ガールズちゃんねる

知的障害男性が施設から出てドーナツ食べ窒息死 施設側が損害賠償を支払うことで和解が成立

3141コメント2019/09/04(水) 20:11

  • 1. 匿名 2019/08/25(日) 12:42:07 

    	知的障害男性の死亡事故巡る裁判が和解 名古屋高裁 | CBC NEWS(CBCニュース) | CBCテレビ
    知的障害男性の死亡事故巡る裁判が和解 名古屋高裁 | CBC NEWS(CBCニュース) | CBCテレビhicbc.com

     重度の知的障害があった男性が、施設の外に出て死亡した事故を巡る裁判で、19日、施設側が、損害賠償を支払うことで和解が成立しました。...


     この事故は、2013年3月、愛知県安城市の障害者施設に入所していた重度の知的障害がある鶴田早亨さん(当時28)が、施錠されているはずの扉から外へ出て、スーパーでドーナツを口に詰め込み窒息死したものです。
    (略)
    一審の名古屋地裁は、「施設側に過失はなく、損害賠償は請求できない」として、遺族側の訴えを棄却。
     遺族側は判決を不服として、名古屋高裁に控訴しましたが、19日、会見を開き、施設側が損害賠償を支払うことで和解したと発表しました。
    (略)
    金額については明らかにしていませんが、当初示された1800万円を上回ったとみられます。

    +72

    -3620

  • 2. 匿名 2019/08/25(日) 12:42:40 

    いやいやいや、おかしいだろ

    +9051

    -33

  • 3. 匿名 2019/08/25(日) 12:42:54 

    施設側大変だな

    +8437

    -31

  • 4. 匿名 2019/08/25(日) 12:43:16 

    知的障害が人殺しても本人にも親にも責任ない
    知的障害が死ぬと他人が責任とらないといけない

    +12108

    -38

  • 5. 匿名 2019/08/25(日) 12:43:16 

    遺族、お金欲しいだけでしょ。

    +8666

    -85

  • 6. 匿名 2019/08/25(日) 12:43:23 

    施設出てるならもう関係なくないの?

    +5308

    -122

  • 7. 匿名 2019/08/25(日) 12:43:29 

    給食の男の子思い出しちゃった。
    あの件はどうなったんだっけ?

    +1839

    -17

  • 8. 匿名 2019/08/25(日) 12:43:34 

    損害賠償金って生涯収入見込み額だもんね

    +3066

    -19

  • 9. 匿名 2019/08/25(日) 12:43:40 

    自然淘汰

    +1921

    -130

  • 10. 匿名 2019/08/25(日) 12:43:53 

    よっぽどドーナツ食べたかったんだね

    +2529

    -31

  • 11. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:02 

    だったら自分たちで面倒みたらいいのに

    +5978

    -73

  • 12. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:03 

    なんて言っていいか‥
    私は、健常者で障害のある家族もいないので遺族の気持ちが分からないけれど‥
    正直、関わるのが怖くなる

    +4850

    -52

  • 13. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:05 

    扉は施錠されていなかったんだよね?
    それなら施設の過失になると思う
    猛獣の檻に鍵をつけ忘れたんだから

    +2563

    -284

  • 14. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:07 

    邪魔者死んで金までもらえてラッキーって思ってそう

    +4143

    -280

  • 15. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:07 

    施設が悪いな

    +74

    -580

  • 16. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:12 

    知的障害って噛むことすら忘れるの?

    +1899

    -65

  • 17. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:17 

    どんだけ金欲しいんだよ
    餅つまらせて死んだジジババ
    お金とった話聞いたことねー

    +3062

    -67

  • 18. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:23 

    家族は面倒なのがいなくなって金も入って良かったですね。

    +2905

    -151

  • 19. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:24 

    >>9
    アレルギーもね

    +36

    -176

  • 20. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:28 

    見守りが出来てなかったのは施設側が悪いと思うけど損害賠償はおかしかろ。お金取りたいだけでしょ。

    +3351

    -36

  • 21. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:37 

    勝手に出てって勝手にドーナッツ食って勝手に喉詰まらせた

    +3640

    -40

  • 23. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:53 

    わたしも池沼を産んでしまったら一攫千金狙う。

    +68

    -358

  • 24. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:55 

    健常者が生きづらい日本。
    待遇も法律も税金も

    +2553

    -49

  • 25. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:56 

    世間から何を言われても2000万円もらえるなら必死になるよね……
    施設側かわいそう

    +3012

    -32

  • 26. 匿名 2019/08/25(日) 12:44:58 

    28歳でもこういうことしてしまうんだね

    +1034

    -41

  • 27. 匿名 2019/08/25(日) 12:45:00 

    施錠を自ら解除してるなら、施設に責任はないと思うけど。

    +2186

    -31

  • 28. 匿名 2019/08/25(日) 12:45:09 

    これはおかしいわ

    +1171

    -13

  • 29. 匿名 2019/08/25(日) 12:45:23 

    思った通り下衆みたいなコメントばっかり

    +96

    -302

  • 31. 匿名 2019/08/25(日) 12:45:32 

    原告の人
    受験と親の離婚の影響で死んだ弟とほとんど同居してないんだよね
    だからこそ無念が募るのは理解できるけど
    誰に責任を求められる事でも無いと思う

    +1262

    -35

  • 32. 匿名 2019/08/25(日) 12:45:36 

    正直お金もらいたかっただけ。

    +1697

    -33

  • 33. 匿名 2019/08/25(日) 12:45:39 

    賠償?なんか違う気がする

    +1478

    -18

  • 34. 匿名 2019/08/25(日) 12:45:49 

    自分達が面倒見きれず施設に入れといて
    そんなに可愛いなら自分達が世話すりゃ良かったじゃん

    +2776

    -43

  • 35. 匿名 2019/08/25(日) 12:45:56 

    28歳まで施設で、ドーナツで死亡か…
    施錠が甘かった施設が悪いとは思うけど
    閉じ込められたまま死ぬより
    最後に自由とドーナツを手に入れて死んだ方が私はいいなぁ
    遺族はそう思えないだろうけど

    +2799

    -15

  • 37. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:04 

    >>16
    ある意味野生的なんだよね。
    あったらあっただけ食べちゃうし、口いっぱいに詰め込んで食べたりするんだよね。

    +1376

    -11

  • 38. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:04 

    これ、賠償金目当てでこの方法を実践させる輩が出てきそう。

    +1010

    -22

  • 39. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:16 

    施錠されてるはずのドアが施錠されてなかったとしたら施設のミスになるのかもしれないが、1800万以上貰ってなんになるんだろうな。

    +1464

    -8

  • 40. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:20 

    施設側で働いてる人間ですが、難しいですよね。施錠を他の障害者の利用者さんが外したりも出来ますし、悲しい事故ではありますが、そこを追求されてしまうと、出来ることも少なくなり、重度の方は利用していただけなくなる方が多くなりますね。

    +1841

    -8

  • 41. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:20 

    は?マジキモ。調子のんな

    +500

    -82

  • 42. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:25 

    >>8
    施設に入ってるだけで自動的に家族に1800万貰えたってこと??

    +1248

    -14

  • 43. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:28 

    スーパーは助かった

    +488

    -7

  • 44. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:43 

    スーパーは窃盗とイメージダウンの慰謝料として遺族に1億円の慰謝料を請求するべき。

    +2112

    -30

  • 45. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:48 

    >>22
    通報した
    ガル民本当に怖い

    +30

    -130

  • 46. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:48 

    施設側に安全に配慮する義務あるけどさ…

    こういうニュース見ると、訴訟起こす家族に「じゃあ、あんたらで面倒みたら」って思っちゃう。
    施設側だって、真面目に仕事していて、起きてしまった過失じゃないのかな。。。

    取れるなら、金取ろうっていう印象を持つのは、私の根性が捻くれてるからだね。

    +1897

    -33

  • 47. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:48 

    じゃあ店側が勝手にドーナツ食べられた窃盗と勝手に死なれて土地の価値が下がった損害を両親に求めてもいいよね★

    +1991

    -19

  • 48. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:50 

    てか、スーパーで金は払ったの?
    それと施設可哀想だわ

    +1450

    -8

  • 49. 匿名 2019/08/25(日) 12:46:57 

    イマイチ納得いかない結果だけど <<施錠されているはずの扉から外へ出て>> ってあたりが判決を大きく左右したような気がする。
    障害によってそういう事をしてしまったのだろうけど、施設側もちょっと気の毒。

    +694

    -7

  • 50. 匿名 2019/08/25(日) 12:47:00 

    うーん…
    預かっている責任があるのは施設だからなあ
    家族はお金を払っているわけだし

    +56

    -172

  • 51. 匿名 2019/08/25(日) 12:47:02 

    >>9
    事故で体不自由になったり病気になったらそのまま死んでくださいw

    +40

    -133

  • 52. 匿名 2019/08/25(日) 12:47:22 

    >>16
    認知症患者さんにも詰め込み食いはよくあるから
    脳の抑制機能の問題なんだろうなあと思う

    +638

    -5

  • 53. 匿名 2019/08/25(日) 12:47:25 

    願ったり叶ったりお金までもらえてラッキー

    +330

    -15

  • 54. 匿名 2019/08/25(日) 12:47:28 

    これは賠償しないといけないのに 何故知的障害者が犯罪犯した場合は罪に問われないのか不思議

    +909

    -3

  • 55. 匿名 2019/08/25(日) 12:47:28 

    丸のみで咀嚼もできないってこと?

    +171

    -8

  • 56. 匿名 2019/08/25(日) 12:47:37 

    >>36
    障害者の親もまた障害者
    発達障害者親子に我が子が散々苦しめられたので、障害者大嫌いです
    障害者なら何してもいいと思ってる

    +710

    -56

  • 57. 匿名 2019/08/25(日) 12:47:51 

    このままでは日本は障害者天国に成ってしまうよ
    脅しに負けないで欲しい

    +667

    -15

  • 58. 匿名 2019/08/25(日) 12:47:51 

    >>5
    自分達で面倒も見れない厄介者もいなくなった上に大金貰えるとか最高やん

    +1489

    -32

  • 59. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:02 

    遺族はお荷物もいなくなって金も貰えてウハウハだろうな

    +490

    -12

  • 60. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:15 

    知的障害が人を殺しても賠償しないのに、うっかり死んだら他人のせいにして賠償させるの?
    差別だよね。おかしい

    +1030

    -4

  • 61. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:19 

    >>22
    私は障害者がうんぬんより障害者のモンスター家族が大嫌いなんだよ。

    +880

    -9

  • 62. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:26 

    施設が悪いとしても賠償金は違うと思う

    +364

    -4

  • 63. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:27 

    自ら勝手に施設を出て
    施設外で起きた事故については
    健常者も障害者も自己責任だと思う。

    それを施設側に監督責任を問うなら、
    施設側も今後は入居を希望する親族に対して
    厳しい同意書が必要になるね。

    +669

    -6

  • 64. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:27 

    >>4
    親に責任はないと思うけど
    死んだからと損害賠償も求めてはいけない。

    +1452

    -14

  • 65. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:31 

    >>40
    施錠を他の障害者の利用者さんが外したりも出来ますし

    それ問題でしょ。
    私も施設で働いてるけど、施錠必要な利用者の施錠を他の利用者が外せるようになんかなってないよ。大丈夫?あなたの施設。

    +246

    -67

  • 66. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:46 

    >>8
    障害年金でそれくらいいくってこと?

    +471

    -8

  • 67. 匿名 2019/08/25(日) 12:48:52 

    重度知的障害で施設暮らし
    最期はドーナツ詰まらせて死ぬって…
    なんだかなぁ。
    この人は幸せだったのかなぁ。

    +312

    -6

  • 68. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:03 

    >>36
    はいはい、どうぞご自由に

    +164

    -8

  • 69. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:09 

    >>22
    思わない こいつに共感する人って自分は神にでもなったつもりなのだろうか
    自分の方こそ生きる価値がないと気が付かないのだろうか

    +81

    -14

  • 70. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:12 

    男の自業自得としか思えない

    +121

    -2

  • 71. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:13 

    あのさー、こういうって生涯稼げる金額やその人の価値で慰謝料決まるよね?
    意味分かる?
    生涯いくら稼げるの?0でしょ?
    価値は???

    +667

    -33

  • 72. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:26 

    なら万引きしたとしてドーナツ代くらいは親に請求してね。

    鍵かけ忘れてたのなら施設がダメだけど、
    本人は幸せな死に方だったかもね。
    重度でしょ?
    他人に危害加えるとかじゃなくてほんとよかったと思う!

    +422

    -4

  • 73. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:40 

    ぶっちゃけ家族超ラッキー

    +351

    -16

  • 74. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:54 

    こういうの全部施設が責任負わないといけないなら、施設減っていくかもね。
    手がかかるのにトラブルのリスク高いし

    +439

    -6

  • 75. 匿名 2019/08/25(日) 12:49:58 

    よくスーパー行けたね。

    +258

    -1

  • 76. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:05 

    邪魔者消えてお金ももらえて幸せだね

    +245

    -17

  • 77. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:05 

    ちょっと目を離したら死んでしまうかもしれない成人の親は大変だと思うけど、施設で事故があっても訴えちゃいけないと思う。
    そんななら自分でみろよ最後まで、と思う。

    +636

    -6

  • 78. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:20 

    早亨さんには周囲の人が目を離すとすぐにどこかへ行ってしまう障害特性がありました。
    そのため,家族は施設側に対して,早亨さんから常に目を離さないで欲しいと繰り返し要望していました。
    また,早亨さんには食べ物に強く執着する傾向がありました。


    ↑これを別記事から見つけた。
    施錠されてなかった理由は不明との事。
    これじゃあ施設側が賠償するのは当然かと。

    +37

    -217

  • 79. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:26 

    >>22
    不適切なコメント

    +36

    -10

  • 80. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:27 

    かたや障害者に殺害された管理人さんの家族には賠償金払わなくて良い障害者の両親。

    不平等すぎる。
    障害者も悪いことしたなら罪償うべきだし、無理ならその親が罪償えや。

    障害者は自分の過ちで死んでしまっても、誰かのせいにして金は貰えるわ、誰かを殺害しても金は払わないわで、あまりにも国におんぶに抱っこすぎる

    +751

    -3

  • 81. 匿名 2019/08/25(日) 12:50:58 

    >>51
    それ。自分がそうなるかもしれないと想像出来ないの多すぎ。
    長い人生何があるか分からないのに。

    +93

    -31

  • 82. 匿名 2019/08/25(日) 12:51:02 

    >>36
    他のトピのコメントもスクショしてるんですか〜?
    大変ですね〜

    +194

    -9

  • 83. 匿名 2019/08/25(日) 12:51:08 

    >>60
    ペットと同じだよね。ペットホテルから逃げ出した犬が事故にあって死んで賠償金と一緒。
    知的障がい者には人権がないのかしら。

    +17

    -73

  • 84. 匿名 2019/08/25(日) 12:51:13 

    そのドーナツもお金払わずに勝手に食べたのかな?

    +282

    -3

  • 85. 匿名 2019/08/25(日) 12:51:15 

    クソ親やな

    +232

    -7

  • 86. 匿名 2019/08/25(日) 12:51:21 

    施設の人は悪くないよ。
    知的障害者の方も外に出るのはダメだけど悪いというかしょうがないなとはおもう。誰かに暴力をふるったわけじゃないし。
    ただ、そのご家族がちょっと賠償金もらうのはおかしいかな?っておもうかもね

    +440

    -6

  • 87. 匿名 2019/08/25(日) 12:51:22 

    >>22
    思想は間違ってないが殺人は間違ってる。

    +93

    -12

  • 88. 匿名 2019/08/25(日) 12:51:29 

    植松さんに感謝してる障害者の家族は多いですか

    +199

    -32

  • 89. 匿名 2019/08/25(日) 12:51:30 

    >>26
    ごく普通の28歳ではないからね
    正直、体だけは年相応
    精神年齢は幼稚園児並みだから

    +441

    -4

  • 90. 匿名 2019/08/25(日) 12:51:45 

    >>10
    本人は一人で外に出れて食べたいもの食べられて幸せだったかもね
    いつも閉じ込められてたんだもんね

    +828

    -5

  • 91. 匿名 2019/08/25(日) 12:51:52 

    >>22
    英雄。飯塚をムショ行きにして植松を無罪にしろ警察

    +66

    -40

  • 92. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:00 

    >>40
    かと言ってガチガチに固めても「監禁」と言われてしまいますしね

    脱走癖のある入所者さんの事故防止のために
    窓に格子を設置していた部屋を「監禁行為だ」「逃げたくなるような施設環境を見直しては?」と大騒ぎして
    施設側が折れる形で落下防止ネットに交換したら
    その翌週に入所者がネットを外して脱走を試み死亡事故が起こった
    という事例もありますし

    人権と保護との線引きは本当に難しい

    +765

    -3

  • 93. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:03 

    家族はさー、今まで面倒見てくれてありがとうって気にならないのかねー。

    +677

    -4

  • 94. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:12 

    保険が下りたんじゃない?施設もこれ以上裁判にかかわってめんどくさい思いをするのもうんざりだから、お金渡して終わらせたんだね。
    こういうことをしていると、施設が新たに障害者を引き受けてくれなくなるし、新たにこの業界に参入するものもいなくなって、障害者の家族が困ることになるんだよ。
    正直なところ、家族はやっかいものがいなくなってくれた上にお金まで入ってウハウハだろうね。
    絶対、植松の事件の時も、ほっとした家族いたと思うもん。

    +561

    -15

  • 95. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:15 

    >>1
    「知的障害は親もだった」

    という事だな

    +782

    -16

  • 96. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:15 

    >>81
    自分だけは例外なんて思ってないさ。

    +31

    -10

  • 97. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:32 

    ドーナツを無理に食べさせたならともかく自分で食べたのに

    +445

    -3

  • 98. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:33 

    >>14
    それはちょっとひどい。

    +178

    -487

  • 100. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:37 

    >>14
    さすがにこれはひどすぎる
    プラスいっぱいついてるのも怖い

    +219

    -471

  • 101. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:40 

    一審の名古屋地裁は、「施設側に過失はなく、損害賠償は請求できない」として、遺族側の訴えを棄却。
     遺族側は判決を不服として、名古屋高裁に控訴しましたが、19日、会見を開き、施設側が損害賠償を支払うことで和解したと発表しました。


    なんか遺族側にイラッとする

    +501

    -5

  • 102. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:49 

    でもこれ知的障害だからみんな自分で見ればとか言うけど
    どんな状態の人であれ預かった以上責任はあるよ
    それか契約書でこういうことが起きても責任は取れないって明記されてないと
    園児預かるのと変わらない
    園児が自分で鍵開けて事故にあったと同じことだから

    +159

    -69

  • 103. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:50 

    施設側に過失はないと地裁で判断されたのに
    なぜ和解に応じてしまったのかな?
    私がこの施設で働いていたらやりきれないし退職するかな。

    +311

    -3

  • 104. 匿名 2019/08/25(日) 12:52:56 

    >>71
    おかしいよねぇ…なんで1800万なのか。不思議。

    +380

    -5

  • 105. 匿名 2019/08/25(日) 12:53:16 

    >>23
    スクショして、ガルちゃんでドン引きしたトピが立ったら貼るわ

    +51

    -21

  • 106. 匿名 2019/08/25(日) 12:53:17 

    >>61
    そのコメントも大嫌い

    +7

    -103

  • 107. 匿名 2019/08/25(日) 12:53:18 

    ドーナツで、どうやったら窒息するの💦?
    噛まずにまるごと飲み込もうとしたのかな。

    +26

    -8

  • 108. 匿名 2019/08/25(日) 12:53:24 

    知的障害者を施設に預けるのを禁止にして家から出すのも禁止にしたら良いのに。
    家から出て何かしても全部本人と家族の責任ってことで。
    身体障害者と違って頭が普通じゃないんだから他人に預けるなよ。
    高齢者みたいに今までの日本を支えてきた訳でもないのに。

    +320

    -45

  • 109. 匿名 2019/08/25(日) 12:53:26 

    遺族は重度の障がいの息子は片付いて、大金手に入れて万々歳だろうね

    +312

    -14

  • 110. 匿名 2019/08/25(日) 12:53:34 

    家族は万々歳だね。

    +133

    -10

  • 111. 匿名 2019/08/25(日) 12:53:42 

    寝起きなのに読んでイラついた。施設関係ないだろ
    こんなの賠償金認めるなんてふざけんなよ行政

    じゃあ罪もつぐなわせろ。人殺したら死刑にしろや

    +374

    -20

  • 112. 匿名 2019/08/25(日) 12:53:43 

    施設の鍵をかけ忘れた?勝手に本人が外出したことに関しては、施設も見守り不足だと思う
    でもドーナツは施設が無理やり食べさせた訳じゃないし、本人が自分の意思で食べたよね?
    それに損害賠償はおかしい
    何年か前に高齢者施設で食べ物で窒息して、損害賠償させられた事件あったよね

    言い方悪いが、自宅で見れないから施設にお願いしてるのに、損害賠償請求なんて‥訴えた者勝ちだよなと思う

    +355

    -6

  • 113. 匿名 2019/08/25(日) 12:54:03 

    よく読んだら賠償金は1800万を上回る額だって

    +265

    -0

  • 114. 匿名 2019/08/25(日) 12:54:21 

    >>102
    ほんとそれ。

    +15

    -24

  • 115. 匿名 2019/08/25(日) 12:54:34 

    名古屋高裁ばかなんじゃね

    過去もなんかは?ってのなかったっけ

    +191

    -9

  • 116. 匿名 2019/08/25(日) 12:54:42 

    >>14
    なんでプラスおおいの
    人間性が怖い…

    +159

    -403

  • 117. 匿名 2019/08/25(日) 12:54:47 

    普通大切な人がなくなったらお金よりあの子を返してくださいってなるよね。そういう感情が見られない

    +230

    -4

  • 118. 匿名 2019/08/25(日) 12:54:53 

    寝たきりの人よりも健康で認知症や知的障害ある人のほうが危ないし大変だよ。

    +287

    -3

  • 119. 匿名 2019/08/25(日) 12:55:01 

    この兄貴、弟の世話したこと無かったんじゃなかった?
    お母さんがドーナツのためにって保険金残してたけどお母さん病死したお家でしょ?

    +231

    -2

  • 120. 匿名 2019/08/25(日) 12:55:04 

    逃げだしお金も持たずミスドかどこかに飛び込み手当たり次第に目の前のドーナツ口に詰め込んで窒息か?

    +74

    -3

  • 121. 匿名 2019/08/25(日) 12:55:12 

    遺族が銭ゲバすぎて

    +259

    -2

  • 122. 匿名 2019/08/25(日) 12:55:21 

    >>13
    施錠したら人権ガーって言うやつが出てくる。
    大体が親族。もしくは人権団体(笑)

    +881

    -24

  • 123. 匿名 2019/08/25(日) 12:55:23 

    自分が親なら施設側を攻められないかな
    自分たちで面倒見てても起こり得たことでは

    +218

    -0

  • 124. 匿名 2019/08/25(日) 12:55:23 

    >>93
    普通ならそっちの感情が湧くと思う。賠償とかまで考えつかないよな…

    +199

    -2

  • 125. 匿名 2019/08/25(日) 12:55:24 

    >>13
    そこらへん、どうなのかな?施錠し忘れてたのか、施錠してたのにこの障害者が無理やり開けたのか。前者だったら遺族が責められすぎるのもかわいそう。

    +592

    -6

  • 126. 匿名 2019/08/25(日) 12:55:27 

    障害持ってても逮捕されない、罪に問われないこの国はおかしいや

    +192

    -5

  • 127. 匿名 2019/08/25(日) 12:55:27 

    >>22
    にプラス押した人、殺人鬼に共感とかやばいよ

    +21

    -29

  • 128. 匿名 2019/08/25(日) 12:55:28 

    先日、知的障害者がマンションの管理人を突き飛ばして殺した件の裁判では、遺族からその人の親への損害賠償は不要とされた判決が出て、今回は施設側に支払えと?
    どちらも監督責任を放棄してるような親に、何故こんな事が認められるのか?
    日本の司法、見直すべき。

    +413

    -3

  • 129. 匿名 2019/08/25(日) 12:55:48 

    家族の品性疑う

    +175

    -2

  • 130. 匿名 2019/08/25(日) 12:56:04 

    結局お金なんだね

    +110

    -2

  • 131. 匿名 2019/08/25(日) 12:56:09 

    これ、ドーナツを「窃盗」にはならないの?
    一般人が万引きで通報されたら、それなりの処罰になるじゃん。

    +243

    -3

  • 132. 匿名 2019/08/25(日) 12:56:16 

    >>10
    無心で詰め込んでそう

    +473

    -2

  • 133. 匿名 2019/08/25(日) 12:56:16 

    よかったね、これで人を殺さなくてさ

    +35

    -2

  • 134. 匿名 2019/08/25(日) 12:56:23 

    >施錠されているはずの扉から外へ出て、スーパーでドーナツを口に詰め込み窒息死


    別事件だけど、障害者に階段から突き落とされた人の遺族の訴えは聞き入れなかったのにね、、

    +261

    -2

  • 135. 匿名 2019/08/25(日) 12:56:40 

    こんなのに施設に賠償金払わすなら

    仙台いじめ母子心中で、父親が金入らないからせめて謝ってくださいを優先させてやれよ
    いじめにより母子心中したのに加害者も学校もなんの責任も取ってない案件もあるっていうのに変な世の中だ

    +244

    -0

  • 136. 匿名 2019/08/25(日) 12:56:43 

    >>100
    ガルちゃん民の人間性がよく分かるよね

    +44

    -51

  • 137. 匿名 2019/08/25(日) 12:57:07 

    もし私がこのような形で子どもを亡くしたとしたら…

    怒りのやり場がなくて施設に裁判を起こすってのはありそうだけど、
    お金はいらないから謝ってほしい、今後このような悲劇が起こらないように注意してほしいと考えると思う。
    施設に賠償金を負わせて、施設が人件費を削ってしまったら
    第二、第三の事故が起きかねない。

    +208

    -9

  • 138. 匿名 2019/08/25(日) 12:57:11 

    >>120
    近くのスーパー内のドーナツ店で売り物ディスプレイから手づかみで
    店員が止めるまもなく一瞬だったそうです
    スーパーとドーナツ店は事情を察して特に賠償は求めてないということで
    ありがたいというかなんというか

    +270

    -1

  • 139. 匿名 2019/08/25(日) 12:57:16 

    施設側が払う賠償金のお金も元はと言えば
    補助金という名の国民の「税金」だよね

    +120

    -1

  • 140. 匿名 2019/08/25(日) 12:57:18 

    >>112
    ほんとそれ。ドーナツは自分の意思で食い散らかしたんだろって、話。
    鍵つけてても逃走するようなのは隔離すべき。
    犯罪おかしたら罰しないとってなるよ、

    +247

    -1

  • 141. 匿名 2019/08/25(日) 12:57:33 

    >>122
    閉じ込めたり、動けないように手や足にクサリとか付けたらいいんだろうけど
    それをやったら人権ガー!!て文句言われるのか。どないせえっちゅうねん。

    +307

    -3

  • 142. 匿名 2019/08/25(日) 12:57:40 

    異物には厳しいここの方々

    +9

    -19

  • 143. 匿名 2019/08/25(日) 12:57:47 

    >>131
    精神疾患や認知症と同じく「知的障害」だから
    犯罪おこしても「無罪」だよ。しかも重度だしね。

    +161

    -0

  • 145. 匿名 2019/08/25(日) 12:58:16 

    施設側が負けるってことはカギのかけ忘れとか何かしらのミスがあったとは思うけどなんだろうねこの納得いかない感じは。
    人権問題があるから施設側も手錠を使ったガチの監禁はできないだろうし。

    +70

    -5

  • 146. 匿名 2019/08/25(日) 12:58:19 

    >>128
    司法では「賠償不用・0円」で地裁判決が出ています
    和解に至ったのは当事者間の話し合いです

    +115

    -2

  • 147. 匿名 2019/08/25(日) 12:58:26 

    >>14
    このコメントにマイナス一個だけやん!

    +45

    -161

  • 148. 匿名 2019/08/25(日) 12:58:39 

    >>22
    胸糞悪い。ネットだからって何言ってもいいわけじゃないよ

    +41

    -9

  • 149. 匿名 2019/08/25(日) 12:58:54 

    そもそもそのドーナツって買ったものではないんだよね?

    施設もだけど、盗まれたスーパーも迷惑では…………

    +213

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/25(日) 12:59:09 

    >>22
    この人が何をしたかわからないんですけど...
    すみませんが教えてください

    +3

    -16

  • 151. 匿名 2019/08/25(日) 12:59:34 

    >>22
    一体この人は誰ですか

    +2

    -20

  • 152. 匿名 2019/08/25(日) 12:59:36 

    世間の人間は知的障害者で辛い思いしてる人がほんと多いからね。特に女性は泣き寝入りがほんと多い。だけど健常者だってトラウマになるんだよ。その責任は知らん顔

    で、こういう時だけ賠償金?

    そらふざけんなってなるわ

    +287

    -6

  • 153. 匿名 2019/08/25(日) 12:59:40 

    はあ???
    そりゃ鍵を壊れないようなものにしとくべきだって意味で施設を責めたいのもわかるけど、自分たちで面倒見切れないから施設に入れてたのに、ずっと面倒見てくれてた人達に最後にそんな仕打ちをするの?
    人情としてどうかと思う

    +194

    -8

  • 154. 匿名 2019/08/25(日) 12:59:46 

    >>144
    あなた自身はこの判決に何の疑問も感じないの?

    +141

    -7

  • 155. 匿名 2019/08/25(日) 13:00:11 

    このタイミングでこの判決、そりゃ荒れるよね。障害者の罪は問わないけど、逆は損害賠償請求で勝訴じゃあ、ね。もちろん別の人ではあるけど、印象として悪くなってしまうのは事実。

    +130

    -5

  • 156. 匿名 2019/08/25(日) 13:00:18 

    >>23
    安心しな。あなたみたいなブスは結婚すらできないから

    +33

    -19

  • 157. 匿名 2019/08/25(日) 13:00:25 

    知的障害は安楽死させられるようにしてほしい

    誰もいいおもいしない

    +250

    -22

  • 158. 匿名 2019/08/25(日) 13:00:30 

    そこまで責任負わせるのも…。確かに施錠してなかったとか落ち度があるかもしれないけどスーパーでドーナツ食べて窒息って…。そもそもそのドーナツってちゃんとお金払ってるのかなぁ。

    +42

    -1

  • 159. 匿名 2019/08/25(日) 13:00:32 

    植松のやったことは酷いと思うけど、私は知的障害者に多大な迷惑をかけられている側なので障害者は消えてほしいと思ってます。また自己中な障害者の親にも消えてほしい。
    私が迷惑かけられても相手は知的に足りないから警察は罪に問えない、捕まえることはできるけどそれ以上はなし注意のみで終わると言われています。

    +258

    -18

  • 160. 匿名 2019/08/25(日) 13:00:33 

    むしろ施設やスーパーや探してくれたであろう警察に迷惑をかけて申し訳ないと思うけどなぁ、自分なら

    +173

    -2

  • 161. 匿名 2019/08/25(日) 13:00:45 

    この障害者に1800万の価値があると判断したってことだよね?
    じゃあ、この前障害者に殺された管理人さんの価値は0円だったってこと??
    おかしくない?年金もまだ貰ってなかったような年齢だったよ。管理人さん。管理人として働いてたくらいだし。
    年金含め税金払いまくってきた人が害児に殺されて0円で、税金もらいまくってきて自分で勝手に万引きまでして亡くなった障害者に1800万って…。

    +407

    -4

  • 162. 匿名 2019/08/25(日) 13:00:52 

    >>141
    障害者無罪。
    だから反論ばかりが起こってる。

    そもそも平等を訴え、平等に賠償金を払えというのであれば、ガイジが起こした犯罪も平等に罰しろというだけのこと。

    そしたら1800万も仕方のない話。
    なぜ責任が施設側なのか、これがガイジじゃなければ自業自得な話だよ。平等に、でしょ?って話。
    腹が立つね。

    +254

    -5

  • 163. 匿名 2019/08/25(日) 13:00:55 

    >>146
    当事者になれば、そんな事で簡単に割り切れないと思うよ?
    貴女に過失は無いのに賠償する側だったら?
    貴女の大切な人が突き飛ばされて死んだ場合は?

    +78

    -7

  • 164. 匿名 2019/08/25(日) 13:01:09 

    障害者と関わったら金は取られるし最悪殺されるのか…
    皆普通に生きてたいだけなのに。
    関わってしまったら最後こんなことになるのか。
    障害者よりも健常者の方が生きづらくなってる。
    施設側も殺された管理人も悪気なんて無いのに、
    そんなことは通用しなくて
    でも障害者側は悪気が無い、障害があるから仕方ないって全部済まされて。
    管理人の遺族に賠償金が認められ無いのがおかしい。悔しい。
    健常者は人間じゃないの?障害者に配慮しすぎでしょ。

    +211

    -6

  • 165. 匿名 2019/08/25(日) 13:01:11 

    >>52
    これ思い出した。
    入所者のおばあさん(85)が、ドーナツ詰まらせて亡くなった。
    入所者がおやつ詰まらせ死亡、介助の准看護師に有罪判決
    入所者がおやつ詰まらせ死亡、介助の准看護師に有罪判決girlschannel.net

    被告は同年12月12日午後、同ホームの食堂で女性におやつのドーナツを配った。検察側は女性には口に食べ物を詰め込む癖があったのに、被告は他の利用者に気を取られ、女性への...

    +120

    -1

  • 166. 匿名 2019/08/25(日) 13:01:16 

    うわ〜
    こんなことがあるとただでさえ介護してくれる人いないのに更に減るよね
    本当に嫌な世の中だね

    +183

    -0

  • 167. 匿名 2019/08/25(日) 13:01:32 

    >>135
    変な学校もあるもんだね。イジメられて母子心中とか気の毒過ぎるわ。
    加害者は逮捕、学校は職務怠慢で罰則受けたらいい。

    +68

    -1

  • 168. 匿名 2019/08/25(日) 13:01:36 

    >>145
    負けてないよ
    遺族が執拗に施設にクレームいれてくるから入所してる障がい者の為に示談金出したんだと思うよ
    ヘビークレーマーだったんだと推測するね

    +173

    -0

  • 169. 匿名 2019/08/25(日) 13:01:36 

    綺麗事言って庇ってる人は介護業についてあげればいいのに。私は絶対嫌だわ。子供の頃知的障害者にトラウマな思いをさせられてる

    +213

    -5

  • 170. 匿名 2019/08/25(日) 13:01:50 

    >>154
    疑問を感じたら名誉毀損しても良いの?
    家族へのコメントはどう考えても名誉毀損ですよ

    +8

    -53

  • 171. 匿名 2019/08/25(日) 13:02:04 

    これが不服なら家族が24時間監視してろ。

    +144

    -2

  • 172. 匿名 2019/08/25(日) 13:02:14 

    家族がいそうw

    +44

    -3

  • 173. 匿名 2019/08/25(日) 13:02:32 

    >>10
    それじゃあまるでうちの子が食いしん坊みたいじゃないですか!だっけな?
    みたいに言ってた遺族の画像を思い出した…

    +360

    -3

  • 174. 匿名 2019/08/25(日) 13:02:33 

    男性の重度くらいの人って理性がないよね、好みの女性がいるとグイグイ寄っていくよね。野放しにする家族が悪いのに施設の責任になったら働く人いなくなるね

    +193

    -3

  • 175. 匿名 2019/08/25(日) 13:02:41 

    ガル民は銭ゲバだから、賠償金関係は嫉妬ですごいコメばかりになるね
    Huluに1000円も払えなくて、続きはHuluだったらテレビ壊すとか言ってる異常者ばかり

    +8

    -31

  • 176. 匿名 2019/08/25(日) 13:02:44 

    >>78
    どこかに行かないように部屋に閉じ込めたり紐でつないだりしたら超批判されるんだろうな
    でも、他の障害者もいるのに常に目を離さないなんて無理だし…難しいねー

    +252

    -2

  • 177. 匿名 2019/08/25(日) 13:02:48 

    >>170
    私はしてないけど…

    +15

    -1

  • 178. 匿名 2019/08/25(日) 13:03:03 

    >>78
    予算・人員が不足していて要望に応えるのは難しいという説明もその都度していた
    と施設側は裁判で述べていたと思います
    それでも施設への入所を続けていた以上
    環境に対する条件は折り合っていたと判断するのが法でしょう

    他に施設が無い、というのは施設の責任ではありません、念の為

    +266

    -0

  • 179. 匿名 2019/08/25(日) 13:03:08 

    >>158
    家でくくりつけといてほしいような他人に危害加えたり迷惑かける障害者います。
    店も物を壊されたり盗まれたりたまったもんでないよ。厳しく言うとモンスターペアレント出て来て弱者いじめた、弱者偏見とかやかましいし。

    +76

    -1

  • 180. 匿名 2019/08/25(日) 13:03:11 

    >>14
    これにマイナスついてるの酷い!ってコメントもあるけどある意味自分達が死ぬ前に気がかりがなくなって良かったと思う

    子どものうちはかいがいしく世話して私頑張ってる!ってアピれるけど
    28とか体は大きいだろうし人任せでお金ばっか無くなって
    愛してはいるだろうけど、困ってはいたと思う
    私なら良かったと言うかホッとすると思う

    +992

    -41

  • 181. 匿名 2019/08/25(日) 13:03:12 

    >>174
    理性での抑えが一切効いてなからね

    +39

    -0

  • 182. 匿名 2019/08/25(日) 13:03:12 

    こういうトピ良いわ
    普段偽善臭い事書いてる人達が実はいかに醜い人間なのかっていうのが良く分かってw

    +26

    -3

  • 183. 匿名 2019/08/25(日) 13:03:30 

    >>151
    平成最大の殺人事件を知らないの?

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/25(日) 13:03:40 

    人権屋どものせいで国の法律がおかしくなってしまった結果。普通の生活してる人ばかりが被害を蒙る。

    +179

    -1

  • 185. 匿名 2019/08/25(日) 13:03:40 

    >>22
    周りに迷惑かけるのはそりゃそうだけどじゃあ子供産むなよって話になるんじゃない?
    エゴで子供産んで障害者だったから殺せっていうのもおかしいでしょ。
    子供側が作ってって頼んだの?違うよね。
    出生前検査もそうだよ。ほんとエゴ。

    +15

    -4

  • 186. 匿名 2019/08/25(日) 13:03:46 

    >>165
    85なら寿命だろーが。銭ゲバ家族

    +169

    -1

  • 187. 匿名 2019/08/25(日) 13:04:05 

    てめえの産んだ障害者をてめえが育てられねーから施設が面倒見てくださってる
    感謝こそすれ金ふんだくる??

    どんな根性してんだよ
    どっかの国の根性思い出したわ

    +217

    -12

  • 188. 匿名 2019/08/25(日) 13:04:12 

    施設から抜け出して他人を傷つけたとしたら、
    この人は無罪放免なんだよね。なんかモヤモヤする

    +172

    -0

  • 189. 匿名 2019/08/25(日) 13:04:20 

    >>64
    親の管理不行き届きなはならないのかな

    +274

    -4

  • 190. 匿名 2019/08/25(日) 13:04:45 

    >>182
    まだ書き込みがないだけであなたみたいなのばかりが書いてるんでしょ。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2019/08/25(日) 13:04:57 

    私が関わった知的障害の親はヤバイやつしかいなかった
    挨拶できない、会話のキャッチボールできない、順番に並ぶ、相手の話を聞くみたいな一般常識も理解できない
    障害者の子供は施設に放り込んで障害者年金使い込んでる人もいた
    差別と言われてもいいから関わりたくない

    +204

    -9

  • 192. 匿名 2019/08/25(日) 13:05:08 

    取り敢えず、家族に対してヤバいコメントしてる人は謝罪した方がよさそう
    私も「賠償金目当て」と書き込んだことを訂正してお詫びします

    +2

    -39

  • 193. 匿名 2019/08/25(日) 13:05:10 

    >>114
    だから、地裁では施設に過失なしって言っているんだよ。
    だけど遺族が不服として控訴したから、おそらく施設側が裁判にかかる手間暇の方がめんどくさくて、和解金を払って終わらせたんだよ。高裁は何も判断をしていないよ。

    +146

    -1

  • 194. 匿名 2019/08/25(日) 13:05:16 

    >>58
    年寄りもそうなんだってね

    +255

    -1

  • 195. 匿名 2019/08/25(日) 13:05:53 

    ドーナツ食べたくて外出たんでしょ?
    障害とか関係無くない?
    自分の欲求満たしただけじゃん。
    障害者かもしれないけど、そこに意志があっての行動でしょ。
    障害と施設のせいにしないでほしいわ。

    +114

    -6

  • 196. 匿名 2019/08/25(日) 13:05:56 

    へんなのー

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:01 

    道交法違反者による交通事故で死亡ならわかるけど
    自分でドーナツ食べて窒息死ならそれは仕方ないのでは

    +120

    -2

  • 198. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:04 

    >>168
    本当だ。
    裁判では勝ってるんだな。
    何のための司法なんだか。

    +149

    -0

  • 199. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:05 

    家族が連投してる

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:15 

    >>167
    仙台市泉区の寺岡小学校だよ。絶対忘れない
    ガルちゃんでもトピごと消された。闇が深すぎる

    +89

    -1

  • 201. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:25 

    >>31
    よく面会に言ってたら無念も分かるけど、
    ほとんど一緒に暮らしてなくて、施設に入らないと面倒見れないような障害のある人にそんな感情抱くかな。私ならほぼ他人だよ。
    障害ある身内がいることで結婚などに支障きたすことあるし。重荷しかないと思う。

    +502

    -6

  • 202. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:27 

    >>22
    匿名でも逮捕されますよ?
    あなたのコメントは過激で人々を悪い方へ煽っている。プラス付ける人達も冷静になって下さい。
    良識のある方、どうか通報ボタンを押して下さい。お願いします。

    +12

    -25

  • 203. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:28 

    >>163
    元書き込みの人が「今回は支払えと?」と裁判所側が支払いを命じたように勘違いされているようなので「司法では賠償不用の判決が出ている」と書いたまでです。

    +56

    -0

  • 204. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:48 

    親が自分で面倒見られないから施設入れたんですよ。で、施設から勝手に脱走してドーナツ万引して食べて喉を詰まらせた。親が施設に謝るのが筋でしょう 親の保護責任を果たしてないし裁判官は人権バカ。
    この裁判官に知的障害ある人の世話をさせましょう。どれだけ大変か思い知らせてやりたいです。

    +124

    -23

  • 205. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:48 

    「人」としての社会生活が送れない者に「人権」設定は必要なのかな?

    他害がないタイプの障害者を懸命に育ててらっしゃる親御さんは大変そうだな…と思うけど、他害タイプって絶対保護者管理者付き添いなしで、そこら辺ほっつき歩いてるよね。
    それって自分達も「危ない」「何かされたら嫌」だからだよね。
    じゃあもう監禁するしかないでしょう。

    そんな爆弾みたいな生物、周りからすれば恐怖でしかないのに

    +167

    -9

  • 206. 匿名 2019/08/25(日) 13:06:57 

    知的障害者大嫌い
    気持ち悪い
    性欲、食欲、やりたい放題
    なのに補助金もたんまりもらって
    いなくなればいい
    排除しようよ

    +182

    -29

  • 207. 匿名 2019/08/25(日) 13:07:02 

    親は正直、面倒看なくてよくなったし金もらえるし、最高じゃん

    +97

    -4

  • 208. 匿名 2019/08/25(日) 13:07:07 

    >>188
    興味の対象がドーナッツではなく、小さい子とか別の弱者へ興味行ってたらどうなったろうねこれ

    +183

    -3

  • 209. 匿名 2019/08/25(日) 13:07:16 

    学校は一歩外に出たら責任ないのにね

    +26

    -1

  • 210. 匿名 2019/08/25(日) 13:08:07 

    これからは鍵をかけて閉じ込めればいいんだ、!

    +45

    -2

  • 211. 匿名 2019/08/25(日) 13:08:14 

    これ、たまたまドーナツだったけど、性欲が凄い障害者が逃走して、街行く女の人に何かしてたらその責任すらも施設のせいにしてたってことよね?
    知的障害者には罪を問えないから。
    だったら親は何のためにいるのか。

    +227

    -3

  • 212. 匿名 2019/08/25(日) 13:08:19 

    >>206
    排除しようよって。あなたも頭大丈夫?
    補助金もらえるのが羨ましいんでしょ?

    +13

    -66

  • 213. 匿名 2019/08/25(日) 13:08:29 

    なんで施錠してあるはずの扉から外に出られたのかわからない

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2019/08/25(日) 13:08:33 

    今の時代、預かってもらえるだけ有難いと思わないと!だって自分たちで面倒見れなくなったから施設に任せたんでしょ?

    +176

    -3

  • 215. 匿名 2019/08/25(日) 13:08:47 

    >>161
    法律って頭の良い人が作ったんだろうけど、考えすぎて一周回ってバカになってる印象あるわ。蛇足。
    せっかく頭良いんだからシンプルに考えりゃいいのに。

    +138

    -1

  • 216. 匿名 2019/08/25(日) 13:08:52 

    なぜ過激なコメントばかりなんだ。

    +20

    -19

  • 217. 匿名 2019/08/25(日) 13:08:53 

    >>195
    施設側が施錠してれば出なかったでしょ

    +9

    -3

  • 218. 匿名 2019/08/25(日) 13:09:42 

    障害者様やね

    +65

    -3

  • 219. 匿名 2019/08/25(日) 13:09:56 

    障害をいいことに役所でも~しろ、~よこせ!みたいな人何回も見たことある。障害者家族って非常識な人多いよね。
    こないだバス並んでたら後ろから知的障害のグループと引率の親とか施設の人らしき大人がみんなの順番抜かしてごめんねも言わず乗り込んだから、腹立って、こっちは早くから来てみんな並んでたんだからお前らも並べよ、本人たちがわからないなら親と職員が指導してやれよと怒鳴り付けたら、
    この子たちは社会から差別ばかりされてかわいそうなの子なんです!って親に泣きわめかれたんだけど。施設の人も幼い頃から偏見で~とか言ってきたわ。
    この子ってみんな30か40くらいのじじいばばあだよ。

    +266

    -6

  • 220. 匿名 2019/08/25(日) 13:09:59 

    家族が司法の判断無視してるのが何とも…

    +34

    -0

  • 221. 匿名 2019/08/25(日) 13:10:00 

    >>173
    給食の早食い競争で喉詰まらせて亡くなった子の事件ね

    +197

    -0

  • 222. 匿名 2019/08/25(日) 13:10:10 

    >>13
    不適切な発言だよ

    +39

    -129

  • 223. 匿名 2019/08/25(日) 13:10:25 

    相模原の大量殺人の時、一時的に実家に帰ってきた入所者の家族のインタビューしてたけど
    父親が「うちの子は10代からずっと入所しててあそこが好きなんです!
    早くあそこに帰してあげたい」って必死に訴えてたわ
    ああ、少しの間でも我が子が家にいていいな、とも思わないんだ
    もはや他人なんだろなって思った

    +251

    -5

  • 224. 匿名 2019/08/25(日) 13:10:27 

    >>216
    たぶん知的障害者が人殺したのに罪に問われず賠償も棄却されたニュースがあったばかりだから。

    +95

    -0

  • 225. 匿名 2019/08/25(日) 13:10:30 

    それ系の男に寄って来られたことあるけど怖い。他害系は家族付きそうべきだよね。

    +110

    -0

  • 226. 匿名 2019/08/25(日) 13:10:31 

    そもそも提訴した理由がひどいな。なんだこれ。

    ≫施設側は、遺族に対し、1800万円の損害賠償の支払いを申し出ましたが、遺族側は、「賠償額が、健常者の4分の1程度で不平等だ」として、およそ7250万円の支払いを求め提訴しました。

    +179

    -0

  • 227. 匿名 2019/08/25(日) 13:10:47 

    亡くなった方のお兄さんが「命の平等に近づいた」と言ってらして、命は全て同じ重さだと思うから異論は無い。
    が、最初に請求した損害賠償額の大きさに驚いた。
    一般的に一生涯に得るであろう賃金から換算されると思うけど、重い障害のある弟さんという事(労働によって得る賃金は無いはず)を考えれば 法外な額だったし、最終的に和解金となった1800万円以上という額にも、さらっと納得できるというものでは無かった。

    +161

    -0

  • 228. 匿名 2019/08/25(日) 13:10:53 

    手に負えないから施設入れたんでしょ
    自分で世話してないくせに金まで請求するなんて
    子供の死を利用して金儲けしてるのミエミエ

    +135

    -4

  • 229. 匿名 2019/08/25(日) 13:10:54 

    ねえ、なんか連投してる頭おかしいヤツいない?

    +6

    -6

  • 230. 匿名 2019/08/25(日) 13:11:00 

    親の方にも何かしら障害がありそう

    +59

    -4

  • 231. 匿名 2019/08/25(日) 13:11:32 

    もう施設に入所させる際に私たち家族は施設を訴えませんって念書を書かせればいいのでは?

    +187

    -2

  • 232. 匿名 2019/08/25(日) 13:11:34 

    施設も職員も減るだろうね。
    鍵かけ忘れたのが悪いんだけどさ。
    投薬で大人しくなるようにコントロールできないのかな。
    そうすれば肢体不自由じゃなければ在宅でいける人もいるんじゃないの?
    人権とか言うなら家族や社会の人間の人権も守って欲しい。
    これ止めに入って殴り殺されても無罪放免なんでしょ?

    +97

    -1

  • 233. 匿名 2019/08/25(日) 13:12:03 

    >>56
    知的障害は遺伝じゃなくて染色体の異常の問題だよ

    +126

    -13

  • 234. 匿名 2019/08/25(日) 13:12:07 

    >>22
    この人って元々は普通の人だったんだよね
    障害者の施設で働くうちに壊れていったって何かの記事で見たよ
    死にかけてる入居者助けたら親にキレられたりしたんだっけ?

    +78

    -1

  • 235. 匿名 2019/08/25(日) 13:12:12 

    >>13
    どのような施設かわからないけどこの辺本当難しい
    私は老人介護施設だけど軽度の人の家族は外を見させてあげたいとかいって施錠を嫌がるパターンも多いし協力を要請って形で窓が全開にはならないように途中までとか譲歩を求めることしか施設はできない。
    人権が~の人たちがいるから
    だから施設も十分気をつけているつもりでもうちも施錠壊されて脱出された事もある。
    老人でもありえるのにもっと力がある人を止めるのは本当難しいよ

    +452

    -1

  • 236. 匿名 2019/08/25(日) 13:12:19 

    >>206
    排除ってなに?
    殺せってこと?

    +58

    -0

  • 237. 匿名 2019/08/25(日) 13:12:22 

    >>87
    思想がおかしいんだよ ナチスと一緒なんだから
    ガルちゃんだけ先進国の国民とは思えない人多いね 民度低い 

    +15

    -24

  • 238. 匿名 2019/08/25(日) 13:12:28 

    亡くなった人が悪いんじゃない
    訴える親がおかしい

    +90

    -3

  • 239. 匿名 2019/08/25(日) 13:12:41 

    >>1では省略されてるけど

    施設側は、遺族に対し、1800万円の損害賠償の支払いを申し出ましたが、遺族側は、「賠償額が、健常者の4分の1程度で不平等だ」として、およそ7250万円の支払いを求め提訴しました。


    施設側は最初から1800万円支払うって言ってるのに不服だから裁判起こしたんだよ。
    障害者施設に入所されておいて、賠償額は健常者と同等って考え方がおかしい。

    +774

    -7

  • 240. 匿名 2019/08/25(日) 13:12:46 

    悪い判例が残っちゃった気がする。控訴して最後まで戦った方が良かったんじゃないのかと。

    +37

    -1

  • 241. 匿名 2019/08/25(日) 13:12:55 

    >>8
    このレベルまで重度の知的障害あって、生涯収入って見込めるもんなの?

    +641

    -3

  • 242. 匿名 2019/08/25(日) 13:13:06 

    >>223
    家に少しでもいて欲しくないのかな

    +110

    -3

  • 243. 匿名 2019/08/25(日) 13:13:16 

    >>231
    ホントそれ。念書書いた人のみ預けられることにしないと金巻き上げられるだけ

    +112

    -3

  • 244. 匿名 2019/08/25(日) 13:13:28 

    スーパーに金払ってないんじゃない?

    無銭飲食すら無実になるんだろうけど…

    障害者と精神疾患はやられ損だわ

    +114

    -1

  • 245. 匿名 2019/08/25(日) 13:13:31 

    >>99
    あんたも障害者?

    +28

    -4

  • 246. 匿名 2019/08/25(日) 13:13:38 

    施設が謝罪しなければいけない事は、親が手あましした危険な障害者を施設から脱走させた事だね

    +13

    -3

  • 247. 匿名 2019/08/25(日) 13:13:39 

    流石に初めの方のコメントやばくない?

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2019/08/25(日) 13:13:46 

    >>212
    横。
    じゃあ、あなたは「補助金もらえる知的障害者」になりたい?

    +13

    -6

  • 249. 匿名 2019/08/25(日) 13:13:59 

    >>158
    スーパーにいた店員や客は怖かっただろうなって、申し訳ないけど思ってしまう。

    +119

    -1

  • 250. 匿名 2019/08/25(日) 13:14:01 

    >>99
    あなたを通報しました。

    +31

    -5

  • 251. 匿名 2019/08/25(日) 13:14:32 

    >>131
    こういうとき障害者って得だよね。

    +105

    -8

  • 252. 匿名 2019/08/25(日) 13:14:32 

    >>102
    預かった責任があるのはわかるけど、仕事のため&情操教育や集団生活のために預けてその日には必ず迎えに行くのと、一緒に生活するのが嫌で365日生活を丸投げするのとではまた訳が違わない?

    念のため、介護士さんに比べ保育士さんが楽という意味ではないです。
    預ける側の意識という意味です。

    +178

    -13

  • 253. 匿名 2019/08/25(日) 13:14:39 

    日本もアメリカみたいになってきてるな…。

    +19

    -1

  • 254. 匿名 2019/08/25(日) 13:14:43 

    >>226

    ひど…
    障害者と関わらない方がいい

    +134

    -1

  • 255. 匿名 2019/08/25(日) 13:15:01 

    家族がおかしいんだよ

    +70

    -0

  • 256. 匿名 2019/08/25(日) 13:15:17 

    障害者施設で働く知人
    暴れる系の障害者のスイッチが入って大暴れが始まり
    止めに入ったら躊躇なく思いっきり噛み付かれて結構な怪我を負って出血
    それでも一回でも殴り返したり、突き飛ばして怪我をさせたら訴えられるのは施設側
    耐えるしかないって言ってた
    障害者の家族は権利や平等を訴えるけど、職員や施設には権利も平等もないって

    +193

    -0

  • 257. 匿名 2019/08/25(日) 13:15:39 

    >>208
    小さい子をいじくり倒して死なせようが、弱者に暴力振るって死なせようが「知的障害者?おっけー無罪♪」

    +112

    -2

  • 258. 匿名 2019/08/25(日) 13:15:53 

    >>206
    相模原障害者施設の事件の犯人って
    こんなタイプだったんだろうな

    +52

    -18

  • 259. 匿名 2019/08/25(日) 13:15:57 

    >>216
    あなたは知的障害者の被害にあったことありますか?
    殴られても相手からの謝罪はないし罪に問われることもないんですよ。

    +127

    -1

  • 260. 匿名 2019/08/25(日) 13:16:19 

    >>217
    施錠しててもその内出てたと思うけどね。
    ドーナツ売ってる店まで行って口に詰めて死ぬくらいだから、それぐらいの知能はあるでしょ。

    +78

    -2

  • 261. 匿名 2019/08/25(日) 13:16:23 

    知的障害があるって、自然界では自然淘汰される命だよね。
    身体の障害は自立できるよう応援できても、知的障害はどうなんだろうと正直思う。

    +146

    -2

  • 262. 匿名 2019/08/25(日) 13:16:33 

    >>256
    そういうのがもっと拡散されて知的障害者の入居できる施設がなくなれば良いのに。
    職員が可哀想だよ。

    +101

    -5

  • 263. 匿名 2019/08/25(日) 13:16:42 

    そうなんだよね、障害者が人を殺しても障害者の親はその子供の代わりに責任を問われることはないのに、障害者が死んだら、その親は施設を訴える権利を行使できるんだから、みんながモヤモヤする気持ちはよくわかる。
    特に成人した知的障碍者の人は、健康であれば力も強く、性欲や食欲を原因とする衝動はあるだろうから、誰かが簡単にコントロールできるものではない。家族が24時間365日監視するのは難しいので、施設を利用するのは当然。だけど、あまり施設側に責任を重く負わせると、施設がなくなるという懸念、そこで働くスタッフがいなくなるという側面もあるので、ある程度は歩み寄りが大切だよね。施設側も対応や対策は必要だろうし、家族も感謝や寛大な気持ちが必要だろうね。
    ただ、民事訴訟は基本的には「お金で解決」なので、お金を要求してそれで気持ちを納めてもらうしかない。ちょっとあからさまでえげつない感じがするけど、でも、そういうものなのでしょうがない。

    +32

    -1

  • 264. 匿名 2019/08/25(日) 13:16:44 

    >>206
    気持ちはわからんでもないけど
    言葉が過ぎると思う

    +74

    -7

  • 265. 匿名 2019/08/25(日) 13:16:57 

    >>144
    あんたを通報したよー。
    ほら、早くスクショしないと、コメント増えてるよ!
    全部スクショしなきゃ!www

    +69

    -10

  • 266. 匿名 2019/08/25(日) 13:17:02 

    ドーナツを喉に詰めて死亡って、どれだけ詰め込んだの。途中までは美味しくて嬉しかったんだろうに悲しい最期ね。

    +36

    -2

  • 267. 匿名 2019/08/25(日) 13:17:17 

    >>248
    障害者に親でも殺されたの?

    +7

    -5

  • 268. 匿名 2019/08/25(日) 13:17:41 

    障害者トピが出ると、障害者叩きが
    激しいなと思う。
    いつ自分が・子どもが・親が障害者になるか
    わからないのに。

    +63

    -18

  • 269. 匿名 2019/08/25(日) 13:17:42 

    >>51
    これが受け入れられないなら自然淘汰( )だからね
    都合の良い死だけ自然とか言ってんじゃねーよ

    +33

    -10

  • 270. 匿名 2019/08/25(日) 13:18:01 

    大好きなドーナツ食べて死ねたなら本望でしょ

    +11

    -3

  • 271. 匿名 2019/08/25(日) 13:18:02 

    >>13
    施錠されていたはずの、って書いてある。
    どうにかして開けたんじゃない?
    動物なみの食欲に負けて知的障害者特有の得体の知れない馬鹿力を出したんだろうなと思った…

    +707

    -15

  • 272. 匿名 2019/08/25(日) 13:18:10 

    邪魔くさいガイジは死んで、賠償金ガッポリって最高だね遺族w

    +18

    -6

  • 273. 匿名 2019/08/25(日) 13:18:36 

    >>157
    大昔は産婆さんが、生まれた時点で障害の分かる子は死産ということにして処分してたんだっけ。
    普通に生きていけないし本人も周囲も地獄を見るだけだから。はたして今の時代は良いのか悪いのか…

    +157

    -6

  • 274. 匿名 2019/08/25(日) 13:19:10 

    >>226

    家族がそもそもおかいな

    +100

    -0

  • 275. 匿名 2019/08/25(日) 13:19:14 

    >>229
    自分の物差しだけが全てなの?
    いろんな意見があるんだよ

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2019/08/25(日) 13:19:16 

    >>165
    なんでもかんでも相手に責任なすりつけるんだね…

    +87

    -0

  • 277. 匿名 2019/08/25(日) 13:19:19 

    >>211
    障害者が加害者になってるケースって事ですよね。
    全く問題が違うのでは。
    違いすぎて、その場合の責任を施設のせいにしてたかわかりませんね。
    別事件の事を言ってるのかな?別事件として扱えよw
    あなたのように、別人の別事件の事まで込みじゃないと想像ができない人ばかりじゃないからw

    +4

    -28

  • 278. 匿名 2019/08/25(日) 13:19:20 

    こういうのって原告側の名前や住所も公表すればいいのに…

    ヒソヒソ白い目で見られながら生きてけばいーんだよ、金食い虫が

    +92

    -2

  • 279. 匿名 2019/08/25(日) 13:19:26 

    鍵がどうして開いたのか、そこに過失があったなら仕方ないのかもしれない。例えば保育園で鍵をかけ忘れたり、子供が開けられる状態にあったりで、結果子供が脱走の末事故死とかしたら園の責任が問われると思う。

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2019/08/25(日) 13:19:30 

    >>5
    このケースはほんとそう思ってしまう…。事故当初に施設側とどのようなやり取りがあったんだろう。

    +587

    -6

  • 281. 匿名 2019/08/25(日) 13:19:44 

    >>103
    だよね。
    ちゃんと施錠してるわけだからそれ以上は施しようがない。
    1人につき1人の介護者がつく施設ならそれは過失になるかもしれない

    でもそうじゃない施設だよねきっと?要は親がもっとお金出して介護士が多い施設に入れなきゃいけなかった

    ケチったくせに最大限のサービスを求める乞食親

    +87

    -6

  • 282. 匿名 2019/08/25(日) 13:19:45 

    ドーナツ詰め込み過ぎて窒息する人もいれば
    施錠を忘れる人もいるんだよ
    故意でなければ施錠し忘れた施設を責めるのも違うと思う

    それが自然。お金が動くのがおかしい。

    +82

    -0

  • 283. 匿名 2019/08/25(日) 13:19:46 

    身体障害者に対する偏見は全くない。
    知的とは分けて考えてる。

    +60

    -3

  • 284. 匿名 2019/08/25(日) 13:19:52 

    >>141
    人権ガーって騷ぎたてるヤツは絶対自分では痴呆老人や知的障害者の面倒は見ない。介護とかから上手く逃れたポジションのヤツ。何もしなくてOKで暇あるから人権ガー活動に勤しめる。

    +144

    -1

  • 285. 匿名 2019/08/25(日) 13:19:57 

    >>81
    自分がそうなったら他人に迷惑かけ続けて生きていたくない

    +55

    -6

  • 286. 匿名 2019/08/25(日) 13:20:05 

    >>268
    いつ自分が・子どもが・親が知的障害者から暴力を振るわれるかもわからないよ。

    +87

    -3

  • 287. 匿名 2019/08/25(日) 13:20:09 

    障害者や障害者家族の意見があり、施設や介護職員目線の意見があるのが真っ当なんだけど、名誉棄損だ!なんて騒ぐから世間から障害者様とか言われて忌み嫌われるんだよ。バカじゃねーの。

    +11

    -2

  • 288. 匿名 2019/08/25(日) 13:20:19 

    金で解決できるほど甘くないわ

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2019/08/25(日) 13:20:38 

    >>268
    だよね。親、子供、きょうだい、誰でも障がい者になるかもしれないのにね

    +20

    -9

  • 290. 匿名 2019/08/25(日) 13:20:38 

    こういう親がいるから、文句も言わず必死で育てている家族にしわ寄せが来る
    何でも主張したもん勝ちの世の中はよくない

    +95

    -0

  • 291. 匿名 2019/08/25(日) 13:20:42 

    寝たきり老人然り重度の障害者然り、生産性のない人間への金は湯水のように使ってるのどうかしてるよ
    こういう人間を安楽死の対象にすればお金浮くと思うんだけど

    +47

    -4

  • 292. 匿名 2019/08/25(日) 13:20:51 

    >>58
    これは人としてちょっとどうなのって感じだけど…

    +21

    -108

  • 293. 匿名 2019/08/25(日) 13:21:11 

    >>268
    同じ事故起きても訴えないよ。うちの親がひどい認知症で自宅から脱走繰り返し目が離せないので今は施設にいるけれど、薬ガンガン使ってやっと脱走をしないで済むようになった。ベルトは必須だけど。いつどんな形で死んでも良いことなサインもした。
    そんなに大切な家族なら自宅介護するよ。

    +119

    -0

  • 294. 匿名 2019/08/25(日) 13:21:13 

    >>256
    権利を主張するなら自宅で面倒みろと言いたい。
    自分たちだって持て余してるくせに。

    +104

    -3

  • 295. 匿名 2019/08/25(日) 13:21:16 

    >>21
    早い話が「勝手に死んだ」
    しかも自らの希望を果たして。
    こういうの本望って言うよね、健常者の世界では。
    平等!人権!て言うなら「本望」「お咎めなし」が正しいはずだわ。

    +400

    -7

  • 296. 匿名 2019/08/25(日) 13:21:29 

    障害者様だね
    関わったら最後だよね
    酷いとは思うけど、昔は障害あると分かったら育てなかったよね
    ある意味正しいと思う

    +76

    -3

  • 297. 匿名 2019/08/25(日) 13:21:31 

    これは障がい者が悪いんじゃなくて、金儲け丸見えの家族がおかしいんだって。

    +110

    -0

  • 298. 匿名 2019/08/25(日) 13:21:34 

    >>282
    訂正します

    科技を開けて出て行った可能性も高いみたいですね

    +2

    -2

  • 299. 匿名 2019/08/25(日) 13:22:12 

    自分たちにとって都合の悪いことは全部差別だ!と騒ぐ人の多いこと。この遺族にききたいけど、もしこの亡くなった障害者が何か他人を傷つけるようなことをしていたら、
    その時は健常者と同じように賠償金支払ったりしたのかな?罪償ったのかな?
    障害者だから仕方ない!と、その時ですらも声高々に差別だ!と騒いだんじゃない?
    そうではない遺族であるならば、まだ理解できるけど

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2019/08/25(日) 13:22:28 

    >>285
    口なら何とでも言える

    +25

    -8

  • 301. 匿名 2019/08/25(日) 13:22:29 

    これ施設じゃなくて家族で面倒見ててこうなった場合は、家族は罪に問われるの?

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2019/08/25(日) 13:22:30 

    >>252
    契約だから、その為に料金が発生してる以上責任を持って預かるのが仕事だから
    可能性があって危険なら契約書をきちんと作っておかないといけない
    私個人の考えは障害者の犯罪も健常者と同じく罰せられるべきだと思うしそこは法改正されるべきと思う
    それと同じく亡くなっても仕方ないとも思わない
    認知症で施設に預けるのは賛成で知的障害は自宅で見ろはおかしいと思うし、預かったならプロである以上施錠問題は想定内だと思う

    +79

    -6

  • 303. 匿名 2019/08/25(日) 13:22:36 

    知的障がい者ってガタイのいい人多い。
    私が知ってる施設は半分くらい女性スタッフで若くて力のありそうな男性スタッフは数人しかいない。

    たまにケンカが起きるとスタッフは命がけで止めないといけないから、大変な仕事だよ。

    +94

    -0

  • 304. 匿名 2019/08/25(日) 13:22:49 

    これ、きっと遺族だけの考えじゃないよね?

    +11

    -1

  • 305. 匿名 2019/08/25(日) 13:22:57 

    >>284
    お疲れ様です

    +0

    -6

  • 306. 匿名 2019/08/25(日) 13:23:20 

    こういう事件を見ると、益々子ども産むこと考えさせられるわ
    25で結婚し、5年経ったけど未だ子ども産む勇気なく、、
    年を取れば取るほどいろんなリスクや将来の子どもへの負担が心配だけど
    若くして産んでも障がい児が生まれる可能性はゼロじゃないし

    +93

    -2

  • 307. 匿名 2019/08/25(日) 13:23:28 

    >>226
    どういう根拠でこの額を算出したんだろうね?
    いままで遺族が施設へ支払ってた費用かな

    +30

    -0

  • 308. 匿名 2019/08/25(日) 13:23:46 

    >>259
    私、駅のホームで後ろから思いっきり叩かれたことあるわ。大きな体した知的障害の女性に。
    ニタ~~~ッと笑ってワハハハて笑いながら走って逃げて行ったよ。周囲の人達はボーゼンとしてた。
    私のような大人じゃなくて、もしも幼い子供とかだったら、突き飛ばされて死んでたかも。

    仮に私がホームに落とされて死んでたら、私の親は罪も問えず賠償もなかったんだろうな。
    いいかげんにしいや。日本の法律はクソ。

    +178

    -0

  • 309. 匿名 2019/08/25(日) 13:23:52 

    >>1
    名古屋か…名古屋だもんな

    +56

    -55

  • 310. 匿名 2019/08/25(日) 13:24:01 

    >>207
    わかる
    ものすごくゲスな言い方だけど
    自立も出来ず手がかかるだけの子供が
    違う形で生涯賃金稼いでくれてラッキーって感じ

    +91

    -3

  • 311. 匿名 2019/08/25(日) 13:24:05 

    >>189
    >>64
    施設が県外にあるかもしれない。
    県外にいる人の監督は不可能。

    +6

    -7

  • 312. 匿名 2019/08/25(日) 13:24:09 

    >>1
    金額については明らかにしていませんが、当初示された1800万円を上回ったとみられます。


    クソかよ
    知的障害男性が施設から出てドーナツ食べ窒息死 施設側が損害賠償を支払うことで和解が成立

    +369

    -2

  • 313. 匿名 2019/08/25(日) 13:25:07 

    障害者って国からお金もらえるんだよね?

    健常者と平等求めるなら国に返金しろよ。

    +127

    -4

  • 314. 匿名 2019/08/25(日) 13:25:32 

    >>268
    障害者はやっぱり生きてたら迷惑なんだね
    たしかに生産性はなく税金もまともに払えないしね
    これも運命だね



    +66

    -3

  • 315. 匿名 2019/08/25(日) 13:25:41 

    施設がやらかしてるんだから億クラス金払うのが妥当

    +1

    -36

  • 316. 匿名 2019/08/25(日) 13:25:43 

    >>17
    ジジババって言い方…
    うちもお婆ちゃんが視察で喉詰まらせて死んだことあるけど、お金取るって感覚はなかったな。

    家族が面倒見れないから見て貰ってるんだからね。
    関係ないけど最近口の悪いガルちゃん増えたね。

    +36

    -82

  • 317. 匿名 2019/08/25(日) 13:26:27 

    >>189
    >>64
    親にそこまでの責任は求められないよ。
    親も人間だもの。
    産んでみたら障害児だったというだけのことだよ。
    本当は健常者を産みたかっただろうね。

    +25

    -67

  • 318. 匿名 2019/08/25(日) 13:26:32 

    無駄に医療技術が進み過ぎてこういう子が体だけは健康に長生きできるのも問題

    +80

    -0

  • 319. 匿名 2019/08/25(日) 13:26:41 

    >>303
    他害系は家族がつきそうべきなんだよね。。
    この件だって家族が金儲けなんてするから叩かれるんだよ。

    +57

    -0

  • 320. 匿名 2019/08/25(日) 13:27:08 

    >>304
    遺族の本音って、消えてくれて助かった
    だと思う
    特に兄弟

    +105

    -2

  • 321. 匿名 2019/08/25(日) 13:27:14 

    >>56 大変な思いをされたんですね。発達障害以前にその親子の家庭環境や人間性の問題も大きいのかもしれませんね。娘は発達障害グレーで、外に出ると過剰適応スイッチが入るので定型のお子さんたち以上にしっかりしてました。その為クラスの他害の傾向のある子供さんのお世話係に暗黙の了解でなりました。全てにおいて全力で頑張りましたが力尽きて心が壊れました。(その際に自閉スペクトラムと診断されました。)中にはうちの子の様な大人しい空気を読みすぎる発達障害の子供さんもいますので、全ての発達障害があなたが被害に遭われた加害親子の様な親御さんばかりではない事をご理解頂けると有難いです。

    +180

    -12

  • 322. 匿名 2019/08/25(日) 13:27:19 

    正直施設に預けるならこういう事故も覚悟しておかないと…
    施設も人手いっぱいいっぱいなんだから…

    +24

    -0

  • 323. 匿名 2019/08/25(日) 13:27:44 

    >>122
    人権団体が面倒見れば良いよね。ほんと理不尽。弱者とはなんなんだ。

    +177

    -1

  • 324. 匿名 2019/08/25(日) 13:27:47 

    >>2
    遺族側7500万も請求してたんだよ、、、、
    結果
    1800万以上貰うみたいだけど
    一体いくらせしめたんだか、、、、
    怖いわ、、、

    +666

    -3

  • 325. 匿名 2019/08/25(日) 13:27:59 

    支援者のグループががっちりあったみたい
    どんな人達だったのかは気になる。

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2019/08/25(日) 13:28:26 

    >>313
    1万回プラス押したい。
    この親国から援助もらってるくせに、賠償金は健常者と同じ額(7千万以上)請求してるからね。
    お金の事しか考えてないのが怖い。
    子供の死を一ミリも悲しんでなさそう

    +127

    -4

  • 327. 匿名 2019/08/25(日) 13:28:29 

    >>237
    >>87
    綺麗事に聞こえるのよね...

    +20

    -2

  • 328. 匿名 2019/08/25(日) 13:28:38 

    重度障害者は親が個人で見ればいいよ
    人殺しても無敵だし

    +56

    -1

  • 329. 匿名 2019/08/25(日) 13:28:49 

    妬みばかりで草

    +0

    -15

  • 330. 匿名 2019/08/25(日) 13:28:57 

    え?ほんじゃぁもう預からないよ。善意のつもりがこんな仕打ちか!って、施設側は間違いなく思うだろう…。

    +84

    -1

  • 331. 匿名 2019/08/25(日) 13:29:11 

    >>316
    横だけど、愛を込めて日頃からジジババと言ってる。あなたとは住む世界が違うだけだよ。

    +54

    -20

  • 332. 匿名 2019/08/25(日) 13:29:19 

    障害者施設で働いてたとき、毎日セクハラされまくりだった。
    あれは、男性看護師じゃないと無理なレベルだった。近くに親がいても、注意しないし逆に、
    「若い人が近くにいたら仕方ないでしょ?!」とこちらにキレる始末。
    中には、「この子のお嫁さんになってもらえない?看護師さんなら安心だから結婚許すわよ!」とか本気なんだか冗談なんだかしつこい親も多かった。
    とにかくパワー系の性欲凄い障害者は気付いたら後ろにいて羽交い締めにして体を触ってこようとするし、ずっと自慰行為している障害者もいたし精神病んでしまってすぐやめた。
    あれは力の強い男性じゃないと本当に対応できない仕事だとおもう。
    でも、そんなに給料もよくない。人数も足りない。だからつきっきりはどうしても無理。
    もっと待遇をよくして、職場環境整えないと誰も続けられないよ。

    +185

    -2

  • 333. 匿名 2019/08/25(日) 13:29:44 

    >>315
    施設に過失はないって書いてるだろww
    ちゃんと読んでから書きなよ

    +20

    -0

  • 334. 匿名 2019/08/25(日) 13:30:13 

    >>101
    結局カネ。

    +94

    -1

  • 335. 匿名 2019/08/25(日) 13:30:38 

    殺されたり死なれたくなければ自分で見ろって人は論点ズレてるような気がする。
    じゃあ保育園や支援学校で子供が学校や過失で死んでも同じことが言えるのかって思わない?
    この件の親の事知らないけど、
    働きに行かないと子供の世話出来なかったのかもしれないし。

    あーでもやっぱりかばいたくないこんな親

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2019/08/25(日) 13:31:29 

    >>323
    そうだね。人権団体が施設を運営して、責任もって面倒見ればいい。
    謝罪も賠償も人権団体がやればいい。問題解決。

    +115

    -0

  • 337. 匿名 2019/08/25(日) 13:31:41 

    >>26知的障害あると
    60歳70歳過ぎても心は幼児のまま。

    年齢は全く関係ない。

    +222

    -1

  • 338. 匿名 2019/08/25(日) 13:31:56 

    今までお世話になってた施設から高額な慰謝料を取るっていうのは、あんまり感じは良くないかなぁ。過失があったのかも知れないけど事故みたいなもんだし、複雑なニュースだわ。

    +19

    -0

  • 339. 匿名 2019/08/25(日) 13:32:23 

    >>331
    横だけど、愛を込めてジジババ…?
    そういう場合もあるかもしれないけど「死んだジジババ」って言葉に愛を込めてるってのは無理があると思う。

    +20

    -8

  • 340. 匿名 2019/08/25(日) 13:32:30 

    >>333
    いいえ。野に放った時点で大過失です。

    +5

    -3

  • 341. 匿名 2019/08/25(日) 13:32:53 

    >>14
    さすがにこれはどストレートすぎるけど言葉を換えて同じような事思ってたり言ったりしてるよね

    +589

    -11

  • 342. 匿名 2019/08/25(日) 13:32:53 

    れいわ新撰組の二人の議員はどう思うのかなこのニュース。

    +22

    -0

  • 343. 匿名 2019/08/25(日) 13:33:28 

    自分の手元で育てられない子を人様に預けて世話してもらって、本能で脱走事故死亡。。よく訴えようなんて思うな。そして請求額………。

    +94

    -1

  • 344. 匿名 2019/08/25(日) 13:33:31 

    >>306
    わかります。マイナスでしょうけど、万が一知的障害児が生まれた時にどうするか選べる選択肢は必要ではないのかな。
    知的障害児が生まれて喜ぶ親は絶対にいない。
    絶望の中から、わずかの希望を探し出す事だけを喜びにして生きていくのは、親子共に不幸なだけじゃないかと思う。

    +89

    -2

  • 345. 匿名 2019/08/25(日) 13:33:41 

    脱走したりパニクってる障がい者を施設職員が連れ戻して落ち着かせる時が日常であるんだけど、今回の人も28歳だけど身体や力は大人同然で加減知らずだから暴れると本人も周りも危険なんだよ。時には職員も力ずくで部屋に戻したりしなきゃいけない。で、そういうことがありました、と家族に報告するんだけど「うちの子は悪気ない、何か伝えたい事があったんじゃないか、先生(職員)の導き方に問題があったんじゃないか、とにかく力で押さえつけたりはしないで」と平気で言ってくるのね。
    職員は謝るんだけど、これじゃやってらんないよ本当。

    +125

    -0

  • 346. 匿名 2019/08/25(日) 13:34:04 

    どうしても自分で死ねないって時に
    ここ全部読んだら決心つきそう
    保存しておくよ

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/08/25(日) 13:34:09 

    施設に過失はないなら、お金払う必要もなかっただろうに。
    それでも払ったということは、相当しつこかったんだろうな。
    施設はとばっちりだな。

    +41

    -0

  • 348. 匿名 2019/08/25(日) 13:34:22 

    これ施設が加入してる保険ではとうてい賄えない額だよね
    今後は他の利用者にこの分の出費が転嫁されるか倒産って形でシワ寄せがいくと思うわ

    +19

    -0

  • 349. 匿名 2019/08/25(日) 13:34:57 

    人権がーとかそういうのは無視して
    この際、発信機を埋め込むとか駄目なの

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2019/08/25(日) 13:35:04 

    >>340
    裁判の結果過失はないってって事になってるよ
    過失だと思ってるのはあなたの個人の感想でしょ?
    施錠もしてたって書いてるんだからそれ以上防ぎようないでしょう

    +15

    -1

  • 351. 匿名 2019/08/25(日) 13:35:15 

    いやいやこれさ、、今までは近所の人も長いこと"かわいそうに"って目でみてただろうけど
    そんなことで2000万も入って
    一気に「何だよあの一家」って目に変わるからね
    そういう妬みはこわいよ
    住めなくなる

    +138

    -0

  • 352. 匿名 2019/08/25(日) 13:35:28 

    >>1
    この施設、これだけの額払ったら潰れそう。

    +417

    -1

  • 353. 匿名 2019/08/25(日) 13:35:40 

    私が施設側なら…こういう特性のある人を預かるなら、拘束してもいいっていう条件だったら預かるかな…それがダメなら自分で24時間監視してくださいとしか

    +56

    -0

  • 354. 匿名 2019/08/25(日) 13:35:45 

    バリバラだっけ?
    この時期感動ポルノがどうとか批判してるけどこういうこともきちんと取り扱ってね。

    この件も納得いかないし、障がい者も平等に罪を償ってほしい。

    +70

    -2

  • 355. 匿名 2019/08/25(日) 13:35:52 

    コナンの麻酔針みたいのがリアルであればいいのにね

    +19

    -0

  • 356. 匿名 2019/08/25(日) 13:35:59 

    24時間テレビで取り上げればいいのに。クソみたいな事ばかりしてないでさ。

    +117

    -0

  • 357. 匿名 2019/08/25(日) 13:36:07 

    >>343
    同感。むしろ「お世話になりました。ご迷惑かけてすみません」て気持ちになるもんだと思うが…

    +107

    -0

  • 358. 匿名 2019/08/25(日) 13:36:12 

    前に小さな子供を殺害したロリコンの障害者も罪を問われなかったよね。
    ああいうときには、「うちの子供も同じ人間です!健常者と同じように罪を与えてください。ちゃんと裁いてください!」っていう親、1人もでてこないよね。
    すっごく、恥ずかしい生き方の親たち。

    +168

    -3

  • 359. 匿名 2019/08/25(日) 13:36:22 

    これで出られないように手足を拘束したら人権侵害なんでしょ?こわいこわい。

    +40

    -0

  • 360. 匿名 2019/08/25(日) 13:36:38 

    これだから名古屋は。

    +4

    -4

  • 361. 匿名 2019/08/25(日) 13:37:11 

    >>5
    申し訳ないけど何に対しての損害賠償なのかわからない
    まず働けないし、逸失利益なんてものがないじゃん

    +800

    -4

  • 362. 匿名 2019/08/25(日) 13:37:15 

    施設に厄介払いしといて、死んだら損害賠償請求とかふざけるな。
    実際はホッとしてるんじゃないの?

    +28

    -2

  • 363. 匿名 2019/08/25(日) 13:37:26 

    ここで親を批判している人は、自分の子供が幼稚園抜け出して死んでも訴えないの?
    どうするのか本気で知りたい

    +4

    -10

  • 364. 匿名 2019/08/25(日) 13:37:31 

    >>8
    生涯年収なら逆に施設と国にお金を支払わなければならないんじゃないかね?障害年金貰って、施設でお世話になっていたのだから。不思議だな~。

    +649

    -1

  • 365. 匿名 2019/08/25(日) 13:37:53 

    スーパーから 亡くなった人側は訴えられてないの?

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2019/08/25(日) 13:38:00 

    そりゃ多額のお金取れるチャンスなら当然訴えるでしょ
    至って自然。

    +2

    -3

  • 367. 匿名 2019/08/25(日) 13:38:08 

    助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
    うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、今で言うダウン症だったようだ。
    ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
    ひいばあちゃんいわく
    「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
    庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
    ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
    実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
    戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、その場で処分したそうだ。
    この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
    ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
    「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
    なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!連れて来い!」
    って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
    まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
    オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。
    始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
    でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、こんなん生きてる価値ないだろって思う。

    +81

    -15

  • 368. 匿名 2019/08/25(日) 13:38:41 

    どっちが社会的弱者かわからなくなる

    +46

    -1

  • 369. 匿名 2019/08/25(日) 13:40:02 

    >>313
    もしかして、亡くなってそのお金が貰えなくなるからとか?

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2019/08/25(日) 13:40:08 

    >>332
    大変な思いされたのですね…。

    内容を聞くと普通の看護師の給料の1.5倍は貰わないとやってられないですね。

    給料高くしないと男性は就職したがらないし
    だからと言って女性だけがやるには無理がある仕事だ…。

    +92

    -0

  • 371. 匿名 2019/08/25(日) 13:40:57 

    知的障害者は隔離だ

    +13

    -4

  • 372. 匿名 2019/08/25(日) 13:41:26 

    >>204
    裁判官は訴えを棄却していますよ。

    +46

    -0

  • 373. 匿名 2019/08/25(日) 13:41:33 

    障害者なんて死ねばいいって友達が言ってました。

    家族が障害者らしいんですけど。

    介護が面倒くさいらしい。

    保険金かけて殺したいとまで言ってた。怖かった。

    +66

    -2

  • 374. 匿名 2019/08/25(日) 13:41:52 

    自分達で面倒見ないで施設に丸投げで死んだら謝罪と賠償とか。
    親はホッとしてるはずだわ。

    +39

    -2

  • 375. 匿名 2019/08/25(日) 13:42:11 

    え〜…
    知的障害者の親には賠償認めず 突き飛ばし死亡事件で、大分地裁
    知的障害者の親には賠償認めず 突き飛ばし死亡事件で、大分地裁girlschannel.net

    知的障害者の親には賠償認めず 突き飛ばし死亡事件で、大分地裁知的障害者の親には賠償認めず 突き飛ばし死亡事件で、大分地裁 | 共同通信 大分市のマンション階段で2014年、知的障害のある無職男性=当時(42)=から突き飛ばされ死亡した男性管理人=同(62)...

    +108

    -0

  • 376. 匿名 2019/08/25(日) 13:42:44 

    >>367
    産まれたてでダウン症とか知的障害とかなんてわかる?

    +32

    -2

  • 377. 匿名 2019/08/25(日) 13:42:58 

    >>277
    いやいや…万引きしてるから…お店にとっては加害者だよ

    +67

    -0

  • 378. 匿名 2019/08/25(日) 13:42:59 

    相模原障害者施設殺傷事件の加害者側に立つ人って結構いるって記事読んで赤の他人とはいえ難しい問題だと思った。

    +17

    -0

  • 379. 匿名 2019/08/25(日) 13:43:03 

    >>360
    名古屋じゃないけど。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2019/08/25(日) 13:43:04 

    >>367
    これコピペ?みたことある

    +35

    -0

  • 381. 匿名 2019/08/25(日) 13:43:20 

    >>367
    どこかで読んだことある話…5ちゃんのまとめとかから引っ張ってきた?

    +43

    -0

  • 382. 匿名 2019/08/25(日) 13:43:25 

    >>132
    申し訳ないけど現場にいたら
    明らかに異常な光景でも見て見ぬふりしちゃうと思う
    店員さんバイトの人が大半だろうし怖かったろうな

    +169

    -2

  • 383. 匿名 2019/08/25(日) 13:44:26 

    精神安定剤みたいな注射等は、あまりに暴れる障害者や性欲が強すぎる障害者には躊躇せず打っても良いように決めるべきではないかと思うんだよね
    子供の頃から何度も障害者に怖い目あわされたことあるのだけど、本当に力がすごいんだよ。
    嫌がってこっちが泣いたら、泣いてるのを止めようとするからなのかわからないけど、物凄く殴ってきたり。でも、抵抗しなかったら体触られたりするからやっぱり抵抗はしてしまうし。
    昔は今より障害者がひとりでよくふらついてた

    +90

    -0

  • 384. 匿名 2019/08/25(日) 13:44:49 

    >>4さん
    >>375
    これだね

    +300

    -1

  • 385. 匿名 2019/08/25(日) 13:44:58 

    >>363
    施設の責任がどこまであるのか、どれだけ予測できたか、予防できたか、で変わってくる

    今回のは無理ゲーだと思う

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2019/08/25(日) 13:45:01 

    >>161
    こんなパワー系、徘徊系障害者は害でしかないやん。
    市民は何されても金も貰えない、警察の注意のみ?
    冗談じゃない。

    +134

    -0

  • 387. 匿名 2019/08/25(日) 13:45:59 

    >>354
    職場の優しく接してくれる女性に僕とSEXできますか?って聞くんだよね
    健常者なら下手したらクビです

    +74

    -1

  • 388. 匿名 2019/08/25(日) 13:46:24 

    以前テレビで報道されてたんだけど。40代の知的障害男性が小学生にちょっかい出して、何度か補導されてて。
    その男性のお母さんは70代。
    「私の年老いた体で、力の強い息子を止めることが出来ない。勝手に外へ出て行く。もしも息子が逮捕されて檻に入れられたらこんなことを言うのはダメだろうけど、私はホッとすると思う…」て、泣きながら仰ってた。

    親も年を取る。家で管理するには限界がある。だからこそ施設に入れて管理した方がいいんだろうに、今回みたいな事件と賠償問題が起こると、施設も減るよね…みんなが困る。


    +108

    -0

  • 389. 匿名 2019/08/25(日) 13:47:45 

    これ施設は絶対に折れちゃいけなかったやつ

    +67

    -0

  • 390. 匿名 2019/08/25(日) 13:50:08 

    >>382
    もし店員さんが止めて、その時に突き飛ばされて頭打って亡くなってたりしてたら、どう責任取るんでしょうね。
    それも施設の監督不行きとかいうのかな。

    +166

    -0

  • 391. 匿名 2019/08/25(日) 13:50:20 

    >>244
    先日近くのファミレスでランチしてたら上半身は肌着のランニングにリュック背負ってニコニコした知的障害者が1人で入ってきてドリンクバーでコップにジュース注いでゴクゴク飲んでそのまま出てった。
    店員さんに、いいの?って聞いたら毎日こうなんですって。親は知らないんだろうね。
    自由過ぎる。

    +98

    -0

  • 392. 匿名 2019/08/25(日) 13:50:21 

    >>367
    このコピペよく残ってたね。

    +22

    -0

  • 393. 匿名 2019/08/25(日) 13:52:02 

    障害者親子にはかかわりたくない 、恐ろしい

    +17

    -2

  • 394. 匿名 2019/08/25(日) 13:52:04 

    これみんなドーナツ食べて亡くなったから施設に責任はないって言ってるけど
    犯罪犯したら?
    施設は何してたんだってなるよ
    預かったんだから出られないようにしとけってなるよ
    ボランティアで預かってくれてるんじゃないんだから

    +10

    -3

  • 395. 匿名 2019/08/25(日) 13:52:20 

    >>316
    視察で、ってどういう意味?

    +16

    -3

  • 396. 匿名 2019/08/25(日) 13:53:39 

    >>361
    健常者より少ないってのが不服だったようね。障害年金を収入と見なしてんのかしら。

    +205

    -0

  • 397. 匿名 2019/08/25(日) 13:54:06 

    >>12
    正直怖いよね
    障害者の前では健常者には権利がないもん
    障害者様様みたいになっていて、ちっとも平等じゃない。

    +313

    -8

  • 398. 匿名 2019/08/25(日) 13:54:51 

    昔本屋でバイトしてたとき、しょっちゅう障害をもった小学生の子供が立ち読みにきてたんだけど、立ち読みしてたのはいつもエロ本とか週刊誌のグラビア。
    制服の半ズボンの上から勃起してる下半身をずっとさすってて、何度か注意したし、親御さんにも声をかけたけど、プライバシーに立ち入るなとかいわれた。
    お気に入りのページを破ったり舐めたりしたときは流石に買い取ってもらったけど。
    中学に上がる頃には、母親がエロ本を毎月大量に購入していくようになった。多分息子に買い与えてたんだとおもう。
    なんというか、健常者の息子にでも、あんな幼い頃から、正しい性教育をする前からあんなエロ本は買い与えないと思うし、
    興味を持ち始めた時点で分かろうがわかるまあが、ちゃんと性教育をしようとするとおもう。本能のままに生きさせてて本当に将来が不安だった。
    中学に上がってからは全く見かけなくなったけど、お母さんだけは毎月エロ本購入していくのは何年も続いてた

    +57

    -2

  • 399. 匿名 2019/08/25(日) 13:54:59 

    >>4
    普段の世話は施設側に丸投げなのに損害賠償は請求するんだ…、
    呆れた親だな。

    +1738

    -5

  • 400. 匿名 2019/08/25(日) 13:55:10 

    犯罪者が警察から逃げても罰金払わないのに、障害者が施設から逃げると金を払わされる世界。

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2019/08/25(日) 13:55:32 

    >>165
    お年寄りは唾液の分泌が減少してるからわかる。
    だけど知的に問題あっても若いよね。
    こんにゃくゼリーや、ういろうじゃないんだから遺族も、なんで本人の食べ方を問題視しないのか。
    全部の食べ物の注意表記に、喉に詰まる恐れが…って記載しないといけなくなるよね

    +29

    -0

  • 402. 匿名 2019/08/25(日) 13:55:58 

    >>388
    ダメじゃないよって言ってあげたいね。
    誰だってホッとすると思う。
    そう思う事が悪い事だと思って苦しんでる親御さんも、たくさんいると思う。
    取り返しのつかない事件を起こす前に、淘汰したほうがいい命もあるはず。
    それを守ったばかりに他の何の落ち度のない人が、その人によって殺されるのはおかしい。

    +64

    -0

  • 403. 匿名 2019/08/25(日) 13:56:04 

    スーパーが施設訴えるならわかるけど、遺族は自分達が手に負えない家族を施設に面倒みてもらってたのになあ
    なんだかね

    +64

    -0

  • 404. 匿名 2019/08/25(日) 13:56:33 

    >>398
    気持ち悪い子供だな

    +69

    -0

  • 405. 匿名 2019/08/25(日) 13:57:17 

    刑務所なら脱走したら、例えその時ケガしたからって刑が軽くならないのに

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2019/08/25(日) 13:57:25 

    >>316
    ネットなのに口悪い言われてもさぁ

    +27

    -13

  • 407. 匿名 2019/08/25(日) 13:57:31 

    >>395
    すみません。しせつって打ったら横に変換で出てそれを押してしまったと思います。施設です。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2019/08/25(日) 13:58:11 

    >>406
    ネットなら口悪くていいってこと?

    +13

    -4

  • 409. 匿名 2019/08/25(日) 13:59:01 

    >>396
    >障害年金を収入と見なして

    もしもこんな👆考え方してたら、親もおかしいわ。

    +208

    -1

  • 410. 匿名 2019/08/25(日) 13:59:06 

    この件だけじゃなく損害請求する人ってなにっておもうわ💦💦いじめで自殺したの学校の責任とか?これもどうかなっておもうわ?

    +4

    -4

  • 411. 匿名 2019/08/25(日) 13:59:13 

    >>44
    これ、素晴らしいと思う!自分の店の食べ物で死んだなんて名誉毀損もいいとこ!自宅で見られないから施設に預けてたくせに。厄介払い+賠償金でウマーな予定だろうから、是非ともやって貰いたい。

    +433

    -4

  • 412. 匿名 2019/08/25(日) 13:59:19 

    >>394
    施錠はしてたみたいだよ
    介護士はトイレに行ってるのだとでも思ったんじゃない?

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2019/08/25(日) 13:59:29 

    >>352
    ただでさえ、こういう施設は経営大変なのにさね。

    +137

    -1

  • 414. 匿名 2019/08/25(日) 13:59:34 

    >>387
    そういうのは障害者でもきちんと処罰するべきだよね
    ダメなものはダメなんだから
    認知症装ってセクハラするじいさんも罰を与えればいいんだよ
    何でも許すから調子に乗るんだよ
    障害者だからじゃなくてそんな気持ち悪いこと言うから無理なんだよってわからせないと

    +58

    -1

  • 415. 匿名 2019/08/25(日) 14:00:36 

    知的障害者の男の子ってなんであんなに体が大きくなるんだろうね。あと性に対しても物凄く早熟。誰が教えるわけでもないのに早くからマスターベーションしてたり。
    本能だけで生きてるからなのかな。

    +102

    -1

  • 416. 匿名 2019/08/25(日) 14:00:43 

    >>394
    どこまで監禁していいの?

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2019/08/25(日) 14:01:20 

    知的障害になると窒息するまでドーナツ食べるもんなの?保育園くらいの子でも分かるんだけど

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2019/08/25(日) 14:02:32 

    >>9
    このニュースには憤りを感じるけど、あんたはクズだわ

    +65

    -63

  • 419. 匿名 2019/08/25(日) 14:02:50 

    差別と言われようが自己防衛のために、関わらないし見て見ぬふりする人増えると思う。危害加えられても、無罪なら関わりたくないのが当たり前。
    しかも逆なら賠償しないとなら、全力で逃げる。障害者と健常者平等でないよ、健常者が差別されてる気分。

    +49

    -1

  • 420. 匿名 2019/08/25(日) 14:03:02 

    >>396
    なんて図々しい話だ…

    +134

    -0

  • 421. 匿名 2019/08/25(日) 14:03:05 

    こんな判決出たら知的障害者を預かってくれる施設はなくなるよ裁判長はそこまで考えてるのかな?

    +32

    -1

  • 422. 匿名 2019/08/25(日) 14:03:08 

    ちょっと待って、つい最近のトピで、
    精神疾患のありの男が家出してアパートの大家殺して無罪、
    親にも賠償責任なしって判決でたのに、
    なんで施設だと損害賠償払わないといけないの?

    施設に落ち度があるなら、この殺人鬼の親も落ち度だらけだと思うんだけど!

    +69

    -1

  • 423. 匿名 2019/08/25(日) 14:03:14 

    親はスーパーには謝罪したのかな…

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2019/08/25(日) 14:03:55 

    >>327
    じゃあ平凡で特に社会の役に立ってないあなたも淘汰しようって時代が来ても文句言えないよ
    人が人を淘汰しはじめたら、いずれは自分もされる側になるって歴史で学ばなかった?

    +5

    -6

  • 425. 匿名 2019/08/25(日) 14:04:17 

    健常者と平等に本人の責任ということで

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2019/08/25(日) 14:04:18 

    お茶で火傷してクレーム付けまくった宮崎と一緒の構図
    知的障害男性が施設から出てドーナツ食べ窒息死 施設側が損害賠償を支払うことで和解が成立

    +49

    -0

  • 427. 匿名 2019/08/25(日) 14:04:20 

    >>412
    施錠してるのにどうやって外に出たの?
    いじめとかで学校訴えるとか出してる人もいるけど、全然違うよ。施錠してたなら外に出てる事がおかしいから施設側の問題になっても仕方ないと思うよ。

    +1

    -6

  • 428. 匿名 2019/08/25(日) 14:04:39 

    >>402
    そうなんだよね。ごく普通の真っ当な親は苦しんでる人が多い。
    誰だって障害児を産みたくて産むわけじゃない。親のせいにするのは酷だと思う。

    むしろ、罪に問えないとか、妙な賠償を求めるとか、看護する人達の人権が守られてないとか
    そういう法律の不平等や不備・看護する環境の悪さを改善してほしいと思う。

    +74

    -2

  • 429. 匿名 2019/08/25(日) 14:04:44 

    >>398
    欲のコントロールが出来ないタイプも居ますからね。特に人間の3大欲求は過剰通り越して異常とも言えるくらいある事もある。
    その母親は性欲を制御出来ない我が子に本を買い与えるしかなかったんだろうね。じゃないと外に向かうしかないから。そうなったら本当に泥沼の戦いになるよ。

    +27

    -1

  • 430. 匿名 2019/08/25(日) 14:05:13 

    >>382
    申し訳ないけど

    が余計

    +2

    -17

  • 431. 匿名 2019/08/25(日) 14:05:38 

    これ、被害者はスーパーだけじゃないの?
    遺族に多額の賠償金が入るってへんなの

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2019/08/25(日) 14:05:48 

    >>10
    襲われたドーナツ店がこの家族を営業妨害と窃盗で訴えて損害賠償1800万以上もらってくれたらスッキリなんだけどな

    ドーナツ屋さんは襲われ損でおしまいなのかな?

    客も店員もそうとう怖かったと思うんだけどなー

    +451

    -10

  • 433. 匿名 2019/08/25(日) 14:06:00 

    >>416
    施設からは出られないようにしてくれないとお互い困るでしょう
    亡くなるのも犯罪被害に会うのも
    鍵はしてたと言うけど知的障害者が開けられる鍵なら意味がないよね

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2019/08/25(日) 14:06:22 

    >>398
    女性を襲わないように男好きに育てるって聞いた事あるけど、実際はどうなんだろうね。

    +8

    -1

  • 435. 匿名 2019/08/25(日) 14:06:56 

    どうせ叩きまくっている人ほど
    たいした税金はらってないんでしょ

    +2

    -14

  • 436. 匿名 2019/08/25(日) 14:07:01 

    責任負わないのに、責任を他者には負わせるんだ。
    だれか殺しても責任取らなくてもいいのに、死んだら責任取らされるなら近づきたくない

    +52

    -1

  • 437. 匿名 2019/08/25(日) 14:09:29 

    陳列したドーナツ勝手に食ったから自業自得

    +11

    -1

  • 438. 匿名 2019/08/25(日) 14:10:02 

    >>432
    それやったら障害者団体にフルボッコにされるからできないんじゃない?
    親からはドーナツ代しか取れそうもないね。

    +211

    -1

  • 439. 匿名 2019/08/25(日) 14:10:14 

    >>419
    私そのスタンスで生きてる。身体の方は助けたりもするけど、ヤバい系は擁護派?が助けてあげればいいじゃんて思ってるわ。
    差別主義者で結構。

    +41

    -1

  • 440. 匿名 2019/08/25(日) 14:10:47 

    >>42
    ちょっとまって

    ガル民の嫌いな言葉だよ

    +2

    -41

  • 441. 匿名 2019/08/25(日) 14:10:48 

    >>434
    それすると今度は小学生男児に~って事になりそう。なんだかんだでバカじゃないから襲うときは弱そうな人を見つけるの上手いんだよね。

    +46

    -0

  • 442. 匿名 2019/08/25(日) 14:10:57 

    エロ本与えてるだけで済めばいいけど、エスカレートするのが普通だよね。
    そういう間違った教育された障害者が、セクハラしまくったり、猥褻事件起こしてるんだと思うわ。
    親が責任とらないと。

    +53

    -1

  • 443. 匿名 2019/08/25(日) 14:12:04 

    >>434
    幼稚園・小学生男児が危ないな

    +22

    -0

  • 444. 匿名 2019/08/25(日) 14:12:04 

    私の家族も知的障害者に暴力を振るわれて、全治1ヶ月の怪我をおった事があります。
    慰謝料の請求をしましたが、支払われる事はありませんでした。
    知的障害者(と家族)は何をしても罰せられない。
    知的障害者(と家族)は何かされたら賠償金を請求する。
    知的障害者は何の為にこの世に居るの?
    何の役に立っているの?
    何故、知的障害者は赦されるのか。

    +114

    -2

  • 445. 匿名 2019/08/25(日) 14:12:54 

    >>273
    私がそういう風に産まれたならすぐに消えてなくなりたいと思う。生きるのが窮屈すぎるよ。
    重度ならばそんなこと考えることもないのかな…?

    +60

    -1

  • 446. 匿名 2019/08/25(日) 14:13:05 

    >>152
    小学生の時、支援学級の上級生にいきなり殴られた。

    母が私の唇が切れてるのに気づいてくれてどうしたの?って聞いてくれたんだけど…

    母親は、知的障害者が居るところで働いてるからか
    その子の親に注意してくれなかったんだよね

    以来障害者が怖くてトラウマ

    +90

    -2

  • 447. 匿名 2019/08/25(日) 14:13:23 

    身内に障害者いるけど何かしでかしたら平謝りで弁償すると思うよ。施設を訴えるなんてとんでもない事しないから。むしろ面倒かけさせられたって身内を恨む。

    +18

    -1

  • 448. 匿名 2019/08/25(日) 14:14:02 

    >>418
    いやいやいや、正論でしょ。間違ってないと思うよ。自然界では自分で生きていけなければ死ぬって話よね。自分と違う意見の人間を感情的にクズって言ってしまうのもどうなのよ。

    +53

    -16

  • 449. 匿名 2019/08/25(日) 14:15:22 

    ニートも淘汰される側なんだよね 社会のお荷物だもの
    ニートなら殺してもいいって人出てくるかもよ

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2019/08/25(日) 14:15:23 

    家族もおかしかったか・・・

    +14

    -1

  • 451. 匿名 2019/08/25(日) 14:16:18 

    >>442
    セクハラは公務員や教員に捕まった人たくさんいるじゃん
    警察官にもいたよ

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2019/08/25(日) 14:16:38 

    はぁ?こんなの自業自得じゃないの?
    赤ん坊ならまだしももう大人だよね?
    池沼だから頭の中は赤ん坊と一緒なの?
    親も見きれないから施設に捨てたくせに何かあると金金って
    嫌なら自分で見りゃよかったじゃん。自分が産んだんだから。
    自分の子供がしでかしたことをまず謝るべきじゃないの?池沼なんて存在してるだけで迷惑なんだからさ

    +65

    -4

  • 453. 匿名 2019/08/25(日) 14:18:37 

    うちの息子(兄弟)が、ご迷惑かけてすみません…とならないところがすごい
    施設も過失はあったけど、障害者の遺族が訴えるの違うと思う

    +101

    -1

  • 454. 匿名 2019/08/25(日) 14:20:22 

    巨体の知的障害者が突然店に来て、奇声あげながらドーナツ貪り食い出して、あげく窒息死って。
    お店の人が気の毒すぎる...トラウマになりそう。

    +132

    -1

  • 455. 匿名 2019/08/25(日) 14:20:26 

    >>180
    両親は離婚していて死亡者を引き取ったのが母親です。
    事故のおよそ1年前にガンで亡くなられています。
    父親はこの原告を引き取り、要事に手助けしていました。
    訴訟の原告には加わっていません。

    原告側の広報サイトです。
    地裁判決文諸々、新聞報道に無い内容も載っているので興味がある人はどうぞ
    愛知県 鶴田早亨 中谷雄二弁護士 森田茂 岩月浩二本秀紀 原山恵子 | 重度知的障害者
    愛知県 鶴田早亨 中谷雄二弁護士 森田茂 岩月浩二本秀紀 原山恵子 | 重度知的障害者hayato-sosho.link

    愛知県 鶴田早亨 中谷雄二弁護士 森田茂 岩月浩二本秀紀 原山恵子 | 重度知的障害者 愛知県 鶴田早亨 中谷雄二弁護士 森田茂 岩月浩二本秀紀 原山恵子重度知的障害者社会福祉施設死亡事故裁判 名古屋地方裁判所 メニューコンテンツへスキップト...

    +39

    -1

  • 456. 匿名 2019/08/25(日) 14:20:41 

    このケースで脱走した際に他人を殺したり怪我させたりしたら慰謝料はどこに請求するの?施設側?障害者の親族?

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2019/08/25(日) 14:21:01 

    「施設の方々には生前大変お世話になりました。また今回は施設、スーパーには大変なご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。最期に大好きなドーナツを、思い切り食べて亡くなったと言うことで、悲しいですが幸せな瞬間を最後に感じたのでは無いでしょうか?施設運営の方々には感謝の念しかございません。」

    じゃないの??

    +116

    -4

  • 458. 匿名 2019/08/25(日) 14:21:16 

    そんなに大事で責任とってもらいたいなら、他人に任せないで自分がしっかり面倒見ろよ

    +43

    -0

  • 459. 匿名 2019/08/25(日) 14:21:56 

    >>376
    ダウンは分かるらしい。
    でも最近はNIPT検査で出生前に分かるから、ぶっちゃけ出生数は減った。

    +43

    -0

  • 460. 匿名 2019/08/25(日) 14:22:05 

    >>44
    でも障害があると罪にはならないという…

    +182

    -1

  • 461. 匿名 2019/08/25(日) 14:22:53 

    なんでも人のせいにできる人ってある意味すごいな

    +29

    -1

  • 462. 匿名 2019/08/25(日) 14:23:09 

    >>65
    いえ、私の所は大丈夫ですよ。ただ細かい情報も無いですし、92さんも言うように、対応しても監禁だとか言われたり、施錠の方法も様々なので一概に施設が悪いとも言えないですよね。完璧な方法はあったとしても、息苦しい生活になると言うことを言いたかったんです。言葉が足りずすみません。いずれにせよ‼️施設側を責めれば、次からお断りになって、どんどん利用者さんが苦しい立場になるのは明白ですね。

    +153

    -6

  • 463. 匿名 2019/08/25(日) 14:23:52 

    施設スタッフが、口に無理矢理ドーナツ詰め込んだんじゃなく、"自分で"施設から出てスーパーに行き、"自分で"ドーナツ食べて窒息死だから、施設が何千万も払うなら可哀想だな・・。

    +85

    -1

  • 464. 匿名 2019/08/25(日) 14:24:13 

    >>312
    損害賠償ってたしか、若い子の方が高齢者より高くて
    その人が今後稼ぐであろう生涯収入とかを考慮されてるんじゃなかったっけ?
    違ってたらごめんなさい。

    知的障害だと働くのは困難で、本人の生涯年収よりも税金でお世話になってる部分が
    大きいと思う。
    冷たい考えで申し訳ないけど家族や社会からお金の面だけでみたら
    プラスではなく費用だと思う。
    なので、働ける健常者の場合と同じ損害賠償ではおかしい。

    家族を失わせたしまった慰謝料的な部分でいいと思うのだけど。

    +136

    -0

  • 465. 匿名 2019/08/25(日) 14:24:41 

    >>448
    人間社会にそれはナンセンスだわ

    医療も何も頼らず生きてきた人間にしか、それは言えないよ。

    1度でも進歩した医療のおかげで命拾いしてる人間は本来は淘汰されるべき人間ってことになるよね?

    +15

    -10

  • 466. 匿名 2019/08/25(日) 14:24:51 

    親御さん可哀想
    貰うお金で幸せになって欲しい😢

    +1

    -26

  • 467. 匿名 2019/08/25(日) 14:25:34 

    >>456
    どこにも請求出来ないが正解じゃない?まともな親族なら頭下げて慰謝料や医療費を負担してくれるだろうけど、そうじゃない人もいるし、団体の中には障害者が慰謝料払うなんて前例作りたくなくて阻止してくる団体もいそう。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2019/08/25(日) 14:26:16 

    過失があったことに変わりはないから慰謝料で良いと思う。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2019/08/25(日) 14:27:11 

    >>419
    足元がおぼつかない年寄りを支えてあげただけでも、支えてあげた場所が痛い!病院代支払え!って言われたことあるので、基本的には無視がいいかと思う

    +68

    -0

  • 470. 匿名 2019/08/25(日) 14:27:14 

    障害の度合いによると思う。

    指示に従うように訓練された知的障害者と、全く訳が分からなく、まるで野獣のようになってしまう障害者がいる。

    軽いと学校で教えられるけど、障害が重い人だったんだね。

    +30

    -0

  • 471. 匿名 2019/08/25(日) 14:28:11 

    >>108
    わかるよ
    でもそれをやって監禁罪になった人いたね
    どうしろと…

    +75

    -1

  • 472. 匿名 2019/08/25(日) 14:29:59 

    >>464
    報道され始めたのがちょうど「生産性」発言がやり玉に上げられていた時期というのも、影響しているのではないかと思いました。

    死亡者が、たとえば60歳まで障害者基礎年金を受け取るとしたら
    3千万後半~4千万(1級~2級として単純計算)が国庫から支給されていたわけです。
    これを死亡者の収入と取るか社会の支出と取るかでも判決の評価が割れるのではないでしょうか。

    +31

    -0

  • 473. 匿名 2019/08/25(日) 14:30:28 

    >>427
    私は当事者じゃないからどうやって出たかなんてわからないよ。

    例だけど、うちの子供の園は塀が網状なんだけど、網状の塀って足をかけて上に登ることができるからそういう脱出方法もあるかもね

    もし塀を壁状のもので囲っちゃうと、監禁か!障害者に人権はないのか!とクレーム来るだろうし。

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2019/08/25(日) 14:30:49 

    >>448
    自然界は何でもアリな世界だけどね
    法律も何もあったもんじゃない

    +18

    -0

  • 475. 匿名 2019/08/25(日) 14:31:08 

    知的障害者は特権階級の貴族みたいだな

    +55

    -0

  • 476. 匿名 2019/08/25(日) 14:32:24 

    >>422
    無罪?相手が障害者だと怪我どころか殺されても無罪なの?

    +15

    -0

  • 477. 匿名 2019/08/25(日) 14:33:10 

    施錠するの忘れてたのかもしれないよ施設

    +3

    -2

  • 478. 匿名 2019/08/25(日) 14:33:58 

    勝手に出て行ったのに過失を問われるなら監禁しか方法がないじゃんね。どうすれば気が済むの?そこんとこはっきりして欲しいわ。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2019/08/25(日) 14:33:59 

    >>473
    セキュリティがどれぐらいのものなのかにもよるよね?その辺もしっかり教えてほしいな。

    重度の障害があるなら普通の施設ではなさそうだけどね。知り合いの痴呆症の方が入所してる施設は面会も2重ロックだし、入所者は絶対外に出れない仕組みになってる。もしそのレベルなら完全に施設側の責任だろうし、普通に外出出来るレベルならまた違うだろうし。こっちはわからないもんね。

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2019/08/25(日) 14:34:39 

    >>427
    地裁判決文では業者が開放して帰った可能性を指摘し
    また施設側の安全確認手順の実効性を認めて注意義務違反はなかったとしています。
    脱走防止用にかなり特殊な形状の鍵を使用していたようですね。

    +13

    -1

  • 481. 匿名 2019/08/25(日) 14:34:52 

    脱走してスーパーでドーナツ食べてって、お金払わず勝手に食べたのかな

    +10

    -1

  • 482. 匿名 2019/08/25(日) 14:35:38 

    8
    二ヶ月に1回(計6回)13万前後振り込み

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2019/08/25(日) 14:37:07 

    命の平等の実現に一歩近づいた、だってさ

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2019/08/25(日) 14:37:25 

    施設の利用料とは別に、利用者負担で指定の保険に入りその範囲内での支払いに限ることを条件に預かるようになってないのかな

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2019/08/25(日) 14:38:28 

    施設側の人間も色々いるし、施錠もしてあって当然なんだから
    賠償問題になって当然かと

    +1

    -6

  • 486. 匿名 2019/08/25(日) 14:39:03 

    >>479
    原告の争点は施設の過失や障害者の生活環境ではなくて
    死亡時に支払われる損害賠償額の評価の平等なので…

    和解声明文ではそれを達成したと判断した根拠が提示されていないから、部外者には全く経緯が理解できないというのも、論点が混濁する原因なのでしょうね。

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2019/08/25(日) 14:39:57 

    遺族丸儲けだよね

    +24

    -0

  • 488. 匿名 2019/08/25(日) 14:40:11 





    +3

    -1

  • 489. 匿名 2019/08/25(日) 14:40:20 

    こういう前例作ると預かってくれる施設減るよ。預かってくれるとしても聞き分けのいい軽度だけとかになる。
    施設に求める事が増えて職員の負担が増えたらいつぞやの事件みたいに精神壊す職員が出てくるかもしれないし、預かってもらえなくて家族皆崩壊しちゃうなんて事件が増えたらどうしてくれるの?政治家や障害者団体の人達はそこの所どう考えてるの?

    +53

    -2

  • 490. 匿名 2019/08/25(日) 14:40:20 

    >>327
    重度の知的障害になったら淘汰をしてほしいと今のうちに自ら望むわ。

    +27

    -1

  • 491. 匿名 2019/08/25(日) 14:40:40 

    >>422
    施設側が支払うのはこの事件にかかって降りた保険金と自主的な慰謝料です。
    地裁は施設側の賠償義務を却下しています。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2019/08/25(日) 14:41:21 

    親や家族は自分で面倒見ずに施設にお世話になっているという感謝とか後ろめたさとかないのかな?
    お世話になっているという気持ちがあればそんなに強く施設を責められないと思うんだが…
    今じゃ弱者が権力者というか暴君みたいになって頑張ってる普通の人達が我慢させられる

    +10

    -2

  • 493. 匿名 2019/08/25(日) 14:41:54 

    知的障害者がアウアウ言っているだけで怖い

    +53

    -2

  • 494. 匿名 2019/08/25(日) 14:42:10 

    何それ、吐き気がする
    遺族側の身元をしっかり開示してほしい

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2019/08/25(日) 14:42:36 

    文句言うなら自分たちで面倒見ろよ!
    邪魔者消えて金ももらえてラッキー!ってか?ふざけんな!

    +24

    -1

  • 496. 匿名 2019/08/25(日) 14:43:30 

    知的障害者は弱者なんかじゃなくて明らかに強者。何をやっても守られる。まともに生きているのがアホらしくなるわ

    +44

    -1

  • 497. 匿名 2019/08/25(日) 14:44:13 

    こういうことが積み重なって差別が生まれてくんだなと思う。

    +7

    -1

  • 498. 匿名 2019/08/25(日) 14:44:28 

    この場合の損害ってなに?

    +18

    -0

  • 499. 匿名 2019/08/25(日) 14:44:30 

    ガルちゃんて匿名ですが警察が調べれば個人特定して訴えられるんでしょうか ?
    たまに酷い投稿している人見かけますが。

    +5

    -10

  • 500. 匿名 2019/08/25(日) 14:44:45 

    >>497
    差別されても仕方ないでしょ

    +10

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。