ガールズちゃんねる

上京した方、標準語になりましたか?

84コメント2019/04/21(日) 12:26

  • 1. 匿名 2019/04/20(土) 14:25:22 

    上京して10年。始めのうちは関西弁でしたが、5年目くらいで完全に標準語になり、初めて会う人には、関西出身なんて信じなられないと言われるようになりました😅

    ですが九州出身の知人は、上京10年以上にも関わらず、バリバリの九州弁です🤔

    人それぞれだと思いますが、皆さんはどうですか?
    上京した方、標準語になりましたか?

    +8

    -12

  • 2. 匿名 2019/04/20(土) 14:26:08 

    上洛しました。
    うっすら関西弁です。

    +2

    -16

  • 3. 匿名 2019/04/20(土) 14:27:05 

    標準語にはなってないけど標準語に近い言葉を話す努力はしてる。
    五年目だけど七割ぐらいは標準語に近づいてるかな。

    +45

    -4

  • 4. 匿名 2019/04/20(土) 14:27:42 

    東海地方の田舎出身なんですが、標準語のつもりなのに「これでよかったですか?」とか「いらなかったです」みたいな過去形で話す方言?が治らない…名古屋とか東海地方出身で同じような人いるかな。

    +38

    -3

  • 5. 匿名 2019/04/20(土) 14:27:54 

    ならへんしなるつもりもないで!

    +38

    -7

  • 6. 匿名 2019/04/20(土) 14:28:05 

    西の方の言葉はイントネーションが抜けにくいんだよね
    私は北の方だから比較的すぐに抜けてしまった

    +18

    -9

  • 7. 匿名 2019/04/20(土) 14:28:50 

    出身地に誇りを持っているので言葉を変えようとは思いません。
    たまにイラッとした態度丸出しで「え?……は?」とか聞き返されるけどそういう態度は見てるこっちが恥ずかしくなります。

    +20

    -22

  • 8. 匿名 2019/04/20(土) 14:29:02 

    東北出身だけど、
    イントネーションはどうしてもダメ。
    しばらく気にしていたけど、諦めました。

    +31

    -5

  • 9. 匿名 2019/04/20(土) 14:29:16 

    >>4
    愛知住んでるけどそれ方言だったの?愕然・・・

    +30

    -3

  • 10. 匿名 2019/04/20(土) 14:29:54 

    >>4
    愛知だったか静岡出身の同僚が確かに過去形で話す癖がある。

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2019/04/20(土) 14:30:25 

    広島出身です
    上京して6年、完全に標準語です
    始めのころはイントネーションが違ったり伝わらない方言があったりしたけど何も言われなくなったなー
    でも地元に戻ると完全に広島弁

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/20(土) 14:31:00 

    >>9
    そうみたいですよ!
    「方言だったの?」←これすでに過去形ですよねww

    +19

    -17

  • 13. 匿名 2019/04/20(土) 14:31:05 

    訛りは弱くなってはいますが、イントネーションで職場で指摘されます。
    地元同じの夫と一番話すからだと思ってます…

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2019/04/20(土) 14:31:43 

    4月で10年目になりましたが東京に友達があまりおらず、職場ではずっと敬語なので博多弁が抜けません。

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/20(土) 14:32:19 

    上京15年、標準語なったけど実家の親と電話すると少し戻る
    地元が同じ人と会話すると、その時だけ戻る

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/20(土) 14:32:57 

    仙台出身の後輩がわからないときに「あぁ?」って言うんだけどこれも方言なの?別にヤンキーでもない普通の地味な子です。東北の人教えてー。

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/20(土) 14:33:07 

    >>12
    9です。
    えええええ(/´△`\) マジか・・・

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2019/04/20(土) 14:33:52 

    り↓ん→ご→
    は直らない…

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/20(土) 14:34:13 

    東北→名古屋に来たけど確かに今起こってることなのに過去形で話す人が多くて最初ビックリした。

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2019/04/20(土) 14:35:06 

    関西人だけど、
    わざわざ東京弁を話そうとは思わない。
    でも、意固地に関西弁で押し通そうとも思わない。
    きちんと意思疎通さえできれば自然に話せばいいんじゃない?

    +29

    -7

  • 21. 匿名 2019/04/20(土) 14:40:49 

    うちの親がどちらも西日本出身で、本人たちは自覚してないと思うけどイントネーションが違う

    とくに父親ののイントネーションだかアクセントだかが独特
    右ではない、左や
    と言うときに「ひだり」の「り」が一番強い

    東京の言葉で同じアクセントを持つ単語が思い浮かばない

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/20(土) 14:41:11 

    東京に来て10年以上経ちます。
    訛りはほとんど無いのですが、出身地特有の「単語」が出てしまいます。

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/20(土) 14:48:30 

    治さない、というか治らない。
    でも「根掘り葉掘り、つっこみながら話を進める」事は少し控えめにしている。正直物足りない。

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/20(土) 14:48:32 

    上京して15年、タメ口だと博多弁、丁寧語以上だと標準語しゃべってます。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/20(土) 14:51:24 

    大阪出身 東京に来て4年目です。
    同じく大阪出身の旦那と一緒に出て来たので、毎日の会話が大阪弁。
    お互い全く標準語になりません!

    +4

    -4

  • 26. 匿名 2019/04/20(土) 14:52:45 

    大阪出身のママはあえて標準語を喋らない人多いかんじ。

    +7

    -4

  • 27. 匿名 2019/04/20(土) 14:52:55 

    関西人は関西弁のままのイメージだわ。

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/20(土) 14:54:23 

    関西の人は標準語で話す気なんてないと思う

    +47

    -7

  • 29. 匿名 2019/04/20(土) 14:54:57 

    >>4
    東北出身だけど、私も過去形になっちゃいます。
    ○○さんいますか?と聞かれて、「今は出かけてました。」と答えたら、「えっ!?ってことは、もう戻ってきてるの?」と言われたことがありました。

    過去形に馴染みのないかたには伝わりにくいかもしれませんが、個人的には「出かけてました」と過去形にした方が、申し訳なさみたいなものが伝わる気がします。

    +1

    -10

  • 30. 匿名 2019/04/20(土) 14:55:20 

    なんでいちいち関東の言葉で話さなあかんねんな
    あほか

    +10

    -20

  • 31. 匿名 2019/04/20(土) 15:00:15 

    大学時代は全く標準語にならなかった

    でも社会人になってから標準語になったよ!
    敬語だと標準語になるから苦ではなかった。

    今でも大学時代の友達だと相手が東京出身の人でも方言が出るよ。友達だしタメ口だからかな

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/20(土) 15:02:14 

    大阪の言葉ってだいたいが通じるもんね。
    東北弁や鹿児島弁など通じにくい言葉の人達が標準語に直してるイメージ。知らんけど。

    +12

    -9

  • 33. 匿名 2019/04/20(土) 15:02:42 

    絶対に標準語は話さない!って言ってる関西人いますよね。私の知人でもいます。笑

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2019/04/20(土) 15:05:15 

    鹿児島は全然取れないらしい
    父の上司が鹿児島出身で、愛知あたりに20年ほど勤めていたけど、朝礼の挨拶とか会議とかでも言葉の端々に出てたって

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2019/04/20(土) 15:08:30 

    同じ会社に東京出身の人がいるのですが、「それ方言!!」といちいち指摘してきます。
    アナウンサーのイントネーションが少し違っているだけでテレビ局にクレームをつける人もいます。

    そんな人たちに囲まれていたら話すのがしんどくなって、標準語と多少違っていてもいいや~と思うようになりました。

    +25

    -3

  • 36. 匿名 2019/04/20(土) 15:10:37 

    なるわけないやん....

    地元だと普通に戻る

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2019/04/20(土) 15:12:12 

    自分では標準語のつもりでもたまにえっ?と聞き返されてしまう。捨てていいよをなげていいよとか←東北出身

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/20(土) 15:17:35 

    標準語にならざる得ないよ
    鹿児島のイントネーションだと目立つから
    地元帰ったら戻るけど

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2019/04/20(土) 15:17:46 

    私は方言のちゃんとある地方都市で生れ育ったけど、親も東京で暮らしたことがあったり、回り近所が転勤族の人たちの住むマンションだったせいもあってそこの子達と遊んでたので、いろんな方言やら標準語が混じったわけわからない言葉で幼少期を過ごした。
    もちろん地元の方言も話せるけど、東京に来たとき「どこの人かわからない話し方を矯正した」って感じがしたので、上京して四半世紀、一度もなまってると言われた事はないかな。
    まーあえて言わないだけなのかもだけどw

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/20(土) 15:21:20 

    沖縄の友達が沖縄の人と話してるの聞いた時、意味わからなすぎて外国語かと思ったw

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/20(土) 15:24:10 

    なんとなくだけど、訛ってる人はわかるよ
    本人は標準語話してるつもりだろうけど

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2019/04/20(土) 15:24:28 

    関西の人って、標準語にしようと心がけてる人が少ないイメージ。方言大好き なイメージです。
    何年たっても方言抜けてない。

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/20(土) 15:24:28 

    上京したその日からテレビで覚えた標準語喋ってたよ。細かいイントネーションは一生変えられないらしいからしかたがないけど。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/20(土) 15:25:53 

    >>41
    東京の人にも東京弁の訛りやそれぞれの地域の訛りがあるからね。

    +8

    -4

  • 45. 匿名 2019/04/20(土) 15:27:40 

    東北ですけどイントネーションは直らない

    東北は平坦アクセントだから、標準語はどこにアクセントをつけていいのかわかるなくなる

    +9

    -3

  • 46. 匿名 2019/04/20(土) 15:28:23 

    >>30
    だから関西人はひと言多い。
    あほか、は余計。

    +11

    -7

  • 47. 匿名 2019/04/20(土) 15:31:04 

    イントネーションは東京でも世代によって違ったりする。「ギター」だって若い人は平坦に言うけど標準語の訓練を受けたアナウンサーとかは「ギ」を強く言うし。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/20(土) 15:31:50 

    >>35
    その人が失礼ですね。
    郷に入れば、自分が変わらないとね。
    東京がそんなに良いなら、帰ればと思います。私も東京の人間ですが、恥ずかしいです。一喝してやってください。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/20(土) 15:32:07 

    >>30ガル男、つまらないよ。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/20(土) 15:34:32 

    東京生まれの彼氏が4年関西で働いてたのだけど。
    関東に戻ってきて1年たつのに、店員さんに注文するときだけ、「すいませーん。ちゅう↓もん→→おねがいしまーす」って注文のアクセントだけローソンみたいになってるのが戻らない。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2019/04/20(土) 15:34:54 

    地方だけど東京イントネーションの地域で育ったから、言葉にさえ気をつければ出身はこっち(東京)?って言われる。
    夫は広島出身で、本人気づいてないみたいだけど、イントネーションがおかしい。一万円も、まん↑えん↑みたいな感じで上がる。だから文字に起こすと標準語でも、地方出身?って言われてる。

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2019/04/20(土) 15:34:55 

    私も東海地方出身。
    言い方は出てないと思うけどイントネーションというかアクセントのつけ方は言われます…自分でわからない💦

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/20(土) 15:36:42 

    兵庫県出身で今は千葉県在住です。
    私は夫が千葉の人っていうのもあるのか、標準語に近いイントネーションに早々になったよ。
    厳密に言うと所々に関西訛りはあるかもしれないけど、兵庫出身と言うと「全然訛ってないじゃん」と大抵びっくりされる。

    「関西人はみんなイントネーション直さない」って思ってる人多いみたいだけど、関西の人がみんなイントネーション直さないんじゃなくて、イントネーションが標準語寄りになってる関西人の存在知らないだけじゃない?

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2019/04/20(土) 15:37:04 

    同郷なのに、あまり訛ってない人に
    「訛らないように気にしてしゃべってる感じ」と言われた。
    図星だった。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/20(土) 15:41:44 

    関東出身で今愛知にいるんだけど逆に方言がうつったww
    知らん、わからん、出来んなど。地元に帰ると喋り方変わったなと言われます。
    最初わからなかった、えらい(疲れた)、だだくさ(雑)、お金を壊す(お金を崩す)も今ならわかります!
    「ほかっといて」と言われてそのままにしてたら、捨てといてという意味で驚いたのはいい思い出w

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/20(土) 15:46:19 

    イントネーションの細かい部分って簡単には変える事はできないから、関西みたいに分かりやすい方言の人も、あえて直さないんじゃなくて直せない人が多いんじゃない?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/20(土) 15:57:09 

    なりゃーへんな〜

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/20(土) 16:09:15 

    訛りまくってますよ。
    細かい単語の発音とか違って返事されるけど、相手もどっかのお国の言葉話してるかもしれないからねー。
    なんともー。
    まず標準語ってのがよくわからない。
    テレビのニュースのアナウンサーの話し方かなとは思うけどねー。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/20(土) 16:17:44 

    イントネーション難しい
    山口だけど、ありがとうのイントネーション違うから練習したw

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/20(土) 16:19:20 

    標準語になったというか標準語のほうが伝わるのがはやいから標準語にした。
    イントネーションがちがうから
    標準語聞いて関西弁で答えるのがちょっと難しい笑

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/20(土) 16:27:26 

    秋田県男鹿市出身
    就職して10年目ほぼ標準語で気づかれないけれど急いでる時、慌てた時、出てるようです。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/20(土) 16:27:52 

    >>1 イントネーションの癖はどうなりましたか?
    イントネーションは関西弁と標準語はだいぶ違うと思うので…。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/20(土) 16:27:53 

    大阪出身で東京に住んで10年になりますが、家や友達以外とはほぼ標準語です。
    最初の上司が謎に関西嫌いな人でめんどくさくなりなるべく標準語を話すようにしていました。
    思っていた以上に関西弁を話す関西人が苦手なひとが多いんだなぁと思いました。

    +9

    -3

  • 64. 匿名 2019/04/20(土) 16:32:02 

    >>62
    主です。
    イントネーションも徐々に染まっていき、関西人と気づかれないくらいになりました(笑)

