ガールズちゃんねる

世界自由度ランキング、日本はアジア1位 香港は後退=米人権団体

99コメント2018/01/26(金) 14:59

  • 1. 匿名 2018/01/21(日) 00:16:00 

    世界自由度ランキング、日本はアジア1位 香港は後退=米人権団体
    世界自由度ランキング、日本はアジア1位 香港は後退=米人権団体www.epochtimes.jp

     米国に本部を置く国際NGO団体フリーダム・ハウス(Freedom House)が15日、世界各国の自由度を格付した報告書「世界自由度2018」を発表した。なかで100点満点(もっとも自由)に対し、中国は14点、香港は59点とそれぞれ「不自由」と「一部自由」のランクに分類された。  「危機にさらされる民主主義」と題された同報告書は、世界195カ国・地域を対象に、報道の自由など25の指標に基づいて総合的に評価するものとなっている。うちの88国・地域は「自由」とされ、58国・地域は「一部自由」で、49国・地域が「不自由」という結果になった。


     一方、台湾は昨年より2点増の93点で、高い自由度で評価され、香港と明暗を分けた。日本は96点を獲得し、アジアで一番自由な国と評価された。他のアジア諸国では韓国84、インドネシア64、フィリピン62、シンガポール52、マレーシア45、北朝鮮3となっている。

    +56

    -5

  • 2. 匿名 2018/01/21(日) 00:16:39 

    北朝鮮3て

    +280

    -1

  • 3. 匿名 2018/01/21(日) 00:17:33 

    北朝鮮3wwwwwwww

    +268

    -2

  • 4. 匿名 2018/01/21(日) 00:18:04 

    何を持ってしての自由?宗教とか政治的思想?

    +167

    -0

  • 5. 匿名 2018/01/21(日) 00:18:19 

    北朝鮮は金正恩だけが自由w

    +312

    -2

  • 6. 匿名 2018/01/21(日) 00:18:26 

    ぷっ
    島は取り放題
    領海も取り放題
    技術やカルチャー盗み放題
    隙みてミサイル飛ばしても怒られない

    他国から見て自由にできる国ってこと?

    +280

    -10

  • 7. 匿名 2018/01/21(日) 00:18:34 

    戦争も内戦もないし、黒電話みたいな独裁じゃないし、横並びで選挙権もあって大人しい国民性だからね。

    +115

    -2

  • 8. 匿名 2018/01/21(日) 00:18:39 

    確かに

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2018/01/21(日) 00:19:34 

    日本も同調圧力とか島国根性が凄いから精神面では色々と不自由な事も多いよ。政治とか宗教は自由だね。

    +39

    -24

  • 10. 匿名 2018/01/21(日) 00:19:57 

    自由って捉え方はそれぞれだけど
    ルール(法律や思いやり)と言う枠組みがあってそれを大多数が守れて
    その中で色んな自由を生きていけるかだと思う

    お隣の国などは自由の意味が違うよね
    好き勝手=自由
    ではない

    +149

    -2

  • 11. 匿名 2018/01/21(日) 00:19:57 

    自由度が高いって言っても、
    周りの国に都合のいいように利用されてるだけのような気もして複雑…

    +142

    -4

  • 12. 匿名 2018/01/21(日) 00:20:16 

    北朝鮮…
    世界自由度ランキング、日本はアジア1位 香港は後退=米人権団体

    +206

    -1

  • 13. 匿名 2018/01/21(日) 00:20:28 

    日本自由だよねー

    +46

    -14

  • 14. 匿名 2018/01/21(日) 00:21:13 

    自由ってなんだろう
    と、真面目に考えてしまった

    +100

    -1

  • 15. 匿名 2018/01/21(日) 00:21:27 

    シンガポールやマレーシア(クアラルンプール)って街の条例もすっごい厳しいよね
    シンガポールなんて与党に投票しなかった地域は住民サービス縮小されるからね
    華やかに見えるけど物凄い一党独裁

    +127

    -1

  • 16. 匿名 2018/01/21(日) 00:21:32 

    普段は人権団体ガー捏造ガーと散々バカにする癖にこういう記事になると当然だ!と真に受ける偉そうな過剰ウヨども

    +2

    -25

  • 17. 匿名 2018/01/21(日) 00:22:01 

    こういうランキングつける欧米の団体って、上から目線で偉そうだよね

    +131

    -2

  • 18. 匿名 2018/01/21(日) 00:22:23 

    フェイクニュースちゃいますか?

    +7

    -9

  • 19. 匿名 2018/01/21(日) 00:22:41 

    ただし若い女性に限る

    +2

    -20

  • 20. 匿名 2018/01/21(日) 00:22:55 

    他国から見ればそうなんだろうけど、実際は窮屈だ

    +21

    -15

  • 21. 匿名 2018/01/21(日) 00:23:08 

    日本は自由だよ
    欧米は意外と「ねばならない」が多いし

    +76

    -6

  • 22. 匿名 2018/01/21(日) 00:23:32 

    オネエがテレビに出て活躍したり、政治や国について自由に発言してOK、ネットもし放題
    色々あるにしても日本ていい国やわ〜

    +118

    -6

  • 23. 匿名 2018/01/21(日) 00:23:35 

    22歳までの日本在住の日本人の女性は宇宙最強だと思う
    独身のまま35歳になったら最弱だけど

    +7

    -29

  • 24. 匿名 2018/01/21(日) 00:24:40 

    自由に見えてるだけ。
    国民がデモなど起こさない、政策に逆らわない。
    だから全てを受け入れて自由に生活しているって感じがするだけ。

    +27

    -23

  • 25. 匿名 2018/01/21(日) 00:25:18 

    米国にとって都合の良い国ランキングか

    +17

    -9

  • 26. 匿名 2018/01/21(日) 00:27:59 

    まあなんだかんだ不満ないしね~

    +25

    -5

  • 27. 匿名 2018/01/21(日) 00:28:43 

    日本の自由度が高いせいなのか
    マスゴミは偏向報道やりたい放題

    +131

    -2

  • 28. 匿名 2018/01/21(日) 00:28:51 

    ネットでこれだけ好き放題言えてるんだから自由な国でしょう

    +91

    -2

  • 29. 匿名 2018/01/21(日) 00:29:32 

    韓国はなんで84なのでしょうか?もうちょっと高くてもいいのでは?

    +3

    -52

  • 30. 匿名 2018/01/21(日) 00:29:38 

    人権団体って日本にばっかり文句言ってる割には自由度が高いって評価するのね
    まぁここの団体が文句言ってるのかは知らないけど

    +36

    -2

  • 31. 匿名 2018/01/21(日) 00:29:39 

    >>24
    デモやりたいなら1人だけでもやったらいいじゃん
    度胸がないだけでしょ

    +9

    -5

  • 32. 匿名 2018/01/21(日) 00:31:47 

    欧米人のが自由だろ。労働環境はまったく自由ではないよ。他のアジアについてもゴミ過ぎるだけって話だわ。

    +12

    -6

  • 33. 匿名 2018/01/21(日) 00:31:59 

    >>29
    慰安婦に反対意見しようものなら国ぐるみで圧力かけて有罪にする国が自由度高いって何の冗談?

    +97

    -3

  • 34. 匿名 2018/01/21(日) 00:32:30 

    宗教とかも自由だよね。八百万の神とか。
    キリスト教とかイスラム教とかガチガチに縛られてる国は辛そう。

    +72

    -1

  • 35. 匿名 2018/01/21(日) 00:32:50 

    言論の自由、思想の自由、働く自由とかは日本は本当に恵まれてる。
    自由主義、民主主義国家自体が全体の24パーセント程度しかないしねー。大事にしないといけないと思う。

    +36

    -2

  • 36. 匿名 2018/01/21(日) 00:33:58 

    報道の自由ランキングも散々低いってやってるけど、
    低いって報道できてる時点で自由じゃん!って思う(笑)

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2018/01/21(日) 00:34:34 

    >>32
    欧米人?
    それって日中韓をアジア人と括って評価してるのと同じだよ

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2018/01/21(日) 00:38:13 

    日本は「暗黙の了解」が多いからね。
    最近の例で言えば、セクハラ告発は禁止ではないけれど、男にも女にもバッシングされてセカンドレイプされるから声を上げられない。
    「暗黙の了解」を外国人にも見える形で明文化すれば、自由度はかなり低いはず。

    +13

    -9

  • 39. 匿名 2018/01/21(日) 00:39:07 

    >>6

    占領しに来たら空け渡すみたいなこと言う様な人がテレビに出てる国だものね……

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2018/01/21(日) 00:39:07 

    >>37
    そもそもこれ欧米人がアジア人括りで出した番付ですけど。

    +2

    -7

  • 41. 匿名 2018/01/21(日) 00:39:15 

    誰だ、安倍独裁とか言ってる人?

    +37

    -3

  • 42. 匿名 2018/01/21(日) 00:39:23 

    北朝鮮の「3」ってなによ?
    黒電話だけが自由って事で3?

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/21(日) 00:40:38 

    やったー。嬉しい!

    長時間労働もなくせばなお良し。長時間労働労働なくしたらGDP下がるかもだけど、GDPより富が大事だよ。ここで言う富は金銭的な価値があるものね。水とか。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2018/01/21(日) 00:41:43 

    そんなのとっくに知ってたわ!
    もっと規制してほしいくらい。
    メディアのやりたい放題とか朝日新聞が捏造してもお咎めなしなところとか

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2018/01/21(日) 00:42:39 

    >>40
    反論になってないよ
    欧米人と括って評価してるのはあなただし

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/21(日) 00:43:29 

    マンガやアニメで見ると日本て自由だよなと思う
    宗教も人種も関係なく自由に作ってる
    基本的にそういうことを植えつけられないで育てられてるからだと思う

    海外で日本のアニメが放送される時には宗教や人種差別がどうのとかですぐに規制が入る

    +53

    -1

  • 47. 匿名 2018/01/21(日) 00:43:49 

    >>20
    日本が自由なのは「表面」だけな気がする
    お客様は神様、ブラック企業と言われて特に労働面の問題も根深いのにどこが自由なんだと。
    そもそもこういうどこの馬の骨かも分からないような団体がつけるようなランキングは信用ならない

    +8

    -10

  • 48. 匿名 2018/01/21(日) 00:43:54 

    >>43
    日本の場合は資源が水くらいしかないから、働いて働いて働きまくらないとダメなんだよね。

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2018/01/21(日) 00:44:58 

    日本もそうなりつつあるかもしれないけど欧米は自由とそうじゃない人の差が激しく
    見える
    貧富の差やいろんな差別が過激

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2018/01/21(日) 00:45:23 

    >>40
    元記事読んだ?
    195の国と地域を対象って書いてあるよ

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/21(日) 00:46:31 

    >>46
    日本の表現の自由の最後の砦が漫画
    テレビも映画もゲームもアニメも殆どが規制されまくってる

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2018/01/21(日) 00:46:47 

    お寺もクリスマスとかハロウィンパーティーするくらいだもんね

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/21(日) 00:46:59 

    >>46
    その一方でロリコン男が好みそうなアニメやエロアニメばかり量産して痴漢やらレイプやら犯罪者を産み出してる面もあるけどね
    特に名古屋市交通局のポスター「通報系女子」の酷さときたらw

    +3

    -7

  • 54. 匿名 2018/01/21(日) 00:47:25 

    がるチャンの存在が日本が自由な証拠

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/21(日) 00:47:36 

    >>47
    ここでの自由は、言論や表現の自由度だと思うけどな。ブラック企業だとか物質的制限はまた別かと。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/21(日) 00:49:26 

    日本の人権団体さんが怒りそうなランキング
    報道の自由がないと言ってたよね
    充分自由だと思うけど

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2018/01/21(日) 00:49:29 

    職業選択の自由が保障されてるし、ブラック企業で働くことを強制されてる訳じゃないからね

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/21(日) 00:49:37 

    >>53エロアニメの多さは確かにそうだけどロリコンの買春は欧米の方が多いんだよね…
    規制してる外国の方がロリコン犯罪多いのは皮肉だな

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/21(日) 00:51:28 

    共産党がこんなに日の目を見てる国なんて中国や北などの共産党独裁国を除けば日本くらいだろ!
    共産党は共産化のためには暴力や粛清を積極的に使うべきという思想してる過激派ですよ

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2018/01/21(日) 00:51:55 

    海外のこの手のランキングで1位とは意外。「人権ガー」のせいでもっと低いのかと思ってた

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/21(日) 00:53:43 

    もしかしたら知らないだけで他にも順位いいランキングあるのかもね

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/21(日) 00:53:57 

    フリーダムハウスってどんな団体か調べたら、かなり歴史があって権威のある団体だった。

    フリーダム・ハウスは1941年にナチ・ドイツに対抗して自由と民主主義を監視する機関として設立された。また毎年世界人権状況白書を発行している。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/21(日) 00:54:06 

    >>56
    報道の自由なんてマスゴミ関係者だけで付けたランキングだし全く客観性がないからね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/21(日) 00:54:10 

    生活保護受給者がパチンコ行けるんだもん
    まじ自由だと思うわ
    海外でそんなことやったら火あぶりの刑とかされそう。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/21(日) 01:01:28 

    全体で44位なのね。もちろん、フリーダムハウスの自由度の指標では問題ないけど。

    アジア圏だと自由主義国家自体がほとんどないから日本が一位になるのは当たり前といえば当たり前。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/21(日) 01:01:41 

    そりゃ、欧米諸国で法律で禁止されてる共産主義者はいるわ、何故か社会部なのに官房長官に毎回質問じゃなく持論と要求する活動家の自称記者はいるわ、どっかの詩織とか日本人の通名を使って日本を貶める活動してるやつらはいるわ、他の国だと考えられないくらいに自由だろうな

    +6

    -3

  • 67. 匿名 2018/01/21(日) 01:07:37 

    香港は中共に侵食されてこれからどんどん順位を下げていくことになるのかな…

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/21(日) 01:09:21 

    詳細を見ると、日本は政治的環境に関してはやや不自由な分、法と経済が自由度が高いんだね。他国とも比較できるしこういうレポートって面白いね。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2018/01/21(日) 01:09:53 

    北朝鮮なんで3もあるの?0じゃないのはなぜ?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/21(日) 01:25:30 

    >>46
    子供無期アニメも性的や暴力は制限されるよね
    宗教も自由と言うか宗教を持たない自由がある

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/21(日) 01:37:39 

    ここ死にたいとか安楽死賛成とか言ってる癖にこういう記事になると無理やりな日本上げの流れになるのが全く意味わからない
    そんなに日本を愛してるんならブラック企業だの何だのとここで愚痴たれずに国の為に倒れて死ぬまで働けよ尽くしまくれよ

    +0

    -9

  • 72. 匿名 2018/01/21(日) 01:47:47 

    >>71
    あなたがいつも見てるトピとは違う層が来てるだけだと思う

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2018/01/21(日) 02:51:49 

    日本なんてアメリカにいいように使われてるだけじゃん

    +3

    -8

  • 74. 匿名 2018/01/21(日) 03:06:45 

    安倍の政治をみていてこの結果はありえない。
    この評価団体は安倍のお友達だろ

    +5

    -11

  • 75. 匿名 2018/01/21(日) 03:54:22 

    日本は宗教や人種問題のタブーが少ないからね
    アニメや漫画も昔よりは自主規制されてるけどこれでも欧米に比べれば自由すぎるくらいだし

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/21(日) 04:56:31 

    どこらへんが自由だよ!
    ふざけたランキングだなっ!!

    +3

    -5

  • 77. 匿名 2018/01/21(日) 05:25:08 

    気に入らないならばより良い環境を求めて海外に出て行けば良いよ
    その方が人生を有意義に送ることが出来るし、それも広い意味で自由だろうね

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/21(日) 05:48:40 

    日本を支配する独裁勢力は、自分らの既得権益を脅かさないものには「無関心(自由??)」だが、脅かすものへは厳しい態度で対応するからね。国連から指摘されている「人権問題(人身売買など)」も起きている有り様。

    +2

    -6

  • 79. 匿名 2018/01/21(日) 06:27:27 

    こういう国際ランキングは、良くも悪くも左翼脳が作ってる場合が多くて当てにならない。
    日本が高評価されてる今だから敢えて言っとく。

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2018/01/21(日) 06:44:40 

    >>69
    黒電話は自由だから

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/21(日) 07:02:37 

    無価値で有害なお前という糞オスのせいで
    何も他人に害を為さない女性の寿命が縮められるって話だが?
    ほんとに糞オスはすり替え責任転嫁の塊だな

    ↑日本は女のほうが寿命長いし、自殺率も少ないじゃん
    それに男性は無価値じゃないよ
    あなたが使ってる文字やネットやパソコンを作ったのも男性たちだよ

    日本をこんな経済大国にしたのも必死で働いた男性たちだよ
    そのお陰で女性も、アフリカや中東みたいな強い差別もされずにのほほんと生きてられるのに

    女は子供を育ててるっていうけど、それは世界中の女性が大昔からみんなやってるでしょ?

    日本は便利な電化製品やコンビニとかのインフラ、治安の良さのお陰でそういうのもどんどん楽になってるじゃん
    それを作ったのは松下幸之助とか企業の男性たちだよ
    あなたは日本のために男性以上になにかしたことあるの?

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2018/01/21(日) 07:19:57 

    この手の人権団体が報告する自由度って
    何故かいつも日本は低く評価されるけど
    今回珍しく高いね

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/21(日) 07:23:05 

    ポリコレとかいうめんどくさい思想のせいで
    欧米は結構窮屈になってる感じ
    向こうの掲示板見てても
    「これは差別だ!!」
    「いや、差別じゃない!!」
    って四六時中争ってて
    大変だなぁ、、、と思う

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/21(日) 07:23:10 

    義務教育を無くせば自由度もっと上がるけど
    学校の中なんて不自由だらけにして秩序維持してるだけだし

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2018/01/21(日) 07:57:09 

    日本は法律緩め、同調圧力強めの国じゃないかな
    同調圧力に屈しなければ結構自由でいられる
    戒律の厳しい宗教もないし

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/21(日) 08:08:45 

    最下位だとしても日本人で日本に暮らしたいわ

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2018/01/21(日) 08:32:33 

    日本の不自由な部分って個人の努力次第でどうにかなるものが多いと思う
    世界にはそのチャンスすらない国がたくさんあるからね~

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/21(日) 09:20:15 

    安倍さん叩いて逮捕されてるやついる?
    全くいません。自由だろ

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2018/01/21(日) 10:36:38 

    >>88
    自国の総理のポスターに落書きして、踏みつけ、破いて、誰一人として逮捕されない。
    総理の演説中にヘイトスピーチぶちかましても全く逮捕されない。
    地上波報道番組で総理に根拠のない濡れ衣着せても報道の自由が守ってくれる。
    安倍晋三記念小学校とは何だったのか…あんなに自信満々で報道したのに。
    日本は確かに自由だわ。そこらへんはアメリカも、さすが自由の国って感じだけど。
    北朝鮮や中国、ロシアとかだったら良くて逮捕拘留されるか普通に真っ直ぐ処刑場行きだよね。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/21(日) 10:37:38 

    これでも?山口の事、米国や仏、独で安倍が逮捕を免れさせた、弾劾すべきと報道されてるよ?
    世界自由度ランキング、日本はアジア1位 香港は後退=米人権団体

    +0

    -5

  • 91. 匿名 2018/01/21(日) 10:39:55 

    ゴルフ場でデンデンでんぐり返しも、放送禁止だし

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2018/01/21(日) 11:37:21 

    >>29親日家は殺されても文句1つ言えない国。
    あー、ロウソク持って大統領変えちゃう国だから変なとこ、自由だわな。鼻ホジ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/21(日) 12:31:56 

    これがベストツイートだけど

    コピペ

    大宅映子
    「ICAN代表に安倍総理が会わないのはありなのか!苛立つ!外務省が断ったのはもっともなのか!」
    岡本行夫
    「日程的に無理」
    大宅映子
    「嘘だ!」
    予め決められていた予定より活動家達と会うことを優先すべきと激怒する大宅映子が酷過ぎる。 自意識過剰にも程がある
    #サンデーモーニング pic.twitter.com/EcRnZmETVU

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/21(日) 13:52:35 

    >>91
    めちゃくちゃ放送されて笑われてた
    バンカーで1回転したくらいで、どんだけ笑い者にしたいのかね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/21(日) 16:37:57 

    これは当てにならないということだな
    世界自由度ランキング、日本はアジア1位 香港は後退=米人権団体

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2018/01/22(月) 06:32:52 

    >>83
    すごい同意する。いっつも「差別だ!」「差別じゃない!」の話してるもん。そんな状況って非白人からしたら辛いでしょ・・・

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/23(火) 16:39:25 

    トピずれですが
    神奈川新聞が横須賀支社長を解雇 盗撮容疑で聴取受ける (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    神奈川新聞が横須賀支社長を解雇 盗撮容疑で聴取受ける (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     神奈川新聞社(本社・横浜市)は23日付の同紙朝刊で、横須賀支社長の男性(59)

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/26(金) 14:57:39 

    >>95
    主要メディアの殆どが政権批判一色だからね。
    そりゃ報道の自由度は無いよ。両論述べられる柔軟性が無きゃダメ。

    まぁ今回の調査は総合的なものだから、報道が不自由でも全体順位への影響が少ないんじゃない?それか報道に関しても自由不自由の基準が違うのかも知れないし。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/26(金) 14:59:49 

    >>90
    海外の一部勢力の記事を、その国の主要な論調の様に語るのはNG。
    馬鹿かね君は。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。