ガールズちゃんねる

「首ポキ」で脳卒中、左半身まひで入院 米男性

99コメント2019/05/07(火) 01:45

  • 1. 匿名 2019/05/03(金) 21:20:27 

    CNN.co.jp : 「首ポキ」で脳卒中、左半身まひで入院 米男性
    CNN.co.jp : 「首ポキ」で脳卒中、左半身まひで入院 米男性www.cnn.co.jp

    首の痛みを覚えて伸ばそうとしたら、ポキッという音。次の瞬間、左半身がまひし始めた――。米国の男性が取材にそんな経験を振り返った。男性はオクラホマ州ガスリーに住むジョシュ・ヘイダーさん(28)。<略>義父に連れられて緊急救命室に入り、血栓を溶かす薬を投与された。その後は規模の大きなマーシー病院に転院し、集中治療室で4日間を過ごした後、さらに入院治療を受けた。


    マーシー病院で治療に当たったバンス・マコロム医師は「音が鳴った際、首の骨につながる動脈が破裂してしまった」と解説。首をひねったことで血管が切断されたとの見方を示す。

    同病院に搬送されてきた際、ヘイダーさんはまひや、物が二重に見える複視などの症状を呈していた。血管を撮影したところ、動脈に損傷があることが判明したという。この出来事が起きたのは3月14日。リハビリを経て、現在は自立した生活を送ることができている。

    +200

    -3

  • 2. 匿名 2019/05/03(金) 21:21:04 

    こわっ
    何気ない動作で麻痺とか

    +834

    -4

  • 3. 匿名 2019/05/03(金) 21:21:12 

    しょっちゅうやってる!やば

    +674

    -3

  • 4. 匿名 2019/05/03(金) 21:21:13 

    😱😱😱

    +110

    -3

  • 5. 匿名 2019/05/03(金) 21:21:34 

    アフォ

    +4

    -41

  • 6. 匿名 2019/05/03(金) 21:21:43 

    よく首鳴らしてる人いるよね。
    私はやらないけどやっぱりあれってよくないんだ。

    +480

    -7

  • 7. 匿名 2019/05/03(金) 21:21:49 

    首ポキは危ないって言われてるよね
    首の関節を鳴らすと寿命が縮まる? 骨の変形を招くリスクを知ろう
    首の関節を鳴らすと寿命が縮まる? 骨の変形を招くリスクを知ろうwadacalshop.jp

    肩が凝った、首が凝ったというその時、ついつい首を鳴らしてしまっていませんか?首を鳴らすと身体に悪影響が起こることもあるそうです。どんな影響があるのかご紹介しましょう。


    +210

    -2

  • 8. 匿名 2019/05/03(金) 21:21:50 

    首鳴らすのが癖っていう人たまにいるよね、、怖

    +268

    -2

  • 9. 匿名 2019/05/03(金) 21:22:04 

    夫がボキボキボキ!っていつも首をやる。
    こわいわ、絶対これなるやん…

    +260

    -1

  • 10. 匿名 2019/05/03(金) 21:22:06 

    こわっ
    ポキポキならす人多いよね

    +104

    -2

  • 11. 匿名 2019/05/03(金) 21:22:24 

    怖い
    下手な整体師とかに首ひっぱられてなったのかと思った

    +192

    -4

  • 12. 匿名 2019/05/03(金) 21:22:37 

    眼帯は関係あるの?

    +99

    -5

  • 13. 匿名 2019/05/03(金) 21:22:42 

    このアイパッチはそのせいなのか、元からなのか

    +100

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/03(金) 21:22:47 

    テレ東・大橋未歩アナも襲われた「若年性脳梗塞」原因は首ボキボキ - ライブドアニュース
    テレ東・大橋未歩アナも襲われた「若年性脳梗塞」原因は首ボキボキ - ライブドアニュースwww.google.co.jp

    軽度の脳梗塞となったテレビ東京の大橋未歩アナウンサー。45歳以下でかかる「若年性脳梗塞」は、最近10年間に1.5倍に増えているという。極端に首を回したり、ボキボキすると首に負担がかかり、脳梗塞になる可能性も

    +32

    -1

  • 15. 匿名 2019/05/03(金) 21:23:01 

    どんだけポッキリすればそこまでになるの...

    +70

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/03(金) 21:23:05 

    首回したりするのも危ないの?

    +71

    -4

  • 17. 匿名 2019/05/03(金) 21:23:17 

    電動のブブブブ…!ってなるマッサージ機もやばいよ
    祖父がそれやったら血栓が脳に飛んで脳卒中になった

    +287

    -5

  • 18. 匿名 2019/05/03(金) 21:23:21 

    首は怖いよ~

    +31

    -3

  • 19. 匿名 2019/05/03(金) 21:23:23 

    首ポキは危険だから絶対にしちゃいけないね

    +69

    -3

  • 20. 匿名 2019/05/03(金) 21:24:06 

    整体で首をゴキッとやるやつあるよね。危ないんじゃない。

    +179

    -2

  • 21. 匿名 2019/05/03(金) 21:25:13 

    もう今、首動かすの怖いからそーーっと動かすよ。

    +78

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/03(金) 21:25:24 

    えー私よくやってるわ…
    なんかスッキリした気分になるんだよね
    やめなくては

    +269

    -1

  • 23. 匿名 2019/05/03(金) 21:25:26 

    ヘッドバンキングで死んだ人もいたよね。
    首は大事。

    +59

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/03(金) 21:26:33 

    >>17
    え!そうなの!?知らなかった こわい

    +61

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/03(金) 21:26:34 

    けっきょく首だろうが指だろうがポキポキ鳴らしてる人は関節のクッション痛めてるからね。首は致命傷になりうるって話。

    +126

    -2

  • 26. 匿名 2019/05/03(金) 21:27:08 

    首より眼帯が気になる

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/03(金) 21:27:17 

    このトピ見てるだけで首痛くなってきた

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2019/05/03(金) 21:28:10 

    頭痛のときとかよくやってた
    なんかスッキリするから

    +87

    -2

  • 29. 匿名 2019/05/03(金) 21:28:29 

    >>17

    そうなの?
    くしゃみで血栓飛ぶ場合もまれにあるらしいよね。
    お爺さん、少しでも快方に向かっていますように。

    +117

    -1

  • 30. 匿名 2019/05/03(金) 21:28:46 

    頭って重いもんね。でもよくやるから怖い。

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2019/05/03(金) 21:29:01 

    お風呂入るとついやる
    鳴ると快感なんだったんだけどね

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/03(金) 21:29:15 

    首はやらないけど、肩甲骨と腰骨のあたりのポキポキやっちゃうわ
    危ないならやめなきゃ…

    +78

    -1

  • 33. 匿名 2019/05/03(金) 21:29:27 

    振り返っただけで鳴る時あるよ

    +106

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/03(金) 21:29:58 

    え…ほぼ毎日やってるわ…
    やめないと。
    でも癖でやっちゃうんだよなぁ。

    +149

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/03(金) 21:31:08 

    骨ぽき、なんかやらないとムズムズしてしまってやってた。気をつけよ

    +118

    -1

  • 36. 匿名 2019/05/03(金) 21:31:13 

    首が悪いからよくやってる
    やると少しスッキリするんだよね、接骨院でもよくゴキッてされるけど何か不安になってきた
    知らないって怖い、これからはやめよう

    +80

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/03(金) 21:31:21 

    え、よくやるって、どうやってやるの?ぐーるぐーると回すんじゃないよね?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/03(金) 21:32:11 

    脊髄ってバナナくらいの強度しかないから首の骨バキバキ言わすのは危険って言われたことがある
    やっぱりこういう事故が起きると大変なことになるんだね

    +33

    -2

  • 39. 匿名 2019/05/03(金) 21:32:13 

    トイレで踏ん張ってる時になったりしたら嫌だ

    +3

    -4

  • 40. 匿名 2019/05/03(金) 21:32:16 

    関連性があるかは不明と医師からは言われましたが、首を鳴らす癖があった主人が35歳で、くも膜下出血になりました。

    +75

    -3

  • 41. 匿名 2019/05/03(金) 21:34:13 

    1日何回も鳴らしてるわ、、凝りが楽になるんだよね

    +85

    -1

  • 42. 匿名 2019/05/03(金) 21:35:29 

    首より腰を鳴らしてたことある
    それも良くないんだよね?

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2019/05/03(金) 21:35:59 

    昔やってたんだけど、ヤバイって聞いてやめた……
    みんな、やめようやめよう!( ; ゜Д゜)

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2019/05/03(金) 21:36:35 

    >>17
    >電動のブブブブ…!ってなるマッサージ機

    え~、どういうのだろ?
    マッサージ機いくつか持ってるからこわい!

    +67

    -2

  • 45. 匿名 2019/05/03(金) 21:37:28 

    丹下段平

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/03(金) 21:45:04 

    首をならすってなに??意味がわからない

    +3

    -9

  • 47. 匿名 2019/05/03(金) 21:46:20 

    首はやらない方がいいと聞いたことある
    凝ったら肩を上げ下げしたりグルグル回してる
    こわいね
    血栓があるって気が付く方法はないのかな?
    そんな病院行かないから検査しないし、誰もが可能性あるんだろうな

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/03(金) 21:50:24 

    >>9凄いストレス溜まってると思うわ

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2019/05/03(金) 21:51:49 

    1日に何回とか数えられるレベルじゃないくらいやってる。しかも最近、ボキって音が大きくなったような。
    これ見て怖くて辞めなきゃと思うんだけど、やらなかったら首から肩から痛くなるし...

    +62

    -3

  • 50. 匿名 2019/05/03(金) 21:54:50 

    美容室のシャンプー台でさえ首圧迫されて吐き気もよおす人がいるくらいだし、首はマッサージでも気分悪くなる人いるしエステシャンも触るの気を遣うって言ってた
    資格無いし

    +43

    -2

  • 51. 匿名 2019/05/03(金) 21:54:58 

    小さい頃にジャングルジムで遊んでいて上から男の子が落ちてきたのをきっかけに、今でも首回すと必ず音が鳴る。だから首ポキって言われてもいつもポキポキ鳴ってる・・・

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2019/05/03(金) 21:55:02 

    整体で首ボキッってやるやつあるよね?
    素人の友人にやられた事があるんだけど正直怖かった。

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2019/05/03(金) 21:55:49 

    私もよくやる

    止めたいけど、癖になってるから止められない

    腕を回した時が一番気持ちいいけど、首も回してるからヤバいな

    なるべく我慢しよう💦

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/03(金) 21:56:27 

    必殺仕事人でも首をゴキッと折って殺る技あったし、やり過ぎると死ぬんだなって認識

    +6

    -4

  • 55. 匿名 2019/05/03(金) 21:56:47 

    思いっきりやってる!!!
    首のコリがひどいから昨日なんか首曲げて上から抑えつけまくったわ…

    +21

    -3

  • 56. 匿名 2019/05/03(金) 21:57:28 

    脳卒中専門病棟の看護師ですが首にプラークとかがあると揉んだりするのも危険ですよ。ちなみに頸動脈にプラークが詰まってるかなどは脳ドックなど脳のMRI(正確には血管はMRA)でわかります。狭窄していると手術の適応です。

    +45

    -4

  • 57. 匿名 2019/05/03(金) 22:02:32 

    私も1日に何回も首ポキポキやってたんだけど、最初の頃はポキポキだったんだけど、そのうちボキボキになって、たまにバキになって、それと共に一瞬手の先が痺れる時もあった。やばいなって思って、ポキポキするのやめました。最初の頃は鳴らしたくて、う〜、って感じだったけど、もう今は大丈夫🙆🏻

    +51

    -3

  • 58. 匿名 2019/05/03(金) 22:05:12 

    キスマークつけて亡くなった人もいるよね
    首は危険!
    キスマークで死亡? 17歳少年を突然襲った悲劇 | ハフポスト
    キスマークで死亡? 17歳少年を突然襲った悲劇 | ハフポストm.huffingtonpost.jp

    17歳の少年にとって、まさに「死の接吻」となった。

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2019/05/03(金) 22:05:19 

    たけしさんとか?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/03(金) 22:06:15 

    定期的に血栓溶かす薬飲んで予防とかできないのかな?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/03(金) 22:08:59 

    >>47
    Dダイマーだっけ、血液検査である程度わかるんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/03(金) 22:09:23 

    今から気をつける……😫
    二十年以上鳴らしてたよ

    +47

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/03(金) 22:11:01 

    わたしもついやってしまう。
    しかもきまって運転中の信号待ちの時。
    怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2019/05/03(金) 22:12:25 

    体操したりで回したりひねるとき鳴るよ~
    腕も肩も脚もどこでも柔軟体操するたびに鳴るのが普通なんだけどまずい?

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/03(金) 22:13:16 

    100歳越えても生きるよりは、いいところで首ポキきっかけで死んだ方がマシと思う。今ちょっと自暴自棄になってるから。

    +9

    -10

  • 66. 匿名 2019/05/03(金) 22:15:45 

    昔、下手な整体で当たり前のように、首を左右にボキッバキッ!って鳴らされたけど、何にもなくって良かった、、、怖すぎるよね、首は。

    +33

    -1

  • 67. 匿名 2019/05/03(金) 22:17:13 

    首ボキボキやってたからやめるけど、やめたら痛んでた血管は再生するのかな……

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/03(金) 22:17:24 

    何気ない動作で、取り返しのつかない事になり得るんだね知らないって事は怖い事だね

    +25

    -2

  • 69. 匿名 2019/05/03(金) 22:17:43 

    首悪いから首にはめちゃくちゃ慎重。首ポキは首悪くない時はよくやったなぁ。凄く気持ちいいよね

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/03(金) 22:19:13 

    首回してギックリ首になった
    あまりの激痛でそれ以降はやらないようにしてる

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/03(金) 22:23:01 

    どうしよう
    毎日ボキボキ鳴らしまくってる
    気持ちいいからやめられない…

    +31

    -2

  • 72. 匿名 2019/05/03(金) 22:23:23 

    首鳴らないけどわざと鳴らす感じかな?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/03(金) 22:25:18 

    えー怖い。
    私、首をグルっと回してストレッチするだけで
    勝手にゴキゴキ鳴るんだけど…

    +33

    -1

  • 74. 匿名 2019/05/03(金) 22:25:43 

    準備体操とかで首を前に〜後ろに〜横に〜回して〜みたいにやるよね。あのとき結構痛いんだけど、やばいのかな。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/03(金) 22:27:48 

    >>65
    ぽっくり死ねたらいいんだけどね…

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/03(金) 22:32:39 

    >>65
    即死できると思ってるのが大間違い
    障害残って生き延びるんだよ

    +54

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/03(金) 22:36:27 

    数年前アメリカのモデルさんがカイロプラクティックの首ポキで
    脳梗塞になって亡くなったよね

    +44

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/03(金) 22:38:24 

    今はこういうのが怖いから絶対しないけど小学生の時に親戚のおじさんが仰向けになった頭をポキッと鳴らしてくれた記憶…
    気持ちよかったけど今考えると怖い…

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/03(金) 22:40:16 

    別のメディアの同じニュースで読んだけど、幼い子が2人いて、それなのに育児を手伝えなくて奥さんに申し訳ないって。いつも妻に「そんなに首鳴らしてるといつか脳卒中起こすわよ」って注意されていたのに、それを素直に聞いていればこんなことにならなかったのにって、ただ申し訳なくて後悔しているそう。

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2019/05/03(金) 22:51:29 

    体操の時とか首回すと音する時あるけど、それも首鳴らしてることになっちゃうのかな?
    首を鳴らすってどいうことなのかイマイチわからない…

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/03(金) 22:52:23 

    首ポキとは違うけどたまに首がつる症状ある人いませんか?
    急になるし痛いしこわい。

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/03(金) 23:11:42 

    私は首ポキで吐いたことがあります
    その時やっと人ごとじゃないと実感しました

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/03(金) 23:26:23 

    今、それで身体(首肩背中)が痛くて動くに動けなくなってから1週間。少し良くなってきたけど、一日中首が動かせなくてピキッと痛みが出るしで辛いよ。夜も痛くて寝返りの度に何度も目が醒める。

    今37歳で、20年以上前から一日に何度も鳴らしてたし、鳴りそうで鳴らないときはぐぐっと力付くでやってた。どこかしら傷めたんだと思う。
    ちょうど10連休に入ったタイミングだったから医者に行けず。痛み引いてきたからこのままいかないと思うけど、後悔したよ。

    +11

    -3

  • 84. 匿名 2019/05/03(金) 23:32:19 

    麻痺も恐いけど、もう一つ恐ろしい事があるよね・・・
    「首ポキ」で脳卒中、左半身まひで入院 米男性

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2019/05/04(土) 00:34:19 

    みんなボキラーなんだね。

    危ないと言われても、鳴らしちゃうよね。
    ガスマスク、元気かな‥

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2019/05/04(土) 00:55:21 

    こわい
    もう癖になっちゃってるから無意識にやってる

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2019/05/04(土) 02:26:55 

    やめよー

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/04(土) 02:33:30 

    でもだったら準備体操で首回すのもダメじゃない?

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/04(土) 03:00:54 

    >>25
    あれ見てるだけであんまり気分良くない
    本人の体に良くないならやめてほしい

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2019/05/04(土) 03:03:42 

    >>69
    首ポキやり続けてたから首悪くなったんじゃない?

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2019/05/04(土) 06:07:15 

    接骨院で首ポキッやられたよ、、!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/04(土) 08:39:48 

    鳴らしたくないけど
    鳴っちゃう時あるよー(><)

    どうしたら良いのか

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2019/05/04(土) 09:44:09 

    昨日この記事見てやめようと思ったのに朝起きていつも通り首鳴らしてしまった( .. )

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/04(土) 10:21:32 

    昔リラクゼーションの仕事をしていました
    首を強く押さないことや危険性を勉強していたのでお客様や主人には首はかなりソフトに施術していました
    もっと体重かけてゴリゴリ押してくれとか伸ばしてくれとよく言われて困りました
    首ポキも何度言っても主人はやめてくれないし癖になってる人は全く危機感無いですよね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/04(土) 13:47:51 

    人の首とか指などを勝手に持って鳴らす人いるよ
    元カレだけどバカだと思う
    リアクション見て楽しむのよ、頭おかしい
    どんな教育受けてきたのかと

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2019/05/04(土) 18:10:34 

    介護の仕事をしてたとき、いつも首をぼきぼき鳴らしてる利用者のおじいちゃんが、ある日突然脳梗塞の発作が起きて、2、3日で亡くなってしまった。
    自分も首鳴らしたり関節鳴らすのが癖だったけれど、それからはやらないようにしている。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/04(土) 20:56:50 

    首に痛みを感じた時点で何か異常があったのかな

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/07(火) 01:44:43 

    心配な方、時々Dダイマーを血液検査した方がいい!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/07(火) 01:45:51 

    首回しはしてもいいんだけど
    後ろを通る時は浅く(半分くらい)、
    前を通る時は深くやった方がいいです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。