ガールズちゃんねる

茂木健一郎氏、"美人銭湯絵師"の騒動は「世間にも責任」

197コメント2019/04/28(日) 18:33

  • 1. 匿名 2019/04/27(土) 15:19:28 

    茂木氏、“美人銭湯絵師”の騒動は「世間にも責任」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    茂木氏、“美人銭湯絵師”の騒動は「世間にも責任」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    脳科学者の茂木健一郎氏(56)が、銭湯絵師見習いでモデルとしても活動する勝海麻衣の盗作騒動をめぐり、「世間の方にもかなり責任というか問題があると思う」と私見を述べた。


    勝海が“美人銭湯絵師”などと持ち上げられていたことに、「『若くて美人の』銭湯絵師見習いが世の中で『売れる』というのは、ご本人の意図もあるけれども、世間の方にもかなり責任というか問題があると思う。つまり世の中は自分が求めているものをつくりだそうとする。ときには、存在しないのならば無理やり存在させようとさえする」と指摘。「東京オリンピックをひかえ、『クールジャパン』的な文脈のなにかが求められていて、しかも世間は『若い美人』を評価するという思い込みがあって、『大人たち』の思惑も絡み合って、『若い美人の銭湯絵師見習い』をつくり出す過程で無理や齟齬(そご)がうまれたというケースのように私には思える」とした。

    ▽関連トピ
    勝海麻衣さんの盗作騒動で事務所サイトに謝罪文 「元の絵の構図を無断で使用した」
    勝海麻衣さんの盗作騒動で事務所サイトに謝罪文 「元の絵の構図を無断で使用した」girlschannel.net

    勝海麻衣さんが描いた絵に盗作疑惑があがっていた件について、 所属事務所Cruva management・HelaHela代表の八谷隆晴さんと勝海さんが26日、同事務所のサイト上で元の絵の構図を無断で使用したことを認める謝罪文を発表しました。

    +16

    -352

  • 2. 匿名 2019/04/27(土) 15:19:53 

    自業自得や

    +528

    -4

  • 3. 匿名 2019/04/27(土) 15:19:57 

    はぁ???

    +603

    -4

  • 4. 匿名 2019/04/27(土) 15:20:11 

    なんでやねん?うちらがなにした!?

    +659

    -7

  • 5. 匿名 2019/04/27(土) 15:20:13 

    持ち上げていたのはマスゴミだろ
    世間ではない

    +803

    -2

  • 6. 匿名 2019/04/27(土) 15:20:15 

    えええ?
    パクった人が悪いでしょ笑
    私たちなんも悪いことしてない笑

    +648

    -1

  • 7. 匿名 2019/04/27(土) 15:20:19 

    世間に責任転嫁するな

    +558

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/27(土) 15:20:24 

    世間まで巻き込まないで下さい
    当たり屋ですか?

    +474

    -1

  • 9. 匿名 2019/04/27(土) 15:20:36 

    でも注目される前からパクりツイートしまくってたんでしょ?
    昔からパクり気質はあったんじゃないかな

    +433

    -1

  • 10. 匿名 2019/04/27(土) 15:20:37 

    じじいは黙ってろ!

    +245

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/27(土) 15:20:41 

    バカかよコイツ

    +245

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/27(土) 15:20:46 

    世間じゃなくて、ゴリ押しして金儲けしようとした人たちが悪い。
    世間はそんなに注目してなかった。

    +356

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/27(土) 15:20:47 

    さして美人じゃない。

    +244

    -2

  • 14. 匿名 2019/04/27(土) 15:20:55 

    盗作は本人の責任です

    +286

    -2

  • 15. 匿名 2019/04/27(土) 15:21:09 

    世間じゃなくて、作り出した本人とメディアの責任。

    +265

    -0

  • 16. 匿名 2019/04/27(土) 15:21:19 

    え?
    世間じゃなくて、マスコミが騒ぎ立てるから一般人が知るようになるのよ?

    マスコミが持ち上げなければ一般人が知るよしもない存在よ?

    +314

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/27(土) 15:21:26 

    世間と言うより男性だけだと思う

    +120

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/27(土) 15:21:35 

    >存在しないのならば無理やり存在させようとさえする
    >『大人たち』の思惑も絡み合って

    本人以外に責任があるのは広告代理店とマスコミでしょ

    +189

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/27(土) 15:21:39 

    じゃあさ、殺人犯とか飯塚のことも世間が悪いて言うよね茂木は。

    +81

    -0

  • 20. 匿名 2019/04/27(土) 15:21:56 

    何を言っているのかわかりません。

    +104

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/27(土) 15:22:16 

    この人、美人?
    だったら私の友達みんな美人だわってくらい、美人のハードル低い。
    マスゴミが美人美人勝手に持ち上げただけじゃん。

    +158

    -6

  • 22. 匿名 2019/04/27(土) 15:22:26 

    見えないものには反応せず、見えるものには反応する。

    それが、普通だよ。
    出る杭は打ちたい人が多数なのも、ご承知でやってるわけじゃん、マスコミ。

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/27(土) 15:22:28 

    何言ってんだこいつ 痴呆か?

    +78

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/27(土) 15:22:38 

    この人本当に脳科学者?

    +152

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/27(土) 15:22:54 

    少なくとも私は関わってない

    +122

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/27(土) 15:23:01 

    言ってることが意味不明
    一人でアハ体験してろよ、バカ

    +132

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/27(土) 15:23:09 

    少なくともうちらガル民のせいではない!

    +63

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/27(土) 15:23:14 

    この人暇そう

    +57

    -1

  • 29. 匿名 2019/04/27(土) 15:23:27 

    お前は、誰かに自分の脳味噌を診てもらえ。

    +68

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/27(土) 15:23:40 

    つまり、誰が「若くて美人」と言って広めたの?

    +76

    -1

  • 31. 匿名 2019/04/27(土) 15:24:13 

    「世間」は関係ないんですよ?
    私たち世間一般人は、「美人銭湯絵師」なんて求めていません
    「美人銭湯絵師」を求めたのは、「マスコミ」「広告業界」です
    マスコミらと世間は違うんだ、ごちゃまぜにするんじゃないよ

    +148

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/27(土) 15:24:36 

    茂木健一郎氏、

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/27(土) 15:24:40 

    バカなの?
    アハ体験でもして脳の活性化してろ!!!

    +64

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/27(土) 15:25:17 

    どれだけ世間から持ち上げられてちやほやされても、良識と知性のある人なら自分の技量を知ってて謙遜するし思いあがらないと思う
    まして盗作などするはずがない

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/27(土) 15:25:26 

    なに言ってんだこいつ
    お前こそ脳科学者って肩書き怪しいぞ

    +108

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/27(土) 15:25:41 

    初めてこの記事知りました。
    世間の責任?
    今、初めてそんな人がいると知ったのですが?

    +39

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/27(土) 15:26:07 

    まぁ、後半部分に一理あるとは思うけど、部分的な一理に過ぎない。

    +1

    -4

  • 38. 匿名 2019/04/27(土) 15:26:10 

    画家の顔出しは求めてないんですけど。

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/27(土) 15:26:14 

    この間まで存在すら知らなかったのに...

    +62

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/27(土) 15:26:30 

    こじつけもええとこや!

    クールジャパンや東京五輪が今回のパクリと何の関係があるっちゅうねん!
    何でも日本をおとしめる材料にすな

    +85

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/27(土) 15:26:39 

    マスコミが持ち上げるのと
    本人が盗作するのは別問題。

    +57

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/27(土) 15:26:52 

    俺の申告漏れも世間が悪い。脱税という認識を持つのはおかしい

    ということでしょうか

    +72

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/27(土) 15:26:53 

    この手の髪って汚く見える

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/27(土) 15:26:57 

    男女でどうのこうの言うのは好きじゃないけどこういうのは男の発想だなあと思う
    萌え絵もそうだけど、自分たちが見たい=世間が見たいと思ってる

    +65

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/27(土) 15:27:03 

    なんの?うがった見方すればいいってもんじゃない

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/27(土) 15:27:04 

    論点ずらし。

    +55

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/27(土) 15:27:38 

    テレビ局が報道して今までこの人を知らなかった沢山の人が知るようになったよね。それで、この人の活動や容姿(美人と思うかは人それぞれだから)に興味を持って、ツイッターとかで持ち上げる人が増えたのも事実だと思う。でもツイッターで他人のツイートをあたかも自分のことのようにツイートしていたところを見ると、それ以前の問題のような気がするなあ

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/27(土) 15:27:41 

    >>32
    気持ちわるい足してますね^^;

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/27(土) 15:27:49 

    だいたい電通のせい

    +66

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/27(土) 15:27:55 

    美人銭湯絵師に食いついたエロおじさんどもだけでしょ?
    そんな人、知らないし求めた覚えもない。

    +73

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/27(土) 15:28:06 

    この人の定義する「世間」には、広告業界やら、絵師の関係者の人も入ってるんだと思う。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/27(土) 15:28:11 

    茂木健一郎氏、

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/27(土) 15:28:33 

    モデルごっこまでして本人もノリノリだったじゃん

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/27(土) 15:28:33 

    痴呆かこのじじい

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2019/04/27(土) 15:28:51 

    誰がキャッチコピー作ったの?
    どこの企業?

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/27(土) 15:28:58 

    この人が芸術家として欠落しているのは「自分が表現したいものがない」ことなんだよ

    圧倒的に足りないそれを補うために容姿を利用したり、レア分野「銭湯絵師」に目をつけ入り込み、他人の作品をパクったりが彼女なりの努力になっちゃった

    そこに世間は介在してない

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2019/04/27(土) 15:29:15 

    芸能界って言うなら分かるけどなぜ世間?

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/27(土) 15:29:28 

    マスコミ連中を批判しろよ。マスコミと世間は全然違うから

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/27(土) 15:29:28 

    集団的自衛権反対派デモで
    そう口にした茂木さんは、真っ暗な夜空を見上げて「清志郎さん、見てますか!」と呼びかけたあと、安保法案をテーマにしたオリジナルの「歌」を熱唱したのだ。
    「安保法案、くさった法律~/安保法案、だめな法案~/なんでもかんでも強行裁決さ~」

    茂木氏は「SEALDsにノーベル賞を」などと意味不明な発言をしている

    この◯カな脳かがくしゃは
    こんなに日本が中国に領海侵犯されてるのに
    日本は武器持っちゃいけないと言っています。

    テレビ局に大事にされてるの人は基本左翼

    この人はバリバリの反日

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/27(土) 15:29:51 

    さすが、パヨクめちゃくちゃなこと言ってる
    あんた、それより脱税しないでちゃんと税金納めろ
    茂木健一郎氏、

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/27(土) 15:30:06 

    普通に自己責任でしょ。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/27(土) 15:30:15 

    その茂木氏であるが、実は東アジア共同体研究会の理事だ。

    一般財団 東アジア共同体研究会

    東アジア共同体研究会とは、中国贔屓と反日でお馴染み鳩山由紀夫の作った売国団体。中国をアジアの中心として相互利益を目指すと主張している、いわば中国共産党を目立たせ支援し、応援しようという団体だ。日本の利益をいかに中国共産党に横流しするか、中国にアジアを支配させるか、それが主目的といっていい。茂木氏の反社会性と反日性は筋金入りだということだ。

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/27(土) 15:31:17 

    茂木さんはこの件を収束させたいの?
    それとも引っ掻き回したいの?

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/27(土) 15:31:28 

    また11月に発生した、東京デザイナーズウィーク(TDW)で起きたジャングルジム火災(5歳の男児1人が死亡)の原因となった作品を展示していた役員としても知られている。これについて茂木氏は、自身のブログで「関係者である」との旨を発言、無関係を装っていたが、本当は執行役員。

    最低だね、、

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/27(土) 15:32:08 

    犯罪は犯罪者の責任です
    脳科学の問題ではなく社会の問題です

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/27(土) 15:32:09 

    びっくりしたわw
    突然一般人巻き込まれた
    アーティストは盗作やトレース、あと薬物犯罪がメジャーだけど才能に限界感じてるのは自分の問題だし、持ち上げたのは世の中じゃなくて業界です。

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/27(土) 15:32:17 

    この人、日本人がノーベル賞受賞するたびに文句言ってるよね
    日本が凄いんじゃないとか、本当に日本と日本人が嫌いなんだね。

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/27(土) 15:33:45 

    は?世間?ならこのオッサンも世間の一部だろうから盗作女の代わりに謝ってやんなよw
    私は盗作騒動で初めてこの盗作女のこと知ったから、関係ないわ(笑)

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/27(土) 15:34:12 

    >>42
    そういえば、この人所得の申告してなかったんだよね。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/27(土) 15:34:30 

    そんなこと言ってるから
    日本の脳科学は欧米に比べたら劣ると言われるんだよ
    発言に責任取れるのかよ

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/27(土) 15:35:59 

    知能もモジャモジャしてるのかな?
    モジャモジャし過ぎて真っ黒。いや真っ赤っかか

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/27(土) 15:37:36 

    そもそも本人がやらかした事でしょ
    世間に責任転嫁するのはおかしいでしょ

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/27(土) 15:39:06 

    普通の人の意見と逆の事発言して少しでも注目されたいだけだろ!かまちょジジイw

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/27(土) 15:39:14 

    広告代理店の金儲けを、世間に責任転嫁されても…

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/27(土) 15:39:14 

    茂木健一郎氏「日本人がノーベル賞で騒ぐのは不快でした」 → 数年後「SEALDsにノーベル平和賞を!」

    自分の脳を治したらいかがかと。

    +49

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/27(土) 15:39:19 

    ヤクザでも世間が悪い!なんて言わんわ。アホと違うか。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/27(土) 15:40:04 

    別に世間が美人銭湯絵師なんて求めてないのに意味わからん
    自分が売れるために自分で銭湯絵師を選択して
    自分で自滅しただけなんだから世間は全く関係ない

    +34

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/27(土) 15:40:58 

    >>75
    息を吐くように嘘を、、、
    さすが。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/27(土) 15:41:23 

    16なら大人たちに押し上げられて可哀想ともなるけど
    24くらいじゃなかったっけ?
    もう女の子って年齢じゃないでしょ
    立派な成人女性だよ
    おっさんらしい擁護だね

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/27(土) 15:41:44 

    黙っとけって。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/27(土) 15:42:12 

    世間×
    電通○

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/27(土) 15:42:30 

    美人銭湯絵師なんて誰も求めてませんけど 最初から猫将軍さんくらい画力のある人に頼めばよかっただけ  

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/27(土) 15:42:32 

    コイツは昔からバカ
    自分の脳を研究しろ

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/27(土) 15:42:38 

    見た目通り頭の中もとっ散らかってる。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/27(土) 15:43:03 

    世間っていうか 若い女が好きなエロオヤジでしょ。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/27(土) 15:43:11 

    犯罪を世間のせいに、日本のせいにする常套手段

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/27(土) 15:44:24 

    馬鹿サヨクのオヤジ、相変わらずわけわからん

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/27(土) 15:44:58 

    >>56
    そういう人は、最初から佐村高知みたいにゴースト雇って
    しっかりした契約結べばいいのにな
    盗作はだめだよね

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/27(土) 15:46:07 

    世の中こんな似非絵師より才能ある人たくさんいるのに、なにか取っ掛かりがないと取り上げないマスコミやメディアの方に問題がある 苦し紛れに「美人過ぎる」「イケメン」とか多用してるのがよくわかる

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/27(土) 15:47:05 

    大手メディアがこぞって持ち上げてたくせに世間のせいとは笑わせるな

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/27(土) 15:48:02 

    この女のことなんてパクリ騒動があるまで知らなかったって人がほとんどでしょ
    それなのにパクリを世間のせいにするのは無理がある

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/27(土) 15:48:22 

    アホなおじさんって、そこそこ以上の容姿の若い女性が問題起こすと
    女の子相手に可哀想とか同性の嫉妬とか言わない?
    性別が男だったら一緒に叩くのに。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/27(土) 15:48:41 

    私は悪くない悪いのはこんな風に私をさせた世間だ!ってこと?
    よく犯罪者の言い訳にあるよね

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/27(土) 15:49:44 

    >>60
    日本、日本人にきびしく身内に甘いのがあちら

    外国せき蓮舫
    ガソリン、不倫、山尾さん
    ガールズバー通いを貧困調査でいいわけ前川喜平前事務次官

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/27(土) 15:50:11 

    マスゴミなゴリ押しだろ
    何言ってんだ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/27(土) 15:51:57 

    世間?
    えっ(;゜∇゜)??
    私も悪いの?何かした?

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/27(土) 15:52:36 

    何かズレてるね

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/27(土) 15:52:57 

    朝鮮人の女を庇う、朝鮮人、偽脳科学者!

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/27(土) 15:53:27 

    私、別に若くて美人の銭湯絵師なんて求めてませんけど…

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/27(土) 15:54:45 

    世間はマスコミじゃないよ。
    マスコミも世間ではない。
    この溝は大きいよ。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/27(土) 15:56:07 

    学生の頃から色々パクってきてたのにその言い訳は苦しい
    絵だけじゃなくツイッターのつぶやきまで人からパクる始末
    つまりパクリはこの人の素質の問題

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/27(土) 15:59:03 

    人のせいにすんなよモジャ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/27(土) 15:59:11 

    マスコミが『ゴリ押し』を止めれば良いだろ。
    迷惑なんだよ『ゴリ押し』。
    世間が乗っかってないのに「大人気❗」とかしつこいわ。
    世間が乗っかってないのに乗っかった体で押し通して、最終的に世間のせいか。
    何でも他人のせいにして楽な商売だな。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/27(土) 16:02:51 

    世間も悪かったのか!これはアハ体験だね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/27(土) 16:03:54 

    塚本廉については?
    あんなホラッチョに自分も騙されたくせに何を言ってるんだ
    元ヤンキーで東大卒のカリスマ起業家・塚本廉の経歴詐称を『モーニングショー』が特集「すべて嘘」「中卒ニート」
    元ヤンキーで東大卒のカリスマ起業家・塚本廉の経歴詐称を『モーニングショー』が特集「すべて嘘」「中卒ニート」
    元ヤンキーで東大卒のカリスマ起業家・塚本廉の経歴詐称を『モーニングショー』が特集「すべて嘘」「中卒ニート」girlschannel.net

    元ヤンキーで東大卒のカリスマ起業家・塚本廉の経歴詐称を『モーニングショー』が特集「すべて嘘」「中卒ニート」 番組は、東大卒のカリスマ起業家としてセミナーなどに講師として活躍していた、塚本廉氏が自身のツイッターで経歴詐称を認めて謝罪したと紹介。 ...

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/27(土) 16:06:36 

    こいつっていつもズレてる事しか言わないよね

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/27(土) 16:08:13 

    なんだこいつ

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/27(土) 16:10:28 

    なんにせよ盗作はあかん

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/27(土) 16:14:05 

    誰かと思ったら脱税おじさんじゃん
    ちゃんと税金払ってる~??www

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/27(土) 16:14:07 

    マスコミが変な取り上げ方をするからでしょう。
    どうして世間のせいになるの?

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/27(土) 16:15:58 

    世の中は自分が求めているものをつくりだそうとする。ときには、存在しないのならば無理やり存在させようとさえする

    この部分は納得する
    まさに塩顔ブームがそうだね
    あんな顔をイケメンだなんて誰も言ってなかったのを無理やり作って持ち上げた

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/27(土) 16:19:24 

    茂木さんも美人絵師に参っちゃったクチ?

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/27(土) 16:19:24 

    世間は関係ないだろ
    東京五輪に絡めて日本文化っぽいものをクールジャパンなんて薄ら寒い形で持ち上げるために、電通あたりがそこそこの見た目の美大生に白羽の矢をたてて持ち上げてただけなのに
    当の本人は騒動に対しては謝罪したけど、パクった事実については一切謝罪も言及もしていない有様
    売り出し初期でパクリがバレて消えてくれてよかったよ

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/27(土) 16:19:39 

    それならば私も「世間」を支える責任のある者の一人として
    管理売春グループの元締めである秋元康がオリンピック理事の席に座っているという
    異常な事態を改善するために一刻も早く理事の席からたたき出したいんですけど
    茂木健一郎先生も持ち前の発信力で力を貸してくださらないかしら。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/27(土) 16:19:50 

    >>112
    茂木さんも電通と絡んでるんじゃない?

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2019/04/27(土) 16:19:53 

    >>111
    違う違うw
    このおっさんは世の中のせいにしてるけど、マスゴミや業界が無理やり「流行ってる」とゴリ押ししてメディア操作しただけ。
    世の中は???と思ってた人が大半でしょ。

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/27(土) 16:20:08 

    茂木の言いたいこともわからんでもないけど、世間ではない
    中身も見ずに外見だけでデレデレするオッサンが多いところも加担しているならわかる

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2019/04/27(土) 16:21:35 

    昔小室哲哉が音楽のことで捕まったときも誰かが、小室さんをこんなふうにさせたのは世間の皆さんにも責任あるとか言う人いたわ

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/27(土) 16:28:03 

    茂木さん、あなたの脳内が化学し過ぎちゃってバカ言ってんのかしら?

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/27(土) 16:33:32 

    >>90
    ほんと全部本人の責任

    他に何かのせいにしたいなら、当然勝手に持ち上げたマスゴミのせきにん

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/27(土) 16:34:29 

    >>116
    たいてい美人や○○イケメンって無理やり流行らそうとしたものばかりで世の中はそんなに
    イケメンとか思ってないよね
    是非塩顔ブームの裏側についても茂木さんに辛口コメントお願いしたい

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/27(土) 16:35:31 

    寝言かよ

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/27(土) 16:36:46 

    世間と広告代理店いっしょにすんなやボケ老人

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/27(土) 16:44:23 

    茂木って的はずれなことしか言わない

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/27(土) 17:01:01 

    えーーー!!!なんでーーー!!?

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/27(土) 17:05:34 

    例え周りが若くて美人だと持て囃したとしても、パクるかパクらないかは本人が決めたことでしょ。
    単に持て囃されるだけの能力や才能がなかっただけで、それを認めるも認めないも本人次第だよ。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/27(土) 17:08:50 

    大人気アーティストになってたならともかく、
    名前聞いても作品どころかどんな顔かも思い出せないレベルだから、
    世間は受け入れてない状態だったということで責任はないよね。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/27(土) 17:13:11 

    なんでやねん
    持ち上げた広告代理店、
    マスコミの責任だよ

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/27(土) 17:14:25 

    子供じゃないんだし、ギャラの発生する事を請け負っておいてパクるのが1番の根源。
    次に話題性を利用し持ち上げてきたまわりの大人。
    その次に経歴や作品をろくに調べずそれに乗っかる企業。
    次はそれでも決して世間の人ではない!

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/27(土) 17:16:37 

    なんかあらてめて盗作認めて謝罪してたけど、
    はじめの謝罪は嘘だったってこと?
    謝罪も信用ならない。
    盗作する時点ですでにだけど。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/27(土) 17:19:20 

    茂木さんがえらそうなのも世間とやらが持ち上げたからなの?
    世間は持ち上げてないけどゴリ押しで持ち上げられて勘違いする人っているよね。茂木さんもじゃない?

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/27(土) 17:20:18 

    よく何かを批判するけど、批判の矛先がいつもとんちんかんだな
    ノーベル賞への文句でもおなじみだけど
    この人がマスコミに出てきたときのキャッチフレーズ「ノーベル賞に一番近い脳科学者w」だったと思う
    「世界一受けたい授業」でいとうせいこうがそう言った。
    当時からうさんくさかったし、科学にうといマスコミが適当言ってるのが丸わかりだった
    単純に本を売りたかったんだな

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/27(土) 17:21:45 

    >>1
    貴方は、ちゃんと自分の専門分野の研究で職責を果たせ。

    研究者としては、筆頭著者6~7報、共著23報。
    impact factor 10以上がゼロ、5程度が2~3報、あとは雑魚論文というのは、
    基礎研究者としては地方国立大学講師レベルの業績です。
    旧帝大の講師や、理科研の上席研究員は100%無理な業績。

    正規のポジションは、企業(SONY)の研究員で、あと非常勤講師。

    こういう2流研究者が、脳科学研究者のアイコンみたいになって、
    世の様々な時事に勝手な意見をのたまう、というのは糞ウザいのですが。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/27(土) 17:32:22 

    >>60
    この人こんなに口と頭が悪かったのか…

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/27(土) 17:36:13 

    >>132
    旧帝大の教授や、理化研、物材研や、脳科学なら国立精神医療研究センターには、
    研究業績で言えば、total impact factorが1000を超える研究者がゴロゴロいて、
    それでも、その中でさらにトップクラスでも、ノーベル賞に届くのは極わずか

    茂木氏のような、total impact factorが50に届かないような研究者は、
    その多くがポスドクで、茂木氏は1997年に「運よく」企業研究員の常勤が
    得られた、単なる出たがりであり、「ノーベル賞」などという単語が
    出るにはこっちが赤面するわ、というレベルですよ。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/27(土) 17:47:05 

    このおっさん賢ぶった言い回ししてるけどトンチンカンなことしか言ってなくて草

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/27(土) 17:48:32 

    >>60
    このおじさん老若男女問わず常識のある人からは好かれなさそう

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/27(土) 17:51:37 

    そんなことより経歴詐称の詐欺師との関係は?
    茂木健一郎氏、

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/27(土) 17:52:13 

    >>103
    わかる~~
    「今、大人気!〇〇すぎる〇〇〇」って売り出し方がいっっつも一緒だし大抵そこまで人気なわけじゃなくゴリ押しで作られたものだもんね。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/27(土) 17:57:48 

    >>139
    芸能人のブームもだね
    雰囲気イケメン、塩顔イケメンってゴリ押しがウザかった
    世間もそんなに好きな人もいなかったのに世間のせいにされたら困る
    インスタ映えに拘ってるのもそんなにいないからね
    電通が責任を取ればいい

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/27(土) 17:58:52 

    広告代理店が「若くて美人なマイナー職人がウケる」と思い込んで作り上げただけじゃん
    世間の責任じゃない
    男社会だし「若い美人しか画面に映す価値がない」くらいに思ってそう
    実際、師匠のお爺さんは取り上げなかった訳だし

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/27(土) 18:20:36 

    訳分からんこと言って勝海チャン擁護してっと
    茂木、お前もおちんぽ騎士団に入団させられっぞ

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/27(土) 18:36:53 

    早く自分の腐った脳を診てもらいなさい。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/27(土) 18:40:30 

    若者はなんでもかんでも社会のせいにするから〜って、茂木はいいオッサンでしたね。幼稚園からやり直し!

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/27(土) 18:42:25 

    世間、社会、日本のせいにすれば、それなりの意見ぽく聞こえるが。
    ただの頭のわるい意見だよね

    この人公に出しちゃいけないひと

    なぜ世間のせいなんだよ
    赤の他人のせいにすんな

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/04/27(土) 18:44:09 

    メディアと本人と大手代理店のせい

    世間にあやまってほしい

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/27(土) 18:44:27 

    若い女を利用して
    若い女と
    税金を食い物にしようとした
    広告代理店とその一味が
    諸悪の根源じゃん

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/27(土) 18:46:38 

    >>140
    おかげで本当のイケメン俳優がへった。

    綾野ごう
    長谷川博己
    菅田まさき

    目付きわるいのばっかり

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/27(土) 18:47:01 

    いやいやいやいや。
    違うでしょ。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/27(土) 18:54:49 

    >>148
    あー確かにその人たち好きな人は好きな顔なだけであってイケメン枠に入る顔ではない。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/27(土) 18:56:47 

    まーた茂木か!
    脱税も自分が悪いんじゃなくて「世間にも責任」があるって思ってそう

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2019/04/27(土) 19:21:20 

    モテたいからって適当なこと言うなよ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/27(土) 19:39:53 

    椎名桜子の頃から世間は一貫して
    この手の人に懐疑的。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/27(土) 20:00:21 

    >>148
    ファンもあんまりいないよね
    カッコいいと言ってる人はガルちゃんでしか聞かない
    塩顔が女性に人気と決めつけられるのが迷惑
    世間は悪くない

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/27(土) 20:14:07 

    茂木健一郎氏、

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/27(土) 20:32:42 

    こういうことあると世間のせいにされちゃうけど、メディアがネタにするためのものであって、あとからそれを見かけただけの一般大衆に責任転嫁されても困るんだわ

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/27(土) 20:36:03 

    こいつが出てきてかばうってことは朝鮮がからんでるね。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/04/27(土) 20:39:21 

    >>11
    バカじゃなく薄汚い朝鮮人ですよ。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/27(土) 20:42:18 

    こいつ、まともな研究者には詐欺師扱いされてるからね。経歴は詐欺でもなく、なんにも無いらしいけど。ただのおっさん。脱税歴あり。日本人じゃないし。「日本人は国を守るな! おとなしくごーかんされてろ!」と国会前で叫んでるきちがい外国人。

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/27(土) 20:43:36 

    ああ? クソみてえなブスじゃん。
    キャッチフレーズが韓国風なだけ。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/27(土) 21:11:09 

    塩顔美人とやらも売り出してるよね
    全く世間では話題にもならない

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/27(土) 21:20:09 

    茂木ってかならず日本人全体が悪いかのように誘導するよね。朝日新聞みたい。

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/27(土) 21:22:06 

    >>156
    てか、私はこの事しらなかったよ。それなのに私にも責任あるのか?茂木はいつもとんちんかん。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/27(土) 21:22:45 

    世間というより、業者(マスコミ)の責任も大きい

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/27(土) 21:26:02 

    大概の事はマスコミのせいだよ。茂木さんてテレビとか出てるしお仲間じゃん。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/27(土) 21:32:20 

    この人にはモヤッとしかないわ。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/27(土) 22:02:23 

    人様のものを盗むのは犯罪です。小学生でも分かります。
    それを成人してからやらかしたのなら、100%本人の責任。
    世間に注目されて浮かれて、または追い詰められたから、パクリました、だから世間が悪い、なんて有り得ません。ただ自分を律する事ができない愚か者が犯罪を犯しただけの話。世間は関係ない。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/27(土) 22:41:47 

    茂木さんって塚本廉って人の経歴詐称に関わってなかった?

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2019/04/27(土) 22:50:11 

    こっちもそのパクリエイターに税金をムダに使われた被害者なんですけど。
    なにこの謎理論。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2019/04/27(土) 23:32:14 

    さすが犯罪者はいうことが違うな。

    殺人者がよくいう、殺すつもりはなかった
    痴漢がよくいう、手を伸ばしたら女の胸にたまたま当たった
    ひき逃げをしても気がつかなかった
    脱税しても申告に漏れがあったので修正申告したった

    子供じみた言い訳のオンパレード

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/28(日) 00:29:51 

    >>1
    脳(がおかしい)科学者

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/28(日) 00:57:05 

    こいつ、ほんと基地外だわ

    自分が関与してたからって、責任なすりつけるなよ

    脱税詐欺ジジイ

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/04/28(日) 01:57:30 

    マスコミが作り出して、あたかも人気があるように喧伝している。
    それが真相だよ。
    この人の論でいくとこの人自信も作り上げられた虚像だということだけど、それに気がついてる?
    両方ともTVやガルちゃんで取り上げられていなければ知る気もなければそういうのを希求しているわけでもないので、一生気にも止めなかったけどな。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/28(日) 01:59:35 

    パクった本人が悪いんだよ。
    何世の中のせいにしてんの?
    この頭爆発ヘアージジイ

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/04/28(日) 03:24:55 

    はぁ?意味が分からない

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2019/04/28(日) 03:42:53 

    「美人」「若い」「女性」という言葉付けて勝手に貴重がってるのってだいたいマスコミと男でしょ

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2019/04/28(日) 04:59:00 

    みんなー、違うんだよ。
    勝海氏は、電通と政治のオリンピック案件でターゲットにされた「使いやすいただの無能な人」で、たまたま藝大院の肩書きがあったから、「では若いこの人に色々と日本の伝統なんちゃらを押し付けて、オリンピックまでやってもらいましょーかー」って、大人の事情案件で出された子なんです。
    だからTVやマスコミを総動員してオリンピック委員会や電通が仕掛けたんだよね。茂木氏はそのことを知っていて、このコメントを出している。

    その仕掛けたって言うことが、「国民のみんなが受け入れそう」とか、好きそう、とかイメージの刷り込みを疑いなく信じていった。
    「色々急に(TVやメディアに) 露出しているんだからこの人には才能があるんだ」と勝手に思ってしまう国民全体の判断力のなさも、今回の1つの要因なんではないか?って言うことを言っている。


    +4

    -1

  • 178. 匿名 2019/04/28(日) 05:08:32 

    >>42
    脱税では無い節税です!

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/04/28(日) 05:10:24 

    知らない人だからイマイチぴんと来ない

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/28(日) 05:12:39 

    茂木って昔から嫌いだったけど
    更に嫌いになった
    そもそもアハ体験のし過ぎでアホになったか?
    世間が求めたんじゃ無い
    それで金儲けしようとした連中が求めたんだよ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/28(日) 05:47:11 

    そもそも、美人ではないのに雰囲気美人みたいなのに、あそこまでピックアップする意味がわからん(笑)ゴリ押しするなら誰もが文句言えないレベルの美人をゴリ押ししてみろ、そしたら見る方も楽しいわ!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/28(日) 09:13:23 

    そうですね、世間の「男共」にも責任はあると思います

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/04/28(日) 09:23:41 

    茂木健一郎氏、"美人銭湯絵師"の騒動は「茂木健一郎にも責任」

    お前は黙れ。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/28(日) 10:53:04 

    お前らが求めたものを作ってあげたのになんで壊しにかかるんだと言いたいのかね?
    そんなの簡単
    まがい物は気持ち悪いから。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/28(日) 10:56:18 

    こいつ的外れな事しか言わないから超嫌いなんだけど。
    名前聞いただけでロクな事言ってないんだろうなって分かるの凄いね。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/28(日) 11:30:11 

    轢き逃げして車が悪いって言ってるようなもん。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/28(日) 12:02:35 

    いつもいつもピントはずれな発言ばっかりしてる、このオヤジの頭ん中を、誰か脳科学的に解説してくれない?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2019/04/28(日) 13:23:12 

    いや合ってるよ
    明らかに才能のある不美人が描いた絵より美人の稚拙な絵が売れるんだよ日本って
    日本で絵を評価されたいなら「逆輸入」するしかないって村上隆も言ってる
    一に容姿で二に学歴・権威
    絵の良し悪しは見ないしわからないからパッケージで判断する
    現代アートは嘲笑の対象で「ゴッホより普通にラッセンが好き」なんてギャグが流行る
    そんな社会が生んだモンスターだよ

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2019/04/28(日) 13:54:35 

    世間って言い方がなあ。
    広すぎるよね、ポイントがさあ。
    銭湯自体行かないし、銭湯絵描きって言われてもねえ。
    周囲の人たち、くらいにしといてほしいわ。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/04/28(日) 13:59:55 

    脳科学を説いてる割には一般教養ないんだよなあ、この人

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/04/28(日) 14:01:44 

    絵を買って家に飾る文化がないからね
    審美眼が養われないんだよ
    欧米だったら大きな仕事もらえず表に出ることなかったと思う

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/04/28(日) 14:56:54 

    若くて美人というキャッチコピーで人目を引きたがる世間を批判しているのだから
    ここでいう「世間」はおっさんどものホモソちんよし世間のことでしょ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/04/28(日) 15:04:37 

    茂木って”アレ”だよねwww

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/04/28(日) 15:06:48 

    脱税した学者だよね

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/04/28(日) 15:10:26 

    「美人過ぎる○○」には男もいい加減飽きてるでしょw
    みんな微妙な美貌だよ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/04/28(日) 18:32:43 

    >>62
    ホームページ見てみたら、いきなりポッポさん名前の字を間違われてた。。
    それとも友起夫と改名したのかな。。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/04/28(日) 18:33:30 

    できたら画家さんは「顔」より「絵」が綺麗な方がいいなぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。