ガールズちゃんねる

駅などの公衆トイレ、抵抗なく利用できますか?

148コメント2019/05/07(火) 22:29

  • 1. 匿名 2019/05/06(月) 16:56:01 

    私は、駅の公衆トイレは絶対に利用しません。
    汚かった記憶しかないからです。
    コンビニも少し抵抗あります。

    +222

    -5

  • 2. 匿名 2019/05/06(月) 16:56:40 

    駅などの公衆トイレ、抵抗なく利用できますか?

    +34

    -5

  • 3. 匿名 2019/05/06(月) 16:56:44 

    駅などはまだいい

    公園とか最悪

    +448

    -0

  • 4. 匿名 2019/05/06(月) 16:56:47 

    漏らすよりマシ

    +356

    -0

  • 5. 匿名 2019/05/06(月) 16:56:50 

    除菌シート持ってるから大丈夫

    +28

    -3

  • 6. 匿名 2019/05/06(月) 16:57:01 

    駅の綺麗なトイレは使う

    +302

    -0

  • 7. 匿名 2019/05/06(月) 16:57:03 

    デパート以外使った事ない

    +66

    -4

  • 8. 匿名 2019/05/06(月) 16:57:07 

    よほどの緊急時じゃない限り行きません

    +272

    -0

  • 9. 匿名 2019/05/06(月) 16:57:14 

    使う
    頻尿だからそんなこと言ってられない

    +242

    -0

  • 10. 匿名 2019/05/06(月) 16:57:20 

    駅、公園のトイレは絶対に入らない。我慢する。
    基本的に外ではどこのトイレも入りたくない。

    +202

    -4

  • 11. 匿名 2019/05/06(月) 16:57:28 

    駅などの公衆トイレ、抵抗なく利用できますか?

    +1

    -12

  • 12. 匿名 2019/05/06(月) 16:57:31 

    ケツ浮かせて使ってます

    +116

    -19

  • 13. 匿名 2019/05/06(月) 16:57:38 

    和式あるなら和式でする

    +43

    -13

  • 14. 匿名 2019/05/06(月) 16:57:40 

    上から覗かれてたことがあるから入るのが怖い
    どうしても入らなければならない時は上まで壁のトコ

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/06(月) 16:57:44 

    横浜市民です!
    横浜は日本一洗礼された大都市なので
    全ての駅のトイレが美しいですよ
    選ばれし人々が暮らすべき街ですね

    +2

    -38

  • 16. 匿名 2019/05/06(月) 16:57:49 

    便座にペーパー敷くから大丈夫。

    +18

    -2

  • 17. 匿名 2019/05/06(月) 16:57:50 

    気をつけてね
    駅などの公衆トイレ、抵抗なく利用できますか?

    +188

    -2

  • 18. 匿名 2019/05/06(月) 16:57:52 

    少し我慢してデパートや駅ビルがあるなら我慢するけど、なさそうな場合や切羽詰まってる時は嫌だけど利用する。駅の汚いトイレってハンドソープすらないよね。

    +120

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/06(月) 16:58:14 

    余程臭かったり汚くなければ行く!

    +57

    -1

  • 20. 匿名 2019/05/06(月) 16:58:20 

    コンビニは男女別の場合は利用します。

    +46

    -2

  • 21. 匿名 2019/05/06(月) 16:58:25 

    デパートやホテルの化粧室しか使わない。

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/06(月) 16:58:32 

    考えはじめたら電車のつり革も持てなくなるから考えないようにして使ってる

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2019/05/06(月) 16:58:33 

    漏らしたくない。少し汚くても我慢する。
    前の人が入ってすぐは嫌って人もいるけど、自分の後ろの人も同じこと考えてるはず。

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/06(月) 16:58:42 

    綺麗なところは綺麗なので入る
    コンビニのトイレは入らない。

    +73

    -2

  • 25. 匿名 2019/05/06(月) 16:58:51 

    お手洗い入りたい場合は仕方ないから利用するよ
    生理現象だからしょうがない
    ティッシュがないケースが結構あるので、ポケットティッシュ必須って感じ

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/06(月) 16:59:05 

    臭いがきついトイレや、公園の汚いトイレは使いたくないかな、
    駅やコンビニでも綺麗にしてある所は使います。
    便座は必ず除菌するか、お尻浮かせた状態で使います!

    +57

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/06(月) 16:59:30 

    基本的に外のトイレは抵抗ある
    駅や公園はよっぽど緊急時以外は我慢する

    +53

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/06(月) 16:59:31 

    漏らすよりマシだから公園のてんこ盛りの便器で用足した事はあるよ。昔

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2019/05/06(月) 16:59:34 

    紙が無い時はさすがに無理

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/06(月) 16:59:47 

    なるべく家でして行き、利用しないようにするが、小さい子供いたら行かなきゃならないことが度々。
    外にあるようなトイレはだいたい臭いし最悪。
    下水のドブみたいな匂いのするトイレたまにある。

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2019/05/06(月) 17:00:21 

    >>13
    和式の方がお尻が清潔なままでいられる感があるけど、汚くて申し訳ないけどたまに下痢が飛び出ている和式もあるよね

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/06(月) 17:00:28 

    きれいなほうがいいけど、我慢の限界だったり、その後しばらく行けなさそうなら使います。

    +35

    -1

  • 33. 匿名 2019/05/06(月) 17:00:36 

    >>17
    狭いトイレだったら顔のドアップしか映らんねw

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/06(月) 17:00:43 

    基本的には使わないようにしてる。
    が、使わない訳にはいかない時はお世話になる。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/06(月) 17:00:44 

    前にツイッターで公衆トイレで個室トイレの壁とか床に向かってオシッコする動画(女)(いわゆるエロ垢)が回ってきて、あれみて以来使ってない。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2019/05/06(月) 17:01:38 

    洋式トイレで床が濡れてるのキモすぎない?ただの水だったら良いけどさ、なんでここに?みたいな。 だいたいおしっこだよね。

    +128

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/06(月) 17:01:40 

    漏れそうな時はそんなこと言ってられない。
    きったない公園の公衆便所といえば
    当時、出してからトイレットペーパーが無いことに気付いた。ティッシュも持ち歩かない若造だったので「誰かトイレットペーパー投げてください!」って叫んだら心優しい人が投げてくれた。
    何より先にトイレットペーパーの有無を確認してから用を足すべし、と学んだ

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/06(月) 17:01:45 

    お腹こわして大の方ギリギリの時はそんな事言ってる余裕ない。
    普段なら絶対避ける様な汚いトイレでも駆け込んでします。

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2019/05/06(月) 17:02:49 

    ショッピングモールのトイレは綺麗なところが多いから使うけど、公園のトイレは臭いし防犯面でも使いたくない。

    +75

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/06(月) 17:02:57 

    洋式でおしり浮かせてら、かえって飛び散って汚いって聞いたことあるけど

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/06(月) 17:02:58 

    外では、どこでも覚悟の上おそるおそる近付く。例え慣れた所でも。

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2019/05/06(月) 17:03:09 

    一番嫌なのは、外のイベントとかの簡易トイレ。
    男女別れてないとことか、足元びしょびしょで汚くて臭くて熱くて最悪だった。

    +97

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/06(月) 17:03:36 

    除菌シートで便座だけ拭けばいいなんて違うから!

    菌はそこら中に付着してるから!

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2019/05/06(月) 17:04:38 

    どうしても行きたい時は利用するけど、公園とか屋外のトイレは虫がたくさんいてゾッとしたことがある!

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/06(月) 17:04:44 

    子供が公園遊び中行きたがる。絶対嫌なので家に帰るか、せめてスーパーやコンビニのに行きます。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/06(月) 17:06:15 

    公衆トイレは出来れば除菌スプレーの設置義務づけて欲しいくらい。
    でも最近は変態が多いから盗撮とかの心配もあるし、前みたいに気軽にトイレは使えない。

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2019/05/06(月) 17:06:17 

    河川敷の激臭トイレは地獄

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2019/05/06(月) 17:07:04 

    背に腹はかえられない状況だったらしょうがない
    少し余裕があったら近くに綺麗めの場所がなかったか頭フル回転

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/06(月) 17:07:09 

    我慢して移動できるとか他に選べるならより清潔そうな方を。選べないなら仕方ない。背に腹はかえられない。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2019/05/06(月) 17:07:21 

    漏らしそうならどこのトイレでも抵抗ないです

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/06(月) 17:07:49 

    駅による
    わりと綺麗なとこも増えてきた

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/06(月) 17:08:00 

    汚いよね。公園にある和式トイレとかもれなく汚い、一体どうやって使ったらあんなに汚せるんだろう

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/06(月) 17:08:57 

    冬はノロが怖い

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/06(月) 17:09:33 

    今は洋式多いけどたまに和式入ると足元汚くて靴の裏汚れるのがめちゃめちゃ抵抗ある
    洋式入っても便座にトイレットペーパー敷いたりするからすごい長さ使う

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/06(月) 17:09:41 

    野球場のトイレはヤバい

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2019/05/06(月) 17:10:44 

    駅やコンビニはまだ平気。問題は公園。汚いし暗いしなんか怖いから車の鍵をナックル代わりにして入る(笑)

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/06(月) 17:10:55 

    子供の頃から無理。トイレに行きたくならないように、外出前と外出中、水分はとらない。どうしてもトイレに行くときは、バレリーナのようにつま先立ち。できるだけ歩数は少なく。
    家に帰ったらすぐお風呂。

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2019/05/06(月) 17:12:17 

    ウォッシュレット好きな方!!!
    使う前にノズル確認した方がいいですよ!!!!
    ほとんど、真っ黒でう○ちこびり付いてたりしてまじ汚いですから!!!!

    ホテルとかも清掃員さん、掃除してほしいけど、そこまで手が回らないのかな。。。

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2019/05/06(月) 17:12:43 

    実家がいまだにボットン。
    今更、嫌すぎて行かない。
    いまだに、すごいヒールでボットン便所に入ってしまい、滑りそうになる夢見る。
    妹が子供の頃落ちたのを見ていた…

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/06(月) 17:12:53 

    使いたくないのは自由だけど
    聞いてどうするの?
    素朴な疑問なんだけど‥
    どうしても嫌って人もいるだろうなとは思うけど
    私はお腹が弱いから使うよ
    使う人を
    よく使えるね
    みたいに言う人は嫌い

    +24

    -3

  • 61. 匿名 2019/05/06(月) 17:13:54 

    公衆トイレと言うのかどうか分かんないけど、新東名高速のサービスエリアって新しいからトイレも基本的に綺麗なんだけど、C国人がうじゃうじゃいる時は信じられない汚れ方をしてる時がある。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/06(月) 17:14:00 

    我慢出来ない時にだけ使用する。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/06(月) 17:14:37 

    ノロウイルスに感染してから、どこの公衆トイレでも汚く感じるようになった。
    除菌ティッシュ持参で必ず拭いてから用を足すし、個室から出るまではなるべく息も吸わない。
    外出して公衆トイレにはいった日は早くお風呂に入りたくて仕方がない。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2019/05/06(月) 17:15:30 

    使用前に便座拭く?

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2019/05/06(月) 17:17:39 

    小ならデパートとかきれいなお手洗いでする
    大、特に緊急時はきれいとか汚いとか言ってる場合じゃない
    個人的にコンビニとかの男女兼用は使いたくない

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/06(月) 17:17:52 

    抵抗はあるけど漏らすよりマシ

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/06(月) 17:18:50 

    自分も漏らすよりかは多少アレでも利用するよ…
    でもたまに「うわっ!」ってとこあるよね…

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/06(月) 17:20:31 

    どうしてもヤバイ時だけ使った

    和式で凄いウンコが出て、うっかり直視してしまいしばらく落ち込んだ

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2019/05/06(月) 17:20:32 

    公園のはきびしい。特に夏。
    ガガンボ(蚊トンボ?)が壁いっぱいに張り付いててちょっとトラウマ😭

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/06(月) 17:20:40 

    公園は無理かも。。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/06(月) 17:22:01 

    足もおしりも宙に浮いて入りたいくらい

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/06(月) 17:22:27 

    駅や古めの病院のトイレは臭いから使いたくないけど漏らしたら嫌だから我慢して使う。
    姉は潔癖だから絶対使わず、パチンコ屋のトイレに行ってる。本人いわく頻繁に掃除しててキレイらしい。(パチンコはしない)

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2019/05/06(月) 17:23:18 

    出掛け先で、自分が💩した後、💩の匂い用の消臭剤みたいなの使いますか?
    駅などの公衆トイレ、抵抗なく利用できますか?

    +12

    -3

  • 74. 匿名 2019/05/06(月) 17:26:53 

    子供の頃にまだボットン便所だった世代だから、意外と抵抗なし。
    ライブとかでトイレ行列できてても、みんな和式は嫌だから順番どんどん譲ってくれる。
    キレイなのに越したことはないけど、キャンプやフェスだと大抵簡易トイレとかだから慣れておいたほうが楽。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/05/06(月) 17:27:40 

    >>60
    本当だよね。
    ぁたし綺麗好きなんですエッヘン!
    使える人は汚い!
    という気持ちなのかな?
    きも

    +4

    -4

  • 76. 匿名 2019/05/06(月) 17:28:27 

    キャンプ場のトイレは、汚いというより虫が凄かった。
    特に夜間は、蛾がそこら中に飛んでたり止まってたりして恐怖だった。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/06(月) 17:32:35 

    抵抗はあるけど、こっちも切羽詰まってるから仕方ない

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2019/05/06(月) 17:37:09 

    お腹が弱いので行動範囲内の綺麗目のトイレは把握している。ただ、緊急時は迷うけどパチンコ屋さんを探すようにしている。綺麗なところが多いから。

    +2

    -5

  • 79. 匿名 2019/05/06(月) 17:37:33 

    地獄のようなトイレで用をたすくらいなら、
    いっそ漏らした方がマシ。

    +3

    -9

  • 80. 匿名 2019/05/06(月) 17:40:03 

    駅のトイレは便座を拭いて利用する。百貨店等のトイレに比べたら汚い気はするけどそこまで抵抗ない。
    公園とか外にある公衆トイレは抵抗あって使えない。
    我慢できなくてそこしかないってどうしようもない状況なら使うけど…
    でも一番汚いと思うのはトイレが男女兼用で一つしかないような小さなライブハウスやクラブのトイレ。素面なら使えないくらい汚い所ある。

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2019/05/06(月) 17:41:11 

    和式の便器周り、足の踏み場がビッショビショの場合あるよね、その場合は入らない

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2019/05/06(月) 17:43:15 

    トイレットペーパーない可能性あるのでまず確認!

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2019/05/06(月) 17:45:19 

    公共のトイレはキレイだったら使う。同じ女子が使うトイレなのに汚く使う人にびっくりします。ホントに汚すぎて臭いもあるときは吐き気がして吐いたこともあります。並んでいて順番が来て、選べなくて汚いところになったらもう最悪。

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/06(月) 17:45:28 

    コンビニのトイレは最近綺麗なとこ多いよ

    けど、連休中に行ったトイレが珍しく
    男子専用と男女兼用のトイレで
    男女兼用のトイレ行くと少し散ってた。

    けど我慢できずに、便座にトイレットペーパー敷いてしたよ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/06(月) 17:46:18 

    このGW、どこかのSAに停まり、車から降りた瞬間にトイレの臭いがプーンと臭ってきた。
    車からトイレまで結構距離あったのに。
    案の定、トイレは悪臭が染み付いてた。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2019/05/06(月) 17:48:55 

    昔の国鉄や観光地や山道の休憩所のトイレは酷かった。小学校のトイレも汲み取り式だった。💩ハーイ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/06(月) 17:48:59 

    幼稚園児がいると
    我慢とか出来ないから1番近くのトイレとりあえず入るけど
    初期のバイオハザードのセーブ室みたいな
    暗い所だと子供も怖がる。

    子供のトイレは選べないから
    本当に大変

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2019/05/06(月) 17:49:04 

    抵抗ありまくりだよ!便座除菌は必須!
    除菌シートも持ち歩いてる。良く見ると便座に尿がついてたり、何のシミ?っていうのもある。
    汚い!洗面所も汚く使う人がおると息を止めたくなる。和式トイレがあれば使うけどまた汚く使う人がいる。他人の下の世話をしてるような気がして嫌だ。

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2019/05/06(月) 17:53:57 

    >>76
    殺虫剤もって入った

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/06(月) 17:55:37 

    子供と初めて行った公園で水鉄砲に水入れる為に公園のトイレに入った瞬間、頭ズッキーンガンガン頭痛と左肩重だるくなって即帰った。
    後で調べてみたら以前、浮浪者が住み着いてて亡くなったみたい。公園のトイレはある意味怖い。

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2019/05/06(月) 18:01:33 

    駅も色々で、デパートみたいな綺麗なとこも有れば、どこのド田舎の管理されてない公園のトイレだよみたいなアンモニア臭の酷い洋式でも何故か足元がびちょびちょなトイレも有るしなあ
    後者はキツイから便座から5ミリ浮かせた空気椅子で用を足さざるを得ない

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/06(月) 18:07:08 

    コンビニで便座が上がってると萎える。
    男女別れてるコンビニは使う。
    セブンは共用なところが多い気がする、ファミマ、ローソンは最近別々にしてくれてるところが多い。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/06(月) 18:07:09 

    >>90
    公園のトイレはムリなのわかる
    トイレで自○も多いから前を通るのも怖い

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/06(月) 18:07:11 


    昔、風邪ひいて
    免疫力落ちてるときに
    コンビニのトイレ入ったら
    感染症にかかってえらいめにあった

    それ以来、公衆トイレが怖くて
    トイレの便座を
    除菌する作用のあるウエットティッシュ
    持ち歩いています

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/06(月) 18:08:56 

    小さい居酒屋は共用で汚いとこ多い。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/06(月) 18:08:56 

    使いたくないけど周辺になければ我慢する
    でもその靴で家の玄関に上がりたくない…って考えてしまう
    手もきれいにしたいから除菌ジェルとか常備しておきたい

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/06(月) 18:11:07 

    漏れそうなくらいのときはしょうがないけど使う
    でも便座を消毒できるものがないとこ使ったら帰宅後すぐお尻洗います

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/06(月) 18:18:25 

    小さい子供いる方はどうしてますか?
    車に携帯用トイレを常備していますが、先日急にうんち!ってなって、仕方なく公園内のトイレに行きました。和式だしとにかく汚くて。。もう嫌で嫌で最悪でした。。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2019/05/06(月) 18:18:27 

    そもそもキレイなトイレが少ないから、トイレは汚いものだと思ってする
    チャンス逃して顔面蒼白になるよりマシ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/06(月) 18:26:18 

    抵抗が無い訳じゃ無いけど 我慢出来ないなら使うよ。我慢する方が辛いからね。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/06(月) 18:28:14 

    コンビニとか居酒屋の男女兼用トイレが無理です。
    前に入ってた人が男性で明らかに大きい方だったりしたら我慢してでも他のトイレ探す。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/06(月) 18:31:23 

    駅のは絶対無理。サービスエリアみたいなところは最近すごく綺麗だから平気。でも利用する時はできるだけマスクする。コンビニは女性用ならキレイだよ🚺

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2019/05/06(月) 18:38:30 

    公園とかの汚いトイレ行くなら草むらでした方がマシ笑
    絶対しないですけど笑笑
    和式なんてもうどこのでも絶対使わないけど、自分のと他の人のものが混ざった液体が足とかに飛び散ってるのか?と考えるだけで鳥肌笑

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2019/05/06(月) 18:41:37 

    >>59
    私の実家も昔ボットンだった
    小さい頃怖くてできなかったからお風呂場に新聞紙敷いて大きい方してた(笑)
    祖母が回収してくれてた(笑)

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/06(月) 18:42:38 

    昔、千葉に旅行に行った時、公衆便所に入ったら、
    たまげた。
    和式だったんだけど、便器周りが足の踏み場がないくらい、ペーパーとう◯ちで、埋め尽くされた。
    使いたくなかったけど、我慢出来なくて使ったけど。あれから30年以上たつけど、今だにあの衝撃的な光景が忘れられない。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/06(月) 18:44:37 

    抵抗は、あるけど、せっぱ詰まればする。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/06(月) 18:52:18 

    特に和式でだけど、なぜ?と突っ込みたくなるほどに便が便器から離れたところに落ちてたりすることってあるよね。
    あれってわざとなのかな。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/06(月) 18:55:36 

    外でトイレ行きたくなったらパチンコ屋のトイレ入る。大きいパチ屋のトイレはめちゃキレイ。店内もうるさいから音とか気にしなくていいしオススメ!

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/06(月) 18:56:04 

    だいたいどこのコンビニは新しくて綺麗とか、
    駅のあのトイレはいいとか、おなじみの場所は
    決まっています。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/06(月) 18:56:23 

    膀胱炎になるよってコメが多数あって心配になる

    汚い場合は便器にトイレットペーパー敷いて
    その上に座ってする

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/06(月) 19:00:44 

    抵抗があるとか言ってる場合じゃないからね。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/06(月) 19:12:37 

    できるだけ使用したくないので、遠出の時は乗り換えのトイレの綺麗な駅を把握している


    勿論中腰です
    太腿鍛えられます

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/06(月) 19:16:56 

    >>3
    道にある公衆トイレはほんとに汚いか綺麗に掃除してあるやつかで当たり外れが極端だと思う。

    一番酷かったのは洗面所の床に何かに使用した後の得体のしれないティッシュの残骸と腐ったバナナの皮が捨てられてたから近くのスーパーが開店するのを待った。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/06(月) 19:22:59 

    見た目はきれいでもどんな掃除の仕方をされているかわからないから、よっぽどのことがない限りは利用しません…。
    前に、掃除のおばさんが便器の内側を拭いた雑巾で便座を拭いているのを見てしまってから、本当に無理になってしまいました…。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/06(月) 19:33:04 

    みんなは和式トイレと洋式トイレならどちら使う?
    洋式はSiriが直にあたるから躊躇するけれど、和式はSickoの飛び散りがあるから不衛生だよね。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/06(月) 19:51:53 

    >>58
    外出先でとか絶対無理。
    ムリムリムリ‼️へんな病気もらいそう。
    会社のおじさん、抵抗ないっていってたからドン引き…

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/06(月) 19:53:54 

    トイレの神様がマイナス付けてるね

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/06(月) 19:54:37 

    >>115
    Siri…笑

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/06(月) 19:59:24 

    最近の駅のトイレは綺麗なので利用します。
    ただ、駅によっては古い設備だったりするので、その場合は利用しません。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/06(月) 20:20:48 

    公園は絶対に使わないけど、駅は大きめの駅だと綺麗なところも多いのでそこは使う。駅による。
    でもなるべく近くの百貨店まで行って用を足すことご多いかな。
    旅行やドライブが好きだけど、パーキングやコンビニしかないときは本当に辛いです…。
    最近はコンビニも男女別になったり綺麗なところも増えたけど、コンビニはまだまだ抵抗あって我慢しちゃいます。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/06(月) 20:21:46 

    公園は綺麗じゃないから絶対に入らない
    最近のコンビニは男女別になってて綺麗だから入ります

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/06(月) 20:26:30 

    最近は盗撮が多いと聞くので絶対に無しです

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/06(月) 20:49:44 

    基本外のトイレは使えません。、
    駅なんて凄く抵抗あります(>_<)

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2019/05/06(月) 21:26:16 

    >>17
    こんなの見つけられないよね
    フック型のカメラもあるし被害に遭わない為には外のトイレを使わないことしか対策がない

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/06(月) 21:36:57 

    水流す取っ手は足で押してる!
    絶対私と同じことしてる人いるはず

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2019/05/06(月) 21:56:41 

    最寄り駅のトイレはきれい。ただ手洗いソープがついてないため、アルコール除菌ティッシュをかばんに常備してる。和式だと抵抗ある。100%足元が汚れてる。尿に泥汚れが混ざった状態に所に足を置かないといけないのはきつい。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/06(月) 21:56:48 

    抵抗はあるっちゃあるけど、仕方なく使う。
    なるべく綺麗な所を使えるようにタイミング考えたりはするけど子供が急におしっこ~って言い出す時もあるし。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/06(月) 22:17:31 

    駅のトイレ、最近は随分綺麗になった!
    百貨店レベルで綺麗なところもあるよね

    古くて汚いトイレは入らないけど、そういうところも減った気がする

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/06(月) 22:36:16 

    最近汚い所に当たることが多かったので、トイレットペーパーで拭き取るタイプのトイレ消毒兼洗剤を100均で買った小さなスプレーボトルに入れて、持ち歩いています。

    どうしても外出先でトイレに行きたくなったときは、せめて便座とドアロックや取手などを拭き取ってます。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/06(月) 23:09:03 

    大体の自分の行動エリアのトイレマップは頭に入ってる
    行動範囲がわかってたら、催す催さない関わらず、まずあそこで一度行っといて…次はあのあたりで。って考えてる

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/06(月) 23:20:33 

    駅は我慢できなけりゃ行くけど公園は絶対無理

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/06(月) 23:30:34 

    自分も我慢する派だけど子供入れるのも本当はものすごく辛い。でも子供を我慢させるわけにいかないよね…

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/07(火) 00:33:58 

    和式は、もう足プルプルして使えない

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/07(火) 01:07:30 

    洋式トイレには便座シートか除菌スプレーを設置してほしい。でないとお尻つけられない。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/07(火) 01:57:09 

    もよおしてしまったら、仕方がない
    排泄はトイレでするんだ
    汚い話で悪いけど、ある日実家の庭に糞があった
    明らかに人糞だった

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/07(火) 02:19:23 

    抵抗有りです。どうしてもとなったら洋式なら紙を敷くか、お尻浮かせてします。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/07(火) 02:23:44 

    抵抗有りだけど、しょうがないときは、洋式と和式が有れば、和式に行く。まだマシ。でも、女子なのに便器回りびしゃびしゃになってるの何で?

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2019/05/07(火) 04:32:27 

    抵抗あるけど、背に腹は変えられない

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/07(火) 10:54:41 

    仕方なく使うけど、本当はすごくいや。
    除菌シートがないときはペーパーを敷くけど、あまり意味なさそうですよね…
    和式が減って悲しい。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/07(火) 13:01:45 

    新しくてキレイなトイレなら使う。古い所は汚いし臭いから使いたくない。
    後、人気が全くないトイレは怖くて入りたくないかも。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/07(火) 13:09:14 

    駅とかはよっぽど汚くなければ余裕
    でもコンビニのトイレに男子個室、女子個室ってあって手洗い場は共用みたいな形のトイレが唯一気になる
    薄い壁の向こうに男性もおしっこしてると思うとなんか出ない

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/07(火) 13:33:27 

    こないだ洋式の個室にいた女の人が扉を開けてから水を流すペダルを足で踏んで流しててギョッとした。
    和式のペダルなら低い位置にあるからまだわかるけど洋式のペダル(けっこう高い位置にある)も足使ってるって衝撃でした。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/07(火) 15:52:38 

    でも変な話
    きたないって文句言うのも、トイレを建ててくれた人に失礼っていうか
    そこにトイレが無いのとどっちがマシなんだろ?って
    うまくいえないけど

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2019/05/07(火) 16:03:14 

    コンビニで女性のマークだけの所でも
    普通に男が使ってるから腹が立つし気持ち悪い

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/07(火) 17:29:58 

    便座のフタを開けるのが恐すぎる。
    汚れてたらギャーってなる。
    不快だった光景が頭から離れなくて、何回も夢にまで出てきてうなされる。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/07(火) 17:48:01 

    和式トイレ大嫌いです

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/07(火) 19:26:40 

    なるべく靴裏ですら汚したくないから、使わずに済ませたい。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/07(火) 22:29:47 

    駅も公衆トイレも苦手でしたが旅行へ頻繁に行くようになって、駅の
    トイレは大丈夫になりましたが、それでも汚ない感じのトイレや和式は
    苦手だし、駅でも無人駅とかは避けて、ショッピングモール的なお店や
    デパートを探してしまいます。
    駅は大丈夫になってきても、その辺の公園の公衆トイレやコンビニは
    今も利用できないです。

    ちなみに徳島県の大歩危という無人駅があるのですが、数年前にこちらに
    旅行へ行ったときにトイレが超綺麗で驚いた。駅とかも正直ボロく無人だし、
    明らかにトイレとかも汚さそうなのに、どうしても山の方へ行くにはここで
    寄るしかなくて・・・。あんなに綺麗な公衆トイレってあったかな?って
    思ったほど。無人駅の為、近所の方が観光客のために駅に来てくれて
    案内したり掃除してくれているのですが、素晴らしい。一人使えばすぐ
    掃除するっていうくらいのピッカピカ。現在の様子は分かりませんが
    山&無人駅でかずら橋や温泉目的になると思いますが本当にいい所。
    ちなみに宿泊した温泉も脱衣場などがすっごく綺麗で髪の毛とか落ちて
    なかった。こちらも一人入ってくればすぐ掃除でもしてるのか?ってほど。
    温泉といいトイレといい景色もいいし是非旅行へ行ってみてください。




    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード