ガールズちゃんねる

原因不明の体の痛み、ありますか?

208コメント2019/05/13(月) 11:50

  • 1. 匿名 2019/05/08(水) 19:01:12 

    背筋が支配されるようにこわばったり、全身が激しくうずき、急に足の力が抜け歩けなくなり、
    色々な内科や整形外科などにかかり、
    大きな病院でMRIやCT検査を受けても原因が分からず、
    どこに行っても最終的に精神科を勧められます。

    原因不明の体の痛みを抱えていたり、過去に同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

    +229

    -1

  • 2. 匿名 2019/05/08(水) 19:02:41 

    ここ最近右腕が痛い
    原因がわからない

    +151

    -1

  • 3. 匿名 2019/05/08(水) 19:03:56 

    右の肋骨の中らへんがずきんとして昨夜眠れなかった

    +128

    -1

  • 4. 匿名 2019/05/08(水) 19:04:11 

    3月から左肩から左腕全体に掛けて痛い。
    50肩と診断されてロキソニンテープ処方されたけど、一向に治らない。

    +109

    -5

  • 5. 匿名 2019/05/08(水) 19:04:38 

    背中の痛みが1年以上続いた
    愛猫が亡くなってから不調続きだったけれど今ようやく快方に向かってる

    +164

    -1

  • 6. 匿名 2019/05/08(水) 19:04:39 

    +4

    -70

  • 7. 匿名 2019/05/08(水) 19:04:41 

    同じような症状で受診したことあります。
    わたしはビタミン不足が原因の神経症でした。ビタミン剤飲んだら一発で治った!!

    良くなりますように。

    +216

    -2

  • 8. 匿名 2019/05/08(水) 19:05:15 

    足の親指がたまにピキーンと痛む

    +51

    -0

  • 9. 匿名 2019/05/08(水) 19:05:44 

    右側の背中(肝臓付近)痛かったけど、どうやら股関節から着た痛みだったみたい
    原因不明で内臓調べても至って健康、何年も悩んだが、思いもよらない股関節!びっくりした

    +111

    -2

  • 10. 匿名 2019/05/08(水) 19:05:53 

    自律神経からくる場合もある

    +176

    -1

  • 11. 匿名 2019/05/08(水) 19:06:05 

    たまーに、ごくたまーにだけど、息を吸うと肋あたりが痛い時がある。
    痛いの我慢して少しずつ大きく息を吸い込むと治る

    +172

    -2

  • 12. 匿名 2019/05/08(水) 19:06:24 

    くるぶしの下が歩くのも辛くなるくらい痛くなる、数日でおさまるんだけど、しばらくしたらまた痛くなるってのを繰り返してる

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2019/05/08(水) 19:06:49 

    腕が痛くて痛くて病院に行ったけど、何も異常なかった。

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2019/05/08(水) 19:07:16 

    右下腹部痛

    もう2年になる。あるとあらゆる検査しても異常なくて 痛みは続く原因はわからず検査の出費だけがかさむ日々。過敏性腸症候群って言われたけど ホントに痛みだけ。
    心療内科薦められたけど なかなか勇気でなくて2年たってやっと行った。完璧に痛みがなくなった訳じゃないけど かなり楽になった。

    +76

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/08(水) 19:07:46 

    お正月から、起床時に胃のあたりが痛む。唸るくらい痛い。起きてしばらく動いていると快方に向かう。
    内科に行っても医師に首をひねられた。

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2019/05/08(水) 19:08:22 

    自律神経の乱れが原因の場合が多いよね。
    私も失調症までは行かないけど乱れから背中が強張ります。
    朝日光に当たったり軽い運動、漢方とかアロマとか精神をリラックスさせると違います。

    +119

    -0

  • 17. 匿名 2019/05/08(水) 19:08:28 

    お腹が痛くなる。それも毎日スーパーで買い物してる時だけです。

    謎すぎると思われるかもだけど原因はなんだろう。

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/08(水) 19:08:46 

    右肩というか右の背中が痛くて肩が上がらなかったことある。寝違えたとかじゃなく。2、3日で治った。

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/08(水) 19:08:59 

    +4

    -35

  • 20. 匿名 2019/05/08(水) 19:09:21 

    >>2
    年齢若かったらごめんね
    四十肩だと肩だけじゃなく腕も痛くなるよ

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2019/05/08(水) 19:09:28 

    10年以上線維筋痛症闘病中
    と言っても原因不明、特に治療法も無いので薬飲んでるだけで闘いようがないですが…

    +91

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/08(水) 19:10:08 

    頭のてっぺん辺りの皮膚がピリピリする。

    +46

    -2

  • 23. 匿名 2019/05/08(水) 19:10:48 

    胸が痛くて何度か病院に行ってるけど原因不明。
    心理的なことじゃないかと言われたけど、別に落ち込んでたりストレスが溜まってる訳じゃないのになぁ。

    +55

    -2

  • 24. 匿名 2019/05/08(水) 19:11:23 

    >>14
    産婦人科も行きましたか?
    内科だけだと卵巣の腫れだったりすると
    わからないよ

    +55

    -2

  • 25. 匿名 2019/05/08(水) 19:12:02 

    子宮口?の入口あたりが痛むというかつるような感じがあって、
    病院に行って子宮頸がんの検査してもらったけど陰性でその他も異常なしだった。
    結局、排卵痛だったみたいなんだけど今までそんな痛みなかったから30代過ぎるといろんなとこにガタがきますね。泣

    +88

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/08(水) 19:13:06 

    横になると何故か右足の付け根からその周辺が痛む。
    起きてるときはなんでもないのに。

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/08(水) 19:13:36 

    年に2.3回心臓がギューッと痛くなる。
    でもほんの数秒で痛みはなくなるし、他に身体に異常はない。
    あの心臓の痛みってなんなんだろう?

    +149

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/08(水) 19:13:41 

    左の膝の裏が痛い
    最初は歩き始めがつらいだけだったけど
    最近は寝ていても痛くてすねまで違和感がある

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/08(水) 19:13:51 

    >>4
    寝てるときすごく痛いよね
    腕上がらないしつらいよね
    1年くらいなおらないよ
    私やっとなおってきた。約1年かかった

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/08(水) 19:14:09 

    右肩甲骨あたり、右肋骨が何ヶ月も前から痛いです

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2019/05/08(水) 19:14:29 

    泣いたら心臓が痛い、喉が苦しい
    目の周りが赤くなる

    +3

    -10

  • 32. 匿名 2019/05/08(水) 19:15:51 

    >>1
    諦めずにいろんな病院に行ってほしい。きっと原因があるはず。
    私も数年病名がつかず辛かったけど、最近ようやく病名がわかり治療の方向性がわかったので。

    +60

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/08(水) 19:17:08 

    この前から急に右足の内側が痛い

    歩いてる時とかそうでもないけど、ソファから立ち上がる時とか布団の中で体の向き変えようと足動かす時はすごく痛い

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/08(水) 19:17:12 

    >>14
    同じ。小さい頃から定期的に右下腹部の痛み。
    盲腸疑われたり色々あってほんとに不快な痛みだったけど、お通じのコントロールをとにかく頑張って、痛みが出ないようにしてる。
    引っ張られるようないたみじゃないですか?

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/08(水) 19:18:13 

    >>11

    それ肋間神経痛だよ

    私も全く同じ症状で病院行って診断された

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/08(水) 19:18:25 

    >>27
    何かなかった、そういう病気の症状?
    心臓外科行ったら?

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/08(水) 19:18:39 

    もう3ヶ月くらい、左足の内くるぶしとかかとが痛い。近所の整形外科行ったけど、原因分からず湿布1ヶ月分出されて終わり。湿布無くなったけど全然治ってない。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2019/05/08(水) 19:20:07 

    首から肩がすごく痛いのが1ヶ月に一回くらいある。肩に何か乗っかってるような重たいの。普段はそこまでじゃないから内科的なものかな…

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/08(水) 19:21:33 

    私もたまに胸が痛くなるから検診の時に医者に聞いてみたら、ストレスで脳が身体に痛みを出すって医者が言ってた

    +49

    -1

  • 40. 匿名 2019/05/08(水) 19:23:23 

    あるよー
    首から上が全部痛くなる
    群発頭痛でもないし三叉神経痛でもない
    画像診断も検査数値も異常なしで、やっぱり精神科に回される
    もう諦めてる

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/08(水) 19:23:56 

    >>2
    肩の辺りに石灰化したものがたまってるのかもしれません。
    診てもらった方がいいかも。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/08(水) 19:24:00 

    線維筋痛症ってことかな?

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2019/05/08(水) 19:24:02 

    >>22頭皮神経痛かもよ ほぼストレスからくる

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2019/05/08(水) 19:24:16 

    下腹部の痛みの人は
    産婦人科受診しましたか?
    私は生理前に痛くなるだけだったから
    我慢してたけど頻繁に痛むようになって
    卵巣が腫れてました。
    卵巣ってあまり症状がなくて
    ちょっとおなか痛いな?って感じなのを
    我慢してると腫れが大きくなると
    いきなり捻ったりして激痛に
    なるらしいです。
    下腹部が長く痛む人は診てもらったほうが
    いいと思います。

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/08(水) 19:24:18 

    40過ぎてから、関節がよく痛むようになってきた。手首だったり指だったり。でも一月ほどで自然と治る。

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/08(水) 19:24:30 

    右股関節が痛みます。
    仰向けに寝て膝を立てて外側に倒すと激痛です。

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/08(水) 19:24:56 

    >>27
    不整脈では…
    繰り返すならホルターとかやった方がよいと思う

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/08(水) 19:25:06 

    >>25
    筋腫の時も同じような痛みが出るよ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/08(水) 19:25:22 

    手足が痺れて痛いしジンジンして歩けなくなりました。
    腫れたような熱感もあり。

    レントゲン、リウマチの検査も陰性で原因不明。


    抗うつ剤で良くなりました。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/08(水) 19:26:27 

    去年片足が、何とも言えない痛みに襲われて耐えられなくなって手術した。原因は腰のヘルニアだったけど原因わからなければ発狂してたかも

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/08(水) 19:26:46 

    トピ主さんがかかってるお医者さんは痛いっていうの信じてくれる?
    嘘じゃないのに、検査では異常がないと言われ続けて軽く病んだよ

    トピ主さんの痛いのが早く治りますように

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/08(水) 19:27:14 

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/08(水) 19:28:50 

    >>27
    アラフォー以上なら、「微小血管狭心症」で検索してみてください。

    私も背中とか耳の後ろなど、年に数回痛みます。調べたら、微小血管狭心症にあてはまるようです。治療法とか原因はわからないようです。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/08(水) 19:28:50 

    >>27
    私もある!多分不整脈だと思ってる。病院で検査したとしてもそんときに症状が出てなきゃ診断つかず、狭心症の疑いみたいな言われて、そんな重症ではないわ…っていう。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/08(水) 19:29:53 

    あばらというか、心臓が痛い。

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2019/05/08(水) 19:30:02 

    >>7
    神経症?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/08(水) 19:30:59 

    神経内科は行かれましたか?
    痛みの左右差はありますか?足の力が抜ける時は痺れや触ると感覚の麻痺はありませんか?
    症状が出る時期や周期、暑さ寒さなと関係ないですか?
    内科 整形は神経の専門ではないので大きな病院でも、原因がわからないかも?
    上記の特徴を神経内科に受診して話してみて下さい。原因がわかるかも知れません。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2019/05/08(水) 19:32:32 

    私は線維筋痛症でした。
    現在は衣服が触れる、水が触れる、それだけで体中に痛みと痺れが。

    寝ていても起きていても体は常に何かに触れています。
    お風呂でも水に触れています。
    激痛です。ビリビリします。

    本気で宙に浮いてる状態になりたいです。
    素っ裸で宙に浮いたら痛みも痺れも無くなるのだろうか…。

    MRIやCT、血液検査等どこにも異常はなく、病名がわかるまで病院を転々として5年ぐらいかかりました。

    +67

    -3

  • 59. 匿名 2019/05/08(水) 19:33:12 

    分かります。胃痛と胸の痛みと息苦しさで病院行ったら異常ないらしく「う~ん、精神的なものじゃない?」と言われました。でも確かに痛いし息苦しいのに…

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/08(水) 19:36:09 

    >>24

    ありがとう。
    内科で婦人科すすめられて検査したけど異常なし。泌尿器科も。
    本当にこの先 何か異常が見つかった方が楽って思った。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/08(水) 19:36:31 

    数ヶ月前に急に腰が痛くなり酷い時は立ち上がる時も屈む時も激痛が走り痛みが悪化すると左脚の股関節や脚全体に痛みが出ます。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/08(水) 19:37:40 

    背中が痛み、息苦しさが続きました
    病院へ行って検査をしても異常なしで、生活習慣や朝日光を浴びながら散歩をしたりしていたら1年程でだいぶ良くなりました
    今思えばストレスからきていたのかなぁって思います

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/08(水) 19:40:02 

    2ヶ月位前から右小指の痛み 鈍い痛みなんで特に気にしてないけど 旦那はリュウマチかもって

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/08(水) 19:42:05 

    秋頃に肋骨の辺りが痛かった
    レントゲンは異常なし、乳がん検診異常なし
    冬頃に胃を悪くして胃カメラ飲んだ
    そしたら『胃潰瘍の痕がある』って言われた
    若かったから自然治癒したみたいだけど、秋頃の痛みは胃潰瘍だったみたい

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/08(水) 19:44:21 

    >>60
    つらいね。前より少し楽になったみたいだから
    精神的なことから痛くなるのかなぁ
    痛みなくなるといいね

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/08(水) 19:44:47 

    >>34
    私も右下腹痛があって。痛いというよりかは腫れてる感じ。内科も婦人科も行きましたが何もなし。友人にも同じ症状あり、その子はリンパの腫れと言われたらしいです。 私はカイロ貼ってあっためると和らぐ気がします。結局なんなのかよくわからないです。場所的には卵巣とかだと思うんですが…。卵巣に嚢腫あるんですが、それは左側で、右はなんにもないみたいです。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/08(水) 19:44:56 

    自律神経の働きやホルモンバランス?

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/08(水) 19:45:06 

    >>54
    >>36
    >>47
    >>53
    27です。こんなにプラスついて返信ももらえてびっくりです。自分的には年に数回の痛みなのでそこまで気にしていなかったけど、なんだか不安になってきました。年は28歳なので微小血管狭心症ではなさそうかなと勝手に思っています。
    専業主婦で健康診断もまともにしてないので、そろそろ人間ドックでもやろうかなと思います…。
    答えてくれた方々ありがとうございます!

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/08(水) 19:46:03 

    中指の第2関節の手のひら側が痛くなる。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/08(水) 19:46:38 

    最近誰かに首を絞められている感覚がある。。 病院に行けばいいのかな?それとも除霊?

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2019/05/08(水) 19:53:39 

    左の背中の肩甲骨より下のところがいつもピンポイントで痛い。なぜかここの部分だけ。なんだろ。

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/08(水) 19:54:29 

    最近だけど上半身片側ずつ激痛だった;特に脇はカミソリで削ったようにヒリヒリズキズキ痛かった。そして嘘のように治まりまた片側に移る。1週間くらい続いて今はピタッと収まってる。何だったんだろうと思う。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/08(水) 19:56:28 

    病院で検査しても異常がないって
    言われたら自律神経の乱れからの痛みや
    体調不良の可能性大です。
    自律神経って風邪みたいに薬飲んで
    はい治りますじゃないからしんどいよね
    漢方薬処方してくれる病院もあるけど
    すぐによくならないし。

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/08(水) 19:57:49 

    左背中の肩甲骨下あたりが痛くなる
    胃が荒れていると痛くなるみたい
    胃薬飲むと治る

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/08(水) 19:58:56 

    排卵日あたりと生理前に奥歯が痛くなる

    +11

    -1

  • 76. 匿名 2019/05/08(水) 19:59:44 

    私も最初は腱鞘炎と言われ違う病院では繊維筋痛症と言われ、最終的にリウマチと言うことで治療してますが、原因わからないと精神面でも不安になって大変ですよね。早く原因見つかるといいですね。

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/08(水) 20:01:17 

    >>52
    こんなのもあるのか
    いらすとや万能過ぎる

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/08(水) 20:02:54 

    爆笑したり首に力入れるとたまに首の横の筋がブチっ!っとはじけるような激痛が走る

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/08(水) 20:03:45 

    >>20 若くてもなるよ。20代から神経痛と四十肩です。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2019/05/08(水) 20:05:10 

    ずっと背中丸めてて姿勢を元に正そうとするとへその上あたりにビキーンと激痛が走る

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/08(水) 20:07:01 

    学生の時から背中?背骨がずっと痛い
    姿勢悪いからかな?

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/08(水) 20:08:15 

    >>30
    まったく一緒。私は最初右脇腹肋骨あたりがいたくて病院に行ったけど骨は異常無しと言われた。そのうち右肩まで痛くなってきた。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/08(水) 20:10:20 

    本当になんの前触れもなくお尻の穴から突き刺さるような痛みが襲うときがある
    「いっっった!」って普通に声でちゃうほど
    でもすぐに痛みは収まる
    何なんだろ

    +78

    -2

  • 84. 匿名 2019/05/08(水) 20:11:29 

    左の眉毛が痛いことがしばらく続いたことがあった。
    眉毛を押すと痛みが治まる感じ。
    一時期だけでそのあとは全くならないけど、あれは謎だった。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/08(水) 20:12:26 

    去年のお正月に、突然、右足のもも裏に激痛(ピッキーンって感じ)がはしって、足を引きずらないと歩けなくなった。
    整形外科では、ヘルニアか骨盤の骨に出っ張り?がある。
    けど、痛み止めを飲み続けたら、普通に歩けるようになったから、理由は、分からんって言われた…
    今でも、時々痛んで、足引きずらないか不安になる。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/08(水) 20:12:43 

    下腹痛の人多いね。わたしもたまに左下腹痛があるので婦人科に行ったけどなーんも無し。消化器内科も行った方が良いのかなー。
    医師には、人は誰でもちょっとした不調が出るもので、それが生活に支障が出るほどの症状でなければ、何も見つからない事が多いと言われた。そうなりたくないから早めに受診してるんだけどね…。

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/08(水) 20:13:16 

    息を吸うと突然肺に穴が空いたような感覚になることが多々あります
    結構痛いんだけど、数分で治る。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/08(水) 20:13:18 

    本当にたまに夜中に下腹部が痛くなる。
    左右どっちかに体の向きをかえると痛みが引く。
    子宮とか卵巣とか婦人科の方かなと思うけど生理は異常ない。

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2019/05/08(水) 20:13:23 

    10年くらい前に両足くるぶしから下が象のように腫れ靴は全くダメで平たい手作りサンダルを履きタクシーで通勤してた;痛みは全く無いので欠勤はしなかった。医者は首を傾げて免疫不全になり引越しで疲れ発症かな?診断は適応障害です..え~の感じだった。薬も無く売店で医療用膝下ストッキングを買って暫く履くよう言われた。笑っちゃうくらいみるみる細くなり5日目には元通り;ホントに安心した。診断名は?だけど処置はビンゴでした。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/08(水) 20:14:21 

    2年ほど前、左側の下腹部が痛くて便潜血検査受けたらまさかの陽性で内視鏡したけど全く問題なかった
    それと同じ頃右の脇腹から背中にかけて胃痛のような痛みがあってエコーしたら、胆石みたいなものが見えるから大きな病院でCTしてきてって紹介状もらって行ったけど全くなんにもなかった

    それ以来痛まなくなった
    本当なんだったんだろ

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/08(水) 20:15:25 

    首と首筋が痛くて上を向けない

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/08(水) 20:15:42 

    物心ついた頃から左腕の内部が痛む。
    特に体が冷えた時とか、眠気がマックスになった時とか特に。
    表面じゃなくて芯の部分とゆうか、ジンジンとゆうかシンシンとゆうか説明しにくい痛み。
    その関係か、左上半身の痒みの感覚がほぼない。
    蚊に刺されても気づかないほど。
    原因調べたいけど、痛み自体説明しにくいから、何かに行けば、なんて説明すればいいのかわからない。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/08(水) 20:17:51 

    私も定期的に左下の下腹部が痛む。

    元々痛みに強くて、少々痛くても我慢できるから、医者に行くタイミングが分からず…

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/08(水) 20:18:10 

    歩き始めのとき、足の裏の筋?が痛い、少しすると割りとましになるけど。
    歩きすぎかな。骨量少ないけどそのせいじゃないといいな。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/08(水) 20:19:27 

    >>93
    排卵痛じゃないの?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/08(水) 20:22:10 

    >>83
    私も排卵日近くになるとそういう痛みがあることがあります。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/08(水) 20:25:12 

    排卵日近くに治療済みの歯が痛む。
    毎日どこかしら不調があるから、ちょっとした痛みはほったらかしだわ。

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/08(水) 20:26:02 

    不明の頭痛とかこめかみの辺りが痛くなったり極たまに右の脇腹と言うか脇の下の骨の所辺りが痛くなる。
    後は腕が突然ダルくなったり痛くなったりもする。
    原因全部不明…
    右の脇腹と言うか脇の下の骨の所辺りの痛み以外は病院に行ってないから。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/08(水) 20:26:23 

    昨日おとといの連休明け2晩、寝ようとして横になると胃がキリキリ痛くなって眠れなかった…

    仕事がよっぽど嫌なのか(笑)

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/08(水) 20:27:30 

    タイムリートピ
    足のひざの下が痛いです

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/08(水) 20:29:59 

    市販の痛み止めを飲んで30分後、全身を針でチクチクされるような痛みが15分くらい続いた
    アレルギーだったのかな?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/08(水) 20:30:43 

    寝ているときに、グランドピアノがドスンと乗ったような足先の痛み
    原因多分痛風

    検査してないんだけど・・・

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2019/05/08(水) 20:31:08 

    左半身が痛い
    首、肩、肩甲骨、尻、太もも、膝
    全部左側

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/08(水) 20:35:43 

    >>4
    五十肩は、湿布じゃ治らんよ!!
    私も見立ての悪い整形外科で湿布だけ出されて我慢してたらどんどんどんどん痛くなり、何度行っても湿布だけ。
    MRIもレントゲンも撮ってたけど、湿布だけ。

    あんまり治らないからって、友達に病院紹介されて行ったら、レントゲンも撮らずに私の症状見て、触診だけですぐ五十肩って分かり、「なんでここまでほっといたの?」って怒られたくらい。

    結局ほっときすぎて、この状況で注射しても効かないからってしばらくリハビリに通いました。
    で、少しだけ動くようになって、痛みも和らいできたから注射もしてやっと何とか普通の生活が出来るようになりました。

    本当にちゃんと治療しないと長くかかっちゃうから、病院変えたりしてみてもらってね!!

    始めての病院から2年。病院変えてから半年で今8割りくらい治ったかな!
    なんで病院によって、同じ科なのに見立てが違うの??って感じだけど、
    セカンド、サードオピニオンは自分でやるしかないからね。
    本当に本当に痛い五十肩。
    なった人にしか分からないあの痛み。
    今より必ず楽になる日来るから頑張ってね!!

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2019/05/08(水) 20:38:29 

    眼精疲労からくる頭痛めまいが酷くなる一方で辛い

    頭痛の間隔に開きがあったのが、最近は特に頻繁で

    くも膜下や脳梗塞に繋がらないかと不安で不快!

    家族は猫だけなので意識失うことだけは避けたい

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/08(水) 20:39:58 

    まさに今日、右のお尻に刺されたような痛みが連続して起きました

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/08(水) 20:42:36 

    >>83
    子宮内膜症の症状にそれあるよ。
    生理痛酷くない?

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/08(水) 20:44:11 

    職場でお昼ご飯食べるとたまに胃もたれ。
    家ではならない。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2019/05/08(水) 20:44:32 

    >>11
    肋間神経痛かな。それ、刺すような痛みじゃない??

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/08(水) 20:45:30 

    お臍の右横ぐらいがよくツーンと痛くなる
    何故か右だけ
    同じ人いないかなぁ

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/08(水) 20:47:17 

    左足の股関節らへん。
    卵巣嚢腫かもーと思って病院に行って内診しても異常なしと言われる。以前右に出来て手術したので。
    腰も痛い。坐骨神経痛?

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/08(水) 20:53:19 

    脂っこい食事が続いたとき、右側の肋骨下のその背面が疼くような痛みが出る。エコーとっても異常なしと言われたけど、痛いときは横になっててもつらい。
    痛み止めは効かないし、どうしたらいいのか…。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/08(水) 20:55:50 

    わたしも右下腹が定期的に痛くなったり腫れてるような気がしたり。子宮筋腫と繊筋症があって去年子宮全摘出したんだけどやっぱり今でも痛い。卵巣の事を聞いても腫れてない、卵巣は見えないって言われるし、大腸かと思って調べてもらっても何も無いし。なんなんだろう

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/08(水) 21:03:59 

    27さんびっくりしました大丈夫ですか?無理をしないようにしてください

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/08(水) 21:04:03 

    ちょっと前から、右の股関節?(身体の右の腰の側面)痛い。腰も痛いような…
    日中、仕事してる間は特に何も感じないのだけど、家で座椅子に座ったり、布団に横になると痛い。
    何これ??

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/08(水) 21:04:38 

    >>113
    卵巣や腸も調べてもらったんですよね。
    子宮を摘出すると今までと腸の位置が少し
    違って違和感がある人もいるのですが
    痛みは酷い?

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/08(水) 21:05:10 

    数ヶ月に1度なんだけど左手首の内側に電気みたいな激痛が走ります。頻度は少ないし一瞬で終わるけど子供のころからかれこれ30年つづいている。一体なんだろう。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/08(水) 21:06:52 

    右の胸が痛い。乳房の外側。ずっとズキズキしてる。

    +17

    -2

  • 119. 匿名 2019/05/08(水) 21:07:12 

    右腕を曲げると肘が痛みます。かれこれ一年以上。以前まではかなり曲げないと痛まなかったのに、今は少しでも曲げるとかなりの激痛が…

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/08(水) 21:11:51 

    >>119
    腕上がりますか?伸ばすのは痛くないのかな
    私は曲げても伸ばしても激痛で
    上に手が上がらなくなって
    四十肩でした。痛みで夜中飛び起きてたよ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/08(水) 21:12:12 

    膝裏が痛い
    立って居るときは大丈夫だけど正座すると痛いです

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/08(水) 21:15:36 

    >>103
    私は全部右側
    身体が歪んでるのかな

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/08(水) 21:17:30 

    寝起きに深く息をすると腰?背中?脇腹?が激痛です

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/08(水) 21:18:33 

    胸や肺が痛むのは肋間神経痛ではないかと
    ズキズキというよりチク…チク…チクチクチクチクチク…チク…という痛み
    10代の頃から月に数回、数分で治る
    症状であって病気ではないから治らないみたい
    じっとして浅く息をすればすぐに落ち着く

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/08(水) 21:21:03 

    私もCT MRI 撮ったりしたのに 
    排卵期から生理前迄は右腹のズキズキと

    左側骨盤 前太もも 左肛門痛に悩まされています。

    ありとあらゆる検査したのに原因分からずじまい
    もうお腹切って調べて欲しいって思ったりする毎日

    今も↑痛みに耐えてる最中です

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/08(水) 21:21:26 

    だいたい加齢によるものですね、と言われる。

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/08(水) 21:21:28 

    サーノ博士の、ヒーリング・バッグペインという本をぜひ読んでほしいです。
    費用は数千円で済むはず。

    私は子供時代にリウマチを発症してから
    身体の痛み+蕁麻疹やら偏頭痛やら不明熱やら謎の歯痛で抜歯も繰り返したり
    とかく意識がある時はずっとどこかしらが痛いので
    自殺もよぎるくらい辛かったのですが
    心理学を学ぶことと、
    この本の考え方により、だいぶ楽になりました。

    自分の痛みが心からきてるなんて、
    納得いかないながら
    一時は抗鬱剤も服用してみました。
    ただ残念ながら、私には効果がなくて

    結論、
    自分の心と本当!に向き合ってみることで
    快方に向かっています

    どうか良くなってほしい!
    心身、お大事にしてほしいです。

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/08(水) 21:24:08 

    >>87
    肋間神経痛だよ

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/08(水) 21:25:55 

    昨年秋頃に物凄く背中が痛くなり、立ったり歩いたりはできるものの前傾姿勢から背を伸ばすことができなくて大変だった。
    病院を転々として出来る検査は全部やったけど原因不明。そのうち無理矢理動いてたらいつのまにか治った。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/08(水) 21:45:28 

    いくら調べてもわからないんだけど、お酒を飲みすぎるとデコルテの中央が痛くなる
    鎖骨より少し下で胸より上の、真ん中のところ
    何なのか知ってる方がいたら教えてください…

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/08(水) 21:50:32 

    左足の太ももに針を刺すような痛みがはしる時がある。
    痛みは一瞬で消えるけど、数ヶ月続いてる。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/08(水) 21:56:16 

    あります。歩いていたら突然足が痛くなり引きずるようになりました。半年もその状態が続き、治ってもまた数ヶ月後にそうなりました。
    病院に行っても原因不明でした。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/08(水) 21:57:17 

    >>120
    119です!
    腕はあがります!けれど、ぴんと伸ばすと少し痛みます。。。そうだったのですね🙇‍♂️起きるくらいの痛みではないです💦

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/08(水) 21:57:43 

    肩、背中が痺れる

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/08(水) 21:58:11 

    正月明けから胸がチクチクする、、
    乳腺が痛いのは若い証拠、とか言われたり病院でCT撮っても何も異常なく至って健康です。
    腕の筋肉痛?もたまにある。
    もういや、、

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/08(水) 21:58:16 

    私も背中の左側がここ一ヶ月痛んでます
    仲間がたくさんいるみたいでちょっと心強い

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/08(水) 22:00:04 

    左の胸の側面がたまに痛いときがある。左にばかり向いて寝るからかな。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/08(水) 22:08:58 

    線維筋痛症になったことある
    生理周期に合わせて体のあちこちが激痛だった
    妊娠したら治った

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/08(水) 22:11:49 

    ジャンプすると左側の腰がめちゃめちゃいたくてジャンプできない
    産後から

    病院いくべき?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/08(水) 22:16:29 

    非定型歯痛と頭痛です。

    もう数年間ずっとです。

    抗うつ薬で良くなった時期もありましたが、
    再発しました。

    一応ペインクリニックにも行っているのですが
    これという薬がみつかっていません。

    生きているのが辛くなります。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/08(水) 22:21:36 

    右肩甲骨。
    筋肉の炎症から始まって、レントゲンや胃カメラまでしたけど一年分からない。
    膵臓や肝臓も診た。あとはMRIか…。
    何かの病気かな…。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/08(水) 22:23:13 

    足パカ体操をしていると、
    足の付け根部分にズッキーン!と激痛が走ります。
    毎回では無いが結構な頻度でなる。
    足パカ体操したいのにその痛みが怖い。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/08(水) 22:23:33 

    >>27
    狭心症の疑いは?
    義姉はそういう症状がちょくちょくあったと聞いた。先月狭心症で治療中のようです。
    すっかり元気だけど。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/08(水) 22:25:22 

    >>126
    あのセリフ聞くとガッカリするよね。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/08(水) 22:28:26 

    >>70
    首、特に喉の圧迫感はストレスらしいですよ。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/08(水) 22:30:12 

    ここ数ヶ月、左の鳩尾が痛い。
    痛みが来てから15分くらいですーっと痛くなくなるけど何なんだろう。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/08(水) 22:32:14 

    胸や背中の痛み、熱 、体力低下
    などの症状があれば高安動脈炎を疑ってみてください。

    人によって症状は様々なので、原因未明の痛み、だるさなどあれば調べてみて、ご自身と同じ症状が当てはまっているかどうか確かめてみてほしいです。

    この病気は誤診されやすく何年も見つけられない方もいます。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/08(水) 22:32:18 

    自律神経失調症で2年半前から治療してます。だいぶ回復しましたが、最初原因がわからないまま体中の痛みやめまい、聴覚の異常や呼吸困難などどんどん体調が悪化していくのでかなり恐怖でした。
    ストレスが原因と言われがちですが、過去の怪我や病気により発症することもあるらしいです。
    引き金は人それぞれのようなので、幼少期の記憶もたどってみると思い当たることがありませんか?
    体の痛みは辛いですよね。どうぞお大事になさってください。

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2019/05/08(水) 22:41:31 

    >>22

    神経痛だね
    私もなったよ(^_^;)
    髪一本少し軽く引っ張るだけでも
    気を失うくらいに耐えられないひどい激痛で
    ブラシをかけることさえもできないくらいだった💧

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/08(水) 22:46:32 

    肋骨がしばらく痛くて色々調べたが原因不明で心療内科をすすめられたけどいつの間にか治った

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/08(水) 22:47:28 

    私も2、3か月身体が痛いから不安だったけど運動不足だったみたいでヨガみたいな動きを家で歯みがきする時にやってみたら徐々に痛みが消えてきたよ。寝違えたみたいな感じからどんどん痛む場所が広がってた。

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2019/05/08(水) 22:50:01 

    痛みってより、何だか頭の中?身体が揺れているような感じがあるよ。

    56で亡くなった母の年齢まで生きていられるのか
    たまに不安になるわ。

    後、4年あるけどね。

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/08(水) 22:58:49 

    背中の右側、腎臓の辺り?が重い、そして息苦しい。
    トントン叩くと凄く痛いです。
    あと忘れた頃に首を少し動かしただけでピッキーンと電気が走ったような感覚と激痛がたまにあります。
    首と紙の生え際の間から首筋にかけて痛くて声がでません。

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/08(水) 23:07:43 

    お腹が張ってる感じがして
    ひどい腹痛で何日も痛くて苦しくて眠れなくて
    『これはガンとか命に関わる病気かも😣』と
    意を決して病院で診てもらったら
    “痔‘’だった😲

    便秘も出血の症状もなかったんだけど
    お尻に機械入れて検査したらイボ痔があって
    それが原因でお腹がすごく張って激痛を起こしていたんだって。

    痔って硬い便で出血してなると思ってたから
    腹痛で痔と診断されたのにはビックリした‼️

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/08(水) 23:14:54 

    70歳の実母が原因不明の胸の痛みを訴えている。胸を押すと楽になるとかで始終指で押したり湿布はっている。複数の病院、科に行ったが異常なし。どうすることもできない。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/08(水) 23:16:04 

    昨日から急に腰が痛くなって
    我慢出来ずに今朝病院へ行ったけど特に異常なし。

    思い当たる節がないし、今までにない痛さで鎮痛剤切れたら冷や汗が止まらない!

    ギックリ腰なのかな…ともかく早く治ってくれ😭

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2019/05/08(水) 23:17:28 

    >>4私は右肩、右腕全体です。50肩と診断されて5ヶ月経ち一向に良くならない。毎日湿布してます

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/08(水) 23:20:05 

    急に胸のなか?がキーンって締め付けられるいたさがある

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/08(水) 23:35:04 

    背中全体〜体じゅうが痛くなるときがあるよ。痛いときは食欲も落ちるし、家の中を歩くのでさえも辛かったりする。精神的なものだろうと思って、寝て過ごしたりなるべく体を休めるようにしてる。とくに病院に行くこともなく来てるけど続くようなら病院にいってみようかな。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/08(水) 23:39:46 

    >>24
    私は内科で、卵巣の腫れを見付けてもらいましたよ。女医さんでした。病院にもよるのかな?婦人科に紹介状書いてもらい、結局、卵巣癌でした。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/08(水) 23:46:18 

    何でも屋やボランティアみたいに、肉体的、精神的、労働時間的にもキツイ仕事をしていた時は、仕事に必死で痛み止が毎日の友だった。
    辞めた途端に、体が軽くなった気がする。
    変な夢で寝言で起きたり、睡眠不足だったり、今思えば病んでたと思う。
    鬱の手前だと思うし、緊張であちこち強ばっていたんだと思う。
    自律神経って大事ですよ。
    睡眠、呼吸、精神的安定が、健康に影響すると思います。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/08(水) 23:47:27 

    >>112
    イヴとかバファリンとかじゃなくて鎮痙剤のブスコパンのんでみたら?
    あと、脂肪分の多い食事する時は必ず消化剤のんだ方がいいかも。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/08(水) 23:47:50 

    胃のムカムカ、胃カメラのんでも問題なし。薬のんでても変わらない。ご飯食べたいけど食べるとムカムカするから痩せていく。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/08(水) 23:48:52 

    年明けから、肩と手首と腰が痛い。あと喉も数ヶ月ずっと痛い。
    いよいよ我慢できず、3月に整形外科行ったが「関節じゃなく筋肉だね」
    とだけ言われ湿布もらうがよくならず。。

    痛い日と痛くない日がある。
    起きたときが一番筋肉の痛みが強く、指のこわばりもある。

    右指にレイノーっぽい症状もでてきた、、  

    昔、膠原病疑いいわれたことから(確定ではない)
    とうとう膠原病発病したのかな?💦

    明日血液検査結果聞きにいきます。

    もし膠原病とかじゃなかったから、逆になんなんだろう~自律神経??

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2019/05/08(水) 23:51:06 

    あそこにフケがでてきた
    かゆくもなくでかいふけ
    毛の毛量もへった
    カンジダ症なのかなんなのか

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/09(木) 00:04:15 

    >>164
    リウマチとか?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/09(木) 00:15:15 

    ここ4.5年たまにくる腹痛が酷い。
    トイレに行くと血の気が引いて意識がなくなったり倒れる。
    先日の腹痛が過去最悪で、あ、私もう死ぬんだと思った。トイレで半裸で死ななくて良かった…

    医者に行ったけど
    気にしすぎだから。薬で治るものじゃない!
    と言われ薬も出なくて途方に暮れてる。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/09(木) 00:20:04 

    たまに深呼吸とか背伸びとか大きな動きをすると胸辺りが痛い
    レントゲン撮ったけど特に何もないって言われた
    肋骨間神経痛かもしれないねって

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/09(木) 00:20:47 

    すごくたまに心臓が痛くなる時がある

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/09(木) 00:27:38 

    >>4
    大丈夫!40 50肩は絶対なおる!
    がんぱれ。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/09(木) 00:29:43 

    >>1
    線維筋痛症じゃない?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/09(木) 00:41:22 

    最近、左脇腹の下辺りを急にギューッと締め付けられるような痛みと吐き気に襲われ意識を失いかけました。何とかベッドに倒れ込み安静にしていたら治まったけど本当に死ぬかと思った。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/09(木) 00:46:32 

    >>12
    痛風じゃなくて?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/09(木) 00:55:41 

    右の肩甲骨付近がピキーンって痛む。
    凝ってるとかじゃなくて、神経の痛みっぽい。
    肝臓が悪いと背中の右側が痛むと聞いたけど、整形外科かな。ついでに右腕が痺れるんだよね。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/09(木) 00:59:40 

    半年くらい右二の腕が痛くて…
    やっと病院に行ったけど…結局なんなのかわからなかった。
    痛み止め飲んで終わり。
    四十肩か五十肩かな?

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/09(木) 01:01:03 

    産後半年ほど、全身痛かった。
    特に朝、こわばってるというか、関節痛みたいな。
    リウマチかと思って検査しにいったけど、何もなく、半年ほどで治った。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/09(木) 01:30:38 

    左の背中とみぞおち左の鈍痛が3週間は続いてる

    若い頃、膵炎繰り返してたから多分それ
    今日になってやっとマシになってきたところ


    あと、何年も前から舌痛症で舌がピリピリ痛む

    ホルモンバランスやらストレス、精神的なものと言われてるけど、治らなくて辛い

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/09(木) 01:32:45 

    右肩が2度目の四十肩になりつつある。
    両腕とも、四十肩になったから、もうならないだろうと油断してたら、いきなりピキッってきた😥

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2019/05/09(木) 01:38:07 

    心臓辺りが急にプクって空気が当たるみたいな痛みが一瞬出る時が本当にたまにある。その後、お腹が空くような感覚に陥る。ちなみに心臓は問題なかった。先生から「ストレスかな」で、終わった。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/09(木) 02:29:12 

    今、背中と肋骨が締め付けられるように痛く息苦しい…お腹はギュルギュル鳴ってるけど痛くない。本当はお腹が痛いのに脳が勘違いしてるのだろうか?

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2019/05/09(木) 02:46:16 

    四十肩五十肩の方にききたいです。
    腕の痛みってどんな痛みですか?
    背伸びをすると二の腕がピキっと痛みが走ったり、それとは別で、二の腕がグーパンされたみたいな痛みがずっと続き、座った姿勢でも、寝る時仰向けでも痛い方を上にした状態で横向きに寝ても何しても痛みがありました。湿布も痛み止めもききませんでした。腕肩の可動域は普通です。それでも四十肩かな…はぁ~

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/09(木) 03:00:59 

    原因不明でも痛みはあるって場合、痛みだけでもなんとか取り除くってどうして病院でも出来ないんだろうな。
    母なんですが、この一年くらい手が痛いと言って、専門のクリニック行ってもどうにもならなかった。もう毎日毎日痛い痛いと聞かされて私もノイローゼになりそう。どうすればいいんだろう。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/09(木) 05:24:39 

    >>182
    自分が痛いのも辛いけど、身内が痛がってるのも辛いね。
    さすってあげて。

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/09(木) 06:30:55 

    生理が始まる2〜3週間ぐらい前になると、右肩・右肩甲骨辺り・首の右側・右目・右後頭部が激しく痛んで、偏頭痛になる。

    病院で処方されてる偏頭痛薬も効かないし、イブも効かないし、湿布も効かない。

    酷い時は嘔吐を繰り返してしまう。

    病院にかかってるけど、未だに原因不明。

    もうヤダ。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/09(木) 07:09:33 

    >>183
    >>156
    >>155
    調べても何も異常が見られないという診断の場合
    ストレスが原因のことが多いよ
    何か大きな心配事を抱えてたり、深く悩んだりしてることがあると
    私も耐えがたい腰痛や胸の痛みや頭痛、体中のどこかしらに痛みとなって出て
    心配事や悩みが解決しない限り続きます。

    あらゆる検査を受けても原因が見つからないと
    心療内科の受診を勧められることもあります。

    心と体は繋がっているのだと
    つくづく思い知らされました。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/09(木) 07:14:42 

    185です。

    182さんの間違いでした。
    すみません

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/09(木) 07:33:03 

    >>116
    113です。遅くなりました!痛みは地味にあり、日によって痛みを数値化1〜10までとして2であったり5になったりって感じです。激痛では無いので実質放置してます。女の人は意外と多いようですね。原因不明の腹痛

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/09(木) 09:56:00 

    >>167
    そんなにお辛いのに、気のせいって言われたら更に辛いですよね…
    原因がわかるのはと良いですね

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/09(木) 12:00:03 

    力入れた時、胸と胸の間が痛い!
    分かる人いますか?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/09(木) 12:59:12 

    みぞおちの左側?が痛い。食べたり飲んだりしてなくてもたまに痛くなる。。なんでだろう?

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/09(木) 13:05:50 

    慢性的な胃の不調
    常にだるい何もしたくなーい感じ
    あとはずーっと病んでる
    そして0歳児子育て中の専業主婦なので横になってる時間がかなり多いからか背中が痛い
    猫背だからか肋骨の下が痛い感じ
    心気症なので毎日病気か?どうしよう!と見えないものに怯えてる
    疲れる
    自分のことばっか気にして心配になって子育てに身が入らない
    辛い
    どうしたらいいですか?

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/09(木) 15:30:58 

    >>84
    眉頭の方ですか??私は副鼻腔炎なので、冬などはそこが頭痛のようになって押すと和らぎます。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/09(木) 15:50:24 

    >>182
    ペインクリニックへ相談してみていかがでしょうか?
    私の母も加齢による股関節変形で成形外科に行ったいますが、痛みが治まらず、ペインクリニックにも通院しています。
    ペインクリニックでもなかなか合う薬を見つけるのが難しいようですが、(痛みには効くけど、だるくなったりして、かえって辛いなど)先生に痛みの相談をするだけでも、母はかなり楽になったと言っています。


    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/09(木) 15:58:37 

    舌痛症、一度治まったけれど再発した
    ストレスを感じると痛みが舌中心に口の中に広がる
    スーパーの値引き商品を買い逃したりするだけで痛みが走る
    もちろん、悔しい…でも自分の体のポンコツさに悲しくなってくる
    自分の思い通りにならない事は沢山あるのにね
    これを書いているだけで痛みを感じるくらい、時々「無」になりたい

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2019/05/09(木) 17:08:58 

    5年ほど前に、右足の痛みと痺れで歩けなくなり
    どこの病院に行っても原因不明で、最終的には心療内科で辛い話を聞いてもらったり、自分でリハビリをしながら3年位かけてやっとまともに歩けるようになった。痛みが恐怖を呼び、安静にしてると筋肉が弱り、さらに痛みが増すという悪循環を思い知らされました。原因不明だとどこの病院でも相手にされないのは辛かった!

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/09(木) 17:55:04 

    私も原因不明の痛みが全身にあって、ペインクリニック行ってます。血液検査異常なし。

    線維筋痛症かな?でも線維筋痛症って診断したくないんだよなと言って、ずっと薬とトリガーポイント注射です。
    違う検査するわけでもなく。ちょっと先生に不信感が…(^-^;
    仕事も休んでしまっていて心も身体も折れそうです

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/09(木) 18:16:11 

    頭痛が酷くて痛み止めを飲む、ほどなくして胃腸を壊して食事が食べられなくなる。という悪循環です。今まさにそう。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/09(木) 19:24:03 

    生理が終わった次の日あたりから卵巣の周辺がきしむ。
    生理が終わってすぐ排卵するなんて事、あるんですか?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/10(金) 01:40:24 

    >>167
    トイレでいきみすぎると貧血になるらしいですよ!
    実際、家族がパンツも上げきらずトイレから這い出てきて救急車呼ぶ寸前だったけど、後から人に話したら貧血だって言われたって

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/10(金) 06:08:37 

    >>84
    眉頭の方ですか??私は副鼻腔炎なので、冬などはそこが頭痛のようになって押すと和らぎます。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/10(金) 10:45:45 

    40代ですが仰向けに寝ると3~4時間後に必ず左背中から左胸下から左肋骨下が重ダルい痛みに襲われて目が覚めるようになり、整形受診。
    レントゲン、MRIして加齢により胸椎に骨棘がいくつかできてて、それが神経やらを刺激して痛くなるのではとの説明。
    診断名は変形性胸椎症で、週1リハビリ通い中。
    医師と理学療法士の見解がどうも違うようで
    その診断名が正しいのかよくわからなくなっています。
    神経痛に効くとサインバルタを処方され飲んでますが、副作用の眠気が強く出て毎日が戦い。
    痛みは薬の効果かマシにはなりましたが。
    ちょっとでも横になるといつの間にか眠ってしまうので、夜の副業のバイトに遅刻しそうになったりで困ってます。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/10(金) 15:23:50 

    両足の爪先が痛い。
    休み休み歩いても、今度はふくらはぎが痛くなる。その後は太もも、腰が痛くなる。
    足底筋膜炎とか筋肉がないとか足が張ってるとかもう主治医でも言ってることがチグハグ。
    レントゲンやMRI撮っても異常なし。
    ビタミン剤も飲んで痛み止めも飲んで、杖ついて、何だか疲れた………
    原因が知りたいのに、分からないって言われるの辛いなー
    遠くに行きたい………
    痛みがないところに行きたい…

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/10(金) 15:28:51 

    3ヶ月くらい前からひどいときは夜中の寝返り、朝痛くて起きれないなど腰痛がある。

    時間が経つと治まってくる感じです。

    同じような方いらっしゃいますか?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2019/05/10(金) 18:57:28 

    背中から腰まで硬い
    マッサージしてもすぐ凝り固まる
    ぎっくり腰になりそ

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2019/05/11(土) 10:17:41 

    頑固な腰痛

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2019/05/11(土) 18:39:07 

    >>93
    >>14
    骨盤内鬱血症候群の可能性も。
    私も下腹部痛が続いていますが、検査しても異常なし。最近骨盤内鬱血症候群を知り、近々この検査に行くつもり。
    原因がわからないって、不安ですよね。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/13(月) 11:44:39 

    花粉症からの頭痛がひどい。

    寝起きだったのが、最近は寝起きのあと時間置いてって感じ。その間はやる気でない。
    花粉はもうないのに。

    頭の前、こめかみからオデコがうっすらずっと痛い。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/13(月) 11:50:10 

    >>157
    私も2011年に四十肩になり、だいたい一年くらい痛かったです。
    リハビリやシップも効かず、結局ガマンしました。最近、左が何かすると、ぐきって痛くなる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード