ガールズちゃんねる

結婚する気はない相手と長く付き合っている人いますか?

97コメント2019/09/14(土) 16:00

  • 1. 匿名 2019/09/13(金) 09:20:28 

    いま交際4年でそんな感じです。
    仕事と家事の両立など、女性は結婚のデメリットが多々あるので躊躇しています。
    理由は様々かと思いますが、いまの交際相手に満足していて今後も付き合いたいけど結婚したいとは思わない…という方の意見をお聞きしたいです。

    +74

    -5

  • 2. 匿名 2019/09/13(金) 09:21:16 

    相手がいいなら別によくね?
    結婚がゴールじゃないし

    +169

    -2

  • 3. 匿名 2019/09/13(金) 09:22:58 

    結婚してもいいししなくてもいいなと思います。
    結婚したらこどもが欲しいし、もし結婚しないのならそれも人生だなと思えるので、フラフラ旅でもしながら独身を楽しむのもありかなと思います笑

    +91

    -1

  • 4. 匿名 2019/09/13(金) 09:24:00 


    はい。私です。
    8年目に突入してます。
    お互いがそれでちょうどいいと思ってます。

    +122

    -9

  • 5. 匿名 2019/09/13(金) 09:24:05 

    金ない男は結婚対象外だから付き合う事すらない。時間の無駄。

    +20

    -10

  • 6. 匿名 2019/09/13(金) 09:25:08 

    自分もそうだったが、結婚を考えられないうちは好きじゃないんだよ。

    +53

    -33

  • 7. 匿名 2019/09/13(金) 09:25:26 

    結婚する気はない相手と長く付き合っている人いますか?

    +31

    -5

  • 8. 匿名 2019/09/13(金) 09:25:47 

    相手バツイチで結婚する気はないとはじめに言われた

    私も他人と暮らすのも子供も好きじゃないから納得してる

    10年経つけどすごく仲良い

    死ぬまでつきあえたら嬉しい

    +146

    -5

  • 9. 匿名 2019/09/13(金) 09:25:49 

    結婚する気はない相手と長く付き合っている人いますか?

    +46

    -1

  • 10. 匿名 2019/09/13(金) 09:26:20 

    子供が欲しくないのなら良いのでは?
    ただ実際に産めなくなる年齢になってみないと後悔するかしないかはわからないけど。

    +86

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/13(金) 09:26:37 

    夢はあります
    結婚する気はない相手と長く付き合っている人いますか?

    +17

    -34

  • 12. 匿名 2019/09/13(金) 09:27:59 

    >>8
    自立してる女性はかっこいいね
    私はそういうタイプじゃないけど、そんな人生も素敵だなって思えた

    +75

    -1

  • 13. 匿名 2019/09/13(金) 09:28:03 

    私と主さんと同じでした!全然結婚願望なかったんだけど、付き合ってた彼氏が結婚願望あって、結局根負けして結婚したw
    彼氏も同じ価値観ならそのままでいいと思いますよ^ ^

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2019/09/13(金) 09:29:32 

    大事なこと
    結婚する気はない相手と長く付き合っている人いますか?

    +15

    -12

  • 15. 匿名 2019/09/13(金) 09:30:15 

    主さんと同じ4年付き合ってますが彼氏は結婚する気あるのかないのか分からず、、、。
    でも好きだし別れたくないけどモヤモヤします。
    ちなみにお互い31歳。

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/13(金) 09:30:23 

    私は駄目かな
    金銭的自立はしているけど
    精神的に安心が欲しいから
    結婚考えない人とはすぐ別れてきました

    付き合ってすぐに結婚したらという話をしてくれた
    主人と15年今も幸せ

    +66

    -14

  • 17. 匿名 2019/09/13(金) 09:31:04 

    金を稼ぐ男なら逃さない方がいい
    結婚する気はない相手と長く付き合っている人いますか?

    +2

    -14

  • 18. 匿名 2019/09/13(金) 09:33:08 

    相手がバツイチでもう結婚はしないと言ってる、私も結婚、出産は望んでないからお互い気楽に付き合えてます。

    +27

    -4

  • 19. 匿名 2019/09/13(金) 09:33:14 

    結婚しないのに付き合ってるのが
    時間勿体ない気がするから私なら
    自由な関係でいる😶

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/13(金) 09:33:44 

    愛はあるのか?

    小泉進次郎は「父ではない」…できちゃった婚の「意外なリスク」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    小泉進次郎は「父ではない」…できちゃった婚の「意外なリスク」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     2019年8月8日、小泉進次郎衆議院議員とタレントの滝川クリステルさんは婚姻届を提出

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2019/09/13(金) 09:35:21 

    生理的に無理でなくて収入ある彼ならキープしておいた方がいいわ。
    そういう男は、30過ぎると売れ残らない。
    結婚する気はない相手と長く付き合っている人いますか?

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/13(金) 09:35:46 

    子供いらないなら子供作らなくていいだけ
    結婚してなかったら外に女作られて妊娠させたりしても泣き寝入りしかないよね

    +58

    -3

  • 23. 匿名 2019/09/13(金) 09:36:49 

    4年も経つと
    脳はどんな相手でも飽きてしまう思考になるからね。
    寝ても覚めても相手のことを想う時期は終わる。

    4年以降も、
    不満なく単に一緒にいたいと思う相手なら、
    それこそ結婚するべき相手だと思う。

    +63

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/13(金) 09:36:50 

    10年一緒に居るけど住まいは別だし、お互い自立して生活出来てるし、子供もいらないから結婚願望は無い。結婚すると色々戸籍外の手続きとか面倒な事が多くて。後は、相手側は少し体が弱ってるお母さん居るからその事もあるしね。私も仕事辞める気も無いし貯金も別で、今はその方が都合良いんだよね

    +21

    -2

  • 25. 匿名 2019/09/13(金) 09:38:09 

    >>1
    高収入で性格もいい男性と結婚すればメリットあるよ。
    低収入男と兼業なら独身の方が全然ましだし幸せね。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/13(金) 09:38:20 

    とか言ってあとになって時間を無駄にした!って言うんでしょ?

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2019/09/13(金) 09:39:19 

    >>24
    若い子に乗り換えられたり実は結婚してましたとかだと怖いよね

    +24

    -2

  • 28. 匿名 2019/09/13(金) 09:39:51 

    >>1の彼氏のスペックによる。
    私なら、30過ぎた低収入男なら切るわ。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/13(金) 09:40:14 

    あくまで私の意見だけど、時間の無駄だから別れて次見つけた方が良いと思う。
    次行きたくても時が経つことに自分も老けてしまうからチヤホヤされなくなるし、なかなか次へ行けなくなる。今は子供いらないと思ってても、あとで欲しくなる人もいる。
    子供欲しい時に限ってなかなか出来ないとかあるし。

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/13(金) 09:40:18 

    お互いに楽で10年それやってたけど
    このまま40.50になっても仕事して
    好きな事お互いしてるしいいやって
    言う生活を40.50になっても続ける
    のかと思ったら急に嫌になって
    33で別れた。

    その後直ぐに夫に出会って2年しな
    いで結婚して子供も出来て主婦に
    なったけど私はこれで良かったと
    思ってる。あのままだったら
    最終的に野垂れ死してた気がする。

    +36

    -3

  • 31. 匿名 2019/09/13(金) 09:40:39 

    >>1
    ハイスペ男と出会うと自然と結婚したくなるよ。

    +4

    -9

  • 32. 匿名 2019/09/13(金) 09:41:00 

    2人だけの関係性が良いし、別れる時もお互い面倒じゃ無いからこのままで良いやと思ってる7年目。

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/13(金) 09:41:26 

    >>23
    4年以上つきあって大きな不満はないけど、それは一緒に暮らしてないからとも言える
    生活し出したらケンカばっかになると予想してるからこの距離感がいい

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2019/09/13(金) 09:41:51 

    現在大学四年ですが、今の彼氏と付き合い始めは結婚したいとは思わなくて、
    「卒業したら一緒に住みたいね」とか言われても
    「う、うん…」みたいな返事しかできなかった

    でも私の内定先ではいい出会い期待できないし、今の彼氏は後輩だからまだわからないけど、性格面では結婚してよさそうだよなー、と思ってるけど、以前の気のない?返事をどう挽回すればいいんだろう…

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2019/09/13(金) 09:41:52 

    主はまだ結婚したくないという事は、その程度の男なんだということよ

    +7

    -6

  • 36. 匿名 2019/09/13(金) 09:42:00 

    40.50代になって捨てられてお一人様パターン怖くない?だったら子供作らず結婚してたいかも

    +15

    -9

  • 37. 匿名 2019/09/13(金) 09:42:43 

    お互いが同じ思いなら良いと思います!

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/13(金) 09:44:37 

    わたしがそうだったよ。
    三年付き合ったけどまだ結婚したいと思えなくて、でも相手は絶対結婚する!早くしたい!と話が進んでいって…穏やかに過ごしてたけどどんどん憂鬱になって破棄した。
    これが良かったのか間違っていたのかはわからないや。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/13(金) 09:45:05 

    >>24
    手続き別にそんなに面倒じゃないよw
    結婚してなかった方が後々トラブルとかで面倒になりそうな予感…

    +6

    -4

  • 40. 匿名 2019/09/13(金) 09:46:39 

    >>27
    別れる時も面倒じゃ無いからそれならそれで結婚して無かった方が良いのでは?

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/13(金) 09:47:06 

    お互い同じ考えなら問題無いと思います。
    理解出来ない人もいると思いますが。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/13(金) 09:47:27 

    はい。
    17から付き合って今お互い32歳になりました。
    結婚する気はないけど別れる気もありません。
    ずっとこのままでいいかな。

    +38

    -2

  • 43. 匿名 2019/09/13(金) 09:48:49 

    主の彼氏は若いのかしら?子どもが欲しいなら男も年齢が大事だからね。
    結婚する気はない相手と長く付き合っている人いますか?

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2019/09/13(金) 09:49:48 

    >>40
    結婚してないと泣き寝入りするしかなくなる
    結婚してたら2人から慰謝料とったりできるし
    それでもあっさり別れられるくらいの関係ならいいかもだけど

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2019/09/13(金) 09:50:48 

    >>39
    個人名義の会社とか
    所有財産物件とか有るんじゃない?
    私がそうだけど色々面倒だよ。なので結婚する気も無くてお互い恋愛だけで良い。嫌になったらすぐ別れれるし

    +4

    -4

  • 46. 匿名 2019/09/13(金) 09:51:44 

    いい男は売れ残らないので、彼のことが好きなら何れは結婚してもいいと思う。
    結婚する気はない相手と長く付き合っている人いますか?

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/13(金) 09:52:13 

    結婚しても離婚するパターンがあるから何とも・・・

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/13(金) 09:52:40 

    >>33
    良いのはセックスだけって関係だねそれ

    +5

    -8

  • 49. 匿名 2019/09/13(金) 09:53:32 

    完全に自立していて、子供いらないって思ってる人と相手の収入や別れた時に慰謝料‼️とか思って金銭面で頼る人とは意見別れるだろうねwww

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/13(金) 09:53:46 

    >>40
    まぁ、金ない男なら若い女に乗り換えられないけどね。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/13(金) 09:54:05 

    結局世間体が気になるだろうなと言う感想。既婚も独身も。心の底では無意識に。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2019/09/13(金) 09:54:51 

    適齢期にいい男をサクッとみつけて結婚しないと売れ残るのは低所得男になるよ。
    結婚する気はない相手と長く付き合っている人いますか?

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2019/09/13(金) 09:56:26 

    >>52
    そもそも売れ残るって考え方が嫌い

    +13

    -3

  • 54. 匿名 2019/09/13(金) 09:56:43 

    >>14
    お前が言うなって感じね
    自分の遺伝もあるのを忘れて貰っては困る

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2019/09/13(金) 09:58:09 

    >>53
    実際、いい男は売れ残らないから
    30過ぎて独身だと苦労するよ

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/13(金) 09:58:54 

    確かにおばさんになってからお一人様はキツいな
    金銭面余裕あっても老後とか寂しいかも

    +9

    -5

  • 57. 匿名 2019/09/13(金) 09:59:24 

    >>55
    いい男の基準押し付けないで

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2019/09/13(金) 09:59:32 

    >>14
    誰これ?AKB?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/13(金) 10:01:22 

    >>55
    30過ぎてから結婚相手を探しても中々みつからないし遅いからね
    まわりに後悔してる女いっばいいるわ

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/13(金) 10:03:44 

    >>57
    結婚願望がないとか、30過ぎても40過ぎても独身でもいいなら全然気にしなくていいのよw
    気にするのは、いつか結婚したいと思ってる女。

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/13(金) 10:03:46 

    はぁ。またここでも既婚様は偉いのか
    もううんざり…

    +12

    -5

  • 62. 匿名 2019/09/13(金) 10:04:14 

    >>1
    相手がハイスペ男子なら、結婚はメリットしかないよ。
    仮にスペック低くても、好きならやっぱり結婚したいと思う。実際は生活していけるかとか考えないとだけどね。
    主に結婚願望がないなら、その男とずるずる付き合って、手遅れになってから若い女にとられるリスクを背負ったらいいよ。
    結婚願望があるなら、その男とはお別れして次探すべき。

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2019/09/13(金) 10:05:35 

    主の相手はハイスペじゃないんだよ。
    ハイスペならこの男を逃したくないと本能で思っちゃうもの。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/13(金) 10:06:51 

    >>1
    多分そこまで気持ちがないんだね?
    稼ぎもあって包容力ある男性となら結婚すればメリット大。
    逆に低所得男ならメリットないよ。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/13(金) 10:10:45 

    >>61
    緩く付き合ってる人で緩く喋りたいのにねー

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2019/09/13(金) 10:19:41 

    老後1人でも大丈夫なら全然アリだと思う
    その辺しっかり考えているならね

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/13(金) 10:20:18 

    お互い結婚願望なければokでしょ
    どっちかが結婚したいとかなら問題だけど

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/13(金) 10:27:00 

    今13年目突入したアラフォーです。
    私はバツイチなのでなおさらもう結婚はいいかな…と思ってます。
    彼は結婚したがってるぽいので、耐え切れずに若い子に乗り換えられたら仕方ないあきらめるしかない。
    と、ドライな自立した女装ってますが、まあ実際そうなったらなりふり構わず泣いてすがるんでしょうけど。

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/13(金) 10:27:12 

    そのままその関係でずっと付き合いが続いたら
    いいけどね。長い間付き合った後に相手や自分の気が変わったら別れが来るかも知れない。それは結婚してても同じだし、本当にずっと良い関係が続くとも言える。結構年齢行った時に別れて、長い間当たり前に居た人が居なくなった時の空虚感は案外辛かったりするよ。その後に新しい彼氏が続けば大丈夫だけど、年齢行けば行くほど一から人との関係築けにくくなるもんだからね。

    自分の都合が良いと思ってたのが本当は自分にとって一番都合が良くなかったって事もあるから、人間関係は大切にしてた方が良いよね。今の彼氏も結婚しないにしても、大切にしてた方が良いし、本当に一人になって大丈夫なのかを考えて趣味や貯えは増やしておいた方が良いね。
    彼氏さんと末永く仲良くね。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/13(金) 10:29:16 

    >>54
    歯並びもいいし目も大きくてAKB?の中ではかわいい方だと思う

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2019/09/13(金) 10:33:00 

    >>49
    確かにそれww

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2019/09/13(金) 10:37:29 

    >>70
    AKBの中で可愛くてもね…
    それって言うほど可愛くないのでは?

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2019/09/13(金) 10:40:14 

    私はその境地には立てなかったので、結婚しました。

    結婚しても夫婦別々に部屋借りて子供作らず、お互いバリバリ働いて週末婚。二人働いたお金で旅行や高級レストラン楽しむ。こんな人の話聞いた事あるけど、こんな感じならいいなーと思います。人によっては結婚した意味あるの?と言う人も居るだろうけど…。一緒に住むだけが結婚でもないし、なんというかね。


    でもやっぱり⬆の人たちも入籍はしてるからな…。なんていうか、結婚が全てではないけど、一生添い遂げるつもりでいるにも関わらず入籍しないのは理解が出来ないなぁ。いつか別れるつもりでいるなら納得出来るけど。

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2019/09/13(金) 10:57:44 

    私もこれ
    結婚したくないし良いと思う

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/13(金) 10:59:44 

    正直他人がとやかく言うことじゃないし
    こんなの結婚が全てだと思ってる人に話しても
    強がってるはず
    とか
    色々面倒だよ
    人に聞くより自分が良いなら何でもいいでしょ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/13(金) 11:14:26 

    >>5
    男の財布目当てで正直引く。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/13(金) 12:04:21 

    >>69
    貯えや周囲との関係を大事にするのは独身も既婚者も一緒だと思うよ

    既婚だからってこのご時世将来安泰とも限らない

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2019/09/13(金) 12:16:08 

    >>77
    うん、同じ事言ってるつもりよ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/13(金) 12:31:03 

    卑怯な考えかもしれませんが、子供が欲しくないので結婚に踏み切れません。
    今43歳、産もうと思えば産めない年齢でもないので、
    お互い子供は要らないと合意して結婚したとしても、気が変わったり親に圧力かけられたりしたら人生メチャクチャです。

    現実的に子供は無理になる数年後まで関係が続いてたら、考えてもいいかなとおもってます。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/13(金) 12:31:56 

    >>73

    籍だけ入れて別居婚、理想的ですね。

    交際5年目で子ども無しのバツイチ同士で
    結婚の話もでることはありますが、

    ↑のようなかたち、彼は想定してないので、
    時間を多少かけながらでも
    理解してもらえたらと思っています

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/13(金) 12:33:49 

    >>7
    昨日金髪になってたよ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/13(金) 12:35:42 

    >>79

    同じ歳で状況や心情もわかります!

    子ども授かることを楽観視する見方も昨今あるけど、
    実際、この歳で妊娠出産できるのは、
    一部の恵まれたひとだと思いますし、
    そのあたりの認識は異なりますが…。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/13(金) 14:01:06 

    >>76
    結婚はままごとじゃないから年収を全く気にしない女はいない。子供産むなら尚更ね。
    だから、非正規や低所得男は結婚できずに余るのがデータをみてもはっきりしてる。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/13(金) 14:13:41 

    >>79
    47歳ぐらいになると言われなくなりますよ。
    私も一人目を42歳で産んだので、45歳までは二人目は?ってかなり言われましたし
    最初から一人しか産むつもりないのに義母にもお願いされたりして嫌でした。
    まわりに45歳で出産した人がいたので余計に…。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/13(金) 14:46:11 

    主に対する意見には優しいのに前澤が言ったらだらしない最低な男誠実じゃないで大荒れするのにね。

    双方の合意があればいいと思う。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/13(金) 15:23:56 

    >>66
    旦那に早死にされたら
    老後一人よ

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/13(金) 15:54:55 

    >>1
    子供作る気ないならそれでもいいと思う。
    私は子供欲しいと思わないまま15年付き合っていて、相手からもプロポーズされる気配なかったけど、でもやっぱり一度くらい苗字変わって見たかったし婚姻届けも書いてみたかったから事実婚に終止符打たせました。

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2019/09/13(金) 15:58:08 

    友達が遠距離で結婚話が出てるんだけど、週末婚になるかもって言ってた

    神経質で結婚願望ないけど、週末婚ならしたい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/13(金) 17:51:50 

    10年付き合ったけど別れたよ。周りが結婚してて子どもいるのに自分は何やってんだ?って思ったから。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2019/09/13(金) 17:55:18 

    お互いに30代バツイチで4年付き合ってて、この先は結婚は無いです。
    ただ、誰にも言わない内緒な付き合いなので、たまに自分の存在に疑問を感じることはあります。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/13(金) 18:02:02 

    >>8
    全く同じですが私は結婚したかったので何回も話し合いしましたが彼の意思は変わらず私はもう疲れたし虚しくなり6年間付き合いましたが別れました。ちなみに彼は結婚生活が辛かったからどんなに好きな人でも二度と結婚はしたくないとの話しでした。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/13(金) 19:14:05 

    >>1
    デメリットって感じる相手と付き合ってるからデメリットな訳であって、結婚する相手によってはメリットの方が大きいよ。

    …って言う意見はもう出てるからここまでにして、お互いが結婚の意思はないって話し合って確認し合ってるなら全然いいと思うよ。
    そこのところちゃんと意思疎通できてる?

    後、子どもは欲しくないんだよね?子どもできないようになってから後悔しないように、そこのところも自分でよく考えてね。子どもは人生に絶対必要ないって言い切れるなら今のままで良いと思う。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/13(金) 21:28:58 

    東京なら独身多いしね。好きなように生きればいいと思う。
    40代半ば位までなら比較的若くみえる女性も多いし綺麗な人もいるから独身を楽しんでるようにもみえる。
    でもさすがに男女40代後半にもなるとみる目が変わり独身というのはう~ん…寂しい感じがするし、
    相手がいるなら結婚した方がいいのでは?と思ってしまいます。

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2019/09/14(土) 00:04:44 

    私もそんな感じでした。
    結婚しなくてもこのままでもいいかな、子どもも仕事頑張りたいし、いらないかなって。

    彼も結婚願望なかったし。

    でも、この人とだから結婚を考えられないだけなんじゃないか?と思い始めて、、、結局別れました。

    彼とは一緒にいて楽しかったし、楽だったけど、それ以上はなかったからかな。

    32際、別れるなら今しかないと思い思い切って別れました。

    彼と同意の上で結婚しないお付き合いもありだと思います。でもあとからやっぱり結婚したいって思った時に彼がそれを受け入れてくれるのかという所ははっきりさせておいたほうが良い気もします。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/14(土) 04:48:35 

    彼が私と結婚も考えたいって言ってるけど彼がバツイチ子持ちなので結婚はできないって伝えました。
    付き合ってるぶんには一緒にいて落ち着くしリラックスできるし楽しいことも共有できる相手だけどやっぱり結婚ってなると家庭のことも関わってくるからね
    結婚しないって言われた彼の気持ち考えると気の毒だと思うけど今は一緒にいれるうちは一緒にいたいかな

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2019/09/14(土) 05:30:47 

    相手バツイチ

    私 未亡人

    最初、結婚する気無いって言われた

    それもそれでいいと思う

    私も もう結婚は…って思ってるし

    何だかんだ10年以上いるし

    別にこのままでもいいかな

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2019/09/14(土) 16:00:50 

    若いときは主さんみたいに考えてたけど、50、60歳になったときも一人で生きていく寂しさを想像したら無理だった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード