ガールズちゃんねる

彼氏に寂しい気持ちを上手に伝える方法

120コメント2019/06/04(火) 18:25

  • 1. 匿名 2019/06/02(日) 17:35:44 

    主は彼氏と飛行機の距離で遠距離恋愛をしているため、たまにしか会えません。電話やLINEもしていますが、基本的に彼氏は連絡があまりマメなタイプではないので、たまに寂しくなってしまいます。もう少し連絡が欲しい時、円満に、でも効果的に伝える方法があれば教えてください。

    +128

    -8

  • 2. 匿名 2019/06/02(日) 17:36:33 

    彼氏に寂しい気持ちを上手に伝える方法

    +58

    -3

  • 3. 匿名 2019/06/02(日) 17:36:44 

    寂しいなら寂しいって言えよ

    +201

    -8

  • 4. 匿名 2019/06/02(日) 17:36:47 

    +33

    -21

  • 5. 匿名 2019/06/02(日) 17:37:09 

    普段はどうやって伝えているの?
    まだ伝えてないなら正直に話してみるのが良いんじゃない?

    +84

    -2

  • 6. 匿名 2019/06/02(日) 17:37:12 

    その彼氏あまり期待しない方がいい

    +172

    -13

  • 7. 匿名 2019/06/02(日) 17:37:27 

    会えない時間が2人の恋を育てる
    とか、ポジティブに考えてみるとか

    +16

    -12

  • 8. 匿名 2019/06/02(日) 17:37:29 

    ない

    +5

    -7

  • 9. 匿名 2019/06/02(日) 17:37:30 

    彼を変えるより自分が変わったほうが早い
    友達とか趣味つくりな

    +162

    -3

  • 10. 匿名 2019/06/02(日) 17:37:36 

    駆け引きせず、正直に伝えましょう

    +143

    -1

  • 11. 匿名 2019/06/02(日) 17:37:38 

    +21

    -12

  • 12. 匿名 2019/06/02(日) 17:37:44 

    合わない彼氏は先がない

    +125

    -3

  • 13. 匿名 2019/06/02(日) 17:37:53 

    好きっていいなよ

    +14

    -5

  • 14. 匿名 2019/06/02(日) 17:38:04 

    男は鈍感だから言うしかないと思うけど

    +86

    -3

  • 15. 匿名 2019/06/02(日) 17:38:49 

    さりげなく遠回しに言うより、素直に言った方がいいよ
    怒ったり拗ねて言うんじゃなくて、素直にちょっと可愛いめに

    +166

    -1

  • 16. 匿名 2019/06/02(日) 17:38:55 

    「来ちゃった(・ω<)」
    とか言って押しかけて 主が近くに家を借りて仕事でも探せば?

    +10

    -42

  • 17. 匿名 2019/06/02(日) 17:39:03 

    重い女は嫌われるよ。

    +27

    -15

  • 18. 匿名 2019/06/02(日) 17:39:51 

    寂しい。って素直に言うけど、当の彼氏は、で?って感じだった。感覚の合わない人は、いずれ別れるんじゃないかな?

    +156

    -2

  • 19. 匿名 2019/06/02(日) 17:40:20 

    正直に言うのが1番!
    それで不快感出されたら
    長く付き合い続ける必要なし!

    +122

    -0

  • 20. 匿名 2019/06/02(日) 17:40:38 

    普通に、

    寂しいから庇って下さい、本当は会いたいけど、そうは行かないので、ラインでも電話でも良いので庇って下さい

    とかで良いかと

    +7

    -23

  • 21. 匿名 2019/06/02(日) 17:40:38 

    頻繁にLINEのやりとりするのはオススメしない…。
    1日1回は夜に電話するとかが良い距離感だと思う。

    +68

    -11

  • 22. 匿名 2019/06/02(日) 17:41:16 

    暇だから寂しいんだよ
    副業でもやって働いて稼いだり、資格でもとったほうが有意義な時間を過ごせるよ

    +74

    -3

  • 23. 匿名 2019/06/02(日) 17:41:19 

    >>16
    それはやりすぎw怖いわw

    +61

    -0

  • 24. 匿名 2019/06/02(日) 17:41:19 

    男には周りくどく言っても無駄。
    分かりやすく正直に優しく言うしか無い。
    後は賭けだけどヒステリックに言うと分かってくれる場合もある。

    +36

    -3

  • 25. 匿名 2019/06/02(日) 17:41:24 

    寂しい気持ち素直に伝えた方が良いと思う。
    相手の気持ちも考えつつ話す機会を増やしていけばいいと思うよ。

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2019/06/02(日) 17:41:25 

    手紙書く

    +9

    -5

  • 27. 匿名 2019/06/02(日) 17:42:11 

    察してもらおうとする→彼氏気付かない→イライラする

    この過程ムダだから素直にいいな

    +170

    -0

  • 28. 匿名 2019/06/02(日) 17:42:16 

    さらっと言えば相手も重く受け止めないしいいと思うよ

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2019/06/02(日) 17:42:22 

    ストレートに言ってもいいものなの?

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2019/06/02(日) 17:42:45 

    マメじゃないタイプに連絡せがむのって良くない気がする。いくら好きでも重くなる

    +62

    -0

  • 31. 匿名 2019/06/02(日) 17:42:50 

    寂しいって言ったら「仕事が忙しくて」って言われて、それから言えずに居たら顔に出てたみたいで重くなったみたいで別れました。
    まあ浮気してたのかもな、向き合ってくれなかったんだから

    +100

    -5

  • 32. 匿名 2019/06/02(日) 17:43:08 

    人間素直が一番やで。

    +55

    -1

  • 33. 匿名 2019/06/02(日) 17:43:09 

    『さみしい』って鎖骨の辺りに刺青を入れる

    +15

    -12

  • 34. 匿名 2019/06/02(日) 17:43:35 

    主の言うマメさがどの程度かは分からないけど、人によって満足する
    頻度って違うよね。

    彼は今の電話やラインの頻度で満足、主は不満。
    どっちが無理してもしんどいし余りブーブー言うと面倒な存在になっちゃう。
    難しいよね、価値観の違いって。

    +63

    -1

  • 35. 匿名 2019/06/02(日) 17:43:57 

    そこはストレートに言った方がいいよ
    回りくどい言い方すると伝わらないかもしれないし、そういう駆け引きが苦手な場合もあるから
    私は女だけど回りくどいかんじは好きじゃない

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2019/06/02(日) 17:43:59 

    寂しい!!って素直に言う
    素直が一番!!

    +43

    -2

  • 37. 匿名 2019/06/02(日) 17:44:07 

    主カップルはいづれはどうするつもりなの?
    主が彼氏のほうに行くの?
    彼氏が帰ってくるの?
    それとも転勤族?
    彼氏と具体的な将来の話をしていたら、長い目で見たら寂しくないかもね

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2019/06/02(日) 17:44:13 

    言わなくても、相手から来てほしいんだよねー。
    でも察してちゃんは嫌われるし、ラインや電話のペース違う人なら言わないと分からないよ。
    私はこの顔文字→ジタ⊂( っ´ω`)っバタ 付けてかまえかまえ!って送るw

    +44

    -6

  • 39. 匿名 2019/06/02(日) 17:44:31 

    >>29
    素直な方がいいよ
    それで壊れる関係ならどうせ長くはない
    しょっちゅう寂しい寂しい言われたらそりゃうざいだろうけど

    +40

    -1

  • 40. 匿名 2019/06/02(日) 17:44:47 

    彼氏が2週間海外に出張になったとき、普段言ったことないしやらないけど、ちょっとぶりっ子して「寂しい...」ってやってみたらめっちゃ喜んで2週間毎日連絡してきた上に自撮りまで送ってきてちょっと引いた

    +109

    -2

  • 41. 匿名 2019/06/02(日) 17:44:47 

    趣味を持って、寂しさを紛らわす
    彼氏には彼からの連絡がないことを寂しいと伝えた上で趣味も探すことを公言する

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/06/02(日) 17:44:59 

    そういうタイプの彼氏は、言ってもウザがられるだけだと思う。言ってきちんと気持ちが伝わるタイプは、そもそも温度差が生まれないはず。

    +40

    -4

  • 43. 匿名 2019/06/02(日) 17:45:19 

    マメってどのくらい希望?1日1回?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/06/02(日) 17:45:38 

    飛行機の長距離恋愛懐かしいな。
    でも、結婚とか予定ないなら
    ずるずる付き合わないほうが身のためではあるかな?

    余計な世話だったらごめんなさい。

    +59

    -1

  • 45. 匿名 2019/06/02(日) 17:45:47 

    遠距離恋愛で
    電話やLINEに積極的でないのなら、どうやって愛を育むのか?

    彼氏に聞いてみたら?

    +86

    -1

  • 46. 匿名 2019/06/02(日) 17:45:48 

    私も遠距離中だけど、お互いに寂しい時は寂しいって言うようにしてるなぁ。
    それ言われてすぐに会いに行けるわけじゃないけど、電話の回数を増やしたりしてるかな。やっぱり会うのが1番だけどね。

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2019/06/02(日) 17:45:56 

    会った瞬間に、「寂しかった」と怒るんじゃなくて甘えて言う。

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2019/06/02(日) 17:46:09 

    いや、私の経験上、そういうのは言わない方がいいと思う。言ったら面倒に思われることが現実的には多い。

    +8

    -7

  • 49. 匿名 2019/06/02(日) 17:47:07 

    離れてると寂しいですよね

    男って寂しいって言ったって会えないんだからしょうがないって思うから自分から寂しいなんて言わないし、言われてもしょうがないよって言われるんですよね

    女としては、俺も寂しいよ、同じ気持ちだよって共感してくれるだけでいいのに

    でもやっぱり回りくどく言ったって鈍感だと分かってくれないから、正直に「会えないから寂しいな、会えるまでは我慢するしかないけど、その間〇〇くんの声とかたくさん聞きたいな」って伝えてみてはいかがですか?

    何曜日は電話する、とかって決めちゃうと
    義務みたいに思えてめんどくさくなる人もいるだろうし、主さんも期待しちゃうから、曜日で決めたりせずに、普通に声が聞きたいって時に、LINEとかで「今電話できる?声が聞きたいな」って言ってみては?

    +66

    -0

  • 50. 匿名 2019/06/02(日) 17:47:11 

    距離が離れてる分、声はもっと頻繁に聞きたいなー
    でないと寂しくなるよ。

    ってLINEする。

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2019/06/02(日) 17:47:26 

    遠回しに言ったり気付いてもらうのを待ってたけど、全然気付いてくれなくてある日不満が爆発して彼氏に怒ったら「はっきり言われなきゃ気付かんよ」って言われた
    そらそうだと思った

    +41

    -1

  • 52. 匿名 2019/06/02(日) 17:47:55 

    素直に「寂しいなぁ~♥️」って甘えて見て、ダメなら諦めてそういう人なんだと思って付き合うか はたまた別れるか…

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2019/06/02(日) 17:48:00 

    >>45

    会えないのに、連絡もあまりくれないなら、相手との繋がりを感じないよね。彼氏がそれで寂しくないと感じているのなら、もはや主に気持ちがない気がする。

    +42

    -1

  • 54. 匿名 2019/06/02(日) 17:48:58 

    自分が連絡すればいいだけ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/06/02(日) 17:52:39 

    マメじゃない人に無理言って連絡もらうようになっても嬉しくないよね〜
    「寂しいからちょいちょいLINEしていい?」って
    こっちから頻度をあげるのがいいんじゃない?

    +39

    -1

  • 56. 匿名 2019/06/02(日) 17:55:08 

    効果的なのは、寂しい事を伝えるのではなく、彼以上に素っ気なくする事です。
    男が女に沢山会いたがって、沢山連絡したくなって、猛烈に追いかけてくる時は、魚を釣る前か、釣った魚が逃げて行きそうな危機感を感じた時ですよ。

    +13

    -9

  • 57. 匿名 2019/06/02(日) 17:55:47 

    私は「最低でも1日1回は連絡して欲しい。大袈裟かもしれないけど、あなたが何か事件や事故に巻き込まれても、家族じゃない私には連絡が来ることはないだろうから、あなたから連絡が来ない日は、万が一のことを考えて不安になる。」て言ったよ。

    そう言ったら納得してくれて、毎日LINEか電話で必ず連絡してくれるようになったよ。

    +20

    -4

  • 58. 匿名 2019/06/02(日) 17:56:41 

    寂しいよ
    遠距離は寂しすぎてつらいよ
    ねえ、もっと連絡してよ
    なんで仕事終わったら終わったってラインくれないの?心配するよ。
    あ、まさか、ほかの女とご飯でも行ってたんじゃないの?
    これを読んだらすぐに連絡してよ
    既読スルーなんかしたら許さないから!!

    +1

    -15

  • 59. 匿名 2019/06/02(日) 17:56:49 

    彼氏に寂しい気持ちを上手に伝える方法

    +1

    -19

  • 60. 匿名 2019/06/02(日) 17:57:50 

    私は虚しくなるだけだから寂しいなんて感情には蓋をしたよ。言える相手がいるなら言えば良いのに

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2019/06/02(日) 17:57:54 

    でも、その彼はマメに連絡したくないんでしょ?
    主さんの気持ちを押し付けたら彼は我慢してマメに連絡しなきゃいけなくなるかもよ。
    私だったら自然に任せる。上手く行かなかったらそれも仕方ないし、寂しいなら私だったら彼の側に引っ越す。

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2019/06/02(日) 17:59:09 

    私は、普段口も悪いけど辛かったり寂しさがこみあげたら
    恥ずかしいけどちゃんと言います!
    茶化すことなくちゃんと応えてくれたり抱きしめてくれますよ。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2019/06/02(日) 17:59:33 

    諦めて何か別の事をする時間を持ってもいいかも
    趣味でも勉強でも
    男性は追うとどんどん逃げていく

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/06/02(日) 17:59:58 

    寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい
    毎日寂しい
    寂しくて死にそう


    連絡ください

    +0

    -13

  • 65. 匿名 2019/06/02(日) 18:00:09 

    男と女の脳は全く違う
    気付いてほしい
    察してほしい
    望むだけ無駄

    私の彼は
    寂しかった
    会いたかったって言って
    「そうなの?」って感じ

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2019/06/02(日) 18:00:22 

    ぎゅーーーって抱きついて、「もう少し連絡してくれなきゃ寂しいよおおーー」って可愛いく言う

    +8

    -5

  • 67. 匿名 2019/06/02(日) 18:00:46 

    寂しいなら寂しいって言おうよ。
    正直な気持ちを受け止めてくれる相手と付き合うのがいいと思う。

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2019/06/02(日) 18:01:06 

    寂しい、を表すスタンプを送ってます。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2019/06/02(日) 18:01:45 

    >>21
    毎晩電話とかないわー。
    せめて週一にしてください。

    +36

    -5

  • 70. 匿名 2019/06/02(日) 18:02:07 

    私は遠距離じゃないけど、会った時に寂しかったー!!って言うよ🐒💭
    大抵それで甘やかしてくれるよ🥰笑
    はっきり言わないと伝わらないもんだし、我慢してもいずれ爆発するし、過去の恋愛でも素直でいれば何ともなかったことはたくさんあったからね。大人になればなるほど素直さ大切!!

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2019/06/02(日) 18:02:13 

    2回遠距離恋愛してましたけど、1人目の人は寂しいと伝えたら、そのぐらい我慢しろっと言われ、我慢できず別れました。
    2人目の彼氏は寂しいと伝えたら、否定することなく話を聞いてくれて、今は寂しさもなく続いています。
    寂しいと素直に言ってみた方がいいと思います。受け止めれないような器の人は、この先ずっと不安にさせたままの人だと思うので、その恋愛は終わらせた方がいいと思います。

    +41

    -0

  • 72. 匿名 2019/06/02(日) 18:02:14 

    感情の起伏が少ない彼から、
    冷静なアドバイスを貰ったことがあります。

    私は寂しさが募ると素直に寂しいと言えず嫌味に、捻じ曲げたような言い方をよくしていました。
    すると彼は『違うよ。ポジティブに伝えるべきだよ。男は寂しくても会えないって結果がわかってるから口にしないだけだから。ポジティブに素直に寂しいと表現して貰えると、男もなんとか応えようと努力を増すんだ』と言いました。
    まるで他人事のみたいに…!と当時は腹を立てましたが、年月経った今ならこの素直さの価値はよくわかるようになりました。

    +62

    -0

  • 73. 匿名 2019/06/02(日) 18:05:55 

    寂しいって言うのは、相手関係なく自分だけの感情だから共感されにくい
    他の言葉に変えるといいかもね

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/06/02(日) 18:08:49 

    >>73
    たしかに。
    具体的にどうしてほしいのか言ったほうがいいかもね🙆‍♀️
    もっと連絡取り合いたいとか会いたいとか

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/06/02(日) 18:10:04 

    主です。皆様ご意見ありがとうございます。
    言いたい事は我慢せずに何でも言ってね。と彼には言われています。私も元々ひとりの時間も大好きなので、基本的には大丈夫なのですが、たまに無性に寂しくなります(ホルモンバランスのせい?)。
    私自身思った事を伝えるのが元々下手くそなので、どうしても寂しさを伝える時は、拗ねた感じになったりして、毎回反省するのです。可愛く上手に伝えられる人、本当に尊敬します!

    +38

    -3

  • 76. 匿名 2019/06/02(日) 18:10:34 

    うまく言えないけど
    うまくいかない気がする
    でも、中距離でなかなか会えない男でマメに連絡くれた男はガッツリ浮気していたのでなんとも言えない

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2019/06/02(日) 18:16:30 

    「お前は一人で生きていけるけど、この子は無理だから…」
    とか言われないようにね

    +0

    -4

  • 78. 匿名 2019/06/02(日) 18:20:44 

    伝えなくてもマメな人は連絡してくれる
    イマイチ、マメではない人なら期待しない方がいい

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/06/02(日) 18:21:43 

    頻繁に会いたい会いたい寂しい寂しい言ってたらうんざりするけどたまーーーーーに言うのはいいと思うよ。
    実は彼氏も主と同じ思いしてるかもしれない。素直になれずに思い込みですれ違って好き同士なのに別れた遠距離カップル何組もみた。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/06/02(日) 18:24:27 

    いつも寂しいと言わない人が、小動物みたいに寂しかった会いたいって言ったら破壊力すごいと思う、彼氏をときめかせるチャンス

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2019/06/02(日) 18:34:29 

    彼女に寂しいって思わせてる時点でダメだと思う。
    遠距離なら尚更。

    +11

    -5

  • 82. 匿名 2019/06/02(日) 18:39:49 

    >>56
    こういう駆け引きってどうなの
    素直が一番てよく聞くけど駆け引きした方がいいの?
    私も今遠距離の彼氏に既読スルーされてるから参考にしたい

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2019/06/02(日) 18:40:30 

    男ってそんなマメじゃないし、女の子側が寂しいパターンだよね。いつも。

    +14

    -2

  • 84. 匿名 2019/06/02(日) 18:40:50 

    どんな伝え方しようと、愛情が強くあれば重いとは感じないのでは?好きなら、せめて声聞きたいとなるでしょ、いくらマメでなくても。せめて相手の気持ちを汲みたいと思う。
    倦怠期とか、気持ちが盛り下がってるから、自己のペースを通すんじゃないですか。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2019/06/02(日) 18:46:23 

    >>57

    過去に彼氏にこういう事を言われたから、じゃあワン切りでいい?って聞いたら引きながら怒られた。
    生きてるか知りたいならこっちからアクションあるならイイやんって思ったんだけどね。そもそも私は連絡不精なんだし。

    結局はコミュニケーション欲しさの言い訳なんだよね。
    そういうのが見透かされると嫌がられるから気を付けてね

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2019/06/02(日) 18:48:01 

    >>70
    🐒💭
    猿が屁をこいてるw

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2019/06/02(日) 18:52:01 

    寂しいけど伝えず自分が我慢してて、どんどん会う頻度や連絡の頻度が下がっていくと、
    付き合ってるって何だろう?この人が彼氏である意味とは?
    みたいにだんだん頭が冷めてきて賢者モードになっていっちゃうから
    私は素直に言っていいと思う!
    それで面倒がられるとか、何も変わらないようなら正直その先も考えちゃうな
    将来のことを少しでも具体的に話してれば、まだ気持ちも続くけど!

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2019/06/02(日) 18:54:17 

    寂しいって言える彼氏がいなくて
    寂しいです。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/02(日) 19:06:53 

    私も今遠距離でモヤモヤしてたとこ(・_・、)

    寂しい思いさせてごめん、って言うだけでやっぱり変わらない。

    仕事のついでに私の所にきて会うのが多いんだけど、現地セフレ?って感じがしてきた

    酷いなぁ

    +15

    -3

  • 90. 匿名 2019/06/02(日) 19:16:27 

    >>56
    同意します。
    会いたい、寂しいは男に言っても無意味。
    それより将来の話してこないなら考えた方がいいよ。男がほんとに惚れたら好きな子遠くに残してのほほんとしてるなんて有り得ないから。
    誰かに取られないか心配するくらいじゃないと。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2019/06/02(日) 19:17:49 

    遠距離でもないのに全然会ってくれないし連絡も全然くれなくて寂しいです。
    自分の優先順位が低いのが見えすぎててつらいです。
    でも好きだから我慢するしかない。何かを言って嫌われたくない。

    +28

    -2

  • 92. 匿名 2019/06/02(日) 19:17:50 

    さみしいー❗️って言わなきゃ伝わらない

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/06/02(日) 19:41:22 

    daite…

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2019/06/02(日) 19:44:08 

    男友達から聞いた話だけど、仕事が立て込んでて彼女とあまりライン出来なかったり、次の予定が立てれなかった時があったんだって。
    彼女にはその事も伝えてんだけど、そんなに連絡出来ないならもう別れる??ってライン来たらしい。
    友達はこっちの状況も伝えてるのに安易に別れを切り出すとか価値観合わないって事で、別れを告げたそーな。多分彼女としては相手に焦って連絡してもらって慰めて欲しかったんだろうね。めっちゃごねられたらしいけど、拗ねて冷たい態度や別れを匂わすのは辞めた方がいい

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2019/06/02(日) 19:54:12 

    寂しい以外に不満がないのなら我慢し続けるのも手

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/06/02(日) 20:01:24 

    私も最近、彼からの連絡、会う頻度が減ってきて「寂しい」と伝え、少し話し合いました。
    結果色々話しましたが、寂しくなったら言ってくれて良いし家に来ても良いよ。と言ってくれました。
    でも、「寂しいと思ってたのはやっぱり私だけだったんだな……」と急に自分に自信がなくなり、「寂しい」と言うのが怖くなってしまいました。
    それから、寂しい気持ちを十分に伝えられずにいる今、なんか逆にどうでもよくなってきてしまった自分がいます。
    主さんは遠距離のようですし、連絡が少なかったら尚更寂しいですよね。

    +48

    -1

  • 97. 匿名 2019/06/02(日) 20:07:24 

    夫と結婚する前、彼は海外で仕事してたので遠距離でした。
    私からこまめにメールしたけど、楽しく過ごしている様子を伝えたり面白い話ばかりの内容ででした。
    5回に1回くらい寂しい気持ちをサラッと伝えたりしたかな、努力して会える距離じゃなかったし。
    びっくりさせるために手紙を書いたりもしました。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/06/02(日) 20:14:41 

    最近思ったの。

    私も素直に伝えたんだよ。
    勇気を出して伝えたのに、
    何も変えようとしない彼を見る方が辛かった。

    だから、人を変えることはしない方がいい。
    既に出てる意見だけど、

    自分の生活を変えた方がいい。
    彼を寂しいと思う時間を作らないようにね。

    私はこれができず、
    最近お別れしました

    +33

    -2

  • 99. 匿名 2019/06/02(日) 20:18:36 

    あまり言うと後からかまってと言ってたって言われるから最近は顔にだすだけにしてる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/06/02(日) 20:22:42 

    私も遠距離中の彼に寂しいとか言えなくて、そういう柄ではなかったけど、勇気を出して伝えたよ!
    その瞬間は曖昧に流されちゃって、「やっぱり言わなければ良かった!」ってとてもショックを受けたけど、次の日彼と話してたら「急だけど本当にいいの?」みたいな感じで、予定になかったけど会いに来てくれることになったよ。
    お互いにこういうときどう振る舞えば良いのか分からない、慣れてない場合もあるよ!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/06/02(日) 20:28:00 

    寂しいと伝えてフラれた経験ありです。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2019/06/02(日) 20:34:03 

    寂しいと言われて喜ぶ男もいれば
    寂しいと言われて鬱陶しいと思う男もいる。

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2019/06/02(日) 20:47:27 

    私なんか社内に彼氏いるけど月1しか遊びに行ってないよ。
    最近社内の構ってくれる他の人のことが気になっている。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2019/06/02(日) 20:51:40 

    単身赴任中の旦那に寂しいって直球で伝えたらキレられました
    もう何も言いません

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2019/06/02(日) 20:52:10 

    若いときは遠距離恋愛してたけど、そういうのに振り回されるなら時間とお金の無駄だと思う
    今ならしないしおすすめしない

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/06/02(日) 21:07:43 

    震えてみたらいいんじゃない?

    +2

    -4

  • 107. 匿名 2019/06/02(日) 21:11:20 

    >>96
    すっっっごくわかる。寂しいって伝えても相手はそんなこと思ってなくて、でもそれは冷めたとかではなくて元からの性格で…
    そうなるともう何も言えなくなるしどうでもよくなる。私も今ここ。
    元々そうなら理解できるのに始めはラブラブだったからこそ辛いー
    それすら全て彼氏に言ったら始めは頑張るもんしょうがないと言われて更にムカつくわ

    でもちゃんと私のこと好きだし浮気はないと信じられるし私がわがままなんだろうなーって思って開き直って好き勝手に遊んでるからいい意味で期待しない。でも本音はもっとラブラブしたいー!

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2019/06/02(日) 21:41:30 

    >>107
    96です。107さん私かと思いました!笑
    私の彼も最初のしばらくは私のこと大好き感を出しまくっていたので、(それでも連絡や会う約束を彼任せにしていたとかはなかったつもりです)
    「最近、最初の方と違うから寂しい」的なことを言ったら、「好きなのは変わらないけど付き合いたてみたいなのは続けられないよ」的なことを言われました。
    その時は悲しかったですが、今では少しムカついてどうでも良いです笑
    私も本音では前みたいにラブラブしたいですが……お互いたくましく生きましょう!!

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/06/02(日) 22:26:32 

    会えないと寂しいよね~。わかるよ
    けど彼氏は寂しさを埋める道具ではないからね。
    会えなくて寂しいのは彼氏のせいじゃないよ。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2019/06/02(日) 23:45:38 

    彼が寂しがっていて私は一人で居られるタイプなんだけど、このトピ見て寂しい側の気持ちがわかった。ちゃんと彼のことを聞いて考えようと思った。

    寂しくない側ってそういう性格で、軽く話しを聞くだけでは深く考えてなかったりします。と言っても重くなっても負担になったり。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/06/03(月) 00:06:25 

    >>109
    私は逆
    遠距離なんだけど会えない時間ほど大事にしてる
    でも会ったら何時間も2人で抱き合ったり
    キスしたり手を繋いでますw
    指輪が熱くなるくらいずっと手を繋ぐ
    彼氏が年下だから可愛すぎてやばいよ(笑)

    妬まれないように周りには別れたことにしてる
    実際、一回別れた😅
    でもまた復縁して婚約中😍🥰

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2019/06/03(月) 00:36:14 

    >>111
    こういう時に人はチベスナ顔になるんだなって思いました。

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2019/06/03(月) 01:02:09 

    感情的になるのは絶対ダメ。

    あと自分の思い通りに支配しようとするのもダメ。

    連絡が少ないと寂しいな、、
    とシンプルに伝える。
    それによって連絡頻度が増えたらすごく喜ぶ!

    遠距離とのことなので、ケンカは絶対避けたいと思うので、シンプルがいいと思います!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/06/03(月) 01:20:24 

    >>112
    お花畑ってかんじだね。まさにチベスナ顔

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2019/06/03(月) 03:09:43 

    言って、義務的にされたってうれしくない。

    追いかけさせる方法を考える方がよくない?

    寂しい思いさせないようにとか
    男に思われたらすごくやだ

    女は追われるものだ

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2019/06/03(月) 04:17:02 

    どうせネットの出会いだろ

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2019/06/03(月) 09:09:06 

    私も元カレのとき、何も言えなかったな。気を遣ってたし言うタイミングとかを見計らったり。
    でも、今の彼氏はそんなの全く気にしない...笑

    今の彼と一緒にいて自然体に振る舞えないならお付き合い自体を考えた方がいいかもね。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/06/03(月) 12:14:43 

    >>108
    >>107です。
    全く同じですね。笑
    私の彼以外にもそんな人いるんだと思うと、こんなふうに悲しんでるのも私だけじゃないと思うと心強いです。笑(同じ人じゃないことを祈ります笑)

    もう前の彼は別人だと思って頑張ります。
    お互い頑張りましょう!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/06/03(月) 16:18:57 

    釣った魚に餌をやらないタイプなのか
    彼女が本気になって安心して通常モードに戻ったのか

    どっちなのかわからない

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/06/04(火) 18:25:51 

    大好きな人から告白されて、嬉しかったけど、付き合う前からLINE少なくて、付き合うならもっとLINEたくさんしてって言って、了承して付き合ったのに、もっと減った。

    言ってOKしたのに治らないんだから、言わないと絶対気づかない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。