ガールズちゃんねる

10連休 友達と遊びますか?

178コメント2019/04/20(土) 00:51

  • 1. 匿名 2019/04/18(木) 18:17:39 

    10連休 友達とプライベートで遊ぶ予定が全くなし。1回だけ、幼稚園の保護者たちと子供らで
    BBQの予定がありますが。友達がいなくて悲しくなります。主婦なので 遊ばないのが普通ですか?

    +208

    -9

  • 2. 匿名 2019/04/18(木) 18:18:05 

    仕事です

    +225

    -6

  • 3. 匿名 2019/04/18(木) 18:18:08 

    10連休 友達と遊びますか?

    +14

    -7

  • 4. 匿名 2019/04/18(木) 18:18:18 

    遊ばない。
    単発バイトがんばる!

    +169

    -3

  • 5. 匿名 2019/04/18(木) 18:18:21 

    子供いるけど何も予定ないよ

    +292

    -3

  • 6. 匿名 2019/04/18(木) 18:18:38 

    友達いるけど遊ばないよ

    +311

    -3

  • 7. 匿名 2019/04/18(木) 18:18:52 

    家族と過ごせばそれでいいのでは?

    +318

    -3

  • 8. 匿名 2019/04/18(木) 18:18:55 

    遊びません。どこも混むので…

    +247

    -1

  • 9. 匿名 2019/04/18(木) 18:19:03 

    いちご狩り行ってBBQもする
    でも予定あるのその1日だけだ
    どこ行っても混むだろうと思うと面倒で…

    +166

    -7

  • 10. 匿名 2019/04/18(木) 18:19:21 

    独身だけど、遊ぶ予定ゼロです
    晴れの日は、ひとりでお散歩する予定です

    +281

    -3

  • 11. 匿名 2019/04/18(木) 18:19:21 

    BBQします

    +17

    -2

  • 12. 匿名 2019/04/18(木) 18:19:26 

    仕事してます

    +59

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/18(木) 18:19:28 

    >>1 主さん、友達いないトピはもういい。

    +12

    -29

  • 14. 匿名 2019/04/18(木) 18:19:35 

    大学なんだな( 'ω')

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2019/04/18(木) 18:19:45 

    トモ…ダチ…?

    +161

    -2

  • 16. 匿名 2019/04/18(木) 18:19:46 

    主婦の方??家族いるなら
    いいじゃん
    切実なのは独身だよw

    +371

    -3

  • 17. 匿名 2019/04/18(木) 18:20:01 

    友達と一緒にLINEスタンプつくります!
    2人でお絵描き!

    +87

    -5

  • 18. 匿名 2019/04/18(木) 18:20:01 

    家庭持ちはゴールデンウィーク後です

    +19

    -3

  • 19. 匿名 2019/04/18(木) 18:20:08 

    夫とのんびりします
    どこ行っても人が多そうだし、友達と会うのは平日の昼間が良いかな

    +62

    -8

  • 20. 匿名 2019/04/18(木) 18:20:29 

    どうせ混むし私は実家に帰省してゆっくり過ごすよ。寂しくもなんともない。

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/18(木) 18:20:37 

    休みが合えば会うかも…っていうくらい
    それも1人だけ

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/18(木) 18:20:40 

    せっかくの機会だから高校の友達たちと子連れでうちで集まるよ〜
    旦那は旦那で遊びに行くらしい!
    子供大人合わせたら10人以上になるから大変だけど親友に早くきてもらって準備する!楽しみ!

    +16

    -19

  • 23. 匿名 2019/04/18(木) 18:20:42 

    友達、ママ友いませーん

    +159

    -5

  • 24. 匿名 2019/04/18(木) 18:20:46 

    うちの子と友達の子供連れて弁当持って大きい公園に行く

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2019/04/18(木) 18:20:57 

    仕事

    +22

    -2

  • 26. 匿名 2019/04/18(木) 18:20:59 

    友達ほぼいないも同然だけど 毎年お母さんと都会に出かける♬
    今年は私が社会人2年目でボーナスもらって余裕があるから泊まりで!
    お母さん空きすぎて友達も彼氏も優先できない!

    +88

    -20

  • 27. 匿名 2019/04/18(木) 18:21:01 

    遊ばない
    旦那は遊びに行くっぽい
    私は子供と近所の公園にでも行くわ

    +15

    -3

  • 28. 匿名 2019/04/18(木) 18:21:12 

    同じく主婦で10連休だが、友達とは遊ばない。
    どこ行っても混んでるし、子供のお友達にも予定あるから遊びには誘いに行かないように言おうと思ってる。

    家で即位の儀ライブで見たいし、近所の実家には行く予定だけど

    +46

    -8

  • 29. 匿名 2019/04/18(木) 18:21:13 

    主婦ですが、時給が少しアップするので働く事にしました。
    混んでるのに出掛けたくない。

    +46

    -3

  • 30. 匿名 2019/04/18(木) 18:21:18 

    ここで聴いたら八割方「遊ばない」っていうよ

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/18(木) 18:21:30 

    友達がいないのです、マジで。

    +90

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/18(木) 18:21:32 

    むしろ敢えてゴールデンウィークは避けたよ。どんだけごった返してるか考えただけで疲れる。

    +42

    -2

  • 33. 匿名 2019/04/18(木) 18:21:39 

    義理の実家に行きます。
    旅行気分で楽しんで来ます( ^ω^ )

    +12

    -6

  • 34. 匿名 2019/04/18(木) 18:21:48 

    転勤先から都内に戻るので、かなり遊びます

    が、遊ぶ遊ばないは自由だよ
    特に気にするようなことじゃない

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2019/04/18(木) 18:21:48 

    誰とも遊ばず引きこもって何キロ痩せるか実験する

    本当は友達も彼氏も居なくてビンボーな一人暮らし。。。

    +80

    -1

  • 36. 匿名 2019/04/18(木) 18:22:44 

    日にちが合えばランチ行く

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2019/04/18(木) 18:23:30 

    誘われたら遊ぶかも程度
    やりたいことあるから自分からは誘わない

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2019/04/18(木) 18:23:51 

    私も友達も既婚者だから、連休には遊ばないな。
    むしろ平日に有給取ってバスツアーとか行きたい。
    わざわざ混んでる中出かけるのは家族だけで充分かな。

    +64

    -2

  • 39. 匿名 2019/04/18(木) 18:24:23 

    結婚しちゃうと地元帰ってもジジババと孫連れてあそぶになって友達も義実家奉公とかで会えないよね。

    +13

    -3

  • 40. 匿名 2019/04/18(木) 18:24:24 

    1日だけ遊ぶ!
    久しぶりに会うので楽しみです

    それ以外の日はウォーキングと筋トレします

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/18(木) 18:24:58 

    旦那と子供と過ごすよ
    友達とは未定
    どこも混んでるしお金使いたくないから引きこもりたい

    +25

    -3

  • 42. 匿名 2019/04/18(木) 18:25:08 

    義実家に行きたくなくて、
    無理矢理に仕事を入れました!
    夫には、
    みんな休み取るから仕方ないの。
    ってさ。
    この時ほど仕事してて良かったって
    感じた事はないね。

    +85

    -3

  • 43. 匿名 2019/04/18(木) 18:26:17 

    友達も既婚者で忙しいと思うので遊びません。
    連休でもなく何にもない暇な日に遊ぶよ

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2019/04/18(木) 18:26:21 

    勉強

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/18(木) 18:26:37 

    子ども受験終わったからぼんやりしたいな

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2019/04/18(木) 18:26:45 

    友達とは遊ばない。
    一人でライブに行ったり家族&ペットと出掛けたりする。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/18(木) 18:26:47 

    手は幾つぐらいなの?小学生レベルの質問に驚いたわ

    +2

    -6

  • 48. 匿名 2019/04/18(木) 18:27:31 

    友達いるけど遊ばないよ~

    みんな家族と過ごすだろうし、誘おうとも思わないし、誘われても断る

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/18(木) 18:27:53 

    泊まりで遊ぶよ!
    夫と子供たちも一緒に

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/18(木) 18:27:56 

    がる子たちと遊ぶよ

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/18(木) 18:27:57 

    夫と旅行に行きます
    美味しいもの食べてこようと思います

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2019/04/18(木) 18:29:08 

    2日だけ遊びます。
    それぞれ、帰省する友達と。
    あとは、ちょいちょい出勤があるので。

    それ以外の休みは、
    今年からやっと始めた断捨離を頑張りたいです!

    基本捨てられない性格なので、
    本当に少しずつだけど、物が少なくて、
    整頓された部屋を目指したい。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/18(木) 18:29:53 

    親とBBQします

    友人との予定はありませんw

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/18(木) 18:30:06 

    スカイツリー行くぜ!
    10連休 友達と遊びますか?

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/18(木) 18:30:45 

    友達とは遊ばないな~

    みんなそれぞれ家族の予定とかあるだろうし、遠慮して誘わない

    どこにいっても混んでるしね

    連休明けに遊ぶ約束したよ

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2019/04/18(木) 18:31:06 

    家族だけで手一杯だから、ママ友とかに誘われたくない。 込み合ってる上に気を使うだけで疲れそう。

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2019/04/18(木) 18:32:07 

    誰にも会わずダラダラするのが最高に贅沢だと思うけど
    家族いたらご飯の用意とかしなきゃだもんね
    主婦は逆に仕事増えるね

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/18(木) 18:32:11 

    友達いなくなった……………。
    10連休 友達と遊びますか?

    +50

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/18(木) 18:33:01 

    45歳だけど、高校の時の友達と飲みに行く

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2019/04/18(木) 18:33:19 

    どこに行っても混んでるから行きたくない。
    混雑したところへ行くことがもう疲れる…
    みんな一斉に取らなくていい、ちょっとずつずらして欲しい。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/18(木) 18:33:26 

    10連休、そもそも無い説

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/18(木) 18:33:40 

    1日千円で、いかに楽しく快適に過ごせるか考えているところ。
    どこか遊びに行ったり、食事に行っても混むので、自宅や自宅周辺で過ごします。

    今年もお一人様ですよ〜。
    断捨離したので、売るものもない…。
    天気が良かったら、バスで行ける範囲で大きな公園にでも行こうかな。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/18(木) 18:33:42 

    全部断ってしまった…
    ちょっとゆっくりしたくて

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/18(木) 18:33:44 

    友達がいません…

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/18(木) 18:34:16 

    1日だけ友達と遊ぶ予定あるけど、あとは全部旦那とお出かけしたり家の大掃除したりする

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/18(木) 18:35:12 

    そもそも、友だちがいません!

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/18(木) 18:36:47 

    友達欲しいです!一人もいません!
    連休に気軽に遊べる関係が羨ましい

    +26

    -2

  • 68. 匿名 2019/04/18(木) 18:37:16 

    子供が中学生。部活です。
    私もパートいれました。
    働かないとお給料入らないので。
    正社員の旦那だけが暇そうです。
    どこに行っても混むし、
    子供が大きくなったらママ友とも会わないですよ。

    +13

    -3

  • 69. 匿名 2019/04/18(木) 18:37:29 

    >>58
    ガル民がいるよー🐣

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/18(木) 18:38:13 

    ひたすら独りです。DVD借りて来て。食料買いだめして。ひたすら飲んで食べて映画みて眠たい時に寝ますが

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/18(木) 18:38:30 

    遊ばないのが普通とまでは思わないけど、家族とのんびりもしくは家族で遊びに行けば良いのではないかな?

    お子さん幼稚園児なの?
    そんな小さいお子さんいるなら一緒に居てあげればいいよ。

    1日はどこか家族でちょっと遠出して、他の日は天気良い日は公園にちょっとしたお弁当持ってピクニックとか。
    天気悪ければ家でDVDでも観るとか。DVDでも映画館気分で部屋暗くして、ポップコーンとジュースとか用意したら子供は喜ぶよ。

    友達いないのがおかしいわけでもないし、遊びの予定がなくたって恥ずかしいことなんかないよ。

    でも主さんはきっと、寂しいんだね。本音は、友達いたらパーッと遊びに行きたいんだよね。
    専業主婦なのかな?もしそうなら、育児が一段落したらパートでもいいから働いてみたらどうかな?ランチするぐらいの仲間はできるかもしれないよ。

    +10

    -3

  • 72. 匿名 2019/04/18(木) 18:39:38 

    独身の時ならともかく、家庭持ったら家族優先でなかなか友達と、ってならない。

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2019/04/18(木) 18:39:51 

    10連休?何のこと?

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/18(木) 18:41:56 

    思いつきで遊ぶ事が多いので…ラインで…

    今暇?
    暇!
    遊ぼう!
    OK!
    迎えに行く!
    ありがとう!

    といった感じです。

    +18

    -2

  • 75. 匿名 2019/04/18(木) 18:43:22 

    接客業で子持ち
    保育園やってないから旦那に預けて五日ほど働くだけで文句言われまくり
    これで遊びになんか言ったら絶対きれるので無理です

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2019/04/18(木) 18:43:27 

    ひたすら仕事ですが

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/18(木) 18:43:40 

    子供が大きくなったのでようやく学生時代の友達と飲みに行ける!こういう日を楽しみにしてた
    みんな同じように言ってる

    +14

    -6

  • 78. 匿名 2019/04/18(木) 18:44:37 

    子供いるけど保育所(小規模無認可) に預けて仕事だよ…

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2019/04/18(木) 18:44:52 

    友達ってなに?
    近くにヒロシが来るらしいから見に行くよ
    いつだったかは忘れた
    あとは婚活パーティーいくかも。
    むなしいよ

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/18(木) 18:49:11 

    10連休を丸々休む人って社会人の全体何%くらいなんだろ?

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/18(木) 18:51:38 

    >>79
    いいんじゃん

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/18(木) 18:51:59 

    >>47
    手って?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/18(木) 18:54:32 

    独身の友人が私の子供を動物園へ連れて行きたいと言ってくれてみんなで行ってきます。
    混んでるだろうけどその気持ちが嬉しすぎる!
    ほんと楽しみだな〜

    +11

    -3

  • 84. 匿名 2019/04/18(木) 18:54:35 

    友達に遊べるか聞いたら旦那さんの実家と自分の実家行ったり旦那さんと遠出すると言ってたので微妙かな。私も旦那いるけど旦那は友達と遊び行くのでこちらは時間あるんだけどな〜。

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2019/04/18(木) 18:55:47 

    お誘いがあったから1日だけ!
    自分からは誘わない
    どこ行っても混んでるしのんびりしてたい…

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2019/04/18(木) 18:57:10 

    数年前に数名の友達誘ってBBQしよう!と提案したけどみんなから断られた。
    数日後発覚したのが、私抜きで遊びに行ってたらしい。要するにハブられてたってこと。それから疎遠で友達いない。

    +53

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/18(木) 18:57:18 

    旦那と3泊4日で国内旅行、自分の実家に2泊、旦那の実家に2泊、友だち夫婦とキャンプで1泊。

    +1

    -6

  • 88. 匿名 2019/04/18(木) 19:00:25 

    高校の友達と、はとバスツアーいく。あとは子供の部活と、彼とライブ行きます。なので行事満載でーす。

    +5

    -5

  • 89. 匿名 2019/04/18(木) 19:02:49 

    独身だから花見や飲みやプチ遠出の予定で埋めたけど、主婦の方はわざわざ10連休に予定入れなくてもいいんじゃない?
    どこも混んでるし、子供いない昼間に友達とランチ行けばいいでしょ。

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2019/04/18(木) 19:05:16 

    主は
    友達がいないのが寂しいの?
    主婦が連休に遊ぶ事に疑問を持ってるの?
    イマイチ何がいいたいのかわからん。

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2019/04/18(木) 19:06:08 

    夫は仕事なので実家帰るよw
    子供たち親に預けてコナンの映画でも行こうかなーとぼんやり考えてる。もちろん1人でね!w

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2019/04/18(木) 19:07:41 

    私は特別編成シフトで仕事です。
    いちばん上の子が下の子二人を連れて、夫の単身赴任先へ行きますが...

    私は、同じシフト編成の同期と休み前に飲みに行くぐらいです。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/18(木) 19:08:20 

    友達家族と一緒にキャンプ行くよ。
    あとは泊りがけで帰省して家族で写真館予約してる。別に友達と連休に遊ばないな。
    昼間にLINEしたりランチでおしゃべりしてるからわざわざ学校休みの祝日に会わないよ。

    +3

    -5

  • 94. 匿名 2019/04/18(木) 19:08:42 

    ガルちゃんだと家族優先当たり前ってコメントばかりだけど、私の周りはゴールデンウィークに限らず長期休みとかもママ友親子で遊ぶのが普通よね?みたいな濃い付き合いしてる人ばかりだよ…。
    私はぼっちなので誰とも遊ばないよ。子供可哀想かな…(;ω;)

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2019/04/18(木) 19:09:25 

    主婦って平日が休日じゃない?
    旦那と子供が休みの日は色んな用事で忙しい。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/18(木) 19:09:50 

    バーベキュー面倒くさい
    やるなら家族で少人数が一番。

    +11

    -3

  • 97. 匿名 2019/04/18(木) 19:10:41 

    遊ばない。仕事あるし、休みは寝ているか子供の修学旅行の買い物に行くくらいかな。
    遊ぶなら平日の昼間だな(私はサービス業なので休みは平日が多い)
    体力ないし病気も重なって ひたらすら寝ていたい。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2019/04/18(木) 19:10:50 

    4年間留学していた町へ行くので、5年ぶりに現地の友達やホストファミリーに会う予定です。仕事が忙しすぎて全然準備ができてませんが...

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/18(木) 19:11:37 

    ずらします
    子供0歳なんで友達が来てくれるけど
    観光地なので絶対大変だと思うから
    それに普通に仕事ですよね

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2019/04/18(木) 19:11:53 

    仕 事 だ よ

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/18(木) 19:13:26 

    >>79
    ヒロシ見たいなー

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2019/04/18(木) 19:14:03 

    幼稚園の頃、ゴールデンウィークに友達と予定立てる人いなかったよ。親も休みだからね。
    分譲地で偶然外に出るタイミングがあった子だけ遊ぶって感じかなぁ。
    ほんと10日もいらないわ、うんざり!

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2019/04/18(木) 19:14:18 

    友達と2泊旅行行って、バーベキュー、旦那と遠方の友達の家(内祝い渡しに)に泊まりに行く予定。
    今からダイエットしてる!
    でもうちは子供いない共働きだからできること。

    遊びたいなら家族に相談して出かければいいし、友達いなくて寂しいのは別問題じゃないかな?

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2019/04/18(木) 19:14:54 

    コナン君観に行く

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2019/04/18(木) 19:16:34 

    友達というか、先週彼氏と別れたばかりなので10連休はずっとひとりです。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/18(木) 19:18:59 

    旦那は仕事。子供は部活の遠征。私だけ5連休。
    独身の友達とアウトレット行ったり焼肉行くよ。

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2019/04/18(木) 19:19:41 

    私も遊ばないよ〜お金使うし人は多いし…
    友達と1日は飲みに行く約束、1日は旦那と食のイベント行く、それだけ
    10日も長すぎだし、ホント嫌やわ

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2019/04/18(木) 19:19:43 

    BBQが2回(学生の頃から友達・幼稚園のママ友)と、二泊のキャンプ

    他の日は仕事だから凄く忙しい...

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2019/04/18(木) 19:20:55 

    まだ日にちは決めていないけど、飲みに行こうって話してる。

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2019/04/18(木) 19:21:01 

    >>74
    うちもそう。Twitterで暇だーって言ったら誰かがLINEくれる感じ。
    去年はノリで青空散髪したなぁ笑

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/18(木) 19:21:09 

    世の中思ったほど10連休歓迎してないよね。私もぼっちだからぼっちトピが楽しみだよ。

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/18(木) 19:24:01 

    >>1
    主婦は遊ばないのが普通 じゃないよ。
    時間やお金や家族の了承を踏まえて遊びに行ける状況なら行っていいと思う。
    それ以前に友達いません って、、それはどうしようもできない笑

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2019/04/18(木) 19:24:02 

    主さん偉いなぁ

    私ならはその幼稚園BBQでさえ参加したくないわ

    せっかくの祝日ママ友なんかに会いたくない

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/18(木) 19:24:36 

    >>113
    友達いないから逆に有難いんじゃない?

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2019/04/18(木) 19:24:53 

    県外から友達帰省するので、1日だけ遊ぶ。
    後は仕事ですわ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/18(木) 19:24:57 

    遊ぼーて言われてるけど、、もう今から憂鬱
    多分行かない

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/18(木) 19:25:12 

    唯一信頼出来るママ友(というか友達)親子と一日だけ遊ぶ予定。
    あとは家族でのんびりします。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2019/04/18(木) 19:25:50 

    帰省する子が何人かいるから集まる予定。
    主さんも地元に帰ってみたら?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/18(木) 19:28:19 

    主さんは主婦だから連休でも遊びに行かないし、友達とワイワイしないのが当たり前だよ!
    って淋しさ紛らわすために誰かにそう言って欲しいんだよね…
    友達の有無は主婦とか連休関係ないよ…

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2019/04/18(木) 19:28:44 

    私も友達いない。今日それ用にデビルメイクライ5買ってきた。面白かったら夏休みもこれで過ごすわ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/18(木) 19:29:20 

    連休だぁぁあ!って浮かれて早い段階から誘ったり予定組んだりお店予約したりしたら
    ギッチギチにリア充みたくなった。

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2019/04/18(木) 19:29:33 

    >>93
    キャンプは遊びではないの?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/18(木) 19:30:13 

    自分から誘わないと誘いも来ないよ。

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2019/04/18(木) 19:35:09 

    旦那の祖母の家に遊びに行く予定

    それと旦那と私でそれぞれ1日自由な日作ったから
    私はコナン見に行く!

    それ以外は大きい公園行ったりかなー
    10日も休みあると辛い。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/18(木) 19:36:28 

    ないですよー。みんな忙しいし、GWは実家に帰省するママ友多い

    子供連れて出かけるのしんどいから、親に手伝ってもらってゆっくりする予定

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2019/04/18(木) 19:45:19 

    飲みに行く約束してる!楽しみ♡

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2019/04/18(木) 19:48:56 

    義妹が子連れで泊まりにくる。。
    しかも三泊。
    こっちだってまだ10ヶ月の息子がいるんだよ!
    私にも弟がいて結婚してるけど弟夫婦の家に泊まるなんてそんな奥さんに気を使わせるようなこと絶対しない。
    泊まりにいっていい?って聞かれて駄目なんて言える訳ないじゃん!
    お金もキツくて今かなり節約頑張ってる所なのに、滞在中の食費どうすんのこれ。
    来てほしくもない人に使うお金なんてめちゃくちゃ無駄!絶対金銭負担するつもりでこないだろうあの図々しい女。
    いつも無駄にイライラして空気悪くさせられるし人間性が本当に無理!関わらないでいいなら関わりたくない!
    はぁ憂鬱すぎる

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/18(木) 19:50:07 

    トモダチ依存症?好きなことしてればええやん。

    +1

    -5

  • 129. 匿名 2019/04/18(木) 19:52:08 

    友達もママ友もいないのでなにも予定ありません。臨月に入るので家族で引きこもります。

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2019/04/18(木) 19:57:15 

    主婦だけど遊びまくるよ!
    旦那も友達と遊びまくるからお互いさま

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2019/04/18(木) 19:58:49 

    結婚してるけど友達とハワイ行く!

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/18(木) 19:59:25 

    こういうトピのマイナスってどういう意味のマイナスなの?

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/18(木) 20:00:35 

    友達の誘い断ったよ。子連れで来るとかめんどくさいし勘弁して欲しいわ。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/18(木) 20:01:20 

    >>131
    うらやましいとかの妬み?分かんないからプラスもマイナスもつけれない(笑)

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/18(木) 20:02:33 

    >>134>>132

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/18(木) 20:03:44 

    家族いるのに、友達いなくて寂しいって感覚になる人もいるんだね。
    そんな頭なかったよ

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2019/04/18(木) 20:06:48 

    幼稚園の子持ち。1日も予定ない…。ママ友との予定すらないよー。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/18(木) 20:08:01 

    独身の友達とサシでランチと、いつも遊ぶグループ(既婚未婚半々)でもご飯行こう~って計画中
    どっちも学生時代の友達
    子供は旦那に任せる!子供赤ちゃんだし旦那は休日出勤もあるし、家族での外出の予定はないw

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/18(木) 20:09:53 

    普段子供見ててもらって出掛けるとか殆どしないから、友達と飲みに行くよー
    楽しみにしてる。

    お互い子持ちの友達とはGW外して平日に遊びに行く予定です。GWは混雑が凄そうで。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/18(木) 20:10:14 

    >>136
    なるよー。
    ママ友にうちだけ誘われてなかったとかあとから知ったりすると、あぁ嫌われてんだなって凹む。
    子供が悲しんでると特に凹むね…。

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2019/04/18(木) 20:11:39 

    友だち
    友だち
    実家
    実家
    実家
    彼氏
    彼氏
    彼氏
    彼氏
    彼氏

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2019/04/18(木) 20:13:17 

    姪っ子達とBBQ。
    息子を泊まりに行かせて、旦那と居酒屋。
    後は流れに任す。
    衣替えのついでに断捨離もしようと思ってる。
    断捨離が一番楽しみ!

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/18(木) 20:14:42 

    独身だけど家族がいるのに
    友達がいない、予定がないって
    言ってるのことがすごく不思議だ
    子供もいるのに

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/18(木) 20:16:05 

    友だちは誘わないわ。

    息子のスポーツチームでバーベキュー。
    娘のスポーツチームでバーベキュー。

    しかもわが家はみんなバーベキュー嫌いで金払ってボランティアだわ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/18(木) 20:18:43 

    >>101
    いいでしょ
    迷宮グルメ観てから結構好きなんだー

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2019/04/18(木) 20:19:39 

    この時期のバーベキュー、真夏よりはマシだけど日焼けするし嫌だ。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/18(木) 20:20:03 

    友達と遊びたいけどいないから一人で遊びます

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/18(木) 20:23:48 

    春休みにバイト入れすぎて誘いを断った友達の埋め合わせで何日か予定入ってます
    でもまあランチくらいかな

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/18(木) 20:40:36 

    遊ばない
    面倒だしお金使いたくない

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/18(木) 20:49:49 

    お金使ってしまうから、何処にも行きたくないです。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/18(木) 20:50:06 

    旦那は友達多くて多趣味。私は友達いない無趣味。
    旦那遊んでくれーーーー!!って思うけどまぁしゃーない

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2019/04/18(木) 20:50:35 

    結婚して子供いる人は
    友達と遊ぶっていう
    感覚がないのかと思った

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2019/04/18(木) 20:53:51 

    10連休?何のこと?パートパートパート!
    子供が小さい時からずっと接客業なので普段から友達とは合わないので、疎遠になってしまった。
    貧乏暇無しですよ。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/18(木) 20:59:45 

    独身ですが友達と遊ぶ予定はゼロです。
    友達は全員既婚子持ちなので。
    でも、GWは一人で旅行行ったりエステ行ったり結構忙しいです。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/18(木) 21:04:34 

    むしろ、休みたがる人が多い職場だったため、私は仕事し、みんなが出勤する時に私は10連休取りました!絶対混みあってて楽しめないと思ったから、1人だし子持ちは休み取りたがったからその人たちと話し合ってOK貰ったよ。副職のバイト頑張る

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/18(木) 21:10:15 

    三日間、友達と遊ぶよ~
    楽しみ

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2019/04/18(木) 21:17:40 

    私は子なし専業主婦なので、家に引きこもります。旦那も仕事。子供がいる人は旅行に行ったり、仕事仲間と遊びに行ったりするみたいだけど、私は一緒に出かける友達もいないし。

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2019/04/18(木) 22:56:45 

    子供いるけど、旦那に任せて3日連続遊んできます。
    旦那も数日間友達と。

    長期連休になると、家族で出かけるような場所は、どこも混んでるから、基本お互い友達優先。

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2019/04/18(木) 23:12:29 

    最後の方遊ぶ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/18(木) 23:17:32 

    1日だけ遊ぶ予定が入ってる。
    それ以外は気ままに過ごす(*´∀`)

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/18(木) 23:59:35 

    介護士やってるから仕事だけど、10連休いいな〜って思う…けど実際10連休あると友達いないし彼氏いないし虚しくなるから、仕事でよかったのかも笑

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/19(金) 00:10:46 

    友達と会うと楽しいけど気疲れする。
    その時の気分や体調によるけど途中で帰りたくなったり。
    最近は一人行動ばかり。たまにダンナ

    普段、仕事と家事で疲れが取れないから連休はゆっくりしたいな。
    断捨離や掃除もしたい。
    気が進まないけど実家にも顔を出さねば。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/19(金) 01:50:22 

    お仕事でーす。
    公休日に遊べたら遊ぼうかなと思ってたけど、予定合わず、私のいない所で勝手に他で決めてたみたいで腹立ったから仕事ガンガン頑張って6月の1人旅の為に稼ぎたいと思いまーす。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/19(金) 01:57:57 

    友達いないし365連休だよ

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/19(金) 06:20:05 

    夫婦でわたしの地元に帰ります。1日だけ友達に会います。
    でもそしたら夫がわたしの実家で一人になってしまう。それはさすがにかわいそうです。
    でもほっといて行きます。

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2019/04/19(金) 08:53:47 

    私も天気のいい日はウォーキングや近場で遊ぶ位、天気悪い日はゲームやりこんだりドラマみたり。わざわざ混んでる期間に友人と会いたくない

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/19(金) 09:30:56 

    実家に帰省して友達とお互いの子供を連れて水族館へ行くよー。あとは墓参りとか家族行事ばかりだけど結婚したらそんなものだと思う。

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2019/04/19(金) 12:00:03 

    主です!コメントありがとうございます!
    夫や子供たちがいますので 友達とは遊ばなくても 掃除やら家事を頑張ります。少し寂しいですが。。

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2019/04/19(金) 12:06:38 

    イオンモールの子供のイベントへ連れて行ったり、近くの公園へ連れて行ったり、中部地域はこれからが満開なのでお花見したり…

    友達いなくても、出来ることは沢山。

    もし、これで子供いなかったら?大人しか参加出来ないイベントやサークル、講座に参加したり、一人ランチしたり、遠くへドライブして一泊旅行とかしてるかな。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/04/19(金) 12:42:16 

    友だちの子がすぐ体調崩してしまうしまだ崩れたままだから迷ってる。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/19(金) 14:38:41 

    バイトする予定〜
    どこも混んでるから
    遊びに行くのもだるい。

    家でだらだらする日も
    設ける予定だけど

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/19(金) 17:07:08 

    10連休、全て予定入りました。
    普段休みが少ないので、GWのお誘いをとりあえず「いいよ!」と言ってたら、凄いスケジュールになりました。

    友人1人だったので、昨年末から「友達は無理でも、知人を作ろう!世界を広げよう!」と、動いてた甲斐がありました。
    申し訳ないことに断ることもあった程、誘われるようになりました。
    好きな人たちと会えるの、凄く嬉しいです。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2019/04/19(金) 17:19:35 

    大丈夫だよ!

    私なんて真面目に友達と最後に遊んだの15年くらい前だから!

    それから誰とも一度も遊んでないよ!

    休みはいつも旦那と居るだけ!

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/19(金) 17:20:45 

    仕事と勉強。7月に資格試験を受けるので。
    …早く試験終わらないかなぁ。遊びに行きたいわけじゃないけどもう勉強したくないよ。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/04/19(金) 17:56:37 

    何も予定たててないけどきっとどこも多いだろうからひきこもるよ

    夫は10連休ではないし1日はどこかへ行こうとかにはなるんだろうけど。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/04/19(金) 20:48:56 

    家族(夫と)でのんびりします。

    そういう事が普段できないので、10連休楽しみです。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/04/19(金) 20:51:35 

    夫の実家に帰省するよ。
    てか帰国だけど。

    中欧出身の夫。

    向こうの義両親も、孫か生で見れるので嬉しそう。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/04/20(土) 00:51:17 

    友達からいつ空いてるか聞かれたけど、予定あるのは2日間だけ。
    わんこのトリミングと、自分の誕生日家族に祝ってもらう。
    あとはなんにも予定なくて暇だけど、なんだか遊ぶのがめんどくさい…映画とお茶とか、飲みだけとかならまぁいいんだけど一日中とかが億劫になってきた。
    相手が誰でも。ダメだね( ;∀;)

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード