ガールズちゃんねる

旦那、彼氏からの呼び名は??

180コメント2014/03/29(土) 22:30

  • 1. 匿名 2014/03/01(土) 11:59:06 

    付き合って3年、結婚して5年目突入したのですが、旦那が名前で呼んでくれません…(~_~;)。
    昨日の夜も話しあったんですけど呼べないの一点張り(꒦ິ⌑꒦ີ) 無理やり呼ばせるのもかわいそうとも思います。でもこれから、おばあちゃんになっても名前を呼ばれないかと思うとせつないです…。

    皆さんはどうやって相手の方から呼ばれてますか??

    +97

    -6

  • 2. 匿名 2014/03/01(土) 12:00:34 

    どっちもあんた

    +61

    -25

  • 3. 匿名 2014/03/01(土) 12:00:35 

    名前で○○です!

    +181

    -4

  • 4. 匿名 2014/03/01(土) 12:00:49 

    ママ

    +74

    -17

  • 5. 匿名 2014/03/01(土) 12:00:49 

    ぶーちゃんΣ(-∀-;)

    +103

    -7

  • 6. 匿名 2014/03/01(土) 12:01:00 

    ぱぱ

    +27

    -18

  • 7. 匿名 2014/03/01(土) 12:01:03 

    おまえ

    +33

    -36

  • 8. 匿名 2014/03/01(土) 12:01:32 

    しゃっちょさん

    +11

    -31

  • 9. 匿名 2014/03/01(土) 12:01:32 

    ○○ちゃん

    +207

    -4

  • 10. 匿名 2014/03/01(土) 12:01:37 

    愛称で呼ばれてる。いくら夫でもお前とは呼ばれたくない

    +250

    -11

  • 11. 匿名 2014/03/01(土) 12:01:50 

    名前呼び捨て。
    子どもうまれても、ママとか呼ばずに名前です。
    名前で呼ばれなかったら、なんて呼ばれるんですか?

    +145

    -12

  • 12. 匿名 2014/03/01(土) 12:01:54 

    旦那が時代劇好きで御台様って呼ばれてるわ
    そのうち大奥とか作って側室持ちそう

    +97

    -6

  • 13. 匿名 2014/03/01(土) 12:01:57 

    付き合う前はなんて呼ばれてたの?

    +74

    -1

  • 14. 匿名 2014/03/01(土) 12:01:59 

    てめぇ

    +7

    -42

  • 15. 匿名 2014/03/01(土) 12:02:28 

    あんた

    +13

    -33

  • 16. 匿名 2014/03/01(土) 12:02:29 

    結婚1年目です。
    名前もしくはぴゃんって呼ばれます♡

    +13

    -57

  • 17. 匿名 2014/03/01(土) 12:02:48 

    元彼にハニーと呼ばれてました(笑)

    なんか付き合う前に冗談で言ってて
    その名残でそのまま…(笑)

    向こうの家族も
    みんなハニーちゃんって
    呼んでくれてました(o^^o)

    あの頃は…ほんと幸せだったな……(笑)

    +242

    -27

  • 18. 匿名 2014/03/01(土) 12:02:58 

    おい、ブス

    +30

    -45

  • 19. 匿名 2014/03/01(土) 12:03:00 

    彼から名前で呼ばれてる。
    仲良い時は○○たんとか。本当にまれだけど。

    +30

    -15

  • 20. 匿名 2014/03/01(土) 12:03:12 

    普段は、ねーとか。

    たまにわざと振り向かないと、照れながら名前呼んでくれる笑

    +137

    -6

  • 21. 匿名 2014/03/01(土) 12:03:13 

    おめー

    +12

    -17

  • 22. 匿名 2014/03/01(土) 12:03:16 

    下の名前

    +57

    -4

  • 23. 匿名 2014/03/01(土) 12:03:20 

    くり

    +12

    -23

  • 24. 匿名 2014/03/01(土) 12:03:32 

    センセイ

    +6

    -21

  • 25. 匿名 2014/03/01(土) 12:03:35 

    お互い○○さんと呼んでる。


    私の父親は母のこと
    おーい。って呼んでたよ。
    小さかった姉は母の名前が
    おーいだと思ってた。

    +150

    -9

  • 26. 匿名 2014/03/01(土) 12:03:36 

    コノヤロー

    +13

    -14

  • 27. 匿名 2014/03/01(土) 12:03:40 

    ちゃん付けで呼ばれてる。呼び捨てはいいけどお前とは呼ばれたくない

    +127

    -6

  • 28. 匿名 2014/03/01(土) 12:04:18 

    そこの、ブス

    +9

    -27

  • 29. 匿名 2014/03/01(土) 12:04:58 

    機嫌悪い時はさん付けしてくる憎い野郎だぜ

    +39

    -2

  • 30. 匿名 2014/03/01(土) 12:05:00 

    クソババア

    +8

    -21

  • 31. 匿名 2014/03/01(土) 12:05:53 

    ちょっとあなた。結婚前は名前だったのに。

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2014/03/01(土) 12:05:56 

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2014/03/01(土) 12:05:58 

    ぶーちゃんΣ(-∀-;)

    +15

    -11

  • 34. 匿名 2014/03/01(土) 12:06:12 

    呼び捨てだったのに
    いつからか、しーちゃん( ̄▽ ̄)

    +47

    -4

  • 35. 匿名 2014/03/01(土) 12:06:53 

    マリーアントワネット

    +12

    -14

  • 36. 匿名 2014/03/01(土) 12:07:10 

    奥さん♪

    +15

    -4

  • 38. 匿名 2014/03/01(土) 12:07:37 

    お母さんと呼ばれてる。子供がいるから

    +55

    -5

  • 39. 匿名 2014/03/01(土) 12:07:51 

    ぶとめ

    あたしの母親がアタシをぶとめ、兄貴をぶとこと呼ぶから周りが真似してよぶようになった。恥ずかしいが慣れた

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2014/03/01(土) 12:07:53 

    わたしはおっさんって呼んでる

    +29

    -5

  • 41. 匿名 2014/03/01(土) 12:08:10 

    おーい、ハゲ丸くん!

    +12

    -5

  • 42. 匿名 2014/03/01(土) 12:08:13 

    ベイビー♥

    +9

    -6

  • 43. 匿名 2014/03/01(土) 12:08:33 

    ねぇ、
    ねぇ、
    ねぇ!!

    +62

    -2

  • 44. 匿名 2014/03/01(土) 12:08:55 

    人妻

    +3

    -13

  • 45. 匿名 2014/03/01(土) 12:09:06 


    旦那、彼氏からの呼び名は??

    +11

    -25

  • 46. 匿名 2014/03/01(土) 12:09:50 

    旦那にも、旦那の家族にも○○ちゃんて呼ばれてる。
    子供生まれてからも同じ。

    ちなみに私は旦那をアダ名で呼んでます。
    名前で呼んだこと一回も無い!

    +50

    -4

  • 47. 匿名 2014/03/01(土) 12:09:55 

    主人もです。愛称で呼ばれています。呼び捨てしてほしいのですが恥ずかしいみたいです。付き合って3年、結婚2年目、もう今さらなので気にしてません。子どもが出来たらどうなるのかなー。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2014/03/01(土) 12:09:56 

    ままちゃん

    +23

    -6

  • 49. 匿名 2014/03/01(土) 12:10:01 

    おまえ

    たまにならいいけど、8年一緒にいて、一度も名前で呼んでくれなかった。嫌いです。

    +68

    -1

  • 50. 匿名 2014/03/01(土) 12:10:40 

    おい
    おまえ
    ねぇ

    もう名前で呼ばれたとしてもイライラする。

    +41

    -2

  • 51. 匿名 2014/03/01(土) 12:11:36 

    ○○さん(旧姓)
    以前同じ職場だったのでずっとこのままです。
    知り合って15年、結婚4年目です。
    友達との何気ない会話で「○○さんって△△だねって言われて~…」なんて話してると初めて聞いた子からは必ず「ちょっと待って!○○さんって呼ばれてるの?」と必ず話が一旦途切れる。

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2014/03/01(土) 12:12:31 

    (名前)さんです。
    私は(名前)くん。

    前までお互い呼び捨てだったんたけど、結婚して親の前で呼び捨てするのも気が引けてこうなりました(^^)

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2014/03/01(土) 12:12:45 

    下の名前を呼び捨てかちゃん付けです。
    私のほうが年上で付き合う前まで名字+さんだったので、1年半付き合ってる今でもたまに下の名前で呼ばれることが不思議に思う時がある

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2014/03/01(土) 12:12:52 

    互いに○○ちゃん
    私の父と旦那同じ名前だから○○ちゃんと呼ぶと二人振り向く。一度も父の事名前で呼んだ事ないのにいつも旦那呼ぶとき振り向いたり返事してしまう父(笑)

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2014/03/01(土) 12:13:10 

    名前にさん付け。

    最初からこうだったから、
    特別意識したことなかったな。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2014/03/01(土) 12:14:39 

    お互い『ちゃん』付け
    ちゃん付けの呼び方は家庭円満って占いで言われた

    パパママは嫌だ あなたのママじゃないし

    +33

    -3

  • 57. 匿名 2014/03/01(土) 12:15:46 

    彼氏からは○○ちゃん
    私から彼氏には○○さん

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2014/03/01(土) 12:16:01 

    付き合いから入れると5年目になりますが、この間、初めて名前で呼ばれた。笑
    それまでは、おい ブス デブ お前だった…

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2014/03/01(土) 12:16:29 

    トピ主です。皆さんありがとうございます!
    11さん、
    お互い話すときは名前を呼ばないような話し方…。「それって誰のこと?」ってかまをかけても「今話してるからわかるでしょ」って言われる始末(;゚Д゚i|!)
    買い物行ってはぐれても気付けば隣とかにいる笑Σ(o''д''o)ハッ!!

    +22

    -4

  • 60. 匿名 2014/03/01(土) 12:16:57 

    名前で呼び捨て
    あとは、ねぇーとかおーいとか?
    適当!

    でも私もトピ主さんのご主人と同じで
    旦那の名前がなんか呼べない…笑
    恥ずかしいと言うか何と言うか…
    たまーに名前で呼ぶけど
    ねぇーとかふざけてあなたとか言ったり
    なんでだろう…?

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2014/03/01(土) 12:17:39 

    お前はもう死んでいる

    +3

    -13

  • 62. 匿名 2014/03/01(土) 12:17:48 

    27
    で、お前は相手をなんてよんでるの?

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2014/03/01(土) 12:21:01 

    私の名前が三文字で○△□ですが
    ○っさんと呼ばれます。
    たまに○っちゃん。

    はじめは冗談で○△様と呼ばれ、
    ○△様→○っ様→○っさん
    と、だんだんライトな方向に変遷してきました(^_^;)

    変だけど誰にも呼ばれたことないあだ名なので気に入ってます。

    +7

    -6

  • 64. haru 2014/03/01(土) 12:21:20 

    彼氏は三年くらいたっても
    苗字、苗字にちゃん付け、ブタ
    子ブタちゃん、おい!とか(T_T)
    一回勇気を出して名前呼んでよ!って言っても
    シカトされた(T_T)
    その、心理?はなんなの??

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2014/03/01(土) 12:23:58 

    夫は10以上年上なんですが、私のことをさん付けで呼びます
    「○○さん、ご飯おかわりお願いします。」
    って感じです(笑)

    +49

    -1

  • 66. 匿名 2014/03/01(土) 12:24:27 

    名前が○○子

    呼び捨てで→○○

    ちゃんづけで→○○ちゃん

    あだ名で→○○キチさん

    ちなみに私も旦那を同じように呼んでます♪ヽ(´▽`)/

    そのままがいいけど
    子ども産まれたからかわるのかなぁ…(^◇^)?

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2014/03/01(土) 12:24:51 

    子供が産まれる前は呼びすて
    産まれてからはママ

    いつの日からかテメェ〜!

    只今、離婚協議中です

    +30

    -2

  • 68. 匿名 2014/03/01(土) 12:26:55 

    13さん
    付き合ってるときから呼ばれてません …(~_~;)

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2014/03/01(土) 12:27:11 

    64
    好きな子を困らせて楽しんでる、みたいな?
    小学生が好きな子にわざと憎まれ口たたいてるような、そんな感じかとw

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2014/03/01(土) 12:28:45 

    ○○ちゃん ですが
    子どもの前では お母さんと呼ばれます。

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2014/03/01(土) 12:29:55 

    ぶーちゃん

    私付き合って10キロ太りました

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2014/03/01(土) 12:32:44 

    「女房」と呼ばれてます(^_^;
    なので私は「旦那」と呼んでます(・∀・)

    けど人って名前を呼ばれれば呼ばれるほど愛情を感じやすいと何かに書いてありました(>.<)

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2014/03/01(土) 12:33:15 

    旦那さんに名前で呼ばれたいなんて可愛いですね♪旦那さん、照れてらっしゃるのかな?うちはもういい年なんですがお互いいアダ名で呼びあってます。もし本当に名前で呼んで欲しいなら、まずご自分から旦那さんの名前を大切な想いを込めて呼び続けてみて下さい。【自分がして欲しいように人にもしてあげなさい】根気よく真剣にやり続けたらきっと伝わりますよ。私は別のことですが、伝わって、良い結果がうまれました。是非試してみて下さいな。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2014/03/01(土) 12:36:10 

    ○○〜、○○ちゃ〜んって呼ばれてます。
    相手のことは、年上だからということもあってか、○○さんって呼んでます。
    例えば、りょうすけなら、りょうさん。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2014/03/01(土) 12:41:10 

    姉が私をお主と呼ぶから、旦那にも移ってお主と呼ばれるf^_^;)今じゃお互い、お主と呼んでる。

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2014/03/01(土) 12:41:25 

    なぜかメールでしか
    呼んでくれない。

    そして、ちゃん付け。

    なんでやねん!笑

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2014/03/01(土) 12:44:22 

    トピ主さんと同じです
    私も呼んでほしくて、この間お願いしましたが、まだです

    初めて呼ばれた
    キュンキュンしてしまうと思う!! 笑

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2014/03/01(土) 12:46:10 

    ブス、ブタ(笑)

    何かお願いしてくる時は◯◯ちゃん(笑)

    +4

    -5

  • 79. 匿名 2014/03/01(土) 12:46:49 

    名前+ちゃん
    で呼ばれてる。子供が産まれても変わらず。
    一度、「ひょっとして七十八十になってもちゃん付けで呼ぶの?」って聞いたら、「もちろん」と言われた。
    なんか嬉しかった( ´ ▽ ` )
    ちなみに私からはくん付けで呼んでる。

    +36

    -2

  • 80. 匿名 2014/03/01(土) 12:48:25 

    基本的に○○ちゃんって愛称で呼ばれてるけど、
    時々「僕の奥さーん」って家の中で呼ばれるのが嬉しい
    もう結婚9年目ですがw

    +48

    -2

  • 81. 匿名 2014/03/01(土) 12:51:57 

    名前で呼ばれてます。私は旦那さんを⚪️⚪️君て呼んでます。

    +7

    -3

  • 82. 匿名 2014/03/01(土) 12:57:49 

    「おい」
    名前で呼ばれたくてワザと知らんぷりしても、「おい…。おい!おーい!」みたいな感じで呼んでもらえなかったのでこりゃだめだと名前で呼んでほしいの諦めました。

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2014/03/01(土) 13:00:25 

    ○っちゃん♪
    偉そうにされるの嫌~!

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2014/03/01(土) 13:04:28 

    付き合いも入れて5年になり、子どももできたけど相変わらず○○ちゃん、○○くんと下の名前でお互い呼びます。
    たまにお願いごとするときは、私はパパとかお父さんとも呼びますが、旦那から今まであんたとかお前とか呼ばれたことはありません。
    これからもずっとそんなふうにいたいです。

    +23

    -3

  • 85. 匿名 2014/03/01(土) 13:04:51 

    私が恥ずかしくて未だ旦那のこと名前で呼べない…

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2014/03/01(土) 13:06:05 

    なぜかずっとピョンって呼ばれてる

    家庭の中ならまだしも外では呼んでほしくない

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2014/03/01(土) 13:12:06 


    バイト先の社員さんなので私は名字にさん付けで、彼からは名前の頭文字をとってみーと呼ばれてます。

    私も名前で呼びたいけど年上だし上司だしなかなか呼べません(>_<)

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2014/03/01(土) 13:13:01 

    あいたん
    って呼ばれてます!

    +1

    -6

  • 89. 匿名 2014/03/01(土) 13:14:12 

    彼氏→私は名前の上ふたもじで呼び捨て(例:まりこ→まり)
    私→彼氏は下の名前+さん
    友達には昭和の妻みたい、とか云われましたが年の差あるからしょうがないかな。

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2014/03/01(土) 13:30:15 



    付き合ってからは6年、結婚3年
    ある時を境に私の方が年下ですがねーさんと呼ばれるようになりました。未だに謎です。

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2014/03/01(土) 13:32:43 

    うちは○○ちゃん
    子どもが真似するからやめてほしいのに
    なおしてくれない(-_-)

    +2

    -6

  • 92. 匿名 2014/03/01(土) 13:34:50 

    お互い下の名前で呼び捨てです(^^)
    おばあちゃんになってもずっと名前で呼ばれたい!
    ただし子供の前ではパパママですが…

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2014/03/01(土) 13:35:12 

    42

    私もBABYと呼ばれてます!

    +2

    -5

  • 94. 匿名 2014/03/01(土) 13:35:41 

    ぶーちゃん
    ぴーちゃん
    もしくは普通に名前で○○

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2014/03/01(土) 13:36:11 

    友達がいると名字、2人のときは◯◯ちゃんと呼ばれ、私はいつでも彼のこと名字呼びです(笑) 付き合ってもうすぐ3年になりますが、中学の同級生で高校も今同じクラスで周りに彼のことを名前で呼ぶ人が男女共にほとんどいないので、なんだか友達みたいで少し嫌です(笑) でもいまさらなおせません(;_;)

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2014/03/01(土) 13:37:35 

    普段は「ねえ」と呼び掛けられます。
    何か改まっているときは「お嫁さん」(笑)。
    主人のことは、愛称で呼んでいます。

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2014/03/01(土) 13:38:19 

    ぶたさん。。。


    他の人の前では下の名前で呼ぶけどね。

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2014/03/01(土) 13:47:37 

    呼び捨てか、ちゃんづけですね~
    お互い、お前とかあんたとかいうの嫌なんで

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2014/03/01(土) 13:49:06 

    姫様~

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2014/03/01(土) 13:50:07 

    番号

    +1

    -6

  • 101. 匿名 2014/03/01(土) 13:51:02 

    貴様

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2014/03/01(土) 13:51:29 

    そなた

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2014/03/01(土) 13:52:16 

    子供が産まれるまでは◯◯子
    子供が産まれてからはママ

    そして、いつの日からかテメェ〜!


    そんな旦那と只今、離婚協議中でーす!

    +1

    -8

  • 104. 匿名 2014/03/01(土) 13:59:08 

    名前が3文字で
    上の2文字とって○○ちゃん!って呼ばれてます♪
    昔は毎日のようにあだ名作られて
    最後が「き」だから
    名前+「き」が付く言葉つけられてた。笑

    私は旦那のこと呼び捨てにしたことない。

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2014/03/01(土) 13:59:08 

    ○○ちゃん、奥さん、ママ、お母さん、などいろいろです。

    ときに、奥様、と呼ばれることもあるけど
    そういう時は警戒しちゃう。笑

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2014/03/01(土) 14:00:13 

    ぶた系が多いのにびっくり

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2014/03/01(土) 14:05:00 

    旧姓が鈴木なので、すーさん。
    たまに名前で呼ばれるとドキドキします笑

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2014/03/01(土) 14:06:43 

    ちゃん◯◯
    なぜか名前の前にちゃんづけされて、
    チャンカワイみたいに呼ばれてる。

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2014/03/01(土) 14:07:08 

    ○○ちゃん、奥さん、ママ、お母さん、などいろいろです。

    ときに、奥様、と呼ばれることもあるけど
    そういう時は警戒しちゃう。笑

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2014/03/01(土) 14:36:07 

    結婚15年です。
    付き合ってる時から名前で○○子、
    たまに○○りんです。

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2014/03/01(土) 14:36:25 

    例えばちひろだったら、
    ちーちゃん、ちーさん、ちさん、ちー、ひろ、ひー、ひろさん、ひーさん、ちっひ、ひちみたいにあらゆるところから適当に呼んでくるので毎回それ誰や!って思う
    私しか家にいないから私とわかるものの…

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2014/03/01(土) 14:47:27 

    私も主さんと同じ、名前で呼ばれた事ないです。
    お願いしても呼んでくれないですね‥
    お互い『名字+ちゃん』で呼びあってますが、結婚したのに私は旧姓+ちゃんだし、私の主人に対する呼び方は結婚後私にも当てはまるので、違和感あります。
    名前で呼ばれてみたいです。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2014/03/01(土) 14:48:38 

    付き合いはじめにヘンなアダ名つけると、あとあと後悔しそう

    高橋愛のちゃんあいとか、年取ったら恥ずかしい

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2014/03/01(土) 14:50:25 

    高校の同級生で、友達になってから5年ほど経ってから付き合ったので、呼び方が変えられません。
    共通の友達たちともよく遊ぶので、突然変わっているのも恥ずかしく…
    彼はアダ名から呼びすてに変わりましたが。

    私は○○○くん。
    彼は○○ちゃん→○○○(呼びすて)

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2014/03/01(土) 14:55:51 

    ○○ちゃんって呼ばれてます!
    彼は年上なので呼び方迷いましたが、
    4文字の名前でなので初めの2文字で○○くんって呼んでます(^^)

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2014/03/01(土) 15:00:51 

    結婚5年目
    ○○(旦那の名前)ちゃん、○○(私の名前)ちゃんと二人きりだとよびあってます
    人前では呼び捨て
    たまに、お前なーとか言われると何故か嬉しいです

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2014/03/01(土) 15:03:21 

    ちゃん、あだ名か●●太郎

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2014/03/01(土) 15:20:54 

    名前もしくはママです。
    機嫌取りしてくるときだけ、ちゃん付け。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2014/03/01(土) 15:26:27 

    うちは妻って呼ぶ。
    人前でも家でも…。

    結婚当時は、奥さんだったけど。
    いつのまにか、妻になってた。
    たまにふざけて?お妻って呼ばれます。

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2014/03/01(土) 15:27:58 

    女ちゃん…

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2014/03/01(土) 15:31:47 

    彼氏いませんヽ(;▽;)ノ

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2014/03/01(土) 16:04:52 

    来月結婚式する妹が男女どっちでも通用するような名前。しかも結婚する彼氏と下の名前が一緒。2人は付き合う前は妹が彼氏を名字+君よびしてましたが、付き合ってからは「名前+ちゃんもしくは君呼び」してます。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2014/03/01(土) 16:31:15 

    名前で呼ぶのが恥ずかしいそうで、「君」と呼ばれます。
    以前は名前で読んでほしくて、何度か話合ったのですがもういいやってなりました。
    今更名前で呼ばれたら恥ずかしくなるな。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2014/03/01(土) 16:31:53 

    17さんと同じだけど、ハニィちゃん(笑)付き合ってから結婚三年目の今も(笑)
    わたしは旦那をダアリン。たまに外で言いそうになるからお互い気をつけてます(笑)子供も二歳になるしそろそろやめなきゃ、と思いつつもまだなんて呼ぶか模索中です

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2014/03/01(土) 16:33:27 

    ふたりのときは○○ちゃん
    ひとに言うときは○○

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2014/03/01(土) 16:34:56 

    彼氏から○○ちゃんって呼ばれてます。
    おまえとかムカつく…
    元カレにおまえって呼ばれる事あったけど、本当にイライラしました。
    名前あるんですけど!と思います(−_−#)

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2014/03/01(土) 16:50:42 

    外人と結婚したので
    ベイビーです(⌒-⌒; )

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2014/03/01(土) 17:02:25 

    君もしくは○○氏

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2014/03/01(土) 17:27:43 

    彼は私を下の名前で呼び捨て。
    私は彼を名前の愛称にちゃん付け。

    下の名前が彼のじいちゃん、父ちゃん、彼とその他親戚の男性全員『かっちゃん』なのですっげー呼びにくい。
    子供が産まれたらさらに『かっちゃん』にしたいって。(私はあんまり乗り気じゃない…)
    親戚一同あつまりはおばさんもおばあちゃんもお母さんも誰を呼んでるのか分からなくなる(>_<)

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2014/03/01(土) 17:32:51 

    名前が3文字なので最初の2文字で◯◯ちゃんって呼ばれてます。私はさんを付けて呼んでいます、年上の彼だから自然かな

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2014/03/01(土) 17:58:16 

    ぶーちゃん
    ○○まる
    ○○たん
    ○○きち
    ○○っち

    でも名前だけの呼び捨ては恥ずかしいって呼んでくれません。なぞ。
    わたしは相手の気分に合わせて同じ呼び方で呼んでます。

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2014/03/01(土) 18:02:05 

    年下なので付き合い当初は名前にさん付けで呼ばれてましたが、いつしか呼んでくれなくなりました。。
    結婚して今度子どもが産まれますが「私のことお母さんって呼ばないでね!」とは言ってあります

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2014/03/01(土) 18:27:31 

    ○○っぺ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2014/03/01(土) 19:05:03 

    あたしも名前で呼ばれない!なんも名称ないんだけど!!名前で呼んでといっても絶対言わないの!夫婦なのに!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2014/03/01(土) 19:24:26 

    名前呼び捨てです。
    私はくん付けで呼びます。
    付き合う前からこうだったので結局変えられずじまいでした(笑)

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2014/03/01(土) 19:37:14 

    仕事関係で知り合ったので、付き合ってる間はお互い「名字+さん」で読んでましたが、
    結婚してからは「旦那」「奥さん」と呼び合ってます。

    義親の前では名前を呼び捨てで呼ばれますが、 全くキュンキュンしませんσ( ̄∇ ̄;)

    たまに「お前」と言われるので「お前って言った?」と聞くと「言ってないよ!お前さん、って言ったんだよ♪」と言われます( v^-゜)♪

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2014/03/01(土) 20:11:49 

    3文字の名前だけれど、真ん中を抜かして呼ばれる。
    例えばまりこ→まこ
    逆に旦那の名前を呼べない・・恥ずかしい。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2014/03/01(土) 20:19:02 

    9歳年上の元旦那は
    家では「おい」「お前」、稀に機嫌が良い時のみ名前を呼び捨て。
    外で人に紹介する時などは「アレ」「コレ」「こいつ」「あいつ」

    同い年の今の旦那さんは○○ちゃんとか○○さんと呼んでくれます。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2014/03/01(土) 20:32:33 

    呼び捨ては恥ずかしいと


    ○○っち。。
    名前で呼んで欲しいのになぁ(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2014/03/01(土) 20:35:12 

    ぶう、とんきち、きち、ぴーちゃん、ぴぴ
    など色々あだ名付けられる。
    由来が分からない…笑

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2014/03/01(土) 20:54:17 

    オーマイハニー♡

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2014/03/01(土) 21:20:26 

    子供と一緒に会話をしている時は「ママ」「パパ」
    子供が居ても私にだけ話す時(逆も同じ)や二人の時は名前かなぁ。未だに"君"付けで呼んでるし、時々敬語混じりで会話をしてます。。
    メールだと時々"たん""ちゃん"と言ってくるけど、無反応な私。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2014/03/01(土) 21:20:36 

    「お前」と呼ばれていました。
    愛情のある「お前」ならいいのですが 
    見下された「お前」です。
     
    色んな事に我慢が出来なくなり
    「お前と呼ばれたくない」とキレたら
    名前にさんを付けてくれるようになりました。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2014/03/01(土) 21:58:42 

    ハム

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2014/03/01(土) 22:02:01 

    付き合って3年
    結婚して5年
    変わらず OOちゃん
    私も変わらず OOくん です。
    逆にこれ以外が恥ずかしいです。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2014/03/01(土) 22:04:27 

    マイナス押してる人ってモテなさそう

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2014/03/01(土) 22:13:30 

    外国人の旦那だから
    ダーリかman

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2014/03/01(土) 22:29:23 

    ぷっぷー
    ぷーちゃん
    ぷりんちゃん

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2014/03/01(土) 22:45:56 

    出会った頃は、○○ちゃんだったのに、
    付き合う直前くらいから、9割の確率で○○氏になった(笑)
    しかも、メールはたまに○○様
    なんでやねん!(笑)

    でも、1割の確率で、○○ちゃんとか、呼び捨てされたら、キュンとしてしまいますね(^_^;)

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2014/03/01(土) 22:48:08 

    隊長!

    私が口うるさく注意するから
    いつしか旦那がはい!隊長!
    てよぶようになった(ー ー;)

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2014/03/01(土) 23:07:43 

    出会った頃は、○○ちゃんだったのに、
    付き合う直前くらいから、9割の確率で○○氏になった(笑)
    しかも、メールはたまに○○様
    なんでやねん!(笑)

    でも、1割の確率で、○○ちゃんとか、呼び捨てされたら、キュンとしてしまいますね(^_^;)

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2014/03/01(土) 23:27:06 

    姉さん女房だからか下の名前で○○さんって呼ばれてる。
    私は旦那を名字をもじった愛称で。
    私の方は直さないとまずいな…

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2014/03/01(土) 23:59:02 

    名前で呼んでくれる。
    子供が生まれて1歳前後あたりから子供の前ではたまに『ママ』って言ってくる。
    ご機嫌伺いの時は…
    ラブリーハニーちゃん
    名前の後に『りん』付け
    心優しいママ〜
    って呼ばれる笑

    今子供が1歳7ヶ月。
    少しずつ言葉を喋り出してるから名前で呼び合わないで『パパ・ママ』で呼び合う様に心掛けてるけど、なかなか出来てない(^_^;)

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2014/03/02(日) 00:02:23 

    ◯◯ちゃん
    たまにママと言われると、あたしアンタのママじゃないんだけど!って言ってた。あたしはパパって呼んでるけどね~。

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2014/03/02(日) 00:05:51 

    大好きな彼の私の呼び名
    普段→下の名前で◯◯さん(私が10コ上なので)
    ムカついてる時→アンタ
    かなり怒っている時→オマエ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2014/03/02(日) 00:09:01 

    付き合って8年。結婚して半年。

    はじめ呼び捨て→
    ちゃん、くん付け→
    ちゃんまー→
    最近たまに 【ちゃん】のみ

    わたし要素なし!笑

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2014/03/02(日) 00:31:36 

    おかっつぁん

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2014/03/02(日) 01:12:12 

    ちゃん付けです。
    たまに呼び捨てやとドキドキします笑

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2014/03/02(日) 01:15:17 

    私はまだ結婚してないんですが、付き合って2年半で7割名前、3割自分って言われます(笑)自分なー、とか言われるとすごいイラっとします。女は気にしますよね。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2014/03/02(日) 01:23:23 

    *どーじん
    *どおぐ
    *さんしょくどーじん
    *たあく
    *エスタアク

    彼氏からの呼び名です。
    …因みにあたしの名前はサヤカです。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2014/03/02(日) 01:26:38 

    たまに名前で呼んでくれるけど、普段は名前を呼ばないです。
    呼ばれた時は新鮮な感じがします。
    あのさ〜とか、ねぇ〜とかではなくて、もっと名前で呼んで欲しい(´Д` )

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2014/03/02(日) 02:19:52 

    ○○ちん
    マナミって名前だったら『まなちん』みたいな…
    子ども達がいても、そう呼ぶ。
    でも、子ども達に私への用事をお願いする時は『ママに○○って伝えて』とか、使い分けしてる。
    私も同じく、○○ちんって呼んでます。

    結婚10年目♪

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2014/03/02(日) 04:24:36 

    名前をもじった愛称から嫁って呼ばれるように
    なった

    私を名前で呼ばなくなったのはクソ旦那が外で遊ぶようになってから

    不誠実が発覚してからクソ旦那を、おい、と呼ぶようになった

    親戚の前では名前でよぶ仮面夫婦

    あー別れたい

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2014/03/02(日) 08:25:08 

    でぶちゃん
    ばかちゃん

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2014/03/02(日) 09:33:49 

    いとこ夫婦が結婚してからも、奥さんが旦那さんを苗字さん付けで呼んでたのはびっくりした。あなたも同じ苗字なったんだよ!ってw

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2014/03/02(日) 10:05:31 

    全然関係ないけど、60歳のラブレターの本で
    「あなたが「おい」と呼ぶのは私だけ」
    みたいな感じで書いてて名前呼ばれなくても
    いいかなーと思うようになった

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2014/03/02(日) 10:30:11 

    きみ

    この呼ばれ方大嫌い!!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2014/03/02(日) 10:31:34 

    きみ、は、嫌だ。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2014/03/02(日) 10:45:31 


    にゃーって呼ばれてます❤️

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2014/03/02(日) 10:55:20 

    うちは、ウーちゃんって呼ばれる時あります。
    最初は え? なんでウーなの? って思ってました。 下の名前も『ウ』なんてつかないし。
    理由聞いても 旦那さん笑って答えてくれなかったんだけど。 
    ある時保育園の息子に、動物のテレビ見ながらオランウータンが写ってる時に『ほら~ オメメのところとか ママに似てるだろ~』って言ってるのを目撃しました。 ちょっと!って思ったけど、
    今ではウーちゃん って呼ばれたら 何?エネゴリ君って、ゴリラに似てる旦那に言い返してます。
    うちは仲良いかな

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2014/03/02(日) 11:32:39 

    主人は下の名前呼び捨てか○○ちゃん
    私は下の名前に君づけで呼んでます!
    娘づてに呼ぶ時はお父さんって呼ぶけど、主人は絶対お母さんって呼ばない。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2014/03/02(日) 12:44:30 

    ○○ちゃん
    ○○子
    なぜか子が付きますヽ(´ー`)ノ笑

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2014/03/03(月) 12:18:07 

    恋人は私を○○ちゃん
    私は彼を○○さん

    私の方が年下なので…
    知り合ってから10ヶ月ですが、私だけ未だに敬語が抜けないw

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2014/03/03(月) 12:36:38 

    名前×2
    あいあい、まいまい、るいるい、もえもえ
    こんな感じですね
    たまに、まんまーんと呼ばれるorz

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2014/03/04(火) 01:05:00 

    あんさん

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2014/03/04(火) 01:05:23 

    あなた様

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2014/03/04(火) 01:05:41 

    お前さん

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2014/03/22(土) 22:28:55 

    まいって名前なので、まいまいです。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2014/03/29(土) 20:50:14 

    付き合って7ヶ月。彼は6歳年上です。
    相手を呼ぶときは、
    私→○○(名字)さん
    彼→○○(下の名前)さん
    です。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2014/03/29(土) 22:30:44 

    外国人の彼氏なので、彼の国の愛という意味の名前で呼ばれてます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード