ガールズちゃんねる

見た目より実用性重視!? 自分のオバサン化を感じる瞬間7つ

344コメント2019/06/07(金) 03:09

  • 1. 匿名 2019/06/03(月) 20:58:04 

    見た目より実用性重視!? 自分のオバサン化を感じる瞬間7つ | 女子力アップCafe  Googirl
    見た目より実用性重視!? 自分のオバサン化を感じる瞬間7つ | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    「自分よりも若い子と話が合わない」「立ち上がるたびに、どっこいしょと言っている自分がいる」など、ふとした瞬間に自分がもう若くないということを悟らされることがありますよね。今回はそんな、自分のオバサン化を感じる瞬間を集めてみました。


    ・言葉や名前が出てこないとき

    ・可愛いタレントやアイドルを見ると文句を言いたくなるとき

    ・メイクやファッションが年相応か気になるとき

    ・しゃがむとすぐに腰が痛くなるとき

    ・見た目よりも冷え対策なとき

    ・なんでもジップロックに詰めるとき

    ・すっぴんでも平気で出かけられるとき

    すっぴんではあまり出かけないですが、なんでもジップロックはやってるかもしれません…w

    +567

    -8

  • 2. 匿名 2019/06/03(月) 20:58:50 

    ジップロックへの風評被害w

    +825

    -3

  • 3. 匿名 2019/06/03(月) 20:59:03 

    ジップロックなんて高いものは使いませんよ

    +795

    -11

  • 4. 匿名 2019/06/03(月) 20:59:04 

    ジップロックに謝って(笑)

    +641

    -2

  • 5. 匿名 2019/06/03(月) 20:59:07 

    やばい、CD貸す時ジップロックに入れて貸してるわw

    +458

    -16

  • 6. 匿名 2019/06/03(月) 20:59:16 

    化粧ポーチ持ち歩かなくなったとき

    +525

    -8

  • 7. 匿名 2019/06/03(月) 20:59:18 

    メイクより歯磨きに時間をかけるようになった。

    +663

    -9

  • 8. 匿名 2019/06/03(月) 20:59:41 

    なんでもジップロックに詰めるとき


    わろた

    +662

    -5

  • 9. 匿名 2019/06/03(月) 20:59:45 

    若い時からずっとすっぴんで出かけるけど…。

    +425

    -21

  • 10. 匿名 2019/06/03(月) 20:59:46 

    おばさん向け(と思ってた)のブティックが気になる。

    +343

    -2

  • 11. 匿名 2019/06/03(月) 20:59:46 

    ベージュの下着愛用

    +280

    -12

  • 12. 匿名 2019/06/03(月) 20:59:59 

    >>7
    口臭ケア大事www

    +404

    -3

  • 13. 匿名 2019/06/03(月) 21:00:12 

    ねえ!ジップロックのトピになってるよ!笑

    +332

    -4

  • 14. 匿名 2019/06/03(月) 21:00:15 

    なんで?
    若者は何に詰めるのさ?

    +341

    -6

  • 15. 匿名 2019/06/03(月) 21:00:16 

    カカトがかなりちびてる靴でも大事に履く

    +66

    -22

  • 16. 匿名 2019/06/03(月) 21:00:17 

    と言うよりも

    おじさん化している

    +340

    -4

  • 17. 匿名 2019/06/03(月) 21:00:24 

    夜更かしできない、寝ても疲れが残ってしまう。

    +540

    -2

  • 18. 匿名 2019/06/03(月) 21:00:32 

    痛くても可愛いヒール靴履いてたけど今は便所サンダルが楽

    +402

    -15

  • 19. 匿名 2019/06/03(月) 21:00:33 

    おばさんって凄く可愛らしい人と、意地悪な人に分かれるよね
    それ以外も居るだろうけど、割と極端なイメージ

    +441

    -7

  • 20. 匿名 2019/06/03(月) 21:00:35 

    ブランドものの紙袋におすそ分けの野菜を入れてるときに、おばさんになったと思った。

    +277

    -11

  • 21. 匿名 2019/06/03(月) 21:00:36 

    これからの時期汗かいて痒くなるから、ブラをワイヤー入りからスロギーに変えたこと

    +240

    -6

  • 22. 匿名 2019/06/03(月) 21:00:40 

    ガル子の悪口はそこまでだ

    +143

    -7

  • 23. 匿名 2019/06/03(月) 21:00:49 

    ジップロックは神ですが何か?

    +296

    -1

  • 24. 匿名 2019/06/03(月) 21:00:56 

    固形物はタッパーか?w

    +168

    -1

  • 25. 匿名 2019/06/03(月) 21:01:17 

    >>16
    わかる
    オッサン用のモモヒキの履き心地の良いこと

    +42

    -9

  • 26. 匿名 2019/06/03(月) 21:01:19 

    ジップロックの袋タイプならまだいい。
    ジップロックのタッパーを小物入れにしてる…

    +232

    -6

  • 27. 匿名 2019/06/03(月) 21:01:21 

    仕事や冠婚葬祭じゃなければ、若い頃からスッピンで平気で出かけてたよ。

    +80

    -8

  • 28. 匿名 2019/06/03(月) 21:01:32 

    あれ!あれだよね!

    +317

    -2

  • 29. 匿名 2019/06/03(月) 21:01:41 

    年相応というか、何を着てもしっくりこないのもオバサンになったってことかな?

    +269

    -2

  • 30. 匿名 2019/06/03(月) 21:01:52 

    夏はおしゃれより日焼け対策、冬もおしゃれより防寒対策
    見た目より実用性重視!? 自分のオバサン化を感じる瞬間7つ

    +556

    -2

  • 31. 匿名 2019/06/03(月) 21:01:55 

    メイクやファッションが年相応か気になるとき

    これはめっちゃある
    洋服の好みだけは未だに中身だけ若すぎて買っても着れないのばかり

    +339

    -3

  • 32. 匿名 2019/06/03(月) 21:01:57 

    ジップロック便利で優秀だから大好き♡

    +160

    -0

  • 33. 匿名 2019/06/03(月) 21:02:14 

    化粧ポーチの中がすべてドラッグストアコスメにいつのまにかなってた。

    +285

    -8

  • 34. 匿名 2019/06/03(月) 21:02:22 

    一番下のすっぴんでも平気で出かけられる時は当てはまった…
    休日の何もしない日はメイクしないで普通に買い物とか行ってる‪w

    +160

    -2

  • 35. 匿名 2019/06/03(月) 21:02:26 

    おばさんって何歳からだろ

    +70

    -3

  • 36. 匿名 2019/06/03(月) 21:02:35 

    いろんなアイシャドウ買っても自分に合うのはひとつしかない

    +154

    -2

  • 37. 匿名 2019/06/03(月) 21:02:48 

    小分けのお土産あげる時に可愛いジップロックに入れて、マステはってあげてる笑
    おばはんだから言われても気にしない!!

    +116

    -2

  • 38. 匿名 2019/06/03(月) 21:02:50 

    最近、少し年上の旦那がじいさんに見えてきた。
    2人でいると夫婦に見られるし、私も年取ったんだと思う…

    +234

    -7

  • 39. 匿名 2019/06/03(月) 21:03:07 

    トラタニの下着を買ってみたら予想以上に良くて追加購入

    +61

    -2

  • 40. 匿名 2019/06/03(月) 21:03:43 

    首回りの肉?しわがやばい。どうしたらいい。

    +178

    -4

  • 41. 匿名 2019/06/03(月) 21:03:49 

    佃煮がおいしくてしょうがない。

    +152

    -3

  • 42. 匿名 2019/06/03(月) 21:03:55 

    いつも思うけど、なんでオバさん化しちゃダメなの?いつまでも若さにしがみついてる方がカッコ悪くない?

    +476

    -10

  • 43. 匿名 2019/06/03(月) 21:03:58 

    しゃがんで立ち上がる時、以前はスッと立ち上がってたけど今は何か持ったり一旦中腰になったりワンクッション動作が必要になってる w

    +202

    -3

  • 44. 匿名 2019/06/03(月) 21:04:02 

    鼻の毛穴がイチゴみたいになってメイクで隠してる。治らない。

    +153

    -8

  • 45. 匿名 2019/06/03(月) 21:04:20 

    ハロウィンやイースターの季節限定ジップロックは可愛いしオシャレ感があるよね

    +120

    -4

  • 46. 匿名 2019/06/03(月) 21:04:23 

    上半身に肉が付いて分厚くなる
    若い時の太り方と違う

    +317

    -3

  • 47. 匿名 2019/06/03(月) 21:04:38 

    可愛い子にムカついたりしません!
    むしろ可愛い子がいたら積極的に見に行きます笑
    だんだんオッサン化してると思う。

    +429

    -4

  • 48. 匿名 2019/06/03(月) 21:04:47 

    髪のツヤがどうしても取り戻せない。

    +225

    -5

  • 49. 匿名 2019/06/03(月) 21:04:51 

    ジップロック使い勝手良いからね笑

    +76

    -2

  • 50. 匿名 2019/06/03(月) 21:05:02 

    だからなんや
    人は皆おばはんになるんだ
    それも速いスピードでね

    +144

    -3

  • 51. 匿名 2019/06/03(月) 21:05:08 

    椅子から立ち上がる時、よいしょ、とかよっこらしょとか思わず言ってしまう。

    +53

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/03(月) 21:05:35 

    頭皮毛穴も老化でたるむらしく、髪がうねうねになってきた

    +80

    -2

  • 53. 匿名 2019/06/03(月) 21:05:36 

    全然鏡を見なくなってこの間鼻くそついたまま電車に乗ってた。

    +28

    -3

  • 54. 匿名 2019/06/03(月) 21:05:58 

    職場の若い子が可愛く感じられる。

    +70

    -1

  • 55. 匿名 2019/06/03(月) 21:06:00 

    下着がボロボロでも平気になった、誰にも見せないし若い頃は下着をしょっちゅう買っていたのに…

    +137

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/03(月) 21:06:09 

    実用重視、合理的だと思う。

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2019/06/03(月) 21:06:34 

    背中腰に肉が着いてくる
    どうやってとればいいの

    +123

    -0

  • 58. 匿名 2019/06/03(月) 21:07:05 

    食事の時以外でもすごいむせる。寝てる時とか・・

    +117

    -0

  • 59. 匿名 2019/06/03(月) 21:07:06 

    わかる。若いデブとおばさんデブは全然違う!!
    若い子の太ってるのは可愛いよ。おばさんだと本当悲しい、、、(私のこと)

    +126

    -0

  • 60. 匿名 2019/06/03(月) 21:07:08 

    服を近所のスーパーで買った時

    +66

    -1

  • 61. 匿名 2019/06/03(月) 21:07:24 

    朝起きたら腰を中心に身体が固まってる
    身体が軽くなるまで時間かかるw

    +68

    -0

  • 62. 匿名 2019/06/03(月) 21:07:28 

    メイクしてないと正直、性別不能だと思う。 

    +76

    -1

  • 63. 匿名 2019/06/03(月) 21:08:44 

    姉が自営業でかなり稼ぎがあるみたいだけど財布も化粧ポーチもジップロックだわ・・・
    中身がひと目で確認できて便利らしいw
    札用ジップロックと小銭用ジップロックと分けてる・・・

    +102

    -2

  • 64. 匿名 2019/06/03(月) 21:08:48 

    コンタクトからメガネに戻った

    +62

    -0

  • 65. 匿名 2019/06/03(月) 21:08:48 

    自転車の後ろカゴに入れていた買い物袋がなくなっていた、以後後ろカゴにネットをつけるようになった。今までは必要性を感じたことがなったんだけど。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/03(月) 21:08:50 

    好奇心とかワクワクより面倒が勝つ

    「いいよ、めんどくさい」

    +158

    -0

  • 67. 匿名 2019/06/03(月) 21:09:04 

    ズボンなどは必ずウエストがゴムのやつしかはかない。ベルトなどとんでもない。

    +101

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/03(月) 21:09:16 

    着心地大事

    +97

    -0

  • 69. 匿名 2019/06/03(月) 21:10:13 

    可愛いタレントやアイドルに文句なんかないなぁー
    「あー可愛いねぇ!」って言っちゃう(つまり興味がわかない)

    +110

    -1

  • 70. 匿名 2019/06/03(月) 21:10:51 

    セクシーな下着は必要なくなった。お腹まですっぽり入る綿100%、柔らかい履き心地の2枚980円のパンツ。

    +126

    -1

  • 71. 匿名 2019/06/03(月) 21:10:57 

    >可愛いタレントやアイドルを見ると文句を言いたくなるとき
    >なんでもジップロックに詰めるとき

    この2つは当てはまらないけど他は全部当てはまる(笑)

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/03(月) 21:11:08 

    冬場はスカートなんて寒くて履けない。ミニスカートの女の子をみるだけで寒くなる。

    +117

    -1

  • 73. 匿名 2019/06/03(月) 21:11:30 

    若い時の方が平気ですっぴんで出かけてたけど
    今、すっぴんで出かけるとか他人への暴力ですわ

    +93

    -1

  • 74. 匿名 2019/06/03(月) 21:12:10 

    流行りのアイドルとかに全く興味がなくなったな

    +60

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/03(月) 21:12:14 

    ちょいちょい関節痛めるようになってきた

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2019/06/03(月) 21:12:16 

    私、ファンデーションとかジップロックに入れてポーチがわりにしてる

    +43

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/03(月) 21:12:19 

    この前、不二家のケーキバイキング1800円やった時に、ケーキ2個食べるのが限界だった時。
    ケーキとドリンク合わせて、せいぜい900円で悲しかった

    +56

    -4

  • 78. 匿名 2019/06/03(月) 21:13:12 

    >>63
    うちの妹、20代からジップロッカーだわ
    財布の中身もバッグの中身もジップロックで小分け

    +50

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/03(月) 21:13:13 

    「女性セブン」を銀行のまちじかんにむさぼり読む。
    女優さんやジャニーズのカラー特集、イベントにどんなドレスを着てきたかをチェック。
    「素敵ね~💕」「あらかわいい!」

    +66

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/03(月) 21:13:13 

    痩せに執着しなくなった
    色気より食い気が完全に勝ってる
    その狭間で生じ、若い頃にいつも感じてた
    葛藤すらもはやなくなってきた

    +79

    -2

  • 81. 匿名 2019/06/03(月) 21:13:17 

    クッキーより御煎餅の味の方がシックリくるんだよね。

    +52

    -2

  • 82. 匿名 2019/06/03(月) 21:13:40 

    可愛いタレントやアイドルを見ても見分けがつかない

    +70

    -0

  • 83. 匿名 2019/06/03(月) 21:13:43 

    >>5
    「CD貸す」って時点でさぁ…。

    +98

    -6

  • 84. 匿名 2019/06/03(月) 21:14:01 

    生活感をなくしたいなんてアホなことを考えて洗剤を白いボトルに詰め替えていたが、入れる量を暗記できなくてやっぱり本体ボトルを買おうかと思っている。

    +72

    -1

  • 85. 匿名 2019/06/03(月) 21:14:09 

    可愛いタレントやアイドルに文句は無いなぁ。
    「若いなぁ」とは思うけど。
    浜崎あゆみとか、見ると
    「劣化って悲しいなぁ」とか思うけど、あゆは若くて可愛いタレントやアイドルなのだろうか?

    +37

    -1

  • 86. 匿名 2019/06/03(月) 21:14:10 

    若い時の方がちょっとそこまでならスッピンで出かけられたよ
    今はスッピンではとてもとても…

    +32

    -2

  • 87. 匿名 2019/06/03(月) 21:14:11 

    若いアイドルとか女優さんの区別がつかなくなってきた。親が昔同じこと言ってた時はそんなあほな!と思ってたのに・・

    +88

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/03(月) 21:14:22 

    おばさまは日焼けを恐れているイメージ
    友人の母親なんて目だけ出して草抜きしたりしてるわ

    +58

    -0

  • 89. 匿名 2019/06/03(月) 21:15:03 

    お腹周り、ウェスト周り、お尻周り全てを隠せるチュニック最高ー!
    ふわっとして身体のラインを拾わないのでノーブラでもいける。

    +56

    -1

  • 90. 匿名 2019/06/03(月) 21:15:22 

    頬のたるみ

    +49

    -0

  • 91. 匿名 2019/06/03(月) 21:15:23 

    知らない間にお肉よりもお魚、それも鯛とか白身が好きになってた

    +40

    -1

  • 92. 匿名 2019/06/03(月) 21:15:28 

    なんかもう、足がむくんで、夏でもコジャレたサンダルすら入らないわ。足の指の爪にネイルする気力もなくなった。

    +47

    -1

  • 93. 匿名 2019/06/03(月) 21:16:38 

    可愛いアイドルとかって自分も若い時はかえって対抗心(不遜ではあるけど)なかった?
    特に彼氏とか夫が好きなタレントとか
    今はが逆に「あら、可愛いね」とか「キレイだわ」って素直に思うけどな

    +63

    -0

  • 94. 匿名 2019/06/03(月) 21:17:01 

    ジップロック以外は全て当てはまった…

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/03(月) 21:17:07 

    美容室でVERYを渡されてもすんなり受け取れるようになったとき

    +25

    -1

  • 96. 匿名 2019/06/03(月) 21:17:14 

    可愛いアイドルに文句なんて言わないよ
    むしろ「まぁ〜可愛い子たち!(みんな同じ顔に見えるな…)」
    だよ

    +75

    -0

  • 97. 匿名 2019/06/03(月) 21:17:20 

    家で一人鏡見てる時はそれほど思わないけど外のお手洗いで若い子の隣になった時、髪や肌の感じが全然違って愕然とする

    +84

    -1

  • 98. 匿名 2019/06/03(月) 21:17:22 

    >>58
    わかる。あれ急にくるよね。
    飛行機乗ったときにむせったのには参ったわ(;´A`)
    家族だけならいいんだけどね。

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2019/06/03(月) 21:17:56 

    AKBグループ LDHグループ
    さっぱりわからん。

    +38

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/03(月) 21:18:09 

    >>95
    女性自身を渡されて何も思わず楽しんで読んでしまうようになってしまったわよ

    +42

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/03(月) 21:18:17 

    >>69
    そうよねぇ。もう、嫉妬心のかけらも残ってないもん。あら若くてかわいらしいわ~って感じ。

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2019/06/03(月) 21:18:25 

    今35なんですけど
    普通におばさんしてます
    30になった時はあんま変わんないなと思ってたんですけどね〜笑

    +44

    -2

  • 103. 匿名 2019/06/03(月) 21:18:52 

    >>99
    そのくせジャニーズにはやたら詳しいオバサン多いよねw

    +14

    -2

  • 104. 匿名 2019/06/03(月) 21:18:53 

    カルビに胸焼け

    +73

    -0

  • 105. 匿名 2019/06/03(月) 21:19:19 

    確かにジップロックやわ。
    バッグに入れてても、中身見えるし軽い!
    類似品はジップ閉めにくいからイラッとするし。

    +31

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/03(月) 21:19:24 

    服装。
    やりたいファッションにチャレンジするために研究するのではなく、何がマシかを研究して着る日々。

    +91

    -0

  • 107. 匿名 2019/06/03(月) 21:19:43 

    ワイヤー入りのブラ
    痛くて無理

    +75

    -4

  • 108. 匿名 2019/06/03(月) 21:20:02 

    可愛いタレントやアイドルの文句をつけてるだけならまだおばさん化の序の口
    本当のおばさんは可愛いタレントやアイドルの顔の区別がつかなくなる。そして「今の若い子達は個性がない!」と言う

    はい私です

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/03(月) 21:20:10 

    昔、総務のオバチャマデスクの一角に、
    オバチャマオヤツがあり、私は可愛がられてたから時々オヤツもらってた。
    「チーズおかき」や「あられ」がメインだった。
    あれから25年。わたしも今や、スナック菓子やチョコレートよりも、あられが好きになったよ。
    オバチャマとっくに定年だな。
    どうしてるだろ。お母さんみたいだった。

    +70

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/03(月) 21:20:15 

    「こ、これが四十肩ってやつですかあ!」
    「こ、これが更年期ってやつですかあ!」
    など、身を持って知る。

    +107

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/03(月) 21:20:18 

    >>89
    チュニック今あまり見かけないな。
    便利アイテムとは思う☺️
    ノーブラは私垂れてきたからできないや。

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2019/06/03(月) 21:20:34 

    ジップロック(偽物使ってるけど)ええやん!密閉性や防水にも優れてるし

    +33

    -0

  • 113. 匿名 2019/06/03(月) 21:20:38 

    やたら早起きになる

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/03(月) 21:20:41 

    体調いい日が少ない
    体調悪いのが当たり前

    +139

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/03(月) 21:21:16 

    夕方以降は文字がぼやける。スマホだとがるちゃんの小さくなった文字見えない

    +50

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/03(月) 21:21:18 

    ジップロック馬鹿にするでねえだ!あんな優秀な袋、他に知らねえだよ!

    +81

    -2

  • 117. 匿名 2019/06/03(月) 21:22:06 

    >>108
    私が中学生の頃モー娘。を「みんな似たり寄ったり」と言ってた母を思い出す
    現在、乃木坂の子たち可愛いけど白石さん以外区別がつかない。これが老いか…

    +88

    -1

  • 118. 匿名 2019/06/03(月) 21:22:07 

    ジップロックトピ(^-^)

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2019/06/03(月) 21:22:13 

    いつ頃からおばさん化に気づきました?
    30代プラス
    40代以降マイナス

    +11

    -41

  • 120. 匿名 2019/06/03(月) 21:22:24 

    >>85
    あゆ呼びがもうババアだよ... 笑

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2019/06/03(月) 21:22:29 

    >>42
    このトピはそんな真面目に考えなくてもいいと思う!
    ネタだよ😊
    でも確かにおばさんならではの幸せってあるよね。
    もちろん若い子ならではの幸せもあるしね。

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/03(月) 21:22:51 

    偽物のジップロックにスマホとか入れてしまう

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2019/06/03(月) 21:22:56 

    >>35
    男も女も30代に入ってから

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2019/06/03(月) 21:23:36 

    なんでもジップロックわかる!

    私の場合もっと酷くて旅行用のスキンケア用品とかメイク道具とかを入れるのに
    ジップロックを使っちゃう。
    ちょうどいいサイズ見つかるし防水だし小分けポーチ代わりに最適(笑)

    +71

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/03(月) 21:23:40 

    どこで服買っていいか、わからなくなった。とりあえずギリギリユニクロや無印でごまかしている。ハイブランド買うお金もないし。

    +73

    -0

  • 126. 匿名 2019/06/03(月) 21:24:00 

    >>119
    30代でも前半はまだ20代の勢い引きずってたよ
    37ぐらいから色々と取り繕えなくなってくる

    +62

    -2

  • 127. 匿名 2019/06/03(月) 21:24:05 

    ミュージックステーション

    アーティストの名前が読めない。

    +79

    -0

  • 128. 匿名 2019/06/03(月) 21:24:20 

    今年がもう6月な事にビビる

    +103

    -1

  • 129. 匿名 2019/06/03(月) 21:25:05 

    アイドルグループを見て誰が誰だか分からない

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/03(月) 21:25:12 

    >>109

    >オバチャマ

    まずこの全カタ仮名使いが
    すっごくおばさんくさいよ

    +25

    -3

  • 131. 匿名 2019/06/03(月) 21:25:22 

    >>128
    え?この前年明けたところだけど…

    +44

    -1

  • 132. 匿名 2019/06/03(月) 21:25:24 

    油断するとすぐ下半身に肉がつく

    +32

    -0

  • 133. 匿名 2019/06/03(月) 21:25:30 

    スタバのオーダーで滑舌が悪くなる
    カタカナの洪水におばちゃんのまれそうよ😵

    +39

    -0

  • 134. 匿名 2019/06/03(月) 21:25:41 

    オバタリアンだわぁ〜

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/06/03(月) 21:25:53 

    >>35
    一般的には35歳くらいから?
    自分が20代だからそう思うのかも。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2019/06/03(月) 21:26:13 

    身体全体が重力に耐えられなくなってきている感じがする

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2019/06/03(月) 21:26:22 

    でも実際ジップロックに入れて空気に触れさせないのが酸化と劣化を防ぐ一番の方法じゃない?

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2019/06/03(月) 21:27:39 

    >>137
    そういう機能や実用性重視になるのがおばさん化って話じゃない?

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/03(月) 21:28:10 

    むせるのわかる。おばちゃんが何故飴を持ち歩いているのか、身を持ってわかるようになった。

    +51

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/03(月) 21:29:30 

    若い子も冷え対策は大事よぉ〜

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2019/06/03(月) 21:30:45 

    楽を優先させて服を着る。ぴったりしてるのは肩が凝る気がして苦手。

    +36

    -1

  • 142. 匿名 2019/06/03(月) 21:31:02 

    昔は「絶対年上!年上としか付き合いたくなーい!」と言ってた
    「やっぱ年下の男だわ。年上なんておっさん!ゆりゆりサイコー横浜流星かわいい!」となってる今、激しくおばさん化を感じる。年上の男がいつのまにかオトナじゃなくておじさんになった

    +59

    -1

  • 143. 匿名 2019/06/03(月) 21:31:03 

    おばさんだからこそ若い子に嫉妬とか無いわw
    あら〜かわいい〜って、娘を見るような気持ちよw

    +71

    -1

  • 144. 匿名 2019/06/03(月) 21:31:34 

    流行りの歌が全く分からなくなってきたと思ったら歌番組を見なくなっていた。
    昔はMステやうたばん辺りは必ず見ていたんだけどね。

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2019/06/03(月) 21:32:18 

    女性は嫉妬深いとか若い娘が嫌いとか誰が言ったの?若くて可愛い子大好きだよ♡
    アイドルも女子高生もキラキラして眩しいから見てて楽しい!

    +31

    -2

  • 146. 匿名 2019/06/03(月) 21:34:24 

    子どもの友達の名前が覚えられない!

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2019/06/03(月) 21:35:20 

    >>142
    わかる
    婚活系トピで10歳年上ならまだしも5歳年上で「こんなおじさん嫌!」とか言ってる人たまにいるけどそれって自身がもう若くないからなのよね。22歳の子なら5歳上でも27歳。オトナであっておじさんじゃないもの…

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/03(月) 21:35:28 

    日差しがとてつもなく眩しくなった
    目も老化してきてるんだろうな…
    眩しくて目がシバシバして日傘無しでは外歩けない

    おばちゃんがよく日傘さすの見るけど、あれは日焼け対策というより目を守るためだと思ってる

    +83

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/03(月) 21:35:33 

    先日何年かぶりにカラオケに行ったら、何歌っていいかわからなかった

    +19

    -1

  • 150. 匿名 2019/06/03(月) 21:36:00 

    神経質できっちり揃えてないと落ち着かなかったのに、今は平気になってきたな…

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2019/06/03(月) 21:36:44 

    老眼という敵と毎日戦ってます

    +44

    -1

  • 152. 匿名 2019/06/03(月) 21:37:16 

    バッグが、リュックになる。 まだ大丈夫…

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2019/06/03(月) 21:37:17 

    オシャレがどうでもよくなった

    +31

    -3

  • 154. 匿名 2019/06/03(月) 21:37:21 

    ちょっと出掛けただけでグッタリ
    寝ても疲れは取れない
    若い頃って、どんなに疲れても寝れば次の日は元気だった

    +91

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/03(月) 21:38:13 

    >>92
    そもそも足が、ネイル映えどころかなんか汚いので、(ちゃんと洗ってかかとケアとかもしてるのに)むしろなるべく見られたくない。

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2019/06/03(月) 21:38:22 

    世の流行りがさっぱりわからない。
    服もメイクも髪も歌も。
    若い頃は勝手に情報を受信していたはずなのに。もう周波数が合わない。

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/03(月) 21:38:50 

    若い頃は見た目はそうでもない年上の俳優が好きだった。
    でも今となっては年下のイケメンが好き。年々イケメンが好きになっていく。

    +26

    -1

  • 158. 匿名 2019/06/03(月) 21:39:27 

    J-POPで言うならスピッツやジュディマリ、アムロちゃん世代なのに、
    なぜかふいに口ずさむ歌は、辛島みどりのサイレントイブや小林明子の恋におちて、だったりする。
    不倫の経験どころか願望もないのに、なぜかしんみり系歌ばかりがしっくりくる

    +54

    -1

  • 159. 匿名 2019/06/03(月) 21:39:40 

    だってもうおばさんだもの。
    開き直ると楽。
    \(^_^)/

    +37

    -1

  • 160. 匿名 2019/06/03(月) 21:39:53 

    食べ終わった後に漬物が欲しくなってきた

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/03(月) 21:39:55 

    若い頃は少し食事控えたりしたらすぐ体重減ってたのに今は何をしても減らない

    +61

    -0

  • 162. 匿名 2019/06/03(月) 21:40:08 

    重たい本革のブランドバッグが持てない…疲れるから
    軽さ重視になってナイロン製とか無意識に選んでしまう

    +82

    -1

  • 163. 匿名 2019/06/03(月) 21:41:09 

    タピオカだとか全くひかれない。
    健康食品だとしたら積極的にいきそう

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2019/06/03(月) 21:42:15 

    ファッション誌買わなくなった
    流行に乗りために散財するより老後の貯金が最優先事項になった

    +59

    -1

  • 165. 匿名 2019/06/03(月) 21:42:26 

    テレビに出てる人、年下だらけになってきた

    +46

    -0

  • 166. 匿名 2019/06/03(月) 21:42:33 

    32歳まではまだ20代の体力と若さがあったわ
    体が軽かった

    +29

    -0

  • 167. 匿名 2019/06/03(月) 21:42:40 

    すごくむくむから晩酌しない。

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2019/06/03(月) 21:42:43 

    アイラインがガタガタ(ToT)

    +21

    -1

  • 169. 匿名 2019/06/03(月) 21:43:11 

    自分の中でオバサンと思うと楽になるな〜 他人に言われるとイラッとくるけど

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2019/06/03(月) 21:44:04 

    美容室でVERY渡されたら喜んだほうがいいですよーーー
    オバサンには絶対渡しません、見た目素敵な奥様に渡す雑誌ですよーーー独身ならイヤかな?

    +54

    -1

  • 171. 匿名 2019/06/03(月) 21:45:12 

    健康診断が気になり始めて、自分がオバサンだと思う様になった

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/03(月) 21:46:29 

    UVカットパーカーが優秀すぎて、スポーティーになっている
    本当はきれい目でいたいのに…でもたいして気にならない

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/03(月) 21:46:55 

    >>170
    そうは言っても、VERYよりLDKが読みたい37歳主婦、すまぬ

    +42

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/03(月) 21:47:22 

    >>171
    わかる
    有給取っても予定は家でじっくり睡眠か、歯の定期検診か人間ドックの予約入れてしまう

    +21

    -0

  • 175. 匿名 2019/06/03(月) 21:48:16 

    すべてにおいてしっとりを求めるようになった

    スイーツとかも
    クッキーとかチョコレートみたいな乾いたものより
    とにかくしっとりとした
    生もしくは半生菓子みたいなのが食べたい
    アクセントにナッツとか
    クリスピーなのが入ってると
    なんか邪魔に感じる

    +11

    -2

  • 176. 匿名 2019/06/03(月) 21:48:57 

    >>170
    VERYは重たいから嫌
    膝に置くと遠くて字が読めないしね
    オレンジページがいいかな

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2019/06/03(月) 21:48:57 

    NHK 懐かしのメロディ♬
    自分世代の青春の歌がメインになってきています。
    ぎゃー!いつの間にそんな歳とったんだ⁈

    今年も夏がやってまいります。
    NHKの回し者ではありません。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/03(月) 21:49:14 

    ジップロックww

    子供のオモチャから、自分の趣味の裁縫の小物の仕分け、工具入れでは小さい部品の数々、キャンプ用品の食器や小物、食品置き場では封の空いた乾物や、ふりかけやコブクロのカテゴリ分け、もちろん食品にも。漬け込みも冷凍も解凍もできるし、よごれたら捨てられるし。
    透明で中がみえるし、ジップロック以外のもあるけどサイズがたくさんあって中身に合わせて大きさを変えられるし、箱だと無駄なスペースがでるけど袋なのでかさばらないし、外側に字も書けるし、ほんと便利なんだもん。
    ほんとになんでもかんでもジップロックに入れとるわw

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2019/06/03(月) 21:49:16 

    ダイエットのメインの目的
    若き日…ファッションとか見た目のため
    おばちゃん(今の私)…健康のため

    +23

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/03(月) 21:49:52 

    マックのポテト好きなのに、胸焼けするようになった。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/03(月) 21:49:59 

    >>46

    男は腹周り、女は肩周りに年齢が出るよね

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/03(月) 21:50:13 

    どんどんヒールが低くなる。

    +50

    -1

  • 183. 匿名 2019/06/03(月) 21:50:19 

    若い子の区別が付かなくなった。

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2019/06/03(月) 21:51:26 

    ハズキルーペを買うか悩んでいる

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2019/06/03(月) 21:51:30 

    年下男への目覚めは確かに年齢を感じるな…
    20代前半の頃は年上好きばっかで年下いいよねー!なんて言ってる子周囲にいなかったもの。年下と付き合ってる子はたまーにいたけど。アラフォーの今、既婚未婚問わず友達と集まると「年下の男の子いいよねー」

    +41

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/03(月) 21:52:38 

    >>184
    買ってしまった・・

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/03(月) 21:54:05 

    テレビショッピングを見て、ちょっと欲しいなと感じる事が増えた

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2019/06/03(月) 21:55:34 

    それでもまだ
    演歌聴いてない
    きみまろにハマってない

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2019/06/03(月) 21:56:25 

    プチプラコスメではもうごまかせなくなってきた。歳とるといろんな意味でお金かかる。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/03(月) 21:56:28 

    ジップロックの類似品(100均)を使ってる
    ジップロックは丈夫だから洗ってまた使ったりする

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2019/06/03(月) 21:56:37 

    あまり食べてないのに体重が徐々に増え出した時かな

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/03(月) 21:56:39 

    >>35

    広辞苑には40から『初老』と書いてありました………


    +48

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/03(月) 21:57:42 

    >>188
    だが笑点は見ている

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2019/06/03(月) 21:58:30 

    胸が垂れるとかどうでもいい。
    帰宅後は一刻も早くブラをはずしたい。

    +56

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/03(月) 21:59:31 

    高校生を見て子供として可愛いと思う。
    大学生も新卒社員も子供に見える。
    その世代が子供に見えるようになったので高校生に欲情してしまう男が気持ち悪く感じる。

    +81

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/03(月) 22:03:39 

    ブラトップがやめられない

    +44

    -2

  • 197. 匿名 2019/06/03(月) 22:04:18 

    パート先の大学生がみんな同じに見える

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2019/06/03(月) 22:05:00 

    冷えだけには敵わねぇ………

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2019/06/03(月) 22:06:15 

    銀行の粗品にジップロックもらうと
    なんか嬉しい

    +38

    -0

  • 200. 匿名 2019/06/03(月) 22:06:56 

    若い頃からだけど素足にサンダルが無理。
    蒸れまくるし足が擦れまくって痛いし。
    ああいうコーディネートできる人の足は頑丈なの?

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/03(月) 22:07:17 

    若い子を見ると文句を言いたくなるのは中途半端なオバサンだね。私くらいになると若い女の子が生意気な事を言ってても親目線になるから余り腹はたたない。

    +55

    -2

  • 202. 匿名 2019/06/03(月) 22:07:51 

    楽な服装をチョイスしたとき

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2019/06/03(月) 22:10:59 

    >>130
    あらやだ、誉められてる❤️

    +6

    -2

  • 204. 匿名 2019/06/03(月) 22:11:51 

    >>188
    演歌はね、私は一生はまらないと思うんだ。
    石川さゆりさんとかは若い頃からすごいなーと思っていたけど、演歌ってきっと今の60歳以下とかにはそんなに響かない気がする。
    しかし、きみまろはもう聞いて気に入っちゃったw

    +30

    -1

  • 205. 匿名 2019/06/03(月) 22:12:23 

    美形が好きになった。
    美しいものを愛でたい気持ちが強くなった。

    +44

    -0

  • 206. 匿名 2019/06/03(月) 22:12:51 

    全部わかる笑。思いバッグが面倒になり、スーパー行く時とかは、ナイロン製百均バッグに
    財布スマホハンカチ位で行く。

    +37

    -1

  • 207. 匿名 2019/06/03(月) 22:13:48 

    新卒の先生を見ると、息子娘感覚で応援してしまう笑。

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2019/06/03(月) 22:14:10 

    花や花柄などが好きになった。
    若い時分は自分自身が花だから、不要品だったのかな。
    不足を補おうとしてるみたい。

    +38

    -0

  • 209. 匿名 2019/06/03(月) 22:14:37 

    色々面倒でどうでもよくなったのに、なぜか年々潔癖気味になってる。なっぜだ。

    +19

    -1

  • 210. 匿名 2019/06/03(月) 22:14:41 

    服選びの時、伸縮性が気になる様になってきた。そして買う!

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/03(月) 22:15:25 

    とにかく面倒なこと、嫌なことは極力避けたい。
    無理がきかない。

    +68

    -0

  • 212. 匿名 2019/06/03(月) 22:16:13 

    >>34
    同じ
    なんか顔に塗ったくるのが気持ち悪くなってきて近所や買い物は日焼け止めだけ塗ってサングラス(車生活)
    夏のデカサングラスは冬のマスクと同じくらい大事www

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2019/06/03(月) 22:18:33 

    中年太り隠蔽工作に、予定以上に時間がかかってしまう。
    時間に余裕もって身支度するようになる。

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2019/06/03(月) 22:18:59 

    おっさんがどんどん苦手になってきた。

    +30

    -0

  • 215. 匿名 2019/06/03(月) 22:20:56 

    植木とか観葉植物に、あきらかに熱心になってくる。
    外に咲く花の移り変わりとかも反応してしまう。
    じいさんが盆栽にハマるのがなんかわかるようになってくる。

    +67

    -0

  • 216. 匿名 2019/06/03(月) 22:25:20 

    >>96
    そうそう。
    おばさんになると若い女の子に嫉妬なんてさしなくなるね
    「あら✨可愛い」ってなる
    ただ、名前と顔が誰が誰だかよく分からないww

    +33

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/03(月) 22:28:22 

    女子大生くらいの根拠のない自信と遠慮のない口調が眩しい。
    世間の荒波にまだ揉まれずキラキラしてる様を微笑ましく見ちゃう。

    +44

    -1

  • 218. 匿名 2019/06/03(月) 22:30:57 

    尿意を感じてから限界に達するまでが異常に早い
    何故なの?

    +41

    -1

  • 219. 匿名 2019/06/03(月) 22:34:03 

    何でもジップロックがおばさんなら、
    アメリカのティーンネイジャーもみんなおばさんってこと?

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2019/06/03(月) 22:37:33 

    なぜか今まで食べなかったおはぎが好きになった。
    おはぎがこんなおいしかったなんて最近知りました。

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2019/06/03(月) 22:39:33 

    ジップロック絶賛トピになっております(笑)
    実際、便利だもんね‼️

    +28

    -0

  • 222. 匿名 2019/06/03(月) 22:39:37 

    歯と歯茎が弱ってきた。
    上がってきた歯茎が汚い。

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2019/06/03(月) 22:40:10 

    外に出るのが億劫になった。
    10代20代はキラキラした街が大好きだったのに、30代後半の今は引きこもり。
    誰に気を遣うこともなく、ゆっくり自分の時間を楽しむ贅沢な時間と引き換えに、スマホ依存からの猫背、肩こり、しみ、しわ、たるみ、独り言…老化が猛スピードでやってきてます。

    +46

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/03(月) 22:41:31 

    36ってもうおばちゃん?
    最近白髪がかなりでてきたし太ってる自分を受け入れてきてるしなにに対しても色々受け入れて諦めてきた。

    +26

    -1

  • 225. 匿名 2019/06/03(月) 22:42:28 

    42歳です。更年期が近いのか生理前後のオリモノが生臭い。
    学生の頃、公衆便所でおばさんの後の生臭いにおいはこれだったか…と痛感。

    +15

    -7

  • 226. 匿名 2019/06/03(月) 22:47:08 

    >>224
    40才頃に体調の悪化が来る

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2019/06/03(月) 22:47:36 

    歳を重ねチチガやあそこからの臭いがかなりするようになってきた。
    太ってるせいで余計に乳の下に汗かくからチチガが酷い。臭い。あそこからの臭いもオゲレツ。

    +9

    -10

  • 228. 匿名 2019/06/03(月) 22:49:59 

    ニュースで43歳と聞くと大人に感じるが、よく考えたら同世代

    +38

    -0

  • 229. 匿名 2019/06/03(月) 22:51:37 

    股間からむわーと臭う。くっさい。
    婦人科行ったら性病などではなく、中年女性はアソコの臭いがキツくなるらしい。
    だから香水くさいってくらい香水つけるのか。。
    とりあえず膣洗浄してもらうと少し治まるよ。

    +41

    -4

  • 230. 匿名 2019/06/03(月) 22:53:41 

    コスメも昔はオーガニックだったり知る人ぞ知るメーカーのものを使っていい気になっていたが、最近は日本の大手メーカーの品質を見直している。
    手に入りやすいしね。
    労力使ってコスメを買う気になれない。

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2019/06/03(月) 22:55:47 

    あるあるだと思うけどトイレのドアの鍵を閉めなくなる
    家ではもっぱら閉めない
    たまに夫や高校生の息子が気づかず開けてくる時あるけど(^_^;)
    息子にはキモって言われる(笑)
    ただ外出先でも時々閉め忘れて開けた人がビックリされることあるなぁ(^^)/
    私は全く気にしないから問題ないけど(笑)

    +7

    -12

  • 232. 匿名 2019/06/03(月) 22:59:48 

    とにかく若い子と話したら「何か食べる?」ってアメちゃんを渡す様になってきたお母さんを見て「止めなよ~」と思っていた私のカバンにアメちゃんが沢山用意されている

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2019/06/03(月) 23:03:50 

    >>79
    私もゆっくり週刊誌読みたいのに、田舎の銀行だから秒速で◯◯さ〜んと呼ばれ表紙めくるしかできないwwwwww

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2019/06/03(月) 23:09:44 

    ジャニーズやアイドルにはまる人の気持ちがわかるようになった。
    若くてキラキラしてて一生懸命で、見てて楽しい。
    でもライブとかに行く元気はない笑。

    +24

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/03(月) 23:11:35 

    もうおばさんがおばさんを維持していくだけなので美容にやる気出ない

    +32

    -1

  • 236. 匿名 2019/06/03(月) 23:14:38 

    近所のドラッグストア。
    昼間は私みたいなおばさんがレジしてるけど、夕方行ったら大学生くらいの若い子たちがレジしてた。爽やかだった。
    おばさんには悪いけど、夕方行きたくなった。

    +31

    -1

  • 237. 匿名 2019/06/03(月) 23:16:33 

    >>228
    50代の犯罪が多くて「おっさん、いい歳して何やってんの?」と思うものの、自分くらいで萎える。

    +33

    -0

  • 238. 匿名 2019/06/03(月) 23:17:52 

    >>236
    わかる。なんかフレッシュ感がいい。
    おばさんだと(自分もおばさんだけど)日常のルーティーン感w

    +25

    -0

  • 239. 匿名 2019/06/03(月) 23:18:29 

    >>192
    えっ(°Д°)?40でしょ、しょ、初老?
    それはサザエさんさん時代の話しよね?
    40も前半を過ぎようとしている私は老人枠に入るのでしょうか😭

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2019/06/03(月) 23:20:30 

    初老、、確かに、、いややめてくれw!

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/03(月) 23:24:40 

    胃がくせー

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/03(月) 23:24:56 

    アイロンがけを見直している。
    若い頃は純粋におしゃれのためにかけていて、おば化するとともにアイロンをサボるようになってきていた。昔Tシャツにまでアイロンかけてた母を「何やってんだろ」と冷ややかに見ていた。
    しかし。
    さらに加齢した中身(私)がよれよれになってきてるので、服までよれよれではダメなことに気付いた。

    +37

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/03(月) 23:29:21 

    私だけ・・じゃないと思いたい
    最近「目やに」が頻繁に出てくるのよね・・
    特に45過ぎたあたりから

    +10

    -2

  • 244. 匿名 2019/06/03(月) 23:29:54 

    >>70
    浅いショーツだと下腹のところに段ができるのよ。
    もう深いのしかはけないのよ。

    +16

    -1

  • 245. 匿名 2019/06/03(月) 23:32:33 

    >>128
    たまにあまりの速さに月日がわからなくなり、こないだみたいにいきなり暑くなってまた平年並みに戻ったとき、「そろそろ秋かなー。あれっ?」って感じになることがある。

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2019/06/03(月) 23:33:52 

    そうそう、下着にセクシー要素は不要だよね
    冷やさない! これ大事!
    レースとかTバックとか体を守れやしないわ
    冷えは敵なのよー

    +30

    -0

  • 247. 匿名 2019/06/03(月) 23:42:50 

    分かる〜若い子はもう若いだけで可愛いわ
    嫉妬なんか皆無

    +32

    -0

  • 248. 匿名 2019/06/03(月) 23:46:47 

    >>1
    ジップロック小物入れるのやってみたいww

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2019/06/03(月) 23:46:49 

    職場の若い子達に何かあげたくなる
    主に食べ物
    大阪のおばちゃんが飴ちゃんあげる気持ちが分かる

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2019/06/03(月) 23:48:21 

    緑内障と診断される

    自律神経失調症と診断される

    歯周病と診断される

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/03(月) 23:48:22 

    おばさんあるあるトピになってて
    居心地が良いわ~笑

    +22

    -1

  • 252. 匿名 2019/06/03(月) 23:49:55 

    >>229
    重曹の入った石鹸で洗ったらだいぶ良くなったよ

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2019/06/03(月) 23:52:28 

    >>249
    わかる。
    私も受付の20代の女子達にあれこれ理由付けてお土産持って行ってしまう。
    わー❤️とか言われるとテンションあがる。
    これはおじさん化かな…

    +27

    -0

  • 254. 匿名 2019/06/03(月) 23:54:24 

    アネロのリュックでなきゃ買物がつらい

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2019/06/03(月) 23:54:33 

    小学生の息子いるけど運動会でまわりのママの年齢わからないけど、白いTシャツを抵抗なく着てた人は若ママの部類、せいぜいアラサーだと勝手に思った。
    それか、アラフォーでもショートの背高め性別不詳タイプか。
    35歳過ぎたら服がキレイめにしないと顔と合わなくなってくる。

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2019/06/03(月) 23:57:34 

    暑さ寒さを我慢するのが嫌になって、いかに快適に過ごすかを考えて行動するようになる。
    特に、冷えに関しては敏感。若い子の薄着も気になってしまう(おせっかい)

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2019/06/03(月) 23:57:45 

    経験や知識は増えるけれど
    反面、大切なものを失っていく

    大切、気力、健康、身近な家族等の死
    だから歳をとると涙脆くなる

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2019/06/03(月) 23:58:07 

    たかだか大学に行ったり買い物するぐらいでなんで10cm以上あるヒールを履いてたのか…当時の自分に理解に苦しむ。

    +54

    -0

  • 259. 匿名 2019/06/04(火) 00:00:05 

    口元?口周り?がGacktみたいになってきた。おばさんなのにおじさんに近づいてる。

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2019/06/04(火) 00:00:17 

    キラキラしたいとかいう気持ちがよく分からん。
    今30だからまだたまに周りでそういうワードが出てくる。
    キラキラとかいうものに全く実用性を感じず。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2019/06/04(火) 00:01:46 

    五十肩の症状に詳しくなる。(一進一退するのですよ)

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2019/06/04(火) 00:16:01 

    アラフォーで何かとお金を考えるって悲しい背景もあるんだけどw
    ブランドに若い頃のようにこだわらなくなる、どーでもよくなってくるかな。
    経験と知恵で、これは〇〇じゃなくても別に〇〇でも充分とかわかってる故。

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2019/06/04(火) 00:21:03 

    下着は上下セットじゃなきゃありえないと思ってたのは何歳までだったか思い出せないよ。
    出かけてる時はあまり疲れは感じないけど 翌日とかその次の日とか体調悪くなる。

    5年ぐらい前に1年弱ダイエットで脂質控えてパンやお菓子を辞めてて 目標達成したので解禁したら苦手だった和菓子とか脂っこいお肉も食べれるようになってしまった。
    肌やら髪やら色々変わってきてるのに 食が細くなるっていうのだけは永遠にこなそうなんだけど。

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2019/06/04(火) 00:25:19 

    え、なになに?結婚出来なくてやばいって?まだ30歳?全然若いじゃなーい!!って思ったとき
    20代の頃は30歳なんてなりたくない!おばさんじゃん!と思ってたのに今じゃ30歳を若く感じる年齢になった

    +40

    -0

  • 265. 匿名 2019/06/04(火) 00:29:04 

    友達が子供のお菓子をジップロックにいれて持ち歩いてるわー何度も使ってるのかくたびれたジップロックww

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2019/06/04(火) 01:43:57 

    メイクが1分で終わる。
    ニベアのポンプUV乳液→セザンヌのパウダーファンデ→眉ペンシル→チーク→以上。
    近所の買い物はUVと眉ペンシルも省く。

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2019/06/04(火) 01:44:25 

    若い子がモリモリご飯を食べてる姿を見ると若いっていーなぁと思う。

    昔田舎の婆ちゃんがもっと食えと色んな食べ物薦めてきたのがわかる気がする。

    ここ数年で食べ放題行く時は焼き肉より野菜多めに摂れるしゃぶしゃぶ派になった。

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2019/06/04(火) 01:46:09 

    ジップロックなんてそんな高級なもの買わないw
    普通のポリ袋です。

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/04(火) 01:48:39 

    甘い物が受け付けなくなった。買うお菓子はもっぱら塩系。甘いのはクッキーとかより、芋けんぴとか、大福とかの方が美味い。でもまだケーキは美味いと思うのが救いかな。

    +8

    -1

  • 270. 匿名 2019/06/04(火) 02:19:52 

    私はジップロックじゃなくて、ビニール袋だわ...いっぱい入って安いやつ
    なんか安心感があって、とりあえず入れちゃう

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2019/06/04(火) 03:09:12 

    職場の40代パートさん達
    何かミスすると「や〜だぁ〜」って言う
    30代のわたしはまだとっさに出てこないけどこれも時間の問題、覚悟はできている

    +28

    -1

  • 272. 匿名 2019/06/04(火) 04:01:17 

    去年の11月頃に40度の熱が下がらないひどい風邪ひいて、4日間ほぼ固形物食べられずに寝てばかりいたら体重4キロ減った
    中年だしすぐリバウンドするだろうと思い普通に今まで通り食べてるのに、今現在も身長156で体重は減量後ずっと40kgで固定してる
    もともと筋肉質なのもあり曲線的なボディラインは完璧に失われ、ぺらぺらの鶏ガラみたいだし顔もシワ増えておばさんっていうよりババアだわ
    昔は「ガリガリのおばさんってダイエットしてんのかなー誰も見てないのに」とか性格悪いこと思ってたけど、加齢でふつーに体重増やせない体質になる人結構多いんだね、もう開き直って好きなもんだけ食べて生きていければいいやって思った

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/04(火) 04:05:25 

    ヒールの高い靴が履けなくなった

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2019/06/04(火) 04:09:05 

    自然と無難な色の服や割とどんな服装にでも対応してくれるアクセサリーを選ぶようになった

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2019/06/04(火) 04:13:11 

    もうね、綿のパンツ最高!
    しまむらの三枚組、Lサイズ!
    いくら食べてもラークラク!
    ブラもノンワイヤーよ!1190円よ!
    下着泥棒も見向きもしないわね。

    +21

    -1

  • 276. 匿名 2019/06/04(火) 05:16:00 

    >>229
    歳とると臭くなりますよね。
    そういうことだったのか!

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2019/06/04(火) 05:18:05 

    職場のお弁当。
    可愛いくておしゃれな弁当箱はとっくに卒業して、ジップロックのタッパーで持っていく43才。

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2019/06/04(火) 05:22:30 

    ブラはもう何年もしてない。
    ブラトップで充分。垂れて来たけど平気。
    旦那にすら見せる機会が無いし、それで全然いい。

    ファッションは気をつけてるけど中身はオバさんと言う生物。

    +15

    -1

  • 279. 匿名 2019/06/04(火) 05:54:13 

    旅行の時とにかく荷物減らしたくて化粧品ジップロックに入れてるw
    メイクポーチですら重くしたくない

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2019/06/04(火) 06:19:16 

    和食が美味しく感じるようになった。
    煮物嫌いだったんだけど今はよく作る。
    こってりな洋食、好きだけど重くなってきたから毎食は厳しい。
    肉も好きだけど魚美味しい。

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2019/06/04(火) 06:56:08 

    お洒落より防寒が大事

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2019/06/04(火) 06:59:28 

    テレビで話題になってたチーズピゲ食べたら腹が下って痛い。
    すっごく美味しいのに若者の食べ物に胃腸がついてけない。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2019/06/04(火) 07:22:53 

    更年期で冷えがひどくて、会社の冷房がキツいから、おしゃれより冷え対策の洋服で出勤。そして、50歳で股上の深いショーツのよさに気づいて、Wacoalのディアヒップを買いだめしている。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2019/06/04(火) 07:34:44 

    早寝早起きになった!
    20代頃迄は夜更かし平気だったけど

    最近は眠気が強い…。

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2019/06/04(火) 07:37:03 

    デパートに行く理由が物産展。

    +27

    -0

  • 286. 匿名 2019/06/04(火) 08:23:17 

    周りの人がジップロックで物を返しているから自分も返すようになった

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2019/06/04(火) 08:29:31 

    >>170
    タブレット置く美容院ふえたのはこれを避けるためだと思ってる。建前上雑誌代とか処分めんどくさいって言ってたけど。

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2019/06/04(火) 08:37:13 

    ケンタッキー食べて胸焼け
    ケーキ食べて胸焼け
    ビール飲んだら次の日浮腫みまくり
    コーラ 一口飲んでもう無理
    冷たい飲み物 お腹下す

    もう温かいお茶、ご飯 味噌汁 漬物
    おやつは和菓子で充分です((T_T))

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2019/06/04(火) 08:41:51 

    >>283
    股上の深さは大事
    お腹まですっぽり隠れる安心感
    若い頃、布切れの面積が少ないパンツ穿いてた自分が信じられない

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2019/06/04(火) 08:56:17 

    >>45
    かわいいよね~。
    かわいくて、冷蔵・冷凍保存ができて、その上サイズも色々あって、小物の整理にも使えるし、最高だよ!

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2019/06/04(火) 09:00:46 

    >>277
    おかずの汁漏れしてくる心配ないし、冬はそのままチンできるし、素晴らしいじゃないか!

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2019/06/04(火) 09:03:02 

    >>269
    高血圧には気を付けるんだよ。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2019/06/04(火) 09:08:55 

    >>265
    私も同じことやってる~!w
    もし食べ残ししても、袋の口を折ってからジップロック入れておけば、湿気りにくいし中身がバッグの中に散らかる心配もない。
    食べ終わったあとのゴミもそのまま、持ち帰られるし、本当に便利。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2019/06/04(火) 09:12:34 

    >>283
    私も40歳にしてワコールのディアヒップ履いてる。
    ずり上がらないし、生地もへたりにくくていい。
    おばさんっぽいけどおばさんなので平気。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2019/06/04(火) 09:16:38 

    暑いと炭酸を飲みたくなっちゃうけど 年かな・・?
    オロナミンCくらいの量しか飲めなくなった 味や話題性や新発売よりも 少量でもビタミン補給に頼りたい

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2019/06/04(火) 09:18:11 

    >>285
    物産展の食べ物を食べたいくらいならまだまだ若いよ〜
    美味しそうだけど、何たべてももたれるし、移動はしんどいし人混みがつらいほうが勝っちゃうので、ほんと行かなくなった。旅行に行くお年寄りは若いな〜って心底思う。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2019/06/04(火) 09:20:14 

    汗をかくと臭くなる。
    消臭系の柔軟剤を買いました。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2019/06/04(火) 09:39:10 

    ジップロックは便利なんだからいいだろ!

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/06/04(火) 09:50:57 

    ここ数年ブラしてない。ブラトップ一択。

    下着売り場行くと、レースの固そうなホールド力すごそうな
    ブラとショーツせっととかあるけど、
    デパートでディスプレイ用の高いピンヒール見てる気分。もういらんなー

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2019/06/04(火) 10:11:02 

    これが大好き!
    ジップロックより安いし、柄も可愛い。
    見た目より実用性重視!? 自分のオバサン化を感じる瞬間7つ

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2019/06/04(火) 10:11:36 

    初めの方、ジップロックのコメが多すぎて吹いた

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2019/06/04(火) 10:18:37 

    加齢臭や口臭が気になり、対策グッズにお金がかかる。

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2019/06/04(火) 10:51:01 

    ケーキとか揚げ物とかたくさん食べられなくなった
    あんなに大好きだったチョコレートも、シュークリームもクッキーも。。

    食べたい!と悩まなくて良くなったけど、女子の枠から外された気分だ。。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2019/06/04(火) 10:54:46 

    お抹茶と和菓子が美味しいんだ

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2019/06/04(火) 10:58:34 

    あのね、35なんだけどこの前学生時代の仲間と、みんなの家族も連れてバーベキューしよー!ってなったの。
    16時開始で、私は当然のようにお昼ご飯を食べて行かないで行こうと思って、母親にそう告げたら、「お前もおかあさんのような思考回路になってきたね笑」言われたの。
    その時なんとなくムッとしてそんなことないよーこれは普通だよと言い返したんだけど、
    いざみんな集まってから、私がみんなにお昼食べた^_^??と聞いたら、うちの家族以外みんな食べてきたと。。え?!食べてないの?!って感じですごいビックリされた。というより若干引かれてたような。。いっぱい食べてー^_^;とか言われてさ。。

    昔の、キラキラしてたころの友達だからさ、なんかすごい恥ずかしかったよ。そっか。私、無意識のうちに元とろうとしてたのかな?って。そのことに気がつくことすら無かったよ。

    +7

    -4

  • 306. 匿名 2019/06/04(火) 12:30:20 

    土屋太鳳ちゃんの顔があまり好きじゃなく+ぶりっ子にイライラして「この子がヒロインとか見てられない!!」とか思っていたけど、今は「若いねー可愛いねー」と穏やかな心で見ています。
    20代から30代にかけて、私の中の菩薩が目を覚ました。

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2019/06/04(火) 12:40:26 

    >>190
    私もダイソーとかのジップロック類似品よく使いますw
    ジップロックの方が丈夫かな?とは思うけど100均のでも使えるよ~
    薬や使い捨てマスクいれたり重宝してますわ

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2019/06/04(火) 12:48:01 

    ノンワイヤーブラ使いだしたらワイヤーブラに戻れなくなったw

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2019/06/04(火) 12:55:26 

    >>1
    海外生活長いけど老いも若きもジップロック大好き

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2019/06/04(火) 13:25:26 

    自然で可愛いメイクなら良いけど
    メイクで怖い顔になっていたり
    壁が崩れておばさん度アップしていたら嫌だな。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2019/06/04(火) 13:36:44 

    服装もオシャレより寒暖対策重視

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2019/06/04(火) 14:06:49 

    >>261
    五十肩はブラ出来ないね。私は両肩なってしもうた。1年前に右が今は左がなった。あちこちが痛いわ。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2019/06/04(火) 14:07:52 

    >>227
    そんないかにも不潔で下品な言葉使いは、おばさんだからこそせめてやめてほしい
    「チチガ」っていうの初めて聞いたからよくわからんけど、汗かいたら外出先でもお手洗いに寄ってウェットティッシュでこまめに拭くだけで違うでしょ
    下半身だって朝晩シャワー浴びて、もちろん下着やパジャマもその都度変えれば、そこまで臭わないと思うけど…
    同じ悩みは持っていないけど、あなたのレス読んで、私もアラフィフだからこれまで心がけてた清潔をより一層強化しようと誓った

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2019/06/04(火) 14:16:07 

    >>239
    昭和40年代くらいまで、女は22、3歳までに結婚しないとすでにいきおくれだし、30歳ですっかりおばさんで職場じゃお局(死語)だったからね
    今、36歳の深キョンなんか、当時だったら「ババアのくせに若作り!」って言われてたんじゃないかな
    だってサザエさんワールドのフネだって確か42歳とかだったんじゃ…?あのシワ顔で安室ちゃん世代!ひーっ
    今の時代でよかったわ

    +15

    -0

  • 315. 匿名 2019/06/04(火) 14:52:56 

    >>42
    だからと言って、他人をおばさん呼ばわりして生き方を否定するのはもっとカッコ悪いよ。

    自分はおばさん、だからあなたもおばさんね!…って一括りにする人は苦手。

    +6

    -2

  • 316. 匿名 2019/06/04(火) 15:17:18 

    >>314
    あ〜、それでエンディングで時々ミニスカートはいて波平の寿命を縮めてたのか…フネ…

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2019/06/04(火) 15:27:54 

    実用性を重視するって良いことじゃない?

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2019/06/04(火) 15:38:50 

    え、待って!私21歳大学生だけど、ジップロック大好きです!おやつ、昼食、化粧ポーチ代わり、嵩張らないから何でも入れてますよ!周りでもチラホラ使ってる子いるけど、そんなにおばさん行為なんですか?

    むしろ、私の母は使ってないです。

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2019/06/04(火) 15:53:56 

    立ち上がるとき、膝がパキッと鳴る。。。。

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2019/06/04(火) 16:57:25 

    夕方になるとグッタリ疲れ、座り込む。
    今から沢山家事があるのに、こなせるのか?と毎日がしんどい繰り返しで嫌になるが、何とか乗りきっている。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2019/06/04(火) 17:30:13 

    カバンの中の仕分けにジップロック使ってる
    ポーチよりかさばらないし私だけかと思ってたけどみんなジップロック大好きで良かった

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2019/06/04(火) 17:34:23 

    気づけばスマホでやたら花の写真を撮るようになっていた。

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2019/06/04(火) 17:53:15 

    >>19
    おばさんに限らず、若い頃から底意地の悪い人っているでしょ。
    そういう人がそのまま意地悪なおばさんになるんだと思ってる。

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2019/06/04(火) 18:32:00 

    木綿のデカいパンツしか履かなくなった!

    ツルツル、レース付きとかのちっさいパンツ、デカ尻なのに無理して履いてたなぁ…懐かしいわ(笑)

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2019/06/04(火) 18:32:46 

    >>5まず、若い子はCD自体貸し借りしないみたいだよ。
    音楽アプリでよく聞く曲を自分好みでまとめて
    それをシェアだよね。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2019/06/04(火) 18:38:03 

    >>69
    若い子全部可愛く見える

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2019/06/04(火) 18:39:28 

    >>310おばさんになると眉毛殴り書き?みたいな人が結構いるよね。眉毛で印象はだいぶ変わるから綺麗に書けばもっと美人なのになぁとよく思います。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2019/06/04(火) 18:40:02 

    >>14
    可愛いポーチとかじゃない?

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2019/06/04(火) 18:41:17 

    >>322
    あるあるで絶句した。

    ガルちゃんで初めての絶句が このコメントなんて!

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2019/06/04(火) 18:41:40 

    ほっこりするトピですね^ ^
    みんなそれぞれ10代、20代を経て
    ジップロックの良さに気づいていくんだな~ってしみじみしちゃいました。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2019/06/04(火) 18:46:11 

    >>53
    やめろ、それだけは やめろ。、

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2019/06/04(火) 19:12:55 

    不意打ちで撮られた写真や、ふと映った鏡におばさんがいる。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2019/06/04(火) 19:14:20 

    >>322
    わかる!
    40代に入るまで、お花とかに全然関心なくて「桜の開花?へーお花見っていうか宴会の季節か」とか、バラ園の季節って言っても、確かにバラは綺麗だけどいってどうすんの?とか思ってた
    けど今は、植物にすごく興味が湧いて、どの花や草木を見ても可愛い綺麗!っていちいち思って画像溜めまくってます
    考えてみればおばさんおじさんてそういうもんだよね、命が枯れかけてくると植物の美しさと儚さに引かれるもんなのかしら

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2019/06/04(火) 19:59:02 

    UNIQLOシームレスブラとパンツ履いたらもうレースがついた乙女な下着着れない。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2019/06/04(火) 20:05:28 

    このトピいいなぁー。がるちゃんの真髄って感じ!がるおも荒らしに来ないし◎

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2019/06/04(火) 20:11:55 

    スカート履かなくなりました

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2019/06/04(火) 20:53:14 

    楽しみにしてた鉄板焼行ったら胃がもたれちゃって悲しかった
    霜降りのお肉は二切れくらいでちょうどいいわ
    あと白和えとかおひたしが好きになってきた

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2019/06/04(火) 21:10:53 

    演歌。
    今よりもっと私が若い頃、テレビで八代亜紀さんが自分の絵画を披露してた。インタビュアーが「いくらで売れるんですか?」「1枚600万くらいから」とかやってた。歌がはじまって、テレビで流れてるから付けてるだけで私は違う事してた。
    なのに私は途中から『聴いて』いた!
    なんだこの人すげえってなったのよ。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2019/06/04(火) 22:11:57 

    しゃがんだり、立ち上がったりすると、関節がペキッと音が鳴る。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/06/05(水) 06:37:43 

    アイメイクを全くしなくなった。マスカラたっぷりするとギラギラした化粧ババアって感じになるので。それに目も見えないから塗りにくい。
    これからは清潔さが一番さ。と自分をなぐさめる。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2019/06/05(水) 10:57:36 

    乳が長くなり、横になるとブラから流れ出て来るようになった。
    乳首がこんにちはして気持ち悪いので、メーカーさんに乳袋を開発して欲しいと思っています。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2019/06/05(水) 14:18:20 

    なんか切ない。。 泣きたくなってきたw

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2019/06/05(水) 16:11:07 

    >>317
    おすぎかピーコか忘れたけど
    オシャレは我慢だと言ってた

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2019/06/07(金) 03:09:38 

    使えそうな物はなんでも残してるとき

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。