ガールズちゃんねる

みんなで病院へ行くトピ Part2

102コメント2019/08/17(土) 21:08

  • 1. 匿名 2019/07/31(水) 12:25:02 

    みんなで行けば怖くない!
    病院行く宣言と結果報告をみんなでしよう!

    主は3週間前から下痢が続いていて
    病院に行ったけど良くならないので
    大きい病院の予約を入れます。

    +101

    -4

  • 2. 匿名 2019/07/31(水) 12:25:48 

    病院に行くお金が無いわ

    +88

    -4

  • 3. 匿名 2019/07/31(水) 12:26:03 

    先週病院行って今週結果聞きに病院いくよ〜不安だ〜

    +66

    -2

  • 4. 匿名 2019/07/31(水) 12:26:03 

    お大事に

    +35

    -1

  • 5. 匿名 2019/07/31(水) 12:26:29 

    御臨終です。(‐人‐)

    +0

    -52

  • 6. 匿名 2019/07/31(水) 12:26:30 

    30歳になって初めて不正出血があったので産婦人科に行きました。
    結果は排卵出血だったよー。ついでに頸がん検査もしてもらったけど、異常なしでした!!

    +91

    -3

  • 7. 匿名 2019/07/31(水) 12:27:51 

    明日久しぶりに歯医者行く。虫歯っぽいのがあるから、、

    +17

    -4

  • 8. 匿名 2019/07/31(水) 12:28:45 

    怖いよね〜(∩´﹏`∩)
    私も歯医者さんで見てもらって「原因が分からない」と言われた口内炎を大病院で見てもらったら、
    HIVや梅毒の初期症状かもしれないって言われて血液検査させられた…
    結局どの項目も全部異常無しだったから、大病院でも「原因不明」で片付けられた。
    そんなこともあるよ〜

    +78

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/31(水) 12:30:03 

    >>5
    勝手に殺すなー!

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/31(水) 12:30:19 

    病院に行く時間がない

    +1

    -3

  • 11. 匿名 2019/07/31(水) 12:30:31 

    ピロリ菌除菌の薬を飲んで1ヶ月。
    そろそろ除菌できてるかの検査に行くよー。
    どーか、全滅してますよーに。

    +35

    -1

  • 12. 匿名 2019/07/31(水) 12:30:34 

    毎年、自分の誕生月に乳ガン・子宮けいガン検診に行くようにしてる。

    何となく受けた後「次は大体1年後に行こう」と思うと、ついつい先延ばしにしちゃうからね。自分の誕生月に行くようにすると、行かないと何か分が悪い感じするし、行った後に頑張った&誕生日のご褒美って事で美味しいものを食べに行く楽しみがある

    +91

    -1

  • 13. 匿名 2019/07/31(水) 12:31:23 

    いい年して婦人科に行ったことがない。症状ないから。
    でも検診いかなきゃな~と思いながら数か月過ぎた。

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2019/07/31(水) 12:33:24 

    今年の1月30日に生理きてから生理止まってるんだけど病院行った方がいいかな?
    ちなみに妊娠の可能性は一切ない

    +102

    -2

  • 15. 匿名 2019/07/31(水) 12:33:25 

    病院結構高いんですね...
    吐き気したからこの前行ってきたら
    薬3日分で3千円かかった

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2019/07/31(水) 12:33:56 

    生理の経血が減った...
    自己判断で35歳という年齢のせいかな?と思ったけど
    病院では流石に加齢のせいとは言われず
    黙って漢方出されましたw

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2019/07/31(水) 12:34:30 

    先週、左首のリンパが、急にボコっと腫れて、首が動かせないほどの痛みが出ました。体がだるくてしんどいです。
    近所の内科に行って抗生物質と、痛み止めをもらいました、痛みは少し引きましたが、まだシコリがあり…昨日また受診したら、大きい病院で診てもらってくれと紹介状出されました…。。
    来週予約を入れましたが不安で不安で…。。

    +64

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/31(水) 12:34:41 

    やたらと無気力になってしまって困っている
    メンタルクリニックに受診しようかと思ってる
    でも原因が思い付かない

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/31(水) 12:34:51 

    卵巣嚢腫の検診7月には行かなきゃなのにまだ予約もしてない…予約しなきゃ
    大きい病院の待ち時間とか考えると憂鬱でさー

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/31(水) 12:35:11 

    現在、21歳なんですか、将来子供産めるかどうかって病院に行けばわかるものなのでしょうか?

    ちなみに生理周期は40日ぐらいで、たまに30日になったり、ストレスなどがあったりしたら50日ぐらいにもなったりします。

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/31(水) 12:36:16 

    みんなで病院へ行くトピ Part2

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/31(水) 12:37:59 

    子宮の病気があって経過観察中なんだけど、毎月婦人科行くの憂鬱。。
    内診されるから余計にいやだ。
    先月行かなかったからきっと何か言われると思うと余計に行きたくなくなる( ´`)

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/31(水) 12:39:06 

    >>20
    私も生理周期バラバラで子供産めるか不安だったから結婚前に見てもらったよ
    なんの検査したか忘れたけど、結果、普通にできると思います!と言われて安心した

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/31(水) 12:39:39 

    トピ探したら過去にひとつあった、
    良性発作性頭位めまい症、
    加齢現象なんだって泣
    あと私生活でゴロゴロし過ぎで
    なるらしい。
    先週発症してツライ。
    耳鼻科で耳石動かすといいらしいけど耳鼻科には悪い思い出しかなくて腰が上がらない。

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/31(水) 12:44:31 

    がんけんしんから今帰ってきた

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/31(水) 12:48:00 

    毎日のように病院行ってる(仕事)

    +3

    -4

  • 27. 匿名 2019/07/31(水) 12:54:39 

    >>14
    もう半年じゃん?

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/31(水) 12:54:52 

    すぐに消えると思っていた膝の痛みが長引いている
    仕事でしゃがんだり立ったりすることが多くてキツいから病院行かなきゃなー
    加齢と体重オーバーって言われちゃうかな

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/31(水) 12:55:19 

    首の腫れが気になり外科
    下腹部の痛みが続いて婦人科
    円形脱毛で皮膚科
    こんな風で病院ばかり行ってる
    具合が悪いと怖い病気かも?ってやたら心配になる…
    心気症っぽい

    +39

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/31(水) 12:55:42 

    >>17
    痛いなら多分リンパ節炎だよ。
    大丈夫、大丈夫!
    私もリンパ節腫れるよ

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/31(水) 12:59:55 

    数ヶ月前から右側のお尻からふくらはぎにかけて筋肉か何かわからないけど痛みがすごい
    くしゃみも響くししゃがむだけで痛い
    産後3年近く経つけど関係あるのかな
    何科にいけばいいのやら。。。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/31(水) 13:01:09 

    4月から整理来てない。それ以前も2ヶ月に一回とかに生理がくる頻度が減っている。三十七才になるが、若年性更年期とかなのか不安になってきた。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/31(水) 13:03:00 

    膝に違和感があって曲げ伸ばしするとミシミシ音がする
    正座が出来ない
    変形性膝関節症かな・・不安です
    お盆明けに整形外科行きます

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/31(水) 13:03:23 

    >>14
    年齢は次第で話が変わる

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/31(水) 13:03:45 

    >>25
    私も今日行って来ました!6項目で1時間ちょっとで終わった。待ち時間のほうが長いくらいだった。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/31(水) 13:04:40 

    前トピ見て健康診断受けに行ったら、乳癌見つかったよ。初期だったから行ってよかった!皆も!

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/31(水) 13:05:10 

    今回の生理が22日周期で今までにないぐらい早く来たし
    来月プール行くときに生理が被りそうなので
    明日婦人科に相談に行こうと思います。
    ピル飲んだことないので不安です😭

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/31(水) 13:07:39 

    >>34
    20代半ばです

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/31(水) 13:11:04 

    毎年この時期に耳ダレが出て、
    すごい痒くなるので耳鼻科に。
    先生に、
    去年も同じ日に来てますよ…苦笑

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/31(水) 13:11:40 

    >>30
    ありがとうございます😭
    7月頭に娘がりんご病になったんです…頬っぺたが赤くなった程度で特に症状もなく、すぐに治ったんですが…
    もしかしたらうつったのかな?!と思って、近所の内科で話したんですが、違うでしょ!と言われました…。。
    私はアトピーもあり、今日皮膚科でリンパのことも相談したら、りんご病の可能性があるから、すぐに大きい病院行かなくて様子見てみたら?と言われ、混乱してます…泣

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/31(水) 13:15:59 

    トピズレだけど、今日医療事務の面接で病院行ってくるわ。
    別の意味で憂鬱

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2019/07/31(水) 13:17:24 

    病院行ってきた〜。やっと許可出て3ヶ月ぶりに仕事復帰します。休み過ぎてちょっと気まずい

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2019/07/31(水) 13:18:59 

    視力がぼやけて充血しやすいので今週の金曜日初めて眼科で眼底検査ってのを予定しております。早く終わるのかなぁ?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/31(水) 13:19:22 

    健康診断3年前なんかの数値が要検査D?だったのに行かず、それから非正規だから健康診断もしていない。体重も爆増。これは寿命数年。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/31(水) 13:21:35 

    高校生の時学校である歯科検診以来一度も歯の健康をみてもらわず10年過ぎた 特に痛いとか気になる症状はないんだけど歯医者に行きたいな でも何て言って予約すればいいかわからない

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/31(水) 13:22:46 

    >>31
    整形外科かな?私もなった事あるけど痛み止め飲んでる?病院の先生に痛みを忘れさせるのも必要だからと痛み止めと筋肉の緊張とる薬もらったら2日で治ったよ。脳が痛みを覚えて痛みがでる事もあるみたい。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/31(水) 13:23:14 

    手首にガングリオンが出来たので、注射器で抜いてもらいました。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/31(水) 13:23:56 

    片目だけ夜盲症みたいに夜、全く真っ暗で見えないの😢

    いくつかの眼科で診てもらったけど

    「片目だけが鳥目になることは前例がないからわからない」と言われて結局原因不明

    大学病院とか行った方がいいのかな?

    でもどの眼科にも「行ってもわからないと思いますよ」と言われたから、さじを投げられた感じなんだけど😢

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/31(水) 13:30:16 

    >>46
    痛み止め飲んでないけどロキソニンでOK?
    二人目考えてるから早めに治さなきゃ
    整形外科ですね!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/31(水) 13:32:37 

    >>31
    整形外科ですね。
    ヘルニアとかからくる坐骨神経痛だと思いますよ。
    薬もいろいろあるので、早く治るといいですね。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/31(水) 13:34:15 

    >>41
    憂鬱になる意味がわからない。
    そこで働きたくないなら、面接止めれば?

    +1

    -5

  • 52. 匿名 2019/07/31(水) 13:35:02 

    >>5
    人で無しのコメントなので通報しました。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/31(水) 13:39:06 

    昨日行って来た。採血💉嫌〜

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/31(水) 13:39:54 

    夜盲症って言うんだ。多分私もだ。これが普通だと思ってたよ。暗いと階段が見えなかったりして子供に手を繋いでもらってた。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/31(水) 13:40:10 

    >>15
    初診料が高いと思うし、薬自体はそんなでもないけど、投薬管理関係がごちゃごちゃ高い。明細書はきちんと見よう。お薬手帳があると少し安くなるよ。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/31(水) 13:44:46 

    月1精神科通ってる。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/31(水) 13:49:43 

    >>38
    行った方がいいです。
    診てもらってなんでもなかったら、安心でしょう?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/31(水) 13:51:13 

    >>40
    私も子供からりんご病うつったけど、首も頭も痛いし関節痛がひどくて指が曲げられなかった。腕やお腹の内側にまだらな湿疹が出て1ヶ月位ダルくて体調悪かったよー。
    大人は重症化するらしい。
    40さんもりんご病のような気がするな。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/31(水) 13:52:59 

    もう恐くて恐くて3年健康診断行ってないや。もう行かなきゃいけないのに…。まずいかな(-_-;)

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/31(水) 13:57:35 

    先週子宮頸がんの検査をして来週結果が出ますが、不安で不安で動悸がして、食欲もなくなり、気のせいなのか、病気のせいなのかお腹もチクチク痛くなり、生理も予定日から1週間過ぎても来なくて、体重も5キロ減ってしまいました。
    結果知るのが怖くてたまらないです。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/31(水) 13:57:57 

    先週乳がん検診を受けて、来月胃がん・肺がん・大腸がんの検診。
    毎年この時期に受けてる。

    がん家系で、父の姉3人が乳がん経験者。
    見つかるのも怖いけど、手遅れの方がもっとずっと怖い。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/31(水) 14:13:28 

    毎週病院に行ってます
    病院に行くために体調を整えてます
    疲れました

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/31(水) 14:20:43 

    乳がん検診と子宮がん検診、目の定期検査に甲状腺腫瘍の定期検査…どれも毎年行ってたのに去年行ってないので今年は行きます!もう少し涼しくなってからがいいなぁ…。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/31(水) 14:24:51 

    >>17

    リンパ節炎かもですね。
    私の場合しこりができて治ったと思ったら
    その線上の違うところにまたしこりができて
    これ繰り返して1ヶ月ちょいはしこりありました。

    耳鼻科の先生にエコーしてもらいましたが
    触るだけでだいたいなら悪いもの良性か分かるようで
    エコーの結果もこのしこりの回りが悪さしてないようで
    綺麗でした。結果、子供の風邪からうつって
    わたしだけリンパ節炎までなった感じでした。

    だから、あなたもきっと大丈夫ですよ(*^_^*)

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/31(水) 14:25:40 

    >>14
    私も20代半ばで止まったことがあって(思い当たる原因はある)それから何年か経った今、やっと婦人科行ったよ。何年か経てば自力で元通りになるって思ったら間違いだった
    自力じゃ戻らないから早く病院行った方がいいよ

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/31(水) 14:54:47 

    趣旨違うと思うけどいつも服用してる薬が今日で切れるから病院いかなくちゃいけないのに怠くて行く気になれない。
    頑張って準備して行ってくる。
    血液検査の結果聞いてくる。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/31(水) 14:58:10 

    不正出血が数ヶ月続いているので、婦人科行って来ました。
    エコーでポリープと子宮筋腫が見つかったので、
    子宮頸癌と体癌検診してきた。
    体癌めっちゃくちゃ痛かったです!

    来週、結果を聞きに行ってきます。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/31(水) 15:05:38 

    去年病院ばかりで、扶養に入ってるから旦那に年間の病院代の通知がいってビックリされた。
    今年は減らそうと思ったのにメニエール病になって月に二回くらい耳鼻科にいってる。
    喘息もあるし病院とはお友達だ。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/31(水) 15:36:42 

    壁に向かって滑って転んで、前面強打
    腕の切り傷とかは歩いていける近くの皮膚科に行ったけど、実は胸を強打したのが一番辛い。胸が青あざになってて、深呼吸や寝返りするととてつもなく痛い。
    咳するものならうずくまるほど痛い。
    でも歩いて行ける距離に整形外科がない

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/31(水) 16:02:45 

    昨日歯医者に行きました。
    来週も行きます。
    歯医者、大嫌いです。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/31(水) 16:04:14 

    ずっと見て見ぬ振りをしてきた虫歯が最近痛みだし、
    覚悟を決めてさっき歯医者行ってきたよ。親知らずとその隣の歯を来週抜くことになりました。怖いよ〜。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/31(水) 16:04:31 

    どうして病院って面倒なんだろう
    歯石で口臭気になるけど、歯医者面倒
    去年までは定期的に行ってたのにな

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/31(水) 16:06:32 

    病院でスマホが使えるようになって、待合室で待つのが少し楽になった。
    もっぱら漫画を読んだり、がるちゃんしたりして時間を潰してます。
    スマホも進化して、電磁波が弱くなったのよね。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/31(水) 16:32:15 

    先週検査に行って昨日結果聞きに行ったよー。
    結果聞くのに1時間半待ったわ。
    予約の意味!

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2019/07/31(水) 16:49:36 

    3年前から健康診断でLDLコレステロールが高くて
    受診推奨なんだけど
    これって更年期な気がするんだよねー。
    病院行ってなんとかなるもんなの?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/31(水) 16:52:16 

    >>69
    整形外科行っても痛みは治らないと思う。
    レントゲン撮って異常なしなら
    湿布とロキソニン出されて終わりだよ。
    呼吸がつらいと言って近くの内科で見てもらったら?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/31(水) 17:29:21 

    >>45
    虫歯がないか診て欲しいって言えば良いと思いますよ。あとは虫歯がなくても定期的に検診とクリーニングしてもらったほうが良いみたいですよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/31(水) 17:38:56 

    >>66だけど病院行って薬もらってきた!
    血液検査異常なかったけどいつも水分不足を指摘される
    ヘモグロビン14〜15ある
    献血行ってこようかな

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/31(水) 18:03:26 

    なぜか受診当日になると調子良くなる

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/31(水) 18:28:21 

    乳がんでホルモン治療してるから子宮体がんの検査受けないといけないんだけど怖くて延ばし延ばしで一年以上たってしまったから検査行ってきた。
    なんかできたてた涙
    子宮筋腫の手術数年前にしたんだけど、、筋腫だったらいいな、、定期的に通わないといけなくなった。
    子宮頚がん体がんは検査結果待ち。
    ドキドキする。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/31(水) 19:31:00 

    >>40
    虫歯だったり口内炎だったりで
    すぐ腫れるよね。
    引いてきたなら大丈夫じゃない?
    大きくなれば心配だけどね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/31(水) 19:31:41 

    >>18
    原因なんて思いつかなくても受診してみてくださいね

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/07/31(水) 19:38:52 

    >>69
    整形外科勤務です。
    脅かすわけじゃないけど、肋骨骨折してないか心配です。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/31(水) 19:43:07 

    >>48
    眼科じゃなくて、総合診療科か脳外科に行ってみては?
    何らかの原因で脳の神経が圧迫されたりすると片眼だけ見えないこともあるそうですよ。
    個人的には総合診療科をオススメします!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/31(水) 19:46:22 

    >>75
    放っておくと動脈硬化とかがこわいよ。
    採血な数値によってはコレステロールを下げる薬を処方されると思う。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/31(水) 20:42:51 

    多分このトピパート1でも話したかもしれないけど 生理の際出血が多くて、やっと腰を上げて行った婦人科で摘出を勧められ大学病院に行きあれよあれよと手術が決まり摘出しました。
    思いのほか快適に過ごしています。
    が、入院前から何故か血圧が高く、150近くあります。今度はこっちかなぁとゲンナリ。
    春に測定した時は120/80だったのに、今は150/80です。ため息。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/31(水) 20:44:57 

    顎関節症かな…
    口をあけると奥歯ら辺が痛くて、小さくしか開けれない。
    歯医者にいけばいいのかな、

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/31(水) 21:18:31 

    >>84

    48です。


    そうですね。
    原因不明なんて不安でしかないから
    総合診療科に行って診てもらいます。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/07/31(水) 21:20:50 

    切れ痔なのか 便する度に血便。 鮮血だし便したら痛いし切れ痔の可能性あり
    出産のときに治してかないと駄目なものなのか。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/07/31(水) 21:22:40  ID:yyJX1LKjDP 

    来週やっとセカンドオピニオン受けることができます。
    お友達の紹介で心療内科行ってきます。
    不眠と吐き気。
    体調が悪いからか寂しくて仕方ないです。
    ひと月以上こんな状態で暗いトンネルに入ったみたい。
    光が見えません。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/31(水) 22:19:28 

    子宮筋腫で開腹手術して
    1年後に再発
    今8cmくらいのが2つあって
    3ヶ月に一度の経過観察中
    明後日がその日で行かなきゃいけない
    担当の先生も変わるみたいで
    めちゃくちゃ憂鬱だよー
    内診本当に嫌だ

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/01(木) 00:35:38 

    今月は病院行くことが多くて金欠。
    コンタクト買いに眼科、クリーニングしに歯医者、風邪ひいて内科。
    風邪薬が全く効いてなくて他の症状も出て悪化してるようにしか思えないんだけど、まだ薬も残ってるから、様子見るべきかな?
    また病院行って診てもらうか悩んでる。
    あと下の歯茎に埋まってる親不知2本を抜きに口腔外科と、尿潜血が続いてるから泌尿器科にも行きたい。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/01(木) 00:54:09 

    健診結果血尿だったから病院行ってきたよ。
    生理前だったからかななんて軽く考えてたら、
    腎臓に石があったよ(ノД`)水分とって食事改善します…あぁ…美味しいビールの季節なのに。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/01(木) 02:57:25 

    そういえばどこかのトピに投稿して、トピタイ忘れて返信あるか見てないけど、口の中が鉄の味が1週間以上は続いてる。
    歯周病で歯医者なのか、内科行くべきなのか分からないし、病院怖くて行けてない。内科だときたら血液検査されるのかと思うと恐怖。その前にお金がありません。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/01(木) 07:46:09 

    医療費高いのはわかります
    入院前通院した時点で お会計の時 ヒィーって思いましたから。
    私は国保なんですが 医療費限度額なんちゃら →失念
    と言う制度があり 自分の収入により一月の支払いマックス額が設定される制度があります。アからオまでランクがありました、私の市の場合。
    多分これは会社員の健康保険にもあるシステムだと思います。
    これのおかげで入院手術した時 想定内ですみました。勿論入院中の食事 差額ベッド代などはこの対象には入りません。
    もしも、大きな病気で入院などが必要だとして 医療費が心配な場合はこのような制度があると把握しておくと良いかもしれません。
    私も知らなかったんです。手術したらいくらくらいかかるものなのか想像もつかなかったから…病院の事務の方がこの話を教えてくれました。
    病院の帰りに市役所で即申請しました 笑笑。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/01(木) 09:47:05 

    婦人科系の痛みって、どの程度で診察行くべきか悩みませんか?
    私は30代半ばなんですが、排卵日前から骨盤痛、腰痛、股関節痛があって、立ち仕事が辛くて...生理終わるまで続くんです。連日痛み止め飲んでるけど効かなくて💦
    立ち上がれないとか寝込むなら行くかもですが、何とかなってるからって言い訳して先伸ばしにしてます...

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/01(木) 17:35:25 

    この主は医療関係の方かな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/01(木) 22:54:22 

    背中と太ももに針で刺された様な痛みが繰り返し起こります。痛むのは数秒だけですがその間は動けず必死に我慢しています。
    個人病院では原因特定出来ず、大きい病院への紹介状を頂きましたが予約が再来週…不安です。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/02(金) 12:42:59 

    >>97
    医療関係の者ではないです
    専業主婦です

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/02(金) 12:44:32 

    主です!

    5日が予約日なのですが、不安すぎて検索魔になっています。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/03(土) 03:31:31 

    40すぎてあちこち痛いです。痛風っぽいし下腹部の痛みがあります。歯医者も行かなきゃ。10円ハゲもできてるし、頭も痛いし、2型糖尿病だし、肛門もかゆいし、肥満だし。今月胃がん検診受けにいきます。バリウムを飲みます。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/17(土) 21:08:48 

    年齢と共に、今まで他人事だと思っていた色んな疾患が出てきますね。知人が長引く肩の痛みでペインクリニックへ行ったけど(先生は50~60代?男性)理不尽な対応だし原因も何もわからずで、こりゃダメだと他院の若くて勤勉なドクターに診てもらったら、速攻解決したらしい。企業でも医療でも政治でも、これがいわゆる「老害」というやつかな。練馬駅から徒歩2分のペインクリニックは注意してください。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード