ガールズちゃんねる

茂木健一郎氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」

964コメント2018/09/18(火) 22:44

  • 1. 匿名 2018/08/24(金) 11:28:28 

    茂木氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    茂木氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    脳科学者の茂木健一郎氏が、タトゥーを入れている人が温泉やプールの利用を制限されることを「差別」だと批判し、「撤廃するべきだ」と訴えた。


    茂木氏は、タトゥーを入れている人が温泉やプールの利用を制限されている現状について「いわれなき差別は撤廃するべきだ。インバウンドのお客さんも増えている今、放置すれば日本の国際的恥である」と指摘。タトゥーと反社会的勢力を結びつける見方について「すべてのタトゥーの方がそういう行動に出るということは、集合論としてもちろんならない。ベン図を書けば、小学生でも理解できるだろう」と否定した。

    +224

    -1006

  • 2. 匿名 2018/08/24(金) 11:29:15 

    それでもイメージは良くない。

    +1464

    -116

  • 3. 匿名 2018/08/24(金) 11:29:20 

    そんなことより、ちゃんと税金を払ってる?

    +1378

    -40

  • 4. 匿名 2018/08/24(金) 11:29:25 

    ヤクザとの区別が出来りゃ問題無いけどもさ

    +1333

    -36

  • 5. 匿名 2018/08/24(金) 11:29:26 

    何で日本が外国に合わすの?

    +2348

    -72

  • 6. 匿名 2018/08/24(金) 11:29:32 

    そのとおり!

    +116

    -407

  • 7. 匿名 2018/08/24(金) 11:29:37 

    何言ってんの!?

    +927

    -54

  • 8. 匿名 2018/08/24(金) 11:29:40 

    バリバリのイスラム教国家にも同じこと言えよボケ

    +1548

    -30

  • 9. 匿名 2018/08/24(金) 11:29:41 

    郷に入っては郷に従えも大事だと思う

    +1823

    -43

  • 10. 匿名 2018/08/24(金) 11:29:46 

    ここは日本やもん。
    それが嫌なら来なければいいだけよ。

    やっぱりいいイメージなんて全然ない。

    +1675

    -54

  • 11. 匿名 2018/08/24(金) 11:29:56 

    脱税したオッサン

    +988

    -17

  • 12. 匿名 2018/08/24(金) 11:30:00 

    インバウンド需要・オリンピックの経済効果等があったとしても、日本の文化は大事にしたい。

    +992

    -19

  • 13. 匿名 2018/08/24(金) 11:30:03 

    この人の脳どうなってんの?www

    +883

    -20

  • 14. 匿名 2018/08/24(金) 11:30:18 

    差別ではなく区別です。

    +931

    -28

  • 15. 匿名 2018/08/24(金) 11:30:22 

    でもプールや温泉に来てほしくない
    茂木健一郎氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」

    +1442

    -21

  • 16. 匿名 2018/08/24(金) 11:30:22 

    ここは日本でタトゥーは刺青
    刺青は=ヤクザってイメージが
    浸透してるんだから
    しょうがないじゃない
    日本から出ていけば?って思う

    +1297

    -49

  • 17. 匿名 2018/08/24(金) 11:30:26 

    出た、差別ガー

    +810

    -22

  • 18. 匿名 2018/08/24(金) 11:30:27 

    じゃあ家族連れの多い温泉やプールに背中にでかい刺青あるヤクザがいてもいいって事ね?

    +1001

    -18

  • 19. 匿名 2018/08/24(金) 11:30:32 

    日本人の大多数が不快と思うなら、人前でそれをさらしたらダメだと思う。こっそりやるならご自由にどうぞ。

    +778

    -18

  • 20. 匿名 2018/08/24(金) 11:30:36 

    差別だっていうけど日本の文化的に良くないものとして見てしまうのは普通の事

    +661

    -13

  • 21. 匿名 2018/08/24(金) 11:30:38 

    日本の国際的恥

    +1340

    -17

  • 22. 匿名 2018/08/24(金) 11:30:52 

    タトゥーOKにしちゃったら店としてヤクザはどう断ったらいいわけ?

    +777

    -12

  • 23. 匿名 2018/08/24(金) 11:30:54 

    茂木さん一気に胡散臭くなったね。

    +819

    -9

  • 24. 匿名 2018/08/24(金) 11:30:54 

    個人観はどうでもいいけど、タトゥー自体に拒否反応示す人が大多数なのは仕方ないんだからわざわざタトゥーを正当化する必要もないわ。

    +583

    -10

  • 25. 匿名 2018/08/24(金) 11:31:05 

    タトゥーOKにしたら刺青だらけのヤクザもOKにしなきゃ差別だよ

    +637

    -11

  • 26. 匿名 2018/08/24(金) 11:31:06 

    彫らないに越したことはない。

    +387

    -10

  • 27. 匿名 2018/08/24(金) 11:31:07 

    こっちはお前の存在が恥ずかしいですよww

    +545

    -12

  • 28. 匿名 2018/08/24(金) 11:31:22 

    日本の歴史を理解してる人だけ来たらいい。
    他国が外国人観光客に合わせて文化を変えるなんて聞いたことがないわ、アホか。

    +620

    -14

  • 29. 匿名 2018/08/24(金) 11:31:23 

    刺青入れる奴はもれなくアフォ

    +824

    -12

  • 30. 匿名 2018/08/24(金) 11:31:28 

    持って生まれた何かとかなら差別だけど入れなくていいものを自分で入れちゃったんだから何かリスクがあっても自己責任

    +470

    -7

  • 31. 匿名 2018/08/24(金) 11:31:35 

    この人だっけ?脱税してたのは?

    +310

    -3

  • 32. 匿名 2018/08/24(金) 11:31:35 

    また始まったよ…

    +205

    -6

  • 33. 匿名 2018/08/24(金) 11:31:36 

    差別差別うるさいなー。
    多分マイナスつくだろうけど、私タトゥー入ってるけど温泉とかプールとか入らないって決めてるし、文句言うなら最初からタトゥー入れるなって思う。
    日本では駄目なの分かっててタトゥー入れたんじゃないんかい。

    +736

    -16

  • 34. 匿名 2018/08/24(金) 11:31:36 

    日本に住んでる日本人の大半は何言ってんだコイツでしょ。
    情報操作かと思うわ。

    +519

    -6

  • 35. 匿名 2018/08/24(金) 11:31:39 

    >>15
    高木ブー大仏wwww

    +352

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/24(金) 11:31:58 

    なんでもかんでも、海外に合わせればいいって考え方が安っぽい

    +479

    -4

  • 37. 匿名 2018/08/24(金) 11:32:06 

    糞ださいタトゥーを入れてる奴がイキがるような社会は作らなくてよい。
    この間病院に行ったらデブのタンクトップ着た女が腕に大仏のド派手タトゥーを入れててドン引きした。本当に汚らしかった

    +541

    -10

  • 38. 匿名 2018/08/24(金) 11:32:10 

    刺青→ヤクザ→針による感染性肝障害
    のイメージがなくならない限り無理だと思う!刺青、反対!!

    +381

    -5

  • 39. 匿名 2018/08/24(金) 11:32:10 

    汚い 単純に

    +209

    -8

  • 40. 匿名 2018/08/24(金) 11:32:17 

    原子力と脳科学は一緒みたいなこと言ってから信用ゼロ。

    +292

    -4

  • 41. 匿名 2018/08/24(金) 11:32:28 

    タトゥー嫌な人はなんで嫌なの?
    今時タトゥー嫌とか時代遅れのジジババしか言ってないわ
    って今まで思ってたけど、電車の中でタトゥーしてる日本人見ると目を逸らしてしまう自分に気付いた
    ワンポイントタトゥーだと、かわいいなおしゃれだなって思うけど、いかついお兄さんお姉さんがタトゥーしてると怖くて近寄りたくないなって自然に思ってしまった。
    難しい問題ですね。。

    +43

    -207

  • 42. 匿名 2018/08/24(金) 11:32:32 

    脱税したやつがほざくな

    +283

    -5

  • 43. 匿名 2018/08/24(金) 11:32:36 

    じゃあ自分でも刺青入れればいいじゃん
    人にばっか押しつけてないでさ

    +299

    -5

  • 44. 匿名 2018/08/24(金) 11:32:52 

    だって怖いじゃん?
    周りに恐怖を与えるんだから
    近づきたくないんだよ

    不良みたいな格好してる人たちを避けるのと一緒
    見た目は大事だもん

    +340

    -8

  • 45. 匿名 2018/08/24(金) 11:33:01 

    相手を怖がらせてるというだけで罪だけどね
    もちろんみんながみんなやばい人でないのは分かっています

    +202

    -6

  • 46. 匿名 2018/08/24(金) 11:33:12 

    タトゥーにも色々あるけど、威圧感ありまくりの方と一緒に温泉施設やプールを楽しめないかな…。高校生の頃、温泉施設で働いてたから全身刺青の人にもイニシャルタトゥーの人どちらにも「決まりなので出てください」って伝えるのつらかった。

    +305

    -6

  • 47. 匿名 2018/08/24(金) 11:33:13 

    外国人が彫っていてもそれはその国の価値観だからと理解はできる。それぞれの国に文化や価値観ってあるから。でも日本で日本人が、となるとそれはまた別。他国の文化や価値観を尊重するなら自国の文化や価値観も同等に尊重しないと
    日本は日本だ

    +365

    -6

  • 48. 匿名 2018/08/24(金) 11:33:13 

    タトゥーや入れ墨がイヤな人が多ければ入れている人を排除する権利も
    店や施設にもあるんじゃない? これは差別の問題なのか?

    +297

    -5

  • 49. 匿名 2018/08/24(金) 11:33:13 

    海外の人だってまともな人は刺青なんてしてないよ。

    +361

    -24

  • 50. 匿名 2018/08/24(金) 11:33:20 

    >>15
    怖過ぎるwww

    +64

    -4

  • 51. 匿名 2018/08/24(金) 11:33:20 

    いつも威勢がいい事言っちゃうけど松本人志の前では借りてきた猫みたいな奴が何を言ってもねぇー

    +86

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/24(金) 11:33:22 

    この人いつもトンチンカンな事言うね

    +108

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/24(金) 11:33:40 

    >>15
    「ふふっ」
    「ははは」
    「ワ〜ハハハハハハ〜」

    おばちゃん達の笑い声(効果音)

    +68

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/24(金) 11:33:52 

    タトゥー別にあってもプール、温泉入ったっていいじゃんって思うけどね何か悪い事したのかな?
    それが無かったら私も普通にタトゥー入れたいわ

    +9

    -67

  • 55. 匿名 2018/08/24(金) 11:33:53 

    肌を傷つける行為が国際的に普通なんて

    絶対にあってはならないこと

    人に教える立場にいる人が何を言ってんだ

    +113

    -5

  • 56. 匿名 2018/08/24(金) 11:33:54 

    何もかも諸外国と同じ価値観て無理だし不自然では?
    独自の文化を否定する事にもなるでしょ
    日本ではタトゥーで刺青を連想するのは歴史的文化的背景があるんだから、そう簡単に変えられないよ

    +110

    -2

  • 57. 匿名 2018/08/24(金) 11:33:54 

    りゅうちぇるとか偏見を変えたいなら絶対隠さないでどんどんタトゥー見せてテレビに出るべきだよ

    +109

    -3

  • 58. 匿名 2018/08/24(金) 11:34:01 

    タトゥーは産まれたときから有るものじゃない

    どこでも差別って言葉で侵略してくるな。

    +190

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/24(金) 11:34:02 

    そういう文化だから〜としか言い様がないね。

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/24(金) 11:34:24 

    そう言ってて仮に自分の娘がタトゥー入ってる男連れてきたら追い返すんだろどうせ

    +126

    -2

  • 61. 匿名 2018/08/24(金) 11:34:37 

    何故差別なのか?生まれつきあるならともかく自ら入れたのに。その施設が禁止ならそれはルールでしょ。

    +91

    -1

  • 62. 匿名 2018/08/24(金) 11:34:54 

    こいつが

    まじもんが集まるサウナに入って寛げるっつーんなら、考えるわ

    +108

    -2

  • 63. 匿名 2018/08/24(金) 11:34:55 

    本当のところ、ヤクザの刺青とタトゥーの違いは正直見たらわかる
    若い人ほど抵抗感は薄いだろうから今の若者がおじさんおばさんになったころにやっと感覚が変わるんだろうね

    +7

    -30

  • 64. 匿名 2018/08/24(金) 11:34:55 

    もーーー、またこの人か。
    そんなに日本嫌いならいい加減出てけばいいのに。

    +135

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/24(金) 11:35:03 

    >>15
    最初の仲本工事が抜けてる!

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/24(金) 11:35:16 

    あのさぁ…
    人種差別とか男女差別、障がい者差別なら
    わかるけど、
    タトゥーだよ?

    +156

    -4

  • 67. 匿名 2018/08/24(金) 11:35:42 

    タトゥーってダサイじゃん、単純に。
    本人だけだよいいと思ってんの。

    +76

    -5

  • 68. 匿名 2018/08/24(金) 11:35:44 

    温泉は貸し切り湯、プールの代わりに海で泳げば?
    日本の入れ墨にも意味があるんだから、外国に合わせる必要はない。

    +108

    -1

  • 69. 匿名 2018/08/24(金) 11:35:52 

    そんたタトゥーでくらしたきゃ

    日本から去れよ

    どいつもこいつも

    +38

    -4

  • 70. 匿名 2018/08/24(金) 11:36:07 

    この人の髪型、もうちょっとどうにかならないの?

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2018/08/24(金) 11:36:24 

    このおじさん、引きこもりだから実態が分かってない

    ・外国人観光客のタトゥー
      例えば夏であれば半袖半ズボンで露出される腕や脚に入れる
      なお入れる人は普通のオタクっぽい白人とかも多い
    ・ヤクザ
      半袖半ズボンでは見えないような胴部に入れる
    ・ただのヤンキー
      バカだから適当に見境なし

    +70

    -2

  • 72. 匿名 2018/08/24(金) 11:36:39 

    タトゥーを入れる入れない自分で選択できるじゃん。
    生まれ持った物で差別されるならまだしも。

    こういうフェミニストが一番胡散臭いし、なーんにも考えてないんだよね

    +118

    -3

  • 73. 匿名 2018/08/24(金) 11:36:47 

    日本には日本の文化がある。
    どこの国にもその国の思想や文化がある。
    国際的、国際的って、タトゥーを取り上げて国際的と言っても説得力ないし、タトゥーを議論するのは時間の無駄。

    +61

    -3

  • 74. 匿名 2018/08/24(金) 11:36:55 

    タトゥーって自傷行為だよ?

    おしゃれとか、プール温泉だめとか、国際的に有名とか、日本おくれてるとか、論点はそこじゃない。

    +91

    -3

  • 75. 匿名 2018/08/24(金) 11:37:00 

    本職の人は一般社会では隠すからね。夏でも長袖きたり。したっぱはどうかわからないけど

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/24(金) 11:37:26 

    タトゥー入れて批判されたからって大暴れする人って、何でスルーしないんだろう?自分が好きでしたんだろうから、誰かに認められようが認められなかろうが、関係ないじゃん。放っておけばいいのにさ。
    何と戦ってんの?!て思うw

    +87

    -2

  • 77. 匿名 2018/08/24(金) 11:37:27 

    「人は見た目じゃない」って言う人いるけど、結局最初の判断は見た目ですから。

    +57

    -2

  • 78. 匿名 2018/08/24(金) 11:37:38 

    最近、やばいね。
    日本文化を崩して乗っ取りたいみたいね

    着々と外人が住みやすい日本にしていきたいんだろうね

    +163

    -1

  • 79. 匿名 2018/08/24(金) 11:37:45 

    >>15
    しかし攻めたコントだよなぁw
    今これ地上波でやったらガルちゃんにトピ立ってまた大変なことになるだろうな

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2018/08/24(金) 11:37:48 

    覚悟だ!決意だ!
    ってタトゥー入れてるくせに、
    ちょっと批判されたら
    偏見だ!差別だ!
    って…
    アホか

    +160

    -2

  • 81. 匿名 2018/08/24(金) 11:37:50 

    入れるのは個人の自由だけど、隠して欲しいかな。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/24(金) 11:37:50 

    タトゥー入ってる人限定の温泉とプール作れば少し解決

    +28

    -3

  • 83. 匿名 2018/08/24(金) 11:37:56 

    文化も歴史も宗教観もバックボーンが違うのに、
    諸外国と比べて優劣をつけるような発言の方が恥だ。

    +83

    -1

  • 84. 匿名 2018/08/24(金) 11:37:59 

    差別っていうか区別だよね
    騒いでる人達って無理矢理タトゥー入れられたの?
    ある程度の不便は覚悟で受け入れたんでしょ?
    何も知らないオシャレタトゥーの外国人盾にしないでよ

    +109

    -1

  • 85. 匿名 2018/08/24(金) 11:38:01 

    何でもかんでも差別ですか。
    馬鹿の一つ覚えでしょうか。
    差別だと言えば何でも押し通せると思ってるんですか?

    +51

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/24(金) 11:38:06 

    自分の陰毛みたいな髪なんとかしたらいいのに
    不快

    +50

    -1

  • 87. 匿名 2018/08/24(金) 11:38:42 

    実際にタトゥーを見てしまうと怖いっておもうんだよね。その人が優しい人だとしても、会話もしたことない他人だと関わりたくないっておもっちゃう。
    差別だ!って言われてもどうしたらいいのよ‥

    +38

    -1

  • 88. 匿名 2018/08/24(金) 11:38:44 

    一般人と区別出来ればいいけど、ヤクザが出入りすれば少なからずトラブルが起きる可能性がある。見た目だけの問題じゃないのでは?

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/24(金) 11:38:45 

    タトゥーに対するネガティヴなイメージだって、
    立派な日本の文化や歴史の一部なのに、
    なぜそれを否定するの?

    +86

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/24(金) 11:39:01 

    何でもかんでも外国に合わせるとかないって!
    そうやって否定されるには、日本の歴史的背景があるのに、それを全部無くしてってのはおかしい。
    全てを海外の風潮に合わせる必要はない。

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/24(金) 11:39:07 

    日本人のタトゥーへの嫌悪は文化ですから。
    海外に迎合する必要なんてありません

    +49

    -2

  • 92. 匿名 2018/08/24(金) 11:39:10 

    C型とかうつされたくねーもん

    +45

    -4

  • 93. 匿名 2018/08/24(金) 11:39:19 

    日本はそーゆうお国柄です。嫌なら出て行ってください。誰も痛くも痒くもありません。

    +68

    -2

  • 94. 匿名 2018/08/24(金) 11:39:33 

    なんで肌を傷めるマゾな人間に、普通の人間が合わせなきゃいけねーんだよ。アホが

    +47

    -1

  • 95. 匿名 2018/08/24(金) 11:39:48 

    >>82
    その出費はだれがするの?
    タトゥー入れてる人たち?出さないでしょ
    好きで入れたのに差別差別って騒ぐんだよ?

    +38

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/24(金) 11:40:06 

    >>79
    寧ろ好意的だと思うよ。
    このコントはタトゥーで粋がるやつディスってるから

    +39

    -1

  • 97. 匿名 2018/08/24(金) 11:40:12 

    差別って言うけど。

    マイノリティ等の差別される要因って、本人の努力ではどうしようもない。
    刺青は自らの意思で彫ってモノであって、差別も覚悟の上のことでしょ。これを差別だの言うのはおかしいよ。

    +62

    -1

  • 98. 匿名 2018/08/24(金) 11:40:16 

    地元のレジャープールで、小さい子が多い施設で40歳ぐらいの子連れ女性がビキニで大判タトゥーを敢えて出してる人が居て、すごく不快でした。禁止項目にあるか分からなかったけれど、せめて隠せよと思いました。汚らしい‥

    +76

    -2

  • 99. 匿名 2018/08/24(金) 11:40:21 

    いや、消すって選択肢はないんですかね?

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/24(金) 11:40:21 

    肌にお絵描きの何がいいんだ?

    自由帳持ち歩いて、絵でも書いとけ

    +44

    -3

  • 101. 匿名 2018/08/24(金) 11:40:24 

    何でこの人脱税したのにエラそうなの?

    +45

    -1

  • 102. 匿名 2018/08/24(金) 11:40:29 

    海外でも子供がタトゥー入れたら親は悲しみます
    海外では常識だと思わないでください
    GONNA TATTOO MY FACE PRANK ON MY MOM! [FACETIME] - YouTube
    GONNA TATTOO MY FACE PRANK ON MY MOM! [FACETIME] - YouTubeyoutu.be

    海外では刺青は普通?うそです. オススメ動画一覧※】 □ 【6秒で笑える】勘違いした外国人の漢字タトゥーが笑える!! □ 【海外のバカ.. WHATS UP #PANDASQUAD! [[NEW VIEWERS SUBSCRIBE]] SNAPCHAT @J_SAVI6 Instagram: @JSAVI6 Tw...

    +63

    -2

  • 103. 匿名 2018/08/24(金) 11:40:30 

    肌の色で差別するのはダメだけど、肌の彫り物を判断材料にするのは仕方ないと思う
    海外じゃどうだか知らないけど日本では実際にオラオラ系の人がやってる率高いじゃない

    +41

    -1

  • 104. 匿名 2018/08/24(金) 11:40:37 

    日本でタトゥーいれるなら否定されても気にしない覚悟でいれないと
    タトゥーはいれたい、でも否定されたくないは日本じゃ通じない

    +62

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/24(金) 11:40:42 

    海外も刺青の犯罪者率高いじゃないか

    +21

    -3

  • 106. 匿名 2018/08/24(金) 11:40:48 

    この人が間違ってると主張する事は、あーじゃぁ、これでいいんだな(間違ってないんだな)とか思ってしまうまでに、違和感あることばっかり言うイメージ。

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/24(金) 11:40:57 

    本当にセンスが問われるよね。
    昔バイト先にいた子が子供中絶して、水子の地蔵みたいな和彫りの入れ墨を肩にデデ~んと入れてたのみた時は驚いた。
    色白で華奢なギャル系なんだけど全然似合ってないし、色もいれるとか言ってたけど絶対変だしとにかく似合ってない。
    あの時は20歳で若かったからだけど、今頃絶対後悔してると思う。
    だってセンス悪いもん。

    +39

    -1

  • 108. 匿名 2018/08/24(金) 11:41:00 

    みんな違っていい。古来の文化とか考え方をを守る権利とか無視すんの?

    しかも日本人の気質的にオッケーにしたとたんDQNって呼ばれてるイキりたいだけの馬鹿が銭湯とかで大きな顔してオラオラすんの目に見えてるから嫌だ。
    そうやって温泉とかの文化も廃っていく可能性もあるのにバカだなぁ

    +49

    -1

  • 109. 匿名 2018/08/24(金) 11:41:31 

    職業や見た目云々もあるけど、
    一番は感染症の恐れがあるから。プールや温泉は拒否して当然でしょ!

    +27

    -2

  • 110. 匿名 2018/08/24(金) 11:41:48 

    タトゥーは極道の道に進むと決心した人や、罪人の証になったという歴史が日本にはある。

    「恥」という見方は違うよ、茂木さん。

    +105

    -3

  • 111. 匿名 2018/08/24(金) 11:41:57 

    親からもらった無垢な肌に傷つける行為が信じられない
    入れ墨自体は別にいい

    +7

    -2

  • 112. 匿名 2018/08/24(金) 11:42:00 

    まーたアホなこと言っちゃってるよこの人は

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/24(金) 11:42:00 

    おしゃれ程度ならいいのよ?ワンポイントあって人にも気付かれないような。でも、見るからに威圧的だったり隙間ないくらいの目立つタトゥーはどうするの?怖くない?それでヤクザじゃなかったらお断りも出来ないし。
    タトゥー側のマナーが問われてるんだよ。
    タトゥー側でまずは解決しなさい。

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/24(金) 11:42:04 

    >>1
    いや、お前の存在こそ日本にとって恥だと思うけど

    +37

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/24(金) 11:42:35 

    >>15
    こんなのを放送してた時代があったんだ……
    差別は国際的恥なんてコイツ言ってるけど、普通に考えてこんなのがうろうろしてる銭湯やプールはヤバイだろ
    そりゃ、区別するわ

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/24(金) 11:42:35 

    タトゥー擁護してるのって、脱税する人とか、怪しげな人ばっかりだよね。

    +47

    -2

  • 117. 匿名 2018/08/24(金) 11:42:38 

    自分をわざわざ傷つける人間は自分を大事にできない。

    自分を大事にできない人間は他人も大事にできないんだよ。

    +16

    -2

  • 118. 匿名 2018/08/24(金) 11:42:39 

    私はタトゥーに関しては偏見はないけど。タトゥー入れてる人はここは日本なんだからタトゥーに対するそういう思考や偏見があるのは仕方ない事だと受け止めて生活するしかないと思うよ。

    +61

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/24(金) 11:42:51 

    なんでも日本に絡めて批判するなよ
    そんなに恥だと思うなら日本から出てけよ

    +24

    -2

  • 120. 匿名 2018/08/24(金) 11:43:01 

    タトゥー彫ってる人は
    刺青彫ってる人たちのこと
    どう思ってるんだろ

    +20

    -2

  • 121. 匿名 2018/08/24(金) 11:43:13 

    欧米でも決して上品なものではないよ
    上流階級は入れないし
    海外のスポーツ選手で入れてる人が多いのはスポーツで成り上がった人だから

    +44

    -2

  • 122. 匿名 2018/08/24(金) 11:43:21 

    外国人観光客とかは文化が違うんだし、もう少し寛容になってもいいとは思う
    けど、日本が差別してるとは思わない
    まだ少し時間が必要なだけ
    海外の文化に寛容になれって言いながら、日本の文化を差別するの?
    そんなに傲慢だから外国人が嫌われるんだよ

    +0

    -12

  • 123. 匿名 2018/08/24(金) 11:43:39 

    どうしてもヤクザやDQNのイメージがあるから仕方ないじゃん。怖いから避けるに決まってるし、そもそもここは日本であって外国じゃないんだけど?

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/24(金) 11:43:55 

    でもフェス会場から温泉行のバスに乗って温泉に行くとタトゥー入った人沢山いる
    温泉って刺青ダメなはずなのに普通に入ってる人沢山居るよね

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2018/08/24(金) 11:43:59 

    お洒落タトゥーをその時の気分で彫る人って、浅はか過ぎて軽蔑しかない。

    +17

    -1

  • 126. 匿名 2018/08/24(金) 11:44:29 

    外国外国って言うけど
    中国はピアスでさえ嫌がられてるよ
    ホワイトカラーからは

    +36

    -2

  • 127. 匿名 2018/08/24(金) 11:44:29 

    ヤクザの大きな和彫と一般人のオシャレタトゥーは意味が違うと思うけど、線引きが難しいからしょうがないと思う。
    オシャレタトゥーも広範囲だと怖いと思う人もいるし。
    まあ、オシャレタトゥーもバカのダサダサタトゥーが大半だしね。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2018/08/24(金) 11:44:52 

    海外がー国際的にーと自分は広い視野を持ってるとひけらかす人ほど肝心の足下見えてない。
    まずは日本の文化や歴史や価値観を理解するよう努めたら?
    日本も様々な国の1つで国際社会の一員なのに
    何故日本の事情だけ配慮されないのか。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/24(金) 11:45:02 

    海外でもまともな人間は刺青入れないと聞くが・・・

    +33

    -2

  • 130. 匿名 2018/08/24(金) 11:45:04 

    芸能界に関わる人はタトゥー賛成ばかりだね

    +30

    -1

  • 131. 匿名 2018/08/24(金) 11:45:05 

    企業だって今その辺りのこと凄く厳しくなってきてるのに今さら差別って。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/24(金) 11:45:43 

    ファッションタトゥーも本物刺青も同一にくくらないと収拾つかないかんね?

    本物刺青に抜け道与えるような制度に落とさせようってなんなの?非国民?売国奴?

    一時的な旅行者のために一般国民の風呂文化を変えようとすんな。普段はシャワーなんだろ?

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/24(金) 11:45:58 

    誰に対しての恥なんですか?
    もしかして犯罪率が高いのに死刑反対とか言ってる諸外国のことですかねー?

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/24(金) 11:46:11 

    寛容になれって言ってる割にはメディアは日本人差別しまくってるよね。
    ハーフ芸能人とかに、日本のここが嫌だ~みたいなこと言わせて日本は変われって圧力掛けてきてるじゃん。

    +43

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/24(金) 11:46:18 

    >>54 いまは改善されてきたけど、昔は刺青が原因で感染性肝障害が発症してて有名なんだけど、知らない?

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/24(金) 11:46:26 

    おしゃれかダサいかは置いといて、ワンポイントとかなら、こっちもなんとも思わないよ。でも、この茂木さんだって、サウナで全身彫り物入ってる人が隣に座ったら引くでしょ?でも、その両者を明確に線引きなんてできないじゃない。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/24(金) 11:46:36 

    何で芸能人って差別と区別をごっちゃにするかね?
    バカなの?
    そうやって無責任に擁護している奴らが差別しているんだよ!
    パヨク野郎

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/24(金) 11:46:48 

    あれかい?茂木さん、刺青でも入ってんかい?

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2018/08/24(金) 11:46:55 

    このオッサン意味不明
    左翼?

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/24(金) 11:47:02 

    脱税するほうがよぽど恥

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/24(金) 11:47:07 

    多数派が常に正しいのか?

    +6

    -5

  • 142. 匿名 2018/08/24(金) 11:47:25 

    ぶっちゃけ海外にどう思われようがいい。
    それより外国人には日本にいる時くらい日本の常識を守ってほしい

    +57

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/24(金) 11:47:41 

    どんな文化の国か分かってて入れたんなら、それぐらい覚悟してるんなら、他人にいちいち主張すんなよ。なにに認められたいの?

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/24(金) 11:48:04 

    この人最近見ないと思ったら、脱税してんだ!?
    よくしゃしゃり出て来られたもんだわ。
    恥知らずの反日左翼そのものって感じ。

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/24(金) 11:48:08 

    タトゥーを容認してるとこばかりだから日本もお人好し発揮して許さなきゃいけないのか?
    私はタトゥーが嫌いだ、だめだという国があっても何らおかしくないし良いことだと思う
    そこは譲れないということをハッキリ主張するべき
    なんでもかんでも他国と合わせる必要はない
    外国はこうしてる、ああしてる=なら日本もそうしようと周りで決めちゃう日本だからなめられるんだよ

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/24(金) 11:48:12 

    インバウンドだオリンピックだのにとらわれすぎ
    他の国はこんなに外国人のために自分の国のルール文化を変えることはしてない
    毅然とした態度で訪日客には対応すべき
    下手に出る必要ない

    +69

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/24(金) 11:48:20 

    外国人も普通の人でタトゥー入ってる人そんなにいないし。気を使う必要ないと思う。

    +24

    -2

  • 148. 匿名 2018/08/24(金) 11:48:26 

    そんなに日本の文化が気に入らないのなら
    日本から出て行けよ!さようなら~(^^)/~

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/24(金) 11:48:44 

    なんでもかんでも諸外国に合わせることない
    外国行ってそこのマナーに合わせられなくて
    めっさ怒られてる日本人だってたくさんいるのに
    うちらに合わせられないこの国の人間は恥!!とか思うか?

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/24(金) 11:48:52 

    差別ガーは常に見えない敵と戦ってるからね

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/24(金) 11:48:58 

    芸能人が養護しても何も響かない
    見えるとこに刺青入れて一般社会に出てから物言えっての

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/24(金) 11:49:00 

    逆に聞きたいんだけど
    なんでタトゥーを入れたいの????????
    なんで?
    普通の皮膚じゃ不満だから?
    なにかアピールしたいから?
    カッコつけたいかな?
    タトゥー入れてる方が恥ずかしいわ。

    +34

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/24(金) 11:49:05 

    >>15
    ちょっと笑わせないで(笑)これ今はテレビで出来ないコントだね

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2018/08/24(金) 11:49:27 

    海外は知らんが、日本はまともな人なら入れないからね。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/24(金) 11:49:48 

    極論言うけどさ、

    今後このままいけば、産まれてきた赤ちゃんにタトゥー入れるような時代だってきちゃうわけよ。

    それともそこだけは止められるって思えるの?

    そんな未来きてほしいわけ?


    +12

    -3

  • 156. 匿名 2018/08/24(金) 11:50:19 

    >>15
    笑いだからいいとして
    リアルには来てほしくない

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/24(金) 11:50:33 

    ジャスティンってわかってても威圧感あって怖いのに

    同じタトゥー入れた知らない人が温泉に入ってきたら怖いよ
    目線もどこへやればいいのか困るし、すぐ出るわ
    一般市民が遠慮しなきゃいけないのはおかしいのでは?

    +51

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/24(金) 11:50:42 

    タトゥー入ってる外国人には、ホテルの部屋風呂に温泉の入浴剤を入れて入る事を推奨したら良い。

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2018/08/24(金) 11:50:58 

    ここは日本!

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/24(金) 11:51:14 

    >>15
    よき時代だったな~
    あの頃のテレビは面白かった。

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2018/08/24(金) 11:51:47 

    じゃあ例えば皇室の人がタトゥー入れてもイメージは下がらないし文句ないんだな?

    +23

    -1

  • 162. 匿名 2018/08/24(金) 11:51:51 

    本人が満足なら他人の評価なんてどうでもいいじゃん
    それを否定的な意見だけ浮き彫りにさせてタトゥーした人が可哀想!日本はやっぱり差別的!って一括りに日本人みんながタトゥーしてる人にわざわざ悪い言葉を投げかけたり差別してるような発言する方が差別だと思うけど?
    タトゥーいい印象はないけど本人が満足してるならいいなら別にいいよ
    何も言わないけど関わらないって選択をするだけだからって気持ちだと思う
    関わらないのは差別じゃなく友達でも対人関係で合わない人と仲良くしようとは誰も思わないのと一緒。
    海外だってそんな感じでしょ

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2018/08/24(金) 11:51:52 

    とりあえず
    りゅうちぇるをはじめロンブー淳、眞鍋かをり、この左翼ジジイがバカであることが
    わかった。(前からだけど)
    次の便乗バカは誰かな?

    +44

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/24(金) 11:51:54 

    日本では入れ墨=やくざだからねー。やくざに入れ墨やめるように頼んでみたら?

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/24(金) 11:52:10 

    >>110
    日本人じゃないのかも

    +19

    -1

  • 166. 匿名 2018/08/24(金) 11:52:17 

    外国はどうでもいい、ここは日本
    入れ墨やタトゥーにいい感情を持てないのは日本の文化
    日本の国内で外国人に合わせる必要はない

    +26

    -0

  • 167. 匿名 2018/08/24(金) 11:52:31 

    病気や生まれ持っての身体的特徴でもないのに何が差別やねん。
    ただの自己満で入れてるだけやろ

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/24(金) 11:52:57 

    またすぐそうやって恥とかいう
    差別って持って生まれたことで待遇が変わることを言うんじゃないの?

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/24(金) 11:53:01 

    日本が日本の風習を続けてなにが恥?
    外に出る人間が他国の風習を尊重して迷惑をかけないことがマナーだよね?

    学者として名のあるらしい人の言うこととは思えないほど考えが浅い 笑。

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2018/08/24(金) 11:53:28 

    とりあえず温泉だけワンポイントから、外国人、全身和彫りまで入れる施設1つつくってみたらどうだろう。

    +0

    -3

  • 171. 匿名 2018/08/24(金) 11:53:38 

    先天性じゃないものに差別とか言われてもね・・・
    しかもあとで消せるものだし

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/24(金) 11:53:45 

    日本では歴史的に見ても刺青は良くないもの
    実際現代でも刺青入れてる人ってヤクザやヤンキーまがいだから

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2018/08/24(金) 11:54:27 

    脳科学やってる学者の恥。

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2018/08/24(金) 11:54:56 

    仕事柄、毎日人様の裸を見ますが、刺青・タトゥー入れてる人は、
    もれなくまともな人ではないです。
    言い切ります。

    +35

    -3

  • 175. 匿名 2018/08/24(金) 11:54:59 

    元カレ入れてたけど消したいって言ってたよ。
    若気の至りで入れたけど今は恥ずかしいって。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/24(金) 11:55:29 

    >>5
    アメリカ真似ばっかりしてる日本人のくせに、言ってる事が中国人みたい。

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2018/08/24(金) 11:55:42 

    刺青してる人は
    ちゃんと医師免許持ってる人に
    やってもらったの?

    茂木、脱税するぐらいだから
    医師法違反も肯定するんだー。

    +26

    -1

  • 178. 匿名 2018/08/24(金) 11:55:45 

    でも日本人でタトゥー入れてる人はそれなりの人が多いと思う。
    甥っ子の小学校にも両親共に入れてる人いるらしいけど、表向きはみんな普通に接してるけど、深入りはしてないって。
    まぁ、それなりの親だよねって見られてるって言ってたよ。
    やっぱり、賢くは見られないわな。

    +24

    -2

  • 179. 匿名 2018/08/24(金) 11:55:50 

    その国に行くのにその国の文化に合わせないの?
    そんなの湖を荒らす外来種と同じじゃん来なくて良し!

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/24(金) 11:56:06 

    海外なんか肌の色でスクールバスやトイレ、風呂ならず移住地まで分けてたわ。
    まずは人を言う前に自分んトコ何とかしてから言え。KKKとか未だある国と一緒にするな!

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/24(金) 11:56:09 

    日本で刺青入れるのは昔は前科ものの印である歴史がある
    ここは日本

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/24(金) 11:56:11 

    脱税したおっさんが何言ってんの

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/24(金) 11:56:14 

    スーパー銭湯や温泉、プールにタトゥーの人がいたら怖いし嫌だ。
    なんで何にもしてない方が怖いのを我慢しなきゃいけないのかわからん。

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/24(金) 11:56:21 

    欧米の事情は知らないけど、海外ではホワイトカラーやエリート層の人もタトゥーを入れてるの?

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2018/08/24(金) 11:56:27 

    日本人が刺青に嫌悪感を感じるのは「穢れ」と感じるからなんだよ。
    その感覚を否定するのは日本文化を否定することだよ。

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2018/08/24(金) 11:56:32 

    え、何言ってんのw
    障害や人種と違って自らの意思で入れたものじゃん
    しかも日本では差別されると分かった上で

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/24(金) 11:56:57 

    この人なんでもとりあえず いっちょかみしてくるな
    そんな事言ってる暇あるなら清潔感ないその身なり何とかして欲しい

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2018/08/24(金) 11:57:09 

    ヤクザとか言ってる人笑うわ。昔みたいに茶髪金髪がチャラいってのと同じ。タトゥーの種類で分かるでしょ。龍とかならヤバそうだけど。

    +1

    -14

  • 189. 匿名 2018/08/24(金) 11:57:19 

    >>21
    これだけプラス押せない!

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2018/08/24(金) 11:58:06 

    茂木さぁ、「恥」の意味がわからないんじゃない?
    わかってたら人前に出られないよね。

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/24(金) 11:58:30 

    海外ドラマ見てたら
    「タトゥー入れる様な子じゃなかったのよ」って、台詞があったよ。

    やっぱり、海外でもタトゥー入れるタイプには傾向があるってことじゃね?

    +38

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/24(金) 11:58:54 

    >>21
    納得だわ

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/24(金) 11:59:05 

    俺様のカッコイイタトゥーを残したまま
    プールも温泉も好き勝手入らせろってこと?
    むしろあんたらが海外に行けばいいじゃん
    海外ならプールも温泉もOKなんでしょ
    それで二度と帰って来なくていいよ!

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2018/08/24(金) 11:59:29 

    >>188 小さい子抱えた私からしたら、同じ種類にみえます。あ、普通じゃない方の人だねと思っています。分かりやすいマーク

    +8

    -2

  • 195. 匿名 2018/08/24(金) 12:00:09 

    この人、民団と仲良いからね
    日本の文化を壊して、自分達が住みやすい国に作り変える気でしょ
    モチベーションが異常だもの

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2018/08/24(金) 12:00:14 

    >>160
    タトゥーありで風呂にはいれる良き時代笑


    んなわけあるかぼけ

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2018/08/24(金) 12:00:23 

    この人、自分の息子が2浪したからといって予備校や偏差値教育をムチャクチャ批判して罵倒したツイートあったね
    いや、あんたの子供の責任やんと思ったわ

    +28

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/24(金) 12:00:27 

    恥とか言う前に自分の髪型どうにかならないかな
    寝起きの小学生じゃあるまいし
    人前に出てくるには最低限のマナーがあるでしょうが

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2018/08/24(金) 12:00:40 

    タトゥーを入れる人っていうのはそれなりの人だっていうのは分かる気がする。
    海外の人を盾にしてるだけで、それなりの人の意見を受け入れろよってことでしょ?
    例えばまじめで頭のいい光浦さんのような人がタトゥーに賛成、もしくはタトゥーを入れるようになればまだ議論し甲斐があるんだけどいまのところ一部のDQNがわめき散らしてるだけだよね。

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2018/08/24(金) 12:01:13 

    >>197
    うわ最悪
    なんでこんなやつがニュースになるほどの発言権もってるの?

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2018/08/24(金) 12:01:27 

    >>188
    髪の毛は生え変わるから、一生じゃないから同類には語れない。

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2018/08/24(金) 12:01:30 

    こいつが日本の恥じゃん

    +11

    -2

  • 203. 匿名 2018/08/24(金) 12:01:44 

    タトゥー入れてるか入れてないかで、差別論争って何か馬鹿っぽくない?
    入れたい奴と目立ちたい奴がギャーギャー言ってるだけやん
    何でも絡めて、日本人は差別主義だというレッテルを貼りたいだけの日本人差別集団

    +16

    -1

  • 204. 匿名 2018/08/24(金) 12:01:48 

    >>188 この前、海に行ったら、背中全面にオシャレタトゥー入れた若い子と、背中全面に刺青入った本職いたけど、どちらも要注意危険人物として避けます。

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2018/08/24(金) 12:01:53 

    >>196
    いやそういう意味じゃないと思うけど

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2018/08/24(金) 12:02:17 

    >>191
    外国人でも保守的な考えの人はタトゥー入れてる人やべ〜って思ってる人いるでしょ。
    人それぞれだよ。
    海外サッカー選手でも入れてる人が目立ってるだけで入れてない人の方が多い気がする。

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2018/08/24(金) 12:02:18 

    犯罪者の印

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2018/08/24(金) 12:02:22 

    >>181
    自分が脱税で入れ墨される立場だから擁護してんじゃね

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2018/08/24(金) 12:02:23 

    朝日新聞社が『慰安婦訂正記事英語版』に検索回避タグ埋め込みしてた件はスルーするクセに日本の国際的恥とかどの口が言ってんだこのパヨは。

    +22

    -1

  • 210. 匿名 2018/08/24(金) 12:02:28 

    日本ではタトゥーも刺青も一緒。
    それを入れる時には、これで公共施設とはおさらば。これセットだってわかってんでしょ。
    後だしすんな。
    なぜ擁護にまわれるのかわからん。

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2018/08/24(金) 12:02:33 

    逃亡してる人の入墨見てやっぱり苦手かなー

    こないだもちょっと怖い感じの人が歩いててふくらはぎに入っててわざとそっちだけズボンまくってた(-∀-`; )

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2018/08/24(金) 12:04:44 

    >>208
    あー!なるほど。
    "脱税"で自分にバツがついたから死なばもろともってやつか。納得。

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2018/08/24(金) 12:06:20 

    なんでこのオジンはタトゥーごときで差別がーとか日本の恥ーとか吠えてるの?どうしたの?

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2018/08/24(金) 12:06:55 

    インスタでロンブーのあつしが入れ墨やタトゥー擁護の記事あげてるのがたまたま検索画面のとこに表れた。
    文章長くて読んでないけどこいつも入れ墨、タトゥー文化いいじゃないですか!って言ってるねえ

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2018/08/24(金) 12:07:12 


    運動会のとき、となりにタトゥーいれた夫婦がいた。
    ちょっとびっくりしたけど、人それぞれだしまぁいいやと思ってた。
    テントも無し、敷物はこども二人分くらいの遠足に持っていくようなシート1枚、お弁当は手作りだけどタッパにつめこんだようなもの、飲み物はペットボトル直飲み。
    その日はすごく暑いし、炎天下の中そのお弁当を食べさせられてる低学年の娘さんが可哀想だった。
    ここで家庭的な感じだったら、タトゥーしてても
    しっかりしてる人達なんだなぁと思えたんだろうけど、やっぱり見た目通りなんだなって思ってしまった。
    私がそこの娘さんだったら周りの友達はテント
    はフルーツやら、たくさんの冷たい飲み物、綺麗に詰められたお弁当みたら辛いと思う。

    +10

    -6

  • 216. 匿名 2018/08/24(金) 12:07:37 

    体に傷があって温泉やプールに行かない友人がいる
    好きで親からもらった体を傷つけてるくせにギャーギャー騒ぐな

    +13

    -1

  • 217. 匿名 2018/08/24(金) 12:07:46 

    アハ改めアホ

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2018/08/24(金) 12:09:03 

    この人はいつもこういういらん事を言ってるイメージ

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2018/08/24(金) 12:09:11 

    この左翼爺は本当に日本が嫌いで、憎くて仕方ないのが良く解る。
    何かに付けて日本批判ばかりでうんざり。

    +17

    -1

  • 221. 匿名 2018/08/24(金) 12:09:17 

    若気の至りで入れた刺青がヨボヨボの年寄りになっても同じまんまだと思うと何か笑える。老人ホームも受け入れ拒否みたいな。

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2018/08/24(金) 12:09:20 

    >>196
    タトゥーありで風呂に入れるからよき時代って言ってないのに何勝手に妄想してんだボケw

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2018/08/24(金) 12:09:29 

    >>218
    欧米だけで世界を語るな~(^-^)

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2018/08/24(金) 12:10:10 

    子どもが幼稚園に通っていたころの話し。
    とてもおしゃれで人当たりの良いお母さんがいて、
    すぐにママ友がたくさんできてた。
    しかし、プール参観のときに髪をくくってた首筋(耳の下辺り)にタトゥー入れてるのが見えて、
    周りのお母さん方ザワザワ…
    その後、潮が引くようにタトゥーママの周りから人が去ってたよ。
    私はタトゥーも刺青も大嫌いだから、ざまあないなと思ったけどね。

    +7

    -4

  • 225. 匿名 2018/08/24(金) 12:10:22 

    温泉やプールなどのルールをちゃんと知った上でならいいんじゃない?
    子供にせがまれても知らんけど。
    どこまでそういうとこわかってるのかな?っていう素朴な疑問だよ。
    差別ではない。

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2018/08/24(金) 12:10:38 

    >>218
    まさか赤ちゃんに刺青してるの?
    怖くて動画見られないよ
    画像だけでも吐きそう

    +17

    -1

  • 227. 匿名 2018/08/24(金) 12:10:52 

    日本は恥!って言いたいだけのペラペラ人間。
    日本で何でもない仕草でもある国では侮辱的だとわかったらある国の文化に合わせてその仕草を控えるのが普通。
    タトゥーも一緒。日本では受け入れられない文化を無理に受け入れさせようなんて神か何かになったつもりか?ペラペラ人間。

    +11

    -1

  • 228. 匿名 2018/08/24(金) 12:11:03 

    うわ~ジャップさんだってよ~

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2018/08/24(金) 12:11:31 

    タトゥーと和彫りを切り分けられるならいいけど。
    和彫りの輩に「タトゥーはOKだけど、あなたはダメです」なんて言える人、いる?

    和彫の刺青画像集【コレが男だ!】 - NAVER まとめ
    和彫の刺青画像集【コレが男だ!】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    和彫の刺青画像集【コレが男だ!】は和彫の刺青の画像集です。皆さん継ぎ足しお願いします♪

    +17

    -1

  • 230. 匿名 2018/08/24(金) 12:11:39 

    タトゥー入れてることにはなんとも思わん。
    人の勝手やと思う。
    でも差別するなは違うやろ。
    本来しやんくていいことを勝手にしとるんやから自業自得やん。
    自己中すぎるし身の程わきまえて

    +16

    -1

  • 231. 匿名 2018/08/24(金) 12:11:52 

    価値観押し付けるな

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2018/08/24(金) 12:11:57 

    海外に合わせろ脳がキモすぎるw

    +10

    -1

  • 233. 匿名 2018/08/24(金) 12:12:19 

    >>201
    タトゥーシールにすれば良くない??

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2018/08/24(金) 12:12:53 

    >>218

    虐待になら見えるよ

    +12

    -1

  • 235. 匿名 2018/08/24(金) 12:13:03 

    反日脳の異常性について研究してください

    +16

    -1

  • 236. 匿名 2018/08/24(金) 12:13:05 

    子供をもつことを思うとナシだわ。
    絶対子供作らないなら好きにしたらいい。
    実際、タトゥー入れてる人って偏屈な人多いよ。
    わざわざ体に傷つけるって何かしらの主張の激しさを感じざるを得ない。

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2018/08/24(金) 12:13:11 

    自分の意思でタトゥー入れるならまだしも意思表示出来ない赤子に激痛と共に傷を刻むなんて
    それこそいつの時代よ?

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2018/08/24(金) 12:13:40 

    >>218
    こっちの方が問題じゃね?

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2018/08/24(金) 12:13:56 

    私の予想は

    オリンピックに向けて外国人観光客増やすために

    国が温泉施設のタトゥーOKにすると思う。(判断は施設の自由みたいな。)

    最近の日本は外人の為ならなんでもする。呆れる。

    +16

    -2

  • 240. 匿名 2018/08/24(金) 12:14:14 

    つーかなんでヤクザの話出してきてんの?
    あの人達はそもそも一般の人とは違う生き方してるしそれなりの覚悟でやってるんだから差別だーとか言ってないでしょ。

    +9

    -2

  • 241. 匿名 2018/08/24(金) 12:14:54 

    日本ではヤクザと罪人が入れ墨を入れる認識です。
    変えて良いものと変えない方が良いことがあると思う。

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2018/08/24(金) 12:15:19 

    やはり印象は良くない。
    温泉やプールもだけど
    病気でMRI撮る時に
    タトゥーや入れ墨は少なからず
    影響あるというし。
    将来のことを考えると止めた方が
    いいとは思うけどね。

    +11

    -1

  • 243. 匿名 2018/08/24(金) 12:15:25 

    >>214
    あつしって最近こういう多様性に関する発言何かと多いけど
    女は48kgまでだとか、「女」芸人の家に言っておもてなしさせたり細かいところまで見て掃除がされてないとか、散々人が人らしくあることを否定してきて何言ってるんだかね

    +12

    -2

  • 244. 匿名 2018/08/24(金) 12:15:44 

    その国の文化を尊重するって知らないの?

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2018/08/24(金) 12:15:51 

    そもそもそんなに温泉入りたいのかな

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2018/08/24(金) 12:16:04 

    日本は100年後もタトゥーはダメでしょ

    +11

    -1

  • 247. 匿名 2018/08/24(金) 12:16:23 

    >>218
    子供の同意もなく勝手に体傷つけるって
    人権侵害も甚だしいわ。

    +12

    -1

  • 248. 匿名 2018/08/24(金) 12:17:51 

    中国あまり好きじゃないけど
    こういう時のブレない姿勢は本当に尊敬するわ
    海外で白人が黄色差別したら真向に発言するしね
    (日本人は大体泣き寝入り)

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2018/08/24(金) 12:18:12 

    タトゥーしてるヤツなんてほとんどがチンピラだよ
    そんなのが公共プールや温泉に来たら、騒ぐわ公共物を壊すわ、ゴミをポイ捨て、皆で使う物を独占する、禁煙の場所でタバコを吸う、注意されたら罵言暴力・・挙げたらきりが無い
    タトゥーしてる外人も嫌なヤツのが多いと思う。言葉が分からないからって悪口を堂々と言ったり、英語で注意してもヘラヘラして「アジア人が何か言ってる~(笑)」みたいな態度とったり、ひどいヤツは公共の場で麻薬やりだすよ
    タトゥーしてるヤツが1人いたら、10人のまともな客は来なくなるよ

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2018/08/24(金) 12:18:17 

    イレズミって、裏社会で生きる覚悟の証みたいなもんだと思ってた。
    勝手にオサレと解釈して取り入れたってあかんもんはあかん。
    受け入れてくれるところをがんばって探してくださいって感じ。

    +13

    -1

  • 251. 匿名 2018/08/24(金) 12:19:47 

    お前ら日本人が刺青を区別するから
    オシャレタトゥーの白人様が気分を害してるぞってこと?
    だからどうしたって話じゃんこの売国奴が

    +15

    -1

  • 252. 匿名 2018/08/24(金) 12:20:17 

    それよりその汚らしい髪の毛なんとかしたらいいのに。

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2018/08/24(金) 12:20:30 

    モノゴコロついた頃には自分の体に絵柄が彫りこまれてるとか
    もう意味がわからない。子供にやる親とかほんとにキモい。

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2018/08/24(金) 12:20:35 

    ヤクザ世代がいなくなるまでは無理じゃね??

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2018/08/24(金) 12:20:52 

    みんながやり始めたらいーじゃんいーじゃん的な発想がもうキモイわ

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2018/08/24(金) 12:21:33 

    だから犯罪者には額に入れ墨でも焼印でも押すべき


    また犯罪者=入れ墨 てわからせよう

    +12

    -1

  • 257. 匿名 2018/08/24(金) 12:21:34 

    >>254
    ホンモノのヤクザがいなくなったらそれこそ
    「あえての和柄~♪」って感じでチョイスされそうだな。

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2018/08/24(金) 12:21:42 

    時代の最先端を行く俺様って思ってるんだろうなこのオヤジ
    それより髪型が原始時代になってんぞコラ

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2018/08/24(金) 12:22:50 

    バイトでレジ打ちやってた時にタトゥー入れてる人をかなり見てきたけど、大体ロクな奴がいない。
    店内でバカ騒ぎする、商品で遊ぶ、態度がデカイ、本当悪いイメージばかり残ってる

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2018/08/24(金) 12:23:10 

    >放置すれば日本の国際的恥である

    だから海外でも真ん中より上の層だと日本と同じでタトゥーは嫌がられるんだよ
    いい加減嘘の海外情報を流すのはどうかと思う


    >米社会で、タトゥーを持つ人々が職を見つけるのは易しいことではない。
    >ホテルや銀行、刑務所、大学、書籍店は特にそうだ。
    >ある米国の就職支援サイトの調査によれば、
    >タトゥーが「採用・昇進への障害になる」との回答は2位のピアス、
    >3位の口臭を抑えて1位となった。
    【鼓動】米国で広がるタトゥー 国民の2割施術 批判の声も(3/4ページ) - 産経ニュース
    【鼓動】米国で広がるタトゥー 国民の2割施術 批判の声も(3/4ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    「2人がタトゥーを入れようとするなら、『お父さんとお母さんも全く同じタトゥーを同じ場所に入れる。そして、(動画サイト)ユーチューブに投稿し、“ファミリー・タトゥ…


    +13

    -1

  • 261. 匿名 2018/08/24(金) 12:23:14 

    でも黒髪リクスーの就活生には「個性がない、だから日本はだめだ」と話してもいないのに見た目で批判する矛盾

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2018/08/24(金) 12:23:16 

    日本って稀に見る治安の安定した国なのに
    治安の悪い外国の真似して滅ぼしたいのか

    +15

    -1

  • 263. 匿名 2018/08/24(金) 12:24:05 

    アクセがわりにいれてる人って
    究極のズボラなのかな、それ飽きないのかなって思う。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2018/08/24(金) 12:25:17 

    今のオサレタトゥ野郎だって
    数十年前の刺青だったら入れる勇気なんかないわな
    イキって入れてるやつがほとんど
    だから数年たたずに後悔する

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2018/08/24(金) 12:25:58 

    この人松ちゃんには速攻頭下げててダサかったよ

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2018/08/24(金) 12:26:31 

    タトゥーある人でいい人にあったことがない

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2018/08/24(金) 12:27:08 

    今のタトゥーって刺青っていうより
    昔の根性焼きみたいなもんでしょ
    この痛みに耐えた俺ってすごいやろ?
    すごいやろって見せてまわる
    だからどうしても見せずにはいられないw

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2018/08/24(金) 12:27:09 

    いわれなき差別?

    病院で受付から看護師医者までタトゥーでもOKなんですか?
    歯科治療中に口を覗き込んできた歯科助手が口ピアス20個つけてても平気?
    ホテルのレストランでウエイトレスが黒いネイルで料理を差し出しても何も言わないでくださいね

    +23

    -0

  • 270. 匿名 2018/08/24(金) 12:27:52 

    実際は中身カラッポなやつが
    ハクをつけるために入れてるケースが多すぎる。

    インテリや成功者だって入れてる人いるんだろうけど
    底辺が好みやすいオシャレには違いないんだから
    タトゥーのイメージを変えたかったらサークルでも作って
    品行方正に暮らす活動とかするしかない。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2018/08/24(金) 12:27:58 

    >>29

    (笑)(笑)!!!
    ダサい落書きーーでも
    彼のタトゥーに感動して投稿し
    15日でお別れって
    その彼マジでバカだな!!

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2018/08/24(金) 12:28:45 

    指定暴力団という組織があるうちは難しいのかも。
    反社会的勢力の分かりやすい目印みたいなものだし。
    個人的には偏見無いし、茂木さんの意見に賛成なんだけど。、

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2018/08/24(金) 12:28:47 

    中身がないから体に傷つけて威嚇してるんでしょ
    本当に怖い人間はタトゥーなんか入れてなかったよ
    何もしてなくてもヤバさ半端なかったもん

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2018/08/24(金) 12:28:55 

    というかタトゥーは海外でも普通に差別される
    なんで海外はタトゥーが認められてるという嘘が日本では常識となってるかホント不思議

    大体この茂木をはじめ沖縄で基地反対してる左翼が
    (この手の左翼のナチュラルな差別はどうかと思うけど)
    日頃出身者が低所得者ばかりと底辺呼ばわりしてるアメリカの海兵隊でさえ
    今の時代タトゥー禁止だって事この茂木は知らないのかな?

    CNN.co.jp : 米海兵隊、「タトゥー」の内規見直し 頭や首など禁止 - (1/2)
    CNN.co.jp : 米海兵隊、「タトゥー」の内規見直し 頭や首など禁止 - (1/2)www.cnn.co.jp

    米海兵隊は11日までに、兵士のタトゥー利用に関する内規を見直し、頭部や首筋などに入れることは認めない新たな方針を決めた。頭部などの他、口の中、手首、ひざ、ひじや手に施すことも禁止した。 - (1/2)

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2018/08/24(金) 12:30:31 

    >>263

    そんな感覚で後先考えずに入れるタイプは、後悔して必死でレーザーで消すんだと思う。

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2018/08/24(金) 12:32:00 

    茂木健一郎ってシールズと一緒に左翼デモしてた反日思想のオッサンですよね

    茂木健一郎氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」

    +23

    -0

  • 277. 匿名 2018/08/24(金) 12:32:44 

    都会の流行りが何年かかかって田舎に浸透するのと一緒で、いくら海外デハーと左翼がわめき散らしたところでとっくに時代遅れなんだよ。

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2018/08/24(金) 12:32:58 

    国際的にどー思われようが
    ここ日本だし!
    何故日本に住んでる日本人が
    わざわざ海外の人に合わせるのさ
    嫌なら来なきゃ良いじゃん
    オッサン背中に刺青でも入れてるん?

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2018/08/24(金) 12:33:13 

    何で日本の恥になるの?
    そもそも日本では昔、刺青は島流しになった罪人の印だったし、その後は刺青=ヤクザの印象が強かった。
    ファッション感覚で入れる芸能人や一般人も増えたけど、それでも刺青に良い印象を持つ日本人は少ないと思う。
    海外では当たり前なのに刺青に拒絶反応を見せる日本人は心が狭いだなんて、この茂木ってオッサン、頭おかしいんじゃないの?

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2018/08/24(金) 12:33:30 

    タトゥー差別なんて新しいヘンな言葉つくるな!

    +18

    -0

  • 281. 匿名 2018/08/24(金) 12:34:19 

    昔、携帯電話屋の接客中にガチの極道じいさんが来た。
    頬と首に刀傷。小指もない。
    軽い世間話になったときに
    「若いモンはすぐ入れたがるがワシは温泉入れんのがかなわんのでやらん。」
    と言ってたw

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2018/08/24(金) 12:35:32 

    左翼が「この人達を差別するな!」と担ぎ上げて利用してきたもの

    在日外国人様
    LGBT様
    障害者様
    タトゥー様 ← New!!

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2018/08/24(金) 12:35:54 

    病気とか怪我とか生まれ持ったものとかなら差別するのは良くないけど、タトゥーなんて自分の意思で入れてるんだから仕方なくない?怪我の後を隠すためとかで入れてる人は可哀想だけど、ほとんどの人がファッション感覚で入れてるんだし。

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2018/08/24(金) 12:36:00 

    >>278
    嫌なら来なければいいとか言う人いるけど、
    もう日本は人口が減っていって外国から沢山の人に来てもらうしかないって
    安倍総理が言ってたでしょ

    +0

    -11

  • 285. 匿名 2018/08/24(金) 12:36:29 

    外国人だってシール技術がもっと発達したり
    安くいいデザインが豊富になれば
    わざわざ彫ったりしなくなるんじゃないの?
    日本が今更ながらうれしがってやってるように見えるわ。

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2018/08/24(金) 12:37:02 

    反原発をこじらせて、意味不明の論を唱え始めている茂木氏。
    心配です

    茂木健一郎氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2018/08/24(金) 12:37:09 

    タトゥーに差別って言葉使わないでよ!
    生まれつきでも宗教や職業でもなく好きで入れたんでしょう!?

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2018/08/24(金) 12:38:05 

    知り合いのバンドマンがタトゥー入れてて、その人の周りのバンドマンも結構入れてる人いるけど、みんなで温泉に行ったって聞いたからタトゥー大丈夫なんですね?って訊いたら「○○県にあるタトゥーOKな温泉でバンドマンの間では有名」って。仲間内で毎年恒例の温泉旅行にはそこを利用するらしい。

    だから、タトゥーのある人はそういうOKしてくれてる温泉なり銭湯なり調べて行けばいいよ。その知り合いは、差別って思うどころか歓迎してくれる施設があってラッキーって感じだったよ。ただの住み分けだよ。

    +24

    -0

  • 289. 匿名 2018/08/24(金) 12:38:09 

    刺青を嫌だと思う人の権利は阻害されるのね

    +12

    -1

  • 290. 匿名 2018/08/24(金) 12:38:35 

    いわれなき差別〜って後先考えずにオシャレタトゥー入れてる馬鹿と893を常識的に生きてる人と一緒には扱えないわ
    外人だって誰も彼もタトゥーしてるわけじゃないでしょ

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2018/08/24(金) 12:39:27 

    >>284
    外国の方に労働者として日本に来てもらうにしても、ちゃんと日本の文化や風習、禁忌とルールを守れる人を選びましょう。

    それが守れない人は、外国人であれ、日本人であれ、日本には不要だと思います。

    +12

    -0

  • 292. 匿名 2018/08/24(金) 12:40:56 

    茂木さんの発言って
    なんでいつもこんなに痛いんだろう

    茂木健一郎氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2018/08/24(金) 12:40:58 

    背中にプーさんを入れてるおじさんがいたけど
    もう年だし絵柄がたるんでて、かなり色あせてた。
    てか絵柄よりも肌質の荒さが目についちゃうよね。

    あの末路を見てしまうとわざわざ入れたいとは・・・

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2018/08/24(金) 12:42:50 

    >>291
    今日のニュースでもほら、もはや来てもらう立場なんだよ。
    選ぶ立場ではない。
    もちろん最低限のルールは守ってもらわないとだけど。

    【菅官房長官】留学生、卒業後の就労拡大 在留資格見直しへ
    菅氏は「外国人材がいなければ日本経済は回らないのが現実だ」

    +0

    -9

  • 295. 匿名 2018/08/24(金) 12:43:11 

    銭湯とかジムとかタトゥーOKになったら あそこ墨大丈夫らしいよと墨が入った人がたくさん来るようになるよね

    こんな人たちがたくさんいたら今までのお客さん遠のいちゃうよね
    OKにしなくていいよ

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2018/08/24(金) 12:43:51 

    >>292
    ノーベル賞を有り難がるなと言っといてノーベル平和賞をよこせとはこれいかに…

    +15

    -0

  • 297. 匿名 2018/08/24(金) 12:44:29 

    あなたの髪形の方が国際的恥
    もっと身なりちゃんとした方がいいと思いますよ

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2018/08/24(金) 12:45:18 

    ピアスはいいけどタトゥーはだめなの。

    +0

    -3

  • 299. 匿名 2018/08/24(金) 12:45:27 

    >>146
    本当にそのとおり!

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2018/08/24(金) 12:45:49 

    何でも外国人の都合のいいようにするのは
    おかしい。日本が日本でなくなるよ。
    郷に入ればっていうでしょう。
    何でもOK なんて「おもてなし」ではない。

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2018/08/24(金) 12:46:07 

    この人チョンかいな?

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2018/08/24(金) 12:46:12 

    日本はタトゥー、刺青に対してデメリットしかないのにわざわざお金払って入れる奴はやっぱりどこかおかしいし、そういう風に見られたくて入れてる部分もあるだろう

    面倒事になる前に妙な奴から離れるのは当然の自衛

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2018/08/24(金) 12:46:20 

    脱税のおっさに言われてもねぇ

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2018/08/24(金) 12:46:40 

    若ければ100歩譲ってアートとしてそれなりに
    成り立つ部分もあるかもしれんが
    中年の毛穴広がった肌なんかそもそも誰も見たくないっていう。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2018/08/24(金) 12:47:54 

    この人汚部屋に住んでそう

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2018/08/24(金) 12:47:55 

    調べてはないけどタトゥーアウトな国は他にもあるんじゃないの?日本だけとは思えないけど。アウトな他の国も国際的な恥さらしの国って言ってるようなもんよね。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2018/08/24(金) 12:49:16 

    茂木健一郎ってなんでこんなに外国の基準をありがたがるの?

    韓国大阪青年会議所でも講演をしている。
    中韓大好きな左翼の王道ですかね

    茂木健一郎氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」

    +26

    -0

  • 308. 匿名 2018/08/24(金) 12:49:28 

    がんばって鍛えたからってさりげなく見せたがる
    筋肉バカと同じニオイがするんだよなぁ。
    でも筋肉バカのほうが努力してる分ぜんぜんマシなんだけど。

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2018/08/24(金) 12:51:18 

    外国人が住みやすい国になったら
    そこはもう日本じゃないからーw

    +24

    -0

  • 310. 匿名 2018/08/24(金) 12:51:29 

    日本は刺青に寛大な国になって欲しくない。そこがまた日本の良いところだと思うから。

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2018/08/24(金) 12:51:40 

    入れ墨による肝機能低下を無視する科学者ねぇ・・・w

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2018/08/24(金) 12:52:07 

    どうでもいいけど、この人はタトゥー入れてないんでしょw
    やってない人がどうのこうの言うのは筋違いなんじゃない

    ベジタリアンが、体にいいから肉を食えって言ってるようなもんでしょw
    せめて、背中一杯に刺青を入れてから偏見無くせって言って欲しいわ

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2018/08/24(金) 12:52:55 

    この対談、いろいろと凄そうだわ
    30秒も聞けない自信がある

    茂木健一郎氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2018/08/24(金) 12:53:25 

    茂木さんって朝鮮カルトの創○学会信者なんだよね
    なのでこの人自身も日本人じゃないから
    日本人をタトゥー当たり前にして民度を下げてやろうと思っているのかも

    アメリカだってヨーロッパだって
    中流家庭以上はタトゥーなんてしないし
    タトゥーがあると下流と判断されてバカにされるよ

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2018/08/24(金) 12:54:45 

    >>312
    でもガッツリ刺青入れた奴が偏見やめろ!っていうのも腹立つよね笑

    自分で勝手に入れたくせにハァ?ってなる

    +23

    -0

  • 317. 匿名 2018/08/24(金) 12:55:35 

    一般人で刺青入れる人は。今、話題になってる脱獄して逃走してる犯人並みのメンタルでしかない人。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2018/08/24(金) 12:55:55 

    賛同者募って、タトゥー&刺青オンリーの風呂でもプールでも作ったら良かーよ。
    自分勝手しておきながら社会の恩恵受けようとすんな。ハミ出し者が!

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2018/08/24(金) 12:57:49 

    そう、タトゥーを入れる人は大概アフォかオラオラが占めてるんだよー。偏見してしまうのはあたりまえの事実。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2018/08/24(金) 12:57:50 

    >>265
    松本は創価
    茂木さんも創価
    創価内での上下関係だと思う

    +0

    -6

  • 321. 匿名 2018/08/24(金) 12:58:21 

    昨年春のニュースだけど
    「太田光、茂木健一郎氏に猛反論『うるせえよバカ』」

    太田もあんまり好きじゃないけど、これについては太田に完全同意!!

    茂木健一郎氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2018/08/24(金) 12:59:38 

    >>322
    みなさん、通報で。

    +5

    -2

  • 324. 匿名 2018/08/24(金) 13:00:01 

    タトゥー入れてる人に差別っていうけども
    タトゥーって自分の意思で入れたわけだし
    入浴施設断られることもわかってて、人に白い目で見られるのも承知で彫ったのだから
    身障者やLGBTの人って自分で好きで選んだ道じゃなく、仕方なくそうなってしまった人との括りに一緒にするのは間違いだと思う
    タトゥーに偏見がない国で生活して下さい

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2018/08/24(金) 13:00:32 

    国々によって、いろんな価値観は違うよ。
    江戸時代から刑罰として入れ墨を入れていた歴史的風習などから、入れ墨への偏見が根付いたんだと思う。
    何でもかんでも世界中同じじゃないよ。

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2018/08/24(金) 13:03:22 

    そもそも欧米でも賛否両論じゃないの?国際的に恥って世界のだれがそんなことを言ってるの

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2018/08/24(金) 13:03:41 

    坂上忍を尊敬しているとツイートする茂木氏

    大丈夫か?

    茂木健一郎氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2018/08/24(金) 13:04:11 

    >>15
    一番下芳一じゃねえかwww

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2018/08/24(金) 13:04:30 

    もうさ~差別の定義きちっとしようよ
    自分の努力では絶対に変えられず、相手に精神的にも肉体的にも何ら害を与えないと多数が認識しているものに対しての排除とかさ
    差別がモンスターなんちゃらの決まり文句みたいになってるよ

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2018/08/24(金) 13:06:57 

    >>29
    今日一番笑ったわ
    ありがとうwww

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2018/08/24(金) 13:07:03 

    >>330
    刺青で残さないと決意出来ないような思いは大した思いではないだろう

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2018/08/24(金) 13:07:11 

    こんな、ド左翼のきったないオッサン(失礼)なのに、マスコミは当初
    「脳科学者の茂木健一郎さん!」
    って超チヤホヤしてたよね

    その頃は私もお花畑だったから、有名だし脳科学者だし、まともな人なんだろうと思ってた
    いやはや、とんでもなかったわw

    茂木健一郎氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2018/08/24(金) 13:07:27 

    タトゥーが文化だというなら、刺青は任侠や罪人の象徴であったのもまた日本の文化。
    海外の文化を尊重しろというのなら、日本人が長年にわたる刺青文化で養われたイメージも尊重すべきだろーが。

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2018/08/24(金) 13:07:56 

    では、茂木先生自身がタトゥーを入れないのはなぜなんだろう?
    理由があって入れないんだよね?

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2018/08/24(金) 13:08:22 

    ヤクザとの区別が出来ない限り無理
    左翼の人て考えが気持ち悪い
    ヤクザと見分ける方法を言え

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2018/08/24(金) 13:08:32 

    だって元々ヤクザが入れるものだったから。

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2018/08/24(金) 13:08:34 

    >>315

    あ~ぁ鳩山さんと仲良しなんだね。


    なるほどね~

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2018/08/24(金) 13:10:45 

    最近は出てないけど、こいつはワイドナショーで松ちゃんがトス上げてもことごとく滑りまくって空気を悪くする天才

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2018/08/24(金) 13:11:09 

    >>330
    悪いけど、そんなの生きざまで示せと思う
    弱い自分との決別?なら、海外行って色々な国をまわるとかあるじゃん
    家族を守っていこう?優良企業に就職して収入を安定させるとか仕事以外の時間は家庭に割くとか
    何お手軽な方法でやった気になってんの?と思ってしまう

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2018/08/24(金) 13:12:16 

    さっきから刺青入りのがる男ヤンキーが騒いでますね

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2018/08/24(金) 13:13:08 

    素っ裸で外歩いたら逮捕されるのと一緒だよ。
    ヌーディストビーチなら許される。
    タトゥー入れる人はそれが受け入れられる狭い社会で生きていく覚悟をもてばいい。
    なんで大多数の人間が我慢して見たくないもの見せられないといけないの。

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2018/08/24(金) 13:14:00 

    まだまだ和彫りのイメージなんだよ日本は
    仕方ない

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2018/08/24(金) 13:15:59 

    >>341
    そういう側面にも目を向けないとさ
    欧米欧米と自分の国の主張も出来ないのは恥ずかしいよ?

    +1

    -2

  • 347. 匿名 2018/08/24(金) 13:17:11 

    こんな記事が出てきた
    お風呂で「タトゥー禁止」は変わるか? 試行錯誤する温浴施設
    お風呂で「タトゥー禁止」は変わるか? 試行錯誤する温浴施設www.buzzfeed.com

    2020年の東京五輪、2019年のラグビーW杯へお風呂業界はどう動くのか

    +0

    -8

  • 348. 匿名 2018/08/24(金) 13:17:14 

    この人パヨだっけ?日本の伝統的な価値観壊すためなら何でもするのね。

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2018/08/24(金) 13:19:50 

    ブームとか結構安易に乗っちゃう傾向の日本が
    頑なにNOを出す重大性少しは理解してよ

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2018/08/24(金) 13:20:08 

    え?脱税も立派な恥なんですけど
    「忙しくて」とか言い訳してたよね

    +16

    -1

  • 352. 匿名 2018/08/24(金) 13:21:10 

    茂木さんを必死で擁護する変な人がいらっしゃったねw


    +11

    -1

  • 353. 匿名 2018/08/24(金) 13:21:47 

    ロンブー淳とか真鍋かおりも
    りゅうちぇるの入れ墨を擁護してたんでしょう?

    自分の子供が入れ墨入れたいって言ったら
    諸手を挙げて賛成するんだな。

    芸能界はやっぱ普通じゃないな〜。

    +18

    -1

  • 355. 匿名 2018/08/24(金) 13:23:11 

    >>349
    その人が決意表明したとかしないとか見てる方はわからないし知らんがなだと思うけど
    その決意表明とやらのタトゥーが背中にごりごりの阿修羅とかでも目を背けるなと?
    無茶な

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2018/08/24(金) 13:23:20 

    刺青ってなんか怖いに近い拒否反応起こすんだよね。
    全然かっこ良くないし病気でもないのに体傷つけて、それしなきゃ保てないメンタルってどうよ?
    怖くない?
    だから公共の場で見せない配慮してくれる日本で良かったなと思う。

    +12

    -1

  • 357. 匿名 2018/08/24(金) 13:23:57 

    >>351
    4億もの申告漏れ(脱税)があったのに「自分でやってたので間に合わなくて~」と言い訳。
    なんという常識の無さ。
    全文表示 | 茂木健一郎「多忙で申告漏れ」 なぜ税理士つけなかったのか : J-CASTニュース
    全文表示 | 茂木健一郎「多忙で申告漏れ」 なぜ税理士つけなかったのか : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    4億円もの所得申告漏れがあった脳科学者の茂木健一郎氏(47)が、自分で申告作業をしていたため忙しかったと弁明していることに疑問が出ている。これだけ巨額な額の作業なのに、なぜ税理士をつけなかったのかということだ。「仕事がずっと忙しくて書類もたくさんある...


    (記事より抜粋)
    4億円もの所得申告漏れがあった脳科学者の茂木健一郎氏(47)が、自分で申告作業をしていたため忙しかったと弁明していることに疑問が出ている。これだけ巨額な額の作業なのに、なぜ税理士をつけなかったのかということだ。

    「仕事がずっと忙しくて書類もたくさんあるので、なかなか自分で整理する時間がとれなくて。税理士にお願いしていなくて、自分で全部やっていたので遅れてしまったわけですよ」

    +16

    -1

  • 358. 匿名 2018/08/24(金) 13:24:09 

    >>353
    入れ墨流行らそうとしてない?怖い

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2018/08/24(金) 13:24:49 

    >>346
    ジャップマンコなんて下品な言葉使うなよ。
    お前の発言はただでさえ差別されてる刺青の印象をさらに下げてるんだぞ。
    刺青肯定派はこんな頭の悪い奴しかいないのかって思われたらどうしてくれるんだよ

    +2

    -6

  • 361. 匿名 2018/08/24(金) 13:25:27 

    こいつを(訴える流れに持っていく)署名を集めてどうにか出来ないもんなの?
    毎回、日本のイメージを損なうことしか言わんし

    +11

    -1

  • 362. 匿名 2018/08/24(金) 13:26:37 

    友愛思想の茂木氏は、こういう入れ墨した見知らぬ人に囲まれてもリラックスして温泉に入れるんだろうけど

    私は無理だわ。

    茂木健一郎氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」

    +24

    -1

  • 363. 匿名 2018/08/24(金) 13:26:38 

    >>349
    悪とまでは思わない。すっげえバカな奴とは思うけど

    +10

    -2

  • 364. 匿名 2018/08/24(金) 13:26:50 

    差別とか差別主義者言いたいだけだろw
    お笑い用語じゃないんだからあんまり連呼しないでほしい

    +9

    -1

  • 365. 匿名 2018/08/24(金) 13:28:12 

    >>330
    単なる自傷なんで専門家のカウンセリングでも受けてくださいって話だと思う

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2018/08/24(金) 13:28:39 

    宗教的な意味でタトゥーはいい。入れなくてもいいタトゥーって何でするの?海外日本問わず。
    カッコイイって感覚がわからない。カッコイイからタトゥーを入れるっていうのも更にわからない。
    私は差別というか、何故かタトゥーを入れてる謎な人達って区別はしてる。

    どんなことでも海外の価値観を合わせるのはおかしいと思う。毅然とすべきところは毅然とすべき。茂木健一郎さん、発言が責任感がないというか軽すぎだと思う。

    +10

    -1

  • 368. 匿名 2018/08/24(金) 13:29:13 

    >>341
    アメリカでもヨーロッパでも
    中流家庭以上はタトゥーをしません

    中流家庭以上の男性はタトゥーを入れている様な最下層とは付き合わないって人が多い

    +16

    -1

  • 369. 匿名 2018/08/24(金) 13:29:33 

    この問題だけじゃなく色々な事で
    思うけどみんな自分の意見
    押し付けあってるだけだよね。
    自分とは違う考え方してる人を
    バカにしてるとゆーか。
    刺青も嫌いって言ったら差別
    障害者怖いって言ったら差別
    中国人嫌いって言ったら差別
    もうなんでも差別とかどーとか
    めんどくさすぎるんだけど。
    自分の思ってる事を言ったら
    ひどい人だねとかさ。

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2018/08/24(金) 13:30:09 

    日本ではそういう目で見られるし銭湯プールに
    入れなくなるって分かりきってるのにわざわざ彫って
    いざそうなったら 差別ダー個性がーと騒ぐ奴が
    一番中途半端でかっこわるい

    +11

    -1

  • 371. 匿名 2018/08/24(金) 13:30:18 

    左翼が、社会状況や社会伝統的に問題視されている人や事象を
    急に「〇〇差別するな」と擁護しはじめる


    この現象、名前をつけたい
    最近多すぎる

    +9

    -1

  • 372. 匿名 2018/08/24(金) 13:30:27 

    茂木が脳科学者として伝えていること、
    それは脳から出される指令に逆らえない=本能の赴くままに行動するのが人間ってこと

    税金払いたくないから脱税する
    自分のすることに批判されたくないから、「差別ガー!」と言って相手の意見は聞かない
    きちんとした教育を受けていない人間の本性、それを茂木という男は体現している

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2018/08/24(金) 13:32:36 

    タトゥーは自己責任でしょ?
    美人とか身長など生まれ持ったものでも差別があるのに、あえて選んでしてるじゃん。
    って不衛生に見える髪型どうにかしたら?

    +7

    -2

  • 375. 匿名 2018/08/24(金) 13:33:41 

    >>307
    みんな違ってみんないいって言ってるやん。タトゥー嫌ってのは国際的?に違うからダメなんかい!いい加減だな〜。
    みんな同じでないとダメに変えたらいい。日本の価値観でないとダメも国際的?な価値観でないとダメも言ってること一緒だよ。

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2018/08/24(金) 13:33:42 

    >>371
    昔からだよね
    弱者に忍びよって弱者を盾にして言いたいことやりたいことやり放題
    沖縄にしろ
    アイヌにしろ

    本来は右だろうと左だろうと愛国者のはずなんだけどね

    +13

    -1

  • 377. 匿名 2018/08/24(金) 13:34:09 

    >>368
    アメリカでも就活向けに墨消す人いるからね。
    やっぱりまともな職につきたいなら入れないのがベターなんだと思う。

    +10

    -1

  • 378. 匿名 2018/08/24(金) 13:35:46 

    >>366
    リクルートスーツ叩きするあたり、茂木さんの思考と随分シンクロしてる方ですねw

    別にリクルートスーツだって、本人が着たけりゃ超個性的なの着ればいい。
    企業によっては服装を見て「協調性がなさそう」と判断して落とされるかもしれない。
    でも企業によっては、個性的なスーツの人の方がウェルカムな会社もあるよ。

    それだけの話なのに「本当に日本は終わっている」という結論に無理やりこじつける茂木さんの思考が意味不明すぎる。

    茂木健一郎氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」

    +17

    -1

  • 379. 匿名 2018/08/24(金) 13:35:58 

    決意表明?
    それなら、日本では良く思われない、温泉プールも入れない、それでもいいって最低限の決意から始めてよ

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2018/08/24(金) 13:36:51 

    刺青てそんなに受け入れなきゃいけないものなの?
    リスクがある行為にしか思えないんだけど。
    文化的な背景からしても日本人がわざわざいれる理由がわからない。

    サッカー選手のクロリナは輸血できないから刺青入れないって表明してる。それって素晴らしいと思うし、安易にいれる人よりよっぽど賢いと思う。

    +14

    -1

  • 381. 匿名 2018/08/24(金) 13:37:06 

    >>368
    そうだよね。
    サッカー選手みたいに一発当てないとっていう労働者階級がしてる。
    まともな人はしてないよ。日本よりも公での扱いに外見の差がもろでるから。
    ドレスアップしてないとお店でいい客として扱ってもらえないし。
    お里がしれるはヨーロッパでもあるよ。

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2018/08/24(金) 13:37:20 

    茂木のせいで近年は脳科学者って言われる人達のイメージが失墜してる気がする
    ちゃんとした脳科学者と茂木はしっかり分けて欲しい

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2018/08/24(金) 13:39:20 

    と言うか
    温泉施設側も商売でやってて
    従業員の生活かかってるんだから
    外野があれこれ言う事じゃないわ
    タトゥー客認めたら
    イメージ悪くなって一般のファミリー客とか来なくなって
    廃業しちゃうかもしれないじゃん、、
    このモジャモジャオジサンは
    そうなった時に従業員の今後の生活の面倒まで見れるのかね??
    客商売はとにかくイメージが大事なんだよ
    ボランティアでやってるワケじゃないんだから

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2018/08/24(金) 13:39:39 

    >>378
    リクルートスーツが没個性とかこいつの頭の方が終わってるわ

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2018/08/24(金) 13:40:38 

    学者さんは大学生からそのまま組織に残ってる人多いから、一般社会の現実知らない
    机上の空論か中2病くらいに聞こえる発言をしてる人もいる

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2018/08/24(金) 13:40:43 

    こいつショーンKを擁護してたね。
    学歴詐称を擁護する人は大抵が半島DNA。
    在日特権にあやかってるんでしょうが。

    日本人は、、、墨止めようね。
    見分けつくし

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2018/08/24(金) 13:41:38 

    日本て進歩しないよね

    +1

    -8

  • 388. 匿名 2018/08/24(金) 13:42:31 

    入れ墨には、罪はない
    入れ墨をしている人が不気味なだけでどうしていても引いてしまう。差別をするなというなら、我々の気持ちも理解してほしい。

    +7

    -1

  • 389. 匿名 2018/08/24(金) 13:42:53 

    イヤな予感がプンプン漂う対談

    そういえば、尾木ママも長野県の阿部知事も左翼で有名だもんね

    茂木健一郎氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2018/08/24(金) 13:42:55 

    タトゥー入れた人たちの気持ちは考えるくせに
    温泉施設側や一般客の気持ちはまるで無視してるのね

    +23

    -1

  • 391. 匿名 2018/08/24(金) 13:44:33 

    >>383
    タトゥーを入れた客を受け入れたくらいで潰れるような店は遅かれ早かれ潰れるんじゃねぇの?w
    クソやかましいファミリー層なんかいなくたって営業してる店はあるぞw

    +1

    -10

  • 392. 匿名 2018/08/24(金) 13:46:12 

    じじい黙ってろ
    税金払え

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2018/08/24(金) 13:47:26 

    メッシも、サッカー選手としての功績は素晴らしいと思うけど、途中から妙にタトゥーいれるようになったよね

    我が家では「メッシ、どうしちゃったの」「怖い」「メッシ変になった」と超不評

    茂木氏が唱える「タトゥー差別しない社会」になったら、こういう素直な意見も差別的として発言できないの?
    それって言論の自由の弾劾じゃない?

    茂木健一郎氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2018/08/24(金) 13:47:35 

    アメリカは~っていう人は何を見て、タトゥーをするのかな
    有名人や音楽関係者がしてるから入れてるんでしょ?
    公務員になりたいなら、アメリカの公務員がタトゥーしてるか考えたら?日本と同じ職種の人がアメリカでもタトゥーしてるかを考えたら?

    +8

    -1

  • 395. 匿名 2018/08/24(金) 13:47:36 

    日本じゃ入れ墨は恥ずかしい、でいいじゃないの。何が国際的恥だよ。この脳科学バカが。

    +11

    -1

  • 396. 匿名 2018/08/24(金) 13:49:26 

    >>388
    マイナスに触れた

    プラス1です

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2018/08/24(金) 13:49:55 

    アメリカ住んでるアメリカ人の親戚いるんだけど、その人も旦那さんもタトゥー大嫌いだって言ってた。
    アメリカ人は全員タトゥー賛成!ってわけじゃないんだと知って驚いた。
    日本人はアメリカでは〜海外では〜とか言って一括りにしがちだけど、外国人でも下品だと思ってる人も多いってことも知って欲しい。

    +8

    -1

  • 398. 匿名 2018/08/24(金) 13:50:08 

    子供に「あれなにー?」ってタトゥーの人の前で聞かれると困るから公共の場はやめてほしい。

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2018/08/24(金) 13:50:49 

    なぜか、「朝生」のウーマン村本の炎上発言を擁護する茂木健一郎

    ウーマン村本ってこの回の朝生で
    「中国が欲しいというなら、尖閣は中国にあげればいい」
    「沖縄は昔中国だった」
    とか言ってなかったっけ?

    何かんがえてんだ


    茂木健一郎氏、タトゥー差別に問題提起「日本の国際的恥」

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2018/08/24(金) 13:51:08 

    林先生に仕事取られた人ね笑

    ざんねーん。

    +7

    -2

  • 401. 匿名 2018/08/24(金) 13:52:04 

    マイナスつけてる人はタトゥー入ってるんだろうね

    +18

    -1

  • 402. 匿名 2018/08/24(金) 13:54:01 

    >>313
    脳と友愛
    もう、笑うしかないね。

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2018/08/24(金) 13:54:37 

    >>103
    人種は、自分ではどうにもできない生まれ持ったものだから差別するのは理不尽だけど、刺青は自分でわざわざやることだからね。(少なくとも日本では)歴史遡っても前科者とかカタギじゃないという目印だったし、まっとうな人はやらないものだからね。、自らそういう目で見てくださいと言ってるようなもんだと判断する人が圧倒的に多いし、やっぱり恐怖感があるんだよね。

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2018/08/24(金) 13:57:23 

    スムージーの次はタトゥーのステマかよ!

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2018/08/24(金) 13:58:25  ID:6SnytHgDe2 

    タトゥー差別???何それ?はじめて聞いた
    お前みたいな人間がいる事が日本の国際的恥!もうなんかこの人、差別を商売道具に利用する朝鮮人みたい

    +17

    -0

  • 406. 匿名 2018/08/24(金) 13:58:47 

    茂木健一郎(及び左翼達)の「差別振りかざし」見てて気が付いたけど、
    彼らって「住み分け」っていう概念が無いんだね。

    普通の人の思考
     → いろいろな価値観の人がいる。
       あわない同士は無理に混在せず、できるだけ生活を分けた方がお互いのため

    茂木・左翼の思考
     → いろいろな価値観の人がいる。
       これらは必ず混在すべし。
       その際、多数派は少数派に、多数派同様の権利を与えるべき。
       そうしないのは、多数派による「差別」である

    +19

    -1

  • 407. 匿名 2018/08/24(金) 14:00:52 

    いつも胡散臭い人と一緒にいるイメージしかない
    そんなにタトゥーを差別と言うなら先ずご自身が
    入れてから発言してくださいね

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2018/08/24(金) 14:03:55 

    茂木もいろんなことにいっちょ噛みするよね

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2018/08/24(金) 14:03:59 

    タトゥー入れる人って差別差別ってうるさいよね。

    本家のヤクザは「差別差別ぅー!」って言わないぞ。

    +21

    -0

  • 410. 匿名 2018/08/24(金) 14:06:50 

    どうでもいいけど、人前に出るなら髪くらい整えればいいのに。

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2018/08/24(金) 14:08:39 

    タトゥーのある人が海外に行って入国審査でタトゥーを隠さず丸見えだった場合、
    係員がすんなり通してくれるとはどうしても思えないんですが。

    色々やりとりした末に無事入国となったとしても
    「ほらね、タトゥーがあっても大丈夫」とは言えない気がするんですけど、どうですか。
    タトゥーが見えないように服で隠して入国しても、それで「タトゥーがあっても入国できる」はなんか違うと思うし。

    タトゥー丸出しでも入国審査に誰一人引っかからず、
    日本以外の国が全てタトゥーフリーで入国仕放題になってから「日本の国際的な恥」って言ってくれませんかね?

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2018/08/24(金) 14:11:34 

    正直もう外国人観光客の多さに最近ウンザリしつつある
    政府は過去最高とかなんとか言って大はしゃぎだけどさ
    どこに行っても外国人だらけで自国なのになんか肩身が狭くて嫌
    いっそ鎖国してしまいたい

    +20

    -0

  • 413. 匿名 2018/08/24(金) 14:14:33 

    >>4
    ヤクザは刺青(和彫り)が多いんじゃない?
    刺青とタトゥー(洋彫り)は別物みたいだよ
    アパレルで働いてるとタトゥーは意外と入れてる人多いからなれたけど
    刺青(和彫り)入れてるのは一人居たけど...
    しかも背中だったからかなり引いた

    +0

    -5

  • 414. 匿名 2018/08/24(金) 14:18:13 

    うーん…言いたいことはわかるけど日本の文化もあるから押し付けられてもなぁ…
    自分の彼氏に入れ墨あったらいやだし、兄弟やその伴侶にあってもいやだし、そういう人と結婚するな付きあうなって言われて育てられてきたからやっぱり我が子にもそう伝えたい。差別と言われたら言い返せないけど、いやなものはいや。

    +6

    -1

  • 415. 匿名 2018/08/24(金) 14:18:22 

    国際的な恥・・・
    身なりも整えるたしなみもない方に言われてもwww

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2018/08/24(金) 14:19:40 

    >>412
    本当にそう思う。
    観光地に行こうものなら英語、中国語の嵐。マナーも最悪。ゆっくり観光もできない。うんざりする。

    +15

    -0

  • 417. 匿名 2018/08/24(金) 14:23:12 

    あーあ。何言ってんだ。
    タトゥー云々以前に各国の文化って尊重すべきではないの?
    日本がタトゥーによる制限を撤廃したら韓国の犬を食べる文化と、某国々の男尊女卑とかも全てやめてもらえるのかな?

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2018/08/24(金) 14:26:18 

    なんか、日本の文化を大事にするって発想がないよね。この茂木って人もテレビに良く出てるし、いろいろ胡散臭い。

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2018/08/24(金) 14:26:22 

    海外に長いこと住んでたけど、日本に憧れている外国人いっぱいいるよ
    外国人の友人のうちタトゥー入れているの1人だけ(アーティスト)
    「日本はいいねーぶよぶよの皮膚にタトゥーある老人の姿見なくてすんで。」
    「アグリ―アグリ―(かっこわるい)」
    言ってるよ?

    まともな仕事に就いている友人たちが多いのもあり、タトゥー支持の友人はいません。
    脳科学者に本音で話してくれる外国人の友人いるのかな?

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2018/08/24(金) 14:27:28 

    タトゥーしてる人見たらマイナスイメージのことしか浮かばない。
    怖いとかまともな人じゃないなとか。
    日本で生まれて育ったからそういう考えになっちゃうのは仕方ない。
    なかなか変わらないと思う。
    あとオシャレでっていう人は、ださいってことを気付いた方が良い。

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2018/08/24(金) 14:27:42 

    世界をアメリカの価値観に染めたいの?
    アメリカに合わせるのがスタンダードだとか思ってるのか謎

    庶民がヤクザに合わせるんじゃなくて、タトゥーヤクザが己の行いを正すのが先じゃないの?
    タトゥー入れてる人が悪さしすぎなのも偏見()を強めてる要因の一つ

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2018/08/24(金) 14:29:10 

    仮にアメリカが犬食文化で、日本が犬食を動物虐待とか騒いでもなにも変わらないだろうな
    逆に犬食に染まるね
    タトゥーも同じ

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2018/08/24(金) 14:31:50 

    >>412
    日本もわりとお金に困ってるから仕方ない
    税金の使い方が下手というか、無駄が多いだけなんだけどね

    +0

    -4

  • 424. 匿名 2018/08/24(金) 14:35:12 

    身近な人でタトゥー入れてる人いない
    ごく一般的な人生だからか、友人同僚で出会ったことないよ
    制約のある日本でタトゥー入れるって、それだけ異質なことだと思う

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2018/08/24(金) 14:38:31 

    タトゥー解禁って主張してる人はアウトローな人が温泉やプールに自由に来られるようになることについてはどう思ってるのか知りたい。
    大人なら見て見ぬふりができるけど、若い子は難しいんじゃないかな。さすがに小さい子がなんか言っても向こうも許してくれるだろうけど、調子に乗りがちな中学生や高校生、大学生は危ないんじゃないの?
    世の中には堅気には手を出さないみたいな信念のない半グレやチンピラもいるし。
    棲み分けて欲しいのは当然だと思うんだけど。

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2018/08/24(金) 14:39:16 

    なんでもアメリカに合わせようとするとこがださい
    日本には日本の文化があるんだから、それをリスペクトしろよと思う
    刺青入れるのは勝手だけどさ。入れたきゃ入れればいいと思う。でも勝手に入れて「差別するな」「日本は遅れてる」ってキーキー喚くのは違うよ。
    アメリカに高校から大学まで留学してたけど、たしかに入れてる人は多い。でも刺青嫌いな人もかなり多いよ。

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2018/08/24(金) 14:40:42 

    >>413
    洋ボリでも図柄は怖いの多いからなぁ。

    モネの睡蓮でも背中に入れときゃまだ印象違うかもね。

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2018/08/24(金) 14:41:06 

    何でも差別って噛み付けばいいと思ってんのかねこのNO科学者は

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2018/08/24(金) 14:42:34 

    大阪の逃亡犯もタトゥーしてたね

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2018/08/24(金) 14:45:26 

    この人は左だし、おかしなデモにも参加してるヤバイ人とゆう認識しかない

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2018/08/24(金) 14:48:19 

    いいやんヤクザもお風呂プールOk!何がダメなの、あの人たち大人しいよ 何か起こしてから処分すればいい

    +1

    -4

  • 432. 匿名 2018/08/24(金) 14:49:56 

    >>67そうだよ。だって別に他人に良いと思われたくて入れてないし

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2018/08/24(金) 14:50:29 

    相模原の障害者施設の犯人も入れてたよね。
    やっぱりイメージはよくない。

    +9

    -2

  • 434. 匿名 2018/08/24(金) 14:50:59 

    >>120いや一緒だからw

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2018/08/24(金) 15:00:46 

    左だったのか…

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2018/08/24(金) 15:01:32 

    ほらまた左巻きの人が日本批判に結びつけてきた。海外で刺青してても文句言わないし、批判しないよ。ここは日本だよ 刺青怖いイメージがあるんだよ 怖い人たちのせいで。刺青入れたいなら勝手に入れればいい。温泉やプールいけないの覚悟で。ただいちいち見せて批判されたら差別がー偏見がーって日本批判するのやめてほしい。

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2018/08/24(金) 15:04:18 

    せっかく温泉入ったのに刺青がっつりの人がいて気分がそわそわしちゃって落ち着かなかった。ダメなのに堂々と入ってきたし。
    まだ20歳くらいだったからびっくりしちゃったし温泉って体や心をリフレッシュするようなところじゃん。
    全然休まらなかったよ。
    この感情って一般人は誰も思うよね?

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2018/08/24(金) 15:05:24 

    モジャモジャ頭

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2018/08/24(金) 15:05:32 

    こんなの取り上げるところが、さすが朝日新聞

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2018/08/24(金) 15:06:08 

    ブスとかデブとかハゲとか人の見た目でバカにするのは差別扱いしないくせにね。
    タトゥー入れた見た目で差別するなっていうならデブだのブスだのハゲとかでもバカにするなよ。
    ダブスタ激しいんだよ。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2018/08/24(金) 15:07:38 

    >>406
    そのくせ自分達の気に入らない価値観は徹底的に排除しようとするんだよね左翼って
    Twitterとかでもすぐブロックしたり卑怯なやり方で垢BANに追い込んだりするし

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2018/08/24(金) 15:08:43 

    あなたは脳科学者ですよね?

    「差別がー」しか言えない人なんなワイドショーに腐る程でてるわ 室井滋とか

    脳科学者としての意見を述べられないなら不要です

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2018/08/24(金) 15:09:18 

    あーあ、まーた嬉々として左巻きどもに燃料投下しちゃったじゃーん。
    また近々どっかで差別だーが始まる予感

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2018/08/24(金) 15:11:40 

    タトゥーの差別て意味不明
    自分で入れて差別されましたって
    やっぱりタトゥー入れるのは頭悪いと思ってまう

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2018/08/24(金) 15:11:57 

    正直タトゥーってなんの意味あるの?
    お風呂もプールもだめ細菌感染のリスク、そもそもイメージの悪さ
    デメリットしか思いつかない。
    入れるのは勝手だしどうでもいいけどわざわざ入れたことを公言して
    偏見だ差別だってのたまうのはおかしくないか?

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2018/08/24(金) 15:12:40 

    >>442
    自称だよこの人

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2018/08/24(金) 15:13:27 

    でもお風呂で刺青いやだわ。
    ヤクザじゃなくても、チンピラでも怖いわ。だって一般人でもタトゥー入れる人と友達になれない。
    周りを威圧するかもしれないって事実より自己顕示欲を取ったわけでしょ。気が合わないわー

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2018/08/24(金) 15:13:32 

    こいつとか、乙武とか嫌いだわー
    脱税したり不倫したりするようなもんが、他人様に偉そうに意見するなよ

    レイチェルも、自分がタトゥー入れるのはいいけど、
    社会にタトゥーを認めさせようとするな
    日本固有の文化を破壊するなよ

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2018/08/24(金) 15:16:43 

    正直なところ、ワンポイント程度ならまったく気にならないし、和彫りとかイカついのじゃない限りは個人的にはいいと思ってる。

    ただそうなると「どの大きさまではOK」「どのデザインはNG」が各々の価値観で変わるから、結局のところ「タトゥー全部NG」が無難なんだよね。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2018/08/24(金) 15:17:27 

    この人宮崎あおいの元旦那が韓流ごり押し批判したことを
    「差別だ」って言って英文の抗議文作ってブログに載せてた
    キムチ臭い

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2018/08/24(金) 15:18:31 

    >>414
    差別じゃないよ。
    茂木氏は「差別」と主張するけど、差別じゃない。

    私達は、「茂木氏が強制的に押し付けてくる価値観を、当然の権利として拒否している」だけです。

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2018/08/24(金) 15:19:36 

    >>448
    同意!
    でもレイチェルじゃなくてりゅうちぇるよ!

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2018/08/24(金) 15:21:20 

    >>438
    茂木健一郎
    「モジャモジャ差別だ!僕の人権を損害したから賠償しろ!」
    って言いだしそう

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2018/08/24(金) 15:21:54 

    茂木さんて日本の刺青の歴史知らないのかな?

    +6

    -1

  • 455. 匿名 2018/08/24(金) 15:22:08 

    みんなどうしたの?

    タトゥーって響きがよくないんだよね。

    刺青なんだから批判があって当然。

    ちなみにこの脳科学の先生、頭フル回転させて脱税したことがあったね。

    眞鍋かをり・ロンブー淳・この人といい今回りゅうちぇるを擁護してる人ってみんなどこか非常識な人ばっか。

    +19

    -1

  • 456. 匿名 2018/08/24(金) 15:22:38 

    >>452
    ほんとだ、間違えました汗

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2018/08/24(金) 15:23:52 

    日本人でファッションとして入れてる人でも、大半がDQNだから印象良くなる要素がないんだよね。
    その上こうやって差別だ!認めろ!なんて言う人もいるから余計印象悪くなる。

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2018/08/24(金) 15:25:42 

    眞鍋かをりといいこの人といい、自らが話題にならなくなった人が必死になってるね。
    悲しいね。

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2018/08/24(金) 15:25:49 

    国籍を日本に変えただけの日本人もどきには解らないだろうけどさ、入れ墨を見たらゾゾッっとするのが日本人のDNAに組み込まれてると思う。外国人の場合はやくざじゃないことはわかってるけど、あれを見ただけで鳥肌立つほど気持ち悪さとか恐怖や不安を感じるんだよね

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2018/08/24(金) 15:25:49 

    明らかに民族とか部族の伝統でやってる人に対しては理解できるよ。
    配慮に値する文化的価値があると思う。
    でもファッションでやってる人ってほとんどDQNだよね。そして少数派だと思う。
    そういうタトゥーに対して嫌悪感や不信感を抱いてる人はなにも日本だけでなく世界中にいるんじゃないの?
    多様性って言えばいいと思ってるんだろうね。でも言い方悪いけど、ばかに合わせる意味はないと思う。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2018/08/24(金) 15:26:27 

    脳科学の勉強は出来る人なんだろうけど、それ以外はうさん臭さいっぱいのただのオッサンにしか見えない

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2018/08/24(金) 15:29:36 

    >>461
    脳科学についてもあやしい気がする
    昔、「アハ体験」とか言って騒いでたけど

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2018/08/24(金) 15:31:26 

    日本人だって海外に行ったらそこの流儀に合わせようとするじゃん。
    なぜ、輩にこっちが合わせなきゃならないの?
    「オーマイガせっかく旅行に来たのに?タトゥーのせいで温泉行けないよ~」
    知るかよ。
    自分ができる範囲で楽しめ、それだけの話。人の家(文化)に土足でずかずか入るな。

    +10

    -1

  • 464. 匿名 2018/08/24(金) 15:33:41 

    >>462
    確かに。権威とか言われるとその研究が正しいような感覚を持ってしまうようなところあるしね

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2018/08/24(金) 15:33:50 

    日本の文化や風習を尊重してほしいよね
    すぐ外国では、っていう人いるけどなんなんだろう

    +6

    -1

  • 466. 匿名 2018/08/24(金) 15:38:45 

    差別ではなく区別なんです!!
    私にとってタトゥーは自分へのリスクを回避するための目印です!! 入れてるのがわかればこちらからは近づきません!そういう目印なんです!!

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2018/08/24(金) 15:40:54 

    産まれた時からタトゥー入ってて
    それを否定したなら差別だな、、と思うけど
    自分で物事を判断できる年齢で
    日本ではタトゥーは受け入れられない事を知っていながら
    わざわざ自分の判断でお金払ってタトゥー入れて
    それを批判されたら「差別だー!!!!」って騒ぎ出す、、
    いや、正直、バカなの???としか言いようがない

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2018/08/24(金) 15:43:07 

    タトゥーは刺青

    横文字にするとちょっとカジュアルな感じになる気がして許されると勘違いするのかな。
    刺青なのにね。

    りゅうちぇるや、茂木、その他批判するな!差別だ!と擁護する人たちはタトゥーではなく、刺青と言葉を変えて発言してほしい。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2018/08/24(金) 15:43:31 

    東京とかはオリンピックの間だけでもokにしたほうが儲かるんじゃない?経済的な話ね

    +2

    -4

  • 470. 匿名 2018/08/24(金) 15:45:52 

    この人キライ。

    前に20代の若い子とご飯食べてるのを見たよ。

    ロリコン

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2018/08/24(金) 15:46:52 

    茂木も嫌なら日本から出てけ。
    日本には日本の文化、やり方がある。

    +8

    -1

  • 472. 匿名 2018/08/24(金) 15:47:26 

    世界的にもタトゥー入れてるのは底辺ですし

    +12

    -0

  • 473. 匿名 2018/08/24(金) 15:47:30 

    変なおじさん

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2018/08/24(金) 15:48:43 

    結局レーザーで消す人も多いしね。
    将来の事をいろいろ含めて考えたら、普通はそんなもの入れない。

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2018/08/24(金) 15:49:38 

    脱税したおじさんという認識しかない。
    おとなしくしとけ。犯罪者。

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2018/08/24(金) 15:51:22 

    海外だって育ちの良い人、ちゃんとした人はタトゥーしないってイメージだよ…
    そりゃ日本よりは入れてる人多いからある程度の市民権得てはいるけど、実情何も知らないでベン図とか斜め上のこと言って恥ずかしい人だな

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2018/08/24(金) 15:59:32 

    男女共にDQNだよね。 特に女性で刺青入れてる人達はビッチで頭が悪いイメージしかない。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2018/08/24(金) 16:02:45 

    そうそう。アメリカなんかでもホワイトカラーのインテリ層なんかほぼしないよ。

    それなりの人達だったり、芸能人だったり、軍人(戦場で亡くなったときにご遺体がぼろぼろでも判別できるように)がほとんどだよ

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2018/08/24(金) 16:05:42 

    子供が怖がるだろーがボケ!

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2018/08/24(金) 16:09:58 

    >>441
    左翼は今、保守のアカンウントをBAN(凍結)するために
    「保守アカウントによる差別ツイートの画像」
    を組織的に「捏造」してるそうです
    (存在しないツイートの画像を作るということ)

    絶対裏に、しばき隊だか共産党だか中国共産党だか、音頭とってる人がいると思う
    工作してまでの言論封殺、怖い

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2018/08/24(金) 16:11:06 

    容認出来る人もいれば出来ない人もいる、容認することが正しいなんてないよ、容認出来ない人の意見は聞き入れられなくて自分達は認めろって押し付けでわがままでしょう!こいつ大嫌い!変な左翼だからテレビでごり押しされてたんだね

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2018/08/24(金) 16:12:54 

    国際的恥って…
    欧米でもタトゥーしてるのはまともじゃない人って扱いだよ

    ちなみに脱税には海外の方が厳しいけどね?
    あなた脱税した後逆切れしてたよね?
    そんな人が偉そうにコメンテーター続けられてることの方が国際的恥だと思わないの?

    +6

    -1

  • 483. 匿名 2018/08/24(金) 16:16:42 

    ピアスやカラーリングとまたがる違うんだよね。
    タトゥーって。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2018/08/24(金) 16:17:24 

    キムタクもタトゥー入れてるからいいんじゃないの?

    +0

    -6

  • 485. 匿名 2018/08/24(金) 16:18:14 

    >>469
    そういう人を温泉や入浴施設に入れたせいで普通の大人しい人が怖く感じたりなんとなく居心地悪くなったりして来なくなる方が経済的には打撃くらう。しかもタトゥー入れてる人って何故か数人で群れてそういう所行きたがる。一人でも、っぷはァァ!とか妙な声がでかい

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2018/08/24(金) 16:18:56 

    日本では入れ墨=犯罪をする奴=DQNの烙印

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2018/08/24(金) 16:19:10 

    ピアス→ふさがる。
    カラーリング→髪が伸びる。
    タトゥー→一生消えない。

    全然違う。

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2018/08/24(金) 16:24:51 

    芸能人は一般の感覚じゃない893ばかり
    今回の養護でもよくわかる
    入れ墨やめろとは言わんが私はやってるの見るとダサいと思うし
    汚いと思う
    青い苺、紫のバナナがきもいのと同じで肌色じゃない変な色の肌はキモい
    流行や状況で変えることができないのもダサいよね

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2018/08/24(金) 16:26:17 

    ?????
    入った温泉でタトゥーだらけの人だったら普通いやじゃないか????
    やばいところにきてしまった。って思うでしょうよ。
    それみた子供は????
    ねえあれなあに?ぼく、わたしもあれ入れたい。ってなったらどうすんの??????

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2018/08/24(金) 16:27:28 

    >>360ウンコ大好きな韓国かえれば

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2018/08/24(金) 16:27:52 

    脱税した非国民のくせにwお前が恥だからww

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2018/08/24(金) 16:28:29 

    へ〜。じゃあプールにタトゥーだらけの人きてもいいんだ。へ〜。私は嫌だけどね〜

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2018/08/24(金) 16:30:17 

    いやいや・・スカートの丈とか髪色にすら厳しい日本ですよ。なにをおっしゃってんだか・・・。
    理想論だよね

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2018/08/24(金) 16:31:28 

    昔近所のおじさんがいたずらがきのような入れ墨してたけど、やっぱり893やってたらしいけど、梅毒かかって気質になってた

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2018/08/24(金) 16:31:58 

    タトゥーの人がプールや温泉に入れないのは感染症の恐れがあるからだそうです。

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2018/08/24(金) 16:32:11 

    なんか、なんつーか。。。わざわざ公表したのが恥ずかしいっていうか。。。別にひっそりならこんなならなかったでしょうよ。なんでわざわざ入れました!っていう必要あるかなぁ。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2018/08/24(金) 16:33:51 

    職場で髪の毛肩につくなら縛れっていうの廃止してくんない?飲食でもないのにさ。いい大人が髪型まで規制されてんだけど。タトゥー?知らんわ。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2018/08/24(金) 16:34:25 

    りゅうちぇる、本当はいい子だと思っていたのに、頭悪かったんだ。(@_@)

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2018/08/24(金) 16:35:11 

    よくわからんけど
    俺つおい!!!
    みたいな感じ?^^;

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2018/08/24(金) 16:38:40 

    ほんとはりゅうちぇるも言わされてるんだったりして
    クソ左翼とマスコミで論陣張って、
    また差別だって言って、今度は入れ墨とヤクザを社会的に容認させようとしてるんじゃないの?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。