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/20(土) 16:33:12 

    イントネーションが関西なんだけど、
    方言が強い地域だと思うので、
    そもそも、単語から違うので、そのままは話さないよ。
    絶対伝わらないから。

    イントネーションは、努力していてもなかなか抜けません。

    単語を変換しながら話してるので、地元で話すよりゆっくりしか話せないから、おっとりしてると勘違いされます。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/04/20(土) 17:28:39 

    福岡から夫の転勤で上京して早3年。

    職場やママ友には標準語で、その中でもすごく気を許してる人だけにはテンションあがると方言出てます。

    息子(当時小1)は引っ越してきて1ヶ月くらいで方言抜けてました(笑)

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/20(土) 17:39:52 

    関西弁は標準語より言葉の字数が少なくて楽。
    わざわざ面倒な言い方に直せない。

    どうして?→なんで?
    いいんじゃない?→ええんちゃう?
    どうなってるのよ。→どないやねん。

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2019/04/20(土) 17:44:27 

    千葉神奈川埼玉あたりに訛りや方言がないと思ってる人いるけど、やっぱりその辺出身の友達と話してるとイントネーション違ったり訛りがあったりする子もいるよ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/20(土) 17:48:49 

    東京でも若者の話し方はかなり訛ってると思うんだけど。
    あれはどこか地方の訛りを取り入れているのか、標準語の若者訛りとでも言うのかな?

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/20(土) 18:00:43 

    関西弁です。
    仕事中は頑張って合わせてるつもり。

    プライベートは、なおしたら、
    人格まで違ってしまう感じで話しにくい。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/20(土) 18:23:14 

    東北出身、15年東京に住んでるけどなまってまぁーす!
    気にしてないです。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/20(土) 18:43:11 

    相手の言葉に影響を受けるので東京にいたときはすぐ標準語になった。関西に30年住んでたと言っても信じてもらえないくらい。ただ関西に戻れば即関西弁になるw

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/20(土) 19:51:25 

    関東に引っ越して10年。
    自分では関西弁直すつもりはなかったのに、回りに関西人がいなかったのもあって今は標準語。
    でも関西弁って意識してなかった言葉はポロっと出ちゃうな。
    「居る」を「おる」って言っちゃったり。
    「缶カン」って言ったときはちょっと恥ずかしかった

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/20(土) 20:01:52 

    >>63めっちゃ多いよ。東京の人に胸ぐらつかまれかけた事あるし。

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/20(土) 22:05:43 

    これ、文字で伝わるかなあ。

    持ってきた
    の「て」と「き」が無声音になるのは東京弁?
    持っtkた
    みたいな感じ
    「知ってた」が、知っtた
    「○○って言った」が、「○○っつった」

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/20(土) 22:07:40 

    >>73
    缶カンって、そんなにおかしい?
    仕事ではちょっと恥ずかしいけど、方言っていうより幼児語かと思ってた。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/20(土) 22:08:12 

    夜更かしで言ってた気がするんだけど、関西弁は全部はっきり発音するんだっけ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/20(土) 22:10:01 

    >>7
    誇りっていうよりコンプレックスにしか見えない

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/20(土) 23:21:49 

    東京の地下鉄の車内で関西弁をしゃべる人の声が妙にでかい気がする。男女問わず。
    そういうところも含めて大阪の人好きだけどね。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/20(土) 23:31:20 

    北陸ですノシ
    初対面の人とか目上の方とか大して仲良くない子は標準語で話すようにしてる
    仲良くなっても気を付けてはいるけどリラックスしちゃって、結構出ちゃう

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/21(日) 02:03:28 

    なりました From名古屋

    ほんでも名古屋駅に着いた途端、名古屋弁に戻ってまうが〜

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/21(日) 02:16:12 

    東北でなまってる人からなまってるって言われたことがある
    私はあまり鈍りは出してないんだけどなー
    その人は音痴だから自分がなまってることに気づいてないのかな

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/21(日) 11:53:28 

    地方の人って標準語になるっていうけど、ずっと関東に住んでる者からしたら、所々やっぱり訛ってるのわかるよ!!
    でもいちいちそれに対して反応はしないけどね

    別にどこの方言でも気にしないな〜
    ただ、頑なに標準語嫌いだから話さないわ!!って地方の人に言われると悲しくなるよ(笑)

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/21(日) 12:26:42 

    頑張って話しててもたまに方言が出てしまう。
    でも同じく地方出身の人は私もたまに出るwって笑って流してくれる。東京生まれの人にも別の場所に地元があるっていいねと言われただけ。懐広って感動した。
    逆に地元に帰って標準語が出てしまった時に、キモッ東京かぶれって言われた。不意に出ただけなのに地味に傷ついた記憶がある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード