ガールズちゃんねる

テレビ番組の街頭インタビューに度々登場する女性←実はタレント

143コメント2014/07/21(月) 11:50

  • 1. 匿名 2014/07/08(火) 03:27:07 


    Twitter / sakaima:
    Twitter / sakaima: twitter.com

    エキストラのプロやね...。顔と名前は覚えとこ。


    テレビ番組の街頭インタビューに度々登場する女性 実はタレントか - ライブドアニュース
    テレビ番組の街頭インタビューに度々登場する女性 実はタレントか - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    テレビ番組の街頭インタビューに登場した女性「秋本志保」さんがTwitterで話題だ。彼女の名前がテレビに紹介されたのは2009年の酒井法子の裁判傍聴に並ぶ姿の一度だけで、その際に「元親衛隊の一般女性『秋本志保』

    +260

    -12

  • 2. 匿名 2014/07/08(火) 03:27:47 

    随分腹くくってるよね…

    +610

    -9

  • 3. 匿名 2014/07/08(火) 03:28:27 

    絶対こんな仕事嫌だ!

    +525

    -8

  • 4. 匿名 2014/07/08(火) 03:29:21 

    常にブスとして出てるのねw

    +691

    -14

  • 5. 匿名 2014/07/08(火) 03:29:59 

    出たがりなんじゃないの?

    +341

    -6

  • 6. 匿名 2014/07/08(火) 03:30:12 

    つまりはやらせ、だよね❓

    +742

    -3

  • 7. 匿名 2014/07/08(火) 03:30:12 

    本人はどういう気持ちで毎回出てるの??

    +410

    -3

  • 8. 匿名 2014/07/08(火) 03:30:59 

    違う人混じってる。

    +399

    -18

  • 9. 匿名 2014/07/08(火) 03:31:03 

    エキストラなんて腐る程いると思うけど、何で毎回この人に頼むの?

    +490

    -7

  • 10. 匿名 2014/07/08(火) 03:31:05 

    逆にこの人がテレビカメラを狙ってるとかじゃなくて(´・_・`)??


    +339

    -12

  • 11. 匿名 2014/07/08(火) 03:31:48 

    これだけ面が割れると
    仕事減るだろうね~

    それでも見かけたら
    それはそれで面白いかもしれないw

    ウォーリーを探せ的な!(≧~≦))ププッ

    +332

    -4

  • 12. 匿名 2014/07/08(火) 03:32:01 

    この人もそうだったんだww

    +668

    -34

  • 13. 匿名 2014/07/08(火) 03:32:03 

    熱烈ギャル!!笑

    +306

    -1

  • 14. 匿名 2014/07/08(火) 03:33:14 

    どういう形で毎回仕事持ってくるんだろう?

    +200

    -7

  • 15. 匿名 2014/07/08(火) 03:33:26 

    全部同じ人でもない気がするけど

    +381

    -21

  • 16. 匿名 2014/07/08(火) 03:33:36 

    隙間産業でやってたんだろうけど、顔売れてしまったからもう無理じゃん
    小遣い稼ぎだと思うけどどうすんのこの人

    +221

    -2

  • 17. 匿名 2014/07/08(火) 03:33:54 

    前も、これについてのトピあったけど、とりあえず熱烈ギャルに笑ってしまったwww

    +232

    -4

  • 18. 匿名 2014/07/08(火) 03:34:03 

    これが俗に言うサクラってやつだよ。
    k-popアイドルがファンに囲まれてる写真にもこの人居るんじゃない?

    +339

    -9

  • 19. 匿名 2014/07/08(火) 03:34:06 

    この人、プライドないのかww

    +108

    -23

  • 20. 匿名 2014/07/08(火) 03:34:47 

    インタビューやらせってどんだけよ。

    そこまでしてインタビュー取らなきゃいけないの?

    見てるほうはどっちでもいいんだけど。

    +265

    -4

  • 21. 匿名 2014/07/08(火) 03:35:06 

    インタビューまで受けるんだから、出たくて出るんだよね?

    +112

    -5

  • 22. 匿名 2014/07/08(火) 03:35:28 

    こういう人達を使って原発賛成ですとか世論誘導してそう。
    日本のテレビって本当に腐ってるよね。

    +182

    -13

  • 23. 匿名 2014/07/08(火) 03:36:03 

    これ、もはやこの人がカメラを追っているんじゃないの?

    +384

    -18

  • 24. 匿名 2014/07/08(火) 03:37:15 

    秋本志保でWikipediaあったら、主な出演作品にずらっとワイドショーとニュースの名前が並ぶのね(笑)

    +255

    -1

  • 25. 匿名 2014/07/08(火) 03:37:21 

    早かれ遅かれいずれこうなっただろうな

    +29

    -10

  • 26. 匿名 2014/07/08(火) 03:38:04 

    いろいろ変えても目、鼻、口は変わらないww

    +89

    -9

  • 27. 匿名 2014/07/08(火) 03:38:39 

    ASKA様植え込みダイブのひとも、この仕事やればいいのにね!

    +93

    -4

  • 28. 匿名 2014/07/08(火) 03:38:51 

    よくこれわかったよね

    +507

    -8

  • 29. 匿名 2014/07/08(火) 03:38:56 

    何気に演技力ある人だと思う。写真見てて思うけど表情の作り方うまいしファンになりきるの上手。
    ゴリ押し大根女優には出来ない事が出来てると思うわ。

    +302

    -8

  • 30. 匿名 2014/07/08(火) 03:41:38 

    この人がいるから探してインタビュー取ってこいって言われてるだろうから、テレビ局のクルーたちも、インタビュー前にお疲れ様ですとか言ってそう

    +118

    -9

  • 31. 匿名 2014/07/08(火) 03:42:37 

    相当長いこと出てるなww

    +126

    -5

  • 32. 匿名 2014/07/08(火) 03:43:05 

    22
    原発は別に関係無いと思うけど。

    現にテレビの原発系のインタビューって反対派の人の意見を放送してる方が多くないか?

    +63

    -17

  • 33. 匿名 2014/07/08(火) 03:43:17 

    え?制服姿もあるけど、相当芸歴長いぞw

    +121

    -8

  • 34. 匿名 2014/07/08(火) 03:43:34 

    売れない劇団員とかなのかな

    +154

    -2

  • 35. 匿名 2014/07/08(火) 03:43:51 

    こんな、どこにでもいそうな顔の人を同じ人物!って発見した人がスゴイ!!
    私だったら、こんなに写真を見た後でも、街で会ったら気がつかないと思う

    +228

    -6

  • 36. 匿名 2014/07/08(火) 03:44:13 

    TV局が使っているというか、この人がイベントを見つけて追って来ているんだと思う。やらせだったらスタッフとかを使うだろうし、こんなに顔が割れている人を普通使わないもんね

    +44

    -116

  • 37. 匿名 2014/07/08(火) 03:44:39 

    月曜から夜ふかし見てると仕込みだろってくらい不自然な人居る。
    面白すぎる一般人にインタヴューした後にマツコが仕込みじゃないの?まじで声掛けた人?って確認してるの見て、やっぱり仕込みの可能性はゼロではないんだなって思った。

    +307

    -7

  • 38. 匿名 2014/07/08(火) 03:45:31 

    こんな特徴的なブスなんて、すぐバレるだろ。

    視聴者ナメてるんだろうな。

    +128

    -17

  • 39. 匿名 2014/07/08(火) 03:45:50 

    これは酷い…

    +45

    -2

  • 40. 匿名 2014/07/08(火) 03:47:29 

    ブスも使いようによっては使えるのね

    +86

    -10

  • 41. 匿名 2014/07/08(火) 03:47:33 

    話題の場面に必ずいるんでしょ?
    本当に裁判傍聴マニアとかなら、その枠で仕事が来そうだけど。。。
    やっぱりヤラセ!

    +88

    -4

  • 42. 匿名 2014/07/08(火) 03:47:35 

    画像右上の方は別人。
    有田とマツコと男と女って番組に出演した、就職の面接で200社落ちたっていう素人さん。
    雰囲気だけで関係な一般人混ぜちゃあ可哀想だ。

    +189

    -7

  • 43. 匿名 2014/07/08(火) 03:47:50 

    やたらコメントが上手な人とかは同じような感じでコメントもらったのね。・・

    +28

    -2

  • 44. 匿名 2014/07/08(火) 03:48:46 

    36
    いや、こいつは完璧に雇われているだろ。

    どう考えても、インタビューの確率が高すぎないか?

    押尾学、酒井法子、木嶋佳苗の裁判だって倍率何倍だと思ってるんだよ?

    +215

    -2

  • 45. 匿名 2014/07/08(火) 03:49:27 

    ちやほやされたいミーハー女か。

    +28

    -7

  • 46. 匿名 2014/07/08(火) 03:49:28 

    1作品、いくらもらえるんだろう?(笑)

    +78

    -2

  • 47. 匿名 2014/07/08(火) 03:49:56 

    えええ知らんかった!!

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2014/07/08(火) 03:50:49 

    私はこの仕事したくない(((^^;)

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2014/07/08(火) 03:51:18 

    ギャルにもなれるなんて(笑)
    幅広い才能ですね。(・_・)

    +107

    -3

  • 50. 匿名 2014/07/08(火) 03:51:50 

    ブスにも限度があるだろ。

    こいつは明らかにメーターを振り切っている。

    +81

    -11

  • 51. 匿名 2014/07/08(火) 03:55:40 

    複数かぶってるのは一人だけ。あとはそれぞれ別人。

    +4

    -17

  • 52. 匿名 2014/07/08(火) 03:57:26 

    51
    どういう意味?

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2014/07/08(火) 04:07:36 

    量産型ブスってこと?

    +21

    -4

  • 54. 匿名 2014/07/08(火) 04:11:55 

    ギャルのやつがじわじわくる笑
    黒い涙が笑

    +33

    -2

  • 55. 匿名 2014/07/08(火) 04:16:06 

    何もわざわざこういうの取り上げて彼女の食い扶持潰さなくても……
    今、個人情報保護法とかその他色々あって素人さんテレビに出すの怖いんだよね
    作ってる方もヤラセは嫌なんだけどさ

    +10

    -28

  • 56. 匿名 2014/07/08(火) 04:26:20 

    口が特徴あるよね
    でも一番下の二枚は別人じゃない?

    +23

    -7

  • 57. 匿名 2014/07/08(火) 04:33:39 

    誰某のファンですとかいうサクラならまだいいよ
    ああ雇ってるんだwって、タレントが笑われるだけだし
    でも世情や政治が絡むインタビューはよろしくないよね
    それはサクラじゃなくれっきとしたヤラセ、インチキでしょ

    +65

    -2

  • 58. 匿名 2014/07/08(火) 04:37:50 

    さんま御殿好きでよく見てるけど、その人確かによく出てる!!回想VTRで!
    全然気がつかなかった…プロだ…

    +53

    -4

  • 59. 匿名 2014/07/08(火) 04:49:33 

    >52
    インタビューに答えてる人は同一人物。青いジャージの人も多分そうかな?あとの人たちはそれぞれ違う人。

    +6

    -5

  • 60. 匿名 2014/07/08(火) 04:51:30 

    >1左下『ブス』って検索すると出てくる

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2014/07/08(火) 05:01:02 

    マイナス覚悟ですが素晴らしい人だと思う。

    +4

    -18

  • 62. 匿名 2014/07/08(火) 05:09:46 

    街頭インタビューやアンケート専門の会社に登録している人達らしいです。
    最近知ってTVのヤラセを再確認した感じ

    +60

    -1

  • 63. 匿名 2014/07/08(火) 05:38:09 

    どうであれ私よりずっと楽しい充実した人生なのは間違いない
    この人はフットワークが軽い

    +41

    -3

  • 64. 匿名 2014/07/08(火) 05:47:24 

    右下は久保ミツロウじゃない?
    あの人サッカー好きだったし

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2014/07/08(火) 06:08:36 

    再現ビデオに出てるとなると、他のものヤラセなんだろうなあ。
    本人が映り込むのが楽しくて変装しながら映るっていうんだったら面白いのに。

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2014/07/08(火) 06:09:12 

    可愛い子がやると記憶に残ってバレやすくなりそうだしね
    この人は言われなきゃ気付かないレベル
    とはいえインタビューくらいちゃんと一般人に聞けよな

    +40

    -1

  • 67. 匿名 2014/07/08(火) 06:21:27 

    街頭インタビューなんかは、人がつかまらないもん。雇われてるに決まってる。

    テレビって…信用ならん。

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2014/07/08(火) 06:26:38 

    視聴者騙してんだから犯罪にならないの?

    +14

    -3

  • 69. 匿名 2014/07/08(火) 06:28:45 

    67
    >人がつかまらないもん。

    顔にモザイクいれるとか工夫しないからつかまらない

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2014/07/08(火) 06:37:35 

    街頭インタビュー1度だけ、お願いします。とマイク向けられたけど、いざどうぞ!!てされたら思わずごめんなさいしてしまったことがある。
    私の他も軒並みごめんなさいされてた。

    ガチな素人捕まえるよりそりゃ知られてない役者使った方が楽というか合理的だよね。

    +52

    -2

  • 71. 匿名 2014/07/08(火) 06:39:44 

    テレビ局側の言い分は「似たようなブスがいっぱいいるんです!!」

    +22

    -2

  • 72. 匿名 2014/07/08(火) 06:51:10 

    なんかブスブス言い過ぎじゃない?
    思っても、例え匿名でも、同じ女でよくそんなに酷い言葉を使えるね…
    仕込み役でだまされたから?…それにしたってだわ。

    +70

    -2

  • 73. 匿名 2014/07/08(火) 06:54:15 

    kpopの客は違うくね?歯茎ですぎ

    +16

    -3

  • 74. 匿名 2014/07/08(火) 07:25:03 

    こういう事は、バラエティだろうがニュース番組だろうが普通でやってるよね。
    自分たちの持っていきたい結論に、世論を誘導したいんだね。
    国の意見も左右できちゃうから怖いし、今までこうやって来たのかな。
    マスコミに不信感持つようになって、情報すべて鵜呑みに出来なくなった。



    +66

    -0

  • 75. 匿名 2014/07/08(火) 07:40:30 

    アスカ様〜
    って叫んだ人がこの人?

    ご飯食べてとか言ったおばちゃん

    +1

    -10

  • 76. 匿名 2014/07/08(火) 07:41:50 

    ブス代表
    ちょっとした有名人なんだね。これからニュース番組の街頭インタビューを見るのが楽しみだわ。

    +10

    -5

  • 77. 匿名 2014/07/08(火) 07:42:36 

    ヤラセは呆れるけど
    この人自体はなんか憎めない
    熱烈ギャルのせいだwww

    +63

    -5

  • 78. か 2014/07/08(火) 07:43:41 

    こんなぶすがテレビに映ったら「うわっ凄いブス、、、」と記憶に残ってすぐバレるのに、、、

    +8

    -15

  • 79. 匿名 2014/07/08(火) 07:44:01 

    正直今のネットが普及した時代じゃなかったら気付かないな
    ながら見や流し見でそこまで見てないや

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2014/07/08(火) 07:54:13 

    32
    賛成でも反対でもどちらにしても操作してそう、って事では?

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2014/07/08(火) 07:59:47 

    裁判の傍聴は下手に顔出して意見すると恨まれたりとか怖くてみんなやりたがらなそう。
    ニュースって急いで編集しないといけないし
    万が一使えそうな一般人のコメント取れなかった時のためにサクラ雇ってるんだろうね。
    しかしなぜこのオバさんばっかりなのかww

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2014/07/08(火) 08:02:51 

    これを見つけた人すごい

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2014/07/08(火) 08:12:34 

    私の同級生もタレント養成所かよってて、たまに本日のお仕事とか言って街頭インタビューのキャプチャブログにのっけてたよ

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2014/07/08(火) 08:25:17 

    TV局のみなさん、今の時代何やってもバレまっせ。

    +55

    -1

  • 85. 匿名 2014/07/08(火) 08:34:15 

    違うのも混ざってない?

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2014/07/08(火) 08:35:20 

    もぅバレたからこの人の仕事無くなるってことね。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2014/07/08(火) 08:36:59 

    プロ市民役で反日デモに「出演」してるんだからデモ参加アルバイトが証明されたってことだね。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2014/07/08(火) 08:39:06 

    ドラマの撮影とかを間近で見れると
    思って昔エキストラのバイトに登録してました。
    ときどき街頭インタビューの仕事がありました。
    それでほとんどがヤラセと知りましたよ

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2014/07/08(火) 08:39:23 

    マスゴミの嘘がボロボロ洗い出されてくるとはいい時代になったもんだ!wwww
    週刊誌ですら、捏造記事をバンバン暴かれてるもんね。

    しっかし、このデブス「好きになってもらっても困るんだよねー」の奴だったというのが衝撃wwww

    +26

    -4

  • 90. 匿名 2014/07/08(火) 08:41:49 

    ガングロメイクまで披露wwww
    ここまで衣装やメイクを合わせるって
    素人が自分だけではできないよね
    絶対派遣されてると思うわ

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2014/07/08(火) 08:50:19 

    左下の人も違う人じゃない?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2014/07/08(火) 08:50:59 

    売れっ子女優ですねww

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2014/07/08(火) 08:51:49 

    打ち合わせ
    テレビ番組の街頭インタビューに度々登場する女性←実はタレント

    +70

    -0

  • 94. 匿名 2014/07/08(火) 08:52:34 

    よく一般人のお宅にお邪魔して様子を撮らせてもらった。ってあるけど、あれも登録者?
    サッカー観戦の様子とか親子の会話とか撮られるのも嫌だし、インテリアや食事の内容まで全国に流されるのはたまったもんじゃない、と思ってたが。
    架空の家族で設定済み、とかテレビ局が用意した家ならまだマシか。
    イマドキは一般人=仕込み、と認識しておきます。

    +39

    -0

  • 95. 匿名 2014/07/08(火) 08:54:00 

    やらせじゃなくて演出だから・・・
    テレビ番組の街頭インタビューに度々登場する女性←実はタレント

    +53

    -3

  • 96. 匿名 2014/07/08(火) 08:55:33 

    報道番組で仕込みはまずい。

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2014/07/08(火) 08:57:12 

    今時テレビのインタビューなんて受ける人いないよね
    なんかあったら半永久的に画像が残るんだし
    かといって「顔だしNG」のインタビューの映像ばっかりだと画がつまらない
    そう言うときこういうプロが代役するんじゃないかなあ

    インタビューの内容や言動は本当にインタビューした一般人をなぞってもらってます、ってテレビ局が主張したら
    ヤラセじゃなく演出の枠に入りそう

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2014/07/08(火) 09:03:47 

    それより23の成宮の隣のメルヘンがキメ顔しててウザいww

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2014/07/08(火) 09:13:28 

    パク・ヨンハさんが、亡くなった時、明らかに
    韓国のおばさんが「ヨンハ~~~~!!!」と
    号泣していたけど、キャスターは
    「日本の韓流ファンの女性が哀しんでいます」と
    淡々と説明していた。
    でもあの婦人みたいにちりちりパーマで、
    ちりめん皺だらけのおばさんが、日本人ファン
    に見えなかった。

    画像が探せなくて残念です。

    情報操作、報道以外はなんでもありなのかな?

    +28

    -2

  • 100. 匿名 2014/07/08(火) 09:20:16 

    なるほどね
    ニュースのインタビューも事前に作られてたのね
    民放に限らずNHKも
    ニュースは事実を報道してるんじゃないってよーくわかった
    そういえば中山成彬議員のYouTube動画削除したのってNHKの人間だったもんね
    自分たちに都合いいように編集してるんでしょうね
    それ考えたらいい時代になったわ
    テレビ見なくても生活できる世の中になって

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2014/07/08(火) 09:26:07 

    見つけた人凄い!

    +19

    -3

  • 102. 匿名 2014/07/08(火) 09:26:49 

    なんか皆さん軽く捉えてるけど、これかなり問題だと思う。
    報道のヤラセは深刻じゃない?

    +42

    -3

  • 103. 匿名 2014/07/08(火) 09:37:56 

    番組観覧やエキストラの登録会社「アプローズ」「クラップ&ウォーク」でよく街頭インタビュー出来る方とか、家で家族団らんの様子撮影出来る方とか募集してるよ。
    その募集見て、後日該当番組を見ると「これ募集していたやつだ」ってなる(笑)

    +27

    -1

  • 104. 匿名 2014/07/08(火) 09:38:23 

    ブスでもこれだけ採用されてればすごい才能なんじゃないと思う

    +9

    -3

  • 105. 匿名 2014/07/08(火) 09:43:20 

    エキストラのバイトしてます。

    全ての番組ではないと思いますが…。
    数日前~前日までに、「こんな内容で街頭インタビューを受けられる人」という感じで、時間と場所を指定して出演者の募集があるんですよ。

    報酬は、顔出しOKで、交通費込み数千円です。
    際どい内容の場合は、モザイクや声変ありで、報酬も高くなります。

    自己申告ですけど、ちゃんと予め「内容に合ってる人のみ」と言われていますから、番組制作側としては、ヤラセではないと考えているんじゃないですか?

    +36

    -2

  • 106. 匿名 2014/07/08(火) 09:52:08 

    youtuberのシバターも
    テレビ番組の街頭インタビューに度々登場する女性←実はタレント

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2014/07/08(火) 09:58:22 

    36の3枚目の人もちがう人だと思う

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2014/07/08(火) 10:26:02 

    サクラじゃないの?
    後、テレビで健康食品(サプリメント)とか生命保険の街頭インタビューみたいなやつも売れない俳優さんとかだよね?

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2014/07/08(火) 11:05:20 

    夕方のニュースでインタビュー受けた友人が二人いるので全てがやらせではないと思うけど、
    一人は質問の仕方が番組の持っていきたい方向の答えを言わせる感じだったと言っていたし、
    もう一人は言葉を編集されて実際の意見と違う内容にさせられてしまってたから
    一般人の意見も偏向させて伝えていることは事実だと思う。

    +30

    -1

  • 110. 匿名 2014/07/08(火) 11:23:51 

    インタビューも意見や情報として捉えるのではなくてエンターテイメントとして捉えた方がよさそう

    全てがやらせと思っていた方が裏切られた感がないw

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2014/07/08(火) 11:51:56 

    ドラマ、バラエティの、エキストラやヤラセ演出はまだいいけど、

    報道はダメだわ。制作側の恣意的な意見が入るし。

    分けて考えないと。

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2014/07/08(火) 11:52:51 

    私は一般人ですが渋谷でインタビュー頼まれましたけど…?

    +8

    -5

  • 113. 匿名 2014/07/08(火) 12:01:33 

    ヤラセだよ。

    テレビって視聴者をバカにしすぎ。
    嘘を本当かのように垂れ流して、ヤラセの疑惑がでたりすると、「これは演出です」っていう。

    バラエティならまだしも、正しい情報流さなきゃいけないニュースとかでもやってるわけでしょ。ありえない。テレビいらない。

    +20

    -1

  • 114. 匿名 2014/07/08(火) 12:23:50 

    から騒ぎの再現VTRのこの人は嫌いじゃない(笑)

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2014/07/08(火) 12:28:26 

    ネットも信用してない。このトピだって「おおタレントっていう証拠掴んだんだ!」と思って
    開いたら元記事は「タレント?」だったし。yahooニュースとかでもトピタイで釣って
    実は話違うって事多すぎ。他の話題でも、ちゃんと読んでないでRTしてる人も多すぎ。
    芸能人の偽サイトや偽アカウント、TV発言をpcで変えて「これが真実!」とyoutubeにup、
    テレビ新聞もネットもどれも嘘が多い中、本当って何かなあ…と世界を見ている。

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2014/07/08(火) 12:28:53 

    KindleペーパーホワイトのCMの一般人とされてる人もいつか別のやつで出てきそう

    ちょっとした図書館ですね~

    一般の方々の率直な意見という表記がまた怪しい

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2014/07/08(火) 13:00:22 

    マスゴミの嘘がボロボロ洗い出されてくるとはいい時代になったもんだ!wwww
    週刊誌ですら、捏造記事をバンバン暴かれてるもんね。

    しっかし、このデブス「好きになってもらっても困るんだよねー」の奴だったというのが衝撃wwww

    +5

    -3

  • 118. 匿名 2014/07/08(火) 13:16:37 

    59ですが、今もう一回見返してみて、やっぱり右下の青い人も違う一人かな~と思えてきた。この人だけはちょっと自信無い。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2014/07/08(火) 13:26:56 

    だからと言って一般人は使えないんだよ。
    変なこと言われても困るし「テレビに顔が映ってる!」て文句言うこともあるから
    エキストラが使われるんだべ。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2014/07/08(火) 13:27:05 

    ブスだから何回出ても気付かれにくいから?
    可愛い子だったら、前この子でてたよね!!
    って、すぐなりそう

    +7

    -4

  • 121. どぶろく 2014/07/08(火) 13:27:58 

    味のあるブスだからテレビにサクラでも
    ちょくちょく出演できるんだなと思った。
    ただのブスや度の越えたブスは見栄えしない。

    +4

    -4

  • 122. 匿名 2014/07/08(火) 13:58:21 

    高校生のとき、新宿で街頭インタビュー受けました。
    芸能人の写真をみて、その芸能人にたいしてコメントを言うやつ。
    コメントはこう言ってとスタッフの人に指示されたことをそのまま言う。
    なんとも思ってない川合俊一の悪口を言わされましたよ

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2014/07/08(火) 13:59:59 

    多分、街頭インタビューでテレビ局が欲しかった回答がなかったときにサクラを使うんだと思う。
    私も何度か街頭インタビュー受けたことある。
    私はサクラじゃないし、お金も貰ったことない。

    でも誘導尋問して、テレビ局が欲しいコメントを要求してくることもある。
    母親と都内へ出掛けたときに、電車トラブルで遅延したんたけど、駅でフ○テレビに捕まってインタビューさせられた。
    フ「遅延しましたが大変でしたね」
    母「安全のためなら仕方ないでしょ」
    フ「でも予定があるのに、電車が遅れたら迷惑ですよね?」
    母「私は命のほうが大事だから、どうとも思わない。それより、このインタビューの足止めのほうが迷惑。もういいでしょ?」
    って感じで、母親が強引に終わらせたけど、フ○テレビが欲しいコメントを引き出そうと5分位捕まった。
    当然、私達はニュースにうつらなかった。

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2014/07/08(火) 14:02:36 

    からくりテレビの悩み相談のコーナーにでたことあります。
    イヤホンを片耳につけて髪で見えないように隠して、イヤホンからプロデューサーが話す内容を指示。
    その通り話す。
    ヤラセだって体験したので、それからからくりテレビは見なくなりました。

    +34

    -1

  • 125. 匿名 2014/07/08(火) 16:15:17 


    ブスブスいうな。

    ブスどもが。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2014/07/08(火) 16:26:35 

    125さん

    「ブス」じゃなくて、「ドブス」ですよ。
    「ド」を付け忘れたらダメよ。

    +7

    -5

  • 127. 匿名 2014/07/08(火) 17:03:51 

    街頭インタビューって基本的にエキストラでしょ

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2014/07/08(火) 17:10:03 

    カメラに映りたくて追っかけまわしてるって主張してる人いるけど
    そんな都合よくこの人だけ抽出されて、テレビに映るだろうかってのもあるし
    仕込みが妥当だと思うよ
    ネットがない時代ならそれも通用したけど、ネットで画像比較されちゃうと
    すぐバレてしまうよね

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2014/07/08(火) 17:12:24 

    カメラマンやレポーターの仕事を簡素化するためにはヤラセ要員を使うしかないんだろね。
    だって番組の意向とは真逆の回答をしたら、そのインタビューは全カットですし。
    今のTVはやらせを使うよりも、もっとたちが悪いのが都合の悪いことは放送しないことです。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2014/07/08(火) 19:20:24 

    友達がこーゆうのやってたから 聞いたことある スタジオ内の芸能人は やらせって知らないって その友達が言ってた

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2014/07/08(火) 20:44:50 

    日曜日の朝の某TBS番組内のコーナー「風をよむ」ってのがありますよね。
    街頭インタビューではいつも左曲がりのコメントが大半ですけど、実際はかなりカットされてるんでしょうね。
    そうゆう時こそ、このインタビュー受け答え専門タレントが必要なんでしょう。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2014/07/08(火) 20:59:18 

    街頭インタビューまでやらせとはテレビは信用できないね

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2014/07/08(火) 22:24:37 

    これって芸能人のステマブログよりはるかにやばいのに問題にならないのはおかしい

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2014/07/08(火) 22:32:22 

    100歩譲って演出として認められるとして
    「これは演出です」と注釈を入れなければ捏造であり情報操作だわ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2014/07/08(火) 23:20:24 

    ニュース報道がヤラセはやばいでしょ…って方々
    とっくの昔からヤラセだらけです
    あらゆる番組にテレビ局の意志は働いてるし
    それにそった演出はされてます
    自分達テレビ局員のやった犯罪はさらっと流すくせに
    教員や警察のやった犯罪は特集したりね
    フジテレビへのデモがマスコミでほぼ黙殺されたのは有名な話

    まあそこまでいかなくても
    ドキュメンタリー作家の森達也も言ってるけど
    中正中立の番組なんて無理
    カット割やBGMをどうするかでも
    編集者の意志が加わっちゃうんだし

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2014/07/08(火) 23:38:19 

    右上の画像って、マツコと有吉の番組で
    就職決まらなかった高学歴のひとだよね?
    このひと、番組の中でマダムシンコが雇うって言って
    その場で就職決まったのにヤラセだったんだね。
    最低。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2014/07/08(火) 23:41:21 

    112

    やらせを仕込んで一応一般人にもインタビュー?
    やらせを隠すためかもね
    からくりTVの素人がでる場面でいつも面白い受け答えする人ばかりで不思議だったけど
    今なら納得だわ
    視聴者をバカにしてるよね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2014/07/09(水) 01:14:10 

    やばい

    ぶす(笑)

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2014/07/09(水) 07:47:48 

    バラエティ番組とかは演出で言い訳できると思うけど
    ニュースとかの報道ではやっちゃダメでしょ
    ますます信用下がるね
    それにしても探した人すごいな

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2014/07/09(水) 09:09:27 

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2014/07/21(月) 03:40:51 

    最近TV観ないから、こんな人知らなかった。
    みんなよく観て、しっかり気付けてすごいね。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2014/07/21(月) 04:56:59 

    街頭インタビュー受けるのなんて、銀座にお買い物に来てる40代以上の主婦だけだよ。
    しかも内容ものほほんとしたのばかり。

    私の友達は六本木に勤めてて、ある朝、サラリーマンやOLらしき人がたくさん走ってたんだって。
    何事かと思ったら、誰かが事件起こした日でカメラクルー達がたぶんインタビュー目当てで一般人を追っかけまわしてたらしい。そして友達も追いかけられて走って、まるで「逃走中」のようだったと言っていたwww

    だから彼女みたいな職業があってもおかしくはない。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2014/07/21(月) 11:50:37 

    街頭インタビュー、声かけられて面白そうだからOKしたら、こう答えてって仕込みがあった。何回か練習させられて、話し方もバカっぽくとか指示された。
    報酬はクオカード500円分だった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。