ガールズちゃんねる

旦那さんや彼氏に作ってあげて反応がいまいちだった料理は?

111コメント2014/10/01(水) 00:18

  • 1. 匿名 2014/09/29(月) 23:36:43 

    料理とはいえないかもしれませんが、
    旦那は卵かけご飯が大好きで、朝食によく食べるので、喜んでくれるかな〜と思ってレシピ通りの分量で黄身の醤油漬けを作ってみました。
    一日漬けて朝食に出してみたら、
    食べてくれたことは食べてくれたんですけど、
    「何これ?味はいつもの卵かけご飯と変わらないじゃん。白身を無駄にするなよ」
    と言われました…
    喜んでくれるかな〜と思ったのにちょっとショックでした。
    ちなみに白身は私が焼いて食べたので無駄にはしてません。

    +189

    -2

  • 2. 匿名 2014/09/29(月) 23:38:28 

    ナンプラーを使った料理
    男の人って、魚とかの生臭い系の臭い苦手だよね

    +76

    -8

  • 3. 匿名 2014/09/29(月) 23:38:52 

    アボカド料理全般。
    男にはアボカドの美味しさはわからないらしい。

    +199

    -20

  • 4. 匿名 2014/09/29(月) 23:39:35 

    そうめんは不評
    あっさりしすぎて嫌いだそうです

    +175

    -12

  • 5. 匿名 2014/09/29(月) 23:40:14 

    八宝菜、カレイの煮付け
    どっちもレシピ通りに作ったのに、味付けが甘いって言われた!!(−_−#)

    自信満々で出したから、余計傷ついたわ!!

    +58

    -3

  • 6. 匿名 2014/09/29(月) 23:40:51 

    旦那、もう少し言い方ないのかよ

    +190

    -3

  • 7. 匿名 2014/09/29(月) 23:41:05 


    なんかイラっとする男だね、一言切れる前に白身どうしたぐらい聞けばいいのにね

    +262

    -4

  • 8. 匿名 2014/09/29(月) 23:41:21 

    薄味のお上品な料理

    +81

    -2

  • 9. 匿名 2014/09/29(月) 23:41:27 

    卯の花
    口の中がパサパサすると。
    うーん、けっこう出汁入れて炊いたんだけどな

    +82

    -2

  • 10. 匿名 2014/09/29(月) 23:41:32 

    プリン。
    プルプルしないって言われた(-_-;)笑

    +20

    -4

  • 11. 匿名 2014/09/29(月) 23:42:16 

    ポルチーニ茸のリゾット。
    お店の味みたいとは言ってたけど、家庭ではそんなものはいらなかったようです。

    +78

    -1

  • 12. 匿名 2014/09/29(月) 23:42:39 

    酢豚。
    どうやら甘い!とのこと。
    その後、彼と一緒に作ったらすんごい酸っぱかった…!!
    衝撃的な酸っぱさで、酸っぱさ8:甘さ2くらい。
    それでもまだ甘いと言われた。

    唯一、味付けで好みが合わない料理だなー。

    +42

    -6

  • 13. 匿名 2014/09/29(月) 23:43:14 

    トマト缶を使って作ったカレー
    作った本人はカフェっぽい♫これは喜ぶ♫と家族の反応楽しみにしてたのに(°_°)

    +89

    -4

  • 14. 匿名 2014/09/29(月) 23:52:00 

    サツマイモやかぼちゃ等のおかずは男の人は喜びませんね。
    モサモサしたのがだめなんかな。

    +218

    -4

  • 15. 匿名 2014/09/29(月) 23:52:05 

    甘辛味の煮物

    甘さが無いらしい


    だって そんな ベタベタした味 実家の食卓にはあがらなかったもんね

    +23

    -6

  • 16. 匿名 2014/09/29(月) 23:52:13 

    トピ画のそうめんがブス過ぎる件…w

    +171

    -5

  • 17. 匿名 2014/09/29(月) 23:55:27 

    カフェ風ご飯。

    +39

    -3

  • 18. 匿名 2014/09/29(月) 23:55:28 

    文句があるなら食べるなー!!

    +54

    -6

  • 19. 匿名 2014/09/29(月) 23:56:02 

    そうめん食べたい食べたいってメールでもよこしてくるぐらいだったから、希望どおりの形で用意したらひとすくいして残されたな。
    あんなに食べたい食べたいしつこいから、私が好きでもないそうめんを用意したけどそれだけ??みたいな。
    残して処分も良くないので無理してそうめん食べましたがもうしばらく用意するのはやめようと思いました。

    +65

    -2

  • 20. 匿名 2014/09/29(月) 23:56:22 

    洋食
    ビールに合わないそうです

    +11

    -4

  • 21. 匿名 2014/09/29(月) 23:57:33 

    ズッキーニのオリーブオイル炒めみたいなやつ。
    味がよくわからないと言われた。

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2014/09/29(月) 23:57:44 

    全ての料理に反応がない。
    無言で食べてお代わりして食べつくす。
    まずいとか言わないだけましなのか。

    +110

    -4

  • 23. 匿名 2014/09/29(月) 23:58:00 

    カボチャコロッケ

    なんで普通のコロッケじゃないの?って言われました

    +54

    -3

  • 24. にゃん 2014/09/30(火) 00:00:45 

    煮物、魚の煮付けは一切食べてくれません。
    自分の親が作ったやつは味見します!
    このマザコンヤローが!

    +73

    -3

  • 25. 匿名 2014/09/30(火) 00:01:29 

    豚汁(´・ω・`)

    +4

    -6

  • 26. 匿名 2014/09/30(火) 00:03:05 

    ポテトサラダ

    頻繁に作ってたら、実はそんなに好きじゃないって
    早く言えばいいのに…

    +87

    -1

  • 27. 匿名 2014/09/30(火) 00:04:04 

    うわ~他人事ながらムッカー(`Д´)

    黄身の醤油漬けめっちゃ濃厚でおいしいじゃん
    卵かけご飯と変わらない?ハァ~?
    違いが分からないなんてお前の舌は馬鹿舌なんじゃないの~?

    +137

    -21

  • 28. 匿名 2014/09/30(火) 00:04:17 

    トマト加熱系全般
    チキンカチャトラ、焼トマト、アクアパッツァのトマト…
    おいしいのになぁ

    +40

    -4

  • 29. 匿名 2014/09/30(火) 00:04:30 

    以前ケンミンショーで見たスタミナ納豆(だったかな?)
    納豆は嫌いでもこれは食べる!ってコメントしていたから、納豆大嫌いな旦那でも食べれるかも~(^○^)と作りました。
    結果、納豆大嫌いはどんなに加工しても大嫌いだった

    +41

    -2

  • 30. 匿名 2014/09/30(火) 00:05:09 

    生オムライスだよ~♡って言って卵かけご飯出したとき。

    +50

    -14

  • 31. 匿名 2014/09/30(火) 00:06:37 

    いつも文句言わない旦那だけど、
    アボカドのサラダだけは嫌がってたな。

    +14

    -3

  • 32. 匿名 2014/09/30(火) 00:07:18 

    天津飯と冷や汁。天津飯は上のかに玉?はかに玉、ご飯はご飯で、たまにかに玉を乗せてみたり自由に食べたい!
    冷や汁はうまいけど、冷たい汁物はすきじゃない!らしい。だからビシソワーズとかパンプキンスープとか冷たいスープ出すと嫌な顔する

    +15

    -3

  • 33. 匿名 2014/09/30(火) 00:07:49 

    ポテトサラダに醤油をかけるのをやめろー!しっかり味付けしてあるぞー!

    +56

    -4

  • 34. 匿名 2014/09/30(火) 00:08:12 

    挽き肉・ナス・トマトを入れたカレー。

    ジャガイモとか人参のオーソドックスなやつの方がよかったみたい。。

    +27

    -2

  • 35. 匿名 2014/09/30(火) 00:09:26 

    ロールキャベツ
    結構手がかかるので、頑張って作ってみたのに
    「ロールキャベツってそんなにテンション上がらない」
    って言われて悲しかった(-_-;)

    +98

    -4

  • 36. 匿名 2014/09/30(火) 00:10:28 

    23さん。
    私もカボチャコロッケを作ったら、「普通のが良かった」と言われました(`Δ´)もちろん、私はキレましたけどね。揚げるのだって面倒くさいのに!
    男は肉だけ焼いてタレかけとけば、だいたい満足してます。なので、私の手料理はレパートリーがありません…。

    +101

    -1

  • 37. 匿名 2014/09/30(火) 00:12:34 

    肉じゃが

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2014/09/30(火) 00:13:13 

    献立に困ったらとりあえず豚の生姜焼き出しとけばおk
    色々手の込んだものを作っても肉料理には敵わない。
    ※ただしジジイは除く。

    +139

    -1

  • 39. 匿名 2014/09/30(火) 00:16:17 

    なんでも文句いわずに美味しいって言いながら食べてくれるけど、唯一まいたけが嫌いだということを知らなくてまいたけのバター醤油炒めをお弁当に入れたら半年後くらいに苦手だったってカミングアウトされた(笑)
    でも残さず食べてくれたし、ママがつくったやつなら食べれたとか言われた(^_^;)
    おせじー。

    +31

    -7

  • 40. 匿名 2014/09/30(火) 00:21:10 

    ビビンバ
    キムチが苦手みたいでした(ーー;)

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2014/09/30(火) 00:22:34 

    ここまで読んでの感想。

    ほんっとに、せっかく作ったものに文句つけるなよっ!

    +114

    -3

  • 42. 匿名 2014/09/30(火) 00:25:13 

    私は手料理にムカつく事を言われたら もう二度と作らない、明日からご飯の支度よろしく! と言い本当に作りません。
    付き合っている時に鯖の味噌にをめちゃくちゃ言われた挙句に一口しか食べなかったのでブチ切れ、それから料理は一切放棄、5年以上はネチネチ言い続けたら、結婚後、私の料理に決して文句を言わなくなりました。

    +39

    -23

  • 43. 匿名 2014/09/30(火) 00:26:22 

    健康を考えて油ギトギトの市販カレールーではなく、カレー粉で手作りのカレーにしたら美味しくないってー 泣
    食べ慣れた物が美味しいって事なのね…

    +38

    -6

  • 44. 匿名 2014/09/30(火) 00:26:34 

    だし巻き玉子

    卵料理苦手な人がいるなんて知らなかった!
    工夫して時々出しますけどね

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2014/09/30(火) 00:28:50 

    パスタ。男はがっつり米派みたい

    +17

    -3

  • 46. 匿名 2014/09/30(火) 00:30:18 

    老人破産トピから来た。
    この温度差にw
    平和だなぁ( ´∀`)

    +24

    -2

  • 47. 匿名 2014/09/30(火) 00:32:56 

    結局ね定番の味が好きなんだよ、男は笑

    良かれと思ってちょっとアレンジして
    おしゃれな味、カフェみたいなおしゃれな盛り付け。
    無駄でしかなかった笑

    +67

    -2

  • 48. 匿名 2014/09/30(火) 00:36:47 

    ニョッキ
    口に入れた瞬間ん?ってかおしてた
    最後はたべればたべるほどなれていったといっていた

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2014/09/30(火) 00:37:38 

    豆腐ハンバーグ!
    カロリーなど考えて作ったけど
    普通の方がいい。って言われました(笑)

    +48

    -2

  • 50. 匿名 2014/09/30(火) 00:46:42 

    肉じゃがが余った翌日に、なんとかリメイクしようと肉じゃがコロッケを作ってみました。
    ソースなしでも美味しく食べれて私は大満足だったのに、夫は普通のコロッケがいい。肉じゃが余ったならまたそのまま肉じゃが出せば?と言われた。

    2日続けて同じおかずを出すのをさけて手間かけたのに!

    でも他のみなさんのコメ見たら男の人はシンプルなコロッケが好きなんでしょうね。。

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2014/09/30(火) 00:56:40 

    煮込みハンバーグ…

    何これ?
    何で煮込んだの?
    と言われました。。(._.)

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2014/09/30(火) 00:57:59 

    トピ主さん、可愛いですね…。

    喜ばせようとした、その気持ちに感謝しなきゃです。

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2014/09/30(火) 00:59:06 

    男の人ってサラダとかでお酢全般の料理が苦手だと思う。

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2014/09/30(火) 01:01:50 

    クリームコロッケやグラタンなどのクリーム系は父も兄もじいちゃんもあまり好きじゃないみたいだった!!

    +19

    -3

  • 55. 匿名 2014/09/30(火) 01:03:45 

    私もロールキャベツ。
    何度か作った後、「ロールキャベツは好きじゃない」と言われた。(私が下手なだけなのか?)
    私が作ったロールキャベツは、私の実家の味付け。
    その後、姑からロールキャベツは好きだと聞き、えっ、ショック‼︎ >_<
    ロールキャベツって、食べ慣れた味付けじゃないと、美味しくないと分かりました。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2014/09/30(火) 01:04:25 

    サラダうどんかなー。
    レタスやツナマヨ、きゅうりで大好きな具ばかりだから喜ぶと思ったら、普通にサラダとして出して欲しかったって。

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2014/09/30(火) 01:08:08 

    いくら愛情込めて作ったもんでも美味しくなけりゃ美味しいとは言えんやろ。

    好意の押し付けは邪魔臭いわな。

    +8

    -22

  • 58. 匿名 2014/09/30(火) 01:17:28 

    カボチャとかさつまいもとかモサモサしてる感じの食べ物はあまり好まれないからチェックしといてね

    +14

    -7

  • 59. 匿名 2014/09/30(火) 01:23:36 

    文句言うなら食べるなは勘弁な。作ってやってるって考えも勘弁な。

    +14

    -21

  • 60. 匿名 2014/09/30(火) 01:24:58 

    タコライス 食べたいって言うので作ったら美味しくないって言われた ちなみに私も食べた事ありませんでした 味分からない物で美味しくないはないだろー

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2014/09/30(火) 01:25:44 

    変な関西弁の荒し方やめたんだ、クソコテあさん
    またアプリ設定でリモホ変えてまで必死だねぇ

    +10

    -4

  • 62. 匿名 2014/09/30(火) 01:38:32 

    ポテトサラダとかいろいろ

    一生懸命作ったものほど旦那は言う


    ・・・これあんまり好きじゃない。。

    好き嫌い多すぎて本当に困る。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2014/09/30(火) 01:48:18 

    とうもろこしを沢山もらって食べきれなかったので晩御飯の一品をコーンスープにしたら、
    「コーンスープは冬の朝だろ!!」と怒られた。

    無知でごめんなさい。
    …でも、そうなの?w

    +48

    -2

  • 64. 匿名 2014/09/30(火) 01:49:19 

    豆腐パスタ。。。

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2014/09/30(火) 01:53:21 

    確かにかぼちゃの煮付けをおかずで出したら驚かれた。
    こんなんでよく米が食べられるな!と。
    甘いからご飯には合わないみたい…

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2014/09/30(火) 01:53:33 

    きれいに盛り付けても
    ワンプレートは苦手みたい(´・_・`)
    洗い物楽なのにー

    基本味には文句言わない人なんで
    「ごちそうさま」って流しにおいてくれます

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2014/09/30(火) 02:05:26 

    63
    朝以外でも昼でも夜でも変じゃないよ

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2014/09/30(火) 02:07:43 

    ハンバーグ

    いつもは何でも美味しい美味しいと食べてくれる彼だけど、ハンバーグは美味しいと言いながらもイマイチ反応が薄く、ただ黙々と食べてた。後日聞いてみると、トマトやトマトを使ってるケチャップさえも苦手とのこと。ソースにケチャップを使ってたから、それでか!と納得しました。

    事前の調査は必要ですね(;^ω^)

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2014/09/30(火) 02:09:23 

    63

    クノールカップスープのCMの影響?
    冬の朝から飲んでたような。

    私は夏の夜でも嬉しいけどな〜

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2014/09/30(火) 02:10:23 

    男って凝った料理嫌いだよね
    でも肉と米だけで満足してくれるんだから楽でしょうがないよね

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2014/09/30(火) 02:24:40 

    ハンバーグとかカレーとか全く喜んでくれない。
    唯一喜んだの手作りしたミネストローネぐらいだった。
    基本的にほとんどのもの喜ばないし、焼肉とかステーキとか全く喜ばない。
    まだ20代半ばの夫なのにな。

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2014/09/30(火) 02:29:26 

    パエリア
    ムール貝とか食材探しに一苦労しつつ彩り良く仕上げたつもりだったが...
    チャーハンでいいよ、とやんわり言われた

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2014/09/30(火) 02:54:44 

    12歳上の旦那は、
    和やあっさり系、野菜を好みます。

    私の好みは10代男子系です‥笑
    こってり、がっつり。

    料理は好きだし、旦那の好きなもの作りたいけど、味の好み違うから、作りながら味見しても美味しいと思わないので、料理って難しい 笑。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2014/09/30(火) 03:56:07 

    なんか、自分の好みとか自分にとっての普通と違うからって暴言吐くのはどうなんだろうね。
    63さんの旦那さんみたいな言い方ってさすがに無いと思う。
    スープは朝がいいんだよねーとか、もっと言い方ってもんがあるよね。
    人様の旦那のこと悪く言って申し訳ないですけど、頑張って作ったのにそんな自己中心的な言い方されたら腹立つよね。

    +38

    -1

  • 75. 匿名 2014/09/30(火) 04:28:35 

    ここまで読んでて思ったけどね、頑張って作った物より、サイゼリアステーキがいいと言われた友人がいました。男の舌はどうなってるんだ。

    手作りパスタより、サイゼリアの安価なパスタがいいらしい。いつまでもお子ちゃまだ。泣

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2014/09/30(火) 06:10:43 

    63さんのちょっと笑ってしまった(傷ついてたらごめんなさい!)
    私もその気持ちわかるわ
    うちもコーンスープは冬の朝しか出なかったからなあ
    家庭の食生活って結構出るよね

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2014/09/30(火) 06:11:00 

    42の旦那さんはエラいなぁ。 

    5年もネチネチ言われたら結婚しようと思わない…

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2014/09/30(火) 06:38:04 

    何でも「美味いね、これ」って食べてくれる旦那さんだと

    女性も 伸びるのにね 料理の腕前

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2014/09/30(火) 07:33:59 

    私の彼は味覚障害なのかってくらいおかしな味覚をしているので、風味を楽しむ料理などはまったく味を感じないみたいです。
    辛いものをよく食べているのでそれが原因だったり昔から濃い味に慣れてしまったのかなとも思っていたのですが小さい頃から味に鈍感なんだとか。
    病院連れて行った方がいいのでしょうか?

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2014/09/30(火) 07:36:50 

    煮物、魚>_<
    TVなどで、男性が女性に作ってほしい料理!肉じゃが!!と見るとうそだろ!と思いますヽ(;▽;)ノ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2014/09/30(火) 07:45:36 

    炊き込み御飯がだめみたいです
    これから秋で 色々美味しいのに…
    あとうちでは肉じゃがはあんまり食べてもらえませんが 翌日リメイクしてグラタンにするとすぐなくなります チーズとマヨネーズしただけですが

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2014/09/30(火) 07:46:47 

    シチューはおかずにはならないらしい

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2014/09/30(火) 07:48:07 

    彼氏ではないんですが、家で父親が母親の変化球カレー(トマト缶で入れるとかだけど)に
    文句言うのをいつも見苦しいと思ってたので
    私が作った時は毎回父親だけ小鍋で普通カレーを用意して家族分の変化球カレーと別々にしてたら
    さみしがってなぜかこちらのを欲しがるようになったのが面白かった(笑)

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2014/09/30(火) 08:37:21 

    83さんのお父さん可愛い(笑)
    私の旦那は八宝菜がだめですね。チンゲンサイが苦手らしい…
    魚介の出汁がチンゲンサイにしみて、じゅわ~とするのがおいしいのに(>_<)
    他にも青菜系はほぼ苦手なようですが、肉の味がしみこんでいれば食べれるよう…男って本当単純…(笑)

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2014/09/30(火) 08:38:40 

    夏野菜のキッシュ作ったら不評だった。

    旦那いわくパイはオヤツらしい。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2014/09/30(火) 09:24:46 

    男性はご飯がすすむおかずが好きですよね。
    カフェで出されるようなスパニッシュオムレツとかキッシュとかはあまり好まないイメージです。
    ハンバーグとかから揚げとか生姜焼きとかカツ丼とかがいいんでしょうね〜。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2014/09/30(火) 09:42:06 

    男の人の下は単純だから、
    変にてを加えない方がいいのよね

    +7

    -3

  • 88. 匿名 2014/09/30(火) 09:44:20 

    実際、実家の母の味が一番旦那は喜ぶよね
    新婚当初は私実家の味が薄味だから、よく食べる直前に調味料追加されたorz
    段々年数経つ内に私味に慣れてきたみたいで、最近はそのまま食べてる

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2014/09/30(火) 09:59:51 

    カボチャの煮物
    栗ご飯
    大学いも
    煮豆

    甘いのはご飯が進まないらしい。

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2014/09/30(火) 10:19:11 

    男って子供の頃から
    好きなもの変わらないよね。

    カレー、ハンバーグ、からあげ、オムライス とか。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2014/09/30(火) 10:44:31 

    キッシュ
    食べごたえあるし好きかなぁと思って、大好きな具をたくさん入れて作ったけど。

    変な茶碗蒸しみたいでイヤ

    って言われた。
    ちゃんとキッシュの味になっていたので、キッシュが好きじゃないんだなーと思った。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2014/09/30(火) 10:51:29 

    豆腐ハンバーグ

    栄養も考えて作ったんだけど豆腐もちゃんと食べるから別々にしてと言われた…(´・_・`)

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2014/09/30(火) 12:13:28 

    自分が好きなのに
    相手が苦手なだけで
    自分が食べたいものが作れないって
    いうのがすごいもどかしい。

    お昼にわざわざ作らないもん。
    結婚してグラタンとクリームシチューと
    コーンスープとパスタは夕ご飯で食べれなくなりました。

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2014/09/30(火) 12:52:12 

    カレーにパイナップルを入れるとおいしい!とテレビでやっていたので
    真似してみたら…旦那に「次からはパイナップルなしでお願いします」と
    普段敬語で会話なんてしないのに敬語で言われました。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2014/09/30(火) 14:31:54 

    チーズが多めにかかったマカロニグラタン。
    1回目はお腹いっぱいと残して、2回目も
    同じように残してて箸の進み具合が明らかに
    遅かった。
    後で知ったけどチーズたっぷりが苦手だと。
    気遣って無理にだべてたんだろうけど早く
    言ってほしかった!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2014/09/30(火) 15:06:13 

    わたしもキッシュ
    お菓子系タルトは好きだけど、おかずにはしないでほしいそうです。

    昔さー男女混合の鍋パーティに、手作りキッシュもってきた女の子がいて
    男性陣はもーすごいすごいの大合唱だったんですよ。
    よし、キッシュだな!と覚えたけど、うちの夫はこんな塩梅です。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2014/09/30(火) 15:46:46 

    新婚初日に頑張って作ったハンバーグ
    デミグラスソースをかけて出したら
    「俺、和風おろしの方が好きなんだよね」って言われた。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2014/09/30(火) 16:52:56 

    手を込んだものを作るほど、反応が悪い。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2014/09/30(火) 16:58:39 

    ルーから作ったカレー。
    娘や妹や姪っ子には大好評だったけど、
    旦那、妹旦那、甥っ子には不評でした。
    男の人って昔ながらのカレーライスが好きな人多いよね。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2014/09/30(火) 17:19:27 

    水炊き鍋(ポン酢で食べる)
    湯豆腐
    素焼き野菜

    これは何料理?と言われましたw
    私の実家では普通に夕飯で出てきて父が喜んでたから普通に出したら驚かれて私が驚いた(--;)


    +4

    -0

  • 101. 匿名 2014/09/30(火) 17:38:23 

    すのものを作ったら
    ちびちび食べて
    ちらっとこっち見て、首かしげた!
    何!?て言ったらおいしくないって
    娘の100日祝いで
    色々作って疲れ果ててた時にされたから
    ほんと泣くかと思った

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2014/09/30(火) 19:28:57 

    旦那、彼氏ではないけど、
    明治生まれのおじいちゃん。戦争中、敵国の捕虜になりその時カレーばっかり食べてたらしい。
    知らずにカレーを出すと、「これ以上食べさせるのか!」と機嫌そこねてた。でもちゃんと食べてくれてた。
    ちなみに同じ理由でチョコレートもダメらしい。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2014/09/30(火) 19:43:03 

    トマトとバジルの冷製パスタ
    すごく美味しく出来たし完食してくれたのに
    少ないとか食事ってよりオヤツ?みたいな言われ方しました

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2014/09/30(火) 19:44:39 

    ハンバーグで和風のにしたら、デミグラスソースがいいと言われた。

    トピのタイトルの「作って“あげた”」って表現が、なんか上から目線でイヤだ…
    「作って“あげた”んだから、文句は受け付けません(キリッ」みたい。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2014/09/30(火) 20:16:22 

    豆もやしの酸っぱいナムル。

    普段残さない旦那が残すほどまずかった(酸っぱすぎた)らしく、作って一年以上経つのに未だに『豚の餌にもならないほどのゴミ』とネタにされる

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2014/09/30(火) 21:59:45 

    トピずれかもだけど、熱々なもの。
    いつも帰るよってメール来てから、わざわざ温めなおしたりしていたのに、旦那が「あまり、ふうふうしながら食べるの嫌だ」とポツリと言われた。
    今じゃ帰りは待たない。
    用事済ませたら子供と寝ちゃいます。
    好きにして!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2014/09/30(火) 22:55:03 

    ブロッコリーの蟹あんかけ

    私の中では成功だったからショックだった…

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2014/09/30(火) 23:41:05 

    張り切って調味料集めて麻婆豆腐作ったら
    丸美やのもと使えば美味しいよって言われた。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2014/09/30(火) 23:47:38 

    カボチャの煮物
    ジャガイモの煮物

    モサモサがご飯と合わないらしい。
    いや、気持ちはわかる。
    だったら、ご飯と一緒に口に入れる必要性なくない?


    こうなったら、娘が「どうしてパパは食べないのに、私は好き嫌いしちゃいけないの?」と言うのを待つしか……

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2014/10/01(水) 00:10:47 

    黒酢あんかけ料理

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2014/10/01(水) 00:18:27 

    カボチャの煮物
    ジャガイモの煮物

    モサモサがご飯と合わないらしい。
    いや、気持ちはわかる。
    だったら、ご飯と一緒に口に入れる必要性なくない?


    こうなったら、娘が「どうしてパパは食べないのに、私は好き嫌いしちゃいけないの?」と言うのを待つしか……

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード