ガールズちゃんねる

わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?

1043コメント2018/10/27(土) 16:26

  • 1. 匿名 2018/10/24(水) 00:15:30 

    わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?(関西テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    23日の八尾市議会。ここで、問題になったのが。 【八尾市 田中ゆう子議員】 「今、重大な事態が起きています。休園を避ける、このための努力と決意を語ってほしい」 市内にある認定こども園のひとつが来年4月から休園し、約160人の子供たちが通えなくなるというのです。4月まで、半年を切る中での事態に保護者は…


    なぜこんな事態になったのか?発端は、保育園職員の男が逮捕されたことでした。

    強制わいせつの疑いで、今年8月逮捕・起訴されたのは八尾市内のこども園職員 和田敬之被告・30歳。和田被告は自らが勤めるこども園で、去年の夏、プール終わりで全裸の女の子の体を触り、わいせつな行為をした罪に問われているのです。

    (略)

    一方、和田被告の弁護士は取材に対し『強制わいせつの事実は確認できない。また、事実でないと言える証拠もある』と答えています。そんな中、10月になって突然明らかになったのが、「来年度からの休園」でした。

    事件の発覚を受けて現在30人いる保育士全員が退職の希望を出していて、来年度以降、『認定こども園の基準を満たせなくなる』というのです。

    保護者によると、来年度以降も保育が必要な園児160人が、転園を余儀なくされることになり、八尾市が現在、代わりに受け入れる公立保育所を検討しています。

    +710

    -16

  • 2. 匿名 2018/10/24(水) 00:16:23 

    そりゃそうだよね・・。

    +1394

    -14

  • 3. 匿名 2018/10/24(水) 00:16:31 

    なんで全員退職?

    +2175

    -50

  • 4. 匿名 2018/10/24(水) 00:16:48 

    なんかね

    +271

    -11

  • 5. 匿名 2018/10/24(水) 00:17:06 

    なるほど

    +25

    -13

  • 6. 匿名 2018/10/24(水) 00:17:14 

    全員退職…冤罪なのか?

    +1753

    -101

  • 8. 匿名 2018/10/24(水) 00:17:28 

    30人もいたの!?

    +1367

    -17

  • 9. 匿名 2018/10/24(水) 00:17:58 

    男を排除すれば良いだけ

    +335

    -195

  • 10. 匿名 2018/10/24(水) 00:18:29 

    一人の変態のせいで、子供達、親、保育士の生活が狂う。
    最低

    +2511

    -53

  • 11. 匿名 2018/10/24(水) 00:18:35 

    変な目で見られたくないから、みんな退職しちゃったのかな?保育士も、どこで働くかは自由だからね。

    +2254

    -16

  • 12. 匿名 2018/10/24(水) 00:18:36 

    【保育士】(※8月の保護者への説明会で)
    『私は去年の7月、プールでの出来事をみました、それは後ろから拭いてあげてるとか、そんなものじゃありません』
    『守ってあげられなくて、すいませんでした』

    この状況に和田被告の母親でもある副園長は…。

    【こども園の副園長】(※8月の保護者への説明会で)
    『私に言って欲しかったです。先生とはちゃんとコミュニケーションをとってきたはずなんですけど、いまのですごい自信なくしました』

    ↑これは辞めたくなっても仕方ない。そこで働いてる人として見られたくない。

    +3146

    -15

  • 13. 匿名 2018/10/24(水) 00:19:03 

    保育士は女性だけがしてくれたら安心できる
    男は必要ない

    +2115

    -423

  • 14. 匿名 2018/10/24(水) 00:19:04 

    加害者の親が園長と副園長だっけ?
    そりゃ全員辞めるわな!

    +4453

    -8

  • 15. 匿名 2018/10/24(水) 00:19:05 

    保護者も大変

    +755

    -16

  • 16. 匿名 2018/10/24(水) 00:19:12 

    この状況に和田被告の母親でもある副園長は…。

    【こども園の副園長】(※8月の保護者への説明会で)
    『私に言って欲しかったです。先生とはちゃんとコミュニケーションをとってきたはずなんですけど、いまのですごい自信なくしました』

    【保護者】
    「我が子がそういう行為を もしされていたら、どう思われますか?」
    【副園長】
    「ビックリですね」
    【保護者】
    「サイテーだよ~」

    副園長頭おかしい

    +3516

    -13

  • 17. 匿名 2018/10/24(水) 00:19:15 

    男は0歳から80歳の女に勃起します

    +62

    -253

  • 18. 匿名 2018/10/24(水) 00:19:24 

    日本の存亡の危機の一端ですよ

    +411

    -13

  • 19. 匿名 2018/10/24(水) 00:19:29 

    そりゃへんな事件起こした男の親が園長と
    副園長なら辞めたくなるわ。

    +3098

    -9

  • 20. 匿名 2018/10/24(水) 00:19:41 

    ロリコンはたしかにいるから一概には言えないけど
    今回のはプールの後にただ体拭いたり着替えを手伝ってただけなのかもしれないよね
    全員退職ってよっぽどな事だよ

    +20

    -861

  • 21. 匿名 2018/10/24(水) 00:20:05 

    副園長=犯人の母親かよ・・・

    +2837

    -11

  • 22. 匿名 2018/10/24(水) 00:20:11 

    園長は変態野郎の母親でしょ?!
    最低だわ

    +1978

    -17

  • 23. 匿名 2018/10/24(水) 00:20:12 

    副園長の息子が被告なんだね
    そりゃこんな所いられないってなるか

    +2174

    -11

  • 24. 匿名 2018/10/24(水) 00:20:25 

    まぁ変な目で見られたり保護者から色々言われたり、他の関係ない保育士達には迷惑な話だもんね

    +1182

    -13

  • 25. 匿名 2018/10/24(水) 00:20:38 

    うち男の子だけどそれでもこんな園嫌だ。

    +1200

    -11

  • 26. 匿名 2018/10/24(水) 00:20:46 

    え、認定だったの?

    +285

    -21

  • 27. 匿名 2018/10/24(水) 00:20:50 

    >>20
    >「うちの子はキスですね、自分で目を隠して舌を出して…それを敬之先生がぺろぺろ舐めるっていうキスらしいです」

    記事読んだ?

    +2138

    -10

  • 28. 匿名 2018/10/24(水) 00:21:05 

    確か他の保育士は全員知っていたんだよね。なのに男性保育士の行動を止めなかった。

    +1823

    -15

  • 29. 匿名 2018/10/24(水) 00:21:25 

    逮捕されたの園長の息子なの?
    息子のすること見て見ぬふりしてたんだろうね
    そりゃそんなとこじゃ働けないわ

    +1846

    -8

  • 30. 匿名 2018/10/24(水) 00:21:51 

    園舎そのまま利用して、新しい経営者に入ってもらうのが一番無駄がない

    +1932

    -7

  • 31. 匿名 2018/10/24(水) 00:21:54 

    >>22
    (誤)副園長でした。

    +352

    -5

  • 32. 匿名 2018/10/24(水) 00:21:56 

    いまいち真相がつかめない

    +10

    -83

  • 33. 匿名 2018/10/24(水) 00:22:05 

    >>27
    すみません。元記事未読でした。出直します。

    +391

    -39

  • 34. 匿名 2018/10/24(水) 00:22:35 

    気持ち悪すぎる。

    +1289

    -5

  • 35. 匿名 2018/10/24(水) 00:22:55 

    >>28
    トップに言っても親だからもみ消してたんじゃない?

    +1617

    -3

  • 36. 匿名 2018/10/24(水) 00:22:59 

    >>20
    >>【保育士】(※8月の保護者への説明会で)
    『私は去年の7月、プールでの出来事をみました、それは後ろから拭いてあげてるとか、そんなものじゃありません』
    『守ってあげられなくて、すいませんでした』

    +805

    -5

  • 37. 匿名 2018/10/24(水) 00:23:34 

    男性保育士と幼稚園の男性教諭は信用できない
    人当たり良くても隠れて何してるかわからない

    +1073

    -132

  • 38. 匿名 2018/10/24(水) 00:23:50 

    ん?犯人の親は副園長なのか、園長なのか
    どっちみちそんな身内を雇っててその変態犯罪者の身内が同僚にいるなら辞めたくもなるわな

    +680

    -7

  • 39. 匿名 2018/10/24(水) 00:23:51 

    こうやって一人の変態のせいで、ただでさえ保育士不足なのに、貴重な人材がいなくなって、預ける場所がなくなって…って地獄だな…

    +1301

    -7

  • 40. 匿名 2018/10/24(水) 00:24:04 

    記事を見たら冤罪では無さそうだけど、逮捕されたのが副園長の息子だから不審な行動をしていたと言った保育士さんとか糾弾されたのかな?
    余計なこと言ったとか、なぜ庇わないとか。
    記事の中にも私に言ってくれたら良かったのにって言うのもあるし。
    逮捕の件で咎められたのかもね。

    +1054

    -10

  • 41. 匿名 2018/10/24(水) 00:24:13 

    事件の発覚を受けて現在30人いる保育士全員が退職の希望を出していて

    話のつじつまが合わない。
    全員退職を希望しているいうことは事件以外にも何らかの理由があるんだろう。
    園長はどういっているの?
    このなんたら議員も騒ぐだけでなく、ちゃんと調査しろよ。

    +947

    -18

  • 43. 匿名 2018/10/24(水) 00:25:12 

    >>37
    ていうか子供に関わる仕事の男性は信用してない

    +592

    -196

  • 44. 匿名 2018/10/24(水) 00:25:14 

    園長、副園長をクビにして追い出せばいいんじゃないの? なんで全員退職?

    +746

    -51

  • 45. 匿名 2018/10/24(水) 00:25:52 

    うちのは幼稚園だけど男の先生いるよ。
    ダメと思わないけど厳しい眼で女も男の先生もみることは必要。うちの幼稚園じゃないけど女でも子供にひどいこと言ったり叩く先生がいるらしい。それはそれで子供のトラウマになるよね。
    第三者が入って保育しなくていいから園の管理をしてほしいと思う。
    人手足りないから無理そうだろうな。

    +719

    -16

  • 46. 匿名 2018/10/24(水) 00:26:18 

    >>30
    今時保育園を経営したいって人そんなに多くないよ
    大変な仕事だし

    +545

    -6

  • 47. 匿名 2018/10/24(水) 00:26:22 

    園児160名の母親が仕事持ってたらそれだけで経済に圧迫掛ける
    次の保育園決まるまでどうするの?どうなるの?

    +38

    -45

  • 48. 匿名 2018/10/24(水) 00:27:00 

    >>27
    やば……

    +518

    -3

  • 49. 匿名 2018/10/24(水) 00:27:07 

    園児はどうなるも何もそんなとこに預けるくらいなら仕事辞めてでも家で見るわ。
    いろんな人の人生狂わせるとか最低な園だな。

    +653

    -15

  • 50. 匿名 2018/10/24(水) 00:27:22 

    >>44
    家族経営っぽいし園長と副園長いなくなったら経営出来ないんじゃない?

    +513

    -6

  • 51. 匿名 2018/10/24(水) 00:28:15 

    私も幼稚園の時、なぜかお昼寝の時間に私だけ職員室で先生の膝の上で、乳首スリスリずっとされたり、パンツの上から多分クリトリス触られて変な気持ちだからやめてって一生懸命言ったの覚えてる。若い女の先生。
    表沙汰になってないだけで、1回きりとかだとかなりの被害者居ると思う。

    +804

    -34

  • 52. 匿名 2018/10/24(水) 00:29:00 

    申し訳ないけど、保育士と幼稚園教諭に男性は不要だわ。親は先生たちに任せるしかないんだから、不安要素は無くして欲しい。幼児教育に携わりたい男性は研究など現場以外でお願いします。子供が好きならご自分のお子さんを持って好きなだけ可愛がってください。

    +550

    -109

  • 53. 匿名 2018/10/24(水) 00:29:09 

    >>44
    園長、副園長が経営者なら追い出せないよ。
    代わりに経営してくれる人を見つけないといけない。
    認定と言っても私立なら公立のようには行かないよ。

    +365

    -4

  • 54. 匿名 2018/10/24(水) 00:29:11 

    うちの子の園にも男性教諭いるんだけど、いまいち信用出来ないんだよな…
    他のお母さん方どう思ってるんだろう
    そんなこと聞けないよね

    +471

    -30

  • 55. 匿名 2018/10/24(水) 00:29:12 

    家族経営の保育園、幼稚園って全国にたくさんあるよね。
    近くの幼稚園もそうで、園長の甥っ子がずっと引きこもりニートだったけど突然送迎バスの運転手兼職員になったって聞いた。
    偏見もっちゃ悪いけど、見た目も十分怪しいらしい。

    +603

    -6

  • 56. 匿名 2018/10/24(水) 00:29:41 

    これは園が責められても仕方ないし
    園側に誠意見せる気があるなら責任持って振り分け先確保するべき。
    でも保護者の立場だったら慰謝料受け取って関わりたくないか…

    +236

    -5

  • 57. 匿名 2018/10/24(水) 00:30:10 

    ここで働けないと思ったら仕方ない
    保育士って大変な仕事だもん
    自責の念とかあるだろうね

    +365

    -2

  • 58. 匿名 2018/10/24(水) 00:30:44 

    >>50
    経営出来ないのもあるし土地とか容疑者一家のものなんじゃない?

    +192

    -3

  • 59. 匿名 2018/10/24(水) 00:31:00 

    純粋に子供が好きな人には本当に申し訳ないけど、男性保育士はやっぱり嫌だ

    +543

    -23

  • 60. 匿名 2018/10/24(水) 00:31:21 

    気持ち悪い
    自分の娘だったら絶対に許さない

    +490

    -6

  • 61. 匿名 2018/10/24(水) 00:31:52 

    自分の子が被害に遭ってたら犯人八つ裂きにしても気が済まないと思う

    +519

    -8

  • 62. 匿名 2018/10/24(水) 00:34:28 

    推測だけど子供へのわいせつを目撃してそんなん気のせい黙っとけ、他言したら分かってるだろうな
    って個人経営社長に言われたら一致団結して辞めるしかないよね

    +806

    -3

  • 63. 匿名 2018/10/24(水) 00:34:33 

    保育士幼稚園教諭になろうとしてる男はロリコンなんだなって思ってる
    偏見だけど、こういう事件が多すぎるもの
    子供好きなら小学校の教師でも良くない?

    +498

    -65

  • 64. 匿名 2018/10/24(水) 00:35:09 

    男性保育士は信用ならない
    要らない

    +347

    -47

  • 65. 匿名 2018/10/24(水) 00:38:33 

    >>63
    私もそう思ってる
    言い方悪いけど保育士は給料も低いし、仕事もハードなのにあえて数ある職業のなかからその職業選ぶってことは絶対なんかある
    そしめその何かは性癖だと思う

    +600

    -45

  • 66. 匿名 2018/10/24(水) 00:39:32 

    保育士と幼稚園の先生じゃ全然印象違う?うちの子供の幼稚園では男性の先生人気だよ。英語、体操、水泳の先生は男性。

    +44

    -46

  • 67. 匿名 2018/10/24(水) 00:41:03 

    1つこういう事件があるとマトモな保育士の男性には申し訳ないけど
    見る目が.....ね。男性に保育士ってどこか無理があったんじゃないかなぁ

    +400

    -16

  • 68. 匿名 2018/10/24(水) 00:41:08 

    この保育士の男の親が副園長なんでしょ。
    その息子を少しでも擁護するような副園長のいる園では絶対働けない。
    それまで作ってきた子どもたちの人間関係を考えると本当にかわいそうだけど、子どもを守ってくれない園なんてつぶれるべき。
    子どもより息子が大事なんだろうね。
    そんな副園長がそれまでも他の保育士といい関係を築いてたとは思えない。

    +478

    -1

  • 69. 匿名 2018/10/24(水) 00:41:29 

    だってさ、男性でいくら子ども好きでも給料めちゃ低いのに敢えて保育士選ぶってもうね…
    地雷でしょう。
    こんなこと書いたらまともな男性保育士に失礼!って荒ぶる人がいるけどそもそも男性女性それぞれに適した仕事なんかいっぱいあるのに敢えて保育士選ぶ男はその時点でロリ以外でも何かあると思ってしまう。

    +592

    -79

  • 70. 匿名 2018/10/24(水) 00:41:57 

    普通に疑問なんだけど、あんなに給料安い保育士なのに、男の人よくなるよね。

    +419

    -17

  • 71. 匿名 2018/10/24(水) 00:42:34 

    きっしょ
    島流しでもゆるいわ

    +200

    -2

  • 72. 匿名 2018/10/24(水) 00:42:36 

    保護者が園の存続を望むの、そりゃそうだよなって分かるけど、そこで働きたいと思える人がいないんじゃ無理だよね

    +126

    -2

  • 73. 匿名 2018/10/24(水) 00:42:49 

    真面目に接している男性保育士が可哀想
    男性保育士いらないとか言っている人は待機児童ムキー!園増やせムキー!ってファビョらないでね

    +297

    -137

  • 74. 匿名 2018/10/24(水) 00:42:55 

    >>11
    これだろうね

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2018/10/24(水) 00:44:21 

    もういっそのこと男性保育士禁止にしてくれないかな。
    男女差別だーガーガーうるさいの沸いてきそうだけど問答無用でトランプみたいにバンバン決断して行く政治家出てきたらいいのに。
    安心して子どもあずけられない。
    そりゃ女も事件起こしてるけど比率を考えるとやっぱり男性に預けるのは不安!
    死角なんていっぱいあるしまだまだお喋りも達者じゃない子どもだし。

    +452

    -49

  • 76. 匿名 2018/10/24(水) 00:44:52 

    >>66
    うちの幼稚園はそういうのは委託先から先生が来てるから幼稚園教諭とは全然違う
    授業って形で色々教えるけど、お世話はしない
    やっぱり着替えとかトイレとかあるし、男性教諭は嫌だよ

    +356

    -12

  • 77. 匿名 2018/10/24(水) 00:44:56 

    辞める30人の保育士は、
    自分の立場を守るため犯行を黙認していたって事でしょ。

    私なら
    良心の呵責に耐えられなくて辞めるね
    恥ずかしくて保護者に顔向けできないでしょ

    +472

    -32

  • 78. 匿名 2018/10/24(水) 00:45:34 

    >>63
    小学校ならいいの?私は不安だよ

    +174

    -19

  • 79. 匿名 2018/10/24(水) 00:46:23 

    無抵抗な子供をターゲットにするなんて最低。去勢一択

    +196

    -5

  • 80. 匿名 2018/10/24(水) 00:46:50 

    小学校の教師や校長も盗撮や売春でよくニュースになってるじゃん。みんな男。
    ロリ目当てで子どもに携わろうとする奴は何割くらいいるのかね。
    確実な適性検査が確立されたらいいのに。

    +425

    -4

  • 81. 匿名 2018/10/24(水) 00:47:12 

    >>69
    ほんとそう
    >>63でもあるけど小学校の先生なら公務員でお給料もしっかりしてるのに、なんでわざわざ幼いほうにくるのかわかんない

    +131

    -12

  • 82. 匿名 2018/10/24(水) 00:47:18 

    被疑者は園長の息子というので王様気取り、気に入らない保育士へのいじめや暴言も元々多くて続かない先生も多かったって記事も読んだ。
    おやつや給食も集めた費用よりずっと質素で
    上への不信感は膨らんでいたけど、子供たちのそばにいてあげたくて続けていた。
    でも、逮捕されても「事実ではない」とか弁護士連れてきてまだ庇おうとする副園長を見て限界がきたというところみたいね。

    あの弁護士、たまにテレビに出ているよね?
    注目されるだろうけど、よくこんなの引き受けたなあと思う。
    子供に舌出させてなめるようなことを保護者も把握しているのに、なかったことにしようとする?

    +598

    -4

  • 83. 匿名 2018/10/24(水) 00:48:59 

    犯人、副園長の息子って事は
    将来 園長か副園長になってたかもしれないね!
    怖わ過ぎる

    +439

    -3

  • 84. 匿名 2018/10/24(水) 00:49:25 

    >>70
    保育園幼稚園業界じゃ取り合いらしいよ。まぁ男手が必要な時もありそうだもんね。うちも人気の先生いたけど他の園からヘッドハンティングされて出ていったよ(笑)なので女性の給与形態とはちょっと違ったりもありそう。

    +309

    -1

  • 85. 匿名 2018/10/24(水) 00:49:54 

    >>73
    ファビョらないです日本人ですし。
    男性保育士に預けるのと、待機するなら多少キツくても自分で見ます。

    +38

    -30

  • 86. 匿名 2018/10/24(水) 00:49:57 

    >>63
    こう言う男は自分が強者の立場ならワイセツしまくるタイプ
    児童や要介護の人の側に置けない

    +203

    -3

  • 87. 匿名 2018/10/24(水) 00:51:56 

    変態多すぎ!子供相手に馬鹿じゃないの?
    幼児の身体触りたいとか子供相手のわいせつはまじでおかしいから罪を重くして欲しい

    +320

    -3

  • 88. 匿名 2018/10/24(水) 00:52:30 

    私が親だったらこんな園さっさと出て行くけどな。
    だって何人かのお友達がトラウマになるレベルのことされたんでしょう?
    気持ち悪いし嫌でも毎日思い出すから大変でも来年四月まで猶予あるから転園に動くな。

    +282

    -3

  • 89. 匿名 2018/10/24(水) 00:53:24 

    毎日毎日子供がわいせつされる事件ばかり。一度でも犯行した人は超厳罰とGPSの義務化してほしい。児童ポルノ購入だって加担してるんだから厳罰に。えぐい二次元も禁止に。

    母親になっても働けって政府は言うし、そうしたいけど、じゃあ子供を安心して預けられるようにしてほしい。どこにでもロリコンいるじゃん。

    +420

    -7

  • 90. 匿名 2018/10/24(水) 00:53:50 

    男性の保育士さんでも、ちゃんとしてる人はいると思う。たった一人のせいで、男性保育士が変に見られちゃうのは本当に可哀想。保育士になるために頑張って勉強してる男性もいると思うし、こういう事件は悲しい。

    +378

    -36

  • 91. 匿名 2018/10/24(水) 00:54:42 

    変態セブンといい身内とわが身可愛さで他へのわいせつを容認するって辞めてくれ!

    +73

    -1

  • 92. 匿名 2018/10/24(水) 00:55:05 

    >>76
    なるほど、確かに水泳体操の先生は担任はもってないから委託先があるのかも。英語の先生は英語クラスの担任だけど。

    +5

    -5

  • 93. 匿名 2018/10/24(水) 00:55:38 

    やはり保育園や幼稚園は男性職員は起用してはいけないね
    昔は男性職員なんかいなかったからね
    いくら保育士でもおむつ変えるのも男性職員がやるのもなんか嫌だけどね
    規制しないといけなくなっているね
    個人的には男性職員はいらないかな

    +230

    -47

  • 94. 匿名 2018/10/24(水) 00:57:17 

    昔はなかったからね

    +5

    -14

  • 95. 匿名 2018/10/24(水) 00:57:59 

    園の存続願うって絶句するわ…
    会社で強制ワイセツ被害に遭ったらもう会社行けなくなるって言う女子多いのに幼児は強制ワイセツ被害に遭っても保育園に行かせたいのか…。

    +340

    -7

  • 96. 匿名 2018/10/24(水) 00:58:45 

    保育士と看護師は女性職であって欲しい。偏見だって言われても、絶対に変な目的あると思って見てしまう。信用出来ないし非常にストレス。

    +188

    -46

  • 97. 匿名 2018/10/24(水) 00:59:09 

    延長保育とかも有難いけど、
    他の子はほとんど帰ってて、とか変態からしたら
    最高の狙い目なのかもって思ったらこわいよね

    +332

    -2

  • 98. 匿名 2018/10/24(水) 01:00:54 

    もっと医師の女性を増やしてほしい
    外科とかに欲しい


    +34

    -24

  • 99. 匿名 2018/10/24(水) 01:03:37 

    医師の話になると、それだけ勉強してるから男でも仕方ない
    みたいなコメントがあるけど、女性の方が安心できるのは事実

    +90

    -21

  • 100. 匿名 2018/10/24(水) 01:04:20 

    >>90
    こうもロリコン男性保育士のニュースが多いと「たった一人の」とは思えない

    +222

    -12

  • 101. 匿名 2018/10/24(水) 01:05:15 

    >>90
    ちゃんとしてる男性はそもそも保育士にはならないんじゃない
    給料安いし、園児うるさいし、保護者対応も大変だし
    それでも保育士になりたいなんておかしいでしょ
    理由はひとつしかないよ


    +47

    -56

  • 102. 匿名 2018/10/24(水) 01:05:23 

    >>95
    お友達と違う園になるのは可哀想だとか園が遠くなるとかかな?あと年長さんだと転園すると後半年のために色々と新調するのも大変だろうしね。

    +52

    -2

  • 103. 匿名 2018/10/24(水) 01:06:01 

    子供を見る、子供の裸にふれる職業は、医師となもそうだけど、こちらはロリコンが簡単に目指せるほど安易じゃないから、そういう事件は少ないよね。猥褻事件はたまにあるけど。
    ロリコンが簡単に資格とれるって怖い。
    男性保育士は人数少ないのに、事件多すぎる。

    +261

    -9

  • 104. 匿名 2018/10/24(水) 01:06:36 

    >>93
    おむつ、嫌だよね。ウンチしちゃうとしっかり拭かなきゃだし。夫が娘のおむつ替えしてても、丸見えだなぁって思うのに。(夫が怪しいって意味でなく。異性に見られる違和感?うまく言えないけど)

    +255

    -17

  • 105. 匿名 2018/10/24(水) 01:06:55 

    女性だけしかついてはいけない職も作らないといけないと思う
    何でもなりたいからっていいってもんじゃない
    乳児や幼児は自分の口で言えないから
    事件起きていても親は気づかないかもしれない
    それではおそいんだよ

    +168

    -9

  • 106. 匿名 2018/10/24(水) 01:08:34 

    >>103
    医師は患者と2人っきりってなかなかないしね。常に看護師が近くか同室にいる。

    +233

    -1

  • 107. 匿名 2018/10/24(水) 01:08:54 

    女性でもなる人減ってるし、資格持ってても保育士にならない人が多いのにね
    なんでわざわざ?って思う

    +53

    -6

  • 108. 匿名 2018/10/24(水) 01:09:21 

    たしかにこういうことがあると男性保育士に預けたくなくなる。
    でも不審者とか来た時のこと考えると男性がいる方が安心なのかなとか思ったりする。

    今、真面目に働いている男性保育士の肩身が狭くなってしまうのは本当に可哀想。

    +220

    -6

  • 109. 匿名 2018/10/24(水) 01:10:00 

    男性保育士反対運動したい。

    +29

    -40

  • 110. 匿名 2018/10/24(水) 01:10:41 

    >>63>>65
    色んな男性に聞いてみると、
    意外と保育士なれるならなりたい、って人すごく多くてビックリする
    ただ、実際に専門学校行って、ピアノとかも習って就職するってすごいよね。
    男性だと同級生とかはITだとか銀行員だとか、サラリーマンでも徐々にお給料や役職上がったりするし、飲み会とかあるたび仕事の話になるだろうし、やっぱり少し浮くよね?
    変態じゃないのならどのタイミングで保育士になりたいと思うの??って思う
    失礼だけど普通の男性なら子供好き、とかでも実際の職にまではしないと思う

    +42

    -35

  • 111. 匿名 2018/10/24(水) 01:11:16 

    他の保育士可哀想みたいな話だけど知ってたけど経営者の息子だから目を瞑ってたんでしょ
    子供への性犯罪を見て見ぬ振りって逮捕してもらいたいくらいだけど!

    +218

    -12

  • 112. 匿名 2018/10/24(水) 01:11:38 

    医者は今大人相手でも患者と二人きりにならないように気をつけてるよ
    それに学歴で比べるわけじゃないけどさ、医大と違って専門行って実習行けばなれちゃうから、行動力あるロリコンなら入りやすいって思っちゃうんじゃないか…

    +214

    -1

  • 113. 匿名 2018/10/24(水) 01:12:33 

    園長先生は男性が多いけど
    実際 園児と会話はしても
    園児に触れたりしないから
    誤解されない様に気を付けているのかな?

    +73

    -0

  • 114. 匿名 2018/10/24(水) 01:12:33 

    >>103
    男性保育士のわいせつ発生率ってどれくらいなんだろうね。他の職業に比べて高そう。でも子供が何をされたか分かってなくて明るみに出てないことも多いんだろうな。

    +159

    -5

  • 115. 匿名 2018/10/24(水) 01:14:08 

    何でも経営してもいいってもんじゃないんだよ
    親だって信用して園縁にいれているんだからね
    それを見事と裏切ったんだよ

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/24(水) 01:14:47 

    >>108
    その保育士が不審者の可能性があるからね…
    それなら警備員を一人でも二人でも雇った方がいいと思う
    園バス運転手兼用務員で、基本園児たちのお世話はしないおじさんだっているし
    わざわざ保育士として雇わなくてもよくない?

    +136

    -3

  • 117. 匿名 2018/10/24(水) 01:15:17 

    男性医師には光の早さで擁護が沸いてくるのね、、

    +13

    -27

  • 118. 匿名 2018/10/24(水) 01:16:57 

    他の保育士からも今まで色々と相談や訴えがあっても、変態保育士息子を親である副園長は揉み消そうとしたとか?
    それで保育士全員辞めるってなったんじゃないの?

    だって保育士全員ってのもそうとうなものだよ
    自分が受け持ってた子どもたちの事を思うと辛いだろうに
    それでも、この腐った園にいるよりはマシだと保育士は思ったんじゃないかな

    +111

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/24(水) 01:18:00 

    >>111
    私もわかる、その気持ち
    園児を守る立場の保育士が
    黙認していたって事はどんな理由にせよ
    有ってはならない事

    責任を取って辞める決断した保育士達は正しい

    +205

    -5

  • 120. 匿名 2018/10/24(水) 01:18:33 

    あまりに酷いと言葉をなくすのかなと思った。
    全員辞めるとの事だけど、3人以外に口封じのような事を指示する人居たのでは?
    生活かかってるしね。
    どうであれ、反吐が出るほど気持ち悪い。

    +79

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/24(水) 01:19:37 

    >>113
    言われてみればうちも園長先生は男性で園児たちからも好かれてるけど、他の先生みたいにお世話してるわけじゃないな
    ほとんど職員室か、園で飼ってる動物とか畑の世話
    園児たちと接するときは絵本読んだりって感じだ
    気をつけてるのかな
    たしかに園長先生には不信感とか持ったことないわ

    +174

    -1

  • 122. 匿名 2018/10/24(水) 01:20:45 

    すみません
    以前ガールズちゃんねるに貼られていた
    ロリコン保育士と同じ奴ですか?
    違う人??だったら他にもいるのかと怖いです

    わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?

    +106

    -4

  • 123. 匿名 2018/10/24(水) 01:21:11 

    >>117
    え?擁護コメあったっけ?

    +27

    -1

  • 124. 匿名 2018/10/24(水) 01:21:14 

    もう一枚

    気持ち悪すぎ
    ロリコン死刑にしてほしい
    わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?

    +168

    -3

  • 125. 匿名 2018/10/24(水) 01:21:19 

    園長って朝のあいさつ程度の付き合いだろうに
    園児とは触れ合わないのがほとんど
    運動会の時やお遊戯会で挨拶する程度
    園児と触れ合う男性園長は異常なんだろ思う

    +91

    -5

  • 126. 匿名 2018/10/24(水) 01:21:21 

    こんな変態がいたら真面目に働いてる男の先生も変な目で見られる。
    私は介護士だけど虐待事件があるたびに信用できないとかコメントあると責任もって真面目に働いてるのに嫌な気になるし。
    そのうち男というだけでNHKの歌のお兄さんにも矛先が向くんじゃないかと思ってる。

    +149

    -5

  • 127. 匿名 2018/10/24(水) 01:21:32 

    >>96
    看護師は別に男性がいてもよくないか、男性の患者を担当させればいいだけだし。
    女性看護師にセクハラするバカには、屈強な男性看護師をつけてほしい。

    +224

    -4

  • 128. 匿名 2018/10/24(水) 01:22:03 

    >>116
    108ですがたしかにそうですね、、
    内部に不審者がいる方が恐ろしいか、、。

    こんな物騒では子供を預けるのが怖くなりますね。

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2018/10/24(水) 01:23:39 

    他の先生は、園長 副園長に訴える以外に策を講じなかったのかな。
    何回も目撃してたくせに「守ってあげられなくて〜」じゃねーよ

    +156

    -18

  • 130. 匿名 2018/10/24(水) 01:25:50 

    保育士になった友達に何で?って聞いたら若いママさんが好きなんだと言ってたな。

    +36

    -7

  • 131. 匿名 2018/10/24(水) 01:29:33 

    30人も保育士がいて気が付かなかったではおかしいのでは
    虐めだっておんなじ
    親らは信用して預けているんだからねしっかり見ていてもらわないといけない保育士ってそういう職業だと思う

    +98

    -5

  • 132. 匿名 2018/10/24(水) 01:31:06 

    調べると大型保育園ができるところで反対運動が起きているし
    この地域で力がある同族法人なのだろうね
    他の小さな保育園を廃業させたけど、息子が猥褻で逮捕され自分たちもつぶれた

    +58

    -1

  • 133. 匿名 2018/10/24(水) 01:31:18 

    >>130
    そんなくだらない理由で保育士になられても親もたまったもんじゃない

    +92

    -3

  • 134. 匿名 2018/10/24(水) 01:34:33 


    プールの時勃起してたの?

    +6

    -9

  • 135. 匿名 2018/10/24(水) 01:36:45 

    男性保育士やってる人って
    管理職が多い印象なんだけど
    女性職員との関係にも気をつかってるし
    変な疑いかけられないようにしてる人のほうが多数だとおもう

    +47

    -3

  • 136. 匿名 2018/10/24(水) 01:37:29 

    見て見ぬ振りを続けた30人の保育士も信用出来ない。

    もっと早く警察に通報するなり動けたはず。

    親なら許せない。

    +255

    -20

  • 137. 匿名 2018/10/24(水) 01:39:41 

    このクソ男が逮捕に至った経緯を誰か教えて下さい。
    保育士の先生の内部告発とかですか?
    って言うか、コイツは死刑でいいけども。

    +102

    -2

  • 138. 匿名 2018/10/24(水) 01:43:02 

    保育士女性だけにしてほしい
    わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?

    +217

    -8

  • 139. 匿名 2018/10/24(水) 01:43:30 

    多すぎ
    ほかにもいる

    死刑にして
    わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?

    +232

    -6

  • 140. 匿名 2018/10/24(水) 01:45:33 

    男性保育士いらない
    リスクが大きい
    わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?

    +240

    -5

  • 141. 匿名 2018/10/24(水) 01:45:41 

    >>126
    歌のお兄さんとかはNHKが気を付けてるから大丈夫でしょ
    子供を抱っこする時あるけど
    お姉さんが女児 お兄さんが男児 担当しているし




    +95

    -8

  • 142. 匿名 2018/10/24(水) 01:47:14 

    >>1
    ちなみに今回の事件のさくら園の保育士


    真面目な男性保育士には悪いけど
    こうもロリコン事件や性犯罪多いと
    男性ってだけで親御さんは心配だよね。。。

    わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?

    +248

    -2

  • 143. 匿名 2018/10/24(水) 01:49:09 

    子供関連の施設全てにカメラ設置を義務付ければいいんじゃない?

    +111

    -2

  • 144. 匿名 2018/10/24(水) 01:49:27 

    この事件だね
    【国内】テレビではあまり取り上げられないけど、気になっているニュースありますか?【海外】
    【国内】テレビではあまり取り上げられないけど、気になっているニュースありますか?【海外】girlschannel.net

    【国内】テレビではあまり取り上げられないけど、気になっているニュースありますか?【海外】主はスウェーデンの山火事が気になっています 調べるにしてもネット頼りになってしまうので、詳細や真偽が曖昧になりがちですが… それでも自分では見つけられないニュー...


    181. 匿名 2018/07/28(土) 04:06:58 [通報]
    八尾市のさくら保育園という、こども園の男性保育士が逮捕された事件
    犯人は園長と副園長の息子でずっと揉み消されていて
    2日前にちちんぷいぷいでやっと取り上げられていたんだけどその内容が凄まじかった
    「股を拭いてあげながらここではとても言えないようなことをしていた」と
    大事な所に指を入れていたと考えられるような事を女性保育士が泣きながら証言していたり
    「舌と舌をなめあうようなキスをしていた」園児の母親が証言していたり
    もう本当にびっくりしたんだけど、がるちゃんでもトピたってないし
    全然報道されてなくて愕然としてる

    +330

    -2

  • 145. 匿名 2018/10/24(水) 01:52:34 

    >>143
    カメラ大賛成だわ
    でもこうゆうロリコンは死角を狙ってきそうだね
    ロリコン犯罪者卑劣で許せない

    +148

    -2

  • 146. 匿名 2018/10/24(水) 01:53:59 

    男性の園長も副園長も保育士も男性はいらない必要なし


    +14

    -9

  • 147. 匿名 2018/10/24(水) 01:56:59 

    >>144
    この時の放送みてたけど
    保育園側の弁護士が「子供達の将来のためにこの事は公表しない方がいい」
    と言って脅してて無茶苦茶腹が立ったわ

    +281

    -1

  • 148. 匿名 2018/10/24(水) 02:00:12 

    >>141
    星野源の歌に合わせて椅子の体操するやつ。
    体操のおじさんの膝に女の子座らせるやつはちょっとなと思った。
    座らせるの男の子にすれば良いのになと思う。

    +152

    -14

  • 149. 匿名 2018/10/24(水) 02:02:53 

    男の保育士やら教師やら介護士
    性犯罪犯すヤツ多すぎるから要らない!

    +13

    -15

  • 150. 匿名 2018/10/24(水) 02:04:31 

    園側の弁護士の考え方間違っている
    子供たちのためにしっかり教育しないといけないんだよ
    こういうことされたら親に言うとか教えるべきなのでは
    それは周りの大人たちが教育しないといけないこと
    何でも子供がかわいそうで保護しすぎて
    子供たちが考えて学ぶことをなくしているように感じる


    +26

    -1

  • 151. 匿名 2018/10/24(水) 02:08:33 

    私も男性保育士に偏見ある。
    だけど職場では「自分の娘や孫の保育園に男性保育士がいたって全然良い。そんな意識をすることがおかしい」って意見の人が数人いたんだけど、
    もれなく全員が母子家庭育ちか、離婚で母子家庭になり娘を育て上げた人だった。
    切羽詰まってる親だととにかく預かってほしいんだろうね。

    +63

    -43

  • 152. 匿名 2018/10/24(水) 02:08:39 

    犯人は副園長の息子だって記事見たよ

    +25

    -2

  • 153. 匿名 2018/10/24(水) 02:12:09 

    >>150
    まあ弁護士ってそういうもんだからね
    犯罪者でも弁護するのがお仕事
    まともな人間じゃできない仕事よ

    +89

    -1

  • 154. 匿名 2018/10/24(水) 02:14:52 

    >>136
    同僚の中で噂になってただろうし、みんなで協力してすぐに通報できなかったのかな。

    私ならその場で通報しちゃうけど。
    何なら週刊誌にも連絡するし。

    私は、子供が性被害にあってるのが一番許せない。

    +195

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/24(水) 02:15:00 

    園長副園長が加害者の親かよ!
    そりゃ辞めたほうがいい
    通ってる人は可哀想だけど仕方ない

    +157

    -1

  • 156. 匿名 2018/10/24(水) 02:15:40 

    30人は結局なんで辞めるの?責任感じたとかじゃなくてもうこの一族と関わり合いになりたくないんだと思うよ
    それぞれ保育士さんだって人生があるんだし
    申し訳ないけど私が保育士でも関わらないように見て見ぬ振りして知りませんで通すわ
    注意しちゃったら知ってしまったことになるし一切関わらず退職する

    +153

    -29

  • 157. 匿名 2018/10/24(水) 02:17:21 

    なるほど、この事件が原因で認定こども園の認定が外れるから他の保育士も退職せざる得ないんだ

    +6

    -13

  • 158. 匿名 2018/10/24(水) 02:19:29 

    >>157
    逆でしょ
    退職したから

    +40

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/24(水) 02:22:11 

    なんかこのまま続行とか言ってる親も狂気

    +126

    -2

  • 160. 匿名 2018/10/24(水) 02:27:15 

    >>151
    うちも母子家庭だったけど、事務員含めて男がいる所は絶対に嫌って言ってたよ。
    園長先生含めて全員が女性の所だった。

    そもそも男性保育士自体が少ないからね。

    +115

    -5

  • 161. 匿名 2018/10/24(水) 02:27:43 

    猥褻事件と全員退職のつながりが今ひとつ分からないんだけど。
    まさか本当の理由は別にあって、事件を口実にしているとか、ましてやでっち上げてるなんてことはないよね?

    +4

    -12

  • 162. 匿名 2018/10/24(水) 02:30:46 

    保育士みんな辞めて、今いる園児を守ったんじゃないかな?転園するしかないもんね。

    +184

    -1

  • 163. 匿名 2018/10/24(水) 02:34:25 

    なんで保育士さんが前に出て謝ってるの?
    園長が責任者なのに
    そもそも副園長も言ってくれれば〜じゃないよね
    お前の部下だしお前が監督しろよって話
    その前にお前の子だろっていう

    +264

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/24(水) 02:42:47 

    やっぱ男の保育士さん難しいよね
    もちろん全員じゃないが、そう言う事目的で保育士になる割合は女より圧倒的に多い

    +125

    -2

  • 165. 匿名 2018/10/24(水) 03:37:42 

    他の保育士も見てたんなら止めろよ。なに保身して見て見ぬふりしてんだよ。同罪じゃね?

    +15

    -14

  • 166. 匿名 2018/10/24(水) 03:54:38 

    まあ止めたとしても既にやった事実は変わらないから結局犯罪者やその家族とは働けないって全員退職して保育園終わってたでしょ
    周りの保育士がどう対応しようと結果は同じ

    +23

    -1

  • 167. 匿名 2018/10/24(水) 04:02:50 

    >>13
    レズのロリでも大丈夫と言ってるの?
    女が安心なんてないわ

    +8

    -32

  • 168. 匿名 2018/10/24(水) 04:04:04 

    保育士に預けたつもりか性犯罪者にどうぞって渡してたとか悪夢でしかない
    園長副園長知ってたよね?

    +158

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/24(水) 04:05:47 

    >>164
    なぜ昔から産婆さんとか保育士とか女性の仕事だったかって理由がある訳で
    何でもかんでも平等がいいわけじゃない
    男なんて99%エロい事考えてるからね

    +168

    -8

  • 170. 匿名 2018/10/24(水) 04:11:35 

    今までもいろいろあったんだろうなって目に浮かぶ。その度に揉み消したり、他の保育士さんに我慢させたりしてたんだろうね。

    +93

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/24(水) 04:46:11 

    一斉退職しようって計画しなくてもたまたま全員退職したくて一斉退職になっただけじゃないの
    犯罪者の親が経営する保育園でまだ働き続けようと思う猛者いるのか

    +40

    -2

  • 172. 匿名 2018/10/24(水) 05:02:41 

    疑わしきは通報に限るね

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2018/10/24(水) 05:06:43 

    >>167
    どこをどう読んだら、そう聞こえるの?

    性犯罪者の99.7%は男。
    残りの0.3%が女。
    その0.3%の女の性犯罪者のうちの何%がロリコンであるのか考えようか。

    絶対安心なんてのはないけど、確率的に概ね安心出来ると言えるでしょ。

    +130

    -2

  • 174. 匿名 2018/10/24(水) 05:54:09 

    幼保の先生になりたい男は変態って意見結構あるけど、事実そういう知人がいたので私は否定しない
    あいつどうなったかな…本当に先生やってたら怖いな…

    +79

    -4

  • 175. 匿名 2018/10/24(水) 05:55:20 

    冤罪の可能性もあるのではと思いながら開いた自分がバカだった

    +8

    -6

  • 176. 匿名 2018/10/24(水) 06:18:47 

    >>52 同意です。こういう事件があると、真面目な男性保育士が気の毒!という
    コメントがあるけど、真面目な男性保育士もいらない。
    真面目な男性保育士を、変態保育士が隠れ蓑に出来るから。
    真面目な男性は、こういう事件を根絶させるために、保育士になるべきじゃない。

    +158

    -16

  • 177. 匿名 2018/10/24(水) 06:19:52 

    直接子どもに関わる仕事の元同僚の男も元保育士で、以前勤めていた職場で問題起こして異動というかたちで来たけど、やっぱりこっちでも問題起こしていた。
    口先だけで、仕事しない。人任せ。
    「男、小栗旬似で女子児童・生徒にモテる」アピールがうざかった。
    こいつの尻拭いをさせられて、周りは良い迷惑。
    いつも目がニタニタしていて、本当に気持ち悪かった。
    気持ち悪い性癖を持つ男を本採用にした上層部もどうかしていると思う。

    +63

    -1

  • 178. 匿名 2018/10/24(水) 06:25:12 

    >>144
    見た保育士だってトラウマになってもう保育士やりたくないんじゃない?
    すぐ通報できなかった罪悪感もあるだろうし。
    すぐにでも辞めたいのに、子供が困るから来年まで頑張って働いてるんでしょ。
    若い保育士なら事務未経験でも、とりあえず派遣でも楽ないくらでも仕事あるよ。

    この保育園にそもそもまだ通わせてる親がたくさんいるということが驚く。

    +99

    -1

  • 179. 匿名 2018/10/24(水) 06:25:34 

    >>75
    もし差別だ!と騒いで保育士になった男がいたとしたら、その男には預けたくない
    何その執着?何にそんな執着してるの?怖いんですけど

    +29

    -6

  • 180. 匿名 2018/10/24(水) 06:31:36 

    >>176
    本当、それだわ。
    真面目な保育士になる位、慈愛や父性の心に満ちた男性は全ての子供を守る為に保育士にならないで欲しい。

    保育士の待遇を改善する為に署名活動して、国会に提出してくれた方が100倍良いよ。適材適所がある。

    +121

    -6

  • 181. 匿名 2018/10/24(水) 06:35:06 

    >>12
    これ保育士さんは強制わいせつを見て見ぬ振りしたってこと?

    +15

    -2

  • 182. 匿名 2018/10/24(水) 06:37:56 

    >>38
    父親が園長で母親が副園長なのかな?

    +42

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/24(水) 06:39:07 

    男性保育士に限らないけど
    男性は特に子供と1対1にならないようには出来ないのかな
    着替えとかお手洗いの手伝いは女性保育士がやるとか、出来ないのかな
    普通の園生活の中で先生と2人きりになる事ってそんなにある?

    +73

    -2

  • 184. 匿名 2018/10/24(水) 06:41:06 

    犯人の母親が園長で、庇うような発言してるみたいだね。そりゃーこんな職場で仕事したくないよね。
    保育士さんの求人たくさんあるし、転職先はすぐに見つかりそうだし。

    +123

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/24(水) 06:42:10 

    また大阪

    +10

    -6

  • 186. 匿名 2018/10/24(水) 06:49:36 

    >>184
    私もそう思うんだけど、この時代他にすぐ仕事見つかりそうな保育士さんなのになんで見て見ぬ振りまでしてここで続けてたんだろう。
    私なら辞める気満々で訴えるけど。

    +10

    -5

  • 187. 匿名 2018/10/24(水) 06:51:13 

    指入れてたとか同じ女としてなんで見て見ぬ振りできたんだろう。

    +189

    -2

  • 188. 匿名 2018/10/24(水) 06:56:04 

    ウチの子供たちの幼稚園にも男の先生いたよ。
    やっぱり男の人が園にいると、防犯の面でも安心だし男の子には身体使って遊んでくれるからとっても良かった。
    担任は持たないで、力仕事や夜遅い仕事がメインだったかな。
    そうやって性別で担当を分ければ何ら問題は無いと思うけど。性差別じゃなく区別。
    その園の経営者と息子が悪いんだから、男性職員を叩くのは違くない?

    +26

    -21

  • 189. 匿名 2018/10/24(水) 06:59:42 

    >>188 男性保育士の事件多すぎるもん。当然男性保育士辞めてってなるよ。

    +61

    -1

  • 190. 匿名 2018/10/24(水) 07:00:56 

    保育士や幼稚園教諭に男は不要だと思う。

    知り合いに男性看護師いて、国立大学の看護学科卒で人柄もいいし真面目な人だけど、自分が患者だったとしても絶対その人に身体拭いたりされたくない、他人の男ってそういうもんだよ、外側からの人柄だけじゃ裏側の性的嗜好までは信頼できないもん。

    男性保育士とかも、妻や子どもまでいる人でも性犯罪犯す人もいて、人柄とかでは性的嗜好までは絶対に見抜けない。

    +89

    -5

  • 191. 匿名 2018/10/24(水) 07:02:34 

    >>183 普通は無いけど、二人きりになるようにするんじゃない?もしくは二人きりじゃなくても
    保育のふりして触ったりしてるんじゃ?

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/24(水) 07:03:06 

    >>43
    そんなこと言ったら学校の先生なんてどうなるの…

    +12

    -2

  • 193. 匿名 2018/10/24(水) 07:08:21 

    親族経営か
    元々ヤバそうな園だね
    ロリコン息子もコネ採用だろうし

    +78

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/24(水) 07:11:32 

    事実じゃないと証拠あるのになぜ逮捕?
    全員辞めることで抗議するつもりだな
    ちょっと触れただけで冤罪にされることあるからなー

    +2

    -22

  • 195. 匿名 2018/10/24(水) 07:13:28 

    男の保育士なんていらない
    いる意味がない
    教師や保育士になりたい男ってレイプ目的でなってるだけでしょ

    +14

    -12

  • 196. 匿名 2018/10/24(水) 07:21:05 

    この記事おかしいね
    わいせつ事件の有無とは別に、保育士がなぜ全員退職したのかについて何も書かれていない
    こんな中途半端な記事を書く意図は何なんだろ

    +22

    -3

  • 197. 匿名 2018/10/24(水) 07:25:35 

    まともな保父さんには本当に申し訳ないけど、男の保育士さんは嫌だ。
    大事な娘や息子が被害に遭うことを考えたらはじめから危険は排除したい

    +41

    -3

  • 198. 匿名 2018/10/24(水) 07:27:05 

    >>1
    なんで冤罪か?にプラスたくさんついてるんだろう。他の保育士が見た証言してるのに。いつも加害者を擁護するコメントってあるよね。

    +28

    -0

  • 199. 匿名 2018/10/24(水) 07:35:57 

    >>148
    みいつけた の イス体操の事かな?

    +22

    -1

  • 200. 匿名 2018/10/24(水) 07:43:40 

    息子が未就園の頃
    よく遊ばせてた公園に近所の保育園の子たちがほぼ毎日遊びに来てたけど
    そこの引率の保育士が二人とも男で(アラフォー位)それ自体は良いんだけど
    遊ばせてる様子見てたら、女の子だけにあからさまに親密だったんだよね
    なんか抱えて走ったり持ち上げたりそんな事やたらしてた
    男の子が「せんせー、見てみて!」とか来ても
    淡々とした顔で「あーはいはいスゴイねー(棒)遊んでおいでー」とか言って
    女の子は「待てまてー\(^o^)/」とかって追いかけ回してるの
    もう明らかだった
    マンションの一角みたいな園庭もまともにない小さい保育園
    「ぜひうちの保育園どうですかー?」とか言われたけど
    絶対イヤだわと思った

    +158

    -1

  • 201. 匿名 2018/10/24(水) 07:43:42 

    別に男性保育士や幼稚園教諭がいてもいいと思うけどな。ダイナミックな遊びもできるだろうし力仕事もあるだろうし。オムツ替えは女性、力仕事系は男性がって別けたらいいだけじゃない?

    +7

    -31

  • 202. 匿名 2018/10/24(水) 07:46:22 

    プールで何したんだ?
    自分の娘が何かされてたら、いくらクビになるからって守ってくれなかった他の保育士にも殺意覚えるよ。辞めて正解

    +185

    -4

  • 203. 匿名 2018/10/24(水) 07:47:07 

    >>12
    息子か…
    こんなかばおうとする姿勢ならやめるわな。

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2018/10/24(水) 07:48:53 

    こういう事件って圧倒的に保育園が多い。幼稚園はあまりないし、やっぱり幼稚園に入れたい。

    +52

    -13

  • 205. 匿名 2018/10/24(水) 07:50:54 

    うわ地元…

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/24(水) 07:51:12 

    >>183
    ただでさえ人手が足りない、忙しい、気を抜けない仕事なのに、男だからあれ出来ませんこれ出来ませんって色々制限するなら最初からなんでもできる女性を雇った方が良くない?
    防犯の面ならそれこそ警備員一人でも専門的にいたほうが安心でしょ
    よくダイナミックな遊びが〜とか言う人いるけどそんなもん家でやれとしか思わないわ
    実際男性保育士や先生がいない園が多いし、別に必ず必要なものじゃない

    +148

    -1

  • 207. 匿名 2018/10/24(水) 07:51:30 

    >>142
    アチラの血入ってないかチェックしたくなる容姿

    +40

    -4

  • 208. 匿名 2018/10/24(水) 07:52:13 

    >>148
    なんか~いす♪の事??
    まぁ確かにそう見方もできるけど

    この俳優さん イス町長さん ホネーキンさん他多数のイスのサブキャラの声優も担当していてビックリした。

    +49

    -0

  • 209. 匿名 2018/10/24(水) 07:54:27 

    被害者の子供が一番可哀想。これが初めてで被害者は一人だけなのか。かかわり合いたくないし、恐ろしくて先生も全員退職するわ。

    +85

    -0

  • 210. 匿名 2018/10/24(水) 07:55:16 

    男性教諭がいない幼稚園選んだのに、教育実習で来たりするし、途中から入って来たりする
    本当は嫌だけど苦情言うことも出来ないしずっとモヤモヤしてる

    +111

    -3

  • 211. 匿名 2018/10/24(水) 07:56:42 

    こういうの嫌だから男性保育士がいない所探す人も多いよね。もう真面目だのなんだの関係なく男性保育士ってだけで避けてしまう

    +73

    -2

  • 212. 匿名 2018/10/24(水) 07:58:04 

    力仕事に女性ってほとんどいないよね
    そういう感覚で男性は保育士選んじゃいけないのよ
    男女の適材適所ってやっぱあるよ
    発覚してるだけでも性犯罪が多すぎ自粛して欲しい

    +88

    -3

  • 213. 匿名 2018/10/24(水) 08:00:12 

    言葉に出来ないほど酷いことをしていたのを見たって言ってなかったっけ?
    ほんとロリコンは○ねよ!!!

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/24(水) 08:00:49 

    椅子の応援団
    膝に座らせるのが女の子、確かにちょっとモヤモヤした
    女性は男の子とペアなんだよね
    服装とかのバランスで男女にしてるんだろうけどね

    +92

    -2

  • 215. 匿名 2018/10/24(水) 08:01:03 

    小学校の男性教師だって担任に当たったときは不安だよ。特に低学年は女性にすべきだと思う。

    +81

    -6

  • 216. 匿名 2018/10/24(水) 08:03:05 

    裸じゃなくても、娘のシャツ姿パンツ姿を男性保育士に見られるのは嫌だし、気持ち悪い
    手繋いだりとか抱っことかもっと気持ち悪い

    +77

    -7

  • 217. 匿名 2018/10/24(水) 08:04:12 

    私にちゃんと言って欲しかったです
    って言ったら揉み消すくせに

    +125

    -0

  • 218. 匿名 2018/10/24(水) 08:07:02 

    私は託児所で似たような経験しました。
    副園長の息子2人が副園長のシフトと一緒に着いてきて
    夜の託児を高校生の息子と中学生の息子と3人でやってた。
    他の保育士は排除して家族だけでやってた。
    時々交代時間に早めに来る時があって、、5歳児の女の子(水商売の人の娘)に対して過剰なボディタッチ
    高校生の息子なのにまるで恋人に対するようだった。
    私はすぐに辞めたけど、この息子達が後継者だからなんかすごい怖い。

    +116

    -2

  • 219. 匿名 2018/10/24(水) 08:08:49 

    男性保育士まじでいらん。声高に言うと今のご時世性差別とか言われるんだろうけど廃止して欲しい。

    +65

    -4

  • 220. 匿名 2018/10/24(水) 08:10:02 

    小学3年のとき、スイミングに通ってた
    級が進んだとき、その級終わった子から
    「あの先生めっちゃ気持ち悪いから気をつけや、なんかおヘソとか触ってくるねん」と言われて
    なんか嫌だなーと思ってたら
    とんでもないロリコン野郎だった
    水着越しのおヘソを「おヘソみーつけた!って指突っ込んでくる
    間違えたふりして、へそと下腹部の間やあそこぎりぎりに指が来る、もちろん女子のみ
    ぱっと見はヘラヘラ笑ってて優しげ
    「なー?おヘソ触られたらどんな感じー」と聞かれて
    「き…気持ち悪い」と言ったらヘラヘラ笑いが般若のような顔になって
    「こっちかて、お前のこと気持ち悪いわ!イヤイヤやっとんねん!」って言われて超絶トラウマ
    八尾にほど近い東大阪のスイミングスクールでのお話

    +228

    -1

  • 221. 匿名 2018/10/24(水) 08:10:02 

    副園長 「ビックリですね」じゃねーわ。

    本当に気持ち悪い。これは性犯罪だけど私はよその男に抱っこ、オムツ、着替えすべて嫌だわ…
    旦那の友人とかも無理。

    +134

    -2

  • 222. 匿名 2018/10/24(水) 08:10:36 

    性犯罪の加害者の比率が圧倒的に男に多い以上
    警戒するなってのは無理だ。
    小児性加害者は子供がそばにいる仕事を求めるのも知られてるので、低年齢への指導や世話は女性に限るようにした方がいい。

    差別なんだけど、なんでも平等にしても、うまいこと世の中回らないんだよ。
    必要悪の差別も絶対にいる。

    +66

    -0

  • 223. 匿名 2018/10/24(水) 08:11:42 

    >>220
    犯罪ですね。習い事にまで混じってる可能性があるよね…プールや体操怖いよね

    +94

    -0

  • 224. 匿名 2018/10/24(水) 08:14:45 

    私が前勤めていた認定保育園も母子で運営していました。
    園長先生が保育士資格無くてその内継ぐであろう娘も保育士資格無し。
    それとなく次期園長に聞いたら「保育学校には通ってましたが大変だったので辞めました、経営と人事は別だから嫌なら辞めてもらっていいし」との事。
    園長交代の時は保育士全員に「家の娘に苦労させないで」と訓辞。
    辞めましたよー、保育士ほぼ全員。
    ただ子供の事を考えて皆早目に申告。
    次の年は受け入れせず持ち上がりの子供だけだったらしいです。
    園長先生の意向で男性保育士は絶対とらない、だけは良かった事だと思う。

    +27

    -0

  • 225. 匿名 2018/10/24(水) 08:16:53 

    変態の母親が園長❗️
    そら辞めたくなるわ。
    馬鹿息子を庇う困った社長も世の中にあふれているよね😵

    +43

    -0

  • 226. 匿名 2018/10/24(水) 08:16:58 

    >>139
    え…被害者の子が可哀想
    この人は本当に保育士だったの?不審者にしか見えない

    +84

    -0

  • 227. 匿名 2018/10/24(水) 08:17:12 

    だってこの変態保育士の母親が副園長なんだよ?
    そんなところで働き続けたいと思う?
    変態保育士を野放しにしてた副園長、かつこの変態を産み育てた母親…、そんな人間のもとでこれからも働いていける?
    保護者も転園を余儀なくされたのはお気の毒だと思うけど、我が子のこと考えたらそういう園に通わせ続けることへの不安のほうが大きくならないのかね?

    +66

    -2

  • 228. 匿名 2018/10/24(水) 08:18:16 

    例え加害者がいなくなってもこんなところに預けたくない

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2018/10/24(水) 08:18:20 

    習い事の先生が性犯罪する事件、めちゃくちゃおおいよ。
    子供が自分で性被害を防衛できる年齢になるまで、過保護と言われても私は目を光らせる。

    +82

    -2

  • 230. 匿名 2018/10/24(水) 08:20:03 

    >>77
    こういう「私なら○○した」っていい方よく見るけど
    それって何も関係ない立場だから言えるんだよ

    実際、自分がこの保育士さんたちの立場で、本当に行動できる人って何人いるだろう。保育士さんだって生活かかってるんだから、そう簡単にはできないよ。
    ある意味保育士さんたちだって被害者。「私なら○○したのに」って憶測で責めるのはおかしい。
    悪いのは男性保育士と母親だよ。

    +104

    -7

  • 231. 匿名 2018/10/24(水) 08:23:08 

    被害にあった子を思うと胸がしめつけられる。
    ここのコメント見ててても何人か嫌な記憶が残ってる人がいるし、もっと厳しく処罰してほしい。
    性犯罪はその子の一生に傷をつけるのに、いい加減増税とか森友とかどうでもいいからこっちの法律考えろよ!!!

    +86

    -0

  • 232. 匿名 2018/10/24(水) 08:25:51 

    男性でほんとに子供好きなら学童の支援員とかあるよね。
    体力有り余ってる男子児童の相手とか。
    小学生なら、自己主張もするし、目撃したこだって話せる。
    偏見かもだけど、保育園はないわ。

    +77

    -2

  • 233. 匿名 2018/10/24(水) 08:27:12 

    >>230
    いじめだってただ見てるだけじゃ加害者と同じ。ましてや子供たちを守らなきゃいけない保育士と言う立場の大人なんだから。

    +12

    -4

  • 234. 匿名 2018/10/24(水) 08:31:27 

    この事件の、保育士や保護者の話聞いて本当にいたたまれなくなったよ。
    普通に毎日男が園児を部屋に連れて行って暫く帰ってこなかったり、堂々とベロを舐めたり、やりたい放題。
    確か保護者が警察に言って逮捕になったんだよね。
    お金払って預けて、園ぐるみで変態にやりたい放題させて悪質すぎる。



    +156

    -1

  • 235. 匿名 2018/10/24(水) 08:33:55 

    『私は去年の7月、プールでの出来事をみました、それは後ろから拭いてあげてるとか、そんなものじゃありません』

    は?こえーよ何してたんだよ!!
    見たならその場で止めろよ殴れよ!
    結局は権力に負けて子供らを差し出し続けてたんだろ?全員2度と子供に関わるな。転職しろ

    +175

    -9

  • 236. 匿名 2018/10/24(水) 08:37:21 

    トピとは全然関係ないけどドラマで出てくる保育園や幼稚園には男性職員が必ずいるね。しかも人気者って設定のイケメン。何か意図があるんだろうか?

    +13

    -2

  • 237. 匿名 2018/10/24(水) 08:42:57 

    >>220
    東大阪のスイミングスクールってあの場所が浮かんだわ。
    八尾も東大阪も子供多いから市長ちゃんとしてくれよって、思う。

    +72

    -1

  • 238. 匿名 2018/10/24(水) 08:43:50 

    >>236
    そういやそうだよね。リアルとは乖離してると思うけど、
    ドラマってだいたい「そんなん現実にはないよ」って設定ばっかりなので、特に意図はなさそう。

    アメリカのように白人黒人アジアヒスパニック老若男女全員出さないとクレーム来る社会ではないし。

    +15

    -1

  • 239. 匿名 2018/10/24(水) 08:45:08 

    万が一、子供からでも「ん?」って思うことを聞いたらすぐ通報というか、警察や然るべきところに相談していいのかな
    園だけじゃなく学校のいじめとかもそうだけど、認めないしもみ消されるよね
    モンペ扱いされるだろうけど、どうやったら子供を確実に守れるのか悩む

    +37

    -0

  • 240. 匿名 2018/10/24(水) 08:45:44 

    やはり男性は向いてない。
    給与も安くて大変なのになんで保育園幼稚園で働きたいの?子供好きなら結婚して自分の子供作れば良いじゃん
    仕事で毎日子供の世話をしたいなんて、
    ロリコン性欲満たせる(触れる・写真動画撮り放題・おかずにし放題)、
    同僚も保護者も若い女性だらけでウキウキ
    でしょ
    男性排除しても全く問題ない。
    工事現場に女はいないように、保育園小学校も男はいらない。ロリコンアニメも違法にしろ

    +80

    -6

  • 241. 匿名 2018/10/24(水) 08:47:17 

    >>236
    家族もののドラマだと家か親の職場か子供の幼稚園、保育園しか舞台がないからじゃない?
    大体そういう役って売り出したい若手俳優だったりするし、割り込めるところに置いてるだけだと思う

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2018/10/24(水) 08:55:35 

    >>204
    幼稚園は3歳からだから、ある程度喋れるし、オムツも取れてるし、お昼寝もないし、預ける時間も保育園比べると短いからね。

    あと幼稚園だと、保育園みたいに自由保育の時間があんまりなくてみんなで一緒に活動するのが多いからね。

    +65

    -2

  • 243. 匿名 2018/10/24(水) 08:56:18 

    うちの子が通ってた園も児童数が多くて男の先生が当時3人いた。
    よくしてもらったけど、こういう記事を見るとやっぱり不安になるね…。
    うちは女の子だけど、たまに男子中高生がターゲットになる事件もほとんどが犯人は男だよね。
    いい適性検査が確立されて欲しい。
    教員免許って、大卒なら誰でも取れるんだっけ?
    こわい。

    +29

    -1

  • 244. 匿名 2018/10/24(水) 08:57:24 

    小学校も油断できないよ。
    幼馴染が実は小5のとき担任と性交したってきいて唖然とした。
    中学の時もいたよ。

    +123

    -2

  • 245. 匿名 2018/10/24(水) 08:57:59 

    あれ、でもさ、もし保育士の給与がもっと上がったら、男性保育士が増えるってこと???

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2018/10/24(水) 08:58:53 

    安孫子の事件はptaだしね。
    もう何も信用できない

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2018/10/24(水) 08:59:20 

    >>232
    学童の指導員のほうが、職員少ないからやりたい放題なんじゃない?

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2018/10/24(水) 08:59:20 

    >>236
    ドラマだからだよ
    爽やかな保育士見たいじゃん
    ニーズにこたえてるだけだよ
    変態設定なんかしたらそれこそ何の意図って話

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2018/10/24(水) 09:00:21 

    やっぱり女性と男性の区別は必要だと思う

    +30

    -0

  • 250. 匿名 2018/10/24(水) 09:01:38 

    ロリコン教師って思ってるより多いよ。
    私も小学校、中学校でクラスメイトに聞いてた。
    生徒側は彼女だと思い込んでるんだよー。
    子供を洗脳?するから親には言えないの。

    女性教師にもいたよ。。

    +37

    -1

  • 251. 匿名 2018/10/24(水) 09:02:49 

    来年の4月からの入園の為の申し込みしようと思ってたんだけど、保育士のことなんて何も考えず家から近いところにしようとしてた

    そうだよね、変態事件たくさんあったんだった…

    平和ボケしてたらいけないね

    +50

    -0

  • 252. 匿名 2018/10/24(水) 09:03:04 

    園長、副園長共に顔出しで謝罪会見しろよ

    +49

    -2

  • 253. 匿名 2018/10/24(水) 09:05:26 

    論点違うけど、女の保育士さんでやたら男児ばかりひいきにする人もたまにいる。しかもひいきにするのは背が高めで活発で顔もまぁまぁよい…とか具体的なタイプがある感じ。
    保育所でもいたけど、子育てサークルの元幼稚園教諭のスタッフでもいて、いずれも結構年配のおばちゃんで、周りに文句言わせない位強い人。
    猥褻行為はないだろうけど、それでも異性を贔屓ってなんか見ててもやるんだよな…。

    +71

    -1

  • 254. 匿名 2018/10/24(水) 09:06:30 

    昨日この二ユース見てたけど
    保護者の多くが園の存続願ってて
    新しい園だと遠くなるらしいけど
    この園出身なの消したほうがよくないですか?

    +86

    -0

  • 255. 匿名 2018/10/24(水) 09:06:37 

    小学生を何十人と強姦して懲役30年くらった森田直樹って元教師も、大学の頃から子供を狙って性交してたって自供してる。
    飽きたら他の人に紹介したり、動画撮って脅してたから親にバレても大事にならなかったって。

    たぶん大人が想像してる以上に被害受けてる子供は多い。

    +161

    -2

  • 256. 匿名 2018/10/24(水) 09:08:12 

    私、男性保育士はやだ‼️オムツ替えは女性保育士にして‼️って保護者達をクレーマー扱いしてたけど、こんな事件あったらそうなるの当然だわ…
    ごめんなさい。

    +134

    -2

  • 257. 匿名 2018/10/24(水) 09:08:38 

    たまたま事件があるのが保育園なだけであって、幼稚園だって一緒だよ。
    だってほとんどの養成校がどちらの資格もとれるから、保育士だって幼稚園の先生だって同じ学校を出てる。
    ただどちらかというと幼稚園の方がピアノが必須のところが多い。男性はピアノ経験ない人が多いから、保育園いくんじゃないかなあ。

    +50

    -0

  • 258. 匿名 2018/10/24(水) 09:08:46 

    捕まった犯人たち、いかにもやりそうな顏!

    +46

    -1

  • 259. 匿名 2018/10/24(水) 09:14:00 

    イケメンとか爽やかな奴っていないよね。
    チビ、デブ、ハゲ、ブサイク、メガネ、歯並び悪い、こういう特長がいくつも重なって(あぁ納得…)って見た目。
    人間見た目に出るって言うけどホントだわ。

    +105

    -3

  • 260. 匿名 2018/10/24(水) 09:14:06 

    >>257
    それにいま幼稚園の数は減って、こども園・保育園が増えてるからね。保育園は認可外も沢山設立されてるし。絶対数が保育園の方が多い。

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2018/10/24(水) 09:19:39 

    >>256
    寝っ転がってオムツ替えする時期は特になしかな。
    性器バッチリ丸見えだし。

    +36

    -2

  • 262. 匿名 2018/10/24(水) 09:22:29 

    わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?

    +2

    -49

  • 263. 匿名 2018/10/24(水) 09:22:36 

    >>245
    お給料増えたら復帰してくれる女の先生も増えるんじゃないかな?
    今は激務で安いから人手不足だと思ってた。
    前は女性保育士だけだったんだから復帰してくれれば男性保育士いらなくない?

    +29

    -2

  • 264. 匿名 2018/10/24(水) 09:24:39 

    最初はなんで30人も退職しちゃうのか不思議だったけど、うん納得。
    まともな感覚の人なら、やめますわ。。

    +102

    -1

  • 265. 匿名 2018/10/24(水) 09:25:00 

    今どんどん保育園幼稚園も民間になってるけどやっぱり問題も多いよなぁと思う。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2018/10/24(水) 09:26:57 

    保育士 不足しているし、
    先生を増やしたい園は多い。

    今の務め先が嫌なら
    そりゃ、他の園に変えると思う。

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2018/10/24(水) 09:27:54 

    単に子供が好きな男性保育士もいると思う
    一概には言えないから、今回みたいに告発できない雰囲気だったのが異常でそれを加害者もわかってて犯行に及んだような気がする。名誉毀損とかいって反論してきそうな性格や結構なずる賢さも持ち合わせていたのかも。

    +13

    -1

  • 268. 匿名 2018/10/24(水) 09:29:07 

    プチエンジェル事件を迷宮入りさせる国なんだからこういうのもなかなか無くならないと思う。

    +58

    -1

  • 269. 匿名 2018/10/24(水) 09:30:22 

    『私に言って欲しかったです~いまのですごい自信なくしました』

    これは口調によっては即辞めたなるわ。どんな言い方したかはわからないけど、自分に話して欲しかった、こんな場所(説明会)で暴露するような恩知らずな事されるとは思ってなかった的な口調で『あなたの発言で』私は自信をなくしました。
    なんて言われたら、被害者めいた感覚で居られても、と残った保育士もそれこそ自信を無くすし。

    +102

    -0

  • 270. 匿名 2018/10/24(水) 09:30:24 

    ここのコメント読んで、確かに男性がなる必要がない職業だよなと思ったし、真面目な人でも幼稚園教諭や保育士にはなるべきじゃないって思った。
    てい先生みたいな爽やかな男性保育士には申し訳ないけど。

    +46

    -2

  • 271. 匿名 2018/10/24(水) 09:35:23 

    >>270
    どちらかといえば、と言うまでもなく女性の仕事だなと思う。
    差別的に聞こえるかも知れないけど、力仕事的な面もあったとしてもやっぱりそういう仕事ってある。

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2018/10/24(水) 09:37:22 

    保育士さんってすごく若い先生が多い園もあるし、そういう明らかに異常な場面を目撃しても警察に電話するとか告発するとかっていう行動に出る勇気がある保育士が居なかったのかな。
    とは言ってもさ、直接自分がしなくても、自身の親とか外部の人間に相談すらしなかったのかな、、
    きっとこんなこと園内の保育士はみんな知ってただろうに、なぜすぐにこうやって事件として明るみにできなかったのかが不思議すぎる。
    園が休園にでもなったら就職がパーになる、という考えの人しかいなかったのかな。
    自分が可愛がってる子どもたちが変態に触られてても見て見ぬふりができたなんて信じられない。

    +19

    -4

  • 273. 匿名 2018/10/24(水) 09:43:40 

    保護者「我が子がそういう行為を もしされていたら、どう思われますか?」

    副園長「ビックリですね」

    びっくりですね、て……副園長も……

    +94

    -1

  • 274. 匿名 2018/10/24(水) 09:46:57 

    >>272
    残ってる他の保育士の正義感とか倫理観に失望するのは理解出来ないでもないけど、そこが欠けていたから事件が起きた訳ではない。
    その場にいないとわからない事もある。人を相手にする仕事だと余計にそうかも知れないし。

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2018/10/24(水) 09:49:02 

    だいぶ昔だけど私、ここの保育園に実習で行ったんだけど、ショック…
    その時は、息子いなかったけど、募集かかると、人気の園だったのに悲しい。

    +26

    -0

  • 276. 匿名 2018/10/24(水) 10:02:07 

    >>27
    アウト

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2018/10/24(水) 10:02:21 

    子供には、不自然に身体を触られた場合、お母さんに言いなさいと教育するつもり。

    子供ながらに、これは親に言ってはいけないことな気がすると思うんだよね。

    自分がそうだったから、子供に同じ思いさせたくない。

    男児でもいたずらされることあるから、男児持ちの方も気をつけてほしい。

    友人(男)は姉の旦那(義兄)から性的虐待受けてたって。

    +58

    -0

  • 278. 匿名 2018/10/24(水) 10:06:13 

    YouTubeにこの保育園の保護者説明会の音源上がってるけど副園長(母親)腹立つから聞いて欲しい

    +45

    -1

  • 279. 匿名 2018/10/24(水) 10:07:32 

    >>257
    幼稚園は保護者が園の中で活動する日も多いから被害が起きにくいのもあると思う。
    親の目って大事だよ。

    +19

    -1

  • 280. 匿名 2018/10/24(水) 10:08:37 

    >>262
    こんなのに、、、女の子可哀想

    +22

    -1

  • 281. 匿名 2018/10/24(水) 10:10:16 

    子供は言えないんだよね。
    私もそうだった。捨てられるんじゃないかと思って。
    性的なことがあまり分からない年だったけど、表立って言えないとか、何だか良くないことをしてるのは分かったから。
    あと、ませてるわねーみたいな事を言う親だったのもあったからかも。

    大人になってから被害を打ち明けたけど「お母さん、分からないわ」としか言ってくれなかった。
    分からないわけないのに。
    あのころ話してたらもっと心がズタボロだったと思う。

    +71

    -0

  • 282. 匿名 2018/10/24(水) 10:10:46 

    お気の毒です

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2018/10/24(水) 10:21:24 

    保育園はなくした方が良くない?危ないよ

    +17

    -3

  • 284. 匿名 2018/10/24(水) 10:22:07 

    >>12
    これじゃ無理ですね。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2018/10/24(水) 10:25:36 

    こんな変態ボンボン息子のせいで、世の中の男性保育士がとばっちり受けるのが気の毒で仕方ない。


    うちの子が通っている保育園にも男性保育士いるけど、めっちゃいい先生だよ。


    公立保育園の職員だから、しっかりしてるのか?

    +17

    -3

  • 286. 匿名 2018/10/24(水) 10:26:22 

    こういう犯罪が起きた時に
    女児への傷みや犯人への怒りよりも
    男性保育士は良いアピールする奴がかなり多い
    そういう人らは犯罪予備軍だと思う
    なぜなら同じ職業であればまず犯人への怒りや子供への行為が許せないはず
    それがない
    それがなくて、男性保育士を上げる書き込みだけ
    実に胡散臭い

    +39

    -0

  • 287. 匿名 2018/10/24(水) 10:28:21 

    これ、昔からたくさんやってきてて、さらに被害が広がりそうだからなんじゃ、、、
    逃げ出したくなるよね

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2018/10/24(水) 10:30:01 

    これ他の保育士も知ってたけど見て見ぬ振りしてたって事?

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2018/10/24(水) 10:34:09 

    職業選択の自由なんて言うけど男女で適職は違うと思う
    やっぱり保育士は女性であってほしい

    +17

    -1

  • 290. 匿名 2018/10/24(水) 10:37:22 

    やっぱ小学入学まではお母さんが見てなきゃダメだねー
    私仕事やめてくる

    +21

    -5

  • 291. 匿名 2018/10/24(水) 10:37:51 

    先代のおばあさんが頑張って立ち上げた保育所だったのに、孫のせいで休園になるとは。。

    残念です。

    +47

    -0

  • 292. 匿名 2018/10/24(水) 10:41:55 

    学生時代の知り合いに、園児をテーマにした18禁ゲームが大好きで、ロリコンだから保育士になったって言ってる男がいた。
    当時はうわー、引くわーってくらいだったけど
    子供持つ世代になって考えると本当に恐ろしい。
    今はどうしてるか知らないけど‥

    +90

    -0

  • 293. 匿名 2018/10/24(水) 10:42:30 

    やっぱり職業も性別で向き不向きってあると思う。そこを男女平等としてごっちゃ混ぜにするのは違うと思うわ

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2018/10/24(水) 10:44:16 

    >>263
    前はこんなに保育時間も長くなかったらしい。
    朝8時位に保育園開けて夜7時位には閉めていたらしいよ。
    その時は働くお母さんを守る為の法律だかがあったと聞いた事あるんだけど。
    原則働くお母さんは9時~17時までとか。
    それだったから女性保育士だけでもやっていけたのかも。

    +10

    -1

  • 295. 匿名 2018/10/24(水) 10:48:33 

    >>255
    検索して後悔した。
    立件だけで95件…
    こんなヤツ死刑にしろよ!
    人の心殺しといて!!

    +59

    -0

  • 296. 匿名 2018/10/24(水) 11:13:32 

    女性の保育士は安全?人次第じゃない?
    虐待する女もいるのにさ

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2018/10/24(水) 11:18:14 

    >>270
    でも普段男女平等を叫んでるよね、がるちゃんって。
    適材適所はある、っていうと大量マイナス。

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2018/10/24(水) 11:19:55 

    >>293
    医者の外科が男性、皮膚科が女性医師 とかもそうなのに、
    男女平等にしろ!!と日々叫んでいる
    ガル民

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2018/10/24(水) 11:24:17 

    >>297
    >>298
    男?

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2018/10/24(水) 11:26:34 

    男性保育士も必要だと思うけどなあ。子供相手は体力もいるし、防犯面でも男手は必要だし。
    純粋に子供が大好きって男性も少なからずいると思うよ。
    それに、男性保育士が多ければ、男性同士で監視し合うこともできるだろうし。
    男女比の理想は5:5だよ、どこの職場も。

    +2

    -26

  • 301. 匿名 2018/10/24(水) 11:27:05 

    男性保育士の猥褻事件多すぎるね
    他にも男性教員のロリコン事件も多いし...
    本当に教師になりたかった人は沢山いると思うけど
    それ目的で職を選んだやつも絶対に多い
    ロリコンと性犯罪は繰り返すからGPSとか死刑とか
    法律どうにかならないのかな

    +32

    -0

  • 302. 匿名 2018/10/24(水) 11:28:23 

    >>300
    でも最近増えてきただけで
    いない時代もいたから問題ないと思う
    ロリコンの被害に子供達が合うリスクの方が大きい

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2018/10/24(水) 11:28:25 

    この件は家族経営ってところが一番アウトだったんじゃないの。

    家族経営って倫理観とかモラルとか崩壊しているところが多い。

    +73

    -0

  • 304. 匿名 2018/10/24(水) 11:30:05 

    >>302
    今いろいろ過渡期だから、変な人が目立つだけだと思う。
    政治家だって、女性政治家って変な人多いけど、ちゃんと男女5:5ぐらいになれば、優秀な人が増えるだろうし。
    男女比の適性化は大事だよ。
    男性が多く保育士になることで、保育士の待遇改善にもつながると思う。

    +6

    -15

  • 305. 匿名 2018/10/24(水) 11:32:06 

    >>259
    爽やかイケメンロリコン強姦魔教師の斎藤智由もいたよ。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2018/10/24(水) 11:32:37 

    >>301
    女性教師はロリコン事件こそあまり見聞きしないけれど、女性教師に対していい思い出ない人も多いよ。
    私も、いい先生だったなって覚えている人は男性教師のほうが多い(女性教師ももちろんいるが)。

    ヒステリックで自己中心的、特定の男児をひいき、みたいな女性教師多かったので、
    女性教師しかいないの小学校なんて、それこそ子供を行かせる気がしない。

    +37

    -5

  • 307. 匿名 2018/10/24(水) 11:32:48 

    >>270
    てい先生も気持ち悪いよ

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2018/10/24(水) 11:34:18 

    >>27

    娘がこんなことされたマジでこ○してやりたい

    +36

    -2

  • 309. 匿名 2018/10/24(水) 11:34:47 

    これだけ男性保育士への風当たりが強いのにそれでもなる男って、ロリコンじゃないにしても壊滅的に世の中の空気読めないんだろうなと思う

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2018/10/24(水) 11:36:52 

    世の中の空気って、がるちゃんだけが世論じゃないと思うけど。

    子供が好きな男性で、子供とかかわる仕事がしたいって志望している人もいるだろうし、そういう人たち全否定しなくても。

    婚活してる女は全員金目当てって決めつけてる男みたいだよ。

    +11

    -24

  • 311. 匿名 2018/10/24(水) 11:37:34 

    本当に男女5:5で雇っていてまともな男性保育士も働いていればもし変態保育士が紛れていても追い出せたのかな

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2018/10/24(水) 11:38:35 

    >>311
    男性のほうがそういうのに敏感で気づくことは多そうじゃない?
    自分と同性だけに、おかしい空気に気づけるというか・・・

    +13

    -2

  • 313. 匿名 2018/10/24(水) 11:38:40 

    今はシングルマザーも多くいて、男性ってものがわからない子もいるだろうし、父親みたいで嬉しいって子もいるだろうし、本当に許せない

    +48

    -0

  • 314. 匿名 2018/10/24(水) 11:38:49 

    >>304
    ロリコンがチーム組んで、大きな事件を起こす未来が見えるよ…。
    女性だけで良い。

    +33

    -2

  • 315. 匿名 2018/10/24(水) 11:39:03 

    女性教師も変な人いるよ
    小学生の時の50代の女性教師
    同じ学年の小学生だけど背が高くてかっこいい子に色目使ってた
    〇〇くぅーんっていつも言ってた
    保護者の間でも問題なってたみたいだし、複数の保護者から別々にその話が出たらしい

    今も中学聖日記とか、男女逆なら大クレームきそうなドラマも平気で流れてるし、女性が性的な犯罪やセクハラをする側になった場合、女性は優遇されてると思う

    +36

    -2

  • 316. 匿名 2018/10/24(水) 11:40:10 

    >>310
    所詮ネットの掲示版だからね
    2ちゃんといっしょだよ

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2018/10/24(水) 11:40:38 

    娘じゃなく息子と家族三人で、認定なんちゃら保育えんて、そこからして少しあやしい。大学いって小学校免許ももっていて、幼稚園の先生してる男性や、体育大でて幼稚園で働いてる先生はいい先生もいると思うけど。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2018/10/24(水) 11:40:41 

    >>310
    ちゃんとした男の先生だっているのは分かってるよ。
    でも変態の確率高過ぎるって話。

    +27

    -0

  • 319. 匿名 2018/10/24(水) 11:41:01 

    >>312
    うん、そう思ってコメントしたの
    女性はいくら相手がロリコンでも性犯罪へ関わると自分への被害も無意識に考えちゃうだろうから…そういう面で心強い職場になればいいよね

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2018/10/24(水) 11:43:25 

    これって辞めるって言ってる先生方は犯人と、親に抗議してもダメだったからじゃないの?
    変態行為に我慢ならなかった、園長、副園長がダメ、子供たちをこのまま受け入れてたら、また被害が出るかもしれないって。
    私に言って欲しかったって、言ってたんじゃないの?今だって弁護士つけてまだ分からないとかほざいてるなら、下手したら出て来て親がまた採用して同じ事をやるって分かってるんじゃない?
    保育園がなくなるのは残念だし大変かもしれないけど、これからまた変なことされるより良いと思う。

    +36

    -0

  • 321. 匿名 2018/10/24(水) 11:47:45 

    男性保育士が1人しかいないと、女性保育士はん?て思うことあっても、なかなか指摘しづらいような気がする。
    男性保育士が増えて、男性が男性をおかしい!って思った場合は早めに強く出られる気がするんだけど、どうだろう。
    そもそも、職場に男が多いこと自体が、ロリコンの暴走を抑える抑止力になりそう。

    +6

    -10

  • 322. 匿名 2018/10/24(水) 11:48:43 

    まともな男性の方が多いのは分かるんだが、何故か性犯罪になると「見えない」男性が多いんだよ。
    痴漢被害だって毎日何十人何百人単位の被害者がいるのに、男性から1番聞こえる意見は「冤罪だ」でしょ。

    加害者と被害者の割合が男女比そのままの現状、
    男性保育士が増えると=被害者児童の数が増えるとしか考えられない。

    +27

    -1

  • 323. 匿名 2018/10/24(水) 11:48:48 

    辞めるならみんなで辞めるでしょ
    辞めたい人から順番に辞めていってこんな園に残された方の負担や辞めづらさ考えたら一斉に辞める方がいい

    +32

    -0

  • 324. 匿名 2018/10/24(水) 11:48:50 

    >>16
    こりゃダメだ
    辞めたくもなるわ
    こんな保育園地域に残しちゃいけない

    +19

    -0

  • 325. 匿名 2018/10/24(水) 11:49:29 

    男の保育士って、まだ数的には圧倒的に女性保育士より少ないだろうに
    ちょっと男性保育士を採用しだしたら、この有様よ

    基本男の脳みそはちんこにあるから、もともと理性なんか欠落してるし
    こういう小さな子供と密接に関わらせるような職業には就かせるべきではない

    +27

    -2

  • 326. 匿名 2018/10/24(水) 11:51:24 

    >>315
    私も嫌な思い出ある女性教師いる。
    特定の目立つ男子数人といつもはしゃいでて、ほかの生徒は存在自体無視。
    それどころか、家来かなんかと勘違いしてる雰囲気だった。

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2018/10/24(水) 11:52:50 

    >>322
    それも考えられるよね
    じゃあ中高生に手を出す教師は?職場に男性たくさんいるよね?って話になるもんね

    未来ある子どもに性的な行為をしたら死刑という同意書や契約があってもいい

    +24

    -0

  • 328. 匿名 2018/10/24(水) 11:56:03 

    >>51

    女!?そっちはそっちで怖いんだけど…

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2018/10/24(水) 11:56:11 

    男の敵は男だね


    ほんと、男の敵は男だね

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2018/10/24(水) 11:56:19 

    男性保育士の何パーセントが性犯罪者なわけ?
    過半数超えるもんなの?

    +11

    -2

  • 331. 匿名 2018/10/24(水) 11:59:43 

    防犯面で男性が必要というなら、定年退職後の男性に補助的な働き方でいてもらうくらいでいいよ
    前にニュースで見たけど、『グランドシッター養成講座』を10時間4万円で講習して、働いている男性が東京にいるらしいよ

    保護者説明会で保育士さんが『ここでは言えないような事をしているのを見たことがある…』と涙ながらに言われてたから、ほんと酷い

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2018/10/24(水) 12:02:32 

    >>306
    ヒステリーで自己中でも、強姦魔の可能性があるよりは1億倍マシ。

    +33

    -1

  • 333. 匿名 2018/10/24(水) 12:04:17 

    あんまり知られてないけど、警察とか検察が容疑者や受刑者に悪い事したら罪が重くなる法律があるのね。
    そういうのを教育や保育の場にも作らないといけない。

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2018/10/24(水) 12:05:28 

    子どもが苦手っていう男の人のほうがまともに見えてくる、、、婚活とかでも「子ども好きです」とか一言書く人いるけど、単純に子ども好きなのかもしれないけどロリコンがよぎる。

    +25

    -2

  • 335. 匿名 2018/10/24(水) 12:08:22 

    ロリコンとかじゃなく、本当に子どもが好きなら小児科医や新生児科医になって!!!!保育士や看護師は妊娠出産で途中で休職する可能性もある女でもなれるけど、医師は女はなりづらいのよ!!!

    +7

    -2

  • 336. 匿名 2018/10/24(水) 12:10:11 

    わざわざ女性保育士にも~とか書く必要ある?
    ロリコン異常者の性犯罪と
    女性保育士のヒステリックを同列に語るとか
    性犯罪を軽くみてる証明だよ

    +31

    -2

  • 337. 匿名 2018/10/24(水) 12:11:55 

    ヒステリー持ちは老若男女関係なくいるけど、
    性犯罪の加害者は圧倒的に男の方が多いよね。

    +19

    -0

  • 338. 匿名 2018/10/24(水) 12:13:05 

    ちゃんとした男性保育士もいるって言うけど、志望動機や最初の頃はちゃんとしてたとしても、毎日女児のお世話(オムツ替えや着替え等の裸を見て触れるもの)してたら、変な気分になってきてしまうんじゃないかな?
    というか、それが男だと思うんだよね。
    性欲には理性が働かない。
    だからやっぱり保育士は女性の仕事にするべき。

    +58

    -3

  • 339. 匿名 2018/10/24(水) 12:15:01 

    女性教師の方がマシだよ。
    女性教師が小学生を強姦した話なんてないでしょ。
    もう本当に男教師なんてクソ!

    +27

    -4

  • 340. 匿名 2018/10/24(水) 12:15:12 

    >>337
    性犯罪は力任せでやるからじゃない?
    でも、老人ホームで男性職員が女性入居者にわいせつ行動は聞かないね

    +3

    -5

  • 341. 匿名 2018/10/24(水) 12:15:21 

    ヤフコメだかで
    電車が好きな人は駅員になったりと好きな趣味嗜好を仕事にする人がいるのだから
    ロリコンが女児目当てに仕事につくこともあると思うというのを見て
    それはあるかもと思いました

    親は、子供に必ず先生が秘密とか言ってきたら親に話すように教えとかなきゃいけないね
    キスしたり下半身に触ったりとか先生がしてきたら絶対に親に話すようにね
    教えなきゃいけない
    向こうはどんな口止めをしてるかわからないから
    こちらはその上をいかないとね
    あと監視カメラはもうつけなきゃいけないよ!

    +49

    -2

  • 342. 匿名 2018/10/24(水) 12:15:24 

    保育士って採用試験もきっちりやるくせに待遇悪いよね
    雇われる人より雇う側の質向上が重要

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2018/10/24(水) 12:16:27 

    八尾市の認定保育園入れてるから
    びっくりしたわ…

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2018/10/24(水) 12:16:54 

    >>304
    どうしても男女比にこだわりたいみたいだけど
    気持ち悪いから保育士は元どおり女性職員のみで全く問題ないわ

    +15

    -2

  • 345. 匿名 2018/10/24(水) 12:18:53 

    めっちゃキモいんですけど!

    +13

    -0

  • 346. 匿名 2018/10/24(水) 12:24:06 

    男女比がー
    男女比がー
    って言ってるけど
    これ以上男性保育士増やさなくていいよ

    確実に男性保育士増やしてから子供の被害が増えた

    増えたというか表沙汰になったというか..

    多分わけわからずいたずらされてる子や
    言っちゃダメだよってロリコンでもいちお先生だから
    先生の約束守って親にも言えない子もいるのかなと思うと胸が痛い

    +39

    -1

  • 347. 匿名 2018/10/24(水) 12:24:50 

    保育士さんたちは見て見ぬ振りと言うよりも、副園長の息子だから「やめて!」「汚い!!」って言えなかったんだろうね、言えなくさせてたんだろうねクズゴミどもが。

    +23

    -1

  • 348. 匿名 2018/10/24(水) 12:25:30 

    うちの子が通っている園は男性の保育士が2人いるけど、何の問題もなくむしろ男性がいてよかったって空気だよ。
    女の方でも「なんで保育士目指した?」みたいな人いるし。
    男性イコール、で言いたくなるだろうけどそうじゃない先生だって当たり前にいるから。

    +10

    -11

  • 349. 匿名 2018/10/24(水) 12:26:24 

    そもそも母性より性欲のまさる男に安心して預けられないし資格的に就きやすいからロリコンが集まる
    ロリコンは死刑でいい

    +22

    -1

  • 350. 匿名 2018/10/24(水) 12:28:02 

    電車だって女性専用車両ができるくらいなんだから
    男の性欲はほんとにきもい
    男性保育士でもいいって家庭のみ男性保育士にしたら需要がわかるんじゃないの
    そしたら自ずと採用も減りそう

    +26

    -2

  • 351. 匿名 2018/10/24(水) 12:29:12 

    自分の身可愛さに子供を生贄にしていたようなものだし、それを保護者にも黙っていたからでしょう。
    保育園って両親や保護者に変わって子供を育てる責任があるのに、それをしなかった。性的虐待を見過ごしてた母親(同居者)と同じなんだよ。倫理的に許される事じゃない

    +36

    -1

  • 352. 匿名 2018/10/24(水) 12:29:34 

    >>348
    問題起こしてないと、何故断言できるのかな??

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2018/10/24(水) 12:29:50 

    逮捕された元保育士たちの写真を見ると
    性欲が強そうな顔をしているね。
    留置場から釈放されても、再犯が予想されるので
    精神病院の鍵のかかる病室に入院させて
    1年間は薬物と、カウンセリングで治療。
    退院後外出は監視つきで行動させ、2度と子供に
    関わる仕事をさせないように、させるべきだと思う。

    +56

    -0

  • 354. 匿名 2018/10/24(水) 12:30:35 

    自分の立場を利用して
    性犯罪とかもう二度と刑務所から出さないでほしい
    わいせつや強姦とこ再犯繰り返して最終的に殺したりするのが性犯罪者

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2018/10/24(水) 12:32:49 

    >>310
    そう思う。うちの園にも男性二人いるけど実際に幼稚園通わせてるお母さんたちの間で男だから不安とか聞いたことがない。むしろ子供たちから人気だから高感度高い。他の話題でも温度差があるのいっぱいある。

    +7

    -14

  • 356. 匿名 2018/10/24(水) 12:33:15 

    ロリコンって治らないと思うんだよね
    アル中とか薬中もなおすの難しいと思うけど
    性癖ってそう変わらないから死刑でいいよ

    +36

    -0

  • 357. 匿名 2018/10/24(水) 12:35:13 

    来年から娘を保育園に通わせます。
    男女差別だと言われるかもしれないし、全うに仕事をされている男性保育士の方には申し訳ないけれど、保育士は女性がいいです。

    +24

    -5

  • 358. 匿名 2018/10/24(水) 12:35:41 

    >>310
    わざわざ男性保育士が良いと思うお母さん少なそうだけどたまたまロリコンじゃない先生にあたって結果的に良かったってかんじでしょ
    特に最近こんな事件ばかりだからほとんどのお母さんは担当が男性なら少し不安になると思う
    特に女の子のお母さん

    +32

    -1

  • 359. 匿名 2018/10/24(水) 12:37:03 

    1人どうしても男性保育士を擁護したい男が混ざってる

    +21

    -2

  • 360. 匿名 2018/10/24(水) 12:38:07 

    頑張ってる男性の足を引っ張るのは、同じ男だってこと

    女叩きしてる男どもは、いい加減自覚するべき

    +15

    -1

  • 361. 匿名 2018/10/24(水) 12:38:49 

    性別で向き不向きがあるのは当たり前だよ。

    もしどうしても男性保育士を許容しなきゃならないなら、就業までに性欲を抑えるよう男性ホルモンを減らす薬物治療をして、性犯罪を起こさない対策をしなきゃならないと思う。

    それくらい、理性より欲望が勝つ男性が多い。

    +32

    -0

  • 362. 匿名 2018/10/24(水) 12:40:21 

    >>330
    過半数超えてたら大大問題だよ!(笑)全保育士の5%の50000人が男性保育士らしい。まぁその中の数人が毎年問題を起こしてたら確率としては高いと言えるかな?

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2018/10/24(水) 12:41:00 

    そりゃー何かあったとしても発覚してなけりゃいい人でしょうよ
    殺人だって詐欺だって「まさかあの人が」「そんな人には見えなかった」「人当たり良くて親切でした」ってこんな声ばっかりじゃない

    申し訳ないが、見た目では区別が付かないので、男性保育士はちょっと…ってのが本音
    リアルでは失礼すぎるし差別発言だから言えないが

    +15

    -0

  • 364. 匿名 2018/10/24(水) 12:42:06 

    バイキング麻世カイヤ・愛ちゃんはもういいからこの事件報道してよ
    ミヤネ屋もな
    保育園側の弁護士出てるんだろ?

    +50

    -0

  • 365. 匿名 2018/10/24(水) 12:42:44 

    男性保育士が悪いって訳でもないでしょう。女性保育士でも性的虐待してる人もいたし、もっと言えば殺してしまった女性保育士も多いよね。問題はそれを止める第三者、第三機関が動かなかった事。
    保護者がモンペと騒がれたり、クレーム入れて我が子に被害が来たらって怖くて口を噤む事。

    しかも、正統な苦情だとしても「先生も頑張ってるのに」って同じ保護者から攻撃されるんだもの。
    いい加減、先生様、保育士様って考えは捨てた方がいいわ。

    +5

    -16

  • 366. 匿名 2018/10/24(水) 12:42:48 

    >>358
    不安になるのは勝手だけどだからって辞めさせるべきって意見は過激じゃない?

    +5

    -7

  • 367. 匿名 2018/10/24(水) 12:43:45 

    保育士さん達は罪悪感あるんだろうね。
    そこで働いてる限り、本当に知らなかった人も
    なんで見て見ぬ振りしてたんだってずっと言われるし。

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2018/10/24(水) 12:45:08 

    最近も愛知県豊田市で男性保育士逮捕されたとこじゃん
    気持ち悪い


    2018年9月13日までに、強制わいせつの疑いで逮捕・起訴されていたのは、愛知県豊田市の元保育士、杉本悟被告(30)です。

    事件が起きたのは、2016年12月から2018年5月にかけて。杉本被告は、勤務していた愛知県豊田市の私立こども園で、女児2人の体に触るなどのわいせつな行為をしたとされています。
    一部の保護者が警察に相談し、事件が発覚。
    同年7月に逮捕され、容疑を認めた杉本被告。
    押収された携帯電話からは、女児の体に触る様子を撮影したとみられる動画が確認されたそうです。
    また、ほかにも複数の女児が同じような被害を受けていた可能性が高いとのこと。

    +38

    -2

  • 369. 匿名 2018/10/24(水) 12:45:27 

    >>310
    >子供が好きな男性で、子供とかかわる仕事がしたいって志望している人もいる

    それは綺麗事だよ。
    実際に痴漢する奴がいるから女性客が困って「女性専用車両」が出来た。やる奴が一部でも見た目で区別がつかないなら、男性客全体から女性を隔離するしか痴漢被害を防ぐ方法がないからでしょ?

    同様に幼児達を性犯罪被害から守る為には、男性保育士全体から隔離するしか方法がない。
    現実に起きてるんだよ?
    幼稚園保育園で性犯罪が起きないように他にどんな方法があるか、あなたは考えがあるんですか?

    +32

    -1

  • 370. 匿名 2018/10/24(水) 12:45:46 

    >>365
    先生様?保育士様??反転して随分たつと思うんだけど。。。

    +3

    -1

  • 371. 匿名 2018/10/24(水) 12:45:49 

    >>366
    辞めさせるべきとか書いてなくない?

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2018/10/24(水) 12:47:09 

    女性保育士がって書いてる人いるけど
    ロリコン事件は圧倒的に男が多い

    +20

    -1

  • 373. 匿名 2018/10/24(水) 12:47:48 

    >>365
    >女性保育士でも性的虐待してる人もいたし、もっと言えば殺してしまった女性保育士も多いよね


    多いよね、と言われる程、記憶がないんだけど、具体的な事例を教えて下さいますか?

    +38

    -2

  • 374. 匿名 2018/10/24(水) 12:48:14 

    >>366
    辞めさせるべきとか文章のどこにもないと思うけど??

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2018/10/24(水) 12:48:50 

    >>361
    性別で向き不向きがあるのは同意。
    それは男性だけでなく、女性にも言えることだと思うよ。
    でも、女性には向かないからって言うとさべつだ! 偏見だ! って言われるでしょう?
    それがある以上、男女均等雇用で男性保育士は取らないわけにはいかないんだよ。
    女性のキャリア! 均等雇用! て言ったのも女性なのに、コロコロ意見を変えるのは難しいし信頼をなくす。
    「これだから女性の言うことは信頼できない」にならないように、本来は退職する保育士達が止めれば良かったのにね。

    +7

    -6

  • 376. 匿名 2018/10/24(水) 12:50:02 

    男性保育士いらない

    +13

    -1

  • 377. 匿名 2018/10/24(水) 12:50:08 

    この手のトピが立つたびに「一人のロリコン保育士のせいで真面目な男性保育士さんまで変な目で見られてかわいそう」ってコメントあるけどこれだけ多かったら一人どころじゃないよ
    女性保育士より数が圧倒的に少ないのに性犯罪事件は多すぎ

    +54

    -1

  • 378. 匿名 2018/10/24(水) 12:51:43 

    >>375
    それなら
    男性の保育士さんはさ体力がありそうだし
    事務作業とか体力仕事のみで
    子供と触れ合わない仕事をしてもらったらいいんじゃない?これだけロリコン多いから仕事は分けてもいいとおもうわ

    +15

    -1

  • 379. 匿名 2018/10/24(水) 12:52:16 

    悪いけど、保育士、保健師共に大っ嫌いだし信用もできない。
    大体、自分が良ければ子供なんかどうでもいいって保育士多いよ。いじめに近いことしてる保育士だって沢山いる。
    今は簡単に保育士になれたり、資格もなしにパートで関われるから余計に酷い。
    事件にならない程度の虐待多いわ。
    悩み相談でもググれば山のように出てくる。

    +15

    -2

  • 380. 匿名 2018/10/24(水) 12:54:57 

    はい、
    これも今年の夏逮捕された岐阜県の男性保育士
    多すぎる。ほんといらない


    岐阜県多治見市の市立保育園に勤める保育士の男が
    園児にわいせつな行為をしたとして逮捕された。
    逮捕されたのは、多治見市市之倉町の保育士・丹羽智史容疑者(27)。

    警察の調べによると、丹羽容疑者は先月19日午後1時半ごろからおよそ1時間にわたって、勤務先の保育園の教室内で、昼寝で就寝中の5歳の女児の手をつかんで、自分の下腹部に押し当てるなどした疑いがもたれている。

    その後、女児から話を聞いた親族が警察に「保育園の先生から卑猥(ひわい)な行為をされたようだ」と相談したことで、犯行が発覚した。

    警察の調べに対して丹羽容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているという。

    +28

    -2

  • 381. 匿名 2018/10/24(水) 12:55:24 

    正直自分の娘が男性保育士さんにおむつ変えてもらうより、女性の方にお世話してもらう方がありがたい
    将来自分がお婆さんになって、施設や病院で下の世話をしてもら時があっても、男性介護士看護師さんより女性の方にお世話してもらうほうがありがたい…
    まだまだ実際こういう風に思ってる世の女性は多いよね

    +51

    -1

  • 382. 匿名 2018/10/24(水) 12:56:42 

    風呂やトイレをわけるのと同じように、
    保育士は女性のみにするのは合理的なやり方だと思うけどね。

    性の何たるかを分からず、自分が被害に遭っても訴えることが難しく、自衛手段を取りにくい密室になる場所で、性犯罪加害リスクの高い男性保育士を雇う必要性が分からない。

    +45

    -0

  • 383. 匿名 2018/10/24(水) 12:57:24 

    >>14
    これまで上に訴えてもスルーされて、返って園に居づらくなったりと、保育士達が不満を募らせてきたんだろうな…

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2018/10/24(水) 12:57:37 

    保育士だってそんなところに勤めていたってだけで他の就職口なくなるでしょう。
    その前に保育士なんかに絶対なりたくない。
    モンペも多い上に、人間関係悪すぎ!
    男性保育士が云々の前に、気に入らない子供を無視したり、贔屓したりする保育士もいるよ。まだ言葉が話せない子はわざと転ばせて笑ってたり。
    それを言うに言えないんだよね。ボスママならぬボス保育士だからさ。給料上がってもまともな保育士は辞めていくよ

    +10

    -1

  • 385. 匿名 2018/10/24(水) 12:57:37 

    >>290
    ほんと!極論だけど
    男女平等ってないと思う。
    やっぱり子供産むのは女性だし、子育てを主にするのも女性。
    お給料があがって女性が働かずに専業主婦でいれるならほとんどの人が専業主婦を選択すると思う。

    +21

    -3

  • 386. 匿名 2018/10/24(水) 12:59:24 

    >>385
    そうでもないよ。
    ずっと子供と一緒だと気が狂うって仕事始める親も多い。
    孤独育児? や育児鬱になる人も多いしね。
    本当は子供が小さい時は二世帯同居が一番いいんだろうけどね。

    +19

    -4

  • 387. 匿名 2018/10/24(水) 13:01:01 

    「小さい女の子に興味があった」保育士が5歳児のぱんつを脱がせて逮捕
    「小さい女の子に興味があった」保育士が5歳児のぱんつを脱がせて逮捕girlschannel.net

    「小さい女の子に興味があった」保育士が5歳児のぱんつを脱がせて逮捕北海道・札幌市内の保育園で、昼寝中の園児の下着を脱がせるなどしたとして、 保育士の男が、強制わいせつの疑いで逮捕されていたことがわかった。 警察によると、川辺容疑者は4月22日、勤務し...


    6歳女児にわいせつ行為…元保育士の男を再逮捕
    6歳女児にわいせつ行為…元保育士の男を再逮捕girlschannel.net

    6歳女児にわいせつ行為…元保育士の男を再逮捕 6歳女児にわいせつ行為=容疑で元保育士男再逮捕―警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース保育園内で女児の体を触ったとして、警視庁蒲田署は25日までに、強制わいせつ容疑で、横浜市南区中村町、元保育士の無職...


    園児に強制わいせつ容疑の保育士逮捕 警視庁
    園児に強制わいせつ容疑の保育士逮捕 警視庁girlschannel.net

    園児に強制わいせつ容疑の保育士逮捕 警視庁 園児に強制わいせつ容疑の保育士逮捕 警視庁:朝日新聞デジタル勤務している保育園の園児の女児(5)の下半身を触ったりなめたりしたなどとして、警視庁は25日、保育士の福本一稀容疑者(22)=東京都北区志茂5...


    保育士が児童ポルノ所持 容疑の29歳逮捕 自宅や携帯に画像 千葉・流山
    保育士が児童ポルノ所持 容疑の29歳逮捕 自宅や携帯に画像 千葉・流山girlschannel.net

    保育士が児童ポルノ所持 容疑の29歳逮捕 自宅や携帯に画像 千葉・流山保育士が児童ポルノ所持 容疑の29歳逮捕 自宅や携帯に画像 千葉・流山(1/2ページ) - 産経ニュース児童ポルノ画像を隠し持っていたとして、千葉県流山市の民間保育園に勤務する保育士の...


    保育士を逮捕、勤務先で女児の裸撮影疑い 宮城
    保育士を逮捕、勤務先で女児の裸撮影疑い 宮城girlschannel.net

    保育士を逮捕、勤務先で女児の裸撮影疑い 宮城 保育士を逮捕、勤務先で女児の裸撮影疑い 宮城 - 社会 : 日刊スポーツ宮城県警岩沼署は17日、勤務先の保育園で女児の裸の動画を撮影し、パソコンに保存したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、...


    園児に“わいせつ行為”保育士の男逮捕
    園児に“わいせつ行為”保育士の男逮捕girlschannel.net

    園児に“わいせつ行為”保育士の男逮捕園児に“わいせつ行為”保育士の男逮捕|日テレNEWS24逮捕されたのは、多治見市市之倉町の保育士・丹羽智史容疑者(27)。 警察の調べによると、丹羽容疑者は先月19日午後1時半ごろからおよそ1時間にわたって、勤務先の保...


    園児に強制わいせつ疑い、元保育士の男逮捕…保護者が相談、携帯電話から動画も 愛知
    園児に強制わいせつ疑い、元保育士の男逮捕…保護者が相談、携帯電話から動画も 愛知girlschannel.net

    園児に強制わいせつ疑い、元保育士の男逮捕…保護者が相談、携帯電話から動画も 愛知 押収した携帯電話などから、園児にわいせつな行為をする様子を 写した動画が複数見つかったという。園児に強制わいせつ疑い、元保育士の男逮捕…保護者が相談、携帯電話から動画...

    +29

    -0

  • 388. 匿名 2018/10/24(水) 13:02:27 

    男性保育士の猥褻事件多すぎると思う

    +30

    -0

  • 389. 匿名 2018/10/24(水) 13:04:00 

    女性は母性があるんだよ
    男性は母性より性欲が勝る生き物なんだよ
    だからたとえ子供でも被害にあうかもしれないし実際被害者たくさんいるから対策をちゃんと考えてほしい

    +20

    -0

  • 390. 匿名 2018/10/24(水) 13:04:06 

    >>384
    一瞬、私が書き込んだのかと思ったわw
    保育士の現状知っちゃうと、給料じゃなくて人間関係が……ってあるあるだよね。
    私の保育園も一人のおばさん保育士のいびりで子供好きで人気ある若い子がどんどん辞めていったよ。残ったのはおしゃべりとごますりが多い保育士だけ。
    私も2年で精神的に限界でやめた。
    保育園に入れたいお母さん、本当に子供の様子はこまめに見ておいた方がいいよ。

    +22

    -1

  • 391. 匿名 2018/10/24(水) 13:05:04 

    このまま保育園に行かせたいって親の思考が理解できない。
    とにかく預けれたら何でも良いのかな?
    身近でこんな事あったら、男性保育士いる所なんかどこも預けれない私は。無理。
    親の都合じゃなく、本当の意味で子供優先すべきだよ。

    +10

    -2

  • 392. 匿名 2018/10/24(水) 13:05:22 

    「育児」は男性もって言われてるなかで「保育」は女性の仕事だって声が大きいって何かおもしろいね。

    +5

    -20

  • 393. 匿名 2018/10/24(水) 13:06:05 

    保育園児だと難しいけど、我が家では子供に小さい時から世の中には変な人がいると教えていました。
    小さい頃はわいせつ行為されてもそれが普通だと教えられたら鵜呑みにしてしまうし。

    プール授業や修学旅行もあるので小学生になった今でも定期的に話をしています。

    +18

    -0

  • 394. 匿名 2018/10/24(水) 13:06:48 

    子供いないけどいたら絶対女の先生がいいなと思った
    安心して預けたいよね

    +16

    -0

  • 395. 匿名 2018/10/24(水) 13:06:59 

    >>277
    子供に「不自然か」は分からないよ
    そもそも自分が何されてるか分からないし
    言えない月齢でしょ
    だから保育園でのこの手の事件は許せない

    園としても自分を守るために、異性のおむつかえや着替えの介助はしない、膝に乗せないなどガイドラインが必要なのでは
    小学校の教師にはあると聞いたけど

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2018/10/24(水) 13:07:12 

    もしこんな奴らが保育士を目指したら?(↓は男風呂に入る女児について語ってる)

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 10:47:09.72 ID:r8cLqnFI0
    旅館の銭湯に入ったが2人幼女いてツルマン見たわ
    俺ロリコンじゃないから反応しなかったが

    6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 10:49:02.86 ID:/1AwChpi0
    いやむしろ合法で幼女に全裸見せれるんだぜ

    12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 10:53:06.71 ID:khD7WYa0O
    土日の夕方にスパ銭行けばだいだい拝める

    15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 10:54:28.77 ID:Ak/qpmocP
    おっさんが幼女ガン見してて引いた

    18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 10:55:23.16 ID:unaVu7/N0
    幼女が入ってきた途端なんとなくシーンとなるんだよ
    あの空気が好きw

    25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 11:02:39.81 ID:Ak/qpmocP
    >>18
    わかるわ

    31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 11:07:08.84 ID:K/K6CtNF0
    俺目悪いから行ってもみれない
    メガネかけてはいるわけにもいかんしなぁ

    74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 13:56:28.62 ID:Fq7MdU04O
    >>31
    ロリコンとか関係なしに
    メガネで入るやつは
    多いよ

    35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 11:13:34.16 ID:Jxb7Ua3x0
    金髪幼女がいた
    父ちゃんがかっこよかった

    36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 11:15:45.59 ID:zdt12bOm0
    まあ幼稚園児ぐらいの幼女なら必ず見かけるな
    小学生ぐらいになると結構レア

    45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 11:54:14.45 ID:FljCXQFF0
    水着日焼け後ロリが見れるからサイコーや

    47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 12:22:23.52 ID:okqSG+WDP
    まだ遭遇したことないんだがどうすれば見れるんだ?

    50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 12:24:47.62 ID:SSMJM1vei
    >>47
    海水浴場から最寄りのスーパー銭湯に夕方にいくと良い
    日焼けしてる子がおおいがな

    51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 12:29:56.84 ID:okqSG+WDP
    >>50
    サンクス
    今日暇だしさっそく行ってくるわ

    52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 12:31:16.36 ID:OSkYe5e60
    >>51
    ちなみに夕方頃に行くとなおいい

    67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 13:26:47.24 ID:usDR6Aht0
    大衆浴場に行くときはコンタクトを
    するように心がけています

    68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 13:27:29.29 ID:sag8DquY0
    うらやま
    俺もみたい

    78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 15:02:05.78 ID:7sW6EYSA0
    俺がふくらみかけのおっぱい高学年ロリみたのは150回くらいいって2回くらい
    19-21時くらいに入ってて入浴時間1時間半くらい
    幼女は3回に一度はいたと思う
    お前ら頑張れ

    79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 15:05:18.43 ID:SSMJM1vei
    幼女との遭遇率ほぼ100%なんだがな

    +5

    -19

  • 397. 匿名 2018/10/24(水) 13:07:48 

    男性保育士避難になると、今度は男性も育児に関わるものじゃない!って思考になりそうでやだなあ……。
    男性女性関係なく、子供に関わる事はこまめに精神鑑定や教育関連の人が様子を確認するとか出来ないかなあ?
    ただでさえ、保育士少ない、保育園少ないのにこれ以上人材絞ると更に入れない子が多くなるんじゃない。

    +0

    -11

  • 398. 匿名 2018/10/24(水) 13:08:03 

    >>392
    おもしろいかな?
    育児は父親に言ってることでしょ??
    2人の子供のんだから

    保育と育児はまたちがうよ

    +23

    -0

  • 399. 匿名 2018/10/24(水) 13:08:30 

    >>392
    面白い?どこが?
    身内か他人かでぜんぜん違うのは当たり前でしょう

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2018/10/24(水) 13:09:54 

    >>392

    育児は血の繋がった父親に向けての言葉
    育児と保育は別
    女性ならわかると思うんだけど

    +25

    -0

  • 401. 匿名 2018/10/24(水) 13:10:17 

    >>392

    貴方男じゃん

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2018/10/24(水) 13:10:48 

    >>392
    旦那には自分の子供の世話はしてほしいけど他人の男性がお尻拭いたり着替えさせたりするのは嫌

    それ普通でしょ?

    +57

    -1

  • 403. 匿名 2018/10/24(水) 13:11:00 

    >>392

    え??

    +14

    -0

  • 404. 匿名 2018/10/24(水) 13:11:31 

    育児は父親だからでしょ

    +32

    -0

  • 405. 匿名 2018/10/24(水) 13:12:00 

    >>392
    子供の父親に向けての言葉と
    他人に向けての言葉だよ
    違うに決まってるでしょ

    +27

    -0

  • 406. 匿名 2018/10/24(水) 13:12:32 

    >>375
    >女性には向かないからって言うとさべつだ! 偏見だ! って言われるでしょう?


    それは当然でしょう。
    何も犯罪を犯してないのに差別される理由ある?
    男性保育士が犯罪を頻繁に犯してるから問題視されていることが、あなたは理解出来ないんですか⁈

    +25

    -0

  • 407. 匿名 2018/10/24(水) 13:13:59 

    男性保育士の事件今年分かったものだけでも多すぎる

    +37

    -0

  • 408. 匿名 2018/10/24(水) 13:15:11 

    甥っ子が通ってた保育園は保育士さん不足で男性の保育士さん3人いました。
    3人とも子どもたちや保護者から人気らしく、男性でも真面目に仕事に従事してる人もいるのだから、変態のせいで肩身が狭くなって可哀想

    +9

    -6

  • 409. 匿名 2018/10/24(水) 13:16:18 

    他の人も言ってるけど、男の保育士って圧倒的に少ないくせに犯罪多すぎだよ。
    良い人もいるって分かってても、もし我が子が巻き込まれたときのリスクを考えるとどうしても女性保育士がいいなって思っちゃう。

    +62

    -0

  • 410. 匿名 2018/10/24(水) 13:16:47 

    >>392
    男は書き込むなよ

    +17

    -0

  • 411. 匿名 2018/10/24(水) 13:17:07 

    急激に男性の保育士が増えた理由は何なの?20年前はほとんどいなかったと思う。

    +25

    -1

  • 412. 匿名 2018/10/24(水) 13:18:00 

    男性保育士の存在を擁護する人は、具体的にどうしたら性犯罪被害がなくなるか、考えて意見しなよ!

    現実に性犯罪は頻繁に起きているんです。

    私は性犯罪被害を無くすには「男性保育士を排除せるしかない」と思ってる。
    それを反対する人は「男性保育士を活用しながらも子供を性犯罪から守れるか」を具体的に考えなよ!

    +33

    -1

  • 413. 匿名 2018/10/24(水) 13:20:23 

    真面目な人もいると言っても男性保育士を雇い続けたら変態ロリコンも出続けるわけで

    申し訳ないけど真面目な男性保育士よりも子供を守る方法を選びたい

    +24

    -0

  • 414. 匿名 2018/10/24(水) 13:20:46 

    男性は「保育士」の枠じゃなくて、
    「スポーツ指導」とか「工作」とかジャンルを決めて複数の園を曜日ごとに回るとかそういう講師みたいな扱いになればいいんじゃないかな?
    着替えや昼寝のときにはいないように。
    小学校で音楽専門の先生とかみたいに。

    うちの子が行ってた園は、提携の複数のところをまわるそういう先生がいて大人気だった。

    女性だけになると、それはそれで女のどろどろした世界があるとかえこひいきとか心配。

    +61

    -1

  • 415. 匿名 2018/10/24(水) 13:23:09 

    >>412
    女性保育士が性犯罪を犯す可能性は排除しなくていいの?
    実際にこのトピにも女性保育士にわいせつなことをされた人がいるようだけど。
    男性を排除すればことは済むっていうのは甘いし、根本的解決になってないと思う。

    +1

    -17

  • 416. 匿名 2018/10/24(水) 13:25:38 

    >>415
    もちろん性犯罪者は性別関係なく排除だけど
    ロリコン犯罪は圧倒的に男が多すぎる

    +10

    -1

  • 417. 匿名 2018/10/24(水) 13:26:49 

    中学生の職場体験で男子生徒が来た。
    小学生男子達とは遊ばなくて庭の木の影で女の子とコソコソ遊んでるのを目撃して引き離した。
    なんか気持ち悪くて先輩に言ったけど「あーそうなんだ」くらいで真剣に向き合ってくれなかったな。

    +34

    -1

  • 418. 匿名 2018/10/24(水) 13:27:21 

    >>414
    幼稚園はすでに多いよ。特に私立は習い事も園でできる所は人気だから色んな分野の先生がいて男性もいる。ただ保育士ではないんじゃないかな?お給料も違いそう。

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2018/10/24(水) 13:27:53 

    >>415>>173を読んで
    そりゃ女性にだって変態はいるけど数が違いすぎるでしょ

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2018/10/24(水) 13:28:28 

    >>416
    だから、それで男性保育士排除して、女性保育士のわいせつは少数のことだからと目をつぶるの?
    少数だから問題にしません、じゃ、男性保育士のわいせつ問題と同じことじゃん。
    傷つく子供がいる以上、解決になってない。

    +0

    -19

  • 421. 匿名 2018/10/24(水) 13:28:38 

    >>415
    そもそも性犯罪加害者の比率が圧倒的に男性に多い。
    受刑者の比率は、男が10倍。

    +21

    -0

  • 422. 匿名 2018/10/24(水) 13:28:49 

    >>411
    国家資格になった。

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2018/10/24(水) 13:29:03 

    気持ち悪い
    都内の保育士




    東京都内の保育園に勤務していた36歳の保育士の男が、昼寝中の園児の女の子の下半身を触ったとして、警視庁に逮捕されました。

    強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、元保育士の大聖寺雅人容疑者(36)です。警視庁によりますと、大聖寺容疑者は今年3月下旬、当時勤務していた東京都内の保育園で、昼寝の時間に寝ていた当時6歳の女の子の下着の中に手を入れ、下半身を触るなどした疑いがもたれています。

    保護者からの相談を受けて事件が発覚し、大聖寺容疑者は6月に保育園を退職しています。取り調べに対し、大聖寺容疑者は容疑を認めたうえで「小さい女の子に興味があった」と供述しているということです。大聖寺容疑者は、すでに、別の園児の女の子に対する強制わいせつの疑いでも逮捕・起訴されていて、警視庁は余罪を追及しています。
    わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?

    +28

    -1

  • 424. 匿名 2018/10/24(水) 13:30:21 

    >>415横からすみません。
    元保育士です。男女共に保育士がおかしい可能性はあるけど、確率的に男性の方が高いというのは実際あると思います。正直男性で保育の世界へ進もうと思うのは変わってる方が多いです。
    全員ではないですよ。もちろん。
    ただ確率が高い。それは仕事を通して感じてきました。

    +38

    -1

  • 425. 匿名 2018/10/24(水) 13:30:22 

    >>415
    まずは男性保育士からだよ。
    女性保育士より性犯罪率が圧倒的なんだから。

    女性保育士の性犯罪事例を挙げてみてよ。

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2018/10/24(水) 13:31:13 

    >>420
    男性保育士排除=女性保育士の性犯罪を見逃す、ではないよ。
    どこにそんなこと書いてある?

    +16

    -1

  • 427. 匿名 2018/10/24(水) 13:33:10 

    >>420
    だから具体的に子供を性犯罪から守る方法を考えて示しなさいよ。

    私は「男性保育士を排除するしかない」と思ってるから言ってる。まずはそれが一番効果があるから。

    男性保育士を排除せずに性犯罪を無くす方法が、あるんですか?あるならそれを言いなさい。

    +22

    -1

  • 428. 匿名 2018/10/24(水) 13:34:22 

    >>424
    あなたの園の男性保育士は変だったんですね。なぜ通報しなかったの?
    同僚が、園児に性的におかしなことをしかねない人物だとわかっているのに、何もしないのはあなたも同罪でしょう。

    うちの子の通ってた園の男性保育士さんは、しっかりした方でしたよ。

    +2

    -13

  • 429. 匿名 2018/10/24(水) 13:35:48 

    しかし今までの歴代ロリコン保育士っていかにもって風貌ばかりだね。男性だから嫌だとかじゃなくって面接時に分からない?!って感じ。
    ここは家族経営だからだけど保護者受けがいいか悪いか何となく分かるよね?

    +43

    -0

  • 430. 匿名 2018/10/24(水) 13:36:52 

    こういう事件がある度に真面目に働く男性保育士の肩身がどんどん狭くなってるんだよね
    申し訳ないけど娘が産まれたから預ける時は男性保育士が居ないか確認するわ何かあってからでは遅いし

    +21

    -1

  • 431. 匿名 2018/10/24(水) 13:37:09 

    >>415
    じゃあ保育士による性犯罪をなくす根本的解決って何?
    男性保育士を規制することで大多数の性犯罪をなくす方法よりも有効な方法を具体的に挙げてみて

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2018/10/24(水) 13:37:32 

    >>415
    あなたの論理破綻してる。

    車内で痴漢被害は圧倒的に女性が多いから、女性専用車両が作られたんでしょ。
    もちろん男性客の被害もあるけど、まずは被害件数の多いものから改善するんだよ。それが被害全体を減らすことになるから。

    あなたの言ってることは

    「男性客の被害を無くせないのに、女性客だけ守るんですか?それは不公平」

    と騒いでいると同じだよ。

    +23

    -1

  • 433. 匿名 2018/10/24(水) 13:40:43 

    >>428
    あんたんとこの保育士の話なんか、この問題に何も関係がない。

    埼京線の乗客の中で頻繁に痴漢行為をしている奴がいることと、あなたの旦那が車内で痴漢しないことは関係ないでしょ。

    +17

    -0

  • 434. 匿名 2018/10/24(水) 13:40:55 

    わたしは看護師だけど、今って小児科の男性医師も女児(たとえ乳児でも)と2人っきりで診察ってしちゃいけない時代だよ、必ず看護師か子どもの親も診察に立ち会う。

    大人もそうで、患者と2人きりで身体の診察とかはしちゃいけないんだよね、必ず看護師が立ち会う。性的な問題だけじゃなく、言った言わないとか揉めたりするし。

    ちなみに病院によっても違うけどうちの病院は男性看護師は女性患者の身体拭いたりオムツ交換とかは基本的にやらない。

    男性保育士もそうで、2人きりになってはいけない、着替えや排泄のお世話はしないとか、保育業界はマニュアルやルール決めないとダメだと思う。

    +48

    -1

  • 435. 匿名 2018/10/24(水) 13:42:35 

    >>432
    いや違うでしょ、それを言うなら、「女性の痴漢もいるのに、女性専用車両という解決策は意味がない」っていうのが近いよ。

    実際には、女性の痴漢なんてそうそういないから女性専用車両でいいんだけど、子供相手はわからないから、問題提起したまでです。
    表にはあまり出ないけど、弱者に対しては横暴になったり、変な趣味嗜好を持つ女も、一定数いるからね。

    +2

    -11

  • 436. 匿名 2018/10/24(水) 13:45:04 

    これは「被害に遭う幼児の人権を守るか」それとも「男性保育士の職業選択の自由の権利を守るか」の選択になると思う。

    私は前者を支持します。

    どちらを支持するか、国民の声を聞くべきだね。

    +26

    -0

  • 437. 匿名 2018/10/24(水) 13:45:35 

    やっぱり保育士は女の人が向いてる仕事だと思うよ!
    女の人のが母性本能が強いし、子どもも女の人と1日中いる方が安心すると思う お母さんになるべく近い存在の人といる方が安心だし

    男からはお母さんの優しさに似たものを感じないから保育は向いてないよ 男は保育じゃなくて介護なら需要あるよ

    +28

    -1

  • 438. 匿名 2018/10/24(水) 13:46:16 

    女性車両の事だけど電車に男は乗るなってワケじゃないし女性もどこに乗るか選べるワケだから、電車に例えるなら、保育士の性別は気にしません、絶対に女性がいいですとか保護者の希望をきくになるんでない?

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2018/10/24(水) 13:46:32 

    >>435
    >子供相手はわからないから、問題提起したまでです。

    だから女性保育士の性犯罪事例を挙げなよ。
    そして男性保育士のそれと比較してから意見しなさい。

    +11

    -1

  • 440. 匿名 2018/10/24(水) 13:49:33 

    >>435
    「表にはあまり出ないけど」

    実際の犯罪件数は男が圧倒的だから女も多いのに表沙汰になってないだけって言い訳に出たのか

    +9

    -1

  • 441. 匿名 2018/10/24(水) 13:50:31 

    この保育園ほかにも色々とヤバイんでしょ。保育士が全員辞めるという実力行使にでただけ。

    うちの近くの保育園も園長がヤバイやつで保育士全員辞めた。

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2018/10/24(水) 13:50:41 

    >>434
    下半身や胸を見る、下半身や胸を触るとか、他人の女性にしてはいけないことは相手が幼い子どもでもダメなものはダメなんだよね。

    +24

    -1

  • 443. 匿名 2018/10/24(水) 13:52:28 

    昨日かな 母子家庭トピックみてたんだけど、義理の父親に小さい頃、犯されたって人がたくさんいてびっくりした
    男は本当に理性を抑えられない生き物だなって思って呆れてたらまたこんなトピックが立った
    もう性犯罪を犯す男は、病気だね 
    一生、牢屋に入るシステム作ってほしい。

    +39

    -1

  • 444. 匿名 2018/10/24(水) 13:55:13 

    みんな風俗嬢叩いてるけどやっぱり風俗なくなったらやばそうだね

    +2

    -10

  • 445. 匿名 2018/10/24(水) 13:56:41 

    うちの娘が行ってる保育園は女性しかいない
    男性保育士なんてみたことないけど、結構いるのかな?

    +9

    -1

  • 446. 匿名 2018/10/24(水) 14:01:21 

    言えないようなことって幼い女の子にどんな酷いことしたんだろ、本当に犯人気持ち悪いし、被害者の子どもが可愛そうすぎる。

    助産師だって女性のみの国家資格なんだし、ごく少数の男性保育士希望者の職業選択の自由より子どもたちを性犯罪から守ることのほうが絶対大事。

    子どもが好きなら、子ども体操指導員やスイミングコーチ、子ども英会話講師とかいろいろあるだろうし、保育士にこだわらなくてもいいのに。

    +28

    -0

  • 447. 匿名 2018/10/24(水) 14:03:02 

    女性保育士による性犯罪もあると主張する馬鹿者は犯罪統計を見てから意見しなさい。

    平成27年度 犯罪白書 第6篇より

    (1)基本的属性
    全対象者1,791人のうち,男子が1,788人(99.8%),女子が3人(0.2%)であった。

    つまり、性犯罪者の統計を取った結果、男性犯罪者が99.8%なんだよ。

    0.2%の犯罪発生について騒ぐ前に、99.8%の犯罪を未然に防ぐことが大切なんだよ。

    +23

    -0

  • 448. 匿名 2018/10/24(水) 14:05:00 

    「うちの子はキスですね、自分で目を隠して舌を出して…それを敬之先生がぺろぺろ舐めるっていうキスらしいです」

    自分の子供がこんな事されたら気が狂いそう

    +43

    -0

  • 449. 匿名 2018/10/24(水) 14:05:15 

    >>445
    地域によるだろうけど、全国の5%らしい。
    95%の女性保育士は性犯罪をほぼ犯さないのに、たった5%の男性保育士が毎月のように性犯罪を犯してる事実は、大変な社会問題だと思うわ。

    +22

    -0

  • 450. 匿名 2018/10/24(水) 14:08:50 

    >>449
    うちのところの男性保育士さんはいい人で~っていう意見もあるけど、性犯罪者が多い中でいい人に当たっただけで、悪い人に当たる可能性も高かったってことだよね

    +23

    -0

  • 451. 匿名 2018/10/24(水) 14:14:40 

    >>262
    性犯罪のロリコン野郎の画像は見たくないなぁ

    実際に顔見ると気持ち悪い

    世間に知らしめたい気持ちはわかるけど
    なるべく貼らないでほしい!

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2018/10/24(水) 14:16:15 

    >>449
    確かに目立つなとは思ってたけど毎月もあるの?

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2018/10/24(水) 14:18:26 

    他の保育士かわいそう、ただでさえ給料安いのに生活大丈夫なのかな?

    失業給付すぐ受けれるよね会社都合なら。

    +11

    -3

  • 454. 匿名 2018/10/24(水) 14:18:46 

    女性保育士ばかりにしろ!っていう意見の人はさ、自分が保育士になる気はあるの?
    薄給で激務、子供が好きっていう人のやりがい搾取みたいな仕事じゃん。
    介護もそうだけど、男を入れないとまわらないんじゃないの。

    だいたい、保育士を女性だけの仕事にしたら、産休育休があるとまわらない仕事は男性だけで・・・って言われても、文句言えなくなっちゃうよ。
    男性保育士をいなくする、っていうのは、今の男女平等の潮流に反してて現実的ではないから、男性保育士を増やしつつ、性犯罪を防ぐシステムにすることが重要。

    同性同士でしか着替えなどはさせない・・・っていうのも一案だけど、男性が男児にとか、女性が女児にとか変な性的趣向が絶対ないとはいえないから、二人体制で着替えをさせるとか、監視カメラ設置を義務付けて、ランダムにチェックするとか、システムを考えていかないといけないと思う。

    +40

    -9

  • 455. 匿名 2018/10/24(水) 14:26:25 

    >>435
    同じ女性とは思えない発言だなあ
    男?

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2018/10/24(水) 14:27:16 

    >>455
    いーえ、女です。
    男を排除するのが解決策!っていうのは、フェミニズムの観点からも違うと思ったので意見したまで。

    +0

    -15

  • 457. 匿名 2018/10/24(水) 14:28:22 

    >>444
    風俗とロリコンは関係ないわ
    風俗があろうがなかろうが
    ロリコンは子供に手を出す

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2018/10/24(水) 14:29:03 

    >>453
    犯人の問題行動知ってて止めなかった人々。同情の余地なし。
    むしろ同罪だわ。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2018/10/24(水) 14:31:22 

    >>454
    2人体制とかは賛成だけど
    男性保育士は別にあえて増やす必要無いと思う
    これだけ犯罪が多いのも事実だし

    +40

    -1

  • 460. 匿名 2018/10/24(水) 14:32:17 

    >>456
    でもさーロリコンかロリコンじゃないか見極める方法が無い限り、男性保育士排除が一番手っ取り早いよ。
    せめて女児のトイレや昼寝、着替えなどに関わらせないとかさ。

    +38

    -3

  • 461. 匿名 2018/10/24(水) 14:32:43 

    >>423ごめん、本当に差別で偏見に満ちた意見だけど、内面からにじみ出てる感じで見た瞬間に気持ち悪いって思うわ!
    保育士全員辞めたのも悪いが分かる

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2018/10/24(水) 14:32:43 

    男性保育士の犯罪率の高さは小中高大学教師をはるかに上回るね。後者も多いけど全体数からみたらほんと多い
    死刑にしろよ

    +17

    -1

  • 463. 匿名 2018/10/24(水) 14:32:48 

    でもさ~15万以下のお給料で正義のために戦おうなんて思えないよなー。

    +14

    -1

  • 464. 匿名 2018/10/24(水) 14:34:33 

    >>461
    今回の事件はこいつ
    まあ気持ち悪いのは一緒

    わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?

    +36

    -1

  • 465. 匿名 2018/10/24(水) 14:35:49 

    >>460
    ほんとそれ
    あと昼寝?とかお泊まり保育とか
    プールの時間も危ないらしいからそれも男性保育士は関わらないでほしい

    +22

    -0

  • 466. 匿名 2018/10/24(水) 14:36:11 

    >>454
    >>456

    >男性保育士を増やしつつ、性犯罪を防ぐシステムにすることが重要。


    これが現実問題出来てないから犯罪が起きてる。
    わざわざ二人体制にするなら、女性保育士だけで回した方が少ない人数で仕事ができ効率がよい。

    前にも書いたが

    「犯罪被害に遭う幼児の人権を守るか」
    「男性保育士の職業選択の自由の権利を守るか」

    という選択の話。
    私は前者を支持する。
    いかなる理由があれ、子供が大人の犠牲になってはいけないと思うから。
    産休育休や男女平等なんて、子供が犯罪被害に遭うより優先されていいわけがない。大人のエゴの為に子供を犠牲にしちゃいかん。

    +33

    -1

  • 467. 匿名 2018/10/24(水) 14:37:01 

    >>444
    風俗はロリコン犯罪者から見たらババアの集まりみたいなものだから風俗がどうとかこいつらには全く関係ないと思う

    +10

    -1

  • 468. 匿名 2018/10/24(水) 14:37:45 

    >>456
    嘘つけ。5ちゃんに帰れよキモヲタ。

    +10

    -1

  • 469. 匿名 2018/10/24(水) 14:38:04 

    160にんの園児は酷い目に合わなくて良かった。じゃないの?
    まさか、そんな目に合わせてまで保育園行かせたがる親もいないでしょうに。
    こども園なり、転園できる保育園なり見つかるまでは民間託児やファミサポ、ベビーシッター使うしかない。

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2018/10/24(水) 14:38:39 

    >>466
    じゃああなたがその、責任の重くて薄給な保育士の職を担ってくれるの?
    あなたの娘が担ってくれるの?

    責任が重くて、給料安い仕事が女性の専売特許だったら、女性の地位なんて向上しないんだよ。
    そういうこともわからない?

    +4

    -14

  • 471. 匿名 2018/10/24(水) 14:38:52 

    男性保育士批判や改善策にマイナス押すのはなぜ?
    男性保育士に犯罪者が多い
    対策をいろいろ話してるだけでしょう?
    子供を性犯罪から守りたい

    +20

    -1

  • 472. 匿名 2018/10/24(水) 14:39:33 

    >>462
    小さければ小さいほどバレにくいだろうから一線を越えるのが早そう。小学生だともうちゃんと親にも説明できるし善悪もついてるからブレーキがかかりそう。

    +16

    -0

  • 473. 匿名 2018/10/24(水) 14:40:34 

    >>463
    正義の前に、まだ小さい子が酷い目に合わせられて放置。って人間として終わってるでしょう。
    お金もらってなくてもそんな現場に居合わせたら殆どの人が通報あるいはやめさせるよ。

    +7

    -1

  • 474. 匿名 2018/10/24(水) 14:44:11 

    葛飾区 保育園職員 小豆涼
    わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?

    +6

    -17

  • 475. 匿名 2018/10/24(水) 14:44:29 

    うわーーー。
    全員退職か。なんじゃそら。
    休園て、、預けている親御さん達も子供達も気の毒としか言いようがない。

    これは、園長も副園長も追放して、新しい体制で再開するしかないよな。
    保育士さん集まればいいけど。。。

    +9

    -0

  • 476. 匿名 2018/10/24(水) 14:44:38 

    男性保育士でバカもいる。女性保育士でも嫌がらせするバカもいる。
    男性女性出なくて、バカがこういうことを起こしてるんでしょう?
    男性批判はうんざり。
    世界の半分は男性! 父親や夫も男性。
    男性してる人は自分の両親や夫も貶してることになるんだよ。
    そんなに男性が嫌いなら男性が作ったものすべて利用するな!って思うわ!

    +0

    -13

  • 477. 匿名 2018/10/24(水) 14:44:56 

    葛飾区 保育園職員
    小豆涼 2
    逮捕すみ
    わいせつ事件が発覚した八尾の認定こども園、保育士30人が『全員退職』し休園へ …園児はどうなる?

    +2

    -5

  • 478. 匿名 2018/10/24(水) 14:46:18 

    ほんとにロリコンに厳罰化を

    +19

    -0

  • 479. 匿名 2018/10/24(水) 14:46:53 

    >>9
    大事になるまで みんな怪しいと思ってたんだよ 同罪ですよ。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2018/10/24(水) 14:48:32 

    >>473
    そうかなぁ..もしここに通わせてる働くお母さんで被害とは関係ない立場(男児とか学年が違うとか)だとして、通告して園がなくなり預け先に困ることが目に見えていたら黙ってるって人も中にはいそうだけど..

    +3

    -2

  • 481. 匿名 2018/10/24(水) 14:51:16 

    孫が行ってた園に男性保育士
    用事がありお昼に迎えに行くと
    男性保育士が昼寝させるのに全員の幼児
    みんなお尻だしてトイレの順番並んでたよ
    何だか異様に思えました。
    偏見の目で悪いけど 男性保育士は嫌です。

    +40

    -0

  • 482. 匿名 2018/10/24(水) 14:51:41 

    女の子の子供を持つ母親は、本当に心配で仕方がないだろうよ。
    もう、男女差別だと言われてもいいから保育士とか幼稚園教諭は女性でいいと思うの。
    まあ、女性でも変なロリコンババアはいるかもしれないけどさ、、
    でもこういうわいせつ事件て、男性保育士ばかりじゃん。しかもしょっちゅう目にする。

    犯罪から子供を守りたい、ただそれだけ。

    +34

    -1

  • 483. 匿名 2018/10/24(水) 14:51:43 

    実の子に手を出す男もいるんだから他人なんて尚更危ないよね
    小中高大社会人になっても権力をかさに理不尽なセクハラする人間がいる
    性欲のなくなる薬でも飲んで仕事した方がいいんじゃないの

    +32

    -1

  • 484. 匿名 2018/10/24(水) 14:52:25 

    >>475
    公立なら簡単にいくだろうけどね、市も園を買い取って新しい職員を入れて再開なんて考えてないと思うわ。

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2018/10/24(水) 14:53:30 

    でも保育士女性しかなれませんっていうふうにするのはもう絶対に無理だから、別の方法で防止策を考えるしかないと思うよ。現実的に。

    +7

    -5

  • 486. 匿名 2018/10/24(水) 14:54:58 

    >>470
    女性の地位向上と子供が性犯罪被害に遭うことを、天秤にかけて前者を選ぶのか。
    色々言い訳してるけど性犯罪が楽しいんでしょ。

    やっぱりキモヲタなんだな。
    5ちゃんに帰れよ!

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2018/10/24(水) 14:57:39 

    >>476
    性犯罪に限っては99.8%が男性。
    その現実を見ろ。

    もし自分の父親や兄弟や旦那が保育士になると言ったら全力で阻止するわ。
    ダメなんだよ男性保育士は。

    +33

    -1

  • 488. 匿名 2018/10/24(水) 14:59:02 

    犯罪被害がこれだけ叫ばれてるのに、わざわざ保育士になろうとする男は、悪いけどロリコンの性欲強い奴だとみなすよ。

    +13

    -0

  • 489. 匿名 2018/10/24(水) 14:59:52 

    監視する人員雇ったり、カメラ入れるのもお金掛かるし、
    現実的には募集は男女ともにOKにして、採用するのは女性のみにするくらいしか方法なさそうだ。

    建築関係なんかはこの方式でまず女性は取らない。

    +26

    -0

  • 490. 匿名 2018/10/24(水) 15:00:28 

    >>481
    男性保育士がそれをしてるのは見たことないけど私が子供の頃はそうやってトイレ待ちしてましたよ。覚えてるってことは嫌だったんだろうと思うけど。

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2018/10/24(水) 15:00:44 

    随分昔です
    私たちが中学生の時先生の宿泊あったんですよー
    受け持ちの先生が宿泊の時2~3人で遊びに行くんです
    あるとき鬼ごっこしていて気が付いたらA子が先生にキスされてた
    先生は20代 今思えば一番モンモンする時に私たち遊びに行ってたんだなあ
    A子は50年経った今も綺麗な人です あの頃可愛かったな
    もう先生は死んでるんだろうなあ
    社会人になって同じ職場の人と(4歳上)仲良くなって
    私小学校の時先生の下宿でやられたと言っていた(その時SEXという事も知らなかった
    親に言ったら叱られると思い言えなかったと)
    みなさーん 親御さ~~ん 気を付けてやってくださいね)

    +31

    -0

  • 492. 匿名 2018/10/24(水) 15:01:28 

    >>489
    医大と一緒じゃない笑

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2018/10/24(水) 15:03:12 

    >>491  続きです
    その頃の先生って親に取ったら全信頼のおける人でした。
    教室でうろうろする子には長い定規で叩いたり
    横面はったり 今じゃ虐待で逮捕ですわ。

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2018/10/24(水) 15:05:05 

    薄給でも保育士やるような献身的な女性でも、
    園児がキモイ同僚のえじきになってる現場は辛いよね
    特に経営者の親族が問題を起こす園だったら、いっそ一斉にやめてここを廃園にしたほうが子供のためだって思うよね

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2018/10/24(水) 15:05:37 

    保育士不足だから男性でも、と雇うのかな?
    例えば3人先生が必要で応募に女性2人しか来ず男性保育士が来たら雇っちゃうみたいな感じなのかな?
    女性保育士限定だと受け入れる子供の人数も規制されるのかな?

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2018/10/24(水) 15:05:48 

    >>491
    私も小学校の移動教室で、同じ部屋で寝てた同級生が見回りに来た担任のジジイにキスされたのを、隣の布団で目撃して心臓バクバクだったわ。
    今考えると強制わいせつで逮捕案件だね。

    +38

    -0

  • 497. 匿名 2018/10/24(水) 15:06:29 

    男性保育士の割合に対して性犯罪の件数が多すぎる
    ってことでしょーが

    +16

    -0

  • 498. 匿名 2018/10/24(水) 15:07:45 

    これから子供を預ける親御さんに聞いてみたらいいと思う。

    男性保育士による性犯罪被害の可能性がありますが男性保育士を雇ってお子さんの世話をさせても、構いませんか?ってアンケート。

    +14

    -0

  • 499. 匿名 2018/10/24(水) 15:08:42 

    息子が保育士になると言ったら駄目辞めてと言うと思う

    +15

    -0

  • 500. 匿名 2018/10/24(水) 15:10:46 

    >>492
    残念だけど完全なる平等は無理なんだよ。
    消防や警察、自衛官も半々にしろって意見あるけどそれやったら間違いなく治安悪化するし、
    国が守れない。

    医者の問題だってそう。
    女性に優しい働き方改革するので、小さい病院の夜間診療は廃止です、なんてことになる。
    実際そういう病院や廃止される科が出てきてる。

    綺麗事では回らないことが世の中ものすごく多い。

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。