ガールズちゃんねる

チャーハンレシピ❗🐱

76コメント2019/07/23(火) 15:26

  • 1. 匿名 2019/07/18(木) 16:29:50 

    チャーハンは、簡単❗美味しい❗味付けアレンジ可能なメニューですね~。
    この前、レタスチャーハンを作りましたが少しアレンジしたくて梅茶漬けの元と梅干しをお湯で溶いて片栗粉を入れて梅のあんかけを作りレタスチャーハンにかけて食べました。
    梅の酸味がいい感じで、美味しかったです。😹
    皆さん、チャーハンレシピオススメ教えて下さい❗❗

    +53

    -5

  • 2. 匿名 2019/07/18(木) 16:30:39 

    カニチャーハン
    チャーハンレシピ❗🐱

    +79

    -0

  • 3. 匿名 2019/07/18(木) 16:30:43 

    +68

    -3

  • 4. 匿名 2019/07/18(木) 16:30:57 

    魔法の調味料

    味覇

    +100

    -4

  • 5. 匿名 2019/07/18(木) 16:31:11 

    >>1
    オムライスレシピ❗?
    オムライスレシピ❗?girlschannel.net

    オムライスレシピ❗?オムライスは、材料も簡単で美味しいですね~。? 夕べは、冷蔵庫に何もなかったのでオムライスを作りました❗ 具は、黄色いパプリカ、キュウリ、ハム等 こしょうを効かせて、美味しかったです❗? 皆さん、コツ、ちょい足しオススメ教えて下さい❗


    猫の絵文字と文体が完全に一致

    +60

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/18(木) 16:31:20 

    シャンタンとお醤油少々、胡椒たっぷり。
    お店の味!

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2019/07/18(木) 16:31:52 

    主はオムライストピの方?

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2019/07/18(木) 16:31:54 

    具沢山だと作っててもテンション上がる(笑)たけのこ入れると食感よくて私は好きです!

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2019/07/18(木) 16:32:19 

    梅干し入るとさっぱりして美味しいよね〜

    梅干しと鰹節と青ネギの醤油チャーハンかな

    +11

    -5

  • 10. 匿名 2019/07/18(木) 16:32:39 

    ニンニク炒めて卵、ハム、ネギくらいかな。
    あとは鶏ガラの素や醤油でちょっと味付けして終わり!
    特にテクニックなくてすまん!

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/18(木) 16:32:57 

    ツナ高菜ピラフ好き

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2019/07/18(木) 16:33:01 

    >>9
    梅干しわかります!
    私は梅ひじきがすき!

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/18(木) 16:33:02 

    主さん、次はビビンバレシピも待ってます。

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2019/07/18(木) 16:33:06 

    冷凍ものをレンジではなく
    フライパンで作ると美味しい
    無駄な脂が飛ぶから
    好きなもの入れてアレンジすると食べれる

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/18(木) 16:33:09 

    最後にめんつゆをちょっとだけ入れるよ!

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/18(木) 16:33:19 

    トピ主はご飯ものが好きなんだね

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/18(木) 16:33:46 

    >>5
    思ったー(笑)
    これシリーズ化されるの?(笑)

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2019/07/18(木) 16:33:57 

    チャーハンって本来は
    チャーシューがあの味を決めてるんだよね
    ラーメン屋さんがあのしょっぱくて美味しいチャーシューでご飯を炒めてるから

    +42

    -2

  • 19. 匿名 2019/07/18(木) 16:35:41 

    お腹すいてきた❗❗

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/18(木) 16:38:13 

    昨日家事ヤロウでやってた、塩昆布レタスチャーハン
    美味しそうだったー

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2019/07/18(木) 16:38:29 

    味が濃くなってしまったら
    レタスを入れてレタスチャーハン!
    レタスがあればお試しあれ〜

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2019/07/18(木) 16:39:19 

    炒飯は火力が大事。

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2019/07/18(木) 16:39:24 

    はいここでオリーブオイル
    チャーハンレシピ❗🐱

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/18(木) 16:40:57 

    豆腐チャーハン
    木綿豆腐に重しを乗せてしっかり水切り
    フライパンに油を敷いて豆腐を崩しながらパラパラになるまで中火で炒める(10分以上炒める)
    そこに鶏ガラスープの素か味覇で味付け
    卵を入れてさらに炒める、最後に醤油と塩胡椒で味を整える
    ネギを散らして完成
    見た目も味も食感も炒飯なのに糖質オフでお腹も満足
    木べらで炒めると上手く豆腐を崩せます
    チャーハンレシピ❗🐱

    +19

    -12

  • 25. 匿名 2019/07/18(木) 16:42:04 

    ザーサイのみじん切りを入れると美味しいよ

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2019/07/18(木) 16:42:09 

    >>5
    かわいいですね(笑)🐱

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/18(木) 16:42:25 

    青のり!

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/18(木) 16:42:32 

    ネギと卵だけの普通のチャーハンも美味しいよね

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/18(木) 16:43:02 

    味塩こしょうに醤油、少々
    具無し

    素早く食べたい時オススメ

    油は、ひいた方が美味しいよ!

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2019/07/18(木) 16:43:27 

    シンプルだけど好き
    しらす炒飯
    チャーハンレシピ❗🐱

    +56

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/18(木) 16:43:50 

    ツナとか鮭フレークいれる手軽なのがすきです。全然パラパラにできない!

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/18(木) 16:43:55 

    >>2
    カニチャーハン彩りきれいだし美味しいよね!今ハマってる。カニカマだけど!

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/18(木) 16:44:37 

    >>24
    ヘルシーで健康的だけど
    炒飯は普通に食べたい

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/18(木) 16:44:51 

    卵と高菜のチャーハンが好き😋
    特に裏ワザないけど(笑)

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2019/07/18(木) 16:45:04 

    >>24

    これ普通に炒り豆腐だよね

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/18(木) 16:48:24 

    >>2
    生肉乗ってるのかと思ったw

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2019/07/18(木) 16:48:39 

    街の中華屋さんのチャーハン食べたい時に、これが一番手っ取り早くて間違いない美味しさになる。
    この炒飯の素でスープも作れるし。
    余計なアレンジは要らない。
    チャーハンレシピ❗🐱

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/18(木) 16:49:02 

    納豆チャーハン大好きでよくつくるんだけど、部屋がすごい納豆くさくなって夫に微妙な反応されたからから一人の時の楽しみになってる 
    キムチ入れてもおいしい…

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/18(木) 16:50:24 

    >>24
    炒り豆腐ですね

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/18(木) 16:50:25 

    >>24
    炒り豆腐じゃん

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/18(木) 16:50:49 

    >>39
    かぶっちゃった

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/18(木) 16:50:49 

    色んなレシピ調べて余った冷やご飯で作っても全然パラパラにならない。
    最初からチャーハン用に固めに炊いた米で作った方が美味しく出来る

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/18(木) 16:52:15 

    >>41
    一秒差でしたね(笑)

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/18(木) 16:52:17 

    ハムやチャーシュー等の肉類の代わりになるとを刻んで入れたのも好き

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/18(木) 16:52:20 

    >>39
    >>40
    炒り豆腐とは食感が全く違うよ
    これは豆腐チャーハン

    +6

    -13

  • 46. 匿名 2019/07/18(木) 16:52:54 

    >>34
    裏技とかじゃないけど、私は醤油と塩コショウで味付けして、最後にゴマ油入れます。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/18(木) 16:54:04 

    >>24
    ×チャーハン
    ○いり豆腐

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/18(木) 16:54:27 

    味付けは、鶏がらスープ、塩コショウ、マヨネーズで、レタスたっぷりが美味しい♡

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/18(木) 16:54:41 

    >>42
    もうすでに試したかもしれないけど、溶き卵にご飯を混ぜてから炒めるのは、やったことある?あと強火でやれば、わりとパラパラになるよ。

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2019/07/18(木) 16:55:18 

    ちりめんじゃこと高菜のチャーハンも簡単で美味しいよ
    漬物は味が決まりやすい

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/07/18(木) 16:57:06 

    チャーハンうまく作れた試しがない
    鉄のフライパンとガス火だからできるはずなのに…

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/18(木) 16:58:36 

    晩御飯は炒飯にしようかな!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/18(木) 17:01:39 

    卵、チャーシュー、ネギ
    塩、コショー、味の素で炒める。
    最後、鍋肌に醤油をかけ、フライパン煽って終了です。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/18(木) 17:04:01 

    >>18
    茹でた豚ロース塊肉(茹で過ぎてパサパサにならないように)をジップロックに入れて醤油も投入。
    沢山入れてもok!その醤油も美味しいです(^^)チャーハンの味付けや、ラーメンのスープに足したり、、、

    醤油以外何も入れずに一晩冷蔵庫に寝かせるだけで醤油しか入ってなかったとは思えないチャーシューが出来るよ(^^)
    漬け時間で塩っぱさを調節するんだけど、味見をする時、端っこを切って食べると絶対塩っぱいから気を付けてね!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/18(木) 17:05:41 

    >>7
    >>5
    主です。皆さん、察するのが早いですねー。まあ、この単調な文体と絵文字😹😹ですから。
    うちでは米農家で、ご飯炊いても余ってしまい冷凍などしないので家計にひびかず、材料も簡単な物で出来るので、
    皆さんの、コメント参考にします❗🐱
    ありがとうございました。

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2019/07/18(木) 17:38:19 

    今夜チャーハンにしよ
    りんごちゃんがネットで冷凍チャーハン買いまくってるの笑ったw

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/18(木) 17:46:48 

    納豆チャーハンもなかなか

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/18(木) 17:56:06 

    鶏胸肉でチャーシュー作って、それで炒飯作るとすごく美味しい!最後煮汁も少しいれる!むしろその炒飯が食べたくて鶏チャーシュー作ってる。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/07/18(木) 18:20:25 

    >>58
    そのレシピ是非聞きたい!



    チャーハン、簡単で美味しいのに 自分で作ると全く別物(チャーハンとピラフの間の子 でも和風)になって美味しくない...夏休みで子供のお昼ご飯も用意しなきゃいけないので、コツやレシピ(分量)を教えて欲しい( ; ; )

    ちなみに、私のマズ炒飯は 炒める前に卵とマヨを混ぜてパラパラになる裏技を実施、味付けはダシダ+醤油+オイスター、ウインナーと人参玉ねぎコーンが具材。時間がないときは 炊飯器で炊くから可笑しいのかな?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/18(木) 18:29:01 

    うちは塩胡椒と醤油と味の素で味付けてる
    焼肉の次の日だけ余ったお肉を細かく切ってエバラ黄金のタレで焼肉チャーハン
    ただ一番子供の食いつきが良いのは永谷園のカニチャーハンの素使った時…

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/18(木) 18:38:18 

    味覇よりラードがいいよ。
    とんかつ揚げる時もいいよ。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/18(木) 18:46:13 

    豚バラ肉を細かく切って炒めて、肉から出た脂でチャーハン作ると旨味があって美味しいよ!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/18(木) 18:49:46 

    炒飯の為に煮豚を作って冷凍してあります。これとネギと卵で炒飯作ったら本当に美味しいです。自画自賛でごめんなさい。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/18(木) 19:31:17 

    チャーシューのかわりにベーコンかウインナーを砂糖醤油みりん酒ニンニクしょうがでなんちゃってチャーシュー作って入れてます
    あとやっぱり味覇か香味ペーストですね!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/18(木) 20:14:53 

    今日チャーハンです!
    ご飯に卵と金ゴマを予め混ぜ混ぜ
    最大火力でごま油を熱し、一気に炒めて、味付けは覇王と醤油を焦がす
    具は昨日作った角煮の残りとザーサイのみじん切りを投入
    火を止めたら長ネギのみじん切りを入れてざっくり混ぜる
    うんーまー🤤

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/18(木) 20:20:50 

    >>49
    やってみたよー。でも、おもってたのと違うのが出来たw
    理想は王将のチャーハン。結構チャーハン作りにはこだわってて、テフロンのフライパンだとすぐダメになるから、鉄のフライパン買って強火で作ったけど元の米が普段の炊き方だとダメなんだよね。硬めの米で作ったら王将に近いのが出来たよー!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/18(木) 21:24:58 

    肉の代わりに鮭入れる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/18(木) 21:31:59 

    じゃこ炒飯作った!
    大葉も入れてサッパリ梅雨仕様☆(生姜多め)

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/18(木) 21:59:05 

    >>55
    主さん、こんばんは!
    そうとは気が付かずに
    両方ともお気に入りに入れてましたw。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/18(木) 22:42:13 

    >>58
    マヨとコーン、オイスターソースが洋風感を出してそう。
    代わりにネギ、味覇などにしてみてはどうかな?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/18(木) 22:43:02 

    >>70ごめん>>59さんへ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/19(金) 02:49:11 

    途中でマヨ入れるとパラパラになる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/19(金) 07:41:21 

    よくフライパン温めてから材料入れてる?
    あと、具を入れたら温度が下がるから具をよく炒めてフライパン温めてからご飯入れた方が良いよ
    それと家庭のガス台ならフライパンはガシガシ動かすと、またそれで温度下がるからフライパンは動かさないでヘラだけ動かす。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/19(金) 09:30:12 

    >>70,71さん

    59です!ありがとうございます!そうか、パラパラにしたいが為に入れてたマヨが不要だったのか汗 コーンは子供の希望で 大人には入れてなかったのですが、それでも味がもう一つだったので、今度マヨコーン抜きでしてみます!笑

    本当はチャーシュー入れたいけど、市販のは美味しくないし 高いのは買えないので 皆さんを見習って自分で作ってみます!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/19(金) 23:42:45 

    大葉・卵・長ネギ・白ゴマ
    シンプルでも美味かった

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/23(火) 15:26:34 

    胡椒たっぷり入れると美味しい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード