ガールズちゃんねる

子供の習い事の先生、素敵な方いますか?

84コメント2019/06/16(日) 16:50

  • 1. 匿名 2019/06/15(土) 20:24:39 

    子供の習い事の先生で素敵な方はいらっしゃいますか?
    主は外見もですが教え方や人への接し方や稽古の真剣さが素敵だなと憧れる先生がいます。
    ちなみに習い事は武道です。

    子供の成長も見られ先生も素敵で嬉しいです^_^

    みなさんのお子さんの習い事の先生はどうですか?

    +28

    -23

  • 2. 匿名 2019/06/15(土) 20:25:22 

    不倫しないよーに!

    +83

    -6

  • 3. 匿名 2019/06/15(土) 20:26:15 

    ステキ過ぎてダブル不倫になりました。そしてバレて離婚。クズだな私。

    +14

    -35

  • 4. 匿名 2019/06/15(土) 20:26:22 

    なんか主さんすでに恋してないか?笑

    +95

    -1

  • 5. 匿名 2019/06/15(土) 20:26:25 

    バレエですがレッスン中は厳しいんだけど子供が好きなんだなぁと伝わってくる(^^)現に子供も先生が好き。子供にはわかるんだよね。

    +63

    -1

  • 6. 匿名 2019/06/15(土) 20:26:28 

    普通のぽっちゃりしたおばちゃんです。

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2019/06/15(土) 20:26:50 

    ただ素敵だなと思うだけならいいけど・・・

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2019/06/15(土) 20:27:20 

    別に武道の先生が男だと限らなくない?

    +104

    -2

  • 9. 匿名 2019/06/15(土) 20:27:27 

    息子のピアノの先生は、おばあちゃんなのにザ・お嬢様。言葉遣いも身のこなしも綺麗で、ひとりだけ周りの空気が違う。

    +91

    -1

  • 10. 匿名 2019/06/15(土) 20:28:46 

    息子の家庭教師の大学生
    結構タイプで、その子が来る日はドキドキしてる

    +14

    -6

  • 11. 匿名 2019/06/15(土) 20:29:21 

    主さん正直になりましょう。恋してますね。

    +14

    -4

  • 12. 匿名 2019/06/15(土) 20:29:34 

    >>1
    まずは水をかぶれ❗️
    子供の習い事の先生、素敵な方いますか?

    +17

    -4

  • 13. 匿名 2019/06/15(土) 20:29:43 

    +17

    -3

  • 14. 匿名 2019/06/15(土) 20:29:55 

    >>3
    クズすぎる
    子供可哀想

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2019/06/15(土) 20:29:56 

    >>8
    でも主さんの書き方から男性なきがした・・・笑

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2019/06/15(土) 20:30:17 

    >>1
    隣の芝生は青い

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2019/06/15(土) 20:30:24 

    >>1
    私なら1回くらい味見しちゃうかも

    +4

    -14

  • 18. 匿名 2019/06/15(土) 20:30:36 

    娘のスイミングコーチ、春一番にそっくり、、
    みなさん羨ましいです。

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2019/06/15(土) 20:31:09 

    主は恋している

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/15(土) 20:31:38 

    むしろ、素敵だなって感じる先生がいる習い事を選んで通わせてる。
    人間的に尊敬できる人との出会いが子どもにとって大切だと思うから。

    +49

    -2

  • 21. 匿名 2019/06/15(土) 20:32:38 

    トピ主がシンママだったら別にいいんじゃないの?

    +5

    -5

  • 22. 匿名 2019/06/15(土) 20:33:17 

    みんなが先生が男という前提で話ししているのに驚いた!!

    +55

    -1

  • 23. 匿名 2019/06/15(土) 20:33:34 

    娘のピアノの先生が素敵です!
    もう60代のおばあちゃんですが、優しくてキレイだしお宅のインテリアとかクリスマスツリーの飾りとかセンスも素敵なんです✨

    +64

    -2

  • 24. 匿名 2019/06/15(土) 20:33:44 

    サッカーを習ってますが、とても良いコーチ達です!
    体育会系のオラオラ指導ではなく、褒めて褒めて伸ばすコーチなので、あんまり上手じゃなくても楽しみに通ってて嬉しいです!
    サッカー教室を立ち上げたばかりの時に入会した時は
    生徒が少なくて心配したけど、1年半後はクラスを増やすぐらいに人気になってます!

    +55

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/15(土) 20:33:58 

    スイミングに通い始めて4年目になりますが、こっちの体調や都合で振り替えたり、コーチたちもシフト制な上に異動もあるようなので、いまだに顔と名前が一致しません。
    でもそのぐらいが気楽です。

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2019/06/15(土) 20:35:20 

    >>8

    だよね。

    うちの空手の先生、女性だし。

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2019/06/15(土) 20:35:26 

    え?男の先生の話なの⁇

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/15(土) 20:36:15 

    娘が習ってるチアスクールの先生
    多分20代前半の女性なんだけどスタイル良くて姿勢良くてハツラツとして動きがカッコいい
    チアなんて習っても役に立たないんじゃとかどうせやるなら水泳とかやってほしいと思ってたけど先生見てたらチア凄くいいじゃんと思った

    +41

    -1

  • 29. 匿名 2019/06/15(土) 20:39:44 

    ろくな親が居ないな笑

    +3

    -7

  • 30. 匿名 2019/06/15(土) 20:40:23 

    子供の習い事の先生を異性としてとか、憧れの対象として見たことないわ。どんなに良い先生でも。

    主みたいな人気持ち悪い。友達(もう縁切った)が自分の息子のスポーツチームのコーチと不倫関係になって、みんなにそれがバレてチームを追い出されてた。その友達も最初は主みたいな内容のこと言ってたよ。

    +15

    -10

  • 31. 匿名 2019/06/15(土) 20:41:59 

    コーチと母親の不倫を2組知ってるよ
    どっちとも家庭が崩壊した
    子供の事をちゃんと考えてやれよ…

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2019/06/15(土) 20:45:21 

    スイミングのコーチが阿部寛。
    上の観覧席からテルマエロマエって呼ばれてる。

    +56

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/15(土) 20:46:07 

    書道の先生

    今までイメージしてた書道の先生と全然違うタイプで、ベリーショート、体型と声は(声質も声の大きさも)ジャイアンのお母さん、赤いカットソーに、青みがかった赤い口紅!

    「あはははー!今日もよく書けたねー!!!また来週ねー!!!あはははー!!!」って感じの先生。わたしは好き。

    +58

    -1

  • 34. 匿名 2019/06/15(土) 20:46:53 

    あー好きになっちゃってるのね。子供の習い事で、何浮わついてんだか。向こうからしたらいい迷惑だから、暴走しないようにね。

    +10

    -5

  • 35. 匿名 2019/06/15(土) 20:47:10 

    >>13
    メガネ似合わないね

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2019/06/15(土) 20:53:47 

    私も毎週楽しみに通ってる。
    ばばぁだからどうこうなろうとは思わんけど。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2019/06/15(土) 20:54:38 

    見た目爽やかイケメンで独身で、ママ達にチヤホヤされてるコーチがいる。
    色んなママとウワサになってて、しかもそれが事実だった…
    子供には可哀想過ぎて絶対言えない。
    指導者としては尊敬するけど、中身はクズ過ぎ。

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/15(土) 20:55:48 

    主です。
    すみません、先生は全員男性です。
    一人の先生がというよりタイプの違う先生が数人いてみな尊敬できる感じです。
    かなりご年配の先生もいますがとても素敵です。
    恋とかそういうものではなく人として素敵だなとか憧れに近い感じです。
    息子にいい影響を与えてくれていて感謝しています。

    ちなみに主はシングルですが主人の不倫で離婚しているため不倫の悲しさは経験しているのでそういうのはありません。

    +71

    -5

  • 39. 匿名 2019/06/15(土) 20:57:58 

    >>5
    私もバレエの先生は好きと言うかすごいと思ってる。
    娘がやってるだけだから私自身はバレエとか無縁だけど、骨格から違うなと実感する。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/06/15(土) 20:59:46 

    子が通っている公文の先生
    元キャンディーズの蘭ちゃんに似てる
    還暦過ぎてると思うけどきれいでスタイルが良い

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2019/06/15(土) 21:01:16 

    >>38
    シングルってなんでこう恋愛体質というか、女女してて頭の中お花畑なのかなぁ。

    もし指導者の妻側から見たら、不倫じゃなくてもこういう目で旦那を見てくる人が教え子の母親にいたら、いい気はしないよね。

    +17

    -21

  • 42. 匿名 2019/06/15(土) 21:01:47 

    5歳の娘のピアノの先生。
    バイトだとは思うけど、とても素敵。
    教育大在学中らしく、いろんな工夫を凝らしてくれていて、毎回楽しいレッスンをしてくれてます。
    大学卒業したらお別れするのが残念すぎる。

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2019/06/15(土) 21:02:57 

    幼稚園もこどもたちの習い事も、先生を見て選びました。
    当然好きですし尊敬してますよ。その時間は完全に、お任せしています。
    先生を見ずに習い事を決めるのってナンセンスだと思います。
    学童とかも、いろいろ見て回りましたが、8割がた素人ばっかりですよ。そんな贅沢は言ってられない、預けられればとりあえずOK、って方も多いのでしょうが、、
    子どもの貴重な時間は誰と過ごすか導かれるかで決まると思うので、大事なことだと思います。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/15(土) 21:07:50 

    娘達のギター教室の先生はフォーク世代のおじさん。
    優しくてありがたいです!
    先生怒らせたらやばいぞと思ってます(笑)

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2019/06/15(土) 21:10:21 

    主さん頑張ってるんだね。

    でもなんかやっぱ危ういなー笑
    そこで留めといてね!

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2019/06/15(土) 21:12:46 

    >>45だけど
    ごめん、コーチが独身なら別に留めなくていいのか。おせっかいごめん。
    いい指導者に会えて良かったね。
    一人で子育ては大変だし、全て見守ることは大きくなるにつれて難しくなるし、、。
    そういう習い事の先生方も含めて、いろんないい大人の影響受けて子どもが育つといいですよね!

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2019/06/15(土) 21:14:39 

    >>22
    だね
    女性の先生かと思って読んでたわw

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/15(土) 21:15:29 

    恋愛感情隠してるつもりでも、ギラギラした目で見られりゃコーチも気づくと思うよ。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/06/15(土) 21:15:56 

    >>43
    はい、りっぱりっぱ

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2019/06/15(土) 21:16:27 

    素敵な指導者に巡り会えるっていいなー
    習い事っていい先生に当たるかどうかは運だよね
    情報収集はするけど外れることもあるしさ

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/15(土) 21:17:25 

    所作が美しい武道の先生。
    とにかく姿勢が良く、お上品で落ち着いてる。
    子供には習い事の内容の他に立ち居振る舞いも見習って欲しいと思うくらい素敵です。
    人として尊敬としての素敵です。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/06/15(土) 21:17:50 

    スイミングの男のコーチたちは立派な体格に見とれる!
    しかも優しい。息子は優しい男のコーチが好きみたい

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2019/06/15(土) 21:18:57 

    まぁでも武道の先生って男性の方が圧倒的に多いだろうし、男性だと思うよね

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/15(土) 21:19:06 

    尊敬と憧れかあ…
    それを習い事の度に考えて、見つめて、トピ立てまでしちゃうあたりもうアレな気はするが…
    主さんシングルならまあOKか。
    ほんとは複数いる中に気になってるコーチがいるのではない?
    別に責められることじゃないしいーんでない?

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2019/06/15(土) 21:20:53 

    >>43
    そうだねー
    こどもの頃に自分が習い事してて思ったわ
    ピアノの先生がめちゃくちゃ陰険で対抗心燃やしてくるタイプでほんとやだった
    何でこれが出来ないの?ってイライラされたりで苦痛だった

    でもその先生、結婚した途端人が変わったように余裕が出て穏やかに優しくなったw
    こどもながらにいいパートナーが出来るとすごい変化するんだなと実感したよ

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2019/06/15(土) 21:22:08 

    主さんと同じシングルですが、子供の習い事の先生をそんなに風には見てなかったので、びっくりです。ひとまず一生懸命に指導してくれればいいかなと、あとは子供が楽しく通えればくらいには思っています。

    +7

    -4

  • 57. 匿名 2019/06/15(土) 21:24:31 

    主さんと全く一緒(笑)

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/15(土) 21:24:41 

    不倫に発展しないようにと忠告してる人たちは、"素敵"って表現を恋してる時しか使わないの?
    私はわかるけどなー、主さんの気持ち。
    男性でも女性でも、尊敬できる人ってそんなに多くないし、そんな方を目の前にしたらやっぱり素敵って言葉がすんなり出てくるよ。

    うちの子の習い事の指導者は、千葉雄大からブリっ子を抜いた感じ。
    正直、カッコイイから目の保養だよー✨でもナルシストだから恋のトキメキは全くない(笑)

    +20

    -5

  • 59. 匿名 2019/06/15(土) 21:39:00 

    娘の習い事の先生は女性なんだけど、とにかく下手でも少しでも上手にできたら、褒めてくれる!

    やる気のない時は気にかけてくれて、怒るんじゃなく『頑張ってるなー。疲れたんかな。また休憩したら入っといでー』って子供の事を考えてくれて素敵だな、と毎回思う。

    だから生徒さん皆楽しそうにしてます!

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/15(土) 21:47:22 

    逆に見学に行ったスイミングの先生がすごい年配でアレ?って思って申込み躊躇してる…

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2019/06/15(土) 21:53:20 

    子供にも大人気、母親からもいい先生だと人気だったスイミングのコーチ、異動してしまって寂しいー

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/15(土) 22:04:52 

    そんなに主の話、恋愛要素あるかな?すぐに不倫とか・・・ちょっとその発想引く。

    先生が素敵だなぁとか尊敬できるな、とか思えるのは悪くないかと。私は娘の塾の先生(同世代の男性)好きだよ。面談で話しても説明やアドバイス的を得てるし、娘もプチ反抗期みたいな小難しい年齢になってきたけど、やはりそういう子を何人も見てきた先生の対応のしかたはスマートだし。

    一方で尊敬できないのはピアノの先生。だんだん「う~ん」と思うことが増えてきた。もう詳細は省くけど教室選び間違ったなぁ・・・と今更ながら思ってる。もうしばらくしたらやめるけどね。もう少し先生が尊敬できるタイプの人なら娘にも頑張って続けよう、って言うとこだけど。

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2019/06/15(土) 22:08:27 

    習い事っつーか担任がすでに超イケメン
    お母さん方、色めき立ってる

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/15(土) 22:10:03 

    習い事じゃないんだけど歯医者の男の先生!
    優しくて丁寧で素敵っ‼︎と思ってたんだけど、会計の時にマスク外して挨拶に来てくれたら微妙でガッカリしてしまった(^^;;
    マスクしてる姿はカッコ良く見えてた(^◇^;)
    トピずれスミマセン!

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/15(土) 22:13:29 

    別に不倫する前提でもなんでもないのに、素敵って言ったらなんかおかしいの?

    私、娘のスイミングの講師、カッコいいなーって思ってた。娘にも「〇〇先生めっちゃカッコいいね。優しい?指導はわかりやすい?」とか聞いちゃったし。あと担任の先生(男性)も好きだよ。非常に指導が丁寧で子供のやる気を引き出すのが上手。

    別に懇意に話すわけでもないけど、授業参観、ちょっと楽しみw

    あ、ちなみにシングルではない。シングルだろうが既婚だろうがよくないか?先生のこと素敵とか言う程度の話。

    +10

    -6

  • 66. 匿名 2019/06/15(土) 22:21:52 

    >>55 トピずれちゃうけど、私はその逆を経験したよ。

    小学校のとき通ってた習字の先生。若い男性で「THE好青年」って感じの人。子供の気持ちをよくわかる人で、お楽しみ会やらクリスマス会やらこまめにしてくれて保護者からも人気だった。

    しかし、結婚した女性が超絶ワガママ女。この女性も講師として教室で一緒に教えたんだけど、ちょっと男の先生が保護者と会話したり、ひどいと教室に来てる中学生女子と話したりしてるだけで、ふてくされて他の生徒に八つ当たり。

    そのうちに男の先生、妻(女性の講師)に気を遣い出して生徒に冷たくなってきて。子供心に「なんでこんな人、奥さんにしちゃったんだろ」って疑問で仕方なかった。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/15(土) 22:23:08 

    不倫心配する人たちより、
    一生懸命「素敵=恋愛感情じゃない!」って言い張ってる人の方がなんか痛々しいんだけどw
    そんなことわかってるんですけどw
    こういう人たちが、リアルでは、すぐ噂を立てて騒ぎ立てるんだよ…

    +3

    -7

  • 68. 匿名 2019/06/15(土) 22:26:39 

    子供のスイミングのコーチ、身長185cm以上はありそうな超絶イケメン
    しかし結婚指輪をはめている。まぁこっちももちろん既婚なんだけどなぜかガッカリw

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/15(土) 22:29:36 

    主の話、子供の指導が上手で丁寧でついでに素敵という話で、それ以外にも「(男女ジャンル問わず)素敵な先生話」だと思ってトピ見ていったら・・・


    ・・・思いの外、やや殺伐だった。

    不倫とか、そうじゃないとか、否定する人ほどリアルで騒ぐとか。

    ・・・そういうトピだったのかい。

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/15(土) 22:38:05 

    トリックで山田里見さんみたいな書道の先生いたら書道も楽しそうだと思った

    どんどん書けーって

    自分の先生厳しい人ばかりで続かなかったから

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/15(土) 22:47:04 

    男性ってこと?
    女性ならいる。水泳の先生がとっても生徒思いで、その子に合ったプランで指導してくれる。いい先生だなぁと思うし、級が変わってもこの先生が指導してるクラスにしたいなーと思ってる。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/15(土) 22:51:12 

    先々週くらいのモヤさま(狩野アナ復活の回)の足が速くなる教室の先生、生徒のオカンから人気ありそうだなーと思って見てた。
    体育大出身で元陸上選手で35歳くらい。
    生徒の母親も丁度同年代が多いだろうしナニか起こりそうだったw

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/15(土) 22:53:54 

    そうか。自分の子供の先生やコーチがカッコいいなぁ、って思っちゃダメなのか。不倫するっていう発想なのかー。それか「いい年齢して気持ち悪っ!」「既婚者のくせにキモッ」って思われるのか・・・。

    それくらいいいのに、って思ってたけどw

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/15(土) 23:12:35 

    いるいる、稽古中に熱い視線を送っているお母さん
    周りは引いちゃってるからね〜気をつけようね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/15(土) 23:14:13 

    スイミングに通わせてますが、皆さん引き締まった体を見れるだけありがたく、
    こんにちはーとか言いながら、心の中では
    ごっつぁんです!と思ってます。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2019/06/15(土) 23:41:26 

    私も人間性重視しますね。

    あちこちの悪口や噂したり批判ばかりしてる先生は嫌だから。
    たとえ優秀でも。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/16(日) 00:33:33 

    子供は先生によって全然態度が違う。
    子供が好きな面白いタイプの先生は私も好きだけど、子供が苦手な厳しめな先生も必要だと思っている。
    男児だけど男性の先生の方が好きみたい。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/16(日) 00:38:34 

    >>75
    大概年下だから、恋するというより目の保養、値踏みという感じだろうね。
    見た目もいいしコーチとしてはいいけど私生活はチャラそうだな~とか。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/16(日) 00:52:20 

    小1から中1まで子供が通ってた公文の先生。

    悪い事よりも、いい事の方にいつも目を向けてくれて
    勉強面はもちろん、優しい子ですね、賢い子ですねって、とにかく私の前でいろんな角度から子供を誉めてくれたし
    私のこともよく誉めてくれた(笑)

    子供が高校生になった今でも
    年に1回とかコンビニとかで偶然会うんだけど
    やっぱり、誉めてくれる。

    毒親育ちで子育てに不安だらけだった私でも、自分の子育てに自信が持てたし
    劣等感だらけの私とは違い、自己肯定感のある子に育ってるのも
    あの時色々誉めてくれた先生のお陰じゃないかと思ってる。



    +13

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/16(日) 01:25:06 

    わたしは子どもがいないので、わたしが子どもの頃の話ですみません。
    2歳から水泳習っていました。
    水怖いし、厳しい先生ばかりで泣いていましたが、たった一人とても優しい女のコーチがいました。
    失敗しても、できなくても、怒らないでどうしたらできるようになるか説明してくれたり、できたときにはたくさん褒めてくれました。
    そのコーチが本当に大好きでした。

    大人になったある日、そのコーチが最近自殺したことを聞きました。
    一人で号泣しました。

    暗い話、トピずれすみません。
    なんであんなに優しい人が死ななきゃいけなかったのか、今でも悔しくて。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/06/16(日) 02:48:34 

    娘のピアノの先生(女性)が、
    ご自身もお子さん3人いらっしゃって忙しいはずなのに、いつもおだやかでニコニコされている。

    は〜憧れるぅ。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/06/16(日) 10:44:02 

    >>1
    外見って最初に書いちゃってるもんね

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/16(日) 16:24:07 

    娘のバレエの先生。
    まだ年中の娘、レッスン中も集中が切れちゃうこともあって、親としてはハラハラしてしまうけど、上手に娘の注意を引いてくださり、レッスン終わりにすみませんでしたというと、まだ年中さんだから当たり前ですよー、それよりバレエ好きになって続けて欲しいですって言ってくださる。
    娘も先生大好き。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/06/16(日) 16:50:48 

    こちらも、娘が通っているバレエ教室の先生。
    年齢不詳、そしてとにかく美意識が高い!
    理不尽に怒りはしないけど、所作や姿勢に高いレベルを要求してくる感じです。
    学校の勉強を第一優先にして頂けるのも、親的には有り難いです。

    この先生でなければ、通わせることはありませんでした。
    おかげさまで、下手なりに12年目に突入です。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード