19 

    >>1一昔前に日本の女性が全てこなして来た対価が払われなかった「育児」、「介護」、「調理」の分野て未だにお給料が低いよね

    舐めてるわ〜

    +98

    -3

  • 247. 匿名 2019/09/15(日) 18:40:23 

    公務員になった方が絶対に良いよ!
    月給はそうでもないけど、ボーナスが凄い貰えます!
    試験も競争率は高いけど、頭の程度は同じくらいの人達なので難易度も高くないし

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/15(日) 18:41:05 

    公立の保育士(正規教員)が少ないというのも問題のひとつだろうね。小学校教員はほぼ公立正規。小中高の私立非常勤講師だって待遇はひどいものだよ。その待遇の改善と正規との格差是正も課題だよね。専門職の場合やってることはほぼ同じで責任感だって同じものを要求されているんだし。

    たとえば能力劣ってるからお前は非正規なんだよ私立非正規でしか働けないんだよ、という人がいったらそもそもそんな人最初から教師や保育士として雇ってはいけないし働いてはいけないはずで矛盾が出る。預かってる生徒に差はないわけで。だいたい正規の教員自体、入口がたまたまあっただけで私立で低待遇の講師職やパートしてる人と比べて優れているわけでもなんでもないし。不当な格差つけられてるよね。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/15(日) 18:41:50 

    しかも最近の沖縄って、海外の人が土地購入凄くて、地価が物凄い上がってるんだよね。
    その流れで物価も上がったりしたら、生活なんて出来なくなり、保育士不足も更に深刻化するよ。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/15(日) 18:42:19 

    保育→介護にうつった人は割と言う

    モンペに毎日合わないって素晴らしい

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/15(日) 18:43:11 

    >>7
    ウシジマくんに保育士だけじゃ食べてけないから、風俗掛け持ちしてる話あったね……

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2019/09/15(日) 18:43:27 

    >>222
    海外つってもピンキリだからね
    やっぱり北~西ヨーロッパ辺りは税金投入して抑えてるよ

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2019/09/15(日) 18:44:36 

    >>48
    ほんとこれ。
    毎日プール入れろ、うんちしたらお尻洗え、友達との関係取りもってやれ、もっと勉強教えろとかほんの一部。

    そんなに言うなら園だって言いたいことあるわ!
    ちゃんとしつけしろ!箸の練習しろ!もっとちゃんと保湿してあげて!
    トイトレ家でもやれー!

    あげく障害児いても給料あがらん。なんなん?

    +79

    -1

  • 254. 匿名 2019/09/15(日) 18:44:45 

    >>142
    貴様こそ無礼だろ

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2019/09/15(日) 18:45:06 

    肉体労働の給料なんて最初から期待してません。
    それに子供が好きだから頑張れる。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/15(日) 18:47:11 

    >>245
    無償化は進行形ではなく今からの話でしょ?
    それによって、さらに待遇が悪くなる可能性や給料が上がる期待がさらになくなるだけの話で、現状でも安い給料を改善するためには無償化をやめるだけじゃ無理だよ

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/15(日) 18:48:15 

    >>204
    謝恩会なんて年一でしょ。
    チャラにできるほど効果なものって何?宝石とか?笑

    そもそも謝恩会ないところザラにありますよ。

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2019/09/15(日) 18:48:24 

    無償化は保育士減らす為の陰謀だと思う。
    現に無償化地雷すぎて結構保育士辞めてる

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2019/09/15(日) 18:49:05 

    >>221
    すごい!
    参考書なに使ってたか覚えてたら教えてくれませんか?
    ユーキャンの6万が高くて...

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2019/09/15(日) 18:49:16 

    沖縄って、最低賃金はいくらなの?時給800円とかないの?

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2019/09/15(日) 18:49:45 

    >>192
    元保育士だけど、モンペより圧倒的に職場の人間関係だよ。モンペもいるけどいい人も多いからね。モンペで悩んでも何もしない園長に腹立って辞めることはあるけど。

    +29

    -0

  • 262. 匿名 2019/09/15(日) 18:50:05 

    高卒でも保育士免許とれるように昔のような規定に戻せばいいのに。

    +5

    -3

  • 263. 匿名 2019/09/15(日) 18:50:51 

    >>206
    そう?うちの所はすごく楽そうだよ-。
    時間通り帰れるし。コネで入ったようなのばっかりだわ…
    あなたみたいな立派な人に来て貰いたい。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2019/09/15(日) 18:51:15 

    >>261
    いじめとかあるの?
    どういう人が嫌われる?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/15(日) 18:52:50 

    >>261
    うぉぉー!わかりすぎる。
    うちも園長がクソ!
    何を訴えても変わってくれない。
    園長が辞めるまで待つか私が辞めるか…

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2019/09/15(日) 18:53:14 

    給料安くていいから、モンペ親は退園にして欲しいわ。

    +17

    -1

  • 267. 匿名 2019/09/15(日) 18:54:05 

    >>58
    プラス1万回くらい押したい!

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2019/09/15(日) 18:55:02 

    >>12
    一流になれる可能性はとても低く希少価値があるからでは。

    +29

    -2

  • 269. 匿名 2019/09/15(日) 18:56:02 

    まず、労働時間が異常。手当も付かず、サービス残業。家に帰っても持ち帰り仕事。
    起きてる時間、ほぼ仕事にあたる日が多い。11年目で、手取り、14.5万、
    昇級ほとんどなし。地獄。子どものためにできるよね?という経営者、、、子どもの笑顔で頑張れるよね。って、それだけでは生活できません。
    この仕事選んだ自分に責任があるのかな?
    生活保護の方が、なにもせずにもらってるって、ショック。なんのためになってるんだろうって常々思う。将来が心配。

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2019/09/15(日) 18:57:35 

    土曜日のお預かりは証明書提出にしたら、半分くらいになるならしいからね。
    うちの園でもして欲しいっていったら、お母さんにも休みは必要だから黙認して欲しいって言われた

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2019/09/15(日) 18:57:47 

    給料高すぎたら
    子供好きじゃなくても
    保育士になる人増えちゃう。

    でもこれは少し低すぎる
    生活できる程度にあげてほしい

    +4

    -2

  • 272. 匿名 2019/09/15(日) 18:58:12 

    京都市:京都市の保育士の給与水準は全国トップクラス
    京都市:京都市の保育士の給与水準は全国トップクラスwww.city.kyoto.lg.jp

    京都市:京都市の保育士の給与水準は全国トップクラス共通メニューなどをスキップして本文へ携帯サイトEnglish한글中文簡体中文繁體やさしい日本語読み上げふりがなはずす文字サイズ標準拡大お問い合わせ市役所へのアクセス組織一覧スマートフォン表示用の情報をスキ...


    京都市、待機児童6年連続ゼロ 学童の利用も8年連続で - 毎日新聞
    京都市、待機児童6年連続ゼロ 学童の利用も8年連続で - 毎日新聞mainichi.jp

     京都市は14日、保育所などへの入所希望がかなわない「待機児童」が4月1日時点で6年連続ゼロだったと発表した。保育施設の拡充に取り組んだ結果、利用児童は就学前の全児童の50・6%と半数を超えて過去最高となった。人口100万人超の全国11市では最も高いという。


    京都市は6年連続待機児童ゼロ
    保育士の給料も全国トップクラスよ
    全国平均の1.4倍
    京都へおいで

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2019/09/15(日) 19:02:47 

    転職して派遣事務1200円に行ったら
    やることない時間はコーヒー飲んで書類整理してるだけで
    たまにお菓子貰って食べながら雑談して定時帰りで天国だった。
    持ち帰りもないし、悩んで寝れないこともなくて。
    でも子ども達は可愛かったな。余裕なくて私生活は楽しめなかったけど。

    +21

    -0

  • 274. 匿名 2019/09/15(日) 19:04:35 

    給与の妥当性の正当性について、訴えるところも無いのが実状かも。
    ならば今の時代、ネットの書き込みで民意を集めるとか、署名という形にして国に提出するとかしか思いつかない。
    全国レベルの問題点を、個人レベルの労力で何とかしなきゃならない現実に何か悔しい感じがする。

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2019/09/15(日) 19:04:36 

    >>2
    沖縄の保育士です。
    新しく新設した園なので、予算や準備費用?などがかかるので、給料少ないです。遊具や運動会などに色々必要な物が揃った5年後?頃には給料上がるといいなと思っています。
    保育園足りないといいながら、新しく園が出来ても予算や、給料が少ないって何なの?保育料無償化の前に、園の予算や保育士の給料上げて欲しい!!

    +96

    -2

  • 276. 匿名 2019/09/15(日) 19:05:00 

    >>13

    今の状態で難易度なんて上げたらますます人来なくなるだけかと
    合格率下げるのは、ある程度人気が上がって待遇向上して、
    人余りが心配できるようになってからでは

    国家資格は大体そう。人不足だと合格率が高く、人余りだと合格率が低い。

    +122

    -9

  • 277. 匿名 2019/09/15(日) 19:06:48 

    日本人は文句も言わず我慢しちゃうからね なかなか変わらない

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2019/09/15(日) 19:08:01 

    給料上げないなら行事事減らして
    定時で帰らせて!

    +19

    -0

  • 279. 匿名 2019/09/15(日) 19:08:21 

    介護士と保育士の薄給っぷりは異常だよ
    あんなに大変でいなくてはならない存在なのに

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2019/09/15(日) 19:11:00 

    >>13
    手取り15万の人にそれを言うって酷くない?
    せめて、人間として当たり前な給料欲しいって言ってるだけじゃん。
    保育士は、月額15万の払えば使い放題って園はどうかと思うよ。

    +169

    -9

  • 281. 匿名 2019/09/15(日) 19:11:58 

    保育料が安いのでは?

    普通に考えて朝から夕方まで預けてひと月数万円って安すぎない。0~2歳位までは一人で見れるの何人だろうね。この位の年の子どもはひと月一人当たり数十万経費がかかるらしい。

    保育料無償化もいいけれど保育料そのままで國から補助を出す形でもと思いますが。

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2019/09/15(日) 19:15:12 

    >>261
    わかるよー!
    同じ職場で働いてるのに同僚の悪口とか陰で言ってるの聞くと悲しくなる。かと言って何もできないんだけどさ...女の職場の辛さ。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2019/09/15(日) 19:16:29 

    >>1
    短大卒の保育士です。
    初任給は手取り10万円きってました。
    それでもサービス残業や、持ち帰りの仕事、大量の書類や作り物、子どもは可愛くてもやっていけません。

    +68

    -1

  • 284. 匿名 2019/09/15(日) 19:17:03 

    >>43

    政治家はなぜおかしいと思わないんでしょうかね
    ずーっと言われてるのに野放し
    生保優遇して国の為になるの??
    おかしい国だよ

    +114

    -0

  • 285. 匿名 2019/09/15(日) 19:18:32 

    >>283
    失礼ですが何歳ですか?10万切った話がいつなのか知りたくて

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2019/09/15(日) 19:18:50 

    ガルちゃんって「女性だろうが手取り20万なのは頑張ってないから!」
    みたいなイキりレスが結構あるけど、
    現実では、働く側の頑張りや業務のハードさや個人の能力って、そんなに給与と連動してないよね
    ↓私の知人だけでも大体こんな感じ

    ・6年選手介護福祉士夜勤有 手取り22万
    ・保育士手取り13万
    ・臨床検査技師手取り18万
    ・理学療法士手取り22万
    ・(シフト制長時間勤務の)鍼灸あんま師手取り23万
    ・介護事務手取り14万

    私は彼等よりずっとラクな一般事務だけど、お給料あんまり変わらなかったよ
    彼等が頑張ってないとは思わないなあ

    女性で男性顔負けの高収入も勿論いる(若い世代ほど男女差なくなってるし)
    けど若い内から高収入の女性は、不動産や保険等営業系が多かったなあ。

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2019/09/15(日) 19:19:18 

    >>3
    保育士は毎日子どもたちの命を預かっている責任を持って仕事をしています。
    きっと一般職に比べ責任感は強いと思います。
    辞めたいけれど、自分が辞めて保育士不足になり、子どもたちや職員に負担がいく、と考えると生活出来なくても、辞めたくてもやめられない。
    そんな人ばかりです。

    +204

    -18

  • 288. 匿名 2019/09/15(日) 19:19:55 

    しかし周囲を見渡すと手取りが月15万円を下回る保育士は多い。一方で専門学校などで保育士の資格取得に要する費用は約250万円に上り、就職後、生活費捻出や奨学金返済に苦しむ若手保育士も目立つ


    保育士の資格とって5年働いたら、奨学金免除くらいはしても、良いと思う。

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2019/09/15(日) 19:20:34 

    >>4
    介護の話してねーよ

    +11

    -110

  • 290. 匿名 2019/09/15(日) 19:20:34 

    どんな職でもフルタイムで働くなら
    月給24~5万は貰える世の中にならないかねー。
    フルタイムで働くって大変よ。

    +10

    -2

  • 291. 匿名 2019/09/15(日) 19:21:18 

    看護師みたいに「認定」「専門」とか、さらにレベルの高い資格を作るのはどうだろう。
    認定保育士になれば資格手当を月にプラス数万円、専門ならさらにアップとか決めてさ。
    質の高い保育にもなり、保育士さんのやる気も上がりそうじゃないですかね?

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2019/09/15(日) 19:21:50 

    やらなきゃいいじゃん
    保育士が薄給なのは今に始まったことじゃないのに何で目指さした?

    +3

    -6

  • 293. 匿名 2019/09/15(日) 19:22:18 

    政治の仕組みがわからない母親が通ります

    無償化にしてその分先生の懐に入るお金が上がるならいいと思います。
    実際はお給料変わらないんじゃないですかね??

    我が子は田舎私立幼稚園ですが
    延長保育もあり
    子供の命を預かりイベントもしてくれ、可愛らしい壁面を作り、子供に絵本を読めるだけの知識を与えてくれ…感謝しかありません。

    それが手取り12万なんて意味わからん。

    無償化の書類何枚も書いたんだから
    署名料として
    幾分かプラスしてやってよ…国よ。。
    そのままの金額(3万)のままでいいし
    なんなら4万にして一人5000円プラスしたら20人いても10万でしょ
    やってあげて。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2019/09/15(日) 19:22:49 

    保育士兼デリヘル嬢いっぱいいるよ
    うちの店

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2019/09/15(日) 19:23:01 

    >>22
    公務員でも変わりません。
    地方によって給料は様々ですが、低いです。
    その割に公務員だからと駆り出されることも多く、役所の人間よりも、保育に全く関係のない仕事で休日返上させられています。

    +49

    -0

  • 296. 匿名 2019/09/15(日) 19:23:25 

    >>3
    かなりの人が別の待遇がいい所に一斉に転職したら、保護者が「裏切りだ」って嘆いてるニュースあったよね

    +135

    -2

  • 297. 匿名 2019/09/15(日) 19:23:35 

    誰でも資格とれればなれるから、しょうがない。私はその数倍は収入あるけど、努力したし今でも勉強は欠かせない。嫌だったら辞めればいい。

    +1

    -2

  • 298. 匿名 2019/09/15(日) 19:23:36 

    >>10
    認可保育園は子どもの数によって職員の数が決められてるよ
    最低その人数っていう規定だけど、人手不足だからそれ以上の人員配置するところはまずない

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2019/09/15(日) 19:24:03 

    >>26
    国家資格だぞ!

    +16

    -1

  • 300. 匿名 2019/09/15(日) 19:25:03 

    私も長い事販売だけど普通にある金額だよ

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2019/09/15(日) 19:25:17 

    >>39さすがに現役保育士さんに失礼じゃない?

    +55

    -14

  • 302. 匿名 2019/09/15(日) 19:25:28 

    >>33
    介護士は確かに素晴らしい仕事だと思うけどやはり高齢者がどんどん増えるたび貴重な若者の労働力が介護にいくのはもったいないな、と感じるよ。

    +38

    -7

  • 303. 匿名 2019/09/15(日) 19:25:43 

    >>291
    看護師の地位が向上したのは実は経営側が動いた話は知られていないよね
    その結果試験内容変えたり国が動いたわけで
    国に働きかける前に経営者に訴えかけないと一時的に税金使われるだけの介護の二の舞になる
    でもその仕組みを理解している保育士少ないから国に文句を言ってしまうんだよねー

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2019/09/15(日) 19:25:43 

    >>27
    保育士のパートの時給は地方によって異なると思いますが800円からが多いと思います。
    私の地元はコンビニや、スーパーよりも時給が低いです。
    専門職なのに、免許手当などつきません。
    免許は持っていて当たり前だそうです。

    +12

    -1

  • 305. 匿名 2019/09/15(日) 19:25:48 

    >>294
    そんな体力ないくらい疲れ果ててるよ……

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2019/09/15(日) 19:27:31 

    >>270
    そうなんだよねー。親のリフレッシュも兼ねてるからね。
    でも週6で朝から晩まで来てる子どもが一番可愛そうなんだけどね。保育士は親にはなれない。

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2019/09/15(日) 19:28:35 

    >>4
    介護も保育も福祉だから、ボランティア精神、という馬鹿げた理由で安いんです

    +133

    -3

  • 308. 匿名 2019/09/15(日) 19:28:56 

    >>301
    現役保育士だけど、、、
    保育士になってもいいけど、結婚したら辞めなさいって言う。

    +30

    -0

  • 309. 匿名 2019/09/15(日) 19:29:08 

    田舎だけど、保育士の求人みたらそこそこ高い。ボーナス4.5とか普通にもらってる。週休2日だし。
    介護を高くした方がいいと思う。

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2019/09/15(日) 19:29:57 

    自分は仕事に追い込まれてて、人の子見てリフレッシュもクソもないのに、親は保育園騙してリフレッシュしてるのわかって、馬鹿馬鹿しくて辞めた

    +29

    -0

  • 311. 匿名 2019/09/15(日) 19:30:30 

    >>39
    同感です。
    厳しい現場で働いてきたからこそわかります。
    自分の大切な娘には勧められないな…反対されても諦めないようなら、背中を押そうと思いますが…。

    +44

    -0

  • 312. 匿名 2019/09/15(日) 19:31:06 

    >>285
    10年前です。
    手取り9万前後でした。
    今は違う保育園で働いていますが、手取り11万です。

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2019/09/15(日) 19:31:08 

    >>309

    ボーナス4.5(ただし基本給9万)とかじゃなくて?w
    医療福祉系の小さいところはよくあるよ、こういうの

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2019/09/15(日) 19:32:26 

    >>27
    実の親ですら、月に20日8時間預けて6万円ぽっちしか払ってないのに、高い高いと嘆き、子供を見る事に価値はないし、簡単だと思ってるからだよ。
    普段は仕事より子育てのが大変大変って言って言う癖にね。

    +64

    -0

  • 315. 匿名 2019/09/15(日) 19:33:19 

    >>312
    申し訳ないけど、そんな奴隷みたいな金額で生活大丈夫なの??

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2019/09/15(日) 19:33:24 

    顧客である保護者がより金払わないと、今以上に給料払えるわけないじゃん。無償化進めてるんだから、給料アップは無理です。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2019/09/15(日) 19:36:03 

    ブラック企業だよね...。
    子どもはかわいいのになぁ。

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2019/09/15(日) 19:37:43 

    安すぎる
    時間給に計算したら市の最低より下回るね

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2019/09/15(日) 19:38:17 

    >>313
    いや、それが基本給17万~30万とか。
    人口2.3万人の田舎にしては高給。
    下手したら日勤の看護師よりもらってるレベル。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2019/09/15(日) 19:39:45 

    公務員か私立か

    正社員か契約社員かでもだいぶ違いそう

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2019/09/15(日) 19:40:24 

    保育や介護業界自体は儲かってるよ。
    問題は上がお金を持ってちゃうんだよね。

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2019/09/15(日) 19:40:33 

    保育士と介護士は責任あるわりに給料安いことで有名だよね
    何とかしてあげて

    +12

    -1

  • 323. 匿名 2019/09/15(日) 19:41:47 

    就活ミスっただけなのか?
    それとも地方でその地域全体が低いのか…
    首都圏はちゃんとしたとか選べばちゃんとある
    なお仕事量は給料なりに…

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2019/09/15(日) 19:42:20 

    319だけど、
    基本給プラス早朝手当だったり、資格手当だったりで、結構もらってる。
    だからか、中々正社員の求人が出ないから、人手不足とも思えない。
    パートでも、時給がいい。
    まぁ、私の知る限りでは。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2019/09/15(日) 19:42:52 

    >>15
    保育や介護は生産性のないお仕事だから
    年間で入ってくるお金は決まっていて仕事を頑張ったからといってそこにお金は発生しない
    普通のサラリーマンは頑張って働いて結果を残したら売上があがったりしてお金が発生するけれど
    だからこそ保育士とかは公務員扱いにした方がいいと思うんだけどね

    +156

    -5

  • 326. 匿名 2019/09/15(日) 19:43:04 

    >>312
    手取り11万で地域の最低賃金下回らないの?

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2019/09/15(日) 19:44:11 

    私の地域は田舎だけどなり手が少ないからか、
    基本17~18が最低っぽい

    事務員は人気だからか基本最低13万くらい

    都会の方が保育士のお給料少ないのか

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2019/09/15(日) 19:44:27 

    >>13
    保育士の試験は難しいよ。
    合格率15〜20%前後。
    国家資格だから独学で受けて取るのは大変。
    筆記受かったら実技があるしね。
    わりと簡単なのは学校に通うこと。
    お金かかるけど卒業と同時に資格取れるからね。

    +121

    -39

  • 329. 匿名 2019/09/15(日) 19:46:07 

    >>326

    私、保育士じゃないけど今、手取り11万だよ
    実家じゃないと暮らせない

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2019/09/15(日) 19:46:08 

    私の妹、短大卒の4年目で年収350万ぐらいだって。
    年1万づつの昇給あり、10万までの家賃補助ありだし。休みも120日以上もらってると思う。
    こんなに低いトコ本当にあるの?
    今は本当に引く手数多だから辞めて高いとこ行けばいいのに。
    よくわかんない使命感で体壊したらどうするの?

    +8

    -1

  • 331. 匿名 2019/09/15(日) 19:46:09 

    >>327
    田舎の方がなり手がすくなくて医療職が高い地域とかもあるし地域性もあるのかね。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/09/15(日) 19:47:16 

    >>304
    資格持ってて当たり前はそうじゃない?
    保育士資格あるから児童福祉施設で働けるわけで、美容師とかだって資格手当ないよね?
    手当どうこうよりベースアップ希望かな

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/09/15(日) 19:47:54 

    >>329
    そっかー、基本給が17.8万でも色々引かれるとその位になるよね…

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2019/09/15(日) 19:48:30 

    >>328

    独学だとそうだけど、
    専門の短大卒業したらみんな貰えるんじゃなかったけ?

    +61

    -1

  • 335. 匿名 2019/09/15(日) 19:51:04 

    >>333

    支給額はそんなにないよ、14万ちょっと

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2019/09/15(日) 19:51:55 

    上げるべき!

    12万なんて少なすぎ。

    +0

    -3

  • 337. 匿名 2019/09/15(日) 19:52:10 

    >>335
    それ、最低賃金こえてるの?

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2019/09/15(日) 19:52:35 

    >>334
    そうそう!試験受けなくても単位とって卒業したらもらえる。

    +34

    -2

  • 339. 匿名 2019/09/15(日) 19:53:10 

    障害者施設で5年目、手取り13万ちょい。
    なかなかスポットライトが当たらないですが、障害者福祉で働く支援員も給料あげてほしい。
    離職率が高い職場です。

    +14

    -0

  • 340. 匿名 2019/09/15(日) 19:53:27 

    >>259
    翔泳社の福祉教科書保育士完全合格テキストってやつ。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2019/09/15(日) 19:53:47 

    資格の必要な仕事に最低賃金ギリギリは流石に失礼だと思う。

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2019/09/15(日) 19:54:38 

    >>106

    トピズレですが、歯科技工士についてあまり良くないイメージを持たれているようなので言わせてください。
    歯科技工士は自費が出来るかどうかで給料が変わってくる職業ですよ。
    保険の仕事しかしてないうちは給料もそれなりです。積極的に自費の仕事をとって経験を積むしかありません。
    下積み時代は修行と思って耐えるしかないです。
    頑張って腕をあげて自費専門のところへ転職してください。給料どころか勤務時間なども全然変わりますよ。
    また3Dプリンタなど機械化によって消える職業だと言われていますがそんなことはありません。
    機械では出来ない複雑な工程、微調整は腕のある技工士にしかできませんし(機械でもできる単純作業しか出来ない、腕のない技工士は消えると思います…)
    CADなどの機械の需要がこの先ますます増えるなら、その方面に強くなるのもアリだと思います(これも技工士の仕事ですからね)
    歯科技工士はとてもやり甲斐のあるお仕事だと私は思いますので、頑張って旦那さまを支えてあげて下さい!
    15年目の歯科技工士の女より

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2019/09/15(日) 19:56:21 

    保育や介護はとにかく施設を作るのに金がかかりすぎる。地震や災害に対応できるような、しっかりした施設じゃないと認可がおりない。何億とかかかるから。その費用を返すのに何年とかかるから、給料って上げられないんじゃなかったかな。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2019/09/15(日) 19:56:24 

    >>15
    園の子供の人数にもよるけど園長って儲かるよ。
    その証拠に私立園は一族経営ばかり。
    家族に役職つけて給料を分散させて、税率低くしてるんだよ。
    一人で2000万以上貰うと税率55%ぐらいになるからね。つまりそれ程儲かるって事。
    違法だけど補助金をどうこうしてる園も多い。
    園長って皆凄くいい車乗ってる。経費なのか自費なのか知らないけどね。

    +133

    -5

  • 345. 匿名 2019/09/15(日) 19:58:05 

    子育て経験がない保育士は保護者からバカにされたり見下されるんでしょ?

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2019/09/15(日) 19:59:27 

    >>183
    いま私もがんばってますよ。残り一科目

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2019/09/15(日) 19:59:30 

    市内の誰でも預かってくれると有名な保育園
    求人みたらボーナ5カ月で基本給みたら13~万だった
    13万て色々ひかれたら。。ね
    分からないけど経営者は甘い汁吸ってるのかなーなんて思った

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2019/09/15(日) 19:59:54 

    >>328
    そんなに難しくないよ。しかも保育士試験は年2回で合格科目を3年持ち越せるから、年2×3=6回のテストで9科目受かればいいから、3年あれば資格とれる。1回の試験で受かる人は20%前後だけど、複数回受けた合格率は高いよ。だいたいの人は4回で受かる。さっき、試験で資格とったってコメントしたけど私は2回でいけたよ。

    +44

    -5

  • 349. 匿名 2019/09/15(日) 19:59:58 

    >>39
    介護士と保育士は勧めたくない。

    +38

    -1

  • 350. 匿名 2019/09/15(日) 20:00:37 

    >>319
    え、ほんとに基本給?
    求人媒体で出してる額面は、通常、手当込みだよ。
    基本給9+資格手当3+皆勤手当+よくわからん手当色々つけてトータルで月収17~みたいな。
    (だから実際のボーナスは低い)

    仮に基本給17だとして、田舎でそれならレア中のレアかと。
    富裕層向けゴージャスorお水の人用(夜勤有)かも。

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2019/09/15(日) 20:00:46 

    >>39
    私は応援してて、子供も保育学部行く予定
    就職先を考えろとは言ってるけど、あとは本人次第
    好きなことして後悔するのも人生でしょ

    +17

    -9

  • 352. 匿名 2019/09/15(日) 20:02:54 

    保育士も介護福祉士の資格を持ってる潜在者ですが、何のための士業で何のための国家資格なのかと思いますね。。

    +9

    -5

  • 353. 匿名 2019/09/15(日) 20:03:36 

    アメリカじゃ保育園入れるのに20万とからしいよね。
    利用者が買い叩いてる

    +10

    -2

  • 354. 匿名 2019/09/15(日) 20:03:37 

    >>350
    基本給9万て許されるの!?ボーナスとか基本給で計算じゃん!それは酷いよ!

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2019/09/15(日) 20:03:47 

    栄養士もそうだよ

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2019/09/15(日) 20:05:12 

    >>13
    ほんとそれ。
    保育園で働いてるけど、能力ない保育士のフォローで上の人が余計に仕事増えてる。
    給料だけあげたら能力ない人も増えて子どものために仕事してるのかできない保育士のために仕事してるのか分からなくなるよ

    +90

    -3

  • 357. 匿名 2019/09/15(日) 20:07:13 

    15年くらい前ですが、私が勤めていた幼稚園は手取り12万、ボーナスは2、3万、多い時で8万でした。
    家に持ち帰って仕事、子ども達が使う折り紙等も自己負担で買ったり…。それが当たり前でした。
    別の保育園に行ってもやはり家に仕事を持ち帰るのは当然…結婚して子供がいる今は、フルタイムで働くのは私にはムリです。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2019/09/15(日) 20:07:38 

    私はやめたよ。
    馬鹿馬鹿しくて。
    そのあと事務職やってるけどほぼ同じ給料だし。
    1日くたくたになって日焼けして腰いたくなって、であんなお金には、とてもとても戻れない。

    +18

    -0

  • 359. 匿名 2019/09/15(日) 20:07:52 

    >>354
    医療福祉系で小さい所勤めだとこういうのよくあるよー
    ボーナス4か月!?って喜んでも、基本給9だから36万っていう。

    ちなみに酷いところだと社会保険もない
    本当に小さい所は社会保険に加入させる義務もないらしい

    +4

    -2

  • 360. 匿名 2019/09/15(日) 20:11:30 

    日本は元々、子供、老人、病人の世話は、誰でもできる女の仕事とされ、給料がバカ安いのです。
    男が決めた給料体系なのですよ。
    保育士、小学校教諭、看護婦、介護、等です。

    +22

    -1

  • 361. 匿名 2019/09/15(日) 20:12:02 

    >>295
    選挙事務が回ってくる。
    投票事務ならまだしも、開票事務も。

    +10

    -1

  • 362. 匿名 2019/09/15(日) 20:13:51 

    女性の社会進出っていうなら、女がメインで働く仕事の給料を改善して欲しいよね。

    +21

    -0

  • 363. 匿名 2019/09/15(日) 20:14:12 

    でも保育士の試験って別に学校行かなくても受かるよね

    +3

    -9

  • 364. 匿名 2019/09/15(日) 20:15:51 

    女の人って、高卒で就職ってなった時に
    保育士
    介護職
    販売員
    を洗濯しがちだけど、マジでやめた方がいいよ。

    +13

    -1

  • 365. 匿名 2019/09/15(日) 20:16:01 

    資格なしの20代前半派遣社員(事務)の私と同じなんて可哀想すぎる。ちゃんと勉強して資格も取った立派なお仕事なのに...

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2019/09/15(日) 20:16:49 

    >>364
    洗濯→選択だった

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2019/09/15(日) 20:18:21 

    >>7
    沖縄でも最近は時給上がってきてて派遣事務で時給千円越えたりする。
    中小の事務とかなら手取り12,3万だろうけど、大手なら15万以上はあるよ。
    保育士という責任重大な仕事でこの給料って何故?
    経営者が多くもらってるの??

    +25

    -0

  • 368. 匿名 2019/09/15(日) 20:22:41 

    >>345
    ないよ。
    その為の専門職なんだから。
    素人が子どもの面倒みてる訳じゃないんだからさ。

    +0

    -2

  • 369. 匿名 2019/09/15(日) 20:24:58 

    そうそう、誕生会で使うカードをいつも家で作ってた。しかも、女同時の職場で、虐めもあった。
    みんな給料安いからぎすぎすしてたんだよね。
    そのあと、ジジイばかりの会社で事務員として雇ってもらい、エアコンききまくりの室内でお茶飲みながらジジイと世間話してて同じような給料もらった時は、感動さえしたわ。

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2019/09/15(日) 20:24:59 

    ホリエもんも言ってたけど誰でもできる仕事だから給料は上がらないよね。命を預かってるから云々言ってる人は論点ずれてる。

    +4

    -15

  • 371. 匿名 2019/09/15(日) 20:29:44 

    >>216
    同意。
    保育園に預けられるから、女性だけでなく男性も仕事をして保育士さんたちよりも多い給与をいただけるのに。。
    女性活躍推進ってなに??ってなっちゃうよ。

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2019/09/15(日) 20:31:50 

    >>345
    小学校教諭ですが独身だったとき保護者から
    『子供のいない先生にはわからないと思いますが』
    とヒステリックにしょっちゅういわれたよ!
    は?先生やったことないあなたにはわからないと思いますが、と言いたかったよ。

    +29

    -1

  • 373. 匿名 2019/09/15(日) 20:33:21 

    >>13
    国試はまあまあ難しいよ。一発で全科目の合格率は低い。
    専門や短大などは単位さえ取れれば資格がもらえる。

    +65

    -7

  • 374. 匿名 2019/09/15(日) 20:33:48 

    >>19
    私も早々転職しました
    朝早くから帰宅しても家でも仕事、仕事、、、
    土日も出勤で倒れた
    割りに合わない
    やってられないわ

    +77

    -0

  • 375. 匿名 2019/09/15(日) 20:34:13 

    >>216
    多分、18万円はもらえない。

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2019/09/15(日) 20:36:36 

    冷たい意見の人もかなりいるんですね。

    保育・介護いわゆる福祉系の
    職種は、本当に必要な職業なのに
    そこで勤務されている職員さんへの
    待遇が悪すぎます。


    国が保育士、介護福祉士に
    お金を出しても施設長や管理職が
    持っていきがちだから
    きちんと、現場で勤務している職員限定で
    施設長とかはもらえない仕組みを作らないと
    悪い流れは断ち切れないと思います。

    どうか、この現状が早急に改善されますように。

    +19

    -1

  • 377. 匿名 2019/09/15(日) 20:37:24 

    >>204
    コメントに性格にじみでてる。

    ほんとは自分がそのし品を欲しいとか思ってるんでしょ。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2019/09/15(日) 20:40:12 

    >>370
    誰でも出来るとかいう人一度現場に放り込みたい

    +20

    -1

  • 379. 匿名 2019/09/15(日) 20:40:14 

    何でこんなに安いんだろうかね。うちも利用させて貰ってるけどさ、寄付の制度があれば私のボーナス丸々寄付したいわ。手取りでも150万はあるから、保育士さんで分けてお小遣いやらで使って欲しいくらい。

    +5

    -4

  • 380. 匿名 2019/09/15(日) 20:40:59 

    >>361
    投票事務を保育士がやってるとか聞いたことない。開票事務は休日だし、若い下っ端職員の仕事。普通に時間外手当て出るし、そこが不満なら公務員やめれば。

    +7

    -3

  • 381. 匿名 2019/09/15(日) 20:42:16 

    男が子育てに対してどう思っているかがよく分かるよ。
    簡単なんだから、この程度の賃金で充分だろ?って事でしょう?
    ロクに子育ても手伝ってこなかった老害政治家官僚どもが決めてるんだもの。変わらない訳だよ。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2019/09/15(日) 20:42:40 

    無償化やめて普通にお金とって、保育士さんの給料上げようよって思う。

    0〜2歳児の非課税世帯に上限あるとはいえ補助でるのがモヤっとするよ。
    延長保育も補助でるから、保育園から幼稚園、こども園に変えようって人も出てくるし、近所の入れたいこども園の倍率あがるし…

    +14

    -0

  • 383. 匿名 2019/09/15(日) 20:49:37 

    ここまで少ないとは知らなかった
    そりゃ皆荒むわけだわ
    たまーにいる天使かな?て先生ありがとう

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2019/09/15(日) 20:51:25 

    だから 寿退社した
    薬剤師で 働く妹が 羨ましい

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2019/09/15(日) 20:51:43 

    >>370
    誰でも出来る仕事なら資格なくせばいいのにね。
    むだやん。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2019/09/15(日) 20:54:19 

    >>380
    23区公務員保育士ですが選挙事務やるのは昔から本当ですよ。
    マイナスだろうけど4万近く手当でますし、運が良ければ次の日有給取れます。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2019/09/15(日) 20:54:33 

    幼児2人預けてほぼフルで働いています。保育園の先生には感謝しかありません。本当に良い保育園で、色んなことを経験させてもらっています。素晴らしい保育士さんばかりです。こんな記事を見ると、本当に心が痛みます。保育料無償化なんてしなくてよかった。その分、保育士さんたちに還元して欲しかった。我が子のように可愛がってくれて、我が子のように成長を喜んでくれている先生たちを心から尊敬します。

    +9

    -3

  • 388. 匿名 2019/09/15(日) 20:54:44 

    政治家って何の役にも立ってないのに、
    保育士や看護師など、人のために役立っている職の賃金より高いのは何でなの?
    世の中理不尽過ぎるよ。

    +5

    -2

  • 389. 匿名 2019/09/15(日) 20:56:12 

    なんかもっと保育所増やして保育士さんもシフト制で週の半分ずつ2人で担当して事務作業とか
    キャリアアップとかの時間にするべき。
    と臨時教員でも復帰しやすくキャリアアップもしやすい職場にしてどんどん、資格持っているけど離れた人を復帰して使えるようにしていくべき。

    お給料上げて、保育園料金は国がいくらか補助して、その分どんどん働いてもらいがいいと思うけどな。

    公立小学校と同じ扱いになればいいのに。
    誰でも保育年齢の1歳から小学校に上がるまでの子供は預けられるように国が整備するべき、

    専業主婦の人も最低週3回くらいは預けられるようにしないとノイローゼになるよ。

    週1でもいいから。

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2019/09/15(日) 20:57:04 

    >>370
    逆に誰でも出来ない仕事って?ほとんどの会社員誰でも出来るし資格職も資格取れば誰でも出来る
    選ばれた人しか出来ない仕事が天皇とかその周りや老舗の後継くらいしか思い浮かばない
    血が必要

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2019/09/15(日) 20:58:12 

    保育士さんこんな大変な仕事でこのお給料はないよね。保育士になりたいという人がいなくなるよ。私は元介護士だけど介護の仕事もバカにしてんのかって感じの安給料でやってられなかった。一人暮らしもできないからかけもちで働いてたな。

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2019/09/15(日) 20:59:22 

    本来は大卒1年目で年収380万くらいだよ
    なのに園の経営者がとってるんだよね

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2019/09/15(日) 21:02:27 

    >>43
    あの人達に、生活保護者の権利を守ると言って、投票を促してる党もかなりあるのです。

    +24

    -0

  • 394. 匿名 2019/09/15(日) 21:02:33 

    安いのに無償化がどうも賛成できません!

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2019/09/15(日) 21:05:23 

    国の対策がことごとくズレてる
    なぜ現場の声を聞かない
    アホなのか

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2019/09/15(日) 21:06:19 

    子供の命預かってるんだから、最低でも手取り20万円はほしいところだろうな

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2019/09/15(日) 21:08:09 

    >>162
    異常かな?すぐにストライキをして電車が止まったり流通が止まったりしたら、それはそれで困るでしょ?文句言うでしょ?
    自殺者が多いという課題は抱えてるけど、責任感が強いのはやっぱり日本人の美徳だと思うよ。

    +11

    -24

  • 398. 匿名 2019/09/15(日) 21:10:02 

    >>332
    保育園は資格のない人を指導員、補助員、として雇っています。
    そちらの方々と資格保持者、時給が同じところもありますよ!

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2019/09/15(日) 21:10:28 

    経営者(会社)が儲けてて保育士に還元しないから給料低いのかな?それとも経営もギリギリなの?

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2019/09/15(日) 21:10:30 

    七年勤続で12万かい。これは辞めるわ。相当我慢してる。生活できないレベル。額面で30万位は無いとね。手取りで25万。よくやってる。と言うか保育士やらない人が普通だよ、これ。それで保育料無料とか理不尽すぎる。先に金使うとこ間違えてるよね、国は。仕事とは言え子供の命、安全守ってくれてるんだからね。対価安すぎ。これは介護業務にも同じ事が言える。

    +15

    -1

  • 401. 匿名 2019/09/15(日) 21:11:23 

    保育士でキャバ嬢してる子いたよ
    ほんとにもらえないみたい

    +2

    -1

  • 402. 匿名 2019/09/15(日) 21:13:08 

    >>124
    困るんだったら困る方が改善するのが筋だろうね。
    一斉退職されるのは、退職される方が悪いよ。
    利用者は、その利用料が気に入らないんであれば利用しない。
    それも間違いではない。

    +78

    -0

  • 403. 匿名 2019/09/15(日) 21:15:42 

    まず残業や持ち帰り業務があるなら、その分の残業代なりをきっちり手当てプラスするところからなのかな?
    生産性向上求められてる会社員の身としては、残業しなくて済む進め方に出来ないかちゃんと検討してるのかも疑問だけど

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2019/09/15(日) 21:15:54 

    >>1
    その状況とわかってて保育士なろうとする人がいるのが不思議なんだよね。
    たしかに仕事はお金だけではないけど、
    やっぱり限度あるよね。

    +28

    -3

  • 405. 匿名 2019/09/15(日) 21:16:46 

    これは預ける方が入れないって文句言う前に態勢整えないと駄目だね。国の責任。結局金だから。働く人が増えないのは。先ずは資格あっても無くてもやる気が起きんよ。これじゃ。勤めている方々は頑張ってますよね。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2019/09/15(日) 21:18:37 

    >>348
    私は一発だけど合格率の高い年に当たった。
    ここ最近はかなり難しくなってきていて
    受験料の搾取とか言われてるね。
    ニコイチのコメニウス問題とか酷いなって思った。

    +10

    -3

  • 407. 匿名 2019/09/15(日) 21:20:38 

    国が給料決めてるわけじゃないでしょ?
    需要と供給なんだから、その待遇で人が集まらなきゃ給料上げざるを得ないのに。

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2019/09/15(日) 21:21:14 

    >>370
    誰でも出来ないだろ。
    適正があるんだし。
    私がやったら、こどもにキレるか、子供から嫌われそう。

    +6

    -2

  • 409. 匿名 2019/09/15(日) 21:21:51 

    >>75
    大学補助なくして大学がつぶれたら、路頭に迷う人たくさんいると思う。

    +1

    -6

  • 410. 匿名 2019/09/15(日) 21:22:29 

    >>363
    難しいですよ

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2019/09/15(日) 21:22:40 

    というよりも、中途半端な扶養内パートを追い出せば将来的にも税金を回収出来る人だけが残るから良いと思うんだけど。

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2019/09/15(日) 21:23:05 

    >>390
    その誰でもとれるといっている資格が誰でもとれないから大変なんじゃん。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2019/09/15(日) 21:23:41 

    >>378
    わかる。
    フリーで0.1.2.3.4.5って回して欲しい。

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2019/09/15(日) 21:23:44 

    これはダブルワーク必項だよ。スナックやキャバ辺りで夜も働かんと生活できんレベル。コンビニとか。園も金で厳しいなら料金上げるしかない。そこを負担するのが国の役目だろう。って事は国民に補助金出して料金上げる。そして従業員に真っ当な給料払う。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2019/09/15(日) 21:24:02 

    >>307
    お金をよくすると、お金だけ目当てで、純粋に人のためにすることが好きな人がこなくなるからみたいなこと言うよね。たしかに保育士さんていい人が多いもんね。
    でもその考え方ってすごく足元見てる感じがして嫌だな。

    +64

    -3

  • 416. 匿名 2019/09/15(日) 21:25:24 

    昔田舎で保育士してた時同じ位のお給料だった、給料たった500円あげてやるから理事長に1人ずつお礼言いなさいって言われて「給料を上げていただいて本当にありがとうございます」って言わされた。
    4週6休の中で週末はキャバクラで働いてそれでも友達と同じようには暮らせなくて、旅行も自分だけいけない、コートも買えない。
    それでも「保育士でしょ?!プロでしょ?!」って怒られてサービス残業してたな…
    もう搾取はやめて欲しい。

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2019/09/15(日) 21:25:31 

    >>411
    パートさんがいなくなったら
    更に雑用が増えませんか?
    SIDチェックをお願いしてる間にお便り書いたり
    手帳お返事書いたり出来るし。
    あと、子育て経験のあるパートさんは安定してて助かる。

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2019/09/15(日) 21:25:42 

    政治家も国民の生活に責任を負ってる人達なんだから給料高いのはおかしくない。
    でも給料高いところには優秀な人材が集まるのが自然なのになぜこの有り様なのか。
    政治家は基本給を手取り25万くらいにしてあとは出来高制とかにできないかな。
    それか本当に役に立ってない人を切る。

    保育士さん、この給料じゃストレスで虐待されたり仕事が雑になって子供が死んでも文句言えんわ

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2019/09/15(日) 21:26:03 

    せっかく資格とったのに、と言われるけどあの給料じゃ、仕方ない。
    子育て落ち着いてパートでも出ようかなって思った時、「保育士資格お持ちの方、大募集」っていう求人よく見ました。でもやっぱり嫌なんですよ、内情知ってる人は。
    だから私も全然違う職種をえらびました。

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2019/09/15(日) 21:27:07 

    >>384
    薬剤師になるためには6年大学にいってるから。
    比べて羨むのはちがう。

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2019/09/15(日) 21:27:55 

    >>112
    いいところのお嬢さんw

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2019/09/15(日) 21:31:50 

    申し訳ないけど、仮にやりがいを感じても着きたくない職業。この対価じゃね。結局それで飯食べるんだから。無理。金だけじゃないとか綺麗事。事業所がピンはねしてるんでしょ。ふざけてるね。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2019/09/15(日) 21:31:50 

    もう辞めていいよ。皆未来が無いってアピールした方かいい。酷過ぎるよ!

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2019/09/15(日) 21:33:49 

    >>418
    ほんとに。政治家こそ年収400万円とかで、お金目当てじゃない人にやって欲しい。庶民の感覚持ってる人じゃないと話が通じない。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2019/09/15(日) 21:33:50 

    補助金を何に使ってるの?

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2019/09/15(日) 21:34:38 

    >>2
    保育士さんのお給料を上げます!よりも「保育料無料です!」の方がパフォーマンスとしては関心を引くからね。
    政治家ってそういうところがあるよね。

    +97

    -6

  • 427. 匿名 2019/09/15(日) 21:35:07 

    それであなたは預けるのに15万以上払うの?
    それだけでしょ。
    男とか中抜きとか話をそらさないで。

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2019/09/15(日) 21:36:41 

    皆給料上げてほしいわー
    保育士とか自分で決めた道やろ
    嫌なら辞めれば

    +4

    -9

  • 429. 匿名 2019/09/15(日) 21:37:38 

    >>417
    保育士さんの方でなく預ける側の話じゃない?

    +0

    -2

  • 430. 匿名 2019/09/15(日) 21:37:44 

    私の幼馴染は昔から子供大好きで保母さんになりたいってずっと言ってて本当になった!だけど長く続かなかったし、出産と同時に辞めた。子育てが落ち着いたらパートとかで復帰するの?と聞いたけど、向いてないから二度とやりたくないと。特に自分の子供産んだらよその子の面倒まで見たくないと言ってた。たしかにそうだよね。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2019/09/15(日) 21:37:55 

    そもそも政治家がなんであんなに給料高いのかが謎。奴等の給料の半分回せよ。介護にも。あと看護師にも。奴等より国民の為に働いてるとマジに思うし。

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2019/09/15(日) 21:38:39 

    >>431
    看護師さんは夜勤がないと普通の給料らしいよ。

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2019/09/15(日) 21:39:13 

    >>188
    パートも責任もって仕事してますよ。

    私は扶養内のパートですが、
    担任も持っているし(新卒の先生と組んでます)、ピアノの練習は家で、
    月案は交代で書いてます…。

    正職の先生が元々少ないのに、
    続々と辞めていくし、
    パートと正職員の境目はどこだろうと
    現場にいて思います。

    +24

    -0

  • 434. 匿名 2019/09/15(日) 21:39:48 

    >>12
    そもそもスポーツ選手って仕事がよくわからない。あんなの仕事のようで仕事じゃないじゃん。もっと世の中のためになることして働いてよね

    +24

    -25

  • 435. 匿名 2019/09/15(日) 21:39:49 

    >>403
    小学校、中学校教員も
    持ち帰り残業、サービス残業、
    のヤマですよう(;_;)
    日本は 子供、病人、老人の世話を甘くみている所があって、保育士、教員、看護士、介護士、の給料はずーっとひどいまま放置されています。

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2019/09/15(日) 21:40:08 

    クラス持っててどうしても休めないから点滴打ってから仕事に戻ったこともあった
    新人なんて本当に山のように仕事ある
    気の強い、要領がいい人しか残れない仕事だよ
    ほとんど1、2年で離職してる
    私は2度と保育はやりたくない

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2019/09/15(日) 21:40:26 

    >>66
    とりあえず口が悪いね

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2019/09/15(日) 21:40:32 

    >>435
    少子化をなめている。子供を大事にする気がないんだよね

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2019/09/15(日) 21:41:09 

    >>431
    知り合いにも看護師いますけど夜勤絶対なんですよ、稼ぎたいなら。待遇はもっと良くてもいいね。介護職もそう。凄く大変らしいね。保母さんも同じ。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2019/09/15(日) 21:41:12 

    >>436
    えー、副担任とかいないの?うちの園は担任が3人いるよ。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2019/09/15(日) 21:41:46 

    保護者から徴収する保育料を上げたらいいよ。その分を保育士に還元したらいい。ここでの意見のような国が払え!という事はみんなが常々言ってる国の為に産んでるんじゃないに反する。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2019/09/15(日) 21:42:09 

    >>439
    介護士です。夜勤なしで手取り15万。
    夜勤ありで18万。副主任の子は20万。
    拘束時間は最低1日12時間。

    +6

    -1

  • 443. 匿名 2019/09/15(日) 21:43:47 

    >>380
    うちの自治体も保育士でも選挙事務ありますよー。
    手当て高いけど、拘束時間が嫌なので断ってますがw

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2019/09/15(日) 21:43:52 

    保育園の経営きついのかな…
    あげれない会社はいつか潰れるかもしれないし辞めた方がいいとおもう…

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2019/09/15(日) 21:44:41 

    正直なところ、保育士になるのってある程度簡単でしょ?
    政治家は何もしてないくせに金ばかり持っていくというコメントをよく見るけど政治家になるまでに、それ相応の努力をしてきてるよな、、

    +7

    -10

  • 446. 匿名 2019/09/15(日) 21:44:42 

    >>435
    何か責任感がめちゃくちゃ伴う仕事にしては凄く薄給ですよね。肉体労働な訳だし。凄く理不尽だと思う。昔からずっと思ってるけど改善されない。この辺、日本っておかいしいね。

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2019/09/15(日) 21:45:14 

    ちなみに、東京では初任給で手取り13万でした。(ボーナスは17万でした)

    そして結婚して引っ越した千葉では手取り18万でした。

    なので私は事務員になりました。
    正直座りっぱなしで守る命もなく、親からの意味のわからないクレームもないし、サービス残業も持ち帰り仕事もない事務で手取り19万貰えるので最高です。

    もう二度と保育士にはなりません。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2019/09/15(日) 21:45:25 

    保育士として働いていたとき、自分の給料明細みて愕然としたよ。これだけクタクタになるまで働いて、こどもの命守って、こんなに少ないの!?って。
    保育士が全員公務員になれたとしても二度と戻りたくない。

    +4

    -3

  • 449. 匿名 2019/09/15(日) 21:46:58 

    >>445
    努力したら給料多いのがそもそも間違い。
    じゃあ中卒で働く人、高卒で働く人たちは全く努力してないってこと?
    努力なんて仕事頑張ってる人達みんなしてるよ。
    仕事内容で給料決めて欲しいんですが。

    +7

    -1

  • 450. 匿名 2019/09/15(日) 21:47:33 

    体力的にもキツい上に、モンペでストレスもすごいんじゃない?
    低賃金を改善してあげて欲しい!

    +6

    -3

  • 451. 匿名 2019/09/15(日) 21:47:50 

    保育士と地方公務員は給料低すぎるよね
    手取り20万以下が当たり前だもん

    +2

    -4

  • 452. 匿名 2019/09/15(日) 21:48:08 

    >>442
    看護師さんは給料いいのに、なんで介護士さんは給料安いの?同じような仕事ではないの??

    +1

    -12

  • 453. 匿名 2019/09/15(日) 21:49:41 

    >>445
    いや、政治家は努力して政治家になれたらそこがゴール!あとはテキトーみたいな感じだとこっちが困るから。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2019/09/15(日) 21:50:44 

    >>1
    自分で職員が手取り40万円の保育園立ち上げれば?
    即潰れると思うけどね。

    +6

    -22

  • 455. 匿名 2019/09/15(日) 21:51:09 

    >>97
    同じ理由で出戻ることになった。
    自分保育士だけど、やっぱり保育士馬鹿だよ。笑
    保育の就活って何故か1園しか受けちゃいけないルールがある。普通の大学生がやっている指導やマナー指導は受けず、勤めてからも指導はないし、辞めて普通の会社の面接受けた時に酷いよって指摘された。
    自分でもヤバいと気付いて秘書検定の勉強を始めた。

    保育士なんてならなきゃ良かったな。

    +17

    -0

  • 456. 匿名 2019/09/15(日) 21:51:44 

    >>117
    ほんとそうです!
    今なんて、天井にはめ込んである
    エアコンの掃除、
    壁掛けの扇風機の掃除、
    いつする時間があるんでしょう…。

    +7

    -1

  • 457. 匿名 2019/09/15(日) 21:51:46 

    最新職業別年収ランキングでは129種中97位だよ

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2019/09/15(日) 21:52:29 

    >>434
    そんなこと言ったら芸能人とかもいらないじゃん。
    娯楽としての需要があるから仕事が成り立つんだよ。

    +19

    -0

  • 459. 匿名 2019/09/15(日) 21:53:22 

    資格協会はマージン凄い取るからね、やりがい搾取とはこのこと

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2019/09/15(日) 21:53:42 

    >>370
    この視点に大問題がある。
    誰でもできる(就きやすい)仕事と
    人々にとって大事で欠かせない仕事を
    ごっちゃにしてはいけない。

    +1

    -1

  • 461. 匿名 2019/09/15(日) 21:54:21 

    >>337

    あれって、手取り額じゃなく、
    総支給額だと思うからそうなると超えてるんですよね

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2019/09/15(日) 21:54:50 

    >>433
    うちの園に来て下さーい!!
    うちのパートさんは楽々生活ですから、貴方のような方に来ていただきたい!!
    パートさんでピアノ弾いてる人見たことありません!(そもそも担任ではなくフリーで動いてもらってるっていうのもありますが。)
    有資格者のパートさんでもお掃除チームに回ってますよ。「子どもについて下さい!!」と引き戻してますw

    新人さんとのペア、色々教えてあげることもあって大変ですよね!!お互い体調に気をつけながら頑張りましょう!

    +7

    -1

  • 463. 匿名 2019/09/15(日) 21:57:27 

    >>208
    それでも全然少ないよー。
    夜勤しても休日返上で院外研修やら委員会やらカンファレンスやら出てるのに少ないよ。
    そしてレポートに学生指導にことごとく名前をつけて毎年行われる院内研修。研究発表。
    でも看護師だと、潰しがきかないからこの仕事以外のことできなくて、辞めたい辞めたい言いながら辞められない。

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2019/09/15(日) 21:59:41 

    >>217
    毎回国会に議員送り込んでるしね。
    そしてそこまでこぎつけるために活動してた。
    看護協会の強さのおかげ。会費が高いけど。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2019/09/15(日) 22:00:03 

    >>2
    保育士の給料を上げることが出来ないなら仕事内容を減らして欲しい!
    大量の書類に追われ、製作や行事を考えて、休日返上して持ち帰りの仕事、仕事中は子どもたちを見守り、一切気を許せず、保護者からのクレーム対応、スキルアップの研修会、
    子どもの命を預かりながら、仕事内容が多すぎて、給料に合わないので、仕事を減らして欲しい!

    +91

    -1

  • 466. 匿名 2019/09/15(日) 22:00:26 

    転職すればいい

    +7

    -1

  • 467. 匿名 2019/09/15(日) 22:00:31 

    保育士資格取ろうと頑張っているけれど、正直保育士やる気はない。子供関連の職に就くための通過儀礼と思ってる。子供を預かることの責任に対して貰える給料が本当に少ないよね。本当に子供好きな人でないとやっていける気がしない。只でさえモンペとの関わりも多いと聞くし、介護と同様福祉職はもっと優遇されても良いはずです。増税をすると言うのならそういうところにもっとお金を割いて欲しい。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2019/09/15(日) 22:01:08 

    今公立の保育園を軒並み民営化する動きが徐々に進んでるよ。
    国が保育にお金を出さない動きが強まってるのに、給料なんて上がらないって。笑

    株式会社が運営するところ面接受けたら、子どもはどうでもいいんですってはっきり言われてびっくり。儲け主義でそういう保育施設増えていくんだろうな。

    家庭の育児能力も低下してて強烈な子も増えてるのに、保育施設もそんなんでこの国将来ヤバいやつだらけになるだろうと思った。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2019/09/15(日) 22:01:32 

    >>5
    求人が減ったなんてありえません。
    どこも保育士不足がほどんどです。
    保育士確保出来ればその分待機児童が減ります。

    +43

    -2

  • 470. 匿名 2019/09/15(日) 22:02:30 

    >>378
    保育センスないとできないよね。
    誰でもできる訳ではない。
    現場に放り込んで指導案から全部やってみて欲しいわ。もちろんリーダーとしてクラスを運営してもらう。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2019/09/15(日) 22:03:25 

    先頭に立ってる人達がどんどん環境を変えないといけないと思う。保育園、幼稚園って 園長さん達 相当お金もらってると思うんだよねー。なんだかなあ‥子供が大好きで保育士さんになったりしてるのにやるせないよね気持ちが。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2019/09/15(日) 22:03:39 

    保育士の仕事は本当に大変。
    出勤はシフトがあるけど 行事とか職員会議とかがあると早出の時間から遅出の時間までフルて働く事もある。
    ただ遊ばせてるのではなく ちゃんと年間計画、月案、日案で年齢に、応じた目標をちゃんと考えて 子供の安全にも気を配りながら毎日の保育をしている。子供達が帰ったら翌日の準備や行事の準備。
    他にもその日の日誌や子供一人一人の記録を書いたり…。
    勤務時間に指導案、日誌、個人の記録を書く時間なんてないし、園によっては残業するなと言われるから持ち帰りは当たり前。
    私は実家暮らしだったから 少ない給料でも大変でも保育の仕事がすきだから頑張れた。
    結婚して現場を離れて10年。同じように仕事はできないと思う。パートで働こうかと思うけれど 今は凄く大変と聞くから他の仕事を検討中。

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2019/09/15(日) 22:04:35 

    >>9
    保育士は子どもの命を預かっていますが、医療行為は基本行えません。
    頼まれた投薬や、かすり傷などの応急処置程度です。
    だから37.5℃以上の熱や下痢、嘔吐などの体調不良の時にすぐ保護者に連絡するんです。
    連絡した保護者からはそれくらいで…などと言われますが!

    +28

    -0

  • 474. 匿名 2019/09/15(日) 22:04:46 

    ピアノ講師も月謝の半分持って行かれる〜
    ツラ〜

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2019/09/15(日) 22:06:05 

    >>93
    保育士は幼稚園免許も一緒に持ってる人が多いです。最近では、こども園が増え、両方資格がないと働けないところもあります。
    また、幼稚園免許は教員免許同様に10年に一度、講習を受けてテストに合格した後に更新となります。
    なるのは難しくないと言われますが、他の仕事同様に日々勉強しています。
    そのうえ、何人もの子どもの命を預かっています。
    誰でもなれるかもしれませんが、誰にでもできる仕事ではありません。

    +15

    -2

  • 476. 匿名 2019/09/15(日) 22:08:30 

    母が私立保育園園長職、年収750万位貰ってる
    65歳過ぎても1日12時間近くは園にいて、6時台の電車で出勤し帰りは20時頃、良くやってると思う
    園長として御祝儀お香典等の出費がすごいし結婚式出席、園同士の繋がりや研修、市や県の会議、地域小学校運動会などへ足を運び休日も潰れがち

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2019/09/15(日) 22:09:26 

    保育士だけじゃなくて事務員とかでも同じ様な給料だよね。保育士だからとかじゃなく全体上げてくれ。

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2019/09/15(日) 22:09:32 

    >>27
    保育士は子どもと遊んでるだけと思っている方が多いからでしょうね。
    偉い人は我が子を1人、2人を子育てしてきて、素人にも出来るとか思ってるんでしょうね。

    +21

    -0

  • 479. 匿名 2019/09/15(日) 22:10:10 

    誰でもできるってそういう意味じゃないんだよね。資格があれば何か特殊なスキルがないと就けない職業ではないっていうこと。経験が必要なのは何の仕事でも一緒だし。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2019/09/15(日) 22:10:57 

    お給料上げてやって。
    ちゃんと真面目に働いてる人が、ちゃんと不自由のない暮らしが出来るようにして。

    +1

    -3

  • 481. 匿名 2019/09/15(日) 22:11:17 

    一般事務でも20万くらい貰えるのにね。
    保育士さん、介護士さんは本当に大変で汚い仕事もあって責任も重い仕事なのにこれだけ給料低いのはおかしい。

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2019/09/15(日) 22:11:19 

    一方で政治家の年収はウン千万円です。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2019/09/15(日) 22:11:25 

    税金が入るから逆に良くないんじゃない?競争原理が働かない

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2019/09/15(日) 22:11:59 

    それでも保育士なりたくて専門学校行く18歳がいるんだよ。親は止めないの?

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2019/09/15(日) 22:13:13 

    上にもあるけど短大卒の事務もそれくらいだよね。嫌なら高学歴から大手企業に行くしかない

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2019/09/15(日) 22:13:27 

    >>48
    本当にそれです!
    保育所に入れるまでは必死にお願いしますって低姿勢で、いざ入れたら要求ばかりの上から目線
    どこの保育所も保護者に気を使って保護者の要望に応えようと話し合い。
    うちでは預かれませんので他に行ってくださいと言えたらいいのに!

    +27

    -0

  • 487. 匿名 2019/09/15(日) 22:13:32 

    よく保育士になろうと思うな。尊敬。

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2019/09/15(日) 22:14:12 

    大人相手より楽じゃん。

    +1

    -3

  • 489. 匿名 2019/09/15(日) 22:14:27 

    >>462
    やっぱり園によって違いますか?
    扶養内のパートなんですが、
    なぜか土曜日だけ
    9時〜17時勤務を頼まれます…。
    来年度からお誕生会もやってほしいって…。
    もう辞めてもいいですよね😭

    +10

    -0

  • 490. 匿名 2019/09/15(日) 22:15:12 

    >>49
    仕事内容はとても多いし、給料も低く、鬱病になる人も多い職業です。
    ですが、毎日子どもたちと過ごすことや、成長を一緒に喜ぶことのできる保育士という仕事が大好きです!

    +8

    -2

  • 491. 匿名 2019/09/15(日) 22:15:15 

    >>328
    別に誰でもなれるとは思うよ。実際よくわからん短大とかでもなれるわけじゃん。しかし、この社会情勢で、、給料が低いのは問題だと思う。命預かってんだから

    +31

    -1

  • 492. 匿名 2019/09/15(日) 22:16:45 

    保育士の給料アップして他の待遇もよくしてあげることが、待機児童減少の第一歩だと思うよ。
    常に子供を見てなきゃいけないし、持ち帰り仕事もたくさん。なのに親は言いたい放題。こんな大変な仕事をしてる人が安月給なんて可愛そう。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2019/09/15(日) 22:17:46 

    >>118
    栄養士として働いているのでお気持ちわかります
    保育士や介護士よりももっと待遇が悪く
    重労働で割りに合わない。
    私は特養勤務で早番、遅番あり不規則なのに早番手当も無し。
    賞与はありますが月収手取り13万です。
    厨房で働く人材も大事にしてほしいですよね

    +13

    -1

  • 494. 匿名 2019/09/15(日) 22:21:46 

    >>77

    幼稚園と保育園一緒だと思ってるかな?幼稚園は教育機関、保育園は保育機関で、文科省と厚生労働省で管轄してる省も違うし、資格も違うんじゃなかったっけ。だから、保育士の給料と幼稚園の給料を一緒にして比べてはダメだと思うよ。

    +31

    -0

  • 495. 匿名 2019/09/15(日) 22:23:05 

    元保育士です。
    セロテープも自腹な保育園にいました。
    園長は、毛皮のコートを自慢。
    園長の娘達は、海外旅行三昧。

    家族経営はおかしな所ばかり。

    +15

    -0

  • 496. 匿名 2019/09/15(日) 22:23:52 

    時給計算にしてあげて欲しい。
    家に作成品持って帰って仕上げてる先生いっぱいいるよ。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2019/09/15(日) 22:24:14 

    介護の世界は正直、ど素人でも雇うので、資格持っている人との差別化はしっかりしてほしいと思う。
    プロ意識がないと、認知症の方を怒鳴り散らす介護スタッフの人、たくさん見てきた。皮膚剥離もしょっちゅうだし、人に仕事押し付けるのを平気でしたり。そういう人も混じってるので介護の世界はきちんと人を見て給料を考えて欲しい(資格あってもヤバイ人もまぁいるけど)。保育士さんはそもそも資格のある人しかいないし、大学まで行って志高い人も多いでしょう。その人たちが給料12万は本当ありえない。早急に対処しなければ!政治家は本当何見てんだろ?

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2019/09/15(日) 22:24:47 

    >>465

    >>1で「休憩は午睡中に」って言ってるけど、寝てる間に連絡ノートや日誌、カリキュラム、行事計画を書いたりその準備、会議などなどやることが多くて、休憩室に行っても結局仕事してますよね。

    行政は、書類や報告だけ確認して、実際に休憩がとれてるかとか見てない。園側も、監査に合わせて無理やり労働環境をよく見せるように取り繕うし。

    +48

    -1

  • 499. 匿名 2019/09/15(日) 22:25:08 

    保育です。
    お子さん達の午睡の時間に30分でお昼ご飯をすませて、残りの時間は事務処理と壁面や、明日の製作の準備。休憩時間は30分です。そして園から一歩も出られない状況です。途中泣きながら起きる子どももいるし、子どものチェックもあるので離れられません。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2019/09/15(日) 22:25:45 

    >>39
    こんな失礼な人の娘が可哀想

    +11

    -15

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。