ガールズちゃんねる

「親になって初めて感じる怖さ」 クワバタオハラ小原正子&マック鈴木夫婦、2歳次男が手術控え不安な心境吐露

62コメント2019/03/11(月) 01:41

  • 1. 匿名 2019/03/10(日) 11:27:16 


     「親になって初めて感じる怖さ」 クワバタオハラ小原正子&マック鈴木夫婦、2歳次男が手術控え不安な心境吐露 - ねとらぼ
    「親になって初めて感じる怖さ」 クワバタオハラ小原正子&マック鈴木夫婦、2歳次男が手術控え不安な心境吐露 - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    お笑いコンビ「クワバタオハラ」の小原正子さんと夫で元プロ野球選手のマック鈴木さんが3月8日、2歳の次男が陰嚢(のう)水腫で手術を受けることになったとブログで報告。親として気が気ではない様子を見せています。


    小原さんは誠八くんの状態について、「一年ほど前から外科診療経過観察をしていたんですが……陰嚢水腫(陰嚢に水がたまって膨らんでいる状態)が治らずもう自然治癒する可能性は低いということで来月手術することになりました」と報告。病院帰りのうどんランチを楽しむ誠八くんの写真も掲載しつつ、「わたしはもうどきんどきん緊張しております」と緊張をのぞかせています。

    +59

    -13

  • 2. 匿名 2019/03/10(日) 11:28:25 

    麻酔のこととか不安になるよね

    +335

    -2

  • 3. 匿名 2019/03/10(日) 11:28:35 

    自分の手術より怖いだろうね。
    成功すると良いね。

    +498

    -2

  • 4. 匿名 2019/03/10(日) 11:29:11 

    手術無事に終わりますように

    +341

    -2

  • 5. 匿名 2019/03/10(日) 11:29:13 

    金玉が水膨れってこと?

    +92

    -15

  • 6. 匿名 2019/03/10(日) 11:29:13 

    息子さんかわいいね。心配だけど治療がうまくいくと良いね!

    +347

    -3

  • 7. 匿名 2019/03/10(日) 11:29:25 

    こいつも嫌いだけど相方のメガネのキーキーいつも喚いてるオバサンも嫌い
    なんかいつま怒ってんじゃん
    最近見なくなって嬉しいけど

    +315

    -19

  • 8. 匿名 2019/03/10(日) 11:29:40 

    手術が無事に成功しますように。

    +247

    -1

  • 9. 匿名 2019/03/10(日) 11:29:41 

    無事終わりますように・・・(TДT )

    +141

    -1

  • 10. 匿名 2019/03/10(日) 11:29:44 

    旦那がモラハラっぽくて嫌い

    +92

    -3

  • 11. 匿名 2019/03/10(日) 11:30:13 

    いやいや、子供とは言え陰嚢水腫なんて公表しないであげてよ。
    こういう感覚分からんわ。

    +605

    -7

  • 12. 匿名 2019/03/10(日) 11:30:20 

    病名公表しないといけないの?

    +307

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/10(日) 11:30:32 

    そんな病気もあるんですね。
    無事に手術が終わることを願いたいですね。

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/10(日) 11:30:34 

    子どもさんのこと…自分のことならまだしも、ブログで発信するのもかわいそうだし、ブログしている時間もそばについてあげていたらいいのに。
    こういうのは夫婦や家族で見守ったり励ましあったりしながら乗り越えるんだと思ってた。

    +199

    -1

  • 15. 匿名 2019/03/10(日) 11:31:44 

    あ、でも、ブログで稼いでいるのか?

    +112

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/10(日) 11:31:45 

    この病気は割と多い

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/10(日) 11:32:02 

    何でもかんでもブログねた…。

    +119

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/10(日) 11:32:32 

    ヘビーだったタバコも止めて今じゃ息子&旦那命みたいになってるけど、私は昔の小原さん嫌いじゃなかったな。

    ロンハーで淳が泊まりに行ったやつを見て、部屋は綺麗だしオシャレな部屋に住んでんだなぁ〜ってのが印象に残ってる。

    +262

    -8

  • 19. 匿名 2019/03/10(日) 11:32:40 

    マック鈴木「ガキの金玉はれたくらいでキャーキャーうるせぇ!バシッ」

    +19

    -18

  • 20. 匿名 2019/03/10(日) 11:32:43 

    2歳で手術は親として不安になる気持ち分かる
    でもこうやってブログネタにするのはどうなんだ

    +208

    -3

  • 21. 匿名 2019/03/10(日) 11:33:07 

    いくら芸能人で私生活切り売りしてるからって子供の玉についての事は表に出さない方が良いと思う。
    自分が子供だったらこんなのネタにされるの絶対嫌だ。今は分からなくても成長した時に知ったらショック。

    +215

    -1

  • 22. 匿名 2019/03/10(日) 11:33:36 

    子供に罪はない。
    成功しますように。

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2019/03/10(日) 11:35:04 

    本人の意思確認も出来ない年齢で、よくこんなプライベートの事、公表するなぁと思う。
    自分の事ならまだしも…

    +113

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/10(日) 11:35:50 

    >>19
    ほんとにそんな人なの?

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2019/03/10(日) 11:36:03 

    心配なのは本当なんだろうけど、心配と言いつつ処置前の不安な様子をブログのために写真撮ってるのかと思うと理解できない

    +86

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/10(日) 11:36:34 


    中国の子供みたい

    +86

    -10

  • 27. 匿名 2019/03/10(日) 11:37:14 

    ここの子供もお母さんの絵を描かせたらスマホ持ってそうだな

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2019/03/10(日) 11:37:51 

    >>25
    わたしはもうどきんどきん


    全て平仮名で
    うどきんどきん?って読みにくかった笑

    +56

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/10(日) 11:41:40 

    >>6

    パパ似だね

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2019/03/10(日) 11:49:49 

    この夫婦なんの仕事してるの?

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/10(日) 11:54:09 

    クワバタオハラがおったらそこは大阪や

    +32

    -3

  • 32. 匿名 2019/03/10(日) 11:59:59 

    子供の写真載せる?

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/10(日) 12:01:25 

    >>18
    「私は出来る女」っていうのを押し付けいたように私には見えていました

    +8

    -5

  • 34. 匿名 2019/03/10(日) 12:07:42 

    なぁーんでもネタになっていいですなwww

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/10(日) 12:08:43 

    公表するなって言ってもマスコミにあること無いこと書かれるよりは先に報告するってのも大事だと思う。

    +22

    -9

  • 36. 匿名 2019/03/10(日) 12:11:38 

    心配なのは分かるけど、まだ子供小さいとはいえそんなことまで晒す必要あるんか?顔出しまでして。
    金稼ぐのに必死やなとしか思えん。

    +41

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/10(日) 12:17:28 

    息子が右下腹部脱腸で手術する日に 左下腹部が陰嚢水腫が見つかって同時手術したけど 2時間でオペ終わって翌日退院だったよ!
    術後もピンピンしてたけど1歳の小さい子に麻酔して手術するのは見てて泣きたくなったよ…

    +50

    -2

  • 38. 匿名 2019/03/10(日) 12:23:27 

    せいはちくん?読み方

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/10(日) 12:28:32 

    子どもの病気すら商売の道具なんだねって印象
    顔まで出して

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/10(日) 12:34:25 

    うちの息子も陰嚢水腫で今後手術予定。
    手術や術後の状況を知れるのは私としては助かるけど、子どもが大きくなったら知られたくないことだよね。可哀想。

    +47

    -1

  • 41. 匿名 2019/03/10(日) 12:51:41 

    ほんと、子供の病気って辛いよね。
    子供産まれてから24時間テレビが見れなくなったし。
    もし自分の子がって思うと…。

    大きな病気ではないのかもしれないけど、でもこんなちっちゃな子が手術って胸が痛いし心配だよね。
    どうか無事に終わりますように。
    久々に見た誠八くん大きくなったね。
    可愛い。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/10(日) 12:52:09 

    多分同じ病院だと思うが、ここで息子も手術したよ。麻酔は心配だけど、腕の良いお医者様なので大丈夫!!

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/10(日) 13:25:33 

    うどきんどきんってなんや?って思ってしまった自分に反省してます

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/10(日) 13:32:27 

    この人最近テレビで見たとき顔が違って見えたんだけど、ここまでのコメントで出てないから私の勘違いだったのかな。
    何はともあれ、手術無事に終わってほしいですね。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/10(日) 13:36:48 

    うちの子もなったけど小学校上がる前に普通の大きさに戻ったので手術しなかった。

    子どもじゃないけど高嶋政宏は大人でなって、大量の水だったと言ってたね。

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/10(日) 13:53:44 

    ちっちゃい男の子にはよくある症状で
    日帰りで1時間くらいで終わる手術らしいよ
    なんか大げさ
    またブログで引っ張るんだろうな

    +11

    -6

  • 47. 匿名 2019/03/10(日) 13:55:10 

    玉の手術でしょ、両親が有名で写真付きで顔出しってバカじゃない?小学校、中学校、高校とイジメのネタになるよ

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/10(日) 13:57:42 

    >>46
    全身麻酔で日帰り?
    大人でも死ぬわ!

    子供なんて小さく切って縫っても入院だし、
    全身麻酔で日帰りなら病院潰れる!

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2019/03/10(日) 13:58:30 

    子供のことブログに何でもかんでも載せる芸能人の子供が病気になっても、ブログネタ出来たんだねとしか思えなくなってきた。
    お金が発生しちゃうとさ…違う意味で子供かわいそうって思っちゃう。子供の日常を載せてお金もらうってどうなのかな

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/10(日) 14:14:21 

    2歳で手術は心配だよね。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/10(日) 14:15:44 

    クワバタオハラって聞くと永野の「来賓席にクワバタオハラがおる!」を思い出して笑ってしまってダメだwww

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/10(日) 14:28:36 

    うちの子も産まれた時に少し水が溜まってたみたいだけど自然に抜けました。

    痛みが無いように麻酔でコントロールしてもらえるといいね。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/10(日) 14:35:25 

    >>48
    この手術は日帰りですよ。
    子供に全身麻酔して日帰りって心配ですよね。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2019/03/10(日) 14:58:52 

    うちも3歳で全身麻酔して手術したんだけど(普通なら外来で済むような簡単な手術だけど、動いちゃうから全身麻酔)すっごいこわかった。麻酔が効いて寝入るまで手術室に入ってたんだけど、緊張したし、私が半べそでした。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/10(日) 15:15:59 

    私の息子も今月停留睾丸で
    手術する事になったよ。
    担当医は
    そんな大きな手術じゃないし
    手術時間も1時間かからないけど
    お母さんは不安で押し潰されそうだよね。
    心配だよね、でもこの手術に関わる
    医師、看護師さんみんなで
    全力で最善を尽くすからね。
    お母さん一緒に頑張りましょう。

    って言われて診察室でワンワン泣いたわ。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/10(日) 15:39:43  ID:3ZglH2T8zf 

    こいつ大っっっっっ嫌い!!!

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/10(日) 16:14:25 

    うちもまったく同じだった。
    でも保育園の先生だけには話してお友達にはわからないようにしてもらった。からかわれたりしたらどうしよう、とか心配してたよ。どきんどきん、とか言ってるけどその辺は平気なんだね。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/10(日) 16:14:55 

    子どもの手術が心配なのは分かる
    でも無事に終わってからでもいいんじゃないブログにあげるの
    縁起の悪いこと言ってゴメンだけど 子どもの全身麻酔は怖いよ
    死亡までじゃなくても 後に障害が分かる場合もある(低酸素症とかで)
    私の子どもは手術はなかったけど大学病院で一年近く入院してた
    そのとき何人かの子どもさんが亡くなっていった
    手術ができるだけいいじゃないという人もいたけど
    芸能人が子どもの病気をブログとかにあげてるの ものすごく気になる
    同じ病気を持つ子どもさんのためにも もう少し丁寧に扱ったほうがいいんじゃないかなあ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/10(日) 16:45:29 

    旦那さんそっくり

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/10(日) 20:41:43 

    長男も鼠径ヘルニア(左右両方)の手術を全身麻酔可能な1歳でしました。
    その時一緒に真性包茎の処置もしてもらいました。
    完全な皮被りでむける事はないと小児外科の担当医から言われたからです。

    私の時代はSNSなどなかったし、子供の病名や顔出しを知らない人達に向けて発信する意味がわかりません。
    心配なら普通に子供に寄り添ってるのが親じゃないんですか?。大きくなって「こんな手術したんだよ」と子供に教えてあげればいいだけじゃないですか?

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/10(日) 22:47:14 

    無事に手術が終わりますように!!!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/11(月) 01:41:48 

    >>18
    私はあれ観てて、男に愛人にされる人って感じがしちゃったー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。