ガールズちゃんねる

新天皇即位に際して「恩赦」は必要? 若い世代と中高年では極端な意識差も

199コメント2019/05/04(土) 01:24

  • 1. 匿名 2019/04/29(月) 11:02:26 

    新天皇即位に際して「恩赦」は必要? 若い世代と中高年では極端な意識差も – ニュースサイトしらべぇ
    新天皇即位に際して「恩赦」は必要? 若い世代と中高年では極端な意識差も – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    5月からの新元号「令和」が決まり、今月30日に行われる退位礼正殿の儀をもって、今上天皇陛下が譲位される。皇太子徳仁親王殿下は、翌1日の剣璽等承継の儀をもって新天皇に即位されるが、国内外に即位を伝える即位礼正殿の儀は、10月22日に行われる予定だ。


    政府は、即位礼正殿の儀が行われる今秋にも「恩赦」を行うと報じられている。実施されれば、皇室の慶弔時にともなう恩赦としては、1993年の皇太子殿下のご成婚以来26年ぶりとなる。

    恩赦は、恩赦法に基づいて形の減免や復権を行うもの。昭和天皇が崩御し、今上天皇が即位された際は、1989年、90年と2年にわたって、合わせて1270万人ほどが恩赦を受けている。

    しらべぇ編集部が、全国20〜60代の男女1,732名を対象に調査したところ、全体の43.9%が「恩赦は不要だと思う」と回答した。

    +309

    -1

  • 2. 匿名 2019/04/29(月) 11:02:50 

    いらんいらん。どうせ人は変われない。

    +1218

    -1

  • 3. 匿名 2019/04/29(月) 11:03:07 

    被害者がたまったもんじゃないよ。いらんことするな。

    +1295

    -3

  • 4. 匿名 2019/04/29(月) 11:04:31 

    逆になんで6割近くもが恩赦を必要としているんだwww
    塀の中の犯罪者にでも聞いたの?

    +1177

    -1

  • 5. 匿名 2019/04/29(月) 11:04:34 

    一般市民にとっては迷惑でしかない
    だったら餅でも配ってくれた方が良い

    +979

    -1

  • 6. 匿名 2019/04/29(月) 11:04:38 

    絶対にいらない

    +679

    -2

  • 7. 匿名 2019/04/29(月) 11:04:38 

    不要です。

    +585

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/29(月) 11:05:02 

    恩赦などいらん
    恩赦で釈放されるくらいの犯罪なら執行猶予つくだろ

    +840

    -2

  • 9. 匿名 2019/04/29(月) 11:05:03 

    必要無い。関係無いだろが

    +513

    -1

  • 10. 匿名 2019/04/29(月) 11:05:15 

    やめなよ

    +297

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/29(月) 11:05:18 

    陛下に敬意を払う気持ちもないような奴らに恩恵与える必要なし

    +626

    -3

  • 12. 匿名 2019/04/29(月) 11:05:36 

    むしろ執行してほしい
    外に出さないで下さいませ

    +570

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/29(月) 11:05:39 

    被害者の気持ちを考えたら、恩赦はいらないと思います。
    勉強不足で申し訳ないですが、むしろ恩赦をする意味がよく分からないです。
    犯罪は犯罪ですよね。

    +727

    -0

  • 14. 匿名 2019/04/29(月) 11:05:50 

    恩赦なんて、犯罪者が得する制度は要らない。罪はきっちり償え。

    +497

    -2

  • 15. 匿名 2019/04/29(月) 11:05:51 

    高齢の人はむしろ出たくないだろうね。
    恩赦を断って居残るって出来るの?

    +229

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/29(月) 11:05:58 

    死んでからじゃ遅いんだぞ
    再犯しないなんて言い切れないんだからやめとけ

    +262

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/29(月) 11:06:14 

    それよりKK問題を令和まで延長させたことに怒りがわく。
    秋篠宮家は早くKKを切れー。

    +349

    -8

  • 18. 匿名 2019/04/29(月) 11:06:22 

    根っからの悪人だけでは無い

    +9

    -50

  • 19. 匿名 2019/04/29(月) 11:06:23 

    なんで善良な一般市民には何もないのに犯罪者だけ得するの?

    +483

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/29(月) 11:06:30 

    絶対に要らない!
    恩赦をうけた犯罪者がまた罪を犯したらどうするの?

    +235

    -1

  • 21. 匿名 2019/04/29(月) 11:06:31 

    20代〜60代、世代別にそれぞれ何人に聞いたのか数字出して欲しい。

    +142

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/29(月) 11:06:38 

    私が犯罪者なら恩赦ありがたいけど他人なら絶対嫌

    +5

    -22

  • 23. 匿名 2019/04/29(月) 11:06:43 

    罪人に恩赦なんて必要無い。
    それより善良な市民に還元してよ。

    +276

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/29(月) 11:06:45 

    お客さんに出す予定だった高いお菓子を盗み食いした私にも恩赦を!

    +67

    -9

  • 25. 匿名 2019/04/29(月) 11:06:59 

    山口県で起きたかつお事件だっけ?
    住民から嫌がらせを受けて加害者がおかしくなってしまったやつ
    あれは無期懲役位に恩赦して欲しい

    +166

    -1

  • 26. 匿名 2019/04/29(月) 11:07:04 

    過去の1270万人はさぞ大喜びしたんでしょうねぇー。
    いるわけないだろそんなもん。
    犯罪者よりも頭おかしい人達がいたようで。
    天皇は人間だそうだ。神様が昇進したわけでもないし犯罪者になんの関係もないでしょう。

    +105

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/29(月) 11:07:22 

    恩赦の対象の殆どは政治家です

    +144

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/29(月) 11:07:45 

    逆に刑期伸ばしてくれた方が一般国民は感謝する

    +211

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/29(月) 11:07:50 

    1270万恩赦って収監されてない人も対象になるの?
    指名手配の奴も刑が軽くなったりするって事?

    +31

    -4

  • 30. 匿名 2019/04/29(月) 11:07:54 

    長塚が恩赦で無罪になったら笑う

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/29(月) 11:07:57 

    裁判で決められた刑期はきちんと全うすべき。
    時間を掛けて審議した意味がなくなる。

    +233

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/29(月) 11:07:59 

    >>17
    トピずれだよ

    +16

    -3

  • 33. 匿名 2019/04/29(月) 11:08:05 

    結局また犯罪を犯して戻って来ちゃうんでしょ

    そういう人の事件がニュースになって、やっぱり恩赦しなければ良かったのに。ってなりそう。

    +104

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/29(月) 11:08:21 

    クソチョンが日本を犯罪だらけにするための方便だよ。

    +102

    -7

  • 35. 匿名 2019/04/29(月) 11:08:21 

    いらん

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/29(月) 11:08:37 

    普通に頑張って生きてる人の方が多いのに犯罪者に恩赦って何の意味があるのか意味不明です

    +179

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/29(月) 11:09:00 

    罪を犯しといて

    なぜ恩赦が必要なんだ?

    +151

    -1

  • 38. 匿名 2019/04/29(月) 11:09:12 

    いらねーよ!真面目に生きてる人が危険にさらされるような世の中なんてダメだよ!

    +131

    -1

  • 39. 匿名 2019/04/29(月) 11:09:17 

    さすがに死刑確定した犯罪者は出てこないよね?

    +41

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/29(月) 11:09:27 

    犯罪者に恩赦はいらん
    それだったら真面目に生きてる一般人のNHK受信料とかを恩赦でタダにしてほしい
    ってかそもそも必要ない

    +180

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/29(月) 11:09:49 

    いくら肩書きが有ろうとも、犯罪を犯したら恩赦なぞ必要ない。

    +61

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/29(月) 11:09:49 

    恩赦された人もいきなり外に出されても生きていけないでしょ
    結局再犯して刑務所に後戻り

    +66

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/29(月) 11:09:56 

    池袋の爺さんみたいな犯罪者に恩赦はいらん。
    税金軽くしてくれた方が一般市民的にはよっぽどありがたい。

    +168

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/29(月) 11:10:11 

    チョン歓喜の恩赦ですよ。

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2019/04/29(月) 11:10:16 

    どうせ繋がりのある政治家を優遇するんでしょう
    今の時代いらない

    >過去の恩赦では、公職選挙法違反者の公民権回復が多く実施されてきた(1993年は1277件のうち945件)。政界の大物が絡んだものも少なくない。

     1956年の国連加盟恩赦では、造船疑獄に絡む佐藤栄作氏(後に首相)の政治資金規正法違反が免訴となり、1968年の明治百年記念恩赦の直前には、公選法違反を最高裁で争っていた佐藤孝行氏(後に自民党総務会長)が上告を取り下げて刑を確定させ、恩赦を受けた。

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/29(月) 11:10:30 

    めでたいから赦すとか意味がわからない

    +130

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/29(月) 11:10:31 

    天皇即位=犯罪者が得をする
    みたいで、天皇に嫌なイメージがこびりついてしまう。

    いらんいらん!

    +163

    -2

  • 48. 匿名 2019/04/29(月) 11:11:14 

    >>17
    犯罪者が恩赦を受けることは被害者にとっては一大事なんだぞ

    話を逸らすな

    +20

    -3

  • 49. 匿名 2019/04/29(月) 11:11:14 

    机に包丁置いた人も無罪でオケ?天皇はそれでもいいってことでしょ?

    +71

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/29(月) 11:11:34 

    刑期は変更なしで、せいぜい食事が1回赤飯になるくらいで良いよ

    +101

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/29(月) 11:11:34 

    1270万人www
    日本人の1割が犯罪者www

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/29(月) 11:11:49 

    なんで犯罪者に恩赦があるのに
    犯罪起こしてない普通の一般人には何もなし
    まともに生きてる方が馬鹿馬鹿しい
    そりゃ日本の自殺率高くなるわ

    +54

    -1

  • 53. 匿名 2019/04/29(月) 11:12:18 

    この前の子供虐待のあの親父
    あいつは 軽くしたらダメ
    500年 入って出てくるな!

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/29(月) 11:12:19 

    天皇制廃止しろカス
    何が恩赦だ

    +9

    -17

  • 55. 匿名 2019/04/29(月) 11:12:58 

    刑務所「恩赦や、刑期チャラにしてやるやでーこれで晴れて自由の身や!」
    犯罪者「やったー!」
    犯罪者「あれ?前科者やから就職どころかバイトすら受からんし、家族にも縁切られてるし、生きていけへんやん!しゃーない、盗み働いたろ!」
    警察「逮捕」
    犯罪者「また塀の中に逆戻りや…」

    コントかな?

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/29(月) 11:12:59 

    今の無能皇太子ならしそうだな
    秋篠宮さまが天皇になって欲しい

    +5

    -22

  • 57. 匿名 2019/04/29(月) 11:13:04 

    過去に表彰されてたり、何か役に立った人だけとかで良いでしょ

    +9

    -3

  • 58. 匿名 2019/04/29(月) 11:13:07 

    恩赦の1270万人の大半は交通違反の取り消しとかよ

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/29(月) 11:13:16 

    >>23
    善良の基準も難しい
    普通の人には還元なし?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/29(月) 11:13:32 

    恩赦は必要ないわー
    慶事で何かする必要があるなら赤飯を出しとけばいいじゃん

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/29(月) 11:13:32 

    なにもめでたくねえし、勘違いすな。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/29(月) 11:14:06 

    >>49
    せっかくの天皇の行事だから!悪い事した人達にも笑顔あげなきゃね良いよ良いよオッケ~~!

    なにそれ?
    天皇が代わりに罪を償ってくれるのかな?

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/29(月) 11:14:23 

    刑務所で赤飯でも出してやれよ
    それ以上の恩赦はいらん

    +34

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/29(月) 11:14:30 

    また犯罪するだけだよね
    無駄に警察の仕事増やさない方が良いよ。切実に。

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/29(月) 11:14:33 

    世間はお祭り騒ぎなのに、何もないのは流石にかわいそう
    お昼ご飯にミルメークつけてあげたらどうかしら

    +11

    -7

  • 66. 匿名 2019/04/29(月) 11:14:48 

    というか天皇廃止にすれば良いのに気持ち悪い

    +10

    -19

  • 67. 匿名 2019/04/29(月) 11:14:53 

    恩赦にはしれっと重罪の上級国民が入ってそう

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/29(月) 11:15:28 

    民族主義的にはクソアンクソこのくそ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/29(月) 11:15:31 

    貧困家庭で思わず万引きとかだったら恩赦でいいよ
    上級国民の犯罪は示しをつけるために逆に平均以下の国民より重罪にしろ

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2019/04/29(月) 11:16:07 

    ちょっとだけ豪華なご飯になるとか、デザートが付くくらいの恩赦で十分

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/29(月) 11:16:24 

    >>58
    違うよ
    公職選挙法違反者の公民権回復が殆ど(1993年は1277件のうち945件)。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/29(月) 11:16:30 

    >>58

    い  ら  ん  って。

    いらないよね?
    この恩赦を実行した人達は恐ろしく迷惑な存在だね。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/29(月) 11:16:58 

    恩赦の対象は上級国民ですよ皆様

    何の後ろ楯もない庶民には関係ありません

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/29(月) 11:16:59 

    犯罪者は犯罪者、関係ない!バカらしい。どうせ加害者家族やヤバいやつらがいってんでしょ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/29(月) 11:17:05 

    うちの家のローンも恩赦でなくならないかな

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/29(月) 11:17:36 

    どうしてもやるなら性犯罪者だけは除外してもらいたい

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/29(月) 11:18:33 

    >>65
    税金が使われるんですよ?
    ミルメーク代はあなたのように賛成した人だけで出すならいいよ。
    数十万円でも全く効かないと思いまーす。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2019/04/29(月) 11:19:01 

    恩赦を勘違いしている人が多いけど
    今どき刑務所に入るほどの罪が恩赦されるとかそうそうないから安心して
    運転免許の停止や減点とかそういうのが対象のほとんどだから

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/29(月) 11:19:03 

    そんなの良いからKK破談させて

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/29(月) 11:19:53 

    さすがに鯛は高いので恩赦は赤飯でOK

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/29(月) 11:20:38 

    犯罪者が得するとかどうなの?
    罪おかしたのに、税金も払わず税金で暮らしてる奴等に、なんで恩赦が必要なの?
    払ってる国民に還元してください
    それが大変ならそもそもそんな制度いらない

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/29(月) 11:20:42 

    勘違いしてる人が多いようですが。

    恩赦法って、罪人にのみ行われるものですよ。

    国民にじゃないんです。

    +0

    -11

  • 83. 匿名 2019/04/29(月) 11:20:48 

    犯罪者の罪が軽くなるくらいなんだから、真面目に生きている私達にも何か良い事をしてくれるんでしょうね?とムカついてしまう。

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/29(月) 11:23:29 

    殺人罪の時効も廃止されたというのに、時代遅れだねえ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/29(月) 11:24:18 

    >>78
    交通違反が人を死なせることもある
    そういう事故を未然に防ぐためにもやはり必要ないと思う

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/29(月) 11:24:29 

    >>13
    元々は時代に負けた囚人への救済措置
    藩閥/党閥/軍閥に吊るされた人の名誉回復というか

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/29(月) 11:26:08 

    >>45
    そりゃそうなるよ
    明治よりも昔から恩赦は政治闘争の精算手段なんだから

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/29(月) 11:27:01 

    犯罪被害者に何かしてあげたら?

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/29(月) 11:27:19 

    恩赦対象の犯罪者に、3日間デザートにプリンでも付けてやったら?なんかやりたいならその程度で充分だと思う。
    罪を軽くする必要はないでしょ。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2019/04/29(月) 11:27:54 

    >「ほとんどは交通法規違反者や公民権停止中の選挙違反者です。私は昭和天皇の崩御の当時、刑務所の課長でしたが、殺人や強盗のような、被害者のいる事件の受刑者が恩赦の対象になることはありませんでした」

    交通違反と選挙違反は多くて面倒くさいからでしょ

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2019/04/29(月) 11:28:04 

    ミルメーク代は、全服役囚へミルメールじゃなく皇族と同じご飯を、
    皇族の「皇族費」っていうわけわからん費用から出したらバランス取れるんちゃう?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/29(月) 11:28:07 

    >>82
    それが問題なんだろ
    恩赦なんか必要ない
    罪を償ってから出て来なきゃ意味がない

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/29(月) 11:29:37 

    何のためにするのか全く理解できない
    犯罪者の罪と国民のお祝いムード、何の関係もないだろ
    むしろ平成の悪人は平成中に処分して欲しいくらい
    全員死刑にしろよ

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/29(月) 11:31:01 

    恩赦で出てきた性犯罪者に
    自分の娘が何かされたら誰が責任とるの?

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/29(月) 11:31:06 

    >>90
    安定してる現代に公民権停止される選挙違反者ってどんな連中だと思う?
    60/70年代の昭和動乱期ならまだしもさ…

    交通違反はそれだとおもう

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/29(月) 11:31:35 

    上級国民が恩赦になったら、ネット内で暴動になる

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/29(月) 11:31:41 

    恩赦?ふざけんなよ、それなら善良な一般市民に還元しろ

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2019/04/29(月) 11:32:04 

    いらないよ。
    何で必要なの?

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/29(月) 11:32:07 

    交通違反ぐらいまででいいやろ

    +0

    -5

  • 100. 匿名 2019/04/29(月) 11:32:08 

    むしろ被害者に対して恩赦がもっともっと必要。そんなめでたい日に、死刑執行しまくればいいのに。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/29(月) 11:33:00 

    >>94
    被害者が個人だったり再犯性の高い罪状には適用されないから安心して

    いまどき政府や政党相手に喧嘩売ってる連中が主だよ
    それもたいがいヤバイけどね

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/29(月) 11:33:20 

    誤認逮捕や明らかに無罪なのに刑罰を受けている人だけを何とかしてあげてほしい。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/29(月) 11:33:35 

    恩赦?
    バーカバーカふざけるな

    それなら善良な小市民に、なんかくれ〜

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/29(月) 11:34:27 

    どさくさに紛れて、特権階級様の身内が恩赦リストにのるのが目に見えてる

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/29(月) 11:34:37 

    >合わせて1270万人ほどが恩赦を受けて

    多すぎだろ…
    なんで真面目に生きて納税してる無犯罪の我々はなんの恩恵もなく
    犯罪者が恩恵受けれるのかマジで理解不能
    その理由を理論的に説明できる人誰一人いないと思うんだけど

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/29(月) 11:35:08 

    >>104

    それな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/29(月) 11:35:53 

    獄中結婚した人とかヒヤヒヤしてるんじゃないかな。まさか出てこないだろうな?とか。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/29(月) 11:39:04 

    恩赦もいらないし未成年が犯罪軽減されるのもいらない
    犯罪が軽減されるのは小学生まででいい

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/29(月) 11:39:27 

    >>107
    一般的な刑法犯は恩赦受けられないから
    食事に即位祝で一品増えるか豪華になる程度じゃないの

    恩赦は欲望じゃなく貧困で犯罪に走った時代の思想だからどうしても話の方向こうなるよね

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/29(月) 11:39:41 

    犯罪者の恩赦より
    被害者家族のために今いる冤罪っぽい人達以外の死刑囚を全員処分する方が先でしょ
    昭和平成とか何十年税金で面倒みてるんだよ

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/29(月) 11:41:07 

    過去には死刑囚も恩赦になってるよ

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2019/04/29(月) 11:44:05 

    冷静に考えて、法治国家のくせに
    そんな謎の方向からの力でチャラになるような裁判なら
    もう裁判官いらない

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/29(月) 11:44:21 

    なんで犯罪者は許されて真面目に働いてる国民はその野放しになった犯罪者を受け入れなきゃいけないの?

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/29(月) 11:44:22 

    オウムの死刑囚一斉処分は恩赦にしないためだったかもね
    恩赦って刑期が下げられたりもするのかな?
    死刑囚を無期懲役とか懲役8年を5年にとか

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2019/04/29(月) 11:44:23 

    天皇ってのは平和の象徴じゃないのか。
    平和の象徴だから国民に養ってもらってるんでしょー?何バカな事してんの。

    +3

    -7

  • 116. 匿名 2019/04/29(月) 11:48:43 

    法学部の頃、刑事訴訟法で
    「恩赦」とか「超法規的措置」とか
    どれも合理的に説明できないから、項目の内容が適当だった

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/29(月) 11:50:05 

    >>111
    恩赦せざるを得ない状況だった死刑囚ばかりだし
    無期に減刑されるだけでだいたい獄死してるし
    そうでなくても今の無期囚って死ななきゃ出られなくなってるからね

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/29(月) 11:52:06 

    恩赦なんかいらんわー!!

    若い子はばかなの?

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/29(月) 11:53:42 


    するかしないか決めるのは陛下じゃないでしょ。
    誰を赦すか決めるのも陛下じゃない。

    可能性としては最高裁の判事や刑務所長がリストアップして法務大臣が決定かな。
    あるとすればその後陛下が了承か。

    どんな模範囚でも、人の本質ってのは変わらないよ。凶悪事件と最悪な事故を起こした人は出すべきではないね。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/29(月) 11:54:09 

    恩赦には、
    有罪判決を無効にする大赦
    刑罰を軽くする減刑
    有罪判決によって制限された資格を回復する復権 などがある。
    重大犯罪は対象にしない方針。

    まぁ時代遅れだわ。いくら軽微でも罪は罪。定められた刑期はつとめろ。



    +8

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/29(月) 11:54:33 

    なんで税金払ってる私たちが犯罪者受け入れてやらなきゃいけないの?
    犯罪すらやったもん勝ち?なんなの?おかしくない?

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/29(月) 11:54:53 

    出てきて就職どうするの?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/29(月) 11:55:20 

    いらないよ。
    恩赦で娑婆に出たのにまた罪を犯して収監された人の話知ってるから。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/29(月) 11:55:38 

    恩赦も平等じゃなくて池袋のじいさんみたいな上級国民とやらだけに与えられるんでしょ
    一般市民がなにかやったって恩赦なんて受けられないんだよ
    例えば親からひどい虐待を受けて親を殺しちゃったとか、病気で働けないのに生活保護が受けられなくて万引きしちゃったとか、そういうのなら分かるけどさ
    こんな不平等なものいらないよ

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2019/04/29(月) 11:55:56 

    恩赦は在日韓国人に対してだけ適用すべき

    +0

    -8

  • 126. 匿名 2019/04/29(月) 11:56:39 

    >>115
    天皇陛下は日本の象徴であって平和の象徴ではない

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/29(月) 11:57:28 

    恩赦ね…
    時代に即してるのかな?とは正直思う

    そもそも導入した時の趣旨はどんなものだったんだろう?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/29(月) 11:59:14 

    >>115
    「日本国民の象徴」
    であって平和の象徴じゃない
    それはハトだよ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/29(月) 12:01:52 

    恩赦なんかいらんわ!!!!!
    恩赦望んでるの犯罪者とその予備軍だけだろ?って思ってしまう。
    もしも自分の身になってみたらどうよ?家族殺されて犯人がせっかく死刑や無期懲役なのに刑が緩まるなんて!!最悪!!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/29(月) 12:06:51 

    なんでこの国の事件事故は加害者ファーストなんだ
    池袋のでとどめ刺された気分

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/29(月) 12:06:54 

    天皇陛下に対する重みが
    高齢者と若い世代との捉え方が
    違うのではないかなと個人的思う
    戦前は神と教えられてきた
    戦後は象徴
    昔ほど恩赦されて"ありがたい"とかないんじゃないかと思う
    "ラッキー"程度じゃないかなと
    だから恩赦なんてなくていいと思う

    象徴としての活動はありがとうございます
    とは思いますが。

    賛成➕
    反対➖

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2019/04/29(月) 12:08:23 

    無理だろうけど明日までに虐待、殺人未遂、しゃぶ、飲酒、性犯罪は死刑執行してくれよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/29(月) 12:10:11 

    恩赦なんていらんわ!
    被害者からしたらとんでもない!
    お祝いのケーキでも配っておけ!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/29(月) 12:12:29 

    せかくの即位に水を差すことになると思います!

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/29(月) 12:16:09 

    天皇が日本の象徴とかやめて欲しい。
    こんなに日本はバカです、って事になっちゃうじゃん。

    +0

    -5

  • 136. 匿名 2019/04/29(月) 12:16:56 

    恩赦って政治犯と交通事故がほとんどじゃなかったっけ。
    池袋も今から起訴されて実刑になったら秋に恩赦対象の可能性があるの?
    特定の犯罪者に対して個別の審査を経て行われる「個別恩赦」っていうのもあるらしいけど。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/29(月) 12:18:58 

    恩赦なんて絶対いらない。犯罪するやつが更生なんてするわけない。真っ当に生きてる一般市民が迷惑するだけ。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/29(月) 12:19:28 

    刑務所は税金で賄っているのだし、一人でも外に出したいのが本音だと思う。
    再犯の可能性が低く、刑期満期が近くまだ働ける人には恩赦があってもいいと思う。
    悪いことやった人に、いつまでも三食付き、医療付きで、しかもそれが税金で暮らさせる方がムカムカする。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/29(月) 12:19:29 

    新天皇即位したからって犯罪者野放しにしたらダメだよ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/29(月) 12:22:53 

    天皇がかわると犯罪者の罪が軽くなるとか意味わからん。
    税金安くするとかにしてくれたらいいのに
    固定資産税の通知書が来たから軽い愚痴です

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/29(月) 12:23:01 

    新しい元号になるから、逆に平成の犯罪者一斉に排除して欲しいけど。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/29(月) 12:24:35 

    犯罪者には恩赦があるのに
    被害者にはなんで何もないの?

    犯罪者には気持ち悪いぐらい優しいよね

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/29(月) 12:25:02 

    >>5
    確かに餅喜ぶね、それくらいで良いよ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/29(月) 12:25:56 

    いらない。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/29(月) 12:33:56 

    いつの時代の話ですか。悪しき慣習をいつまで引っ張るつもり?

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2019/04/29(月) 12:34:34 

    なぜ代替わりすると犯罪者が解放されるのか全く分からないんですけど

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/29(月) 12:38:03 

    120円くらいのシュークリームを
    お昼ゴハンの時に配って終了で
    いいんじゃない

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/29(月) 12:44:03 

    どうしようもないバカだね。
    恩赦法を考えた奴と実行する奴。これを許す国民mごにょごにょ…。
    頭悪い皇族のポケットマネーから全服役囚に赤飯と日本国旗でも送っとけ。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2019/04/29(月) 12:47:51 

    むしろ平成のうちに
    死刑執行してほしい
    令和に死刑囚持ち越さないで

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/29(月) 12:56:13 

    新しい時代の始まりに犯罪者バラまいてどうするよ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/29(月) 13:02:31 

    恩赦は過去から受け継がれてきた伝統。そういう事を何も知らない若者が不要だと言ってるだけ。

    +0

    -14

  • 152. 匿名 2019/04/29(月) 13:06:28 

    さて、今日は死刑日和ですわね

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/29(月) 13:10:34 

    悪いことせずに堅実に生きてる人には何の恩恵も無いのに、何故犯罪者が恩恵を受けるのか謎。

    国民全員が恩恵を受けるのは無理だけど、恵まれない子供達(施設の子とか)にささやかな文房具やお菓子を配るとかの方がいい。

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/29(月) 13:11:16 

    そんなものいらないよ 一回女でも抱かしとけ(笑)

    +0

    -12

  • 155. 匿名 2019/04/29(月) 13:13:14 

    現代においては超絶不要
    恩赦があるとわかってて犯罪するやつも絶対に出てくるから

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2019/04/29(月) 13:23:06 

    差し出がましい考えで申し訳ないけど、これにノーと言える陛下であって欲しい..
    というかこの時代に政府は正気なのか?

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/29(月) 13:31:24 

    おやつに紅白饅頭でも配れば十分

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2019/04/29(月) 13:52:17 

    若者じゃないけど心底どうでもいい。たかが即位の為の休日も要らない。天皇制も要らないとまでは言わないけどもっと変えてほしいと思ってる。

    +3

    -3

  • 159. 匿名 2019/04/29(月) 14:05:56 

    真面目に働いて税金ばっかとられてる人間のことはどうでもいいの?
    なんで塀の中でだらだらしてるやつが得するんだよ
    ばかじゃねーの

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/29(月) 14:08:20 

    ちゃんと罪は償わせないと、恩赦なんて本人の為にもならない

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/29(月) 14:19:09 

    たとえば飛び出してきた人を跳ねてしまったとか、そういう加害者も可哀想な事故は恩赦でもいいとは思うけど、普通にいらないと思う。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/29(月) 14:27:16 

    恩赦になるのは軽犯罪の人とか特殊な人だけだよ
    事情があって窃盗したとか不可抗力の事故とか模範囚とか
    誰でも恩赦になるわけじゃないよ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/29(月) 14:37:08 

    >>162
    そこ重要じゃないよ

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2019/04/29(月) 14:50:02 

    もしかして日本人じゃない在日犯罪者にも恩赦するの?
    何の冗談だよ

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/29(月) 15:23:52 

    恩赦は不要
    罪が軽くなる意味わからない
    お祝いなら紅白饅頭出す程度にして

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/29(月) 15:27:39 

    罪を犯した人には恩赦があるのなら、普通の国民には何があるの?何をしてくれるの?
    税金や電気料金とか水道料金でも下げてくれるの?

    わけわからんわ!恩赦なんかいらん!!

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/29(月) 15:32:08 

    改元と犯罪との間には何の関係性もない。
    よって不要。

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/29(月) 15:32:54 

    私、若者ではありませんが、恩赦はいらないと思っております。

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2019/04/29(月) 16:03:51 

    >>162
    何か事情があったりとかは裁判で情状酌量されて、その事情に相応しい刑になってるでしょ。
    恩赦は要らないと思う。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2019/04/29(月) 16:15:01 

    林真須美はどうなんの?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/29(月) 16:17:20 

    もしかして日本人じゃない在日犯罪者にも恩赦するの?
    何の冗談だよ

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/29(月) 16:45:39 

    袴田事件の袴田巌元被告は14年に死刑及び拘置の執行停止並びに裁判の再審を命じる判決がなされ、釈放されたが18年の高裁で再審請求が棄却された。
    詳しくは↓
    袴田事件/ - Wikipedia
    袴田事件/ - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    袴田事件/ - Wikipediaメインメニューを開く検索袴田事件/別の言語で閲覧このページをウォッチする編集ウィキペディアには現在この名前の項目はありません。"袴田事件/"という項目を新規作成する。または執筆依頼する。既存の項目から"袴田事件/"を検索する。 姉妹プ...



    袴田さんへの証拠捏造・隠滅等があって袴田さんの犯行とは思えない。
    今回の新天皇即位の恩赦求めると言ってたよ。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2019/04/29(月) 17:04:02  ID:ETaRSKKOyM 

    何で、犯罪者ばっかり守られるんだろう。
    被害者は今でも苦しんでる人もいるだろうし…。
    本当必要ないから。

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/29(月) 17:38:18 

    >>4
    恩赦の意味をわかっていないアホがいっぱいいるんじゃw

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/04/29(月) 17:49:08 

    てか、そもそもなんで天皇が変わるからって恩赦とかいうのがあるのか、理解出来ない。
    象徴が変わるだけ。

    +17

    -1

  • 176. 匿名 2019/04/29(月) 18:56:43 

    >>114
    何かの法案のスピン説もあるよね。
    なんの法案だったかな?

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2019/04/29(月) 19:16:09 

    国民の安全を本当に願ってるならせっかく逮捕した犯罪者を世に出すわけがない

    +9

    -0

  • 178. 左翼 2019/04/29(月) 19:43:23 

    恩赦する犯罪者によっては反天皇主義者を増やしてしまいそうだ
    ただでさえ小室圭のせいで秋篠宮家の評判がダダ下がりになって大変なのに

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/29(月) 20:49:19 

    >>78
    ソースは?

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2019/04/29(月) 21:16:10 

    >>151
    伝統があることイコール正しいこと、必要なこととは限らない。
    今後も守り続けるべき伝統なのかどうか、その時々の情勢を踏まえて判断すべき。
    この時代においてもやはり恩赦が必要だという判断なのであれば、その背景を国民に説明するくらいはしてもいいと思う。

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/29(月) 21:51:50 

    ふざけるな。
    恩赦受けるべきなのは被害者の方でしょ。
    よって、肉体的苦痛の刑罰を可としてあげて。

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2019/04/29(月) 22:32:12 

    殺人や強盗などの重犯罪は恩赦にならないよ。軽犯罪だけ。ほとんど政治家だよ。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/04/29(月) 22:35:18 

    なんで悪いことした奴に施ししなきゃいけないんだよ
    ただでさえ刑務所で生かしてるお金税金なのにさ
    恩恵与えるならまともな一般人にしほしいわ

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/29(月) 23:49:45 

    不真面目に生きて人様に迷惑かけて刑務所にぶち込まれている輩が恩赦で

    真面目に誠実に生きて家族や社会のために頑張っている庶民に増税ってw

    政治家や役人って、日本や日本人にとって犯罪者と同列の害毒でしか無いわ

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/30(火) 00:15:36 

    「その日は働かないでいい」くらいの恩恵で良くない?

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/30(火) 00:32:32 

    せっかく新しい時代になるんだから
    恩赦なんてもんやめません?

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/30(火) 02:49:22 

    昭和平成時代のゴミクズ死刑囚は平成のうちに片付けるべき。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/04/30(火) 08:23:33 

    軽犯罪に限り、3日分早く出所できるとかなら

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/30(火) 08:33:10 

    そんなことより日本に少なくとも1270万人も犯罪者がいたなんて

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2019/04/30(火) 10:41:52 

    オウムの死刑囚は全員執行されたのだろうか

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/04/30(火) 10:43:19 

    刑務所のキャパが追いつかなくて新元号を言い訳にしてるだけでしょ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/04/30(火) 10:44:44 

    元号変わる時って街中も年末年始みたくなるんだね

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/04/30(火) 12:39:21 

    特に女子供をレイプした犯人は、刑期を過重にしてあげて。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2019/04/30(火) 12:42:31 

    >>190
    オウムより多い60人も逮捕された【連帯ユニオン関西生コン支部】のニュースが全く出てこない今のマスゴミって、もう死んでるね。こんな恐ろしい世の中にこれ以上犯罪者を放つな。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2019/04/30(火) 14:14:32 

    >>151

    ちゃんとトピ読んだら?逆なんですけど

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/02(木) 06:49:59 

    いや、
    袴田さんや北幌町で起きた虐待されて逆上殺人や
    老老介護の殺人は恩赦した方が良い
    冤罪や明らかな利己的じゃない殺人なら

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2019/05/03(金) 10:20:40 

    まさかどさくさ紛れに飯塚の件が無かったことにはならないよね!!?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/03(金) 10:22:02 

    悪い事してない人に何がメリットはあるんかな?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/04(土) 01:24:12 

    飯塚幸三さんと幾つかの偶然

    「アクセルが戻らなくなって人をいっぱいひいちゃった」と息子に電話で話す
    その直後、大量の個人情報がSNSから削除される
    事故で衰弱しているということで即時入院
    警察は事件性がないと判断、事情聴取は任意の捜査協力となる
    10人殺傷の危険運転致死なのにマスコミが「さん」付けで扱う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。