ガールズちゃんねる

【実況・感想】ワールド犯罪ミステリー5

2164コメント2019/05/04(土) 09:04

  • 1001. 匿名 2019/04/17(水) 22:08:48 

    ヒグマって執念すごいんだよね。
    三毛別の時も人間を食べたい執念で喰いまくった

    +104

    -1

  • 1002. 匿名 2019/04/17(水) 22:08:52 

    苦情だな

    +15

    -3

  • 1003. 匿名 2019/04/17(水) 22:09:04 

    熊の襲撃事件をよく読む人にとって、この話って三毛別羆事件に次いで何度も読む有名な事件だよね。

    +136

    -2

  • 1004. 匿名 2019/04/17(水) 22:09:07 

    バカにしたような笑い要らない。

    +85

    -1

  • 1005. 匿名 2019/04/17(水) 22:09:35 

    取り返したって、そういうことねw
    さすがにクマが食べてる最中にじゃないんだね
    クイズのVTRだと、食べてる最中にクマから取り返したように見えたんだけど

    +75

    -0

  • 1006. 匿名 2019/04/17(水) 22:09:39 

    リュック持ってる限り、もれなく熊が後ろに着いてくるよ

    +77

    -0

  • 1007. 匿名 2019/04/17(水) 22:09:48 

    >>978
    アンビリバボーでも死んでる事件でサスペンスクイズ形式にしてて少し嫌悪感ある

    +64

    -2

  • 1008. 匿名 2019/04/17(水) 22:09:48 

    くまさん激おこ

    +23

    -2

  • 1009. 匿名 2019/04/17(水) 22:09:50 

    >>988
    当時、登山ブームかなにかで知識ない、調べないで登る層が増えてたんじゃないかな?
    他の人達はここまで酷いことになってないから、このサークルがかなりやばかった感じ

    +23

    -3

  • 1010. 匿名 2019/04/17(水) 22:09:51 

    考えたら凄い人達だね。
    私は中型犬ですら怖いよ。

    +85

    -0

  • 1011. 匿名 2019/04/17(水) 22:09:56 

    兄弟とか遺族がクイズ見たらたまらないよね

    +97

    -0

  • 1012. 匿名 2019/04/17(水) 22:09:58 

    >>983
    詳しくありがとうございます
    全滅だと思ってた

    +6

    -2

  • 1013. 匿名 2019/04/17(水) 22:10:13 

    クマは、物凄くしつこいから一度狙われたら何度でも襲ってくる

    +62

    -1

  • 1014. 匿名 2019/04/17(水) 22:10:14 

    見張り立てて意味あるのか

    +25

    -1

  • 1015. 匿名 2019/04/17(水) 22:10:15 

    >>1001
    その事件は人間の肉の味を覚えたから危険だったんだよね
    今回は荷物に対しての執着がすごかった

    +98

    -0

  • 1016. 匿名 2019/04/17(水) 22:10:17 

    見張ったとこで来たら無力じゃん

    +20

    -0

  • 1017. 匿名 2019/04/17(水) 22:10:28 

    バッグに臭いが残ってるのがダメなのかな

    +29

    -1

  • 1018. 匿名 2019/04/17(水) 22:10:30 

    亡くなられた学生さんに合掌。
    お父さんが手帳見せてくれたけどせつないね。

    +148

    -1

  • 1019. 匿名 2019/04/17(水) 22:10:34 

    リーダーの武田の責任
    武田が殺したようなもの
    1年生が死んだのにリーダーの武田はなにも責任を感じてないのだろうか

    +17

    -31

  • 1020. 匿名 2019/04/17(水) 22:10:38 

    >>984
    私は街中のカラスにもびびってるよw

    +35

    -0

  • 1021. 匿名 2019/04/17(水) 22:10:45 

    熊の執着心すごいな

    +22

    -1

  • 1022. 匿名 2019/04/17(水) 22:10:55 

    逃げるの遅い!

    +7

    -0

  • 1023. 匿名 2019/04/17(水) 22:11:02 

    これ、パネラーいる?
    ちょいちょい笑いにしてるし

    剛力とバナナマンの方がまだ見れるわ

    +120

    -1

  • 1024. 匿名 2019/04/17(水) 22:11:15 

    熊は執念深い
    自分のものを取られたら取り返さないと気が済まない性格
    荷物さえ投げてれば助かったかも

    +40

    -0

  • 1025. 匿名 2019/04/17(水) 22:11:16 

    ヒグマって狂暴で有名だよね…
    この事件があって狂暴さが知れ渡ったんだよ

    +63

    -1

  • 1026. 匿名 2019/04/17(水) 22:11:17 

    即下山するのが一番だったよね…

    てか北海道の山に行くのにヒグマの事調べておかないってなかなかリスキーだね
    かなり昔だったとしても本とかで下調べしたら出てくると思うんだけどなぁ…

    さぞかし怖かっただろうね

    +117

    -0

  • 1027. 匿名 2019/04/17(水) 22:11:19 

    これはリュックサック取り返さなかったら生きてたのかな

    +71

    -0

  • 1028. 匿名 2019/04/17(水) 22:11:21 

    >>1011
    でも再現Vめちゃくちゃ見るよこの事件
    まぁこういうのやってくれるおかげで1人でも同じこと繰り返さないように考えてくれてるのかもね

    +78

    -0

  • 1029. 匿名 2019/04/17(水) 22:11:27 

    クイズいらない

    +37

    -1

  • 1030. 匿名 2019/04/17(水) 22:11:28 

    クマ怖すぎる

    +10

    -0

  • 1031. 匿名 2019/04/17(水) 22:11:31 

    クマは執念深いのは有名だよね

    +16

    -0

  • 1032. 匿名 2019/04/17(水) 22:11:47 

    熊にとってテントなんて、人間にとってのオブラートみたいなもんだよね。

    +84

    -0

  • 1033. 匿名 2019/04/17(水) 22:12:16 

    野生動物は怖い
    さるや猪ですら
    遭遇すると本当に足がすくむ。

    +70

    -0

  • 1034. 匿名 2019/04/17(水) 22:12:32 

    >>1025
    三毛別で既に有名だと思うんだけどね、昔過ぎて廃れたのかな

    +5

    -4

  • 1035. 匿名 2019/04/17(水) 22:12:40 

    今ごろ恐怖感じ始めるのか

    +4

    -0

  • 1036. 匿名 2019/04/17(水) 22:12:45 

    >>1028
    こういう事件はやったほうが後世への教訓になるよね
    番組は少しふざけすぎてるけどさ

    +109

    -0

  • 1037. 匿名 2019/04/17(水) 22:12:51 

    泊まりで登山するんだからある程度の知識は持っておこうよ

    +28

    -0

  • 1038. 匿名 2019/04/17(水) 22:12:52 


    アイタタタター

    +3

    -0

  • 1039. 匿名 2019/04/17(水) 22:13:05 

    食料って…

    +9

    -0

  • 1040. 匿名 2019/04/17(水) 22:13:08 

    どうしようもないな

    +5

    -0

  • 1041. 匿名 2019/04/17(水) 22:13:17 

    火を焚いた方が良くない?

    +22

    -2

  • 1042. 匿名 2019/04/17(水) 22:13:18 

    襲われちゃう…怖い

    +6

    -1

  • 1043. 匿名 2019/04/17(水) 22:13:32 

    このリーダー駄目過ぎ

    +35

    -4

  • 1044. 匿名 2019/04/17(水) 22:13:38 

    みんなで営林署行けばよかったのに

    +30

    -0

  • 1045. 匿名 2019/04/17(水) 22:13:40 

    >>1036
    うん、一々えーっとかいう声もいらないしスタジオのクイズはもっといらない

    +23

    -1

  • 1046. 匿名 2019/04/17(水) 22:13:48 

    遠方からわざわざ来たから、早々に下山するっていう選択肢はなかったんだろうなと思う

    +164

    -0

  • 1047. 匿名 2019/04/17(水) 22:13:50 

    合間合間のクイズの時間いらない。笑いなんていらないよ。

    +25

    -2

  • 1048. 匿名 2019/04/17(水) 22:14:06 

    >>1018
    お父さんじゃないかも。
    1970年で20歳前後だから生きていたら70才ぐらいでしょ。

    +34

    -0

  • 1049. 匿名 2019/04/17(水) 22:14:09 

    親切

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2019/04/17(水) 22:14:15 

    一緒に下山すればいいのに
    やっぱり福大はバカだな

    +17

    -39

  • 1051. 匿名 2019/04/17(水) 22:14:15 

    助け合い

    +10

    -0

  • 1052. 匿名 2019/04/17(水) 22:14:30 

    優しいやん。涙

    +16

    -1

  • 1053. 匿名 2019/04/17(水) 22:14:40 

    荷物から離れろよー

    +38

    -0

  • 1054. 匿名 2019/04/17(水) 22:14:48 

    3歳の雌のヒグマなんだね。

    リーダー武田?の判断ミスが…

    +49

    -3

  • 1055. 匿名 2019/04/17(水) 22:14:54 

    わかってるなら、取り返すのやめさせないと

    +9

    -2

  • 1056. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:04 

    この人たち致命的な判断ミスを繰り返したんだよね

    +104

    -0

  • 1057. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:09 

    そんな荷物大事?

    +37

    -2

  • 1058. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:14 

    わーなんか助かるチャンス何度かあったみたいなのに残念だなあ

    +100

    -1

  • 1059. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:16 

    荷物はもういいよー…

    +70

    -0

  • 1060. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:28 

    今みたいにに携帯あるわけではないし、救助すぐに呼べないしね。

    +41

    -0

  • 1061. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:30 

    人間も荷物にこだわりすぎ

    +92

    -0

  • 1062. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:33 

    >>1046
    昔の移動手段で福岡から北海道だもんね。
    時間も費用も今の何倍もかかっただろうね。

    +77

    -1

  • 1063. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:34 

    下山するのには1日くらいで降りれるのかな

    +12

    -0

  • 1064. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:35 

    こんな状態でテントとか…

    +21

    -0

  • 1065. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:39 

    >>1050
    そういう言い方最低

    +96

    -3

  • 1066. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:40 

    やめてやめてやめて
    荷物を集めるのもテント直すのもダメなんだってば

    +71

    -0

  • 1067. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:44 

    武田、はよ下山や!荷物置いてき!

    +22

    -1

  • 1068. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:45 

    自分は食料ではないと言う思い上がり…

    +81

    -1

  • 1069. 匿名 2019/04/17(水) 22:15:51 

    ひたすら下山、下山、命あってのもの

    +71

    -0

  • 1070. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:05 

    もう登山とかしてる場合じゃないよ…

    +25

    -0

  • 1071. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:06 

    早く逃げろよ~

    +18

    -1

  • 1072. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:07 

    命かかってるのまだ分かってないな

    +41

    -0

  • 1073. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:07 

    なぜすぐに下山しなかったんだろうか…

    +60

    -0

  • 1074. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:10 

    うわ痛いね

    +4

    -1

  • 1075. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:13 

    こういう事件は忘れずに定期的にやるべきよね
    荷物に拘ったら死ぬってことと熊の怖さがわかる

    +129

    -1

  • 1076. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:14 

    どっちにしても下山しろよー

    +15

    -0

  • 1077. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:17 

    熊怖い

    +6

    -0

  • 1078. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:17 


    イテテテーテーテーテー😭

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:19 

    生きてればまた行けるんだから、早く下山しないと

    +41

    -0

  • 1080. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:20 

    痛そう…

    +5

    -0

  • 1081. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:36 

    こういうとき靴は履いておかないとダメだね

    +64

    -0

  • 1082. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:37 

    山ってみんなで助け合うんだよね
    他人でも水あげたり、食べ物分けあったり、他の人が使えるように山小屋に色々置いていったりする

    +74

    -0

  • 1083. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:41 

    結果が分かってるからのんびりしないでサッサと降りて!ってモヤモヤする。

    +3

    -5

  • 1084. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:44 

    血の匂いで近づいてきそう

    +25

    -1

  • 1085. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:46 

    まだ夢とか言ってんのかよ。立場分かっとらん

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:47 

    西田だけでも先に北海道のパーティーと下山させるべきだった

    +88

    -0

  • 1087. 匿名 2019/04/17(水) 22:16:59 

    私もワンゲル部だったから、これ見てたら無事で良かったと思う。
    やっぱり夜は少し怖い時もあった。
    北海道は行った事無いけど。

    +41

    -0

  • 1088. 匿名 2019/04/17(水) 22:17:07 

    ワイプうるさいな、、

    +5

    -0

  • 1089. 匿名 2019/04/17(水) 22:17:07 

    石投げても無駄なんだよな

    +18

    -0

  • 1090. 匿名 2019/04/17(水) 22:17:08 

    40代福岡住み
    熊にあったら死んだ振りだと信じてた世代

    ツキノワグマもヒグマも似たようなもんだと思ってたし
    獣なんだから火を怖がると思ってたし

    +72

    -0

  • 1091. 匿名 2019/04/17(水) 22:17:21 

    またクマ来ちゃうよ

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2019/04/17(水) 22:17:21 

    ちゃんとした知識人はこのメンバーには居ないの? 素人だけで山とか本当やば…

    +26

    -0

  • 1093. 匿名 2019/04/17(水) 22:17:31 

    制覇って言ってるくらいだから、登山経験も知識もあるはずなのに、熊に対しての知識はないの?

    +64

    -1

  • 1094. 匿名 2019/04/17(水) 22:17:31 

    遅いんだよね何もかもが
    決断力のなさと判断が悪い

    +24

    -0

  • 1095. 匿名 2019/04/17(水) 22:17:34 

    九州土人アホすぎ

    +3

    -34

  • 1096. 匿名 2019/04/17(水) 22:17:36 

    ひたすら危機感が足りない

    +25

    -0

  • 1097. 匿名 2019/04/17(水) 22:17:38 

    なぜテントに残りつづけるの

    +51

    -0

  • 1098. 匿名 2019/04/17(水) 22:17:46 

    寝たら来るぞ

    +2

    -0

  • 1099. 匿名 2019/04/17(水) 22:17:48 

    リーダーはちゃんとヒグマの修正についてググってから山に登るべきだったね

    +10

    -32

  • 1100. 匿名 2019/04/17(水) 22:17:58 

    早く逃げてー

    +7

    -2

  • 1101. 匿名 2019/04/17(水) 22:18:04 

    やっとわかったか

    +1

    -0

  • 1102. 匿名 2019/04/17(水) 22:18:05 

    こわすぎ…

    +20

    -0

  • 1103. 匿名 2019/04/17(水) 22:18:16 

    熊、リアル過ぎて怖い
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +72

    -1

  • 1104. 匿名 2019/04/17(水) 22:18:17 

    すごい執着…

    +35

    -0

  • 1105. 匿名 2019/04/17(水) 22:18:17 

    >>1065
    でも国立大と地方私立大の差がはっきり表れた対応だったよ

    +6

    -32

  • 1106. 匿名 2019/04/17(水) 22:18:26 

    もうここから惨劇だよね…

    +77

    -1

  • 1107. 匿名 2019/04/17(水) 22:18:27 

    ニュースかい

    +3

    -0

  • 1108. 匿名 2019/04/17(水) 22:18:27 

    熊しつこ過ぎでしょ
    馬鹿!!

    +17

    -1

  • 1109. 匿名 2019/04/17(水) 22:18:30 

    熊さんと戦うの無理よ

    +33

    -0

  • 1110. 匿名 2019/04/17(水) 22:18:32 

    ここでニュースとかやめてー

    +5

    -0

  • 1111. 匿名 2019/04/17(水) 22:18:39 

    TBSのニュースの入れ方嫌い

    +40

    -0

  • 1112. 匿名 2019/04/17(水) 22:18:43 

    熊、しつけーーー!

    +13

    -0

  • 1113. 匿名 2019/04/17(水) 22:18:54 

    熊ったねコリャ

    +8

    -1

  • 1114. 匿名 2019/04/17(水) 22:18:55 

    襲われちゃう…

    +8

    -0

  • 1115. 匿名 2019/04/17(水) 22:18:56 

    ウゥ怖い…((((;゜Д゜)))
    でも観てしまう…。

    +27

    -0

  • 1116. 匿名 2019/04/17(水) 22:18:58 

    ニュースいらない。
    いい所でのCMもいらない。

    +29

    -0

  • 1117. 匿名 2019/04/17(水) 22:19:06 

    2名生還してるんだよね…
    いまどうしてるのかな

    +81

    -1

  • 1118. 匿名 2019/04/17(水) 22:19:06 

    リーダーヤバイ

    +6

    -0

  • 1119. 匿名 2019/04/17(水) 22:19:06 

    このアナウンサー、トーンが暗いから、なんか嫌なニュースかと思ってもうた。

    +29

    -0

  • 1120. 匿名 2019/04/17(水) 22:19:13 

    集中して見れないね

    +5

    -0

  • 1121. 匿名 2019/04/17(水) 22:19:23 

    まあこの事件は気の毒だけど
    あまりにも愚かというニュアンスで
    一般には伝わってるよ

    +62

    -2

  • 1122. 匿名 2019/04/17(水) 22:19:34 

    あいつ足ケガしてるし
    今のうちに!
    って思いながら逃げたはず

    +10

    -0

  • 1123. 匿名 2019/04/17(水) 22:19:37 

    >>1105
    そういう話じゃない

    +13

    -1

  • 1124. 匿名 2019/04/17(水) 22:19:41 

    どの人が生き残るの?

    +7

    -0

  • 1125. 匿名 2019/04/17(水) 22:19:42 

    知識って大切なんだな

    +15

    -1

  • 1126. 匿名 2019/04/17(水) 22:19:44 

    後入れの、わざとらしいえーとかキャーとか入れないでほしい。耳障り。

    +67

    -1

  • 1127. 匿名 2019/04/17(水) 22:19:48 

    熊こわいけど熊が悪いわけではない

    +96

    -1

  • 1128. 匿名 2019/04/17(水) 22:19:52 

    リーダーがもっと知識付けてしっかりしてたらなー
    どうしようかモタモタしたりちょっとうーんって感じ

    +48

    -5

  • 1129. 匿名 2019/04/17(水) 22:20:04 

    リーダー死なないで

    +3

    -2

  • 1130. 匿名 2019/04/17(水) 22:20:09 

    くまのところから見始めたけど、この番組ありえない
    もう見ない
    人生で初めてテレビ局に苦情を入れようかと思っている

    +18

    -12

  • 1131. 匿名 2019/04/17(水) 22:20:11 

    でもこの熊って確か人間は食べてないんだよね

    +77

    -0

  • 1132. 匿名 2019/04/17(水) 22:20:13 

    北海道の大学と出会ったんだから、熊の執着のこと教えてあげてほしかった。。

    +75

    -5

  • 1133. 匿名 2019/04/17(水) 22:20:16 

    最初の感じ悪いオッサンもさ、ちゃんと熊の恐ろしさを教えてやれよ
    何が起こるかわからんのだから

    +176

    -1

  • 1134. 匿名 2019/04/17(水) 22:20:24 

    >>1099
    っていうかふつうは気になるもんだよ

    +6

    -2

  • 1135. 匿名 2019/04/17(水) 22:20:30 

    生還してる人この番組みてどう思うんだろ。所々スタジオ笑ってるし不謹慎だし

    +110

    -1

  • 1136. 匿名 2019/04/17(水) 22:20:35 

    最近の熊は人を怖がらないらしい
    恐ろしい

    +18

    -1

  • 1137. 匿名 2019/04/17(水) 22:20:39 

    このニュース何分くらいで終わるかな?
    5分で風呂入って戻ってきて続き観たいんだけど間に合うかな?

    +4

    -5

  • 1138. 匿名 2019/04/17(水) 22:20:47 

    全部が後手になっていくのが辛いよね

    +18

    -0

  • 1139. 匿名 2019/04/17(水) 22:20:50 

    >>1082
    海もそうだよ
    自然のなかでは立場関係なく助け合いなんだね

    +3

    -1

  • 1140. 匿名 2019/04/17(水) 22:20:53 

    普通、熊から荷物取り返すという思考になる?!
    そこが不思議。

    +94

    -1

  • 1141. 匿名 2019/04/17(水) 22:20:53 

    熊って鼻めちゃくちゃ良いらしい

    +18

    -0

  • 1142. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:02 

    学歴で人を判断する人って仕事できなさそう

    +27

    -3

  • 1143. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:02 

    これ、見ながら自分だったらどうするんだろう...と考えながら見てしまう
    いや、山なんか登るもんじゃないな

    +46

    -2

  • 1144. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:02 

    >>1137
    あ、始まっちゃった。

    +5

    -1

  • 1145. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:05 

    リーダーにさっきのカラのような、冷静さと決断力と行動力があればね

    +57

    -1

  • 1146. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:08 

    あー怪我人いるんだよな…

    +5

    -0

  • 1147. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:10 

    脚怪我してる人、かわいそう

    +24

    -0

  • 1148. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:10 

    追ってくるって怖すぎる

    +4

    -0

  • 1149. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:13 

    >>1133
    そんなもん知ってると思うでしょ
    北海道の山に入るのに

    +54

    -3

  • 1150. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:28 

    なんで苦情入れるの?

    +10

    -5

  • 1151. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:32 

    逃げて逃げてこのまま逃げて

    +23

    -0

  • 1152. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:38 

    確かに亡くなった方がいるこの話に、えぇー?!笑
    とか出演者の人はいらないよね。
    この事件を知らない人やなんとなくしか知らない人にとっては凄く貴重な話だと思うし、遺族の方や亡くなった方に御礼申しあげたい。
    もっとああすればいい!こうすればいいのに!って番組見てて言いたくなるのも分かるけど、考えて発言しないとなって思った。

    +144

    -1

  • 1153. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:48 

    ようやく荷物諦めるか

    +10

    -0

  • 1154. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:48 

    >>1099
    ネットない時代たよー

    +85

    -1

  • 1155. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:55 

    >>1135
    見ないでしょうよ、当事者は…

    +16

    -3

  • 1156. 匿名 2019/04/17(水) 22:21:55 

    早く逃げい

    +6

    -0

  • 1157. 匿名 2019/04/17(水) 22:22:06 

    熊さん可哀想。

    +3

    -15

  • 1158. 匿名 2019/04/17(水) 22:22:07 

    さすが日本最北端の北海学園大生
    熊への対応がプロ

    +86

    -5

  • 1159. 匿名 2019/04/17(水) 22:22:11 

    リーダーはサバイバル知識はちゃんと理解していても、クマとか危険生物の知識はつけてないんだね

    +97

    -0

  • 1160. 匿名 2019/04/17(水) 22:22:12 

    みんなでいてもダメだよ
    なんでわかんない?

    +10

    -2

  • 1161. 匿名 2019/04/17(水) 22:22:16 

    野宿しないでできるだけ離れなよー

    +49

    -0

  • 1162. 匿名 2019/04/17(水) 22:22:17 

    ネタバレしちゃった

    +1

    -0

  • 1163. 匿名 2019/04/17(水) 22:22:37 

    ヒグマ ジャイアンかよ

    +6

    -0

  • 1164. 匿名 2019/04/17(水) 22:22:55 

    下山しろやーーー!
    リーダー馬鹿すぎ!
    その荷物を取り返すという選択をしたがために…はぁ。

    +88

    -4

  • 1165. 匿名 2019/04/17(水) 22:22:57 

    いつもこの子が最初に熊に気づくな

    +61

    -0

  • 1166. 匿名 2019/04/17(水) 22:23:01 

    >>1099
    昭和45年の事件だから、今より情報が少なかったのかもしれないね。
    本で読んでもピンポイントで北海道の登山を詳しく書いてなかったのかも…

    いつも地元九州の登山だったら、熊の存在は身近じゃないし…

    それにしても結末が悲惨だから、クイズ形式はやめてほしいよ。

    +167

    -3

  • 1167. 匿名 2019/04/17(水) 22:23:04 

    よく知識もなく山に入ったよね
    危機感もないし

    +46

    -1

  • 1168. 匿名 2019/04/17(水) 22:23:19 

    近藤アホ

    +0

    -15

  • 1169. 匿名 2019/04/17(水) 22:23:23 


    被害者は今だいたい70歳か…

    +71

    -0

  • 1170. 匿名 2019/04/17(水) 22:23:26 

    怪我人が

    +3

    -1

  • 1171. 匿名 2019/04/17(水) 22:23:28 

    みんな無事でありますように

    +3

    -2

  • 1172. 匿名 2019/04/17(水) 22:23:28 

    え!行方不明⁉️

    +23

    -0

  • 1173. 匿名 2019/04/17(水) 22:23:35 

    >>1154
    ネットないとなにも調べられないわけないでしょ
    山に登ること舐めすぎ

    +62

    -10

  • 1174. 匿名 2019/04/17(水) 22:23:43 

    闘え
    空手ヤレ

    +0

    -7

  • 1175. 匿名 2019/04/17(水) 22:23:49 

    スタントマンすげえな

    +35

    -0

  • 1176. 匿名 2019/04/17(水) 22:24:01 

    再現ドラマって各局プリズンブレイクの曲かかるの何故?

    +7

    -0

  • 1177. 匿名 2019/04/17(水) 22:24:04 

    5人全滅なの?この再現VTRは誰の証言?
    1人のノートの記録に全部書いてあったのかな?

    +2

    -11

  • 1178. 匿名 2019/04/17(水) 22:24:13 

    目あわせたらだめやったよね?!

    +3

    -0

  • 1179. 匿名 2019/04/17(水) 22:24:16 

    ヤバい
    熊、最強かもよ

    +17

    -0

  • 1180. 匿名 2019/04/17(水) 22:24:19 

    もう荷物捨てればよかったのに。。

    +18

    -1

  • 1181. 匿名 2019/04/17(水) 22:24:24 

    この2人が助かったの?

    +7

    -0

  • 1182. 匿名 2019/04/17(水) 22:24:29 

    リーダーが

    +0

    -1

  • 1183. 匿名 2019/04/17(水) 22:24:29 

    >>1133
    思った。
    九州に熊がいないと知っていたなら、人を襲う恐ろしい動物だってぐらいは教えてあげて欲しかった。

    +109

    -4

  • 1184. 匿名 2019/04/17(水) 22:24:33 

    再現怖すぎる。

    +18

    -0

  • 1185. 匿名 2019/04/17(水) 22:24:36 

    リーダーが犠牲になって時間を稼ぐべき

    +4

    -18

  • 1186. 匿名 2019/04/17(水) 22:25:01 

    距離を置いて尾行してたんだよ

    +16

    -0

  • 1187. 匿名 2019/04/17(水) 22:25:02 

    川中くん!逃げて!!!

    +19

    -0

  • 1188. 匿名 2019/04/17(水) 22:25:10 

    っていうか登山するのになんでヒグマの習性しらないのよ

    +28

    -5

  • 1189. 匿名 2019/04/17(水) 22:25:10 

    走る熊の恐ろしさよ…

    +48

    -0

  • 1190. 匿名 2019/04/17(水) 22:25:18 

    死んだフリすれば大丈夫だよ

    +2

    -26

  • 1191. 匿名 2019/04/17(水) 22:25:22 

    足怪我してる人、南野拓実に似てる。

    +6

    -0

  • 1192. 匿名 2019/04/17(水) 22:25:29 

    >>1177
    生き残った人いるし

    +5

    -1

  • 1193. 匿名 2019/04/17(水) 22:25:35 


    スタジオの馬鹿みたいなリアクションやめて欲しい
    ひぇー!とかうるさいわ

    淡々とV流すだけじゃダメなの?

    +88

    -1

  • 1194. 匿名 2019/04/17(水) 22:25:39 

    >>1183
    経験があるってリーダーが言ったからそのくらいの知識はあると思って言わなかったんじゃない?

    +24

    -1

  • 1195. 匿名 2019/04/17(水) 22:25:41 

    まあ婆さんと子供しか狙わない猿よりは
    こういう屈強な若い男でも襲えるヒグマの方がカッコいい

    猿って最低の動物 大嫌い
    志村動物園も猿だけはやるな

    +6

    -26

  • 1196. 匿名 2019/04/17(水) 22:25:42 

    こう考えてみると熊と戦ったおじさんの話凄いなぁ

    +50

    -1

  • 1197. 匿名 2019/04/17(水) 22:25:43 

    >>1154
    ネットなくても熊は危険な動物なことぐらい小学生の私でも知ってた

    +13

    -14

  • 1198. 匿名 2019/04/17(水) 22:25:47 

    >>1173
    ググっての返事ですけど❗

    +31

    -4

  • 1199. 匿名 2019/04/17(水) 22:26:01 


    またCM……

    +3

    -0

  • 1200. 匿名 2019/04/17(水) 22:26:09 

    熊からしたら熊のテリトリーに入っておいて勝手なことするなよって感じなのかもね
    山や山に生息している動物について明らかに勉強不足

    +48

    -0

  • 1201. 匿名 2019/04/17(水) 22:26:11 

    てっきり足ケガしてる人が一番に襲われるかと思った

    +92

    -0

  • 1202. 匿名 2019/04/17(水) 22:26:17 

    熊のせいで…気分悪い

    +11

    -2

  • 1203. 匿名 2019/04/17(水) 22:26:18 

    >>1177
    3人食害、2人生還だよ

    +31

    -11

  • 1204. 匿名 2019/04/17(水) 22:26:23 

    怖すぎる

    +19

    -1

  • 1205. 匿名 2019/04/17(水) 22:26:27 

    あー指原のそれがどうした!のcmくっそイライラする

    +85

    -2

  • 1206. 匿名 2019/04/17(水) 22:26:37 

    本当は逃げちゃダメなんだよね?でももう敵と思われてるから何しても襲われちゃうのかな

    +56

    -1

  • 1207. 匿名 2019/04/17(水) 22:26:38 

    アイフルのCMまじで意味不明なんだけど

    +45

    -0

  • 1208. 匿名 2019/04/17(水) 22:26:41 

    指原顎尖り過ぎ

    +29

    -0

  • 1209. 匿名 2019/04/17(水) 22:26:45 

    地獄だね
    もちろん自分も怖いけど、友達に向かって走る熊見るのも嫌だよ

    +161

    -0

  • 1210. 匿名 2019/04/17(水) 22:26:51 

    残った二人もつらいね

    +63

    -0

  • 1211. 匿名 2019/04/17(水) 22:26:56 

    一年生が亡くなってリーダーが生き延びたら何か辛いね。

    +57

    -5

  • 1212. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:02 

    え?もしかしてみんな無事ではないの?

    +7

    -0

  • 1213. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:02 

    >>1198
    あ、ごめんなさい
    その前のコメント見れてませんでした

    +1

    -7

  • 1214. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:06 

    なんか恐怖で気分悪くなってきた、、

    +79

    -0

  • 1215. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:08 

    昔は熊は臆病、鈴鳴らせば平気って思っていたのかな
    食料手放せば人は襲わないって思っていたのかも

    +1

    -0

  • 1216. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:09 

    >>1105
    北海学園大学も私大だよ

    +32

    -0

  • 1217. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:11 

    >>1150
    みんな生還したならまだしも亡くなってしまった人もいたのに、茶化すような演出加えてるからじゃない?

    +91

    -1

  • 1218. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:11 

    サーカスの熊は去勢されてるから大人しいんだよね

    +17

    -1

  • 1219. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:13 

    怖くてガルに来ちゃった((( ;゚Д゚)))

    +70

    -0

  • 1220. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:17 

    違う番組で習ったのは、熊は視力が悪いから近くに岩場(大きい石)があったらそこに上がって両腕を上げて左右にフリフリして熊にお前よりデカいんだぞってわからせると良いと言ってた

    +87

    -0

  • 1221. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:19 

    🐻はどうなった

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:25 

    もうここからは気が重いだけかもしれないね

    +39

    -0

  • 1223. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:25 

    危険に対しては無頓着というのは
    ある意味平和主義の日本人らしいね

    +57

    -0

  • 1224. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:26 

    怖い。
    熊 怖い。

    ポテチつまんでたけど食欲無くなってきた。

    +75

    -1

  • 1225. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:33 

    なんかきたあ

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:38 

    1人は行方不明でおわり?

    +3

    -0

  • 1227. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:39 

    最初に遭遇した時点で即荷物を置いて下山すれば全員助かった

    +156

    -1

  • 1228. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:43 


    背中みせたらダメなんだよーー

    +47

    -1

  • 1229. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:45 

    亡くなった人いるのか。
    九死に一生な感じで見てたからやだな

    +53

    -0

  • 1230. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:51 

    >>1197
    この人たちが知らなかったんだから私に言っても意味ないじゃん

    +15

    -0

  • 1231. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:52 

    熊にしてみたら勝手に人の家に入ってくるなよって感じだろうね

    +56

    -0

  • 1232. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:52 

    この事件知ってても改めて怖いわ
    ガルチャン見ながらじゃないと無理だわ

    +72

    -1

  • 1233. 匿名 2019/04/17(水) 22:27:54 

    ばり熊こえー

    +9

    -0

  • 1234. 匿名 2019/04/17(水) 22:28:05 

    あー…犠牲者…

    +3

    -0

  • 1235. 匿名 2019/04/17(水) 22:28:05 

    クマに食べられるとこ想像したくない

    +60

    -0

  • 1236. 匿名 2019/04/17(水) 22:28:07 

    可哀想すぎる1年生

    +63

    -0

  • 1237. 匿名 2019/04/17(水) 22:28:08 

    ちくしょう…

    +9

    -0

  • 1238. 匿名 2019/04/17(水) 22:28:11 

    人の味を覚えた熊はまた人を襲うんだよね

    +94

    -3

  • 1239. 匿名 2019/04/17(水) 22:28:24 

    でも、後世に生きてる登山者は、この事件で羆の怖さがわかったんだからさ

    +42

    -1

  • 1240. 匿名 2019/04/17(水) 22:28:26 

    ヒグマがリアルで怖い
    よだれから目つきから
    ドキドキする

    +28

    -0

  • 1241. 匿名 2019/04/17(水) 22:28:30 

    >>1224
    代わりに食べてやるから大阪まで持ってきな

    +2

    -1

  • 1242. 匿名 2019/04/17(水) 22:28:33 

    もう怖いーーー

    +14

    -0

  • 1243. 匿名 2019/04/17(水) 22:28:40 

    こんなに怖いVTRとは

    +62

    -1

  • 1244. 匿名 2019/04/17(水) 22:28:41 

    福岡大学か、、、、、

    +3

    -4

  • 1245. 匿名 2019/04/17(水) 22:28:45 

    熊も怖いが今のも怖かった
    リアル…

    +17

    -1

  • 1246. 匿名 2019/04/17(水) 22:28:50 

    凹む…

    +3

    -1

  • 1247. 匿名 2019/04/17(水) 22:29:00 

    絶対死ぬのわかってるから見てるの辛い。。

    +22

    -0

  • 1248. 匿名 2019/04/17(水) 22:29:05 

    即死で死ねないのはキツイね…

    +102

    -0

  • 1249. 匿名 2019/04/17(水) 22:29:08 

    この番組…ちょっと悪趣味が過ぎる気がする
    怖がらせすぎだよね

    +87

    -9

  • 1250. 匿名 2019/04/17(水) 22:29:12 

    気の毒に…

    +6

    -1

  • 1251. 匿名 2019/04/17(水) 22:29:13 

    確かに無知ではあったけど若い子がこんな目にあうのは可哀想。たまらない。
    バラバラになってしまったのもダメだったのね。

    +210

    -0

  • 1252. 匿名 2019/04/17(水) 22:29:14 

    リアル過ぎて気持ち悪くなった

    +86

    -0

  • 1253. 匿名 2019/04/17(水) 22:29:17 

    無知ってこわいね

    +53

    -2

  • 1254. 匿名 2019/04/17(水) 22:29:21 

    ヒグマなんて槍を持った加藤清正だけが退治できる

    +57

    -2

  • 1255. 匿名 2019/04/17(水) 22:29:34 

    仰天ニュースみたいに助かるパターンと思って安心して見てたのに

    +120

    -0

  • 1256. 匿名 2019/04/17(水) 22:29:40 

    救助頼んでたよね

    +52

    -0

  • 1257. 匿名 2019/04/17(水) 22:29:42 

    解説のおじさん冷静。

    +28

    -2

  • 1258. 匿名 2019/04/17(水) 22:29:44 

    騒ぐなよ

    +13

    -0

  • 1259. 匿名 2019/04/17(水) 22:29:56 

    もしかして5人で優勢の時に全員で威嚇すればもしかして助かったのかな??

    +84

    -5

  • 1260. 匿名 2019/04/17(水) 22:30:08 

    映画みたいな作り話だったらいいけど実話は見てるの苦しい…

    +106

    -0

  • 1261. 匿名 2019/04/17(水) 22:30:10 

    背中向けたら駄目って分かってても咄嗟に逃げちゃうよね

    +188

    -0

  • 1262. 匿名 2019/04/17(水) 22:30:14 

    大声出したら危ないよ…

    +70

    -1

  • 1263. 匿名 2019/04/17(水) 22:30:14 

    行方不明

    +9

    -0

  • 1264. 匿名 2019/04/17(水) 22:30:19 

    クマは前足短いから下り坂に弱いってはじめの一歩で読んだな
    猛獣系は背中見せると襲いかかってくるから向かい合ったままゆっくり下がっていくのが1番安全なんだっけ

    +138

    -2

  • 1265. 匿名 2019/04/17(水) 22:30:23 

    >>1249
    悪趣味なポイントはスタジオとか意味わからない悲鳴であって、怖がらせるのは正しいと思うよ
    実際恐ろしい事件だったんだからね

    +24

    -1

  • 1266. 匿名 2019/04/17(水) 22:30:38 

    TBSって人が死んだ事件でも普通のクイズと同じ扱いするよね
    他の番組でもカタコトのねーちゃんに殺人事件の紹介コメントさせててふざけてんの?ってかんじだった

    +118

    -1

  • 1267. 匿名 2019/04/17(水) 22:30:39 

    川中君は1年生か
    童貞だったのかな?

    +1

    -52

  • 1268. 匿名 2019/04/17(水) 22:30:42 

    スマホがあればググれるのにね(´・ω・`)

    +3

    -13

  • 1269. 匿名 2019/04/17(水) 22:30:44 

    でも二人しか生還しないんでしょ…

    +16

    -1

  • 1270. 匿名 2019/04/17(水) 22:30:46 

    リーダーの判断ミスだよ。
    悲しい

    +61

    -4

  • 1271. 匿名 2019/04/17(水) 22:30:51 

    犠牲者ってケガ人て意味ではないの…?

    +7

    -1

  • 1272. 匿名 2019/04/17(水) 22:30:58 

    騒いで熊に見つかるとか考えないのかな?

    +36

    -0

  • 1273. 匿名 2019/04/17(水) 22:31:02 

    >>1259
    威嚇したらダメだって…

    +26

    -0

  • 1274. 匿名 2019/04/17(水) 22:31:06 

    見てると体調悪くなりそうだから見るのやめた。ちょっと怖すぎて嫌悪感。。

    +10

    -3

  • 1275. 匿名 2019/04/17(水) 22:31:07 

    熊が自己中過ぎて腹立つわ
    まあ、山の中に行って熊の領域に踏み込んだのがいけないのかな…

    +6

    -44

  • 1276. 匿名 2019/04/17(水) 22:31:07 

    火は大丈夫?

    +5

    -2

  • 1277. 匿名 2019/04/17(水) 22:31:08 

    45年の話しかぁ。
    今の時代じゃ考えられないもんね。

    +47

    -1

  • 1278. 匿名 2019/04/17(水) 22:31:13 

    シートンは旅行中にグリズリーに襲われている
    あわや危機一髪かと思いきや脇に転がっていたトマトジュースの空き缶を拾いに走って行って
    その隙に逃げられた

    +22

    -0

  • 1279. 匿名 2019/04/17(水) 22:31:18 

    >>1264
    北海道民ですが、正直熊にあった時点でわりとどうにもならないよ

    +178

    -0

  • 1280. 匿名 2019/04/17(水) 22:31:21 

    山登り怖い

    +16

    -0

  • 1281. 匿名 2019/04/17(水) 22:31:41 


    別にそこまで火も恐れないからね…

    一刻も早く下山するしかない

    +59

    -0

  • 1282. 匿名 2019/04/17(水) 22:31:50 

    >>1275
    熊が自己中ってw

    +82

    -0

  • 1283. 匿名 2019/04/17(水) 22:31:57 

    ちくしょう…の顔がトラウマになるわ

    +114

    -0

  • 1284. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:06 

    >>1275
    熊の生活地域に勝手に入ってきたのは人間の方だよ。

    +38

    -5

  • 1285. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:10 

    リーダー…

    +14

    -0

  • 1286. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:10 

    そうだよリーダーのミスだよ

    +34

    -3

  • 1287. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:20 

    とことん判断が甘い

    +56

    -0

  • 1288. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:25 

    救助はまだなのか…

    +15

    -1

  • 1289. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:29 

    喉笛をかみ切られていたにも関わらず捕食した後がなかったんだよね

    +88

    -0

  • 1290. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:29 

    >>1276
    ヒグマは火を恐れないよ

    +39

    -0

  • 1291. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:38 

    怖すぎてリタイア

    +5

    -1

  • 1292. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:39 

    泣きそう。ワイプに映ってる人達も凄く辛そうな顔してる。でも山ちゃんだけポーカーフェイスで凄いな。

    +57

    -0

  • 1293. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:44 

    メガネくんが行方不明?

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:46 

    こ、怖すぎる…

    +8

    -0

  • 1295. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:53 

    川中くんの「ちくしょう」がなんか忘れられない
    悲しいのと怖いのが混じって

    +126

    -1

  • 1296. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:53 

    リーダーは無知だけど、悪いってわけじゃないよね

    +136

    -0

  • 1297. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:58 

    >>1284
    そう言ってるじゃん

    +8

    -0

  • 1298. 匿名 2019/04/17(水) 22:32:58 

    あれ?🍙のこは助かったって誰か言ってなかった?

    +2

    -1

  • 1299. 匿名 2019/04/17(水) 22:33:04 

    スーパーマグナムがあれば

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2019/04/17(水) 22:33:09 

    九州の山は低い雪もないし、レベル低いんだよ
    丘みたいなもんだよ、他県の山と比べたらさ

    +9

    -8

  • 1301. 匿名 2019/04/17(水) 22:33:14 

    リアル顔のマスク持って後ろに付けとくとか
    目を大きくして

    +25

    -0

  • 1302. 匿名 2019/04/17(水) 22:33:20 

    >>1249
    でもこのくらいしないとバカが山に登って
    レスキューの人達の命の危険もあるから

    +136

    -0

  • 1303. 匿名 2019/04/17(水) 22:33:23 

    生きてた近藤ー!!😭

    +19

    -0

  • 1304. 匿名 2019/04/17(水) 22:33:32 

    たのんだ救助は?

    +19

    -1

  • 1305. 匿名 2019/04/17(水) 22:33:34 

    この子がメモを残して犠牲になってしまう子だよね?

    +144

    -1

  • 1306. 匿名 2019/04/17(水) 22:33:34 

    やだ…まだ後二人亡くなるの…

    +44

    -2

  • 1307. 匿名 2019/04/17(水) 22:33:35 

    これって教訓として言われてるからね
    それだけ判断がまずかったんだよ

    +144

    -1

  • 1308. 匿名 2019/04/17(水) 22:33:39 

    即座に下山

    +67

    -0

  • 1309. 匿名 2019/04/17(水) 22:33:43 

    全国から来てるんだね

    +72

    -0

  • 1310. 匿名 2019/04/17(水) 22:33:45 


    言い方アレだけどこのトピにも結構平和ボケしてる人多いね

    全員助かる、とか怪我しただけかも?とかびびるわ

    +82

    -6

  • 1311. 匿名 2019/04/17(水) 22:33:46 

    >>1195
    マイナスつけてるが、さっきのアメリカの猟奇殺人男のような変態男や動物でも身近な猿とかに狙われるのは女と子供ばかりで
    男が狙われるのはあまりない

    男って熊やサメに狙われないと、女子供の苦悩はわからないんだよ
    男をやっつけれる熊やサメのような動物も必要

    もう女子供ばかり被害でうんざり こういう男が襲われる話もないと男ばかり自由で好き放題してうんざり

    +27

    -25

  • 1312. 匿名 2019/04/17(水) 22:34:03 

    メモ…ってことは…

    +36

    -1

  • 1313. 匿名 2019/04/17(水) 22:34:04 

    >>1289
    確かまだ幼い熊だったから遊んでたってのを聞いた気がする

    +85

    -0

  • 1314. 匿名 2019/04/17(水) 22:34:05 

    何故そこに留まった?
    そこの持ち主は逃げたのに

    +162

    -3

  • 1315. 匿名 2019/04/17(水) 22:34:12 

    熊やべえな

    +20

    -0

  • 1316. 匿名 2019/04/17(水) 22:34:13 

    またきたあ

    +6

    -0

  • 1317. 匿名 2019/04/17(水) 22:34:14 

    CMうざいってば!

    +15

    -0

  • 1318. 匿名 2019/04/17(水) 22:34:17 

    鳥取大学は全て捨てて逃げたのか
    英断だった

    +319

    -0

  • 1319. 匿名 2019/04/17(水) 22:34:21 

    大塚さんのナレーション\(^^)/

    +7

    -0

  • 1320. 匿名 2019/04/17(水) 22:34:31 

    こんな昔のメモが残ってたんだね
    怖い

    +86

    -0

  • 1321. 匿名 2019/04/17(水) 22:34:33 

    無理。見るのやめた。
    夢に出てきそう、、

    +22

    -5

  • 1322. 匿名 2019/04/17(水) 22:34:37 

    私も近藤だからさっきから呼ばれてなんかなー

    +16

    -2

  • 1323. 匿名 2019/04/17(水) 22:34:49 

    めっちゃ怖いけど見たい…
    ガルちゃんがあって良かった

    +82

    -2

  • 1324. 匿名 2019/04/17(水) 22:34:49 

    怪我してる人と抱えてた人が助かったって事かな?

    +6

    -1

  • 1325. 匿名 2019/04/17(水) 22:34:52 

    白シャツと足怪我した人が生還するのかな

    +16

    -0

  • 1326. 匿名 2019/04/17(水) 22:34:53 

    鳥取大学だって大急ぎで逃げてるわけで
    福岡だからヒグマを知らないなんていうのはおかしい

    +212

    -2

  • 1327. 匿名 2019/04/17(水) 22:35:03 

    まだまだ経験不足だったってことだよね
    北海道の山に登るのは早すぎた
    もう北海道の山を選んだ時点で判断ミスが始まってる

    +180

    -0

  • 1328. 匿名 2019/04/17(水) 22:35:07 

    一番勘が良かった近藤が…

    +120

    -3

  • 1329. 匿名 2019/04/17(水) 22:35:12 

    熊がしつけぇ

    +67

    -1

  • 1330. 匿名 2019/04/17(水) 22:35:29 

    一刻も早く降りたいから死に物狂いで降りる
    私なら夜とか関係なく必至に降り続ける

    +145

    -2

  • 1331. 匿名 2019/04/17(水) 22:35:30 

    他の大学の人たちはちゃんと事前に調べて熊の恐ろしさを知ってたから、危機感を察知して下山してたのにね
    ちょっとのんきすぎたね

    +171

    -1

  • 1332. 匿名 2019/04/17(水) 22:35:35 

    >>1322
    近藤ー!!!!

    +24

    -0

  • 1333. 匿名 2019/04/17(水) 22:35:36 

    山登りできなくなる…

    +10

    -0

  • 1334. 匿名 2019/04/17(水) 22:35:37 

    鳥取大学速攻で逃げたのか……。懸命と言えば懸命、薄情と言えば薄情だな

    +13

    -96

  • 1335. 匿名 2019/04/17(水) 22:35:43 

    この熊の話、昔アンビリーバボーで見たな。。心が持たない。。

    +97

    -0

  • 1336. 匿名 2019/04/17(水) 22:35:53 

    銃があれば…

    +10

    -1

  • 1337. 匿名 2019/04/17(水) 22:35:57 

    九州に帰りたい。そうだよね。帰りたかったよね。

    +154

    -0

  • 1338. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:00 

    外国の女の子で熊に食べられながらお母さんに電話してたのあったよね

    +111

    -6

  • 1339. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:05 

    鳥取大はすぐ荷物置いて下山したのか熊の習性してってたのね

    +143

    -1

  • 1340. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:09 

    夜でも必死で下山したら良かったのに…
    遭難しちゃうのかな…

    +95

    -0

  • 1341. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:13 

    >>1318
    やっぱり国立大はちがうね

    +5

    -24

  • 1342. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:20 

    近藤くん1年生でしょう?まだ18歳くらいだよね
    こんな怖い思いして亡くなるのかわいそうだ

    +153

    -1

  • 1343. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:23 

    車中から野生の熊見たことあるけどすごい怖かった…
    この人たちはどれほど怖かっただろうか……

    +89

    -0

  • 1344. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:30 

    夜は真っ暗闇だろうなぁ 怖いよ

    +48

    -0

  • 1345. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:36 

    怪我してて走るのが遅いし血の匂いもしてるだろう子が真っ先に狙われると思ったけど、そうとは限らないんだね…
    一年生なんてまだまだ子どもなのに、どんなに怖かっただろう

    +135

    -0

  • 1346. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:36 

    ここから3人まとまってる人が助かる選択はあるの?
    もう無我夢中で下山しても熊に追いつかれる?

    +9

    -0

  • 1347. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:40 

    >>1334
    え、誰に対して薄情なの?

    +58

    -1

  • 1348. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:54 

    これが今回大学生襲いまくった熊
    【実況・感想】ワールド犯罪ミステリー5

    +115

    -4

  • 1349. 匿名 2019/04/17(水) 22:36:56 

    >>1311
    残念ながら熊も女子供の方が肉が柔らかくて美味しいから、先にそっちが狙われるんだよ
    三毛別の時がそうだった

    +75

    -4

  • 1350. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:00 

    >>1318
    テントだってリュックだって
    鳥取から北海道までの旅費だって
    安いもんじゃない

    なのに全部捨てて
    本当に良く逃げたよ
    良かった

    +164

    -0

  • 1351. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:12 

    せめて荷物を投げ出せ

    +62

    -1

  • 1352. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:17 

    この番組は犯罪ミステリーなのに熊の襲撃は違うと思う
    なぜこの悲劇を取り上げるんだろう
    誰かの犯罪なのか?

    +68

    -13

  • 1353. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:23 

    なんか分からんけど

    家で熊のマネしてたら


    嫁がご飯を、エサ持ってくるように出された

    +4

    -48

  • 1354. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:24 

    >>1329
    熊ってねえ めっちゃ頭ええんだよ マタギと知恵比べをしてマタギは心臓を一発で仕留めるの

    +125

    -3

  • 1355. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:29 

    >>1311
    クマやサメがピンポイントで犯罪者を狙うならいいけど
    罪のない男や女子ども老若男女問わず狙われるから
    貴方の言ってる事って、無差別殺人犯と全く同じ思考だと思う
    しかも他力本願

    +67

    -0

  • 1356. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:31 

    このテントから離れてたら助かったのかな?近藤くん

    +110

    -0

  • 1357. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:31 

    >>1334
    え?何で薄情なの?

    +78

    -1

  • 1358. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:33 

    >>1318
    福岡大は熊出ない県だったから知識なかったかもって言い訳使えなくなったよね

    鳥取大は速攻で下山して逃げてたんだし
    もう少し全員で下調べしてくれていたら違う未来があったかもしれない

    +178

    -1

  • 1359. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:36 

    >>1348
    思ったより小さい

    +157

    -1

  • 1360. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:39 

    いや逃げろよwなんでそんな呑気なの

    +50

    -1

  • 1361. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:39 

    もう怖くて眠れなくなりそうなんだけど

    +26

    -0

  • 1362. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:40 

    あー辛い怖い。自然怖い。

    +70

    -0

  • 1363. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:46 

    >>1348
    ホント?剥製になってるの?

    +93

    -0

  • 1364. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:47 

    >>1338
    あれウソだったんじゃなかった?

    +38

    -0

  • 1365. 匿名 2019/04/17(水) 22:37:47 

    確かにリーダーの判断は間違ってただろうけど、先生は?

    +5

    -4

  • 1366. 匿名 2019/04/17(水) 22:38:08 

    運命って残酷…

    +29

    -0

  • 1367. 匿名 2019/04/17(水) 22:38:12 

    こんな所に一人でいたら怖すぎて生きた心地しない…

    +129

    -0

  • 1368. 匿名 2019/04/17(水) 22:38:19 

    このままテントの中にいるのはもっと危険だよ

    +140

    -0

  • 1369. 匿名 2019/04/17(水) 22:38:20 

    >>1353
    は?男は巣に帰れや

    +23

    -1

  • 1370. 匿名 2019/04/17(水) 22:38:23 

    >>1334
    いやー、逃げるっしょ…。ナレーションで「悲鳴を聞いて下山した」って言ってたし、急いで下りて助けを呼びに行ったんじゃないかなぁ。

    +158

    -1

  • 1371. 匿名 2019/04/17(水) 22:38:24 

    実際のノートが怖すぎる
    文字がかすれてるのがリアルすぎて

    +170

    -0

  • 1372. 匿名 2019/04/17(水) 22:38:27 

    テントのなかにいてなんか意味あんの?

    +94

    -3

  • 1373. 匿名 2019/04/17(水) 22:38:36 

    怖いけど、今夜も眠れるよ私は

    +76

    -1

  • 1374. 匿名 2019/04/17(水) 22:38:37 

    これ本当に怖すぎる

    +69

    -1

  • 1375. 匿名 2019/04/17(水) 22:38:39 

    >>1364
    フェイクニュースだよ

    +24

    -0

  • 1376. 匿名 2019/04/17(水) 22:38:54 

    >>1326
    悲鳴聞いて逃げたって言ってたね

    +29

    -0

  • 1377. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:01 

    >>1375
    だよね

    +0

    -1

  • 1378. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:04 

    田舎の道路で鹿に遭遇した時ですらかなり怖かったよ
    (車の中)
    この人達、どれだけ恐怖だったか

    +126

    -1

  • 1379. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:05 

    >>1348
    意外と小さいんだね

    +47

    -1

  • 1380. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:07 

    こんなジワジワと迫る恐怖。現実だから辛い。

    +40

    -0

  • 1381. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:08 

    メモ書いてる最中に襲われたのか…

    +73

    -0

  • 1382. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:11 

    武器も必要かもね…

    +13

    -0

  • 1383. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:12 

    テントの中に食べ物があることを学習してしまってるからね…

    +133

    -0

  • 1384. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:12 

    この福岡の大学のグループに生存者はいないの?

    +3

    -6

  • 1385. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:18 

    このノート、リアルだな···リアルなんだけども。

    +52

    -0

  • 1386. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:18 

    \(^o^)/オワタ

    +1

    -16

  • 1387. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:19 

    福岡大学のワンゲル部なんだよね。熊は九州にはいないから
    習性とかも調べたりしてなかったんだろうけど、落ち度といえば落ち度だよね。
    ヒグマの怖さなんか、知っててよさそうなもんだけどね。

    +106

    -3

  • 1388. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:19 

    このパーティー以外は直ぐ下山したんだね。

    +108

    -0

  • 1389. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:23 

    昔の三毛熊?事件も怖かった、、、フジテレビだったかな?リアルに作られ過ぎててホラー映画より怖かった

    +117

    -0

  • 1390. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:28 

    字の乱れから恐怖が伝わってくる

    +52

    -0

  • 1391. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:28 

    でもこういうのがないと、どういう判断が正しいのか悪いのか分からなかったかもしれないんだよね、、

    +65

    -0

  • 1392. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:31 

    >>1372
    現実逃避かな

    +14

    -1

  • 1393. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:43 

    木に上ったらどうかしら

    +1

    -11

  • 1394. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:43 

    気が狂っちゃうよね

    +29

    -0

  • 1395. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:45 

    今見てるのって道民だよね?

    +1

    -9

  • 1396. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:46 

    もう2人の事は諦めてさっさと下山していれば。。

    +68

    -0

  • 1397. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:54 

    逃げた鳥取大学は警察とかに知らせなかったんだろうか……

    +27

    -2

  • 1398. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:56 

    考えさせるためにクイズ形式にするのはいいけど、バラエティ調にせずシリアスな番組にしたらいいのに
    助かった事件はまだしも、こういうのでスタジオでネタ的な笑い交えるのは嫌だ

    +129

    -1

  • 1399. 匿名 2019/04/17(水) 22:39:57 

    >>1373
    私もぐっすり眠れる

    +9

    -1

  • 1400. 匿名 2019/04/17(水) 22:40:10 

    さっさと下山しろ!
    今さらグチグチいうな!

    +13

    -1

  • 1401. 匿名 2019/04/17(水) 22:40:16 

    >>1397
    知らせてるよ

    +47

    -0

  • 1402. 匿名 2019/04/17(水) 22:40:16 

    仕方ないよ

    +1

    -0

  • 1403. 匿名 2019/04/17(水) 22:40:18 

    >>1312
    さっきのアメリカの殺人誘拐の男も、過去熊に襲われてたら、女子誘拐なんかしないよ

    +22

    -1

  • 1404. 匿名 2019/04/17(水) 22:40:24 

    早く逃げろーー キターーーーーーー

    +13

    -0

  • 1405. 匿名 2019/04/17(水) 22:40:33 

    どんだけ腹ペコなのよー(>_<)

    +9

    -3

  • 1406. 匿名 2019/04/17(水) 22:40:39 

    もうホラー映画より怖いんですけど。

    +148

    -1

  • 1407. 匿名 2019/04/17(水) 22:40:41 

    CMばっか

    +32

    -0

  • 1408. 匿名 2019/04/17(水) 22:40:41 

    >>1393
    熊も木登りできるよ

    +32

    -0

  • 1409. 匿名 2019/04/17(水) 22:40:43 

    CMばかり

    +5

    -0

  • 1410. 匿名 2019/04/17(水) 22:40:44 

    キターーーーーーー ハンターハンター

    +2

    -0

  • 1411. 匿名 2019/04/17(水) 22:40:46 

    でも真夜中の山の中にテントあったら私も怖くてそこにず居ちゃいそう

    +173

    -0

  • 1412. 匿名 2019/04/17(水) 22:40:55 

    マタギも銃持ってるけど命がけだよね

    +100

    -2

  • 1413. 匿名 2019/04/17(水) 22:40:56 

    ヒグマもいい迷惑だな。

    +27

    -2

  • 1414. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:00 

    人の味を知ったクマ

    +18

    -4

  • 1415. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:01 

    これから山菜採りやらで山に入る人が増えるからこの事件のことを取り上げたのかもね。
    毎年いるじゃない、熊に襲われる人。

    +219

    -0

  • 1416. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:07 

    >>1403
    どういう根拠w
    変態は死ぬまで変態だよ

    +28

    -0

  • 1417. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:12 

    判断が遅すぎるんだよ
    人の命あずかってんのに

    +41

    -4

  • 1418. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:12 

    これさー、ほんと今更だけどワイプとかきゃー!とかいる?(笑)
    うるさいしわざとらしいし、淡々と再現V見せてくれた方が怖いし色々考えながら見れる

    +142

    -3

  • 1419. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:13 

    熊すごい執念

    +19

    -1

  • 1420. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:16 

    いつもリーダーに判断求めてるけど、対して知識の持たない人に判断任せたって仕方ないよね
    リーダーなんて名ばかりだよ

    +136

    -1

  • 1421. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:16 

    >>1393
    木の下でずーっと待ってるよ多分

    +56

    -0

  • 1422. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:24 

    熊しつこい!

    +7

    -2

  • 1423. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:30 

    熊にとっては人間が敵だから人間の行動が間違ってるけどただただ怖い

    +21

    -1

  • 1424. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:30 

    メモを残してない残りの3人の動向が分かったのはなぜだろう?

    +52

    -11

  • 1425. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:42 

    >>1372
    番組では紹介されてなかったけど、テントの中で寝袋にはいってると真っ暗な山より安心できるみたいなこと書いてたよ

    +96

    -0

  • 1426. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:44 

    荷物は全部置いて目を合わせつつゆっくり逃げたらこの時点でも助かる?

    +9

    -1

  • 1427. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:48 

    でもテントにいても入ってこられたら逃げ場ないよね

    +41

    -0

  • 1428. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:50 

    >>1372
    囲いがあるだけで少しだけ安心感があるのかも
    あと、隠れられると思ったのかも

    +108

    -1

  • 1429. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:50 

    歌うのいらねー

    +26

    -0

  • 1430. 匿名 2019/04/17(水) 22:41:57 

    >>1405
    食べてないよ
    遊んでるのよ、逃げるから狩猟本能刺激されて遊びで追いかけてる

    +95

    -2

  • 1431. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:02 

    なんでそこにとどまるの…
    とどまっておく場合でないからそのパーティーは逃げたのに…その判断できないのか?

    +86

    -2

  • 1432. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:03 

    今みたいに事前に何でもネットで知識を得られる時代じゃなかったのも大きいよね。

    +91

    -0

  • 1433. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:08 

    こういう番組で歌うたったらだめでしょ

    +49

    -0

  • 1434. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:13 

    え?シャチホコ歌うの?
    どんな神経してんのTBS…

    +114

    -2

  • 1435. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:14 

    申し訳ないけど、被害者にぜんぜん同情できないんだよなあ
    たしかに九州と北海道じゃ山中の状況は違うのかもしれないけど無知が過ぎる
    熊に会ってなくても何かしら遭難してたんじゃないかと思ってしまう

    +12

    -31

  • 1436. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:16 

    >>1173

    ネットというより、当時はヒグマの情報自体が少なかったみたいだよ。

    むしろこの事件がきっかけで情報が広がっていったから…

    もちろん考えが甘かった部分はあったけど、ここまで執着して追いかけられるとは思わなかったんだろうね…

    ケガをした人がいなかったらもっと下山も早くて、追い付かれなかったかもしれないし。

    +159

    -0

  • 1437. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:16 

    >>1279
    1264ですが私も道民ですよー
    熊出るとこには住んでませんが
    助かる助からないは結局運なんですよね

    今回のケースは知識が無いせいで余計なことして状況悪化させてるのが……
    普通下調べはしっかりするものなのに

    +56

    -2

  • 1438. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:18 

    足を怪我した子はその後足は健在なのか…

    +36

    -2

  • 1439. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:21 

    >>1416
    そうかな?自分が死と隣り合わせになった人は人の命なんて奪わないと思うけど。
    そんな状況にならないと人の命について考えない時点でクズではあるんだけどね

    +3

    -1

  • 1440. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:22 

    ちょっと前からみはじめたのですがこれはいつの時代の話なのでしょうか?

    +13

    -0

  • 1441. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:22 

    熊は虎やライオンと違って腹を狙うからね。

    +18

    -1

  • 1442. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:26 

    >>1424
    生還者がいる

    +49

    -0

  • 1443. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:27 

    >>1372
    この時点で何が悪かったのか、なんでこんなにしつこく熊が追いかけてくるのか分からないなら、普通は見つけたテントで夜は過ごそう、明日になってみんなを探そうと思うんじゃない?

    +107

    -0

  • 1444. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:27 

    >>1424
    生き残りがいるから

    +40

    -0

  • 1445. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:30 

    >>1348
    あれ?2メートルあったって最初に言ってなかった?

    +24

    -0

  • 1446. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:37 

    最後のメモなんて書いてありました?

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:38 

    自分らで仲間探すより先に下山でしょ。
    特に1人目はクマに襲われてんの見てんだから、ほぼ絶望的だし。

    +85

    -1

  • 1448. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:44 

    ワイプに布かけて見えなくしてる。

    +24

    -2

  • 1449. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:52 

    夏山だろうが、冬山だろうが、山に入ってパニック起こしたらいい事一つもない。

    +17

    -0

  • 1450. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:54 

    TBS 意見
    3人死亡 実際の事件 ヒグマ
    人の死を番組の食い物のしているってツイッターでTBSに批判が出ている。この番組もちゃんと家族に放送の許可をとったのか、TBSは?
    ご意見・お問い合わせ|TBSテレビ
    ご意見・お問い合わせ|TBSテレビwww.tbs.co.jp

    ご意見・お問い合わせ|TBSテレビ「TBSテレビ」トップページ番組表サイドメニュードラマ・映画バラエティ・音楽報道・情報・ドキュメンタリーアニメスポーツミニ番組ショッピングアナウンサー番組グッズご意見・お問い合わせサイトマップ検索検 索閉じる【重要】応募...


    ドナー男児の移植「説明なく放送」 TBSと病院提訴
    ドナー男児の移植「説明なく放送」 TBSと病院提訴:朝日新聞デジタル
    ドナー男児の移植「説明なく放送」 TBSと病院提訴:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     脳死し肺を提供した男児(当時1)の移植手術の様子を、事前に説明なく放送されたとして、男児の両親が4月中旬にも、番組を放送したTBSと手術をした岡山大学病院、日本臓器移植ネットワークなどを相手取った損…


    +45

    -2

  • 1451. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:56 

    >>1415
    山菜ごときで熊に襲われてもバカみたいなのに老人だか中年だか止めないよね

    +122

    -6

  • 1452. 匿名 2019/04/17(水) 22:42:56 

    >>1424
    助かった人がいるからだと思う

    +42

    -1

  • 1453. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:13 

    たぶんこの恐怖で脳が萎縮したに違いない

    +61

    -2

  • 1454. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:17 

    一頭しかいないのに怖いね

    +50

    -0

  • 1455. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:23 


    この熊は食べた形跡がないから食料もらうついでに遊んでいたのかも?とか言われていたよね

    埋めてはいたから後々非常食にしたかもだけど、じゃれられただけで簡単に死んじゃうの怖いわ

    +177

    -0

  • 1456. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:28 

    これからハンターが行くみたいね。連絡してから時間かかったなぁ、、、。時代が違うから仕方ないけれど。

    +59

    -1

  • 1457. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:30 

    熊が襲ってくる場面で屁が出た。

    そしたら妻がものすごくビックリしてた

    +3

    -49

  • 1458. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:32 

    >>1440
    1980年くらいの

    +4

    -16

  • 1459. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:32 

    この3人のうち2人が助かる?

    +4

    -0

  • 1460. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:35 

    この番組みてから、力が入って肩が凝った

    +49

    -0

  • 1461. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:36 

    >>1440
    1970年ぐらいじゃなかった?

    +47

    -0

  • 1462. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:37 

    どんなホラー小説よりも怖いメモ

    +123

    -0

  • 1463. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:38 

    もし自分だったらひたすら歩き続けると思う
    夜通し歩く

    +123

    -3

  • 1464. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:48 

    >>1432
    でも鳥取大はちゃんと逃げてるからなぁ
    福岡大はちょっと調べが足りなかったと思う

    +159

    -4

  • 1465. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:54 

    これ助けに行く方も命がけだから迷惑だよね。

    +128

    -3

  • 1466. 匿名 2019/04/17(水) 22:43:55 

    30年前とかかなぁー?

    +3

    -9

  • 1467. 匿名 2019/04/17(水) 22:44:02 

    >>1430
    遊びじゃないよ。

    今回のは敵認定されてるから、自分のものになった荷物を奪った人間に制裁してるみたいないものでしょう。

    +137

    -2

  • 1468. 匿名 2019/04/17(水) 22:44:03 

    リーダー優柔不断すぎ。

    +25

    -14

  • 1469. 匿名 2019/04/17(水) 22:44:03 

    熊だって自分のテリトリーに入ってくる"餌"って認識だもんね 人間がもう少し気を付けていれば防げた事かもしれない

    +85

    -3

  • 1470. 匿名 2019/04/17(水) 22:44:07 

    そのとき!

    +4

    -0

  • 1471. 匿名 2019/04/17(水) 22:44:12 

    >>1437
    季節にもよるよね
    まだ暖かそうな時期だからさっさと逃げてたら助かっただろうにって思っちゃう
    冬眠前とか冬に会ったら終わりだよね

    +8

    -0

  • 1472. 匿名 2019/04/17(水) 22:44:20 

    熊見かけたのに、裸足で寝てたのがね
    靴はいたまま寝ないと

    +134

    -2

  • 1473. 匿名 2019/04/17(水) 22:44:27 

    くましつけー

    +28

    -1

  • 1474. 匿名 2019/04/17(水) 22:44:28 

    一人暮らしで一人で見てるので怖い。
    危険な事が多いのに山に登って何が楽しいのだろうと思う。

    +97

    -3

  • 1475. 匿名 2019/04/17(水) 22:44:32 

    ヒグマもしつこいな

    +58

    -1

  • 1476. 匿名 2019/04/17(水) 22:44:36 

    >>1440
    >>1458
    すみません1970年の間違い!

    +6

    -1

  • 1477. 匿名 2019/04/17(水) 22:44:46 

    特攻だあ

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2019/04/17(水) 22:44:46 

    TWICEのQooのCM凄くイラッとする

    +167

    -3

  • 1479. 匿名 2019/04/17(水) 22:44:50 

    リーダー…

    +10

    -0

  • 1480. 匿名 2019/04/17(水) 22:44:50 

    「穴掘ってそこで息をひそめて救助を待つ」とかどうだろう?と思ったけど、ヒグマって食べ物を土に埋めるからダメだね…。
    木も楽々登れるし、走ればめちゃくちゃ早いし、無理ゲー過ぎるわ。

    深い川があれば飛び込んで泳ぐくらい?

    +81

    -0

  • 1481. 匿名 2019/04/17(水) 22:44:53 

    くま怖い……( ;ᯅ; )

    +40

    -0

  • 1482. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:01 

    もうどうしていいか解らん…😭

    +47

    -0

  • 1483. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:07 

    リーダーが

    +21

    -0

  • 1484. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:07 

    えええええーーーーーー

    +14

    -0

  • 1485. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:10 

    >>1455
    この熊は人間を食べてなかったんだ?

    +45

    -1

  • 1486. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:10 

    >>1467
    専門家が言ってたから、まだ子供のヒグマだとかなんとか

    +39

    -0

  • 1487. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:10 

    リーダー(*´;ェ;`*)

    +17

    -0

  • 1488. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:13 

    ええええええ

    +9

    -0

  • 1489. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:16 

    ええええええ

    +9

    -0

  • 1490. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:17 

    え?闘うの?

    +11

    -0

  • 1491. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:18 

    これ、全員生き残ってないんだよね?

    メモの内容以外全部憶測..?

    +1

    -30

  • 1492. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:23 

    これ生還した2人はすごいトラウマ…

    +160

    -0

  • 1493. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:24 

    武田さんちょ、やめれ!

    +19

    -3

  • 1494. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:30 

    本当に馬鹿なリーダー

    +15

    -29

  • 1495. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:32 

    熊は口と爪をどうにかできたら

    +5

    -3

  • 1496. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:32 


    ん??

    この人がこんな行動とったなんて記録あったっけ???
    普通に襲われていたよね…?

    +137

    -0

  • 1497. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:37 

    クマでかい

    +5

    -0

  • 1498. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:37 

    これ、本当?武田さんの突進

    +81

    -2

  • 1499. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:37 

    クマ相手じゃワンパンでやられるよ

    +25

    -0

  • 1500. 匿名 2019/04/17(水) 22:45:38 

    素手で向かっていくのは凄い…

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。