ガールズちゃんねる

違法駐車で飲酒...外交官を直撃 特権悪用 取り締まりはゼロ

74コメント2019/07/16(火) 15:49

  • 1. 匿名 2019/07/15(月) 18:19:31 

    【独自】違法駐車で飲酒...外交官を直撃 特権悪用 取り締まりはゼロ - FNN.jpプライムオンライン
    【独自】違法駐車で飲酒...外交官を直撃 特権悪用 取り締まりはゼロ - FNN.jpプライムオンラインwww.fnn.jp

    外国の外交官ナンバーの車が、東京都内で、飲酒運転や通行帯違反といった違法運転を繰り返している疑いがあることが、FNNの取材でわかった。6月、東京・六本木の駐車禁止場所に止められた青色の外交官ナンバー、ロシアの車。カメラは、ロシアの外交官が違法駐車をしたあと、飲食店でビールを飲み干す様子をとらえた。違法駐車をしてから、およそ40分。外交官は、1人で車に戻ろうとした。


    ロシアの外交官「(ここに駐車するのは違反ですよね?)そうですね。(良くないと思いますが?)でも、2分だけです。さっき車を止めて、今から帰ります。(駐車したのは)2分だけです」

    外交官は、40分間だった駐車違反を2分間だけだったと主張したが、見ていたことを告げると...。

    ロシアの外交官「(食事のために放置駐車は駐車違反ですよ?)あっという間のはずだったんですけど...。(ということで、違反ですよね?)はい。(悪いことをしたと思いますか?)はい、悪かったです」

    駐車違反は認めたが、飲酒については。

    ロシアの外交官「(何を飲みましたか?)友人に会った。それだけです。<略>」外交官は、飲んだのは酒ではなく、ウーロン茶だったと言い張った。しかし、言い逃れができないと悟ったのか、友人を電話で呼び、運転させることにした。

    こうした実態について、警視庁は、「外交特権を持つ者であっても、法令にのっとり、取り締まりや指導警告などの措置をとる」としているが、実際の取り締まりの数は2018年、飲酒運転、通行帯違反ともに0件。ウィーン条約に基づく外交特権により、刑事・民事ともに裁かれることがない外交官が、違法運転の取り締まりを逃れている疑いも明らかになった。

    ※()は取材班

    +103

    -3

  • 2. 匿名 2019/07/15(月) 18:20:44 

    ズルい

    +170

    -3

  • 3. 匿名 2019/07/15(月) 18:20:47 

    警察なんてそんなもん
    三権分立が聞いて呆れる

    +305

    -4

  • 4. 匿名 2019/07/15(月) 18:21:25 

    こういう悪用事例、他国でも多発しているんだろうか

    +197

    -0

  • 5. 匿名 2019/07/15(月) 18:21:51 

    クソジジイ
    いい加減にしろ

    +152

    -0

  • 6. 匿名 2019/07/15(月) 18:22:20 

    法律違反者を捕まえられなくて何が警察だよ

    +211

    -2

  • 7. 匿名 2019/07/15(月) 18:22:44 

    SAWのゲームの世界に入れてやりたいよ

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2019/07/15(月) 18:22:48 

    警察どうこうっていうより、厳しく取り締まると外交問題になることもある。

    +20

    -12

  • 9. 匿名 2019/07/15(月) 18:22:56 

    何それ?だから舐められんだよ!

    +108

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/15(月) 18:23:00 

    露助は昔からウォッカ飲みすぎの年がら年中酔っぱらいが多いって聞いたな

    +102

    -0

  • 11. 匿名 2019/07/15(月) 18:23:10 

    他の外交官に頼んで、その外交官殴ってもらえば?
    外交官特権で罪にならないんじゃない?

    +70

    -4

  • 12. 匿名 2019/07/15(月) 18:23:12 

    私の会社が借りてる来客用の駐車場、某欧州国の大使館の近くなんだけど、しょっちゅう勝手に駐車されてる
    クレームしたら逆ギレされて我が国を侮辱したことを謝罪しろ、と言ってきて書類にハンコ押せと言われたよ

    スペイン!お前のことだよ!

    +253

    -2

  • 13. 匿名 2019/07/15(月) 18:23:13 

    駐車違反と飲酒運転を見逃す警察
    いい加減にしろ!

    +34

    -4

  • 14. 匿名 2019/07/15(月) 18:23:42 

    トイストーリー4!
    最後の最後でウッディがボニーの元を離れて
    ボー・ピープと一緒になるなんて!!!!
    冒頭からボニーもウッディと殆ど遊んでないし‥

    +0

    -15

  • 15. 匿名 2019/07/15(月) 18:24:04 

    これは警察が悪いんじゃなくて法律の問題だよ。
    それは海外でも同じ。

    +93

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/15(月) 18:24:10 

    自損事故で死ぬか、飲酒運転で飯塚めがけてピンポイントで突っ込んでくれないかな。

    +74

    -2

  • 17. 匿名 2019/07/15(月) 18:24:49 

    >ウィーン条約に基づく外交特権

    日本だけの話じゃないから及び腰になるのかな
    何にせよ上級国民やら外交官やら地位のある相手には激甘だね

    +74

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/15(月) 18:25:23 

    >>12
    うわぁ、スペイン人ってモラルが低いんだね。
    ドン引き〜!

    +143

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/15(月) 18:25:31 

    北方二島の返還が絶望的になったから八つ当たりしてんのか?

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2019/07/15(月) 18:26:22 

    ガルちゃん民はほんとにバカばかっりだよね。
    警察叩けばいいと思って。

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2019/07/15(月) 18:27:37 

    アウトレイジでもこんなシーンあったよね
    大使館の車に死体積んでたけど検問スルーだった

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/15(月) 18:27:48 

    ムカつく!!
    ルール守れないくせに人の国で偉そうにすんな!!、

    +37

    -2

  • 23. 匿名 2019/07/15(月) 18:28:27 

    タクシーの運転手さんも愚痴ってた。
    すごく乱暴で強引な運転をするみたいね。
    また外用車かー、みたいな感じでうんざりしてた。

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/15(月) 18:29:26 

    >>14
    まさかのネタバレ!www

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2019/07/15(月) 18:29:48 

    幸三さんー聞いてますかー

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2019/07/15(月) 18:30:00 

    >>12
    スペイン人恥ずかしいね。

    +86

    -1

  • 27. 匿名 2019/07/15(月) 18:30:12 

    「どうせ英語わからないだろう。」「大使館にいれば手出しできないだろう。」「都合悪くなったら国に帰っちゃえ。」こんな風に思ってるんでしょ。

    +98

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/15(月) 18:30:20 

    じゃ轢き逃げしても外交特権となら罪に問われないの。

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/15(月) 18:30:40 

    こんなの昔からじゃない?
    何で急に取材しだした?

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2019/07/15(月) 18:30:59 

    中東の国「金ならある!」と言い切りやがった。

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2019/07/15(月) 18:31:43 

    運転手してるのは外交官じゃない
    だだの運転士

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/15(月) 18:32:20 

    不逮捕特権があるから逮捕できないんでしょう。

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/15(月) 18:32:26 

    昔からYナンバーと外ナンバーの車に事故られたら泣き寝入りするしか無いって言われてたしね。

    +60

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/15(月) 18:33:12 

    >>14
    こういうのって法的にダメなんじゃなかったっけ?

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/15(月) 18:33:18 

    これも特権だよね、国連も外交官特権あるし
    保証したのかな…

    米国連大使の車列、少年はね死なす カメルーン
    米国連大使の車列、少年はね死なす カメルーン 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    米国連大使の車列、少年はね死なす カメルーン 写真1枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com

    【4月19日 AFP】カメルーンで18日、米国のサマンサ・パワー(Samantha Power)国連(UN)大使が乗っていた車列の1台に少年がはねられ、死亡する事故があった。


    国連職員らを乗せた車が18日午前、カメルーン当局者の運転でモココ(Mokoko)に向かっていたところ、車列の1台が少年をはねたと説明。少年は応急処置が施されたものの、間もなく死亡したと語った。
    パワー大使はその後、国連や米国、カメルーンの当局の当局者らと遺族の元を訪れ、お悔やみの言葉を伝えたという。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2019/07/15(月) 18:33:58 

    >>12
    スペイン人最悪

    +55

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/15(月) 18:34:10 

    事故でも起こさない限り問題にならないのが事実、今まで大したこと起きてないから大昔から同じことやってるんでしょ

    外交官やるぐらいだからエリートで馬鹿じゃないからこれまでデカイ事件が起きてない、以上

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2019/07/15(月) 18:34:46 

    色んな税金も免除されたりするらしい、許せんな。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2019/07/15(月) 18:36:04 

    大使の人に言えないの?
    大使は知らないの?
    知ってて黙ってるの?
    全国に知らせるべきだね
    ここの国はこんなんですぞ、と

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2019/07/15(月) 18:36:06 

    韓国が出てないのはフジが取材してるから?

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/15(月) 18:36:23 

    >>29
    今年入ってから良く聞くようになったよ、外交官の質も下がってるのかね

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2019/07/15(月) 18:37:40 

    外交官特権はよくドラマの中で見るね。飲酒運転は絶対に駄目だよ。

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/15(月) 18:38:26 

    そんな事言われたって警察だってDQNやヤクザやロシアは怖いでしょ…
    しかもなんかあれば上や国に怒られる相手…

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2019/07/15(月) 18:38:48 

    なんのための法律なんですかね。取り締まらない例があるんだったら法律なんか必要ないじゃんね

    +8

    -4

  • 45. 匿名 2019/07/15(月) 18:39:46 

    え?じゃあ何?この飲酒運転で轢き殺されてもお咎めなし?無罪?賠償責任も発生しないって事?訴えたって帰国しちゃうんでしょ?
    誰が聞いたっておかしい外交特権じゃん。日本政府は国民守る気あんの?

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/15(月) 18:42:03 

    まあ取り締まらない警察もクソだけど
    まずもって他国でやりたい放題やってる外交官が一番クソだろ
    こんなのが国の代表で駐在してるかと思うと引くわ

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2019/07/15(月) 18:47:40 

    最近だとサウジアラビアの男がホテルの従業員を襲ったよね。トピ立たなかったけど。外国人は言葉が通じないし、無視に限るわ。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/15(月) 18:54:12 

    日本の外交官もそうだからね。世のバカ親たちが言う勉強して良い大学に入って良い仕事に就きなさいって、これでしょ?

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2019/07/15(月) 18:57:02 

    何か上の方では色々あるんだろうけど
    気分悪いな

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/15(月) 18:58:04 

    >>6 治外法権
    法律があるからでしょ。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2019/07/15(月) 19:03:23 

    警察は法律に従ってるだけでしょ
    警察が法律を無視したらもっと悪いことになる

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2019/07/15(月) 19:31:46 

    結局踏み倒されるのに、取締りしてる人無駄働きだよね。逆ギレしてる人もいたし、そもそも取り締まりがおかしいって言ってる人もいたよ。何のための条約なの?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/07/15(月) 19:38:25 

    >>12
    なにそれ、腹立つわー

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/15(月) 19:40:17 

    アメリカでも外交特権乱用してレイプだの殺人だのしても罪に問われず国に帰ったりしてるよ。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/15(月) 19:45:30 

    こういうのを突きつけたうえに見逃してあげることでなんか取引の材料とかに出来んもんかねぇ



      そうじゃないんならビシバシ取りしまりせんかい!

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2019/07/15(月) 20:16:32 

    以前テレビで見た事はあったけど、もっとしつこく取材を続けるべき。
    マスコミの役立たず。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/15(月) 20:39:34 

    超上級国民じゃん。ん?。超上級他国民?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/15(月) 20:40:32 

    どうしようもない国 ニッポン!!
    いや東朝鮮!!
    うーん?中華人民共和国 日本自治区!!!

    +0

    -6

  • 59. 匿名 2019/07/15(月) 21:10:00 

    バイクとか弱いのにはすぐ飛びつく
    ただしヤンキー系は避ける

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/15(月) 21:46:54 

    >>12

    中国か韓国かと思ったら
    まさかのスペイン!

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/15(月) 21:52:34 

    >>58

    アホか?
    日本を貶めたくて貶めたくて仕方ない人は
    自分の国にお帰りください

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/07/15(月) 22:06:03 

    ロシアと中国が多いんだよね。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/15(月) 22:06:48 

    >>58
    は?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/15(月) 22:08:33 

    >>58
    あなたの書いたコメントの国みたいに独裁国家なら外交官でも死刑になるのでは?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/15(月) 22:09:48 

    >>56
    でもこれフジテレビが頑張ってやってんだよ。他のテレビ局とか知らん顔では?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/15(月) 22:55:44 

    海水浴シーズンにやってくる外務省ナンバーの車は、タチの悪いのが多い
    時間は守らないしゴミは放置していくし、あいつらほんとおそロシアだよ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/15(月) 23:39:44 

    これ観てた。ロシアと中国が違反多いんだってね。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/16(火) 00:14:05 

    今は車載カメラが普通になってきたし、検討もできる。
    本当に必要な外交特権と、郷に入ってはで守らせる法律と、国際的に決め直した方がいいですよね。
    外交官がそんなだと、国益も損なうだろうに。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/16(火) 02:43:39 

    外交官がヤクの運び屋やってることもあるし

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/16(火) 05:34:24 

    >>67
    ロシアと中国は自分の国でもそういう感じだからね
    政府関係車相手だと一般人は轢き殺されても泣き寝入りだから
    特にロシアの黒塗り公用車は信号なんてあってないようなレベルと聞いた

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/16(火) 08:17:42 

    鎖国してほしいなぁ
    お仕事で海外とかかわっていたり、海外旅行が好きな方もたくさんいらっしゃるから現実的ではないけれど
    もう少し、誰にでも権利を与えるのは制限してほしい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/16(火) 11:16:07 

    アメリカも違反が多くて、ナンバープレート返上させたり
    登録車を更新させないようにしたらマシになったって聞いた
    政府がやろうと思えば取り締まれると思う

    ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、国政に関するご意見・ご感想をお聞かせください。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/16(火) 12:28:49 

    >>12
    何それ
    勝手に駐車しておいて話にならんね
    「我が国を侮辱した」と言えばビビると思ってのことだと思う
    「我が社を侮辱した」って言ってやりたいね

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/16(火) 15:49:38 

    昔から聞く話だけどね。
    東京近郊の知り合いには車見たら近付くなと言われたよ。
    法律無いんでしょ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。