ガールズちゃんねる

尾崎豊好きな方語りませんか?♪

332コメント2019/04/11(木) 21:13

  • 1. 匿名 2019/03/13(水) 01:00:10 

    私は大学生で産まれる前に尾崎は亡くなっていますが、尾崎大好きです♪

    尾崎のファンの方いましたら、語りましょう。
    尾崎豊好きな方語りませんか?♪

    +234

    -8

  • 2. 匿名 2019/03/13(水) 01:01:28 

    26歳の若さで亡くなったんだよね
    リアルタイムで見てみたかった

    +212

    -5

  • 3. 匿名 2019/03/13(水) 01:02:24 

    DVだったって本当?

    +15

    -63

  • 4. 匿名 2019/03/13(水) 01:02:52 

    oh my little girl と 忘れな草が好き。

    +240

    -4

  • 5. 匿名 2019/03/13(水) 01:02:59 

    ライブ行った時に買ったテレカ未だに持ってます
    雨の中護国寺にも行きました

    +132

    -4

  • 6. 匿名 2019/03/13(水) 01:03:07 

    尾崎豊とゴミ捨て場で爆睡していたモニカ晃司
    尾崎豊好きな方語りませんか?♪

    +165

    -1

  • 7. 匿名 2019/03/13(水) 01:03:13 

    後追い自殺

    +39

    -8

  • 8. 匿名 2019/03/13(水) 01:03:32 

    カッコよすぎる

    +177

    -9

  • 9. 匿名 2019/03/13(水) 01:03:38 

    歌、声は勿論あのルックスが大好きでした

    写真集を全て持っています

    +195

    -4

  • 10. 匿名 2019/03/13(水) 01:03:56 

    タンクトップ一枚でカッコイイ男!

    それが尾崎!

    +193

    -7

  • 11. 匿名 2019/03/13(水) 01:04:02 

    最近何かで聞いた曲懐かしかったな~
    タイトル忘れちゃったけど。
    いろいろ思い出して切なくなるわ。

    +51

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/13(水) 01:05:00 

    あ!忘れな草でした!

    +75

    -4

  • 13. 匿名 2019/03/13(水) 01:05:11 

    夜ヒットの太陽の破片リアルタイムで観てた人プラス

    +318

    -14

  • 14. 匿名 2019/03/13(水) 01:05:36 

    「忘れな草」大好きです

    でもYouTubeで見ると、彼の切ない表情と歌声に苦しくなってしまう

    +165

    -4

  • 15. 匿名 2019/03/13(水) 01:06:09 

    一生聞いてくと思う。たくさん助けてもらった。
    つらいとき歌声聞くだけで落ち着く。
    尾崎の名前出ると必ず死因や薬の話する人いるけど知りたくないし興味もないから聞かない。

    +175

    -12

  • 16. 匿名 2019/03/13(水) 01:06:44 

    I love you

    とか、すっごいいい歌なのに、最近はココリコ遠藤を思い出してしまう…

    +96

    -6

  • 17. 匿名 2019/03/13(水) 01:07:09 

    今の時期にぴったりな名曲があるよね!

    +60

    -3

  • 18. 匿名 2019/03/13(水) 01:07:16 

    イケメンだったな。
    アイラブユーとか好きでたまに歌う。
    17歳の地図もすきです

    +157

    -6

  • 19. 匿名 2019/03/13(水) 01:08:15 

    >>14
    私もです

    歌っている彼が余りにも哀愁たっぷりで
    思わず母性的に抱き締めてあげたくなってしまいます

    +65

    -7

  • 20. 匿名 2019/03/13(水) 01:09:29 

    全ては繁美が悪い

    +128

    -17

  • 21. 匿名 2019/03/13(水) 01:10:19 

    アラフィフです。高校生の頃に尾崎を知り、彼の大ファンになりました。
    コンサートにも行きましたが、生で聴く彼の歌声は本当に素晴らしかった。
    今でもあの感動は忘れられません。

    +155

    -4

  • 22. 匿名 2019/03/13(水) 01:10:29 

    歌手でも魅力的でしたが
    ビジュアルも俳優も出来る位に格好良い
    そして若いのに大人っぽいし色気も駄々もれ

    +193

    -4

  • 23. 匿名 2019/03/13(水) 01:11:52 

    ちょうどさっき、チューブの前田が I  LOVE YOU 歌ってる動画見て見るに耐えなかった
    他のアーティスト歌わないほうがいい

    +170

    -7

  • 24. 匿名 2019/03/13(水) 01:12:01 

    リアルタイムでは見られなかったけど
    高校生の時からファンです!
    昔、尾崎豊の聖地巡りしました。
    渋谷の17歳の地図の歌碑
    在りし日の尾崎豊ハウスではご主人が快く迎えてくれて、遺品の時計を見せて頂きました。
    ご厚意でファンに解放してくれている部屋があって
    尾崎のポスターやグッズが飾られていました。
    一緒になったファンの方達と弾き語りをして歌ったのが懐かしい思い出です。

    +81

    -5

  • 25. 匿名 2019/03/13(水) 01:12:25 

    心に響く歌い方するよね

    +148

    -5

  • 26. 匿名 2019/03/13(水) 01:12:48 

    昔は大人や者会や矛盾とかを嘆く歌
    もし生きてて
    50代の今、どんな歌詞なのか知りたい
    大丈夫だよ、とか
    諭す歌詞なのかな、、

    +122

    -8

  • 27. 匿名 2019/03/13(水) 01:13:15 

    叫ぶ楽曲でも優しい歌い方なんだよー。

    +79

    -6

  • 28. 匿名 2019/03/13(水) 01:13:23 

    昔はチケット取るのに、電話か直接チケットぴあに出向いてたんだよ。早朝からぴあの前で並んで。
    ある日寝坊して、チケット買い損ねた。
    残念だったけど、また次のライブのチケットとろうと諦めたら、それが最後のライブになってしまった。
    あの寝坊、20年以上経ってもまだ悔やんでる。

    +207

    -3

  • 29. 匿名 2019/03/13(水) 01:13:23 

    トピ主です。採用ありがとうございます!

    メディアでの尾崎は15の夜や卒業等反社会的な歌ばかりがクローズアップされがちだけど、特に後期の作品に多い彼の包み込むような優しい歌が大好きです。

    ・ダンスホール
    ・COOKIE
    ・風の迷路
    ・きっと忘れない
    ・MARRIAGE
    ・原色の孤独
    ・Monday morning

    これらの曲大好きです♪

    +154

    -3

  • 30. 匿名 2019/03/13(水) 01:13:26 

    こういうトピに、なると必ず不倫とか薬物、死因とか出てくるけれども
    彼の歌や歌詞に魅了されてるだけ
    そういう話題には全く興味ないし触れる事も嫌

    +69

    -12

  • 31. 匿名 2019/03/13(水) 01:13:35 

    斉藤由貴

    +46

    -19

  • 32. 匿名 2019/03/13(水) 01:13:54 

    ピエール瀧、押尾学、のりピー等同じ穴の狢

    +19

    -69

  • 33. 匿名 2019/03/13(水) 01:14:50 

    リアルタイムでファンでした
    薬で捕まっても愛されていた
    人柄が素敵だったから
    復帰しすぐ、夜ヒットとか出たなぁ懐かしい
    繊細で、皆が捨ててくようなものを拾う人と
    言われていた

    +126

    -5

  • 34. 匿名 2019/03/13(水) 01:15:34 

    尾崎豊好きな方語りませんか?♪

    +8

    -71

  • 35. 匿名 2019/03/13(水) 01:16:03 

    北の国からで I LOVE YOUが流れたシーン思い出した

    +61

    -2

  • 36. 匿名 2019/03/13(水) 01:16:30 

    何年か前にテレビでこの人の特集してて、歌が良すぎて感動して、一時的に私の中で尾崎ブームが来た!
    ルックスは、また今の時代にモテそうな感じだよね。

    +128

    -2

  • 37. 匿名 2019/03/13(水) 01:16:57 

    未だ「盗んだバイクで走り出す~」を問題視されるあたり若い人にも人気だね。

    +85

    -4

  • 38. 匿名 2019/03/13(水) 01:17:20 

    初めて尾崎を写真で見たのは明星の付録で
    うわー格好いい。。そしてテレビで初めて見たのは斉藤由貴とスキャンダル
    その後亡くなってしまってお葬式の中継を見てこの人の曲を聴いてみたい
    当時、携帯もスマホもなくて歌詞だけたよりに買ったアルバムは回帰線
    衝撃受けました。それからずーっと聴いてて
    難聴者になった今でももう音は分からないけど
    歌ったりしてます(*^^*)十代の頃ずーっと聴いてきた尾崎。。これからもずーっと胸に焼き付けて生きます

    +107

    -5

  • 39. 匿名 2019/03/13(水) 01:17:34 

    尾崎といえば大人への反抗的な歌ばかりと思われがちだけど、「坂の下に見えたあと街に」とか、親への愛情の歌もあるよね。あの歌好きだ。

    街といえば、「街の風景」も好き

    +148

    -2

  • 40. 匿名 2019/03/13(水) 01:18:00 

    ぬすんだばいくではしりだす

    +10

    -13

  • 41. 匿名 2019/03/13(水) 01:18:07 

    「街角の風の中」とか「酔いどれ」が好きだった。

    都市空間や働く大人に向けた優しい眼差しは後期の楽曲群に見られる特徴だと思う。

    +46

    -2

  • 42. 匿名 2019/03/13(水) 01:18:10 

    息子が歌ってたけど
    コレジャナイ感がすごかった

    +123

    -15

  • 43. 匿名 2019/03/13(水) 01:18:35 

    渋谷のモニュメントの橋を通って通勤していました
    帰りになると夕陽がとても綺麗な場所でした
    尾崎さんもこの夕陽を見ていたのかな~?といつも通るたびに思ってしまっていました
    たまにファンらしき人達が撮影していて、何年も経っているいるけれども
    ファンは廃れる事もないと思っていました

    +51

    -2

  • 44. 匿名 2019/03/13(水) 01:20:00 

    尾崎豊好きな方語りませんか?♪

    +56

    -52

  • 45. 匿名 2019/03/13(水) 01:20:04 

    >>4
    >>12
    Forget-me-notじゃなくて?

    +99

    -6

  • 46. 匿名 2019/03/13(水) 01:20:35 

    中1の5月地元の市民会館で初めて
    尾崎のコンサート行った。
    自分自身はとんがる事もなかったけど
    ただ声が好きだった。
    今じゃ考えられないけど、終盤に
    一輪挿しの花を手渡し出来て
    ニヤッと笑った顔がいい思い出。
    シェリーと存在が好き。

    +96

    -2

  • 47. 匿名 2019/03/13(水) 01:21:20 

    尾崎のお葬式と学校の遠足が被り、遠足休んで献花に行ったなー。護国寺まで何時間も並んで、冷たい雨の中みんな泣いてた。
    先生に尾崎のお葬式行きたいから遠足休みますって電話で言ったら、「わかった、行ってこい」と言ってくれた先生、感謝してる。

    +332

    -8

  • 48. 匿名 2019/03/13(水) 01:22:04 

    リアルタイムで見てない、
    亡くなった時にテレビで知った記憶、沢山の人が泣いてるお葬式の映像…。

    尾崎豊の友人とかが、あんまり暴露しないで欲しい!本当は窓ガラス割る様な人じゃなくて超真面目人間だから!とか、
    天野っちとかが語ってるけど、
    思い描いてるままの尾崎豊がイイ!

    +11

    -16

  • 49. 匿名 2019/03/13(水) 01:22:31 

    見城徹の背後に常にいる。
    見城の首絞めてるのが見えて怖い。
    関わる人皆地獄行き…

    +5

    -22

  • 50. 匿名 2019/03/13(水) 01:23:10 

    >>44
    いや、尾崎ファンだけど、尾崎豆も好きだったよ。

    千原兄弟のネタで「尾崎部」(部活)ってのもあったよね。

    +54

    -7

  • 51. 匿名 2019/03/13(水) 01:23:21 

    え何、Forget-me-notってファンの人達は忘れな草って言ってんの?意味はそうだけれども。

    +50

    -5

  • 52. 匿名 2019/03/13(水) 01:24:07 

    >>29
    「真実の名の下に暮らしてゆくならば どこかにあるのだろうか人の心の安らぎが いつか振り返る時に傷跡すらも笑顔で受け止められるだろうか 悔やむこともないままに」(風の迷路)

    晩年彼はどれだけ辛かったのでしょう。
    安らかに眠っていてほしいです。

    +33

    -4

  • 53. 匿名 2019/03/13(水) 01:24:20 

    >>13
    アラフォーです

    リアルタイムで見ていました
    後ろに座っていたフミヤさんや明菜さんが一斉に立ち上がって
    拍手していたのを覚えています
    それくらい彼の歌声が周りの空気を一変してしまう程に迫力がありました

    私は同じ時代を少しでも生きる事が出来てリアルタイムで彼を見られた事を嬉しく思っています

    +87

    -4

  • 54. 匿名 2019/03/13(水) 01:26:12 

    中学の時に周りに尾崎豊のファンな人がいて、尾崎豊の曲はヤンキーが聴く曲だと勘違いしてました。高校生になりOH MY LITTLE GIRLのシングルが発売され凄い良い曲だったのでCDかいました。その頃には亡くなってましたが...他の曲も良い曲で好きです。

    +43

    -3

  • 55. 匿名 2019/03/13(水) 01:26:42 

    >>51
    ファンでなくても
    「忘れな草」って曲名が浸透していますよ
    サブタイトルかなんかで2つの曲名を名乗っているのかな?

    +36

    -9

  • 56. 匿名 2019/03/13(水) 01:27:19 

    彼の死に関わる人は全て地獄に落ちる




    安心して、妄想だからw

    +8

    -4

  • 57. 匿名 2019/03/13(水) 01:31:20 

    顔は良かったし、繊細な歌は好き。

    でもDQNの祭みたいな歌詞だけはうけつけなかった

    +6

    -24

  • 58. 匿名 2019/03/13(水) 01:31:27 

    あいつ死人に口無しをいいことにメチャクチャ言ってたからな

    地獄に落ちろ

    +16

    -4

  • 59. 匿名 2019/03/13(水) 01:31:46 

    きっと忘れない
    ロザーナ
    存在
    LOVE WAY
    路上のルール
    MY SONG

    が特に好き!

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2019/03/13(水) 01:32:00 

    護国寺、行ったよ…

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/13(水) 01:32:48 

    スマスマでSMAPが歌っていたのを覚えてる

    尾崎さん映像スクリーンと一緒に…
    私もSMAPと同世代ですが正に尾崎世代
    五人共に神妙な顔して尾崎さんの映像を見上げて歌っていた
    特に中居君が、今にも泣き出しそうな哀しい表情が印象的でした

    トピズレになってしまいました
    すみません

    +19

    -5

  • 62. 匿名 2019/03/13(水) 01:32:50 

    >>51>>55
    2000年代半ばに出されたベスト盤では曲名が英語表記になってるんだよ。

    卒業は「GRADUATION」、15の夜は「THE NIGHT」、僕が僕であるためには「MY SONG」という感じにね。

    だからファンの認識が混在してるんだと思う。

    +34

    -6

  • 63. 匿名 2019/03/13(水) 01:33:57 

    僕が僕であるために勝ち続けなきゃならない

    +77

    -3

  • 64. 匿名 2019/03/13(水) 01:33:57 

    >>47
    良い先生だね。

    +113

    -2

  • 65. 匿名 2019/03/13(水) 01:36:20 

    >>44
    この人がいまだ当時何歳だったか気になる。40超えはしてないと思うけど。

    +1

    -8

  • 66. 匿名 2019/03/13(水) 01:36:48 

    生で歌を聴いてみたかった。
    コンサート行ったことある方、本当に羨ましいです。

    +50

    -2

  • 67. 匿名 2019/03/13(水) 01:38:54 

    わたし24で、母の影響で尾崎豊さんを好きになった新参者だから、その、忘れな草と呼ばれている曲はForget-me-notと呼んでいます。
    でも、昔から大ファンの母も、尾崎豊で1番好きな曲はForget-me-notと言っていますが…

    +50

    -4

  • 68. 匿名 2019/03/13(水) 01:40:21 

    月刊カドカワのあの対談読んだ瞬間
    こりゃ来たな、と思った。

    白Tシャツインすると、尾崎、と思う。

    +16

    -4

  • 69. 匿名 2019/03/13(水) 01:43:28 

    Freeze Moonは未だに聴く
    あの疾走感がいいんだ

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/13(水) 01:43:34 

    最近は、ゴールドの喜平ネックレスも、
    あまりつけないわけで。

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2019/03/13(水) 01:44:45 

    おーれーはまあだーふるえてるー

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2019/03/13(水) 01:47:27 

    たまたま親族と同じ霊園に墓があってナゼか親近感をもっています
    行くと真新しい綺麗な花が必ず供えられています
    ファンなのか依頼しているのか解りませんが…

    墓石には「生きること。それは日々を告白していくことだろう…」
    と彫られています

    彼は告白出来たのかな~?きっと心の中に溜め込んで歌として世に告白したんじゃないかな?と自分は思っています

    ※後から知ったんですが、霊園の墓にはお骨は入ってないらしいですね
    親族が熱烈なファンが盗んだりしない様に別の所に埋葬されているらしい
    そりゃそうですよね
    親族にとっては大切なお骨なんですもんね

    +131

    -2

  • 73. 匿名 2019/03/13(水) 01:47:31 

    >>5
    私もテレカ持ってます
    亡くなる前の年にコンサート行きました
    今考えれば田舎なのによく来てくれたな~
    めっちゃかっこよかったよ

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2019/03/13(水) 01:52:53 

    中学生の頃、大好きでコンサート行きました!
    『LOVE WAY』
    高1の頃、亡くなり謎ばかりの死ですね…

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2019/03/13(水) 01:55:28 

    自分は尾崎豊の死因は他殺だと今でも思っている

    オウム真理教は尾崎豊を取り込んで熱狂的なファンもまとめて信徒にしようとした
    尾崎豊はオウム関係者に殺られたんじゃないかと今でも思っている

    オウムの残党、アーレフのゴミどもはすべて抹殺すべきだ
    あのゴキブリどもは生きる資格なんてない
    ぜんぶすべて火炎放射機で焼き殺してやればいい
    あいつらはマジでゴミだ
    人間の形をした病原菌だから消却処分すべきだ

    +10

    -26

  • 76. 匿名 2019/03/13(水) 01:56:15 

    私も尾崎豊の息子世代だけど、好きだよ。初めて見た時、あまりのかっこよさに衝撃を受けた。

    失くした1/2が大好き🎶こんなにかっこいいと思った日本人は、尾崎豊と玉木宏だけ☺︎

    定番中の定番だけど、I Love Youも好きだし、卒業も好きだな〜。

    +46

    -2

  • 77. 匿名 2019/03/13(水) 01:56:29 

    YouTubeでスタジアムで歌っている尾崎さんを観ました

    顔がイケメン過ぎてビックリ
    特に瞳が綺麗
    まだ20代前半だろうに
    哀愁漂う色気とイケメン過ぎる顔

    歌も素敵なのは重々承知でしたが、このビジュアルなら人気出るわーと素直に納得しました

    +90

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/13(水) 01:58:36 

    >>50
    『新入生勧誘』ってネタね

    「俺はお前を勧誘する資格はあるか?」
    「俺は間違っていないか?」
    「俺はお前か⁈」
    「一緒に歌ってくれるか?」
    尾崎豊好きな方語りませんか?♪

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2019/03/13(水) 02:00:23 

    たまにスーパーで有線で曲が流れると
    自然に涙が溢れてしまって困ってしまう

    彼の歌声は何年経っても何故か心に響いてしまいます

    +51

    -4

  • 80. 匿名 2019/03/13(水) 02:03:08 

    尾崎さんの息子さん
    確かに歌声は似ていると思う
    失礼ながらルックスは似なかったよね
    でも、とても好青年に育ったな~とは思います

    +114

    -3

  • 81. 匿名 2019/03/13(水) 02:03:37 

    >>47
    いい先生だね。

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/13(水) 02:10:12 

    ここんとこ、躓きっぱなしで
    盗んだバイクで走り出して
    校舎の窓ガラス壊してまわりたい気分だ

    +10

    -8

  • 83. 匿名 2019/03/13(水) 02:13:50 

    アラフィフです。
    彼と共に生きていたあの頃、彼が居なくなってしまったあの日から私は彼の歌を聴けなくなってしまいました。
    彼の年齢を遥かに超えた今もです。
    遠い北の空の下で安からにと祈るばかりです。

    +40

    -2

  • 84. 匿名 2019/03/13(水) 02:14:06 

    「きっと忘れない」かな?

    車のラジオから曲が流れてきて誕生日が近かった私は優しい歌声と歌詞に涙が出てきたのを覚えてる
    ♪産まれてきた喜びに君が包まれるように今日という日を祝うよ
    happybirthday to you♪

    +27

    -3

  • 85. 匿名 2019/03/13(水) 02:21:41 

    尾崎豊みたいな人はきっと2度と出てこないだろうなぁって思う。
    世代じゃないから写真しか見たことなかったけどYouTubeで動画見て度肝抜かれた。
    31だけどこんな人見たことなかった。
    自分の歌を顔をぐちゃぐちゃにして魂を絞り出すような歌う姿に感動してしまったそして容姿の素晴らしさ。
    美形な上に色気まであって話し声もイケボだし
    一気に魅了されて戻れない…
    代わりなんていない。

    +105

    -3

  • 86. 匿名 2019/03/13(水) 02:23:52 

    リアルタイムでのファンっておいくつくらいの世代ですか?

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2019/03/13(水) 02:24:42 

    尾崎豊と吉川晃司を出すなら岡村靖幸ちゃん(たぶん23歳)も忘れちゃダメだよ、ベイベ、ベイベ♪

    +43

    -10

  • 88. 匿名 2019/03/13(水) 02:26:46 

    >>58
    塙宣のいとこ?
    あれは酷い

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/13(水) 02:26:49 

    シェリーで男の人の弱さを知りました。

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2019/03/13(水) 02:33:49 

    >>89
    切ない「シェリー」


    アラフォー独身の私はこの曲の
    「シェリー。独りで生きるなら涙なんか見せちゃいけないよね」
    でウルウルしてしまいます

    +65

    -2

  • 91. 匿名 2019/03/13(水) 02:41:07 

    群衆の中の猫が好き。
    聴いたら泣きそうになる。

    +45

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/13(水) 02:47:17 

    尾崎ファンで、amazarashiもお好きな方多いと聞いたことがあるのですが、皆様はいかがでしょう。
    ちなみに私は大好きです。

    +8

    -5

  • 93. 匿名 2019/03/13(水) 02:49:24 

    最後絶対ヤクやってたよね

    +23

    -16

  • 94. 匿名 2019/03/13(水) 02:56:33 

    街路樹と群衆の中の猫が大好きな24歳です。
    カラオケでも歌います。

    +29

    -1

  • 95. 匿名 2019/03/13(水) 03:01:07 

    でも尾崎の曲をカラオケで男性に歌われると
    思わず寒くて引いてしまいます

    尾崎のルックスと声を持ち合わせて
    初めて成り立つ

    +141

    -4

  • 96. 匿名 2019/03/13(水) 03:11:23 

    生で見た時すごく色白でオーラがありました

    +29

    -1

  • 97. 匿名 2019/03/13(水) 03:13:12 

    猛烈なファンでしたが世に出てる曲も少ないのと誰に殺られたのかもわからず、薬物やって弱い癖にカッコつけてんのがなんか段々イライラしてきました。NHKBSでライブの映像見ましたが完璧にイカれててお客さんかわいそうだなと思いました。あと、写真だとイケメンだけど(加工?)動いてると、今のイケメン俳優の方がイケメンですね。

    +5

    -33

  • 98. 匿名 2019/03/13(水) 03:15:10 

    死因が、謎

    +55

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/13(水) 03:47:32 

    ヤク中で死んだ人ですよね
    ピエール瀧がコカインで逮捕されたからですか?

    +9

    -38

  • 100. 匿名 2019/03/13(水) 04:04:48 

    I LOVE YOUが一番好き。絞り出すような歌い方がセクシー。

    +22

    -2

  • 101. 匿名 2019/03/13(水) 04:10:31 

    盗んだバイクを買わされるー
    カギがないー
    走らないー

    +15

    -13

  • 102. 匿名 2019/03/13(水) 04:10:32 

    斉藤由貴と不倫。

    +24

    -3

  • 103. 匿名 2019/03/13(水) 04:13:50 

    尾崎より4才年下で大人っぽいと思っていましたが、
    最近BSなどでライブとか見てたら結構普通のお兄ちゃんだと思った。

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2019/03/13(水) 04:15:27 

    耳に残る曲だけど、普通に真面目に生きてるから世界観がわからない
    好きな事やって大暴れして、被害者ぶってるナルシストって感じ

    +12

    -28

  • 105. 匿名 2019/03/13(水) 04:28:18 

    お父様が昨年亡くなられたのはショック…
    尾崎裁判やって真実を明るみにして欲しかった。お父様もお兄様も無念だったろうな。
    私は今でも自分でオーバードーズして死んだとは思ってない。
    尾崎自身、LIVEを楽しみにしてたし。真相が知りたい。

    +91

    -7

  • 106. 匿名 2019/03/13(水) 04:38:11 

    繁美さんが親しいヤクザ紛いの男と計画したんでしょ?
    尾崎の個人事務所も勝手に乗っ取って、そいつを役職につけたり。
    尾崎が覚醒剤つかっての自殺なら お父さんとお兄さんが裁判起こそうとはしないよ。明らかにおかしい事とかがあったからでしょ。それを潰したのも繁美さんだしね。やりたい放題やって 直ぐにニューヨークにとんずらした訳だしさ。
    繁美さんが怪しいって思われても仕方ないと思うわ。

    +114

    -11

  • 107. 匿名 2019/03/13(水) 04:58:59 

    >>99
    だよね、今このタイミングでトピ立てるってワザとですよね?

    +4

    -13

  • 108. 匿名 2019/03/13(水) 05:00:15 

    岡村靖幸、尾崎豊、ヤク中がカリスマなのがミュージシャンのすごい所。

    +9

    -13

  • 109. 匿名 2019/03/13(水) 05:36:03 

    シェリーとダンスホールが大好き!
    ライブにも行きました。
    とても楽しそうにニコニコしていて素敵でした。
    あの時買ったスポーツタオルは今でも大切にしまってあります。

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/13(水) 05:51:12 

    群衆の中の猫が本当に好き
    あと、よく知らない人からは、反抗する10代な代弁者とか言われていたけど、私個人の印象では「街を歌う人」だと思ってる

    +43

    -2

  • 111. 匿名 2019/03/13(水) 05:56:16 

    >>86
    今年48

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/13(水) 06:09:01 

    薬に手を出さずにいれば今頃浜田省吾さん、いやそれ以上の人になっていたと思う。この人、親戚の家のすぐ裏で亡くなっていたらしく、結構世に出ていない事実があるようです。ただ、亡くなっているので本人や家族の名誉のため世に出さない方が良いと。

    +5

    -17

  • 113. 匿名 2019/03/13(水) 06:18:25 

    >>112
    民家では倒れてはいたが死んではいないんだ。
    結構勘違いしている人が多いんだよね。
    自分もその1人だったけど。

    一度病院に行った後家に帰って様態が急変して
    再度病院に行きそこで亡くなった。

    +87

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/13(水) 06:32:11 

    >>6
    吉川晃司のミ・アモーレ?
    聞いてみたい

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2019/03/13(水) 06:35:43 

    死因は薬中 どんな人でも薬に手を出した時点で底辺だと思っている。あっ!好きな人が語るトピだから失礼します。

    +5

    -25

  • 116. 匿名 2019/03/13(水) 06:50:36 

    15の夜に盗んだお兄さんのバイク‼️何かかわいい
    尾崎豊好きな方語りませんか?♪

    +13

    -3

  • 117. 匿名 2019/03/13(水) 06:52:44 

    ちょっとトピズレですが、あいみょんのマリーゴールドって尾崎っぽいと友達に言っても理解してもらえない。
    世界観が似てると思うんだけどな。

    +1

    -18

  • 118. 匿名 2019/03/13(水) 06:52:54 

    >>115
    凄くお偉い人ですか?聖人君子な完全人間ですね😇

    +2

    -7

  • 119. 匿名 2019/03/13(水) 06:54:03 

    街の風に引き裂かれ
    舞い上がった夢くずが
    路上の隅で寒さにふるえ
    もみ消されていく

    これ好きな歌詞

    +34

    -1

  • 120. 匿名 2019/03/13(水) 06:55:07 

    あいみょんは長渕剛とかを目指してると小林克也さん言ってたので、方向性は、尾崎豊や浜田省吾と同じ気がしますね

    +2

    -14

  • 121. 匿名 2019/03/13(水) 07:03:40 

    >>1
    よく知らないけどめっちゃ綺麗な顔してるんだね

    +42

    -2

  • 122. 匿名 2019/03/13(水) 07:16:47 

    スノボの平野歩夢選手が好きだと言っていて、10代でも聴くんだとびっくりしました。私が小学2年で亡くなり、親がとても悲しんでいたことを憶えています。

    街路樹
    音のない部屋

    が好きですが選べません。小説も読みました。意外とユーモア溢れてて、彼女とディズニー行く話とか。今でもたまに読み返します。

    +24

    -3

  • 123. 匿名 2019/03/13(水) 07:16:51 

    結局、自殺。いみなし。

    +3

    -24

  • 124. 匿名 2019/03/13(水) 07:20:29 

    朝から濃い

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/13(水) 07:23:54 

    中学の頃に同級生が尾崎ファンで一緒によく聴いた。その友達が同時に中川勝彦のファンだったから尾崎とセットでいつも思い出す。
    その娘のしょこたんがもういい年だもんな~、もうそんなに年月がたつんだなと改めて思う。でも尾崎の歌は色褪せないね、凄いなあ。

    +41

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/13(水) 07:25:40 

    ライブCORE見に行ったな〜。
    必死でチケット取った記憶が。
    出所した後すぐのライブだったからか、ライブ中尾崎が泣いてしまったのが忘れられない。

    あれはホントにいいライブだった。

    +23

    -1

  • 127. 匿名 2019/03/13(水) 07:27:11 

    卒業とか15の夜とかばかり出てくるけど、永遠の胸とかものすごく素晴らしい歌たくさんありますよ。
    後期の歌も聞いてほしい。

    +29

    -2

  • 128. 匿名 2019/03/13(水) 07:32:44 

    >>119
    私は
    「受け止めようー自分らしさに打ちのめされても
    あるがままを受け止めながら眼に映るもの全てを」
    って歌詞が好きで、今でも辛くなったら聞きます。

    +39

    -1

  • 129. 匿名 2019/03/13(水) 07:32:51 

    尾崎乏

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2019/03/13(水) 07:40:26 

    尾崎が亡くなったのが中学2年の時だった。
    小学校4年生の時に、友達の年の離れたお姉ちゃんにCDを聴かせてもらって。最初は顔と声が好きだったけど。聴けば聴くほど、歌詞の内容に惹かれて行った。
    中3になったらライブに行って良いと親から言われていたのに……
    護国寺にも行って葬儀にも参列した。
    周りの人達が大人ばかりで、少し気後れしたけれど。気づいたら一緒にILOVEYOUとかを歌っていた。
    大人になってから聴くと、幼かった私には分かってなかった愛や、人間の弱さ、真実とはいったい何なのか。考えさせられる内容ばかりで。
    ますます好きになりました。

    +35

    -2

  • 131. 匿名 2019/03/13(水) 07:53:15 

    初期の頃の、 
    失くした1/2とか、僕が僕であるために
    とか希望や明るさがにじむ歌が特に好き。

    +41

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/13(水) 07:53:16 

    >>42
    わかります
    息子さんには息子さんの良さがあると思う
    私はミスチルっぽい曲調のほうが合うんじゃないかと思ったけどなぁ

    +38

    -1

  • 133. 匿名 2019/03/13(水) 08:05:44 

    なんで死んだの?病気?

    +0

    -7

  • 134. 匿名 2019/03/13(水) 08:16:29 

    今だに飲み会とか尾崎の歌はバンバン歌われてるね。
    私も当時ファンでよく聴いてました。
    いろいろ好きな歌はあるけど
    オーマイリトルガールが一番好きかな。
    儚くて切なさが出ている。カラオケでよく歌います。
    YouTubeがあるから尾崎の歌を観れて聴けて最高。
    ただ今生きていたら彼はどんな年の重ね方したんだろうとふと思います。
    亡くなった当時は引きこもりました。

    +14

    -1

  • 135. 匿名 2019/03/13(水) 08:17:07 

    懐かしいです。。
    初めて観たのはデビュー直前の新宿ルイードでした。。
    私は中学3年生で、もうそこからファン一直線w

    良い思い出です。
    でも今のミュージシャンも素敵ですよね( *´艸`)

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/13(水) 08:18:18 

    尾崎のモノマネの人ってあんまりいないよね?
    息子でさえ違う!って思っちゃう。
    長渕剛のそっくりさんでヨワシって人は本当に似てて、デビュー当時の長渕のマネなんて本物よりソックリ。
    尾崎豊でもそんな人がいないかなー。
    モノマネでもいいから見てみたい。

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2019/03/13(水) 08:20:14 

    ラジオで卒業がかかってて久しぶりに聞いたけど歌の上手さに驚いた
    歌詞が特徴的だからその部分ばかり注目されがちだけどちゃんと聴かせる歌手だったんだなって
    ルックスも悪くないし売れたのも納得

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2019/03/13(水) 08:27:44 

    尾崎豊と同年代。
    初期のコンサートに行ったけど
    まだまだ粗削りで
    これからどんな風に歌って行くんだろうって思った。

    17歳の地図のイントロ聞くといまだに
    鳥肌がたつよ。

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/13(水) 08:33:02 

    当時の若者に悪影響与えた世界観だったよ

    +2

    -22

  • 140. 匿名 2019/03/13(水) 08:33:33 

    当時もメッセージ色が強くて
    毛嫌いする人もいたけど
    今流行ってる曲って
    ふわふわした歌詞でただ好きとかいってるだけで
    なんか心に残らない気がする。

    +36

    -3

  • 141. 匿名 2019/03/13(水) 08:36:39 

    繊細ではあるけど、基本的な中身は
    俗っぽいフツーの人だったのだと
    思う。
    神格化されたり、商業的なものに
    疲れてしまったんだろうね。
    シェリー、Driving All Nightが好きだ。

    +49

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/13(水) 08:38:45 

    高校生の頃にファンクラブに入っていた。
    地元でコンサートがあり正面で前列席で見た19歳の私は衝撃的でした。
    その頃はオーラという表現が無かったけどまさにソレ!顔が整い過ぎてこんな人が実在しているという芸能人の偉大さも!生歌が心臓に響いてドキドキが止まらない。
    観てる時は自分自身が夢の中に居るようでずっとフワフワな気分!目なんてキラキラしてたかも。

    その体験も踏まえて中村倫也の雰囲気や斜め顔がとても似ていると思う。体型は尾崎の場合は手足が長くてバランスが良かった。( 悪口じゃないけどね)
    だから最近この俳優が気になっているw

    尾崎が人生のピークだった頃を観れて生涯忘れない思い出です。
    ただ今思うのは、多少は周りに流されギクシャクするのは仕方ない特定の期間だけの場合もあるし。
    純粋なままでは生きられない。
    自分が世間から受ける嫌な気持ちのザワつきも、自分なりに消化すれば強くなれる気がします。
    (説教じみてごめんなさい)

    +5

    -9

  • 143. 匿名 2019/03/13(水) 08:57:10 

    友達がファンでカセットテープ(懐)を聞かされた第一印象は「なんか恥ずかしい歌!」
    でも、歌声といくつかのフレーズが引っかかって、自分で買ってみたら結局ハマった。

    何でも大げさに喋り続けた
    自分がどれだけ強いか知りたかった
    僕が僕であるために
    100円玉で買える温もり
    自由になれた気がした

    このへんの言葉のチョイスが天才だと思う。
    あの歌声と歌い方と表情と…唯一無二の存在だよね。まさに彼は彼である。

    +38

    -1

  • 144. 匿名 2019/03/13(水) 09:02:13 

    リアルタイムでも見たことないしファンだった訳でもないんですが、この前みたアウトデラックスにナイツ塙のいとこがある日を境に尾崎豊の記憶が自分の中で宿ったっぽい事や憑依的な話をしてて、尾崎豊しか知らない情報を知っていてどうやって亡くなったのかもどうゆう人かも知らなかった私でも怖くなった… ネタ感も否めなかったので本当に好きなファンの方には不快な話かもしれませんが…

    名曲をいっぱい出してる方なので曲だけは知ってましたが、この話を機会に尾崎豊がどうゆう人だったのか調べるキッカケになりました。


    この憑依された方の話を聞いたファンの方はどう思いましたか…? 本当なんでしょうか…?

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/13(水) 09:05:56 

    尾崎豊は確実に殺された。嫁も怪しい。離婚されかけてたしね。覚せい剤を尾崎は左手に注射でうってたけど、飲んだりは絶対にしない。あんなもの飲むやつなんていない。殺された。尾崎豊も、XのTAIJIも殺された。

    +59

    -3

  • 146. 匿名 2019/03/13(水) 09:08:17 

    尾崎豊ほどイケメンいないよ

    +48

    -4

  • 147. 匿名 2019/03/13(水) 09:09:40 

    >>136
    尾崎豊に憧れて、それっぽい歌い方をする男子は沢山いた。吉岡秀隆はビジュアルは全然違うけど雰囲気は出てた。

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/13(水) 09:15:03 

    もうこんなすごい人は現れないね。hideも。TAIJIも。

    +17

    -3

  • 149. 匿名 2019/03/13(水) 09:17:40 

    >>37
    100円玉で買える温もり

    のフレーズも消費税導入前の話だしねー!たまに、100円玉だけでは、もう温もり買えない!って言い出す人もいる

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/13(水) 09:19:03 

    >>145
    XのTAIJI???

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2019/03/13(水) 09:20:39 

    >>144
    まず、その話を知らないからなぁ。ちなみに死因とか何て言ってるの?

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/03/13(水) 09:23:01 

    斉藤由貴と不倫してたのは
    ショックだった。
    なんとなくアイドルなんか眼中にないと思ってたから。
    それもこちらの勝手な思い込みなんだけどね。

    +45

    -3

  • 153. 匿名 2019/03/13(水) 09:26:36 

    だからこのトピが立ったのか?
    尾崎のお父さんの事で。。 納得した
    なんか誘導されてるようでテンションが下がる

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2019/03/13(水) 09:28:02 

    >>153
    尾崎のお父さんがどうしたの?中途半端に意味深なコメントの方が気になる

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/13(水) 09:29:57 

    民家の前で倒れて、病院に搬送されて。
    医師は、このまま家に帰すのは辞めた方が良いと言ったのに(お父さんと、お兄さんもその意見に同意)奥さんが無理矢理、自宅に連れて帰っちゃったんだよね。
    で、自宅で容態が急変して病院に戻ったけれど還らぬ人となった……
    奥さん草加なんだよね。尾崎を広告塔にしようと入信させようとしていたけれど、拒否されて。
    離婚も秒読みだったみたいだし。
    私は尾崎ファンとして、当時の奥さんのした事を恨んでる。

    +109

    -3

  • 156. 匿名 2019/03/13(水) 09:30:41 

    >>152
    尾崎豊って当時、キリスト教や色んな宗教について、本当に魂が救われるのか?みたいなことを考えてた時期じゃなかった?斉藤由貴って確かモルモン教なんじゃなかったかな。そういう宗教的な繋がりがあったのかなぁって思ってた。

    +23

    -1

  • 157. 匿名 2019/03/13(水) 09:34:38 

    尾崎豊が覚醒剤で逮捕された後に、リリースしたアルバムが重いというか、この人は本当に思考の賜物というか、哲学者的だと思う。

    +52

    -1

  • 158. 匿名 2019/03/13(水) 09:47:49 

    私も尾崎豊好きです!

    生まれた頃には尾崎豊亡くなっていました。
    15の夜が好きかな!

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/13(水) 09:49:39 

    尾崎の言動は一瞬では理解出来ない文言の羅列だった。その息子も同じ。
    米津玄師もそうだけど
    正論だけど、理解に苦しむ。
    哲学的な脳なんだろうと思う。

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/13(水) 10:04:47 

    >>153
    謎だけ残して勝手に納得するなよ

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2019/03/13(水) 10:16:29 

    これで夜に走りたい
    尾崎豊好きな方語りませんか?♪

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2019/03/13(水) 10:55:10 

    尾崎が亡くなり、部屋で一人号泣した事を思い出しました。今でも好きですね。曲を聴くと涙がでます。そして、青春時代、どれ程助けられたことか。
    声も楽曲も容姿も素敵です!

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2019/03/13(水) 10:58:15 

    本人は偏差値65ぐらいの高校行ってんだよなぁ
    学校の窓ガラス割ってた訳でもなかったみたいだけどね

    +39

    -0

  • 164. 匿名 2019/03/13(水) 10:59:09 

    これね。
    単純な私はゾッとしたわ。
    塙兄弟のいとこの慶ちゃんは霊感が強い男性?尾崎豊との関係って?
    塙兄弟のいとこの慶ちゃんは霊感が強い男性?尾崎豊との関係って?anotherstorysign.com

    テレビ番組『アウトデラックス』で塙兄弟の従姉妹である慶さんが紹介されることになっています。 なんでも、この慶さん、塙一家の最終兵器とか。 元主婦であり、そして尾崎豊との関係があるようでその存在がさらに気になってきます。 …

    +10

    -9

  • 165. 匿名 2019/03/13(水) 11:45:35 

    >>155
    尾崎豊から離婚を申し出て、妻は弁護士をたてて3億円を要求してきたらしいね。それで折り合わず揉めていたらしい。
    その最中の謎の死だった。

    死の前夜(0時を回っていたので実際は当日)、尾崎豊は自宅に帰るタクシーの中で運転手と口論になり、札をばらまき「お前も金が欲しいのか!」と叫んだという。

    傷だらけで目の上あたりにタンコブ、服を脱いだ状態で、面識のない民家の前で倒れていた。通報により病院に搬送。

    病院から妻が連れ帰った後の心停止。なぜ医師や兄達が止めるのも聞かず連れ帰ったのか。

    彼の死後、兄が事務所アイソトープの社長に就任するも、尾崎の妻によって追い出されたという。(マネージャー大楽氏も脅され追い出された)

    尾崎豊の死は泥酔による肺水腫ということで処理されたものの、後に死体検案書が流出、大量のメタンフェタミンが体内から検出されていたことが発覚した。他殺説が浮上し、父と兄がファンと共に再捜査嘆願書を提出するが、警察は不受理。(事件が何者かに揉み消された可能性?)

    当時のマネージャー大楽氏による書籍出版。(検索すればamazon等ですぐ出てくる)

    当時、彼の死因は自殺か他殺かとかなり取り沙汰された。

    記憶違い等があったらごめんなさい。
    私も高校生の頃からファンです。
    尾崎豊はなぜ亡くなったのか、できれば真実が知りたいが、、、無理でしょうね。

    +77

    -0

  • 166. 匿名 2019/03/13(水) 11:47:40 

    >>105
    お父様お亡くなりになられたんですね

    以前にTVの特集でお父様がインタビューされていたのを見た記憶があります
    確か自衛隊かなんかでお勤めされていたとおっしゃっていた様な…
    とても優しそうな気品のある素敵なお父様と見受けられました
    尾崎さんは反骨の歌詞も書いていましたが
    お母様の事も歌にして聴いたりすると、とても御両親に愛されて育った感じがしました
    波乱万丈で苦しかった短い人生だったけれども、どうか大好きなお父様とお母様と御一緒にあの世で安らかに曲でも作っているのかな~?と思ってしまいます

    +39

    -0

  • 167. 匿名 2019/03/13(水) 11:57:26 

    今後あんな歌手はあらわれないだろうね。同じ時代を生きてみたかったなぁ!!

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2019/03/13(水) 12:07:06 

    尾崎さんは男性なら、とても恥ずかしくて口には出せない隠してしまう
    愛の言葉や寂しさや孤独感、甘えや弱さを綺麗な切ないメロディに乗せて
    魂を絞り出す様な歌声と表情で表現していたのが素敵な容姿とマッチして魅力的に見えたんだと思います
    20前後の若い頃なのに、あの曲調と歌詞を創れるだけでやはり飛び抜けた才能だったんだと改めて思います
    今の時代の流行りにはピンとこない感も否めませんが、それでも街角で時々流れているしそれに知らず知らず耳を傾けてしまう彼の歌声は凄いと思ってしまいます

    +43

    -0

  • 169. 匿名 2019/03/13(水) 12:15:09 

    >>115
    人様を底辺とか言うとあなたもお里が知れるよ‼️

    +16

    -2

  • 170. 匿名 2019/03/13(水) 12:27:10 

    街路樹めちゃめちゃ好きだったな。
    曲も歌詞も歌声も、本当に最高だった。
    今聞いても心に響く。

    +26

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/13(水) 12:39:40 

    >>155
    尾崎の実家がもともと創価。

    +5

    -10

  • 172. 匿名 2019/03/13(水) 12:42:53 

    アラサーでジャスト世代ではないけれど
    思春期に何故かハマりまくり、沢山グッズや映像
    、本を集めてお墓にまで行った。笑
    今は落ち着いたけど、、やっぱりかっこいいですよね。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/13(水) 12:45:44 

    「盗んだバイクで走り出す~」

    ガルちゃんでもよくここだけ切り取られて不良とか犯罪者とか決めつけられてるけど
    あの頃の閉塞感や空気も知らずにホント上っ面だけで批判して可哀想な気さえする。
    ホント今の子達ってユーチューブとか携帯小説とかの
    短くて簡単で目に見えるものしか読み取れないし興味もないってのが多くて
    哀しくなってくるよ…

    尾崎は本当に自分自身の身を削りながら世の中に何かを訴え続けた人だし
    それを感じるから歌も本人も愛され続ける。

    +29

    -2

  • 174. 匿名 2019/03/13(水) 13:16:45 

    盗んだバイクを買わされた~♪
    鍵がない~♪走らない~♪
    でも取り立てきつ~~い~♪
    15の昼~♪

    +1

    -10

  • 175. 匿名 2019/03/13(水) 13:18:05 

    >>173
    ガルちゃんってそんなところじゃん
    上っ面でしか判断しない、すぐ感情的になる
    こんなクソサイトになに期待してんだか

    +3

    -9

  • 176. 匿名 2019/03/13(水) 14:31:41 

    売れてるのに闇を抱えてそうな

    最後まで何かある亡くなり方だった

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2019/03/13(水) 14:42:25 

    若いとき、斉藤由貴って綺麗でビックリした!
    尾崎豊も美形だし。イケメン!ってより美形すぎる。

    +34

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/13(水) 14:53:27 

    信じてごらん笑顔からすべてがはじまるから~

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2019/03/13(水) 15:56:51 

    東京ドーム行ったなー。
    そして今、米軍キャンプの舞台になった近くに住んでる。
    街の風景、イントロからもう好き。

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2019/03/13(水) 16:46:27 

    >>171
    尾崎の父親って自衛官でしょ?なんか適当な根拠ない噂だよね

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2019/03/13(水) 17:22:03 

    分裂する前のソウカだったと思う。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2019/03/13(水) 17:50:43 

    心理の勉強してる時聞いた。
    多分ボーダーだろうって。

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2019/03/13(水) 18:08:08 

    僕が僕であるために と 街の風景が好き。ライブ一番前でした。
    あたま真っ白になってあまり記憶がない。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2019/03/13(水) 18:14:29 

    リアルタイムで大好きだった。デビュー当時のぎらついたオーラは強烈だったし、
    信じられないくらいのイケメンだと思ってた。
    あれは若いころの幻想、思い込みかと思っていたけど、
    久々に夜のヒットスタジオの動画を観たら、まわりの人とは異次元のルックスだった。表現力も。

    +31

    -1

  • 185. 匿名 2019/03/13(水) 20:15:07 

    好きな曲は色々ありますが米軍キャンプも良いですね。
    ドラマ特捜最前線が好きだった私は
    救われない社会の底で人間臭く生きる男女を
    歌にした尾崎さんに唯一無二のセンスを感じずにいられません。

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2019/03/13(水) 20:50:09 

    私もアウトデラックスの慶くん(はなわのいとこ)をファンの人はどう思ってるのか興味があってトピ開いた。
    慶くんは何かと尾崎が憑依してくるらしく、しかも偶然にしては当たりすぎることがある。(あくまでも本人は勘に過ぎないと言うが)
    ちなみに慶くんが話した尾崎の最期は、仲間数人で飲みにいってかなり酔っ払っちゃって、タクシーで家に帰ろうと思ったらタクシーの運転手と喧嘩しちゃって家に帰れないまま降車。また酒で失敗したことを親に怒られると尾崎は思っていて壁に頭をガンガン打ち付けて脳挫傷のようなものになったんじゃないかと慶くんは推測。ちなみに奥さまへの最期の言葉として救急車の中でありがとうと言いたかったんだけど、なぜか尾崎が手を伸ばしたとき奥さんの頭に手が当たっちゃって最期の言葉はごめんねになったそうな。
    あくまで慶くんの勘だよ

    +19

    -5

  • 187. 匿名 2019/03/13(水) 20:57:30 

    シェリーが大好きです。
    遠い昔、主人が仕事で息詰まり、疲れ切っていた時
    気晴らしに居酒屋へ誘いその後カラオケへ。

    私が尾崎ファンでシェリーを歌うと
    いつも黙って聞いているだけの主人が
    ボロボロと涙を流していたのを
    20年たった今でも鮮明に覚えています。

    頑固な男の人の心をほぐす歌詞、歌声、存在感。
    今でもずっと支えられています、私たち

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2019/03/13(水) 21:00:33 

    お父様亡くなられたんですか?
    知らなかった。悲しいですね。

    今から20年くらい前に、ご実家にお手紙を書いたら、お返事をくださいました。

    文面の最後に、豊の父より、とありました。

    尾崎に天国で会えてますように。

    +63

    -0

  • 189. 匿名 2019/03/13(水) 21:28:12 

    尾崎と同じ時代を生きたかったよー!泣

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2019/03/13(水) 22:16:41 

    青春時代に尾崎をリアルタイムで聞いてた人が羨ましい!
    私は今27歳でとうとう彼の年齢をこえてしまった。
    太陽の破片とシェリーは心の支えです。

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2019/03/13(水) 22:29:45 

    この時期カラオケ行くと卒業歌いたくなる!

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/03/13(水) 23:30:42 

    後期の曲は優しい声と歌詞で安心する

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2019/03/13(水) 23:31:57 

    感情がこもっているというより魂に響く感じの唄い方をしている

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2019/03/13(水) 23:38:36 

    儚い雰囲気がなんとも言えない

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/14(木) 00:02:05 

    不良の歌を歌うんだけど育ちがいい雰囲気が出てるんだよな。
    稲葉さんのような。
    むすこさんもそう。

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2019/03/14(木) 00:47:14 

    月刊カドカワで、こんなに瞳の澄んだ人みたことない!と衝撃を受けました…斉藤由貴と誌面で意気投合していたのが印象的でした

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2019/03/14(木) 01:02:06 

    尾崎豊を成宮寛貴が演じた「風の少年」面白かった。
    成宮寛貴、いい味出してたと思う。
    尾崎豊好きな方語りませんか?♪

    +31

    -3

  • 198. 匿名 2019/03/14(木) 01:53:51 

    ため息が出るくらいカッコいいよね〜。
    身長も180近くあって小顔、イケメンで色気もあって。
    作詞作曲してギターも弾けて、ピアノの弾き語りも出来て、魂で歌う感じがクィーンのフレディマーキュリーに似てるなって思った。
    2人とも短命で伝説だよね。

    +43

    -0

  • 199. 匿名 2019/03/14(木) 02:53:22 

    私はここの尾崎豊トピで興味を抱き、YouTubeで歌っている姿を見て衝撃を受けました。全身で魂で歌っていて、声が出なくなっても構わないって程に絞り出すように歌う姿を見て、自然と涙が出てました。
    それから夢中になり、大ファンになりました。
    Forget-me-not
    シェリー
    彼が特に好きです。
    尾崎にはもっと生きていて欲しかったと思う反面、いろいろと制限が多い現代は尾崎には生きずらい世の中だろうなと思ってしまいます。
    生きながら苦しむ姿が想像できてしまい、やはり遅かれ早かれ短命だったんじゃないかと。
    刹那的な人生だったけれど、亡くなった後も多くの人の心に響く楽曲が残せたことは彼にとっても救いのように思います。
    息子さんも顔は似てないけれど、内面の優しさが滲み出てて素敵ですよね。
    純粋で一直線なとこはお父さん似かなと思います。
    息子の裕哉さんは尾崎豊が残した忘れ形見なので、応援していきたいです。

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2019/03/14(木) 05:12:19 

    尾崎豊の兄が書いた本がありました。

    弟が倒れていた民家は、かつて尾崎家が住んでいた練馬の家に造り似ていたとか。「豊は最期、子供の頃を回想していたのか...」と兄。

    最期、倒れたときに、尾崎が持っていたバッグの中に、子供の頃の兄弟の写真が入ってたそう。いつも持ち歩いていたのかね?
    その、尾崎のバッグに入っていた年少期の尾崎は可愛らしかったです。本人もその写真が気に入っていたんだね。

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2019/03/14(木) 05:14:49 

    尾崎は、少年の頃から、端正な顔立ちで、スター性ありましたね。
    父親の証言では、女の子にモテて、バレンタインデーには、たくさんのチョコレートを持って帰って来たそうです。

    +41

    -1

  • 202. 匿名 2019/03/14(木) 05:21:45 

    尾崎豊は、自らの母の死後、約4か月後に亡くなったんですよね。
    母と次男立て続けに亡くなり、尾崎家は大変な悲しみに沈んでいたそうです。

    +48

    -0

  • 203. 匿名 2019/03/14(木) 05:42:46 

    26歳で亡くなったのに残してる曲超多いし(嬉しい)、そのどれもが名曲で凄過ぎる。
    今の26歳なんて菅田将暉や本田翼、有村架純世代でしょ?全然、全っっ然ヒヨコじゃん。
    尾崎豊凄い。

    +70

    -3

  • 204. 匿名 2019/03/14(木) 12:56:25 

    ライブ コアの
    僕が僕であるために が一番好きです。

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2019/03/14(木) 16:33:12 

    >>180
    いやいや、尾崎の実家の仏壇が創価の映像があるんだが…

    +1

    -6

  • 206. 匿名 2019/03/14(木) 18:43:02 

    尾崎さん好きな24歳女です
    尾崎豊好きだと言ったら
    覚醒剤だの盗んだバイクだの
    笑われる人がいて悲しいです。
    表面しか知らないのに尾崎さんを笑う風潮大嫌いです。
    まぁ、わかる人だけに分かればいいのですよね。私にとって尾崎さんファンは同志です!

    +46

    -4

  • 207. 匿名 2019/03/14(木) 18:43:48 

    笑われるではなく笑うでした
    ごめんなさい。

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2019/03/14(木) 21:33:16 

    >>171
    違いますよ。尾崎の実家は仏教徒です(申し訳ないですが宗派の名前までは覚えていません)草加が仏教から逸脱して、お金儲けの宗教法人を作るとした時には全く関係していませんし。
    その後、草加の方から誘いが来ても相手にしていませんでしたよ。
    こちらは、尾崎の地元民で夫が同じ中学の後輩に当たるので確実なことです。
    特に、尾崎のお父様は草加と対立した状態にいましたよ。

    +29

    -1

  • 209. 匿名 2019/03/14(木) 21:41:23 

    息子さんは10代から息子商法してらっしゃるけど、ずっと 声は似ているが顔はブサイク
    その2点しか話題がないですね
    ブサイクと言うのにためらってる人は
    好青年で片付けてる印象です

    +9

    -3

  • 210. 匿名 2019/03/14(木) 21:47:35 

    今迄生きてきて、これ程タイプの有名人は居ない。全てが完璧。
    歌は毎日何か一曲聴いてる。習慣になった。

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2019/03/14(木) 22:27:45 

    オーディションのダンスホールに衝撃受けた
    今あんな大人びた天才居ないよね

    +30

    -1

  • 212. 匿名 2019/03/14(木) 22:31:37 


    尾崎がオーディションで
    アコギ弾きながら歌った
    あの、ダンスホールが好きです

    わたしが15歳の頃
    新宿の東亜会館で毎晩踊っていた頃の事
    フラッシュバックしてきます

    楽曲のテーマになった
    あの事件は、
    当時すごく怖かったからよく覚えてます

    尾崎はまだ高校生くらいで
    こんな優しい歌詞を書いてた事が
    本当に素晴らしい

    尾崎は今も変わらない
    美しいままで
    皆んなの心に生き続けてる






    +29

    -0

  • 213. 匿名 2019/03/14(木) 22:42:02 

    >>135
    えっルイードのライブ観に行かれたんですか?!
    すごいですね生き証人…
    あのライブを観た方がいらっしゃるなんて…

    私はライブコアと、九州厚生記念会館、福岡市民会館へ行きました。

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2019/03/14(木) 22:44:49 

    顔が好き!!

    +17

    -1

  • 215. 匿名 2019/03/14(木) 23:05:11 

    中学の頃BSでやってた特集で知った
    寺尾聰とデビューしたての深田恭子が出てたな
    大阪球場のシェリーのドアップが綺麗すぎてびっくりした

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2019/03/14(木) 23:14:51 

    今も生きていてほしかった。

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2019/03/14(木) 23:34:20 

    子供の頃、母がよく聴いてたので、低学年ぐらいで「きしむベッドの上で優しさを持ち寄り〜」って歌ってた。全く意味わかってなかったけどw

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2019/03/14(木) 23:36:45 

    尾崎豊好きな方語りませんか?♪

    +41

    -1

  • 219. 匿名 2019/03/15(金) 00:20:36 

    誰かのクラクションが好き
    こんな柔らかい歌もあるんだと当時驚いた

    +18

    -1

  • 220. 匿名 2019/03/15(金) 01:11:04 

    あの時代だからこそ尾崎豊は伝説になったとか言われてて本当にそうだとは思う。
    でも今の時代だったら多様性もあるし生きやすかったかな?ネット時代で次から次と発信されるのは嫌かな。
    でも尾崎さんの考え(思想)とか思うと今だともっと発信出来るんじゃないかな。
    ボーダーとか言われてるけどどうなんだろ。
    今ならもっと世間が理解して適切に対応できたんじゃないかって思って…
    わからないけど今の時代を生きる私はそう思ってしまう。尾崎さん会いたかったです。


    +9

    -0

  • 221. 匿名 2019/03/15(金) 04:49:41 

    奥さんやばいひとなの?

    確か奥さんだったと思うんだけど、豊くんは穏やかで優しいひとだからバイクを盗んだり窓ガラスを割ったりは絶対にしないって言ってたらしいよ


    +16

    -1

  • 222. 匿名 2019/03/15(金) 05:36:15 

    >>20
    「尾崎の死に妻が関与した」みたいなこと書いたメディアを名誉毀損で訴えたんだよね。(多分勝利したんでしょう)

    「夫殺しの不名誉着せられたせいで、アメリカに移住せざるを得なかった」だってさ。

    でも、アメリカで何してるの?仕事しないで、夫の遺産で、優雅に海外暮らしですかね?

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2019/03/15(金) 07:56:39 

    奥さんのことをいつまでも陰湿に愚痴ってても無意味だと思うよ

    +9

    -7

  • 224. 匿名 2019/03/15(金) 08:28:46 

    彼氏の影響で聴くようになりました!
    ダンスホールが大好きです❤️

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2019/03/15(金) 10:49:59 

    32歳です。
    高校生の頃、音楽の先生が尾崎豊が好きで授業中の題材になってました。
    それから友人とハマり音楽聞いたりしていました!
    当時、斉藤由貴の名前は知っていたけど顔までは分からず。
    今となっては理解できました。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2019/03/15(金) 11:12:43 

    YouTubeでしかみたことないけど、尾崎さんの言葉と歌詞に想いが重なる時、なんとも言えない気持ちになります。
    ライブ、一度でいいから行ってみたかったなぁ…

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2019/03/15(金) 11:22:51 

    塙のいとこ、レイくん

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2019/03/15(金) 11:23:55 

    >>227
    レイくんは、尾崎(霊魂)にマネジメントされてるからねw

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2019/03/15(金) 11:37:07 

    ぜんぜんかっこよくない( ´・ω・`)
    (´・ω・)ナニコレ
    尾崎豊好きな方語りませんか?♪

    +47

    -4

  • 230. 匿名 2019/03/15(金) 14:17:40 

    ↑この写真ってこれのパクリだよね
    尾崎豊っぽく 一生懸命似せてらっしゃって
    大変ねぇw 服装までw おつかれさんです
    尾崎豊好きな方語りませんか?♪

    +38

    -1

  • 231. 匿名 2019/03/15(金) 16:57:35 

    小学生の頃から尾崎好きな38歳です
    何回も聞きすぎてカセットテープが擦り切れ音が飛ぶという経験をしました
    傷付けた人々へが好き
    歌詞よりもメロディが素晴らしいと思う

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2019/03/15(金) 17:02:50 

    反骨の歌詞が多かったけど、あの時代はベビーブームで子供の数が多くて体罰やら校則でしか子供を統制できないと思い込んでいる教育だったから時代を反映していると思う

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2019/03/15(金) 19:16:11 

    路上のルールが
    好きだったなあ

    洗いざらいを捨てちまってぇ〜

    +15

    -1

  • 234. 匿名 2019/03/15(金) 19:29:44 

    街路樹
    太陽の塔
    大好きー。

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2019/03/15(金) 22:27:59 

    尾崎豊だって 生きていたら逮捕されたピエール瀧となんら変わらないジャンキー野郎だよ

    +7

    -10

  • 236. 匿名 2019/03/15(金) 22:38:00 

    かっこいいですよね。

    あんな才能のある、顔もかっこいい男の人、知らない。

    +15

    -1

  • 237. 匿名 2019/03/15(金) 23:06:42 

    >>218
    この1枚の写真でも何か物語っているのような儚さ色気がすごい。
    プロのモデルでもこんな風に撮れないよね。

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2019/03/16(土) 00:34:02 

    >>233
    なつい。路上のルール好き!

    あのアルバムは神だよ

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2019/03/16(土) 00:34:47 

    このトピもっとトレンド入りしてほしい。
    過疎ってる

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2019/03/16(土) 00:54:22 

    >>119
    街の風景、メロディーも大好き

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2019/03/16(土) 01:02:57 

    >>23
    でも宇多田ヒカルのILOVEYOUにはうっとりした

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2019/03/16(土) 06:05:20 

    斉藤由貴との関係さえなければなぁ
    パンツかぶり不倫のあの女優のせいで
    すごいイメージダウンさせられたと思う

    +12

    -3

  • 243. 匿名 2019/03/16(土) 06:07:51 

    >>152
    まさか相手が愚鈍なデブのオタクウケアイドルとはねえ

    +2

    -3

  • 244. 匿名 2019/03/16(土) 07:14:49 

    でも斉藤由貴のと結婚してれば
    イケメンの息子が産まれてたかもしれない

    +37

    -0

  • 245. 匿名 2019/03/16(土) 07:43:22 

    毎日聴いている帰ってきてほしい

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2019/03/16(土) 07:45:22 

    >>229 上を見るより俯き加減の方がいい気がする

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2019/03/16(土) 08:18:00 

    息子さんってヘアスタイルずっーとずっーと
    それだけど
    父っぽいそのヘアスタイルを崩さないために
    ミリ単位で切ってるのかな?( ˆ꒳​ˆ; )
    ヘアスタイルさえも似てなかったら
    なんか不味いのかな

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2019/03/16(土) 10:47:18 

    息子さん、父の代替にさせられてかわいそう。奥さんににていて、尾崎さんには似ていないのに。
    彼は彼。父は父なのにね。甘い汁吸っているのは、奥さんと、須藤あきらだと思う。

    現に息子さんは父親のカバーばかりでぱっとしない。いい人だけど才能とオーラはがない。普通のどこにでもいる兄ちゃん。父親とは違う。芸能界より普通にお勤めした方がいいと思う。尾崎の息子とはいえ父親の魂のこもった曲を軽いノリで歌ってほしくない。

    +42

    -1

  • 249. 匿名 2019/03/16(土) 13:04:59 

    最初だけ親の歌歌って売り出すのかと思いきやまさかの永遠と歌ってるし
    オーケストラとともに
    蘇生する音楽の種子 なんかキャッチコピーにしてお涙ちょうだいモノマネコンサート
    なんかやってる時点でたかがしれてるというか 純粋に尾崎豊なしで息子さんのファンなんていないと思う:( ;´꒳`;):
    だって息子じゃなければ眼中に入らないし
    こんなに何年も息子だとアピールしても世間の眼中に入らないわけだから
    二世のなかでもすこぶる目を引く物がないと思う

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2019/03/16(土) 15:57:28 

    自分も思春期は家庭の事とか色々あって
    自分の事も嫌いでしたが
    尾崎はちゃんと不良で反骨精神のかたまりみたいな人だと思ってたから、硬質なイメージだったし
    なんかおそれ多くてファンにはならなかったけど
    こないだのアウトデラックス見て
    酔っ払ってヤベーとか思ってる尾崎
    とかの話を聞いたら駄目な部分というか
    人間味というか少し感じて
    そんな可愛らしいとこもあるんだなと
    思ったら親近感わいて泣けた

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2019/03/16(土) 22:18:10 

    中2ぐらいの時に流行り始めたけど、当時の私はもっとひねくれており、この人の良さがまったく分からなかった
    でもこないだ朝の通勤のラジオで卒業式シーズンだから、「15の夜」が流れてきた時、「あーこんな歌詞だったっけ…」って涙が溢れた
    48だけどね、35年経って初めて良さに気づく

    +23

    -2

  • 252. 匿名 2019/03/17(日) 01:21:47 

    永遠の胸が好きだなー。渋谷の東邦生命ビルでギター持参で歌ってた尾崎に似たお兄さんにときめいてた20年前…

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2019/03/17(日) 01:28:58 

    >>173
    「盗んだバイクで走り出せ」じゃないのにね。そんなことしても「自由になれた気がした」だけで「自由になるわけじゃない」って歌ってるのに。
    歌詞の切り取りは勘弁だわー。曲に対する冒涜だと思う

    +25

    -2

  • 254. 匿名 2019/03/17(日) 15:28:11 

    息子さんの歌も感動する。若くして亡くなったけど子孫を残してくれてありがとうございます。

    +9

    -3

  • 255. 匿名 2019/03/17(日) 19:53:41 

    >>1
    この写真からもかっこよさが伝わるけど
    動画だととんでもないね!
    キメ顔じゃない時の方がメッチャかっこいい!
    スタイルもいいし…
    俳優とかモデルじゃないのにここまで容姿に恵まれた人はいないだろうね。

    +19

    -1

  • 256. 匿名 2019/03/17(日) 20:00:57 

    容姿にめぐまれてるから俳優とかモデルになるわけであって 笑

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2019/03/17(日) 20:07:06 

    美しい…( ノωノ)
    尾崎豊好きな方語りませんか?♪

    +37

    -2

  • 258. 匿名 2019/03/17(日) 20:09:39 

    (´・ω・)ナニコレ
    尾崎豊好きな方語りませんか?♪

    +6

    -5

  • 259. 匿名 2019/03/18(月) 00:31:39 

    尾崎豊のスレって立ちあがっても
    過疎ってるし、盛り上がらないし
    ほかの尾崎豊のスレとコメントもほとんど変わらないね……
    正直な話、話すことがない

    +5

    -12

  • 260. 匿名 2019/03/18(月) 00:48:12 

    >>259
    亡くなって27年だっけ?
    そりゃぁ斬新さは殆どないだろう。

    生きていてあれこれするなら話題が沢山あるけど
    27年前に亡くなっている方の話題が定期的に上がるの
    凄いと思う。毎回変わり映えしなくてもついつい見てしまう。

    +28

    -1

  • 261. 匿名 2019/03/18(月) 08:08:55 

    >>251
    その通り‼️
    すごーいわかります。
    当時は私も世の中斜めに見てたから
    尾崎の歌詞が偽善ぽく感じてキライでした。

    だけど今聞いたら思わず泣けた。

    キラキラと尾崎の声から伝わってくる
    魂の輝き。
    40過ぎて、ほんとに美しい物を
    美しいと素直に思える様になれたんだなぁと。

    尾崎やっぱり本物だったね。







    +22

    -0

  • 262. 匿名 2019/03/18(月) 13:22:04 

    偽物は要らないのよね。

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2019/03/18(月) 18:15:12 

    シャブ中で
    シャブのやり過ぎで、まっ裸で他人様の庭先に入りこんで最期キメた人だよね?

    +9

    -12

  • 264. 匿名 2019/03/18(月) 18:47:05 

    初めて彼を見たのは“日比谷野音”でした。カッコイイ、歌のうまい、イケメンの兄ちゃんがいる‼と思い見てたのですが、彼は歌いながら照明のやぐらに登り始め、あっという間に飛び降りました。スタッフと共に引っ込み、暫くして担がれて登場しましたが…怪我をしたんでしょうね。舞台の裏に救急車が見えましたし。それが初めて彼を見た日。そして最後の日。最初から最後まで本当に彼はヤンチャで目が離せない人だったなって印象です。

    +17

    -2

  • 265. 匿名 2019/03/18(月) 22:05:06 

    >>1
    おざゆたさんってこんなイケメンだったんだ!
    かっこいい~

    +4

    -8

  • 266. 匿名 2019/03/18(月) 22:17:43 

    >>218
    こんな金のネックレス似合う人いないよね。
    色気があるから尚更セクシーさが増す。

    +7

    -2

  • 267. 匿名 2019/03/19(火) 00:21:39 

    凍んだときの写真をみたな。アザあって、なにこれ?ってかんじだった。
    薬中は薬中。今だったらここまで持ち上げられてなかっただろうね。あの時代生きた人だから伝説になれたんだと思う。

    +6

    -6

  • 268. 匿名 2019/03/19(火) 00:23:32 

    >>267
    あ、ごめん。死んだときの写真。

    +1

    -6

  • 269. 匿名 2019/03/19(火) 04:55:25 

    私はマリアージュが大好き

    尾崎の歌っていつ聞いても浸ってしまうよね!

    歌詞に重みがある 胸に響く歌詞だと思う。

    私は毎日尾崎聞いてるよ😊

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2019/03/19(火) 11:33:29 

    夜ヒットの太陽の破片は何度見ても圧倒される。
    同時に、こんな人現代じゃ、いやこの当時もかもだけど
    二度と現れないなと思う。言い方悪いけど今の音楽が安っぽく感じる。

    +9

    -5

  • 271. 匿名 2019/03/19(火) 13:24:32 

    今の音楽をわざわざ出していちいち貶す人は音楽わかってないと思う
    そんなのは要らない

    +7

    -8

  • 272. 匿名 2019/03/19(火) 20:28:55 

    >>271
    あんたも、いちいち要らない。言わなくても皆思ってるよ

    +1

    -8

  • 273. 匿名 2019/03/19(火) 21:30:01 

    >>272
    分かってない あんた に言っただけだよ
    みんな分かってるからね (^-^)
    あんた なんか使ってムキになってはいけませんよ 大人なのですから

    +2

    -2

  • 274. 匿名 2019/03/20(水) 01:14:09 

    尾崎豊さんが中学生くらいの頃にお兄さんのギター演奏で歌っている音源を聴いたことがあります
    確かさだまさしの無縁坂だった
    なんかもう言葉を失うような圧倒的な歌唱力、表現力でしたよ
    あの若さですでに出来上がってました
    そもそも自分は世代とはいえ特にファンではないんだけど、なんか世間では社会に反発して叫んでる若者のイメージなんだけど
    こんなにも優しくて繊細な子だったんだと
    暖かくて優しい歌もたくさん残してますよね
    私事ですが、彼の死のニュースを聞いたのは長女が生まれて間もない頃で、尾崎さんには幼い子供さんがいたはず…と思い出し
    彼をアーティストとしてではなく、ひとりの男性として父親として心底可哀想に思いました 奥さんとはどうか知らないけど幼子を残して亡くなってしまうなんてどれほど無念だったろう
    だから息子さんのことはあんまり叩かないでほしいな…と思っています
    いい若者に育ったなあとちょっと親目線で見ています

    +16

    -2

  • 275. 匿名 2019/03/20(水) 13:10:36 

    父がファンで、亡くなってから開かれた尾崎豊展?を観に行ったことがあります。その時飾られてたCDジャケットが今でもすごく印象に残ってる。
    説明難しいけど、グレーの背景に虹のようなたくさんの色がついているジャケット。
    かっこよくて、綺麗で、心に響く歌声も大好きです。
    いろんな人がカバーしてるけど、どれだけ上手な人が歌っても。やっぱりオリジナルが一番です!

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2019/03/20(水) 16:13:17 

    尾崎豊に愛された斉藤由貴って凄いな

    +27

    -2

  • 277. 匿名 2019/03/20(水) 21:05:35 

    ちょ!通訳のインパクト笑

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2019/03/20(水) 21:13:07 

    ↑間違えました。ごめんなさい

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2019/03/20(水) 21:18:54 

    尾崎好きでした。
    あがってる曲どれも好きですね。
    特に「forget-me-not」が一番好き。「忘れな草」と言うのは初めて見ました。確かに忘れな草って歌だけど…

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2019/03/20(水) 21:29:03 

    他殺なのか自殺なのかずっとわからないことだけど、
    最後の方は自殺未遂して手を怪我して9針縫ったり、母親が急死しその後に自暴自棄になりさらに酒の量が増えたっていう
    流れを見るとやっぱり自殺だったのかなぁって思う。

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2019/03/21(木) 01:20:44 

    今は、塙のいとこに憑依してんだよね

    +4

    -2

  • 282. 匿名 2019/03/21(木) 01:25:02 

    >>280
    いつかは自殺したんだろうけど。この時は、自暴自棄の最中に自傷行為が過ぎて死んだ感じ。

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2019/03/21(木) 10:09:47 

    尾崎の事キラキラして見えて大好きで、
    好きだー!って抱きしめたと岡村ちゃんがテレビで昔言ってたけど気持ち分かるわ。

    +14

    -0

  • 284. 匿名 2019/03/21(木) 16:43:51 

    何かのCDで、尾崎が「時には諦めることも」って言ったときに「諦めなーい」って言ったやり取りが好きでした。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2019/03/23(土) 13:46:26 

    全然世代じゃないけど、どんなイケメンが現れても、自分の中で尾崎豊は一番かっこいい男

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2019/03/23(土) 17:38:37 

    塙の関係者なら草加でしょ
    同じ草加の奥さんが裏で糸引いて都合良く言わせてるに決まってる
    どこまでも冒涜しやがる

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2019/03/24(日) 00:25:48 

    死ぬ時には遺書を書よね。
    まだ26歳なのに曲ができないから自殺したとは思えないよ
    恨み、妬みで殺した犯人を捌くのは本人しかできない
    ころしたのはお前だけど憎んではいない
    それが尾崎なんだ

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2019/03/24(日) 02:12:37 

    死因は誰かも書いてたけど自暴自棄による自傷行為だと思うよ、自殺未遂もいつも本気で死ぬ気はないけどいつ死んでもいいと思ってたと思う。お父さんも言ってたけど、自殺に近い事故。そのくらい自分でも自分にも世間にも疲れてたと思う

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2019/03/25(月) 23:46:15 

    若い頃に聞いた、アイラブユーと、歳取ってからのアイラブユーは、きっと違って聞こえるだろうな~。歳取ってからの方が感動して自然に涙出そう

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2019/03/26(火) 00:41:40 

    尾崎さんは吉川さんと親友だったんだよね

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2019/03/26(火) 01:35:10 

    夢の中で会ってみたい😉

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2019/03/26(火) 11:58:42 

    尾崎豊は、芸能界で売れた中では珍しく
    日本人だったのかな?
    と思っている。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2019/03/26(火) 12:11:50 

    今みたくインターネットが普及していない頃に、しかも10代でCOOKIEが書けるなんて、くそ世の中を知っていたなんてすごい。
    どうやって調べたり、知ったりしたんだろう?

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2019/03/26(火) 17:22:56 

    >>145

    知らないのね。尾崎は最初逮捕された時も実家のトイレに覚せい剤を隠してたんだけどいつも注射あとが残らない様に経口摂取してたんだよ。
    亡くなった時も司法解剖したら覚せい剤を口から常用してたから、胃がただれてたらしい。
    晩年かなり口臭がキツかったらしいね。。。

    ただ、致死量以上の覚せい剤が検出されて、それはとても自分で飲める量じゃないらしく(にがすぎるから)誰かに無理矢理飲まされたと言われてる。

    +4

    -3

  • 295. 匿名 2019/03/27(水) 07:27:50 

    週刊誌、テレビなどからの情報は、つくられた嘘が多い。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2019/03/27(水) 18:53:39 

    >>24
    今年アラフォーになります。
    聖地巡り……練馬区にも来てね。
    同じ小学校、中学校なの。私の方が8歳も後輩だけど。ひそかな自慢です。
    追いかけて同じ高校に行きたかったけど、偏差値の壁に邪魔された。
    亡くなった時のショックは、いまだに忘れない。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2019/03/27(水) 19:00:45 

    「アラフィフ」の間違いでした。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2019/03/27(水) 19:27:40 

    全くリアルタイムじゃないけど、かっこいい。

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2019/03/27(水) 22:14:18 

    ハワイ島のフォーシーズンズ最高だった!
    もうすぐ沖縄にハレクラニができるよね。泊まってみたい!

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2019/03/27(水) 22:14:51 

    >>299
    トピ間違えました

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2019/03/29(金) 12:25:37 

    1988?の東京ドームの時のライブの尾崎が史上最高に格好いい。
    現代でも余裕で通用するイケメン。
    若い時の原田龍二に似てる^_^
    このライブ自体尾崎は諸事情でやる気なかったって聞いた。ライブ中に寝転がっていること多し。体力が落ちたのは薬の影響とも。
    でもアンコール後の声伸びはただただすごい。圧巻。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2019/03/29(金) 22:04:42 

    東京ドーム、ビッグエッグ公演行きましたよ。 
    前の事務所マザーエンタープライズへの最後の奉公。リハの時点で声がかれてしまって本番はガラガラ(^_^;) 悔やまれるなぁ。セトリも最高なのに。
    この頃は繁美夫人と朝霞の実家によくいたよ。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2019/03/30(土) 09:40:38 

    >>302

    301です!とても羨ましいです( ;∀;)
    ドームの尾崎さんは鬼気迫るような歌いっぷりですよね。
    確かにセトリは最高ですよね(*´∇`*)
    そうなんですね!そういう貴重なお話嬉しいです!
    ありがとうございます!

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2019/03/30(土) 10:13:20 

    >>303
    いえいえ。
    今は亡き尾崎。亡くなってからのファンの方々の気持ちを思うと胸が痛みます。会いたくても会えない歯痒さ。辛いですよね。
    私は何度か尾崎さんとお話もさせて頂き、作られたカリスマではない一面を垣間見たのは幸せだったのかもしれません。一言で言うと、吸い込まれる魅力のある方でした。

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2019/03/30(土) 14:49:57 

    リアルタイムの世代ではないですが、ファンです。
    ダンスホール聴いて何回泣いたことか…。
    さだまさしのカバーの「縁切寺」と「雨やどり」も大好き。
    聴いたこと無かったらぜひYouTubeで検索してみて欲しい!!

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2019/03/30(土) 15:50:47 

    >>87
    岡村ちゃんの 「peach time」が尾崎との毎晩様に遊んでた事を歌ってるんだよね

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2019/03/31(日) 11:43:04 

    >>296
    盗んだバイクで向山公園に行ったのは都市伝説?

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2019/03/31(日) 14:37:04 

    尾崎が生きていた頃からのファンは須藤晃を嫌ってるイメージ
    亡くなってからファンになった知人に「尾崎は全面的に須藤さんを信頼してたらしいね」って言われた時には、思いっきり怪訝な顔してしまったわ

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2019/03/31(日) 18:07:32 

    原田龍二、尾崎みたいなイメージで歌出してたよね。
    ポテト読んでた。
    今も原田龍二、好き。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2019/03/31(日) 22:16:27 

    顔も声も大好き。
    魂削って歌ってるからか、大好きな歌でも時々辛くなる。失くした二分の一が好きです

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2019/03/31(日) 23:02:07 

    AbemaTVの尾崎豊特番が素晴らしかった!

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2019/03/31(日) 23:39:36 

    真実なんてそれは共同条理の原理の嘘!

    意味が深い…

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2019/04/01(月) 18:20:08 

    死人に口なしとは言うが、お世話してくれた方々に不義理してきた事は事実だと思う。
    生きるのがしんどかったんだよね尾崎は。
    だから自分は亡くなった時は哀しかったけどすぐに吹っ切れたよ。本人は楽になったと思ってね。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2019/04/02(火) 01:25:17 

    顔がカッコよくて、歌が上手くて心に染みる。
    色気も半端なかったし、今生きてたとしても
    渋くて色気のある、おじ様になってただろーな
    それと陰のある感じが魅力的
    抱かれたい男ランキング上位って感じだね。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2019/04/05(金) 15:18:51 

    YouTubeでしか尾崎豊をみたことがないけど、
    1番気持ちを支えてもらっている。
    同志だと。
    売れた芸能人では珍しく、日本人だったんだろうな。
    近いものを感じる。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2019/04/05(金) 15:22:26 

    >>314
    それね、わかる!

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2019/04/06(土) 07:17:39 

    >>2
    シャブやり過ぎでぶっ飛んで、他人の庭先で素っ裸で頓死してる姿を見たかったの?キモ

    +2

    -4

  • 318. 匿名 2019/04/06(土) 13:20:56 

    >>274

    縁切り寺じゃない?

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2019/04/06(土) 15:23:28 

    雰囲気あってほんとかっこいいよね。
    でもかなり太りやすい体質だったみたいだね。
    もし今生きてたら、沢田研二みたいな感じになってたかも‥。

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2019/04/06(土) 16:57:24 

    ファンの方かな?YouTubeで本出してる方がいらして、買っちゃった。
    今頃だけど。。届くの楽しみ。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/04/06(土) 17:09:10 

    YouTubeで、酔って泣いたりグチってる尾崎豊や、ラジオの声(中島みゆきのANN) 、ライブ、
    ファンの方の声を観たり、聞いたり、、、

    夜、眠る前にゆっくりとそういう時間過ごしてます。

    酔って泣いたりグチってる尾崎豊、うんうん、そうだね、とずっと話しを聴いてあげたい。言ってることわかるよと。

    この世にいないなんて思いたくない。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2019/04/06(土) 17:45:14 

    はにわ兄弟の従姉妹がある日イタコになって尾崎豊が憑依したと言っていた番組見た方いますか?
    死因は酔って頭ぶつけて脳挫傷だったと言ってました。衣服を脱いだのも薬物中毒からじゃないらしい。死後ずっと疑っていました。証拠がないから嘘かもしれないけどでも私としてはこの番組見て良かったです!

    +2

    -2

  • 323. 匿名 2019/04/07(日) 13:13:12 

    中学生の頃から尾崎豊を聴いていたアラフィフです

    【失くした1/2】
    諦めてしまわないでね、1人ぼっち感じても
    (略)信じてごらん笑顔から全てが始まるから

    【存在】
    笑っても構わないの でも君が愛や夢に 悩む時はどうか思い出して欲しい

    【きっと忘れない】
    happybirthday いつだって君を忘れはしない
    happybirthday 君が好きさ 心を込めて
    生まれてきた喜びに 君が包まれるように
    今日という日を祝うよ happybirthday to you

    私にとっての尾崎豊は
    大きく腕を広げて愛を謳う人でした

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2019/04/09(火) 19:23:15 

    検死した方がかなり長期間覚醒剤を飲んでいた人特有の胃のただれ方をしていたとその方の本に載っていたよ。
    やはり覚醒剤はやめられなかったんだと思ってる。
    死因は覚醒剤の多用だけど、それが自分で飲んだものか、他人に無理矢理飲まされたものか。
    それが重要だとずっと思ってる。

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2019/04/09(火) 20:45:25 

    >>324
    その方が言ってたのか分からないけど、検死されたお医者さんが
    (あ、だから同じ方かな)
    彼はこのタイミングで亡くならなかったとしても、遅かれ早かれ
    あと2~3か月しかもたなかった、それほどの胃の荒れ方をしていた、
    と仰っていたような…。

    私それ聞いて、なんか救われたんだよね。変なんだけど。


    +2

    -1

  • 326. 匿名 2019/04/10(水) 21:25:24 

    尾崎豊、大好きです♥

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2019/04/10(水) 23:25:29 

    >>325
    >>324
    ありがとうございます。
    私も救われた…

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2019/04/11(木) 14:34:18 

    加害者に泣く権利はない!誰が泣きたいと思ってるの。自分がやったことに責任をもて!お前達は幼児か!

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2019/04/11(木) 14:34:55 

    >>328
    あれ、トピ間違えた~ごめんなさい

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2019/04/11(木) 15:55:37 

    尾崎豊は周りに自分勝手なことばかり言って攻めて須藤亮はうつ病になったみたいだね。 結局死ぬまでヤク中だったらしく、かなりおかしくなってたみたいだよ

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2019/04/11(木) 19:52:39 

    傷付けた人々へが好きな人居ませんか?
    なんだか切ない尾崎の歌声が大好きです。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/04/11(木) 21:13:52 

    別にひとを殺したわけでもない。でしょ!

    薬物など自暴自棄にはなったようだけど、全部ひっくるめて尾崎豊だと思ってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード