ガールズちゃんねる

「世界の空港ランキング」2019年版、日本の3空港がトップ10入り

133コメント2019/04/23(火) 21:33

  • 1. 匿名 2019/04/06(土) 21:07:36 


     「世界の空港ランキング」2019年版、日本の3空港がトップ10入り - ねとらぼ
    「世界の空港ランキング」2019年版、日本の3空港がトップ10入り - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    航空サービスリサーチ会社の英スカイトラックス(Skytrax)による「世界の空港ランキング」2019年版が発表され、トップ10に日本の3空港が入りました。


    日本からは羽田空港が2位、セントレア(中部国際空港)が6位、成田空港が9位に入りました。羽田空港は昨年の3位から、セントレアは7位からそれぞれランクアップ。成田空港は昨年の11位からトップ10に入っています。

    +80

    -4

  • 2. 匿名 2019/04/06(土) 21:08:09 

    どういう観点での評価なのかな?

    +421

    -1

  • 3. 匿名 2019/04/06(土) 21:08:09 

    新感謝祭空港

    +8

    -22

  • 4. 匿名 2019/04/06(土) 21:08:30 

    基準が分からないからなんとも🤔

    +210

    -5

  • 5. 匿名 2019/04/06(土) 21:08:48 

    何を語るの?

    +24

    -6

  • 6. 匿名 2019/04/06(土) 21:08:57 

    >>2
    元記事読んだら
    >スカイトラックスは航空会社や空港をサービスの質や施設に基づいてランキング化し、毎年発表しています。
    とのことだったわ

    +29

    -6

  • 7. 匿名 2019/04/06(土) 21:09:18 

    関西空港はー?
    広くて好きなのに!!

    +212

    -12

  • 8. 匿名 2019/04/06(土) 21:09:21 

    何のランキング?

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2019/04/06(土) 21:09:28 

    いや、それはないやろ

    +6

    -5

  • 10. 匿名 2019/04/06(土) 21:09:28 

    そりゃ世界に比べたらサービスは良いでしょ、日本だもん

    +243

    -9

  • 11. 匿名 2019/04/06(土) 21:09:48 

    関空も入れて欲しかったなあ

    +155

    -12

  • 12. 匿名 2019/04/06(土) 21:10:12 

    世界各国へ旅する人じゃないと実感しないランキング

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/06(土) 21:10:12 

    関西の空港が入ってないのが悲しい💔

    +154

    -12

  • 14. 匿名 2019/04/06(土) 21:10:12 

    日本人として誇らしくなるね
    仁川ざっまあああああwwwwww

    +7

    -50

  • 15. 匿名 2019/04/06(土) 21:10:19 

    成田から都内に戻るの疲れる

    +178

    -5

  • 16. 匿名 2019/04/06(土) 21:10:33 

    さすが東京!

    +5

    -5

  • 17. 匿名 2019/04/06(土) 21:10:40 

    アジアだらけw

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2019/04/06(土) 21:10:42 

    基準が謎。成田も羽田もいいか??
    コペンハーゲン良かったよ。

    +92

    -8

  • 19. 匿名 2019/04/06(土) 21:10:57 

    え、仁川国際空港が1位じゃないの?
    実感ないわ〜

    +3

    -58

  • 20. 匿名 2019/04/06(土) 21:11:22 

    セントレアは気持ちの良い空港だよね

    +158

    -3

  • 21. 匿名 2019/04/06(土) 21:11:22 

    >>14
    何でもかんでも絡めて文句言うのやめたら?

    +24

    -2

  • 22. 匿名 2019/04/06(土) 21:11:32 

    日本の空港の清潔さはマジで神
    海外だとドバイ空港みたいに金はあるのにトイレがめっっっっっちゃ汚いとこが多いし

    +230

    -3

  • 23. 匿名 2019/04/06(土) 21:11:48 

    >>14
    世界的には仁川空港の方が日本の空港より遥かに有名だけどね

    +15

    -43

  • 24. 匿名 2019/04/06(土) 21:12:31 

    やっぱり日本は凄い!🇯🇵
    で?韓国は?100位くらい?w

    +19

    -32

  • 25. 匿名 2019/04/06(土) 21:12:49 

    えっ、成田とか正直ショボくない…?
    アメリカのダラスとか、シンガポールのチャンギとかもっとすごいとこいっぱいあるじゃん

    +135

    -14

  • 26. 匿名 2019/04/06(土) 21:13:20 

    ソウルが3位だって さすが韓国!

    +3

    -59

  • 27. 匿名 2019/04/06(土) 21:13:27 

    日本の羽田が2位ってなんか嬉しい(*^^*)
    1位はシンガポールかぁ

    +103

    -3

  • 28. 匿名 2019/04/06(土) 21:13:28 

    日本の空港は清潔だけどあまり洗練されてないと思う。お店とか充実してるけどデザインとか建築のせいかな。

    +143

    -2

  • 29. 匿名 2019/04/06(土) 21:13:38 

    >>7
    私も関空好きだよ。
    ご飯食べたりお土産なら新千歳が一番いい。

    +59

    -4

  • 30. 匿名 2019/04/06(土) 21:13:59 

    シンガポール行ったことある人、納得の1位!って感じですか??アジア圏行ったことない^^;欧米の空港はどこもトイレが微妙。

    +113

    -4

  • 31. 匿名 2019/04/06(土) 21:14:19 

    韓国推しいるな?笑

    +17

    -5

  • 32. 匿名 2019/04/06(土) 21:14:22 

    セントレアや成田が入ってて関空は無し
    謎だね

    +21

    -13

  • 33. 匿名 2019/04/06(土) 21:14:35 

    関空入ってないんだ?
    めちゃくちゃキレイなのに。特にトイレとか異常なくらいキレイだよ。

    +124

    -8

  • 34. 匿名 2019/04/06(土) 21:14:35 

    羽田空港、増改築中で大好きなフォーのお店がなくなっててショック

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/04/06(土) 21:14:54 

    でも、海外の空港は、日本に比べて料金が安いところが多いよ。
    何を基準にするかに寄るよね。

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/06(土) 21:15:08 

    2018年は
    1 Singapore Changi
    2 Seoul Incheon
    3 Tokyo Haneda
    4 Hong Kong
    5 Doha Hamad
    6 Munich
    7 Centrair Nagoya
    8 London Heathrow
    9 Zurich
    10 Frankfurt

    イギリスの会社だけにイギリスは常にランクインしてるね

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/06(土) 21:16:01 

    海外に行くので空港を見比べるとやっぱり日本ってすごいなって思う。国の玄関口だし、国力があるんだなって思う。

    +84

    -3

  • 38. 匿名 2019/04/06(土) 21:16:09 

    施設的にはチャンギ空港そんなによくなかったけどなぁ...
    それとも自分があまりよく見れないで移動しちゃったからよさがわかってないだけなのか

    +18

    -3

  • 39. 匿名 2019/04/06(土) 21:16:34 

    羽田発着するけど、
    羽田はキレイだしわかりやすいよ。
    海外は標識も親切ではない。

    +91

    -2

  • 40. 匿名 2019/04/06(土) 21:16:48 

    チャンギは広過ぎて好きじゃない。
    MCTギリギリの時はそのフライトを選択したことをマジで後悔する。

    +21

    -2

  • 41. 匿名 2019/04/06(土) 21:17:19 

    >>21
    14はそういう反応をして欲しくてなりすましてわざと言ってるんだよ。
    スルーして通報すれば良し。

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2019/04/06(土) 21:17:24 

    新千歳入らないんだ
    いい空港だけど知名度低いかな

    +68

    -4

  • 43. 匿名 2019/04/06(土) 21:17:30 

    新千歳空港はまじすごい!
    一日中いても、あきない!

    +112

    -2

  • 44. 匿名 2019/04/06(土) 21:18:33 

    日本はトイレが綺麗で帰国の際も人間扱いされるから安心するのはあるかな。

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2019/04/06(土) 21:19:11 

    >>14
    真面目に返すと、仁川も3位にランクインしてるけども?

    +28

    -3

  • 46. 匿名 2019/04/06(土) 21:19:30 

    海外行くぞー!
    という気にさせてくれるのが成田空港
    自分の中では変わらない

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2019/04/06(土) 21:20:20 

    成田より関空の方が上じゃね?

    +15

    -9

  • 48. 匿名 2019/04/06(土) 21:21:36 

    シンガポールに日本に韓国に香港…
    なんでアジア勢ばっかり強いの?

    +75

    -3

  • 49. 匿名 2019/04/06(土) 21:22:08 

    茨城空港は入ってないかw周り何もなくて駐車場無料

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2019/04/06(土) 21:23:26 

    何が違うの全くわからん

    部門別ランキング
    <最も清潔な空港>

    1:羽田空港(日本)
    2:中部国際空港セントレア(日本)
    3:チャンギ空港(シンガポール)
    4:仁川国際空港(韓国)
    5:成田空港(日本)
    6:ドーハ・ハマド空港(カタール)
    7:香港国際空港(香港)
    8:桃園空港(台湾)
    9:関西国際空港(日本)
    10:チューリッヒ空港(スイス)

    <ベスト・エアポート・スタッフサービス>

    1:成田空港(日本)
    2:仁川空港(韓国)
    3:羽田空港(日本)
    4:中部国際空港セントレア(日本)
    5:チャンギ空港(シンガポール)
    6:関西国際空港(日本)
    7:桃園空港(台湾)
    8:香港国際空港(香港)
    9:ウィーン空港(オーストリア)
    10:ミュンヘン空港(ドイツ)

    <国内線>

    1:羽田空港(日本)
    2:上海虹橋空港(中国)
    3:伊丹空港(日本・大阪)
    4:天津空港(中国)
    5:鹿児島(日本)
    6:オルドス空港(モンゴル)
    7:瀋陽空港(中国)
    8:熊本空港(日本)
    9:鄭州国際空港(中国)
    10:フフホト空港(内モンゴル自治区)

    <ベスト・ターミナル>

    1:ロンドン・ヒースローT5(英国)
    2:チャンギT3(シンガポール)
    3:ミュンヘンT2(ドイツ)
    4:ロンドン・ヒースローT2(英国)
    5:ドバイT3(アラブ首長国連邦)
    6:チャンギT4(シンガポール)
    7:羽田国際線ターミナル(日本)
    8:広州国際空港T2 (中国)
    9:マドリードT4(スペイン)
    10:ヘイダル・アリエフT1(アゼルバイジャン)

    <ベスト・エアポート・ホテル>

    1:クラウン・プラザ・チャンギ(シンガポール)
    2:プルマン広州エアポート(中国)
    3:ソフィテル・ロンドン・ヒースロー(英国)
    4:ヒルトン・ミュンヘン・エアポート(ドイツ)
    5:プルマン・ブリスベン・エアポート(オーストラリア)
    6:リーガル・エアポート香港(香港))
    7:フェアモント・バンクーバー・エアポート(カナダ)
    8:香港スカイシティ・マリオット(香港)
    9:ヒルトン・フランクフルト・エアポート(ドイツ)
    10:ハイアットプレイス深圳エアポート(中国)

    <空港での食事>

    1:香港国際空港(香港)
    2:成田空港(日本)
    3:チャンギ空港(シンガポール)
    4:仁川空港(韓国)
    5:ヒューストン空港(米国)
    6:ドーハ・ハマド空港(カタール)
    7:ロンドン・ヒースロー空港(英国)
    8:ローマ・フィウミチーノ空港(イタリア)
    9:ミュンヘン空港(ドイツ)
    10:アムステルダム・スキポール空港(オランダ)

    <ベスト・リージョナル・エアポート>

    1:中部国際空港セントレア(日本)
    2:ケルン/ボン空港(ドイツ)
    3:ロンドン・シティ空港(英国)
    4:ハンブルグ空港(ドイツ)
    5:ダーバン空港(南アフリカ)
    6:デュッセルドルフ空港(ドイツ)
    7:デンバー空港(米国)
    8:ソウル金浦空港(韓国)
    9:シンシナティ/ノースケンタッキー空港(米国)
    10:海口空港(中国)

    <空港での買い物>

    1:ロンドン・ヒースロー空港(英国)
    2:香港国際空港(香港)
    3:仁川空港(韓国)
    4:チャンギ空港(シンガポール)
    5:ドバイ空港(アラブ首長国連邦)
    6:ドーハ・ハマド空港(カタール)
    7:パリ・シャルルドゴール空港(フランス)
    8:フランクフルト空港(ドイツ)
    9:ミラノ・マルペンサ空港(イタリア)
    10:ローマ・フィウミチーノ空港(イタリア)

    <空港のセキュリティ手続き>

    1:チューリッヒ空港(スイス)
    2:成田空港(日本)
    3:羽田空港(日本)
    4:中部国際空港セントレア(日本)
    5:チャンギ空港(シンガポール)
    6:香港国際空港(香港)
    7:仁川空港(韓国)
    8:桃園空港(台湾)
    9:関西国際空港(日本)
    10:ロンドン・ヒースロー空港(英国)

    <空港のバゲージ取扱い>

    1:関西国際空港(日本)
    2:成田空港(日本)
    3:羽田空港(日本)
    4:中部国際空港(日本)
    5:仁川空港(韓国)
    6:チューリッヒ空港(スイス)
    7:桃園空港(台湾)
    8:ミュンヘン空港(ドイツ)
    9:チャンギ空港(シンガポール)
    10:コペンハーゲン空港(デンマーク)

    <出入国審査のベスト空港>

    1:香港国際空港(香港)
    2:成田空港(日本)
    3:羽田空港(日本)
    4:桃園空港(台湾)
    5:仁川空港(韓国)
    6:中部国

    +26

    -7

  • 51. 匿名 2019/04/06(土) 21:23:54 

    空港ってワクワクするから好き

    +56

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/06(土) 21:24:30 

    >>49
    地方のとくに田舎の空港は大抵駐車場無料だよ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/06(土) 21:25:55 

    旭川空港、雪国なのに驚異の就航率なのになぁ
    北海道「旭川空港」は就航率99.5%!飲食店や展望も充実 | 北海道 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
    北海道「旭川空港」は就航率99.5%!飲食店や展望も充実 | 北海道 | LINEトラベルjp 旅行ガイドwww.travel.co.jp

    北海道旭川市の南東にある空の玄関口・旭川空港。冬の除雪が充実し、欠航がほとんどなく何と就航率99.5%(2017年度実績)。2018年9月6日の北海道胆振東部地震でも全道停電の中欠航を出しませんでした。またターミナルビル3階にある飲食店は地元材料を使用したメニュー...

    +21

    -2

  • 54. 匿名 2019/04/06(土) 21:27:30 

    >>30
    自分が小人になったのか?っていうくらいに広いし
    テーマパークみたいにショップハウスや植物園とかがある。オシャレでキレイだし楽しい。
    最新施設↓
    「世界の空港ランキング」2019年版、日本の3空港がトップ10入り

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/06(土) 21:28:09 

    MünchとFrankfurtは乗り継ぎもいいし街に近くて便利だから納得

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2019/04/06(土) 21:30:34 

    >>55
    ウムラウトどうやって入力してるのかな

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2019/04/06(土) 21:31:13 

    チャンギはもう昔からずっと一位のイメージ。
    たしかに広いからか?あまり混まないし使いやすいけど。タクシーもバンバン来るしね。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/06(土) 21:32:51 

    >>22
    えっ ドバイはトイレも普通に綺麗だったけど

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/06(土) 21:34:08 

    マイナスだろうけどさ、確かに仁川は意外と良かった。ラウンジのご飯も美味しかったし、思ったより綺麗だった。
    グランドスタッフは無表情の能面顔だったけど。

    +36

    -4

  • 60. 匿名 2019/04/06(土) 21:37:30 

    羽田空港って面積や規模が小さいから管理はしやすいと思う。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/06(土) 21:38:31 

    どういうランキング?羽田なんて小さいし免税店もたいしたショップ入ってないけど…

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2019/04/06(土) 21:39:22 

    >>30
    シンガポールはトイレも使いやすくてきれいでしたよ。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/06(土) 21:39:58 

    >>25
    チャンギは1位じゃん(笑)

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2019/04/06(土) 21:40:44 

    >>56
    Englishの他にDeutschのキーボードを入れてるのでそれで入力しましたが、iPhoneならキーボードで文字を長押ししたら出てくると思いますよ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/06(土) 21:41:15 

    >>6
    スカイトラックスは、いくら裏金積んだかでランキング出してる。モンドセレクションみたいなもの。
    航空会社のランキングとかもよく出してるけど、旅行者対象のランキングと全く違うから参考にならないよ。

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2019/04/06(土) 21:44:13 

    関空の着陸時の誘導灯綺麗なのに

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2019/04/06(土) 21:44:46 

    評価しなくていい
    外人が来るだけ

    +5

    -5

  • 68. 匿名 2019/04/06(土) 21:48:07 

    なんかアジアばっかりやん
    基準がわからん

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2019/04/06(土) 21:49:36 

    スイスのジュネーヴ空港は、市内までの電車の無料チケットが置いてあって凄いと思った

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/06(土) 21:49:51 

    確かにチャンギ空港はめちゃくちゃ広かったし綺麗だった
    時間無くて全然空港の中見れなかったからもっと余裕持って行けば良かったな

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2019/04/06(土) 21:52:01 

    >>30
    これは1位でしょ!圧勝でしょ!
    シンガポール・チャンギ国際空港、「世界一」の称号を守るための壮大な計画 | BUSINESS INSIDER JAPAN
    シンガポール・チャンギ国際空港、「世界一」の称号を守るための壮大な計画 | BUSINESS INSIDER JAPANwww.businessinsider.jp

    シンガポールのチャンギ国際空港は、航空サービス調査会社「Skytrax」により、5年連続で世界一の空港に選ばれた。チャンギ国際空港は、美しい建物、効率的なサービス、豪華な設備を誇り、旅行者から長らく称賛されている。2014年から、同空港は



    行ったこと無いけど

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/06(土) 21:53:40 

    >>11
    関空閉鎖になった時の対応が悪かったしじゃない?

    +8

    -3

  • 73. 匿名 2019/04/06(土) 21:55:00 

    >>71
    シンガポール小さな国なのにすごいね!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/06(土) 21:55:55 

    羽田も成田も関空もだけど、日本の空港は空間が狭い。
    吹き抜け部分以外の天井の圧迫感が半端ない。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/06(土) 22:04:43 

    チャンギは今までで1番快適だったー!余裕で泊まれる。
    広々してるしソファとかもいっぱいあったし、気軽に入れる小さいシアターとかもあった。

    +9

    -3

  • 76. 匿名 2019/04/06(土) 22:07:35 

    ロサンゼルス国際空港が入ってない

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2019/04/06(土) 22:10:52 

    みんな日本の清潔さに慣れてるから実感がないんだろうけど、海外は先進国でさえ日本に比べると普通に汚い!!それに日本はやっぱ繊細て言うか、気配りがあって気持ちよく過ごせる事が多いよ。

    +35

    -2

  • 78. 匿名 2019/04/06(土) 22:15:36 

    セントレアはフランクフルト国際空港に似てると思ったけど、外部の人も入れるお店がたくさんあるし、滑走路が見えるお風呂があるからいいよね。

    旅の疲れを銭湯で癒せるのは旅行者としては嬉しいよね。

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/06(土) 22:16:26 

    アメリカ、イリノイのオヘア空港も大きくて有名じゃなかったっけ。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2019/04/06(土) 22:16:42 

    この前成田から海外行ったけど、お店が増えててすごく良かったよ!
    免税店で買い物するなら成田は選択肢が多くてわくわくする。
    これから海外行くぞー!って気分が上がる。

    東京駅から安いバスも頻繁に出ていて、前ほど不便さは感じなかった。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/06(土) 22:19:08 

    新千歳空港は?
    温泉もあるよー!

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/06(土) 22:21:45 

    東京オリンピックが始まると、羽田国際線のタクシー乗り場はパンクすると思う。狭くない?大丈夫なのかな?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/06(土) 22:29:26 

    一番はシンガポールだね。
    中継で降りただけだけど別格だったわ。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2019/04/06(土) 22:32:31 

    アジアばかり良くてほかの地域の空港は良くないと?
    それともアジア贔屓のなにかがあるの?

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2019/04/06(土) 22:40:16 

    茨城に空港があるのに驚いた…。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2019/04/06(土) 22:40:41 

    トピズレだけど、羽田空港第1のJAL出発階のカウンター前辺りは床が黒くて、夜なんて照明もすごい薄暗いからすごい暗くて淋しい感じになる。
    椅子も黒くてとにかく暗い雰囲気の中に人がが多くいるから重い印象。
    他のフロアはそんなことないのにな。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/06(土) 22:45:19 

    チャンギはかなり以前から絶賛されているよね。
    私は行ったことないけれど知り合いがチャンギでトランジットした時の事を話して絶賛していたよ。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/06(土) 22:48:45 

    3位がきもい😱

    +2

    -5

  • 89. 匿名 2019/04/06(土) 22:52:23 

    >>77
    今は新興国や新しく建て替えた空港の方が綺麗だし快適だよ。
    しかも、日本のODAで建ててるなんて聞くと、なんだかなーと思う。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/06(土) 22:52:27 

    セントレアっていう造語、外国人にしてみたら地名なのか何かの名称なのかわかりづらいよね。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2019/04/06(土) 22:58:28 

    シンガポールのチャンギ空港利用してみたいな。
    羽田発はあるのかな。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/06(土) 22:59:39 

    >>50
    これ、ベストスタッフのとこの国内線に、鹿児島と熊本入っていますね。
    国内旅行をよくするのですが、空港スタッフって、どこもみなさん親切ですけど、鹿児島と熊本は、売店はもちろんのこと、掃除のおばさんたちもみなさん親切でした。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/06(土) 22:59:52 

    >>59
    わかる
    仁川はいいよね、
    乗り継ぎが充実してる。コンパクトで動きやすい。
    チャンギもそうだが、欧州、中東、米を繋いでるんだよねー。
    あのハブ空港としての地位をみすみす築かれたのは正直近くにいたのに悔しいな
    羽田は頑張ってるけど後手後手だな。多分発着料も高いんだろうしね。

    +14

    -3

  • 94. 匿名 2019/04/06(土) 23:01:36 

    イマイチだったのはヒースロー空港だなあ…

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2019/04/06(土) 23:12:07 

    変なの。
    世界的に見て後進国の韓国が何個もランキング入ってる。
    旅行客も減っていってるのに。

    +5

    -4

  • 96. 匿名 2019/04/06(土) 23:16:28 

    日本の空港は周辺住民の反対運動が凄いから拡張とか出来ないしね

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/06(土) 23:20:37 

    羽田空港は清潔で選ばれた。掃除の神様がいるからね。日本の空港どこも清潔。個人的には新千歳空港が好き 温泉迄♨️ある。カタールのドーハハマド国際空港は 確かに良かった。清潔で広いけど 乗り継ぎわかりやすい。大成建設が建設。唯 周りの国と断交してるから次のワールドカップ観客の輸送が大変そう。出入口イラン空域しかない。我が福岡空港は改装したけどちょっとね。24時間空港の北九州空港の方が良い。by福岡県民
    「世界の空港ランキング」2019年版、日本の3空港がトップ10入り

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/06(土) 23:21:48 

    羽田しか行ったことない。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/06(土) 23:23:40 

    >>97
    屋内にチンチン電車みたいなのが走ってるよね。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/06(土) 23:39:20 

    セントレア近場だから嬉しい。フライトオブドリームズっていう施設ができてシアトル風のオシャレなお店も増えたし、今後はお隣に国際展示場も隣接して出来る予定でますます活気溢れる感じ。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/06(土) 23:50:12 

    羽田空港、大好き。
    ラウンジからの1枚。
    「世界の空港ランキング」2019年版、日本の3空港がトップ10入り

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/07(日) 00:00:13 

    >>99
    無人の新交通システムだろう。とにかく広いから便利だよね。歩くにしても長い動く歩道があるから疲れない。
    このトピ空港サービスと設備に関してのランキングでしよう?空港に着陸する時のワクワク感なら 屋久島空港。あそこ良いよ。プロペラ機で海から着陸近くに千メートルを超える屋久島の山々が見える。日本では他で見られない景色。空港ターミナルは昔からのオンボロだけど

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2019/04/07(日) 00:28:07 

    シンガポールは何度も行ってるけど、空港はたいした事ないと思うけどな...
    シンガポール航空は素晴らしいけど。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/07(日) 00:33:25 

    中部国際空港が上位なのはなぜだろうか。
    あまり便利じゃなかったけど。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/07(日) 00:55:51 

    チャンギはチョコレート売り場が充実してる。日本から撤退したノイハウスもあるよ。値段も安い。冷房が効きすぎな気もするけど、仕方ないのかな

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2019/04/07(日) 01:31:09 

    羽田国内線の喫煙所が中国人の巣みたいになってた。あんなのいらなくない?日本人だってもう3割も吸ってないんだよ。座るところは占領されてるし、ベンチにでも変えてほしい

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2019/04/07(日) 02:05:35 

    来年から羽田国際線ターミナルは第3ターミナルになります。第2ターミナルのANA
    エリアからも国際線が出るからです

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/07(日) 04:56:21 

    羽田は建物の中でつるとんたんのうどん食べられるのを評価する

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2019/04/07(日) 09:09:35 

    まぁ、トイレはどこの空港よりも綺麗だよね。

    日本に帰ってくると、トイレの綺麗さで落ち着く。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2019/04/07(日) 09:14:27 

    >>85
    百里基地と併用だけどあるよー。
    スカイマークとかしょぼい航空機しか
    降りないからつまんないけど。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/07(日) 09:19:08 

    成田は 5月下旬からANAのA380の発着が見れるのが楽しみ〜。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/07(日) 09:22:24 

    さすが東京

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/07(日) 10:07:48 

    チャンギ国際空港よりは香港の方が好きだな
    香港ディズニーあるからかディズニーストアあって、最後にお土産買えたし
    あと仁川は食事美味しかった

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2019/04/07(日) 10:47:54 

    前に成田空港で荷物待ってたら、となりの外人さんが荷物乗せて回ってるベルトコンベアの写真撮ってたよ。
    なんだ?と思ってたら、
    スーツケースの取っ手部分が手前に向いてる、荷物が等間隔で置いてあるって感激してた。
    アメリカじゃ荷物を放り投げてそのままだから、ベルトコンベアの上がグチャグチャで、自分のスーツケースの上に他の人の荷物が乗ってたなんて当たり前なんだと言ってた。
    こういうソフトウェアもいれての順位なんだろうね。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/07(日) 10:53:39 

    スワンナプームとかもいい空港だと思うんだけど
    全体的に古い空港がランキングに多いよね
    改装してたり建て増ししても、複雑になって使いにくいからあんまりミュンヘンもダラスもイメージ良くないmy7んミュンヘン 空港

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/07(日) 11:01:55 

    >>68
    アジアが多いのは、ハブ空港としての機能を重視してるからだと思うよ。
    スカイトラックスの評価だから、一般人の評価とは全然違う。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/07(日) 11:08:16 

    >>114
    確か、JALのその部署の人、世界一に選ばれてたよね。
    航空関係っていろんなランキングあるけど、日本の会社はいつも上位にいて誇りに思う。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2019/04/07(日) 11:46:25 

    >>22
    トイレが汚いって、どんな感じでひどいの?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/07(日) 11:49:56 

    >>44
    “人間扱いされる”
    海外って、そんなに酷い対応なの?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/07(日) 12:04:02 

    >>118
    海外は まず紙流せない。ボックス見たいなものに入れる その時点でアウト。詰まるとかで

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/07(日) 14:07:32 

    地元に関空あるから、関空は?って言われてるの見ると何故か嬉しい

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/07(日) 15:52:35 

    >>25さん
    元の記事を読んだら、そのシンガポールのチャンギ空港が1位ですよ。良い空港なんですね😊

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/07(日) 15:58:49 

    チャンギは確かに綺麗で広い!
    そして南国のフルーツっぽい香りが空港でしていて、良い香りだったなぁ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/04/07(日) 16:04:21 

    >>50
    >>92
    地元の熊本がまさかランクインするとは。信じられないですが( ;∀;)
    褒めて頂き、ありがとうございます!
    しかし、何故入ったのか?謎。熊本市内からも遠く、交通の便利も良くないし⁈下手したら、道が混んでいる時は熊本市内から熊本空港行くより、熊本駅から博多駅まで最短30分、そこから地下鉄で福岡空港に行く方が早いんじゃないかって位なのに。お金に余裕があるか?時間に余裕があるか?のどちらかで、話は変わるけど。でもいつ空港に着くのか?時間読めない時なんかは、特に。福岡空港の方が、国内線にしろ国際線にしろ便数も遥かに多いんだから…。何て、地元民だからこそ思ってしまう。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/07(日) 19:14:12 

    >>15
    そうやって文句をつける人が嫌だわ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/07(日) 19:16:03 

    >>25
    あのさぁ
    せっかく日本の空港がランキングにあるのに、ケチをつけなきゃ生きていけないの?
    空港で働いたことある?
    ただの専業主婦や事務系の会社員だったら、空港をバカにする資格ないからね(笑)

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/07(日) 19:17:12 

    「日本の空港がランキングに入っていて嬉しい!」だけでいいのに、ケチをつけてる人って、なんなんだろう。
    普段から文句や悪口ばかりなんだろうな。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/07(日) 20:22:04 

    いや中部空港って日本人でもなじみ無いわ、どうせ狭いでしょ。

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2019/04/07(日) 21:11:28 

    ここに載ってる空港ってアジアと世界を結ぶ世界規模のハブ空港だからね。
    乗り継ぎの利便性や規模、システムを考えると割と妥当だと思う。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/07(日) 22:40:30 

    ランクインしてるうち6つの空港に行ったけど、あまり印象に残ってない…。どこも食は多少楽しんだかな。チャンギも評判の空港と知った上で行ったけど、よくわからず。もっと楽しみ方があったんだろうとは思う。結局日本人だからか、やはり日本の空港(特に羽田)が一番清潔に感じて安心する。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/20(土) 23:57:27 

    毎年シンガポールの数人に1人が新千歳空港に来るんだよな、新千歳はレラまで無料シャトル出てるし試食で満腹(笑)暇潰しできる空港1位

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/21(日) 00:00:45 

    新千歳の売上って全国2位なんだって
    銀座のデパート並みなんだとか
    あと空港関係の人間増えすぎて日本一のマンモス小学校があるらしい

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/23(火) 21:33:32 

    チャンギ空港にジュエルっていう巨大モールが接続されたよ~
    羽田成田ショボショボ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード