ガールズちゃんねる

テレビ界の東大ブームはいつまで続く……注目は松丸亮吾と鈴木光でタレントが嫉妬!?

281コメント2019/04/12(金) 09:23

  • 1. 匿名 2019/04/09(火) 17:20:45 

    テレビ界の東大ブームはいつまで続く……注目は松丸亮吾と鈴木光でタレントが嫉妬!? | デイリー新潮
    テレビ界の東大ブームはいつまで続く……注目は松丸亮吾と鈴木光でタレントが嫉妬!? | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    近年も新しい東大芸能人が誕生している。その背景にあるのは、テレビ業界の“東大ブーム”だ。 「パイオニアは16年から放送されている、フジテレビの『さんまの東大方程式』でしょう。現役の東大生が数十人集結し、さんまさんにイジられる内容が好評で、今も不定期放送ですが続いています。この成功に17年からTBSが『東大王』をスタートさせました。これはクイズ番組で東大生の学力の高さを見せつけるという内容で、ある意味では王道の演出でしょう。そして18年からフジテレビが『今夜はナゾトレ』をスタートさせました。


    「東大王」と「今夜はナゾトレ」から“スター候補”
     
    このうち、「東大王」(水曜19:00~20:00)から誕生したスターが鈴木光(20)だ。ネットで画像を検索してもらえば、“才色兼備枠”の新人女性だと分かるはずだ。

    「今夜はナゾトレ」(火曜19:00~20:00)からは、松丸亮吾(23)が注目を集めている。昨年11月には『東大 松丸式 数字ナゾトキ――楽しみながら考える力がつく!』(ワニブックス)を上梓。

    近年の松丸は、「嵐にしやがれ」(日本テレビ系列・土曜21:00~21:54)や「人生が変わる1分間の深イイ話」(同・月曜21:00~21:54)、「ザ!世界仰天ニュース」(同・火曜21:00~21:54)、「サンデー・ジャポン」(TBS系列・日曜10:00~11:22)といった人気番組でトークの才能も発揮している。

    「テレビに引っ張りだこと言っていいでしょう。視聴率三冠王の日テレが看板番組でしっかりとツバを付けているのも、彼の人気を伺わせます。本物のタレントが嫉妬するレベルですね。4月以降も、出演数は増えるでしょう。そして、クイズ番組の回答者としても人気を得ると、京大卒の宇治原史規(42)や同志社卒のカズレーザー(34)の強力なライバルとなります」
    テレビ界の東大ブームはいつまで続く……注目は松丸亮吾と鈴木光でタレントが嫉妬!?

    +33

    -85

  • 2. 匿名 2019/04/09(火) 17:21:27 

    時代は中卒だよ何言ってんの

    +18

    -172

  • 3. 匿名 2019/04/09(火) 17:21:40 

    +212

    -9

  • 4. 匿名 2019/04/09(火) 17:21:47 

    光ちゃんほんとかわいい

    +1110

    -91

  • 5. 匿名 2019/04/09(火) 17:22:03 

    え?ブームなの?クイズ系番組つまらなくない?

    +332

    -121

  • 6. 匿名 2019/04/09(火) 17:22:07 

    松丸君は説明も分かりやすいし何より聞き取りやすい、心地よい声。

    +676

    -27

  • 7. 匿名 2019/04/09(火) 17:22:20 

    >>5
    あなたが答えられないからじゃない?

    +95

    -32

  • 8. 匿名 2019/04/09(火) 17:22:27 

    頭が良くなる番組増えてるよね。笑

    +394

    -4

  • 9. 匿名 2019/04/09(火) 17:22:38 

    >>5
    クイズ番組私は結構好きだよ

    +532

    -21

  • 10. 匿名 2019/04/09(火) 17:22:40 

    東大王見てないけど

    +118

    -73

  • 11. 匿名 2019/04/09(火) 17:22:47 

    中野信子も美人だよね
    私も美人で賢く生まれたかったよ

    +316

    -29

  • 12. 匿名 2019/04/09(火) 17:22:53 

    どっちもしらねーや

    +33

    -38

  • 13. 匿名 2019/04/09(火) 17:23:06 

    クイズ番組ばっかり、しょうもないわ

    +66

    -47

  • 14. 匿名 2019/04/09(火) 17:23:25 

    私は東大王の鶴崎くんが好き

    +643

    -11

  • 15. 匿名 2019/04/09(火) 17:23:33 

    絶対自分のことカッコいいと思ってそう!
    ナルシストっぽくて嫌いっ!

    +149

    -62

  • 16. 匿名 2019/04/09(火) 17:23:33 

    >>4
    ぷっ

    +8

    -23

  • 17. 匿名 2019/04/09(火) 17:23:41 

    前から高学歴ブームはあった気がするけどなあ
    三浦奈緒子とか八田亜矢子とか村井美樹とか

    +349

    -4

  • 18. 匿名 2019/04/09(火) 17:23:42 

    子供たちが東大生見て「東大生すげー!僕も(私も)東大行きたい!」となってくれたらいいなと思いながら観てる

    +592

    -10

  • 19. 匿名 2019/04/09(火) 17:24:03 

    光ちゃん賢くてかわいいのに謙虚でいいと思います

    +878

    -48

  • 20. 匿名 2019/04/09(火) 17:24:32 

    松丸の兄がメンタリストなの驚いた

    +546

    -2

  • 21. 匿名 2019/04/09(火) 17:24:33 

    回答者がメインのクイズ番組より、クイズ!脳ベルSHOWみたいに視聴者も一緒に考えて楽しむクイズ番組のほうが好き

    +67

    -21

  • 22. 匿名 2019/04/09(火) 17:24:51 

    松丸君て、メンタリストDaiGoの弟なの?

    +625

    -1

  • 23. 匿名 2019/04/09(火) 17:25:01 

    松丸って子、メンタリストのDAIGOの弟だっけ?
    お兄ちゃん辞めるとか言ってたけど、ちょくちょく出てるよね?
    メンタリストのキャラを封印して、タレントになりたかったけど、メンタリストとしてしか需要がなかったからまだまだやります。みたいなのを見てるのが恥ずかしいんだけど。

    +277

    -23

  • 24. 匿名 2019/04/09(火) 17:25:04 

    水上くんもすごいよね

    +597

    -7

  • 25. 匿名 2019/04/09(火) 17:25:11 

    井沢くんは院をやめちゃったよね
    あの人は何やってもできる人だろうから心配なんて無用なんだろうが…

    +664

    -6

  • 26. 匿名 2019/04/09(火) 17:25:25 

    DAIGOの弟なんだよね
    顔似てる

    +215

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/09(火) 17:25:33 

    >>25
    林先生の教え子だっけ?

    +133

    -1

  • 28. 匿名 2019/04/09(火) 17:26:06 

    学生の本分は勉強ちゃうの?
    随分余裕やな(´・ω・`)?

    +29

    -25

  • 29. 匿名 2019/04/09(火) 17:26:08 

    クイズ番組嫌いな人って低学歴でしょ

    +49

    -49

  • 30. 匿名 2019/04/09(火) 17:26:17 

    >>21
    BSの昭和感満載のあの番組ですねw
    閉店ガラガラ。

    +52

    -4

  • 31. 匿名 2019/04/09(火) 17:26:22 

    天明さんも、東大出身才色兼備で素敵だな^と
    NHK花道時代に福眼だったなぁ

    +17

    -31

  • 32. 匿名 2019/04/09(火) 17:26:30 

    慶応とか青学とか学部によっちゃ胡散臭いからね、タレントだと穿って見ちゃう

    東大ならほんとに頭いいんだなって感じ

    +495

    -9

  • 33. 匿名 2019/04/09(火) 17:26:41 

    クイズだけの番組だとそんなに面白く無いけど
    喋らせたら知識豊富だし思考も面白いよね

    +92

    -2

  • 34. 匿名 2019/04/09(火) 17:26:47 

    テレビ局の人間が東大卒が多いからね。
    昔林先生にお世話になった世代がある程度ベテランになって制作の指揮とってる。

    +238

    -4

  • 35. 匿名 2019/04/09(火) 17:26:55 

    >>6

    にーちゃんとか古市系の
    せっかちな落ち着きない早とちりな系と違ってて

    落ち着きあって穏やかでいいよね。安心する。

    +192

    -3

  • 36. 匿名 2019/04/09(火) 17:27:34 

    >>25
    えーまぢかー

    +30

    -2

  • 37. 匿名 2019/04/09(火) 17:28:22 

    今までバカ向けの番組が多過ぎたよね。
    東大に限らず有名私大の人達もバラエティ番組でもっと活躍して、大学行くのが当たり前という意識が中高生に根付いて欲しい。

    +365

    -10

  • 38. 匿名 2019/04/09(火) 17:28:23 

    この前の京大の男の人かっこよかった

    +37

    -8

  • 39. 匿名 2019/04/09(火) 17:28:38 

    とりあえず、家族で何も考えずに見られるよね。
    クイズって世代共通だし。
    東大ってすごいと子供に思わせたい親の思惑に合ってる。

    +292

    -2

  • 40. 匿名 2019/04/09(火) 17:28:38 

    河野玄斗くんが好き
    カッコイイし本当に頭いいよね
    クールな感じが山﨑賢人みたい

    +124

    -47

  • 41. 匿名 2019/04/09(火) 17:28:42 

    >>26
    DAIGOじゃなくてDaiGoの弟だよ

    +196

    -5

  • 42. 匿名 2019/04/09(火) 17:28:49 

    >>25
    なんで辞めちゃったの?

    +86

    -1

  • 43. 匿名 2019/04/09(火) 17:29:17 

    >>25
    中退って聞くと印象悪いかもだけど、東大の院の中退だからね。普通とは違う。
    しかも伊沢くんはQuizKnockメインで社長になるわけでやることが明確だからね。

    +427

    -4

  • 44. 匿名 2019/04/09(火) 17:29:20 


    嫉妬ってアスリートとかこう言った頭脳系でかつ、何か人気やカリスマのある人達に対して、タレントさん達の目線やあたりがなんだか怖いなーと感じることはあったけど
    気がつかないフリしてた 笑

    カリスマやスター性、オーラは人気商売は喉から手だよね

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/09(火) 17:29:30 

    >>25
    院中退は結構多いよ。
    伊沢くんの場合は農学の院卒業してもあまり意味が無さそうだし。

    +293

    -4

  • 46. 匿名 2019/04/09(火) 17:29:39 

    収録だと芸人も流れで振られたら返して笑いが起きる、まあそういう編集をやってるんでしょうけど、生放送じゃたいした返しも出来ないでつまらないものね。

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2019/04/09(火) 17:29:43 

    >>25
    クイズノック面白いから見てる!
    クイズ全然わかんないけど異次元の人見てる感じで見てて面白い!

    +172

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/09(火) 17:29:45 

    >>24
    高山一実のファンなんだよね

    カワイイぞ水上クン

    +148

    -6

  • 49. 匿名 2019/04/09(火) 17:29:59 

    >>28
    つまんない人間だねあんた

    +12

    -4

  • 50. 匿名 2019/04/09(火) 17:30:10 

    東大王に出てる人は本当に頭いいんだろうなって感じるし、喋り方も穏やか
    でも、たまにすごい負けず嫌いなところも見えるよね
    そういうの結構楽しく見てるよ
    さんまさんのキワモノばっかり集めてきてるのは嫌い

    +354

    -4

  • 51. 匿名 2019/04/09(火) 17:30:24 

    光ちゃん謙虚で可愛いから、将来高田万由子や菊川怜みたいな東大タレントにはなってほしくないなぁって勝手に思ってる
    確か自身がなりたい夢、職業あったよね

    +341

    -9

  • 52. 匿名 2019/04/09(火) 17:31:05 

    クイズに答えてよかったで、終わりだから話がひろがらないよね。
    そこがクイズ番組の欠点

    +2

    -12

  • 53. 匿名 2019/04/09(火) 17:32:48 

    まだ現実に鈴木姓の良い人に出逢っていない。

    +6

    -16

  • 54. 匿名 2019/04/09(火) 17:32:49 

    メンタリストDAIGOの弟だよね?

    +11

    -8

  • 55. 匿名 2019/04/09(火) 17:34:26 

    光ちゃんは司法試験の勉強の羽休めで東大王とかプレバト出てるからね。
    試験期間はちゃんとテレビ収録休むし。
    水上くんも今年医学部6年だから医師国家試験受けるだろうしね。

    +345

    -6

  • 56. 匿名 2019/04/09(火) 17:36:56 

    DaiGoの弟くん、ルックス良くて頭も良い
    東大生だけどクセもなくてファンです!

    +37

    -12

  • 57. 匿名 2019/04/09(火) 17:37:36 

    >>41
    ごめんそんな細かいアルファベット表記の違いまで知らん
    メンタリストのだいごって意味で書いただけ

    +18

    -29

  • 58. 匿名 2019/04/09(火) 17:38:18 

    単純に凄い。
    どうやってあんな幅広いジャンルに対応できるようなるんだろう。
    東大王の光ちゃん、私も最初は3問ぐらいしか答えられなかったって別の東大王候補生のミスをフォローしてて、相当な努力と記憶力だなって普通に尊敬した。

    +273

    -5

  • 59. 匿名 2019/04/09(火) 17:41:38 

    鈴木光ちゃん本当におしとやかで謙虚で美人でかわいい。
    東大王毎回見てるけど目の保護だよ。
    鶴崎、水上、伊沢さんも好き!

    +377

    -13

  • 60. 匿名 2019/04/09(火) 17:42:48 

    鈴木光ちゃんすごい好き
    素直だし謙虚だし、まっすぐ育ったんだろなって思う
    安心して見てられる

    +296

    -11

  • 61. 匿名 2019/04/09(火) 17:43:00 

    >>25
    院を途中で退学は単位をそれなりにとって修了しない人っているから、別にいいんだけど
    この人就職したわけじゃなくて、クイズ関連の会社社長になっちゃってるんだよね
    プロのクイズプレイヤー
    今までもクイズ研究会の人が、クイズ専門の放送作家になったり出題者になるっていうのはあったけど、だいたい単位を落として卒業できなかったからってケースだったような
    東大の経済学部を出て、農学系統の院に行って、これってなんだかなあと思う

    +4

    -43

  • 62. 匿名 2019/04/09(火) 17:43:21 

    >>59
    あ、保護じゃ無い。
    保養だ!笑

    +25

    -2

  • 63. 匿名 2019/04/09(火) 17:44:48 

    光ちゃんは大学時代だけにしてね
    裁判官でもニュースで見られるのを期待する

    +176

    -5

  • 64. 匿名 2019/04/09(火) 17:45:58 

    daigoが「弟は、イジメや嫌なものに触れずにみんなに愛されて育った人間。
    僕からそういったひねくれた原因になるものを差し引くと弟が出来上がります。笑」
    って言ってた。

    実際にdaigoが、半年働いて半年バカンスしてるって自慢話をした時も「daigoはすごいなぁ。」って、キラキラした眼でニコニコ話を聞いていて、全部持ってる人間って余裕なんだなって思った。

    +262

    -2

  • 65. 匿名 2019/04/09(火) 17:46:11 

    >>9
    99人の壁面白い。

    +33

    -2

  • 66. 匿名 2019/04/09(火) 17:46:25 

    ここの人気を見ただけでも、他の中途半端な立ち位置のタレントからは嫉妬されるんだろなって分かった気がする
    カズレーザーくらい変人キャラなら強そうだけど、宇治原とかつらそう

    +123

    -2

  • 67. 匿名 2019/04/09(火) 17:46:29 

    鈴木光さんは可愛いね。
    可愛い上に頭がいいとか、どんだけだー。

    +271

    -7

  • 68. 匿名 2019/04/09(火) 17:47:29 

    東大ブーム
    タイムショックの久保って人は東大なの?

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2019/04/09(火) 17:48:30 

    光ちゃん、目がキラキラしてて本当にかわいい!

    +238

    -7

  • 70. 匿名 2019/04/09(火) 17:49:37 

    一昔前のおバカブームよりずっといいよね
    人を馬鹿にして笑うよりも見てて勉強になる方がいい

    +281

    -1

  • 71. 匿名 2019/04/09(火) 17:49:51 

    >>61
    伊沢くんは東大だろうがなんだろうが、まずクイズがメインの人生を送ってるからね。
    高校生の時はクイズばっかやってて成績悪かったらしいし、いろんな知識を得たくて東大に入ったってのもあるんだろうなーって思う。

    +201

    -1

  • 72. 匿名 2019/04/09(火) 17:52:15 

    光ちゃんのインスタに普段使ってるボールペンは3日でインクが終わるって書いてあって、努力の人だなと思った。

    +245

    -2

  • 73. 匿名 2019/04/09(火) 17:52:42 

    >>63
    企業法務やりたいみたいだから
    裁判官にはならないんじゃないかな

    アメドラSUITSの世界

    +47

    -2

  • 74. 匿名 2019/04/09(火) 17:53:23 

    私もクイズ番組好き
    雑学系は知識が身につくし、ひねり系クイズは頭柔らかくなりそうじゃん

    +102

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/09(火) 17:54:17 

    >>68
    海城→東大→カーニー→起業

    初代バチェラーだよ

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/09(火) 17:54:59 

    >>40
    この前の頭脳王だよね?

    東大王で伊沢くんの後に入ってほしかったなー

    +33

    -5

  • 77. 匿名 2019/04/09(火) 17:55:44 

    >>66
    宇治原はクイズを離れると
    菅ちゃんなしでは厳しいと思う
    司令塔の菅ちゃんあっての宇治原

    +116

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/09(火) 17:56:06 

    >>61
    私も院中退してクイズノックの社長になったのは驚いた
    てっきりどこか将来性あるベンチャーに就職とか、なんならアナウンサーも向いてそうだなと思ってたから。
    東大ブーム、クイズブームもいつまで続くか分からないのに大丈夫なのか?冗談交じりとはいえ、東国原もぜひ官僚に!って東大王で言ってたくらいなのにクイズの道って、、とも。
    でもこうなってみると伊沢さんレベルだと人に雇われるような人間じゃないんだなって逆に思った
    クイズブームが終わっても彼ならいろんな方法で食べていけるんだろうな

    +204

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/09(火) 17:56:19 

    >25

    え、卒業したんだと思ってた
    頭は良いだろうし何で中退?

    +7

    -4

  • 80. 匿名 2019/04/09(火) 17:56:57 

    >>76
    河野くんはあまりにもオールマイティーすぎて
    逆に使いにくいと思うわ

    +54

    -1

  • 81. 匿名 2019/04/09(火) 17:58:24 

    この子おち◯ちん大きそうって思うんだよね。こういう顔はだいたい太長め!

    +1

    -26

  • 82. 匿名 2019/04/09(火) 17:59:04 

    東大生なら誰でもいいわけじゃないけど
    見た目だけのタレントよりは興味がわく
    素直にすごいなぁって思うよ

    +83

    -2

  • 83. 匿名 2019/04/09(火) 17:59:25 

    娘は新しい東大王候補生のサラさんも好き
    光さんとサラさんみたいになる!って勉強頑張ってる

    +100

    -5

  • 84. 匿名 2019/04/09(火) 17:59:43 

    >>76
    げんげんはクイズプレイヤーじゃないからね。

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/09(火) 17:59:54 

    >>79
    単純に興味がなくなったか
    他にやりたいこと見つかったからでは?

    院を農学にしたのも
    学部で得た理論を実践したかったような話だったから
    そこに興味を見出だせなくなってしまったら終わりだよ

    +47

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/09(火) 18:01:37 

    久しぶりに東大王みたら水上くんが良く喋り、笑顔が多くて驚いた!
    出始めは笑わないし寡黙でクールな人だと思ってたよ。

    +210

    -3

  • 87. 匿名 2019/04/09(火) 18:02:07 

    光ちゃんかわいい
    頭良くてかわいいのにすごく控えめ

    +148

    -8

  • 88. 匿名 2019/04/09(火) 18:02:22 

    >>78
    東大あるあるだよ
    結構社会出ても数年で辞めて→海外行って→日本戻ってきて外資再就職とかいる
    東大だからこそ冒険が許される
    そして東大生は実家が裕福で父親もすごい人多いから、コネとカネには困ってない人が多い

    +191

    -1

  • 89. 匿名 2019/04/09(火) 18:03:20 

    >>78
    クイズクイズって言うけど、ただクイズするだけじゃなくて、いろんな企画を通して『気付いたら知識がついている』コンテンツづくりを目指してるって言ってるから、間違いなく世の中の役に立つことを彼や彼の仲間はすると思ってます。

    +111

    -1

  • 90. 匿名 2019/04/09(火) 18:04:52 

    一過性だよ、もう飽きた

    +2

    -23

  • 91. 匿名 2019/04/09(火) 18:05:58 

    頭がいいだけじゃなくて、みんな性格も良さそうなんだよなー
    努力家だし、変に歪んでもいない
    島田紳助がおばかブーム作ってた頃よりはクイズ番組として私は楽しんで見てる

    +235

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/09(火) 18:06:34 

    99人の壁のほうが面白い

    +2

    -21

  • 93. 匿名 2019/04/09(火) 18:07:03 

    >>86
    テレビ出始めのときはスタッフからあまり笑わないようにって言われてたらしい〜

    +85

    -0

  • 94. 匿名 2019/04/09(火) 18:08:12 

    >>86
    ニコ動で自分の番組やってるんだけど、昨日は鶴ちゃんがゲストで出ててくだらないこととか結構やってますよ!

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2019/04/09(火) 18:08:59 

    松丸って人、目が飛び出してて恐いよ
    パセドウみたい

    +3

    -32

  • 96. 匿名 2019/04/09(火) 18:09:29 

    >>64
    これ、すごい分かる
    2人とも頭が良いし勘が鋭いんだけど、弟は本当に素直で闇がないんだよね
    顔からも邪悪なものをまるで感じない

    +155

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/09(火) 18:10:59 

    >>14

    鶴崎くん頭良くて優しそうで、
    よい旦那さんになりそう

    +185

    -2

  • 98. 匿名 2019/04/09(火) 18:11:07 

    >>61
    あんなに忙しいのに東大を留年せず卒業できるだけでもすごいと思う
    結構厳しいから4年次とかポンポン留年させるし
    QuizKnockもすでに明治やゼブラなどの大企業とコラボしてるから
    登録者だけは100万人行ってるユーチューバーよりよっぽど
    社会的に信頼がある

    +141

    -1

  • 99. 匿名 2019/04/09(火) 18:11:18 

    東大出身者が周りにけっこういるけど、本当にすごい奴は表に出てこないよって言ってた。

    +13

    -16

  • 100. 匿名 2019/04/09(火) 18:14:18 

    >>73
    そうなんだ
    東大出身で見た目がいいっていうカード持ちなら、裁判官がいいって勝手に思ってた
    弁護士は裁判官を辞めてからもできるんだし

    +34

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/09(火) 18:17:13 

    >>76
    げんげんはアイドルプロデュースとかしてるからな…
    もう6年生で勉強だけじゃなく実習も忙しいだろうから、いくら神脳とはいえプロデュース業の他に毎回長時間拘束されそうな東大王収録は厳しそう

    +41

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/09(火) 18:17:28 

    オセロでぼろ負けして、すぐに東大オセロサークルに遊びにいく水上くん
    負けず嫌いなんだなって思う

    +167

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/09(火) 18:21:38 

    昔のおバカ系タレントが無理やりトンチンカンな回答するクイズ番組より全然楽しいよね。

    +104

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/09(火) 18:22:27 

    光ちゃん本当に可愛いよね
    初めて見たとき普通にタレントさんだと思った
    高校のときドラムやってたんだっけ?写真出てたけど可愛かった!
    その時顔も良くて頭も良くてドラムまで!?みたいなスタジオの反応に、そんなことないですよーとか言わない媚びない感じがまたよかったよ笑

    +151

    -9

  • 105. 匿名 2019/04/09(火) 18:23:57 

    だって今までの東大出より逸材なんだもん
    八田亜矢子や菊川玲は興味ないけど今目立ってる子達の方が好感持てるもん

    +128

    -3

  • 106. 匿名 2019/04/09(火) 18:24:35 

    海城は新大久保。開成は西日暮里。
    東京都内なら分かるよ。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/09(火) 18:24:48 

    私はQuizKnockの影響を受けて、分からないことは調べる癖をつけました。
    今はどこに行くにもノートを持ち歩いて何かあればメモ、テレビ見てて勉強になることがあればメモ、って感じです。
    知識は財産。いろいろなことを知るのはすごく楽しいです。自分は東大生になることはできないけど、学ぶことが楽しいと思えるようになったのは大きいかな。

    +119

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/09(火) 18:24:58 

    東大王の人達は、単純に記憶力が良いとかガリ勉のコミュ症とかじゃない、本当の頭の回転の良い人達なんだなぁと機転のきく会話を見るにつけ思う。

    一発芸で当たった芸人なんてその辺の機転が利く会話が出来ないからすぐ消えていく

    +114

    -2

  • 109. 匿名 2019/04/09(火) 18:25:17 

    光ちゃん大好き。メンタリストダイゴの弟さんもイケメンだよねー

    +83

    -7

  • 110. 匿名 2019/04/09(火) 18:25:41 

    カーリーってなんだ?と検索したらイケメン出てきた
    テレビ界の東大ブームはいつまで続く……注目は松丸亮吾と鈴木光でタレントが嫉妬!?

    +1

    -8

  • 111. 匿名 2019/04/09(火) 18:26:43 

    東大生のことだから「芸能界は持ち上げて落とすまでがセット」という聴衆心理は分かっているだろうな。

    エリートたちが企業に就職しないで新しい進路を開拓しているのを見ると会社に就職して安定することが困難な社会を示しているのかなと凡人なりに考える。
    凡人はどう生きればいいかな?

    +86

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/09(火) 18:29:12 

    光ちゃんには、司会のヒロミもデレデレだよね。

    +133

    -2

  • 113. 匿名 2019/04/09(火) 18:31:11 

    東大王はタレントじゃなくて京大生とかどこかの医学部と戦ってほしい。
    そして東大じゃない方に勝ってほしい。

    +2

    -15

  • 114. 匿名 2019/04/09(火) 18:31:43 

    たとえコミュ症でも努力して極めるっていうのがかっこいいんだよな

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/09(火) 18:31:51 

    ヒカルンて態度とか話し方見ると変人ぽいよね

    いい意味で

    +13

    -5

  • 116. 匿名 2019/04/09(火) 18:33:30 

    学生で芸能人になるなら東大生にならなくてはならない風潮もわからなければ、
    学生で芸能人やるなんて馬鹿げてると思う
    東大に入ったならその頭を別の道で生かしてほしい

    +4

    -10

  • 117. 匿名 2019/04/09(火) 18:34:42 

    鈴木光ちゃんは可愛いし頭もいいし他にもいろいろ才能もあるし努力もできるのでしゃーない
    東大やから叩くヤツは嫉妬やろ

    +105

    -7

  • 118. 匿名 2019/04/09(火) 18:36:12 

    光ちゃんは、育ちの良さが本当に出てる
    すごくいい子なんだろうなぁと思う

    +166

    -8

  • 119. 匿名 2019/04/09(火) 18:37:42 

    こういう番組つまらない。東大生なら、そりゃ答えられるだろうし。知識も知能もあって素晴らしい人達だとは思うが

    +4

    -33

  • 120. 匿名 2019/04/09(火) 18:39:57 

    小1の息子が東大生の番組を観て東大に行きたい!と言うようになったよ(^-^

    +72

    -2

  • 121. 匿名 2019/04/09(火) 18:40:44 

    言うほど流行ってるか?

    +13

    -3

  • 122. 匿名 2019/04/09(火) 18:41:21 

    >>37
    大学行くのが当たり前になったら美容師や職人になりたい人にとってはただの回り道ではある。

    +24

    -1

  • 123. 匿名 2019/04/09(火) 18:43:42 

    >>112
    プレバトでもフジモンが光ちゃんには優しいよ

    +74

    -2

  • 124. 匿名 2019/04/09(火) 18:47:39 

    >>120
    がんばれ息子くん〜!

    +62

    -1

  • 125. 匿名 2019/04/09(火) 18:51:43 

    東大王の4人は本当に好感度が高いね。
    水上くん大好き〜

    +167

    -1

  • 126. 匿名 2019/04/09(火) 18:53:36 

    東大の堀越学園化が止まらない
    まあ台湾大学にランキングでぬかれてしまった時点で
    価値は地に落ちてるけどね

    +4

    -21

  • 127. 匿名 2019/04/09(火) 18:54:05 

    >>116
    彼らは芸能人ではないよ
    あくまでクイズや謎解き、俳句が得意な東大生としてテレビに出てる
    そこがミスキャン優勝者とかと違うところだと思う

    +72

    -2

  • 128. 匿名 2019/04/09(火) 18:55:03 

    >>122
    美容師にも職人にも教養が必要だし、決して回り道ではないよ。それだけやってたら視野が狭くなる。

    +23

    -2

  • 129. 匿名 2019/04/09(火) 18:56:01 

    >>77
    完全同意
    宇治原は菅ちゃんがいないとポンコツだよね
    この人、ほんと関西芸人で良かったよ
    間違えても答えられなくても失敗しても関西だと相方や周りに弄ってもらえるもんね
    これが東京だと変な空気になりそうだし、芸人ではなく例えば弁護士が本業だったりするとプライドが邪魔してもっと使いづらい人だったと思う
    東大王のみなさんはそういう使いづらさが無くてスマートなイメージ

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/09(火) 18:56:40 

    >>125水上くんはずーっとプリンスだよ。特別名誉。
    最初につけた人、見抜く目が凄いな〜

    +83

    -2

  • 131. 匿名 2019/04/09(火) 18:56:41 

    >>113
    私は高校生クイズ上位校たちとの対戦がまた観たい!!!

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2019/04/09(火) 18:57:21 

    >>116
    彼らにとって東大王はただの息抜きだよ。
    ちゃんとみんな大学行って勉強してます。本分は学業ってことをみんな忘れてないと思う。

    +150

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/09(火) 18:57:49 

    >>128
    そうだね。運悪く酷い人に当たってなくしたものが増える人がいなくなる。

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2019/04/09(火) 18:58:36 

    >>132
    そこが他の人達と違った人気や魅力の秘密!

    +32

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/09(火) 18:59:42 

    クイズ王の脳トレクイズ?いつも無理矢理クイズにしててつまんない
    それを正解して何になるの?ってやつばっかり

    +0

    -9

  • 136. 匿名 2019/04/09(火) 19:01:22 

    光ちゃん可愛いけど、紙一重というか色々と行き辛そう。

    +13

    -6

  • 137. 匿名 2019/04/09(火) 19:03:58 

    ホント水上くん清楚だから変に色に染められたり変に毒されたり変わったりしないといいなぁ

    +70

    -2

  • 138. 匿名 2019/04/09(火) 19:08:39 


    森田豊って内科医と大津君似てる

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/09(火) 19:45:58 

    ほんと!最近クイズ番組とか増えてうれしいよ。
    Qさまも好き。
    子供だって本来はこういう番組が好きなんだけど、アホ番組に押されて知的好奇心を忘れていくのかな、だったら今のクイズだらけのテレビの方がいいよね。

    +64

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/09(火) 19:53:25 

    私は河野くんがお気に入り

    色々なものに恵まれてるけど、立ち居振る舞い見てる限り色々と気を遣ってそうで少し気の毒なんだよね…
    凡人とは別格なんだから、もっと堂々としてて良いんだよー

    +42

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/09(火) 19:57:38 

    東大生たちは賢いから大丈夫だろうけど、チヤホヤされて舞い上がって人生踏み外さないでね、と思いながら見ている。ほんと余計なお世話だけどww

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2019/04/09(火) 19:59:14 

    >>34
    テレビ局、東大多くないと思う
    某局、上層部は慶應、早稲田の派閥争いしてた
    東大卒の人が、少数派だから出世はできないと言っていた
    現場は特に東大卒は少ない
    事務系職種にまわされがち

    +59

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/09(火) 19:59:17 

    >>100
    裁判官は司法試験上位合格者しかなれないから東大出身だから裁判官はまだわかるけど、見た目がいいから裁判官って謎

    +29

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/09(火) 20:01:43 

    >>118
    本当に育ちの良さが出てるよね
    うらやましい
    音楽や美術にも詳しくて、幼い頃から芸術に触れてきたんだろうなと思う
    金持ちで美人で頭がいいなんて、向かうところ敵なし

    +97

    -3

  • 145. 匿名 2019/04/09(火) 20:08:35 

    ヒカルちゃんって誰??

    みんなよく知ってるね

    +2

    -15

  • 146. 匿名 2019/04/09(火) 20:08:39 

    >>126
    大学ランキングって金で決まるで
    だからアメリカの私立が上位

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/09(火) 20:11:59 

    光ちゃん、顔も綺麗だけど髪が超ツヤツヤで綺麗

    +108

    -4

  • 148. 匿名 2019/04/09(火) 20:13:06 

    >>142
    マスコミは早稲田が圧倒的 つぎに慶応
    早稲田は生徒数が半端ないからね

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/09(火) 20:15:52 

    光ちゃん東大推薦でしょ?東大の推薦って普通に入るより難しい

    +17

    -8

  • 150. 匿名 2019/04/09(火) 20:15:55 

    東大生であるお前に価値はあるが、お前自体には価値はないと言いたい

    +2

    -15

  • 151. 匿名 2019/04/09(火) 20:36:40 

    >>78
    弟が東大で今保険会社の営業 収入いまいち
    父親は常務執行役員
    母親は専業主婦
    私は大学中退のぽんこつ派遣

    こんな家庭もある
    決して裕福ではない

    +34

    -1

  • 152. 匿名 2019/04/09(火) 20:37:19 

    身内が東大だけど至って普通な暮らしだよ・・
    メディアが持ち上げすぎ・・

    +53

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/09(火) 20:48:23 

    番組製作会社の間でブームね。
    世間は別に求めてない

    +1

    -6

  • 154. 匿名 2019/04/09(火) 20:50:46 

    松丸くんより水上くんの方がブレイクしてる感あるけどなぁ。リポビタンDのCMかなんかもやってたし。

    +46

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/09(火) 20:54:12 

    >>70
    お馬鹿ブームって、あれなんだったんだろ?って思っちゃうよ。

    +38

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/09(火) 20:57:38 

    >>93
    補足。
    他の番組(たぶん、河野君も出演してる「頭脳王」)に出た時に、無表情なクールキャラを保つように指示されたらしい。
    「東大王」に出るようになって、スタッフから素のままでいいと言われて戸惑ったけど、だんだんと自然に笑えるようになったとインタビューで読みました。

    「東大王」のスタッフが、東大生たちを大切にしていることが伝わりますね。

    +86

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/09(火) 21:11:30 

    >>78
    クイズってジャンルはずっとあるし、これからも続く
    伊沢くんはやる側だけじゃなくジャンルを維持する側もやるんだと思います

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2019/04/09(火) 21:12:37 

    光ちゃんの走り方がちょっと怖い
    けど好き

    +36

    -2

  • 159. 匿名 2019/04/09(火) 21:18:05 

    >>157
    だよね、表には出ないけどクイズ作家として食べてる人もいるし
    クイズ作家の先輩?か誰かに「番組に出れるうちは出た方がいい」って言われて今は基本的には答える側に回ってるらしい

    それにクイズだけじゃなくて今後は教育系のことも広くやっていきたいって言ってたよね
    今もねとらぼってサイトに記事提供したり、現在開催中の「不思議の国のアリス展」の解説担当したり、クイズだけじゃなくて幅広く知識を活かした仕事してると思う

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/09(火) 21:27:18 

    漢字、英語の問題多くない?理数系も欲しいんだけど、東大生は得意だからタレントに圧勝しちゃって、番組がなりたたないのかな?

    昔やってた平成教育委員会の問題を難しくした構成みたいなのが楽しそう。

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2019/04/09(火) 21:33:13 

    河野くんは普通にかっこよすぎて完璧人間すぎてデスノート持ってそう
    テレビ界の東大ブームはいつまで続く……注目は松丸亮吾と鈴木光でタレントが嫉妬!?

    +70

    -5

  • 162. 匿名 2019/04/09(火) 21:53:21 

    伊沢さん!
    クイズノックのアプリ出してほしいな〜!

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/09(火) 22:28:34 

    鈴木光は将来、芸能界にいないからね。
    今の鈴木光は我々視聴者に何を見せられてるんだろ。だだの自己顕示欲の解消、自己満だよね。
    真剣に鈴木光について語ってる人、馬鹿らしいと思わんのかね。

    +10

    -28

  • 164. 匿名 2019/04/09(火) 22:34:49 

    光ちゃん見てると清々しい気持ちになる。
    頭いいけど全然嫌みがなくて純真さがある。
    他の女性タレントにはここまで気持ちのよさ感じたことない。

    +67

    -6

  • 165. 匿名 2019/04/09(火) 22:49:05 

    鈴木光の事を深く語ってる人って時間の無駄だと気づかないのかね。
    あっちは毎日毎日飛躍して庶民と違う生活にレッツゴーして庶民とは違う高貴な人間になっていくんだよ。それに気づかないとかアホか。

    +2

    -27

  • 166. 匿名 2019/04/09(火) 22:52:20 

    東大王が地味に中高生で盛り上がって、
    いつ放送終わるんだろ?なんて思っていたら
    また今年も…たぶん一年間はブームかな。
    ブームっていうか、落ち着いたけど。

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2019/04/09(火) 22:54:56 

    >>163
    それはどうだろ?
    元々宮坂光って芸名で芸能活動やってたんだから、芸能界には興味あるんじゃない?
    あのルックスだけでは鳴かず飛ばずだったけど、東大ブランド手に入れたからテレビ出だしたんでしょ

    光ちゃん好きな人多いみたいだからマイナスだろうけど、
    コメントの端々に自己顕示欲の高さ感じるけどなぁ

    +42

    -2

  • 168. 匿名 2019/04/09(火) 22:56:03 

    松丸くんは中学の時に母親が亡くなったって言っていた。
    なんかリア充だと思っていたけど、松丸くん応援したくなるなー。
    兄がロリコンのスキャンダルすっぱ抜きされて、
    兄も思いだして、なんか変な気持ちなるけど。

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2019/04/09(火) 22:58:02 

    鈴木光は綺麗。

    最初から垢抜けてたし、天は二物を与えたな〜って感じ。

    +46

    -5

  • 170. 匿名 2019/04/09(火) 23:02:55 

    >>167
    じゃあ、頑張って結婚しなね。
    応援するから(無理だろうけどね)
    まず無職から脱出しろ

    +0

    -6

  • 171. 匿名 2019/04/09(火) 23:03:16 

    >>40
    げんげん、一時期Twitterで注目されてた
    暇な女子大生とけっこうリプライしあってたよね。クールな見た目だけど下ネタもOKなんだと思った

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/09(火) 23:04:15 

    河野くんの頭脳王、一回目の出演は
    計算の早さや間違えない自信。
    東大の法学部に通ってる人でも取れない
    司法試験に受かるって、頭いいって
    こーいう子を言うんだなあと思った。
    東大理3が日本の最高偏差値だけども、
    東大理3でも上位だろーなあ。
    頭脳王は見て楽しいより感動する。
    唖然というか。

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2019/04/09(火) 23:07:48 

    光ちゃんが
    「もうテレビ出れないと思いました」発言から
    承認欲求高いんだなあと思った。
    ヒロミが「どうやっても出すから安心して」の
    くだりはゲロゲロだった。
    光ちゃん上げは異常。

    +37

    -9

  • 174. 匿名 2019/04/09(火) 23:11:23 

    >>163
    とりたてて力もなくただ可愛さを押し売りする加工修正魔のインスタバカ女とか、顔が綺麗なだけの人より断然すごいでしょ
    テレビに耐えうる顔ってことはやっぱりそこら辺の人より相当綺麗だし、それだけ綺麗ということは勉学に固執しない人生になる可能性だって高い。東大に入るほど努力しなくても青学やらでも充分ちやほやされる
    にも関わらず東大にこだわったというならば、たとえ仮に自己顕示欲を満たすためだったとしてもその努力は本物、称賛に値するわ
    個人的には東大は自己顕示欲を満たしたいだけでどうにかなる大学じゃないと思うけどね

    +61

    -1

  • 175. 匿名 2019/04/09(火) 23:16:20 

    >>174
    どんだけ好きなんだよw

    +6

    -8

  • 176. 匿名 2019/04/09(火) 23:19:48 


    ロリコンなんだ笑
    そんな感じ無条件で感じてたけど

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/04/09(火) 23:29:15 

    >>151>>152
    そりゃ一口に東大生と言ってもピンキリでしょ
    いまブームになってメディアが持ち上げてるのはただの東大生じゃなくて、クイズ王だったり在学中に書籍出版したりしてる特別な東大生たち
    東大生が東大生というだけで全員書籍出版できるわけじゃないもんね

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2019/04/09(火) 23:30:59 

    光ちゃんがどんどん垢抜けていくのを観るのが密かな楽しみw
    かわいいし賢いし、謙虚なとこが好き。

    プレバトで詠んだ俳句がどれも素敵だったな〜☺️

    +39

    -3

  • 179. 匿名 2019/04/09(火) 23:40:13 

    東大のメディア枠いるよね
    ・クイズノック
    ・東大王
    ・さんまの東大方程式
    ・ヒルナンデス
    みんな、出てる学生被ってたりするし

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/09(火) 23:49:19 

    >>175
    ごめん、とりたてて鈴木光ファンではないし伊沢くんの方が好きだよw才女って僻まれるんだなあと思って反論してみた

    ただいかに鈴木光がすごくても将来芸能界で生き残れるかどうかは別だなとは思ってるよ174が言ってるみたいに

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/09(火) 23:49:59 

    >>165
    だから何?言ってること意味わかんない
    他の芸能人は庶民と同じとでも思ってんの?

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/10(水) 00:00:24 

    今日やってたクイズ年の差なんてみたいな浜ちゃんが司会してた番組。東大生が 北枕 知らないとかウケ狙いすぎてイライラしてすぐチャンネル変えたw

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2019/04/10(水) 00:21:50 

    >>77
    昔戦国時代は陣取りにフォーカスして考えたら分かりやすいと解説していて頭いいなと思った
    当たり前だけど

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/10(水) 00:27:46 

    近所に東大理3いった人いるけど部屋から出たことあるの?ってくらい勉強してた
    地頭に加えそれくらい努力したいと受からないんだな…

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/10(水) 01:08:46 

    >>108
    一般社会でもどんどん出世していきそうな人たちだよね

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/10(水) 01:14:57 

    ひかるちゃん控えめな性格だし学生時代は隅っこで本を読む大人しめ(地味め)のタイプだったんだろうな〜と勝手に親近感抱いてたらテレビで高校時代のバンドの写真が!
    スクールカースト最上位の女子だったわ
    そりゃ可愛いもんな
    恐れ多い

    +28

    -3

  • 187. 匿名 2019/04/10(水) 01:21:28 

    光ちゃんを見て実感したこと。
    真の美人系、可愛い系はミスキャンに出ない。

    以上。

    +40

    -3

  • 188. 匿名 2019/04/10(水) 01:24:24 

    >>184
    水上くんは受験時代は1日1時間とか、インタビューによってまちまちだけど、多くても5〜6時間くらいって言ってたね
    東大王でも光ちゃんが10時間勉強してるって言ったら、水上くん「5時間以上は勉強できない」って言って鶴崎くんに「それはヤバい笑」って突っ込まれてたし
    (ちょっとうろ覚えだから正確には5時間じゃないかもだけど)

    頭の良さも要領の良さも凡人とはレベルが違うんだと思う
    「学生はテレビ出てないで勉強しろ」とかよく聞くけど、そういう次元じゃないんだよ
    同じ時間で得る知識の密度が普通とは違うんだから

    +35

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/10(水) 01:34:19 

    >>161
    わかる。夜神月っぽい
    でも私はやっぱり水上くんが一番好き
    ムキになってオセロ勉強しちゃうとことか、無表情に悔しがる姿とかがたまらなく好きだ!!!

    +32

    -0

  • 190. 匿名 2019/04/10(水) 01:39:06 

    >>132
    だったら中退しない
    東大生の能力を高く見積もりすぎ

    +1

    -10

  • 191. 匿名 2019/04/10(水) 01:40:54 

    鈴木光は一見謙虚に見えるけどナルシストだと思うよ
    普通にテレビで顔出しできる人たちがナルシストなわけないじゃない。

    +23

    -3

  • 192. 匿名 2019/04/10(水) 01:46:32 

    >>76
    別の番組でクイズやらないの?って聞かれてたけど自分はクイズのジャンルじゃないからやらないって言ってたよ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/04/10(水) 02:11:30 

    鈴木光が謙虚とかさすがにないわ
    そんな人がテレビ出るわけない

    +6

    -8

  • 194. 匿名 2019/04/10(水) 02:25:01 

    >>88
    林先生も最初に就職した所すぐに辞めたんだっけ?
    でも、講師の仕事には自信があったから何かあったらまたそっちに戻れば良いみたいな気持ちがあったらしいよね。

    頭いいと冒険もできるし、再チャレンジも出来るし、戻る場所あるんだね。

    +18

    -1

  • 195. 匿名 2019/04/10(水) 02:29:34 

    >>111
    あなたそれが分かってりゃ十分上手く良い人生すごせるよ。

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2019/04/10(水) 02:34:27 

    光ちゃんは本当に可愛くて目の保養。
    目がキラキラしてる

    松丸さんは別にどちらでもいい存在

    +12

    -4

  • 197. 匿名 2019/04/10(水) 04:43:29 

    >>188
    水上くんは読書時間が半端ないみたいだね
    毎日2冊図書を借りて毎日返す生活だったみたいで、水上くんは勉強時間は短くても、読書時間がある
    たぶん読んでる本も大学の教科書みたいな本で、しかもそれを記憶してるから、あんだけ知識があるんだと思う
    もう脳の構造が一般とだいぶ違いそう

    +19

    -0

  • 198. 匿名 2019/04/10(水) 06:47:40 

    頭がいいって、素晴らしいとおもう!!!
    ヘキサゴンみたいなバカみたいなクイズ番組でバカな回答が受けて、バカが調子乗るのが大嫌い!!!!
    バカはおとなしくしてろ!!!!!

    +23

    -1

  • 199. 匿名 2019/04/10(水) 07:04:19 

    クイズ系は全然見てないな
    プレバトは見るから女の子の方は知ってるけど

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2019/04/10(水) 07:08:44 

    >>29
    そんなこと無いよ
    仕事終わった後に頭使うの疲れるし
    知識目的なら普通の他の番組のほうが効率が良い
    正直興味ないタレントが考えてる時間をみてると
    無駄な時間過ごしてるって気になるから

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/04/10(水) 07:12:15 

    >>182
    教科書に載ってないことは
    東大生が知らないこともあるんじゃないの?

    +0

    -3

  • 202. 匿名 2019/04/10(水) 07:49:07 

    >>201
    恋愛アニュアル
    なんか東大のこじらせ学生Twitter
    よく見るけど。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2019/04/10(水) 08:32:42 

    これからの時代は、知識ではなく行動だよ。
    この人たちの知識量ではなくて、回答までのプロセスとか、TVに出るという活動目的とかを考えた方がいい。
    只の東大出だけでは箔もつかなくなってくるんだよ

    +3

    -4

  • 204. 匿名 2019/04/10(水) 08:48:56 

    昨日の今夜はナゾトレ
    番組の前半では「3歳までに一人につき一万冊読み聞かせをした」と言って、「へー、すごーい」みたいな番組の持って行きかただった。
    でも、佐藤ママはヒントを与えてもナゾトレの答えを出せなかった。
    少しワロス

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2019/04/10(水) 10:11:20 

    鈴木光ちゃん顔も人柄も可愛くてすき!なんでも一生懸命な所がすごく可愛い。
    推薦で東大入ったんだよね、凄すぎ。

    +8

    -6

  • 206. 匿名 2019/04/10(水) 10:23:35 

    もう飽きたよね

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2019/04/10(水) 10:54:42 

    >>175
    ほんと。私と光のエターナルだからを連想したw

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2019/04/10(水) 10:55:10 

    うちの子は、この前のさんまの東大生と京大生の番組見て、
    京大半年行かなくて留年した人の事みて、
    京大は学校行かなくても大丈夫だと思ったらしく、
    京大行きたい、と言っていた。。。。。


    おいおい。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2019/04/10(水) 12:10:59 

    ヘキサゴンみたいなバカを持ち上げる番組よりずっといい
    別にみんなが賢いわけじゃないしそれぞれの個性を尊重するのは大事だけど
    無知が恥ずかしいと思わないバカを量産してたこの番組はクソだった
    テレビ界の東大ブームはいつまで続く……注目は松丸亮吾と鈴木光でタレントが嫉妬!?

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2019/04/10(水) 12:13:40 

    >>194
    そう保険になるよね
    東大卒の芸人とプロ野球選手とかなんでそこ?って人も
    もしダメだった時は頭を活かして別の仕事につけるから若いうちにチャレンジできる。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2019/04/10(水) 13:20:26 

    ブームなんてそもそも無いよ。
    どのチャンネルもクイズばかりでつまらない。

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2019/04/10(水) 13:37:18 

    東海オンエア(虫眼鏡さん)が
    「東大生のクイズ番組つまんないよな」と
    はっきりyoutubeで言ってた時。
    まあ、そうだよねと思った。
    東大生が出るから、どんなもんか見る感じ。

    +0

    -11

  • 213. 匿名 2019/04/10(水) 13:45:11 

    >>25
    東大の中退はホリエモンは成功者だけど
    伊沢くん、残念な感じだね。
    伊沢くんは院だけども。
    はなお🍅は、youtuberしながら多忙の中で
    院卒業したのに。
    テレビや雑誌は出なかったけど。
    伊沢くんは要領よく卒業したのかと思ったわ。

    +0

    -13

  • 214. 匿名 2019/04/10(水) 13:48:10 

    個人的には
    東大王みたいな、ちゃんとした普通の東大生の番組はやって欲しいけど、
    サンマの方程式みたいな変わった人を集めてさも東大の多数派です、みたいな番組はやめて欲しい

    後者は東大生に対する先入観を変な方向に持ってこうとしてるんだもん

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2019/04/10(水) 13:49:30 

    >>213
    せめて休学で様子見ながらでも良かった気もするけどね
    凡人の身から見ればちょっともったいない気が…

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2019/04/10(水) 13:54:48 

    >>215
    そうそう
    何年間かの在学できる期間内に卒業すれば良かったのにと思う。
    メディアが主軸になちゃった結果だろうね。

    +0

    -5

  • 217. 匿名 2019/04/10(水) 13:56:51 

    >>59

    目の「保養」ね…ww

    目の保護なんて言ったら「目隠し」になっちゃうよ?

    +1

    -4

  • 218. 匿名 2019/04/10(水) 13:57:42 

    光ちゃん、確かに可愛いけど 謙虚で控えめって賞賛されてるのは謎。
    もうテレビに出られないと思った、とか発言してるし 承認欲求高いしナルシストだよ。
    一見 謙虚に見えるだけ

    +6

    -7

  • 219. 匿名 2019/04/10(水) 13:59:01 

    個人的にヒロミが光ちゃんにデレデレなのが
    なんか嫌い。もっと 他の共演者と平等に扱ってほしい。

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2019/04/10(水) 14:00:57 

    >>214
    実際は五月祭とか行った友達から
    「普通な感じで好感度良かった。」と言ってた。
    個性派は、キャラ立ちして面白いけど。
    大津くんとか落語家の男子とか。
    テレビ向けに集めては、いるよね。
    わりと河野くんが、さんまさんと堂々と絡んで
    水上くんより喋り上手いし発見できるものはある😯

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2019/04/10(水) 14:10:46 

    >>219
    今は慣れたけど。
    東大王のレギュラー選抜で
    伊沢くんVS光ちゃんの対決のときは、
    ヒロミが「みんな光ちゃんを応援してます」
    とか言って、伊沢くんファンを敵に回した。
    精神的にもプレッシャー掛けてた。
    伊沢くんは、「僕は僕で、ここまで来た相手なのでガチンコでやるつもりです」って顔がひきつってた。ヒロミは、よくない。
    山ちゃんはクズだけどフォローして偉い。

    +11

    -1

  • 222. 匿名 2019/04/10(水) 14:18:27 

    >>204
    佐藤ママは東大卒じゃないからなw

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2019/04/10(水) 14:29:33 

    光ちゃん英語の発音が良くてヒロミに何回も言わされてたよねw
    まあ英語できるから当たり前なんだけど、日本語に混ざって発音いいのが面白かったw

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2019/04/10(水) 14:29:51 

    >>188
    河野くんが理Ⅲに行ったのは模試の結果を見て余裕で受かると思ったかららしいw

    大学入ってから1年半は遊びまくったって
    社会人になったら遊べないだろうと思って

    司法試験の勉強始めたのは大学2年の秋からで、大学3年で受かってる
    テレビ出たり本出したりアイドルプロデュースしながら医学部も留年せずに6年まできた

    >頭の良さも要領の良さも凡人とはレベルが違うんだと思う

    ほんとその通り

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2019/04/10(水) 14:38:41 

    >>224
    河野くんが東大理3の試験結果、
    お母さんが受かって喜んでたのに
    本人「ふーん」ってテンション低かったらしい。
    さんまの東大方程式でやってた。
    落ち込むレベルの低い点数取ったことなさそ。
    帰国子女で開成、筑駒に受からなかった位かな?

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2019/04/10(水) 14:43:13 

    医学部6年は忙しいんだって
    東大医学部卒業したかな?東大医学部にいた、
    矢野くんがツイートをめちゃくちゃしていた。
    水上くんは日曜日に東大王の収録とか大丈夫かなと心配なる。
    河野くんもyoutubeはじめるし。

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2019/04/10(水) 14:45:42 

    さんまのは嫌い。しゃべらないさんまを見たい。ずっと黙ってる明石家さんま見てみたいですよね?

    +0

    -2

  • 228. 匿名 2019/04/10(水) 14:47:54 

    水上くんは嫌いじゃないけど
    時代はエナジードリンクさ
    テレビ界の東大ブームはいつまで続く……注目は松丸亮吾と鈴木光でタレントが嫉妬!?

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2019/04/10(水) 15:08:14 

    東大ブームもクイズのブームも
    一過性で周期的にはあるんだよね。
    下火の時が一番、応援してたけど、
    目立ってきてから後からファンになった人に
    任せた。なんか冷めちゃた。
    (古参アピールでスミマセン)

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2019/04/10(水) 15:17:43 

    鈴木光ちゃんを否定すると
    もれなく嫉妬するブス、頭悪い人になるから
    なんも言えないよね!
    ファンじゃない人たちからすると。
    「あぁ~才色兼備だね~」と合わせとくだけ。

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2019/04/10(水) 15:33:37 

    今の女子中高生が勉強頑張るモチベーションになってるなら、いいなあと思う✨
    自分の時代は東大ブームじゃなかったから、
    進路も自分で選択して、そんな勉強してないw
    まあ、悔いはない進学と専攻できたけども…
    看護っていう
    世代的に東大ブームじゃない人たちが、
    今の東大ブームみたいだったら影響でわたしも
    私も勉強頑張るぞ~大学生活送りたいみたいな人が多かったかもね🙃

    今は影響で頑張ってる子が増えた!

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2019/04/10(水) 15:42:27 

    >>214

    別に見栄張らなくてもいいじゃん。

    それに『変な』とは失礼だよ。どこから物を言ってるのか不明だけど。


    どんな方向にも偏った先入観へ持っていく?必要はないよ。あなたの都合に関係なく。

    +0

    -4

  • 233. 匿名 2019/04/10(水) 15:52:21 


    214みたいな感性の人が
    すぐに

    こうでなければならない
    こうならこう!こうならこうであるべき!

    みたいな本来なら多様な価値観を詮索、干渉して土足で踏み入りいちいち偏狭な歪んだメガネで括って決めつけレッテル貼って貶めるんだね。数学みたいに絶対に決まった課程やり方答えでなければダメな人。
    それ以外、頑としてダメな融通の利かない脳みそ。

    マニュアル人間。

    +0

    -4

  • 234. 匿名 2019/04/10(水) 16:00:11 

    ただの普通の東大生が出ても
    イジリが出来ないからね、東大方程式は。
    「なんや、お前w」みたいな笑いが欲しいわけで
    ・・・勉強できる+α でしょ。
    めちゃんこプライド高い学生出てきたら
    イキリ東大生って言われるだけだし。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2019/04/10(水) 16:30:43 

    東大生凄すぎるわーってつぶやいたら、こんなんで悪かったなと息子に言われた(汗)

    +3

    -3

  • 236. 匿名 2019/04/10(水) 16:42:05 

    >>218
    他の東大生はもっと謙虚じゃないのがデフォだからだよ
    自信があるのは結構だけど、鼻に付く人も多いみたい

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/04/10(水) 16:49:00 

    >>233
    ええー…214はそこまで言ってない?
    というか214はこういう人に決まってるって言う233の方がよっぽど他人を決めつけてるマニュアル人間で、物凄いブーメランになってる気が…

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2019/04/10(水) 17:03:37 

    >>236
    東大生のミスコンとか
    グランプリ目指してツイートする女子は
    青学の綾子系みたいに嫌われる。
    応募して「私、グランプリなりたい!」が
    見え見えだとか嫌われ東大女子の代表。
    光ちゃんはアピらず他人に高く評価されるだけ、
    いいんだと思う。
    (自分、可愛いと内心は思ってても)

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2019/04/10(水) 17:07:55 

    伊沢くん大好き!もう東大生ではないけど、テレビで見れるのは嬉しい〜

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2019/04/10(水) 17:08:44 

    >>58
    こういう人達は
    君たちがガルちゃんをやりたいって思うのと同じように
    勉強をしたいって思えるんだよ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/04/10(水) 17:12:00 

    >>99
    本当に凄い人は研究してるからね

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2019/04/10(水) 17:24:48 

    >>173
    嫉妬乙w
    どうせお前は馬鹿で顔が微妙な女なんでしょ?

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2019/04/10(水) 17:30:22 

    >>218
    会ったことも無いのに勝手に推測するのやめよう?
    こんな頭が良くてかわいい子がいたら君の存在価値なんて無いから
    必死になるのもわかるけどw

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2019/04/10(水) 17:36:07 

    >>242
    お前呼ばわり育ち悪いなあ

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2019/04/10(水) 17:37:25 

    >>242
    お前みたいなのを視野が狭いつーの
    馬鹿だな

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2019/04/10(水) 18:59:45 

    「宮坂光」でタレントしてたのは、本当に?
    情報が出て来ない。
    光ちゃんは素人じゃないんだ。
    子役みたいな感じだったってこと?

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2019/04/10(水) 19:01:46 

    鈴木光ちゃんって一般人にいたら可愛いけど
    芸能界ではどうなんだろう?埋もれるレベル?

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2019/04/10(水) 19:02:49 

    >>246
    本当だよ。viviのモデルのセミファイナルの16人に残ってる。画像出てくるよ

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2019/04/10(水) 19:07:46 

    viviのファッションモデルのオーディション
    受けてたんだ。
    検索して見付けた、見付けた。
    光ちゃんも結果オーライじゃない。
    菊地あみちゃんに負けたけど。
    山ちゃんが「インスタグラムで自撮りするようにならないでね。」とか言ってたのに、
    結局アップしてるし。
    承認欲求高いっていうのが暴露された。
    まあ、光ちゃん信者はうるさいからスルーしよ。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2019/04/10(水) 19:08:35 

    >>248
    ありがと‼️
    見たよー☺️

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/04/10(水) 19:16:27 

    ほら、鈴木光ちゃん謙虚言ってた信者に
    売り込もう。

    宮坂光
    宮坂光
    宮坂光
    宮坂光
    宮坂光w

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2019/04/10(水) 19:52:43 

    河野くんのジュノンボーイ応募に負けない
    viviモデルオーディション応募ですよー。
    鈴木光ちゃんファンの皆さん。

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2019/04/10(水) 20:14:34 

    松丸くんは本が馬鹿売れしたからっていうのと
    元々アナビでテレビ出てたから
    番組出演あっても、なんとも思わない。
    兄がメンタリスのダイゴっていうのもあるし。

    それより鈴木光ちゃんが黒歴史にするんだろう。
    誕生日、非公開だけど9月だよー。
    みんなー。(ファン向けに宣伝)

    +1

    -3

  • 254. 匿名 2019/04/10(水) 20:18:03 

    光ちゃん高校の時から顔変わった?
    昔のハーフっぽい感じの方が好きだなぁ

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2019/04/10(水) 20:26:08 

    >>254
    なんか彫りが深い感じだったよね。
    なんでだろ?
    肌は日焼けか、なんかだと思うけどハーフぽかった。茶髪だったし、髪色でイメチェンかな?
    整形ではないと思われる。
    14才の、顔の面影まだあるし。


    +2

    -0

  • 256. 匿名 2019/04/10(水) 20:34:23 

    東大の半分は浪人って聞いたから
    松丸くんとか砂川くんは、なんか「おっ」
    「プライド高くなさそう」ってなる。
    自分が浪人したから、親近感というか。
    東大の足元にも及ばない看護学校だけど。
    予備校通ってる人に元気を分けてあげてほしい!
    頑張れば桜咲くぞーって。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2019/04/10(水) 20:50:30 

    松丸くんは元々謎解き作成者側で
    知られていたから
    頭脳王出るってなった時、ボロボロだったら
    ヤバくないかと心配したけど。
    全然、強くて安心した。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2019/04/10(水) 20:53:16 

    光ちゃんは
    「元々、モデルオーディション応募してました」
    って言えば裏で言わないのにね。
    今も事務所入ってるでしょうね。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2019/04/10(水) 23:47:54 

    河野玄斗くんは頭脳王、東大方程式
    水上くんは東大王レギュラー
    (この二人は医学部だから無理せず)
    松丸くんは謎解き関連番組
    鈴木光ちゃん呼ばれた番組
    な感じでブームは一年間くらい目安では?
    医学部の二人はストレートでいけば研修医として
    多忙になるだろうし。
    研修中でテレビ出てたら指導医とかに嫌われそ。


    +0

    -2

  • 260. 匿名 2019/04/10(水) 23:53:27 

    光ちゃん崇拝者ってレズかな?
    同性愛は批判しないけど
    異様に「光ちゃん、光ちゃん」って擁護。
    なんか、同じ人が書いてるのかな。
    それか男が紛れてるのかな?
    または事務所の人がマイナス押してる?
    宮坂光ちゃんにインスタで絡んでもらいなよ。

    +0

    -4

  • 261. 匿名 2019/04/11(木) 00:09:22 

    女がみんな鈴木光ちゃんファンじゃないし
    僻みや嫉みじゃない。
    ファンは盲目だから、「ブス!頭悪い!」とか
    言ってきて小学生かよと思う。
    憧れの同性なんて、人それぞれじゃん。

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2019/04/11(木) 16:53:06 

    光ちゃん、かわいいなあと思うし好きだけど、、、崇拝とかはしてないよ笑

    彼女が過去にモデルオーディションうけてたのも、短編映画みたいなのに出たことがあるのも知ってるけど、へーすごいな、としか思わないな。
    高校時代は軽音やってて、楽器もひととおり出来るとか、歌もうまいとか、、、。
    人生謳歌してるんだなあ、と。

    おばちゃんは、かわいい女の子見るのが好きなだけ☺️目の保養!レズじゃないよ笑

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2019/04/11(木) 18:34:25 

    自分が光ちゃんを推してるからって
    他人にまでゴリ押しする人、嫌だわ~。
    水回りと一緒レベルだもん。
    「なんで良さが分からないの?」みたいな。

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2019/04/11(木) 19:51:19 

    >>261
    嫉妬してるから自己顕示欲がどうたらとかあら探ししてんだろw
    言っとくけど君が引きこもりなのは自己顕示欲が低いからじゃないからね?w

    +0

    -2

  • 265. 匿名 2019/04/11(木) 19:55:31 

    >>244
    こいつらみたいに人の足を引っ張ることしか出来ない奴らは
    お前呼ばわりで十分さ

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/04/11(木) 20:10:14 

    >>264
    看護師で働いてるわ
    引きこもりとか勝手に妄想して凄いな

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2019/04/11(木) 20:11:15 

    >>265
    お前呼ばわりすりゃ反応すると思ってんの
    底辺が

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/04/11(木) 20:12:44 

    テレビ界の東大ブームはいつまで続く……注目は松丸亮吾と鈴木光でタレントが嫉妬!?

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2019/04/11(木) 21:48:04 

    光ちゃん本人にはその気はないかもしれないのに、謙虚だとか実はそうじゃないとか色々言われて気の毒だな。才色兼備で感じのいい子がいる、それだけでいいじゃん。

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2019/04/11(木) 22:27:18 

    >>269
    メディアに出れば好き勝手にネットで言われるのが宿命なのはもう常識でしょ
    それを甘受してでもテレビ出たいんだよ、光ちゃんは

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2019/04/11(木) 22:55:13 

    >>266
    看護婦とか底辺じゃんw
    だっさ
    なるほど、だから東大美女に嫉妬してたのかww

    +0

    -6

  • 272. 匿名 2019/04/11(木) 22:59:07 

    >>267
    何が言いたいのかわからない
    たぶん統合失調症だと思うから病院行きな?ww

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2019/04/11(木) 23:00:30 

    >>161
    リアル夜神月www

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2019/04/11(木) 23:05:37 

    >>266
    ネット上では何でも言えるからね。
    仮に看護師だとしても、それが引きこもりではない証明にはならない。
    頭弱いね。

    +0

    -6

  • 275. 匿名 2019/04/11(木) 23:21:50 

    >>272
    あなたみたいな統合失調症の患者さん見下す時点で自分のほうが看護向いてる自信あるし。
    なんか失礼なこと連呼して構ってちゃんだな。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2019/04/11(木) 23:28:19 

    >>272
    文章が分かりにくいって思って指摘するなら
    普通な感覚だけども、統合失調症が!みたいな
    偏見と見下すの辞めなよ。
    精神科の臨床研修病院にいたけど、診断するの
    医者だからね。ただの文章で何もアセスメント出来ないでしょ。

    看護師の職業に掘り下げんでいいし。
    構ってちゃん、私は構いたくないからスルー。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/04/11(木) 23:39:58 

    >>271
    看護婦じゃないし看護師だし。
    東大美女って自分の趣味が、鈴木光ですって
    言ってりゃいいのに。
    「嫉妬してる」って思考回路が短絡的。

    +0

    -2

  • 278. 匿名 2019/04/12(金) 08:54:03 

    >>275
    へぇー
    いつ私が統合失調者を見下したの?
    また妄想してる?wwww


    +0

    -3

  • 279. 匿名 2019/04/12(金) 08:55:21 

    >>276
    スルー出来てないね
    知能に問題あるよw

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2019/04/12(金) 09:06:50 

    >>277
    君は嫉妬してないと本当に思ってるなら良いんじゃないww
    私は嫉妬してるって思ってるから。
    ただ高スペックな人への粗探しって嫉妬って判断されるから覚えておきな?


    +0

    -3

  • 281. 匿名 2019/04/12(金) 09:23:36 

    >>277
    思考回路が短絡的って・・・w
    そんなしょーもないことを厳密に考えるメリットがこちらにないじゃん
    実際に嫉妬してるかどうか厳密に知りたいなら精神病院の医師に聞きなよww


    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。