ガールズちゃんねる

珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

808コメント2019/03/13(水) 13:32

  • 501. 匿名 2019/03/10(日) 18:42:53 

    >>497
    リコリスって甘草だよね

    +12

    -0

  • 503. 匿名 2019/03/10(日) 18:44:35 

    >>491
    こんなのもあるし色々あるよ。リコリスグミで検索!
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +24

    -0

  • 504. 匿名 2019/03/10(日) 18:45:48 

    >>20
    私も!
    でも世間では絶賛なんだよね?

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2019/03/10(日) 18:48:26 

    三ツ矢サイダーの大人のとろけるピーチ
    鉄の味しかしなかった

    +0

    -11

  • 506. 匿名 2019/03/10(日) 18:51:35 

    サバ缶は裏面の生産地をよく見るよ。
    タイには悪いけどタイ産は買いません。なんか日本人の口に合わない気がする。

    +29

    -1

  • 507. 匿名 2019/03/10(日) 18:52:07 

    >>459
    オリーブオイルついでだけどオリーブオイルのポテチでアメリカ製品しかも日本の倍の値段
    ポテチが所々透明な色になるほどオイルがポテチの中に入りこんでて油っぽく
    塩味も薄く日本のポテチみたいにポテトの味とフレーバーの絶妙さがない
    油の染み込み具合は日本のポテチの2倍はあるからカロリーだけは高そう


    +10

    -1

  • 508. 匿名 2019/03/10(日) 18:55:30 

    糖質ゼロ麺
    ボソボソして、これなら食べない方がましだった
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +68

    -4

  • 509. 匿名 2019/03/10(日) 18:55:54 

    賛否両論ある商品でコストコのプルコギは私の口には合わなかったです。知り合いの料理家の人には、あのプルコギが美味しく感じる人は韓国のとかあっちの血が入ってる人なんだって言ってた。自分が韓国の血が入ってると知らないレベルの何世かもわからない人でも舌は敏感らしいです。

    +44

    -42

  • 510. 匿名 2019/03/10(日) 18:57:24 

    >>503
    >>31
    タイヤとか黒猫とか、デザインがいちいちお洒落なのが笑えるねw

    +30

    -0

  • 511. 匿名 2019/03/10(日) 18:57:55 

    タイに行った時プールでココナッツにストロー刺して飲んだらまずくて気持ち悪くなった。今思い出してもおえってなる。記憶消したいわ。

    +21

    -5

  • 512. 匿名 2019/03/10(日) 18:59:27 

    >>138
    親が会社の韓国の人からキムチもらったらしく
    田舎だし工場だからフィリピンとか中国とかのアジアの人が働いてることが多いのね、
    キムチ食べてみたけど酸っぱくて味に深みがないというか、うまみがない!というか?
    カレーもだけど日本人向けに改良されてるからこそ本場のより美味しいとかなんとか言われてなかった?(うろ覚え)
    日本で売ってるキムチのほうが美味しい

    +71

    -1

  • 513. 匿名 2019/03/10(日) 19:00:30 

    センブリ茶

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2019/03/10(日) 19:01:10 

    >>365
    紀文の品のあるロゴマーク好きだったわ〜
    ここの紅茶味は大好き。むしろ普通のミルクティーより断然好き。美味しい。

    +36

    -2

  • 515. 匿名 2019/03/10(日) 19:02:55 

    ちょいちょいチャレンジャーだな…って思う人もいるね笑

    +49

    -0

  • 516. 匿名 2019/03/10(日) 19:04:56 

    ラベンダーソフトクリーム

    +3

    -3

  • 517. 匿名 2019/03/10(日) 19:05:18 

    好きな人もいるらしいけど
    ゆべし

    +6

    -20

  • 518. 匿名 2019/03/10(日) 19:05:46 

    ドンキのは赤い乾燥エビのお菓子もゲロマズだった。くっさい!高いのに。おかきもまずかった。

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2019/03/10(日) 19:06:30 

    ユニバのバタービール

    一口目は美味しいんだけどね一口目は
    3口目位からくどくなり
    半分も飲めなかった^_^;

    +21

    -1

  • 520. 匿名 2019/03/10(日) 19:06:54 

    以前、お正月の御節に旦那が「紀文ではないメーカー」の安い安い伊達巻を買ったんだけど…
    伊達巻は、多少値段張ってもやっぱり紀文だよね。

    「喉の奥から吐き気がこみ上げて来る」、

    何とも言えない感じ、忘れられないわ…。
    以来、安くても絶対に買わない。

    +31

    -0

  • 521. 匿名 2019/03/10(日) 19:08:13 

    ずんだ餅に似てる、大阪堺市にある「くるみ餅」何が美味しいんか分からん。青臭いし甘いし不味い

    +3

    -16

  • 522. 匿名 2019/03/10(日) 19:09:16 

    生ラムネ
    マツコさんが美味しいって言うからさ~(涙

    +33

    -1

  • 523. 匿名 2019/03/10(日) 19:10:37 

    外国産のグミキャンディは、これでもかってくらい、ドギツイ色と味があるよね。

    ホグワーツ魔法学校へ行く汽車の中で売ってるのも、あんな感じなんだろうか?

    +17

    -1

  • 524. 匿名 2019/03/10(日) 19:11:07 

    >>39
    むしろそれどこでゲットしたの?笑
    中国とかだと売ってんのかな?

    +13

    -1

  • 525. 匿名 2019/03/10(日) 19:12:31 

    好きな人いたら、ごめんなさい。
    カリフラワーの仲間のロマネスコ。
    この間ちょっとオシャレなカフェに行ってサラダ付きのサンドウィッチのセットを頼んだら見た目はカリフラワーとブロッコリーの中間…集合体やばい…
    みたいな野菜が出てきて見た目がもう無理で食べられなかった。後で調べたらロマネスコという野菜だった。

    +48

    -11

  • 526. 匿名 2019/03/10(日) 19:14:00 

    ふわりんか

    +7

    -7

  • 527. 匿名 2019/03/10(日) 19:14:14 

    好きな人の方が多数派だと思うけど
    カクテルのレッドアイ
    ビールのトマトジュース割り
    友達が注文しててあまりに色が綺麗だったから一口貰ったら感じたことのない味で吹いた。
    ビールの苦味のあとから炭酸、トマトの旨味酸味塩味が追いかけてきて情報が多すぎて??!ってなる
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +26

    -32

  • 528. 匿名 2019/03/10(日) 19:14:18 

    >>100
    昨日見た!
    やめて良かった、グリーンスムージーは美味しかったよ

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2019/03/10(日) 19:15:16 

    パキスタンのお客様から頂いた、

    「殆ど、砂糖で出来てるんじゃないか?」

    って位の、ケーキ。見た目は、ガロット・デ・ロワなんだけど硬いし、やっと歯でかじったと思って味わったら、アメリカのチョコレートよりも甘過ぎるし…

    申し訳ないけど、家族共々ギブアップで、途中でゴミ箱行きになりました。

    +30

    -1

  • 530. 匿名 2019/03/10(日) 19:16:32 

    >>525
    わかる
    たまにスーパーで見かけるたび
    ぞわぞわっとしてた
    好きな人には申し訳ないけど、よくないものの増殖形態ってだいたいこんな感じのつぶつぶびっしりだから
    本能的に危険を感じてしまう

    +15

    -1

  • 531. 匿名 2019/03/10(日) 19:19:49 

    クリスピークリームドーナツ一時期ハマってた笑
    その時って服用してる薬の影響で激太りしてて、クリスピークリームドーナツが死ぬほど美味しかったんだよね。居住域にはもうないから食べてないけど、元の体型と食欲に戻った今食べても美味しいのか気になる

    +30

    -1

  • 532. 匿名 2019/03/10(日) 19:21:28 

    フルーツの王様と言われる「ドリアン」なんだけど…

    あれの、どこがフルーツの王様なの?
    取引先のお客さんから、感謝の気持ちに頂いたんだけど、袋を開けて切った瞬間に、家族一同、秒速で、後ずさり…w w

    「リビングが一瞬にしてウンコした後の臭い」

    が広がり、やめようかとも言ったけど「いや、くさやと同じで案外中身は美味しいかも」

    と、せっかく頂いたからと一口ずつ頂きましたが…

    「味も、やっぱり、ウンコでした」

    娘がアンパンマン観てると、ドリアン王女が出て来る度、あの時がフラッシュバックしますww

    +26

    -8

  • 533. 匿名 2019/03/10(日) 19:22:50 

    ブロックのような色んな色の入ってるチョコ!見ためはかわいくて子供と遊びながら食べれるかな~て思ったら不味すぎた。企画的には絶対いいと思うのにな~チョコでまずいって…

    +34

    -0

  • 534. 匿名 2019/03/10(日) 19:23:48 

    >>506
    タイの海に泳いでいる鯖はパクチーを食べていたりして。

    +4

    -4

  • 535. 匿名 2019/03/10(日) 19:25:11 

    >>533
    モロに着色料の味?

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2019/03/10(日) 19:27:37 

    >>3
    コカコーラのクリアもとんでもないです

    +13

    -0

  • 537. 匿名 2019/03/10(日) 19:28:05 

    >>1
    えええええーっ
    この間買って楽しみにしてた。確かにドラゴン味しか見てなくて、何味かわからず買った笑

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2019/03/10(日) 19:29:50 

    >>74
    そもそも、バウムクーヘンの上にカラメルソースなんて、邪道。

    私も、見た目で「甘ったるそう」と感じた。

    +48

    -5

  • 539. 匿名 2019/03/10(日) 19:30:28 

    東京土産のニューヨークキャラメルサンド
    1時間並んで買ったんだよーとか言われたけど
    激マズ。くどいだけ
    誰ももらってくれなくて泣く泣く捨てた。。。

    +15

    -22

  • 540. 匿名 2019/03/10(日) 19:32:16 

    キュウリ味のペプシ

    カメムシの臭いがした
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +30

    -2

  • 541. 匿名 2019/03/10(日) 19:33:15 

    >>525
    国の地域名みたいな名前だよねww

    私も食べた事あるけど、普通のブロッコリーの方々がいいと思った….

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2019/03/10(日) 19:37:49 

    >>34
    山口県にはわかめソフトよりもマズイ
    うにソフトというのがあるんですよ
    マズさ世界一で自虐的に売ればいいのにって思っている

    +16

    -0

  • 543. 匿名 2019/03/10(日) 19:38:19 

    >>451
    油の味じゃなくて、

    「クリームが濃厚過ぎて、クドイ」

    んだよ。実家の家族は好きだから、帰りに車の中で食べるのによく買って行くけど、それでも弟と父、私と母と娘で協力し合って食べないと、あれはキツイ。

    プレーンはとりあえず一人では、食べ切れない。

    +7

    -2

  • 544. 匿名 2019/03/10(日) 19:39:09 

    >>59バロットね。

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2019/03/10(日) 19:40:16 

    いろはすの果物味のやつ
    好きだけど
    いろはすってパッと見○○エキス入ってる!って書いてるのに無果汁で騙したな!って感じ笑
    桃味よく飲むけどお腹下すんだよな~添加物とか関係ある?まあ便秘ぎみだからいいんだけどw

    +21

    -0

  • 546. 匿名 2019/03/10(日) 19:40:54 

    >>460
    例えが強烈…ww

    でも、分かるよ、その気持ち♪

    グミって、大抵弾力あるのは当たり前だけど、コロロの弾力は、それとは違うんだよww

    +8

    -3

  • 547. 匿名 2019/03/10(日) 19:42:51 

    ガリガリ君コーンポタージュ味
    コーンポタージュが甘いのがまずい。
    しょっぱかったら美味しかったかも。

    +7

    -5

  • 548. 匿名 2019/03/10(日) 19:44:08 

    >>153確か上原さくらさん
    少し前にハマってた気がする

    +3

    -2

  • 549. 匿名 2019/03/10(日) 19:45:25 

    感豆腐。
    まずすぎ!
    2歳の息子が吐いた(^^;)
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +6

    -8

  • 550. 匿名 2019/03/10(日) 19:49:13 

    コメダの珈琲とパンケーキ。店が沢山でき始めた時に食べたけど、クリームが粉っぽくて無理だった。
    今は改善されてるか知らないが、もう二度と食べない。

    +7

    -11

  • 551. 匿名 2019/03/10(日) 19:51:09 

    >>525
    ロマネスコやばい!
    私も見た瞬間ぞわぞわした!
    姑が買ってくれたけど、調理するのが怖くて母にあげた

    +16

    -4

  • 552. 匿名 2019/03/10(日) 19:51:26 

    >>332
    ロッテに買収されたレディボーデンは味がかわってしまったみたいで怒ってる人がいた。
    ゴディバは食べないから味が変わったところでわからないけど、好きなメーカや店の味が変わるって嫌だわ。

    +74

    -3

  • 553. 匿名 2019/03/10(日) 19:51:54 

    >>530
    >>541
    スーパーでも売っているんですね。私は、そのカフェで初めて見たので衝撃でした…
    ブロッコリーやカリフラワーは大丈夫なのにロマネスコは集合体過ぎて無理です(o_o)しかも、とんがっているからなおさら…

    +24

    -3

  • 554. 匿名 2019/03/10(日) 19:53:30 

    台湾のパイナップルケーキなんて、定番で美味しいじゃん。
    私なんか、父が台湾のお客様から貰ったお土産、

    「お線香味の落雁」

    だったよ。自分が食べる前に、友人に毒味させたけどww

    +32

    -12

  • 555. 匿名 2019/03/10(日) 19:53:35 

    パクチーはやばい
    ほんのちょっと食べただけで吐きそうになった
    植物系の味じゃないよ

    +43

    -11

  • 556. 匿名 2019/03/10(日) 19:57:25 

    わたし思いのもち麦リゾットってやつ、セブンイレブンで買ったんだけど
    なんか味がウエッてなる感じで、そこにもち麦のプチプチ感が絶妙な気持ち悪さで絡んで最悪だった
    これのせいでそれまでは何とも思ってなかったもち麦がちょっと苦手になった…

    +9

    -6

  • 557. 匿名 2019/03/10(日) 19:58:32 

    北朝鮮でもチョコパイ(ライスケーキ)作ってたんですね・・・。
    韓国(ロッテ)のチョコパイより不味いって、どんだけ。
    北朝鮮と韓国が争った「チョコパイ」合戦は韓国が圧勝 | Smart FLASH[光文社週刊誌]スマフラ/スマートフラッシュ
    北朝鮮と韓国が争った「チョコパイ」合戦は韓国が圧勝 | Smart FLASH[光文社週刊誌]スマフラ/スマートフラッシュsmart-flash.jp

     その後、北朝鮮の菓子メーカーが独自にチョコパイの生産を始めた。その名は「チョコライスケーキ」。金正恩委員長自らがその生産工場を訪れ、「これこそ祖国の味がする」と絶賛したという。  ところが、カカオの調達が難しいお国柄のせいか、出来上がったチョコパイもどきは形も味も今一つ。北朝鮮ではまるで売れないどころか、在庫の山になってしまった。

    +22

    -0

  • 558. 匿名 2019/03/10(日) 19:58:57 

    柿の種にチョコレートまぶしたやつ

    いまだに受け入れられない…

    +8

    -32

  • 559. 匿名 2019/03/10(日) 19:59:24 

    パピコの大人メロン。
    セメダインの味でダメ

    +3

    -5

  • 560. 匿名 2019/03/10(日) 20:01:27 

    好きな方もいるのかもしれないけど、スタバのさくらラテとかさくらフラペチーノが苦手です。甘くてピンク色なだけだし、何度か飲んでもあれの美味しさがいまいち分かりません。

    +76

    -4

  • 561. 匿名 2019/03/10(日) 20:02:16 

    ◯タオの◯◯マージュは生臭くてお腹いたくなった。
    それ以来見るのも嫌になった

    +5

    -21

  • 562. 匿名 2019/03/10(日) 20:02:30 

    サイダー味のキャラメルコーン
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +21

    -5

  • 563. 匿名 2019/03/10(日) 20:02:33 

    中国のお土産で朝鮮人参キャンディーもらって食べた。泥の味がした。

    +23

    -0

  • 564. 匿名 2019/03/10(日) 20:06:26 

    100均にある東ヨーロッパの板チョコレート
    たくさん入ってるからためしに食べたら、日本の板チョコと違って滑らかさや食感が違う…買わなくていいや

    +15

    -1

  • 565. 匿名 2019/03/10(日) 20:06:32 

    >>10
    1缶が\500近くするけど、絶品の「とろさば」缶。
    千葉県銚子の港で水揚げしたって宣伝してた。

    普通、さばの缶詰の汁って、臭くて飲めないじゃん?これは砂糖も醤油も国産なんとかで
    忘れたけど、汁がおいしかったよ。って、トピちがいだけど言いたくなった。すまん

    +15

    -2

  • 566. 匿名 2019/03/10(日) 20:08:14 

    台湾旅行で食べた料理全般。日本で食べる中華を想像して行くとビックリします。料理がぜんぶ八角っていう漢方っぽい独特の香辛料の匂いがして強烈でした。ガイドブックとか旅行ブログで写真見ると美味しそうなのに、なかなかハードルの高い味な気がします。

    +27

    -11

  • 567. 匿名 2019/03/10(日) 20:09:16 

    >>305
    私も大好き。
    期間限定のデコレーションのも
    美味しくいただきます。

    +5

    -7

  • 568. 匿名 2019/03/10(日) 20:09:24 

    >>552
    レディボーデン、ロッテに買収されてたんだ!
    どうりで別物並に味が変わった訳だ。

    +64

    -0

  • 569. 匿名 2019/03/10(日) 20:09:57 

    >>552
    レディボーデンまずいとおもってたらコソコクなんだね

    +51

    -1

  • 570. 匿名 2019/03/10(日) 20:10:06 

    >>32
    サントリーの「エスプレッソーダ」だけはツボに入って
    どうせさほど売れなくて消えるだろうからと買いだめしてました…

    +2

    -1

  • 571. 匿名 2019/03/10(日) 20:11:02 

    >>3
    やだ2本目買っちゃった

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2019/03/10(日) 20:11:40 

    チョコレート関係はスーパーで買えるくらいの商品なら日本のが一番いいや

    +66

    -0

  • 573. 匿名 2019/03/10(日) 20:11:51 

    >>181
    激マズだよね!変に甘いのがヤバい。コンポタでこりたので、ナポリタンには興味すらわかなかったよ…

    +1

    -1

  • 574. 匿名 2019/03/10(日) 20:12:48 

    食べ物ではないけど、龍角散。苦味とか謎の花のような風味とかに驚いて戻しそうになったけど、耐えて飲んだ。
    でも飲んだ後もしばらく独特の風味が残って地獄だったし、あの粉末はもう絶対飲めない…。
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +4

    -31

  • 575. 匿名 2019/03/10(日) 20:13:30 

    >>554
    パイナップルケーキは好き嫌い分かれるね。
    職場にお土産でいただいた時、美味しくないって人が多くて私がほぼ独り占め。

    +12

    -4

  • 576. 匿名 2019/03/10(日) 20:13:45 

    伊勢の方すみません…
    伊勢うどん、こしのないあの食感
    苦手でした

    +53

    -5

  • 577. 匿名 2019/03/10(日) 20:15:47 

    ガリガリ君「あまおういちご」
    これだけは香料があわなくてだめだった
    しばらく匂いが鼻に残ってしまってほんときつかった

    実は昔、おそらく同じ香料を使ったリップグロスが流行ったけど
    匂いが駄目で使えなかったので記憶していた

    アイスと同じという事は安全な食品の香料なんだろうけど
    このいちご系香料は心底苦手なのだと思う

    +5

    -5

  • 578. 匿名 2019/03/10(日) 20:19:29 

    >>557
    ディスカウントストアで主にアジア(韓国やタイ)の輸入スナック菓子売場で
    韓国のポッキーがあるから日本のパクり品はどんな味か興味があって1個日本製の半額だから買ってみたら不味いのなんの
    ミルクが脱脂粉乳なのかクッキー部分が粉ミルク臭いので赤ちゃん向けなのかと思ったほど
    湿気た味がするけど固さは普通で乾燥してるし製造年月日も新しいから違う
    日本のポッキーはけっこう大人味にできてて材料も良いんだと思ったわ


    +45

    -0

  • 579. 匿名 2019/03/10(日) 20:20:07 

    ポテトチップススパークリング味!
    こんなにまずいもの食べたことない。何味か知らない娘も口に入れた瞬間出した。

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2019/03/10(日) 20:21:34 

    >>75
    私もこれ
    ミントガムの味
    ミントチョコアイス好きなのに…
    もう普通のも食べられなくなりそう

    +0

    -1

  • 581. 匿名 2019/03/10(日) 20:23:36 

    外国のお菓子は安いやつは大抵ダメ、甘すぎたり大味だったりザラザラしてるのが

    +27

    -0

  • 582. 匿名 2019/03/10(日) 20:23:48 

    爽健美水。

    爽健美茶じゃないよ、爽健美水。

    あと、透明な抹茶ラテ。

    +28

    -0

  • 583. 匿名 2019/03/10(日) 20:25:11 

    >>574
    わかる味で吐きそうで体調悪化する
    中国人は漢方味が好きだから日本より高値でネットで売買されるほど大人気なんだってね
    龍角散のど飴も不味くて捨てた

    +1

    -13

  • 584. 匿名 2019/03/10(日) 20:26:09 

    >>64
    ひょっとして、一口でパクっと食べちゃったパターン?
    それなら厳しいよ。
    これは少しづつ食べるとチーズみたいですよ。
    でも、チーズでもブルーチーズ系が好きな人向けかもしれない。

    +19

    -1

  • 585. 匿名 2019/03/10(日) 20:29:34 

    >>540
    ペプシモンブラン

    ペプシはあずきも衝撃的だったな


    いくらSUNTORYの社風が「やってみなはれ!」でも チャレンジしすぎ(笑)
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +25

    -1

  • 586. 匿名 2019/03/10(日) 20:30:29 

    特にツッコミされてないけど
    >>175のマイナス覚悟ゾンビが地味にツボ

    +48

    -0

  • 587. 匿名 2019/03/10(日) 20:34:35 

    >>456

    私も強く思う。
    中国、韓国のお菓子何て、何が入ってるかわからないんだから、買ってこられてもね。
    韓国に→沖縄へ旅行に行った同僚のお土産か韓国土産でみんなこっそり捨ててた。

    それだったら、日本の空港でありきたりのお菓子を買ってもらった方がよい。(成田なら千葉のお土産みたいな)

    +60

    -1

  • 588. 匿名 2019/03/10(日) 20:37:46 

    マーブルチョコの後にエムアンドエムズのチョコ食べたらびっくりした!
    マーブルチョコって美味しいんだな…

    +54

    -2

  • 589. 匿名 2019/03/10(日) 20:40:34 

    バー●ントカレー
    昔は美味しかったのに、今は味も変わって
    何故かバーモントカレー食べたら、直ぐ嘔吐。3回食べて同じ。
    今じゃ恐くて食べられない;ググッたら似た様な人多かった。

    +13

    -5

  • 590. 匿名 2019/03/10(日) 20:41:13 

    麺職人 ふぐだし
    ヒレを炙った香りはするけど生臭くてマズイ

    +0

    -1

  • 591. 匿名 2019/03/10(日) 20:42:47 

    このティムタム。
    海外特有の甘さとミントのスースで口の中も味覚も迷子になった。
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +12

    -2

  • 592. 匿名 2019/03/10(日) 20:42:57 

    オイスターソース
    メーカー忘れてしまったけど、癖が強すぎて少量混ぜても変な臭いがしてダメだった
    オイスターソースだけはどこので大丈夫って思えない

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2019/03/10(日) 20:44:48 

    ハーゲンダッツの和の味シリーズ。甘すぎ普通味。
    高額払ってまで食べたくない。
    ハーゲンは洋風味の方がおいしいのに、さくら餅とかいらん!(雪見大福でよし。

    +12

    -8

  • 594. 匿名 2019/03/10(日) 20:45:53 

    ひよこのチョコミント はみがきクールミントか!!

    +3

    -1

  • 595. 匿名 2019/03/10(日) 20:52:09 

    コストコの外国のお菓子。

    +5

    -2

  • 596. 匿名 2019/03/10(日) 20:54:55 

    ハーシーキスチョコ
    異物でしかない。

    +21

    -2

  • 597. 匿名 2019/03/10(日) 20:55:40 

    ホヤ貝
    ゴム食べてるみたいだった😭
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +10

    -17

  • 598. 匿名 2019/03/10(日) 20:56:07 

    >>250
    クリスピークリーム美味しいと思うけどなー。

    +19

    -10

  • 599. 匿名 2019/03/10(日) 21:01:44 

    好きな人いますか?
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +29

    -3

  • 600. 匿名 2019/03/10(日) 21:02:35 

    パイナップルケーキは
    サニーヒルズのが一番美味しい

    +12

    -0

  • 601. 匿名 2019/03/10(日) 21:02:48 

    お土産でもらった焼きまんじゅう。
    お店が悪いのかもしれないけど、ごめんなさいでした。

    +5

    -7

  • 602. 匿名 2019/03/10(日) 21:03:31 

    辛ラーメン。その時は韓国の事知らなくて、やたらと出回っているそのラーメンに興味を持った。高かったので、美味しいのかなと。

    具も何にもなく油っぽいボソボソの麺に、辛いだけで何の旨味もないスープが強烈だった。

    その後韓国のニュースで、辛ラーメンにネズ頭や、虫混入の話しを聞いて、涙がでそうになった。滅菌のために放射線を当てて、残留している放射能とか発がん性物質もヤバいのだとか。

    +72

    -2

  • 603. 匿名 2019/03/10(日) 21:03:45 

    >>101
    これまずい!!

    分かる!

    +7

    -1

  • 604. 匿名 2019/03/10(日) 21:04:27 

    エースコックの海鮮だしフォー
    臭っくて1口でEND

    +2

    -3

  • 605. 匿名 2019/03/10(日) 21:05:52 

    鶴亀堂のラーメンです
    あんなの食べ物じゃない

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2019/03/10(日) 21:05:56 

    ファミチキ。
    あんな脂のかたまり、なぜ人気があるん?

    +22

    -30

  • 607. 匿名 2019/03/10(日) 21:09:55 

    >>5
    右上の紫色のお菓子、もらって食べたことあるけど普通に美味しかったよ。口の中の水分を持ってかれる感じはあるけどミルクとかコーヒーに合うよ。パイナップルケーキも普通に美味しいと思うけどな。

    +33

    -2

  • 608. 匿名 2019/03/10(日) 21:11:29 

    >>14
    私はこれ大好き💓最近見かけなくて買えない。

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2019/03/10(日) 21:15:03 

    職場のインド人のお土産。「バルフィ」

    ↑牛乳や練乳などとギー(バターの一種)を混ぜて煮詰め、四角形に固めてつくるインドのポピュラーなお菓子です。濃厚なミルクの風味が特徴で、ココナツやピスタチオなどのナッツを加えたもの、表面に食用の銀ぱくが付いているもあります。

    お土産は大体捌けるが、これだけはいつも余りまくり。
    中途半端な食感、ネットリした甘さで好き嫌いが別れる。
    シンプルに紅茶にしてほしい。
    インドは紅茶の産地が多いので、これだと飛ぶようになくなっていく。
    ちなみにインド人に人気なのはせんべい。
    「ばかうけ」などリクエストされるらしい。

    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +11

    -3

  • 610. 匿名 2019/03/10(日) 21:15:04 

    からあげくんのカボス味だったかな。
    トイレの芳香剤みたいな匂いにかじった瞬間、オエってなった。

    +5

    -9

  • 611. 匿名 2019/03/10(日) 21:19:56 

    これ。
    好きな人は好きだと思う。
    でも、私には無理だった。
    普通のしょうゆが一番良い。
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +8

    -29

  • 612. 匿名 2019/03/10(日) 21:20:32 

    「鮭の中骨水煮缶詰」長文です
    テレビでそのままでもとても美味しくカルシウム豊富と聞き一つ買ってみた
    開けたらテレビの缶と違ったのかしら?
    多分大きめの鮭のぶつ切りを三枚卸にした後であろう全く身がそぎ落ちた肉がついていない固い骨だけ白い汁の中に入っていた
    まさか生ゴミみたいな骨とは?マンガに出てくるような骨の形でびっくり
    骨をかじってみたら固くて煮ても柔らかくなりそうにもなくもう出汁は白い汁に出きっているし汁も塩味でたいして美味しくなかった
    今も固い骨だけ食べるのか全く意味がわからないしもっと小さくくだいたホロホロの柔らかい骨かと思ったのに捨てた
    今とネットで見たら自分のはあんなに身がついてなかったし缶の当たり外れでもあるのか使い方がわからない?件


    +8

    -5

  • 613. 匿名 2019/03/10(日) 21:22:09 

    台湾土産でもらったパイナップルケーキ、私はダメだったなぁ。
    甘くて甘くて、食べ終わったあとも舌にずっと甘さが残る感じ…苦手でした😅

    +10

    -18

  • 614. 匿名 2019/03/10(日) 21:22:39 

    >>612
    そういう場合は1度メーカーに問い合わせて見ては?不良品だった可能性もあるし。缶詰に書いてある電話番号に電話したら良いんですよ。

    +19

    -1

  • 615. 匿名 2019/03/10(日) 21:23:11 

    >>5パイナップルケーキは夜市の四個買うと一個おまけしてくれるやつは大体美味しくない。
    スーパーやお店で売っている物は美味しい。

    +35

    -2

  • 616. 匿名 2019/03/10(日) 21:23:30 

    パイナップルケーキはサニーヒルズのが一番美味しい。青山にもお店あるし。
    でもこれはまずかった。
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +12

    -3

  • 617. 匿名 2019/03/10(日) 21:26:03 

    >>609
    わかる。インド行ったときレベル中級〜のレストランしか入らなかったけど、ご飯は普通に美味しくて食べられた。でもスイーツだけは甘すぎる感じだった。チャイは甘いけど少量だし慣れたら大丈夫だったんだけど。

    +10

    -0

  • 618. 匿名 2019/03/10(日) 21:26:28 

    これも台湾のお菓子。
    吐き出して捨てた。
    なんなのかもわからない。
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +17

    -1

  • 619. 匿名 2019/03/10(日) 21:26:45 

    >>531
    クリスピーもどんどん潰れてるもんね

    +22

    -0

  • 620. 匿名 2019/03/10(日) 21:28:25 

    海外の飲料とお菓子は結構な確率で二度と口に出来ないってなるものある

    +23

    -0

  • 621. 匿名 2019/03/10(日) 21:30:42 

    チョコ味のインスタント焼きそばは、焼きそば自体はクレープ生地と同じもんと思って食べたからすんなり食べられたよ~
    それでもショートケーキ味にチャレンジはしなかったけど。

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2019/03/10(日) 21:30:51 

    すき焼き味のふりかけ。

    甘くてオェーってなった。

    +7

    -11

  • 623. 匿名 2019/03/10(日) 21:31:03 

    >>609
    それ私も無理だった!
    金ぱくならまだわかるけど、銀でおおわれてるのもアルミホイルみたいで食欲出なくて…。

    +13

    -0

  • 624. 匿名 2019/03/10(日) 21:31:23 

    あずきキャラメル

    +1

    -5

  • 625. 匿名 2019/03/10(日) 21:32:06 

    >>507
    ローソンのオリーブオイルのチップも不味いし高いし買えないよ。

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2019/03/10(日) 21:32:56 

    チロルチョコのカレーパン味。てか、カレー味でいいんじゃないのかな?パン?

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2019/03/10(日) 21:33:03 

    スティックのほうじ茶ラテ

    あっまーいお茶。不味かった。

    +16

    -0

  • 628. 匿名 2019/03/10(日) 21:34:02 

    ほやアイス

    買ってきたからって食べさせられたんだけど、体全体が拒否した。

    +10

    -0

  • 629. 匿名 2019/03/10(日) 21:34:08 

    今日は割と笑ってみれるから良かった。勝利くんかわいい

    +1

    -14

  • 630. 匿名 2019/03/10(日) 21:35:15 

    生ラムネは激マズ

    +18

    -3

  • 631. 匿名 2019/03/10(日) 21:35:46 

    100均の餅。
    普通に美味しくない、なんで美味しくないんだろう?

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2019/03/10(日) 21:35:49 

    >>35
    私もゴムかと思った!

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2019/03/10(日) 21:36:08 

    >>614
    そうなのか~若かったし失礼かと思ってそういうことしたことなかった
    今と違って携帯もなかった時代だしコンプライアンスも晒される時代じゃなかったし泣き寝入り

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2019/03/10(日) 21:36:29 

    ローソンの緑の野菜ジュースが激マズになって、買わなくなった。二度と買わない。

    +9

    -2

  • 635. 匿名 2019/03/10(日) 21:37:19 

    >>610
    まずかった。

    +0

    -1

  • 636. 匿名 2019/03/10(日) 21:39:07 

    >>76

    分かる。いちごオレ大好きな私でももう二度と買わないと思った。
    一口飲んだだけで臭いんだよ。

    +6

    -2

  • 637. 匿名 2019/03/10(日) 21:39:07 

    >>589
    わかる!久しぶりに食べたら美味しく感じなかった。しょっぱいし。
    なんでだろ?

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2019/03/10(日) 21:39:44 

    前にもらった金メダルチョコ不味かった
    チョコは油臭くてチョコの匂いじゃなくて味もただすごく甘いだけだった
    どこのチョコかと思ったら中国製だった

    +24

    -0

  • 639. 匿名 2019/03/10(日) 21:41:33 

    >>611
    私これ大好き!
    トムヤンクンの方が微妙だったな〜

    +3

    -3

  • 640. 匿名 2019/03/10(日) 21:41:40 


    上海蟹売黄なんとか餅(読めない)
    まずかった。もう食べたくない。

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2019/03/10(日) 21:42:39 

    バナナチップス
    子供の頃に、グアムだかバリだか何処か南国の島のお土産でいただいたんだけれど、一口食べて余りのマズさに号泣した
    家族は美味しいと言って食べてたんで、ただ私の味覚にあわなかっただけなんだけど、それ以来バナナチップスは目にすることすら嫌になる

    +16

    -2

  • 642. 匿名 2019/03/10(日) 21:43:10 

    学校の自販機にあるけど、とにかく甘すぎ。薬の味がします
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +24

    -5

  • 643. 匿名 2019/03/10(日) 21:44:02 

    百均で売ってるお菓子ってパッケージが日本風でも中身は外国製多いよね
    あまり美味しくない事が多いから慎重に選んでる

    +32

    -0

  • 644. 匿名 2019/03/10(日) 21:44:30 

    韓国のゆず茶
    知人にゆず茶と言われてジャムみたいな瓶をもらったが
    お湯に溶かして飲んだけどマーマレードみたいに甘いだけで創造した日本のゆずのさわやかな味も香りもしないし何が美味しいのかわからない
    お茶?じゃないよね
    ただのジャムだけどずっと冷蔵庫に入ったままで邪魔
    捨てるならパンに塗って食べたほうが良いのかな

    +24

    -1

  • 645. 匿名 2019/03/10(日) 21:45:23 

    >>20
    ひょっとしてコロロ?
    わりと好きなんだけど…

    +5

    -4

  • 646. 匿名 2019/03/10(日) 21:45:44 

    >>115
    ていうかナポリタン自体が一つ間違うとゲロっぽい味になると思う
    牛乳とトマトケチャップ混ぜて食べたら分かるはず

    +9

    -0

  • 647. 匿名 2019/03/10(日) 21:47:53 

    >>25
    うちの母と同じだ 霜降りダメ
    今まで幾度となく吐いたり胃腸悪くしたよ
    多分胃が脂まみれになって消化が追いつかないから気持ち悪くなる。
    いいお肉食べても結局具合悪くなって可哀想

    +16

    -2

  • 648. 匿名 2019/03/10(日) 21:49:36 

    マカロンのお菓子、ラ・フランス、バナナ、
    お肉全般、干しぶどう、 かぼちゃの煮物、 生クリームたっぷりケーキ、フレンチトーストが苦手です

    +1

    -25

  • 649. 匿名 2019/03/10(日) 21:50:10 

    >>621
    どんな味か気になってたけどチャレンジャーだね
    なるほど

    +3

    -1

  • 650. 匿名 2019/03/10(日) 21:50:33 

    ルマンドのアイス
    何か、ガッカリ

    +34

    -1

  • 651. 匿名 2019/03/10(日) 21:51:26 

    桜エビ
    めちゃくちゃ臭い!これが入ったフライやお好み焼きはできれば食べたくない(@_@)

    +5

    -32

  • 652. 匿名 2019/03/10(日) 21:52:05 

    好きな人は好きらしいけど
    朝マックのマックグリドルソーセージ

    途中ごめんなさいした。

    +34

    -20

  • 653. 匿名 2019/03/10(日) 21:52:07 

    >>648
    それは珍商品ではなく、好き嫌いやw

    +62

    -0

  • 654. 匿名 2019/03/10(日) 21:52:42 

    >>573
    クレアおばさんのシチューの時は流石のガリガリファンもシーンってなってそう。あかんやつや

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2019/03/10(日) 21:52:53 

    地元のバラソフト。口の中からトイレの芳香剤のバラの香が広がって食べたい気力が0になる。
    韓流ブーム時代に貰ったお土産のキムチチョコ。
    体が受け付けない。

    +27

    -2

  • 656. 匿名 2019/03/10(日) 21:53:13 

    ローソンの生のキュウイが入ったドリンク、激酸っぱい

    +5

    -6

  • 657. 匿名 2019/03/10(日) 21:53:23 

    >>5

    パイナップルケーキは本当に店で全然違う

    安いのとか、安くなくても観光客むけにぼってるとことのはパイナップルじゃなくて冬瓜がいっぱい混ぜてあるよ!!そういうのは大体生地にもこだわってないからまずい…

    もしまた行く機会があったら、ホテルの人に地元で美味しい店きいて行ってみてね^ ^

    +40

    -1

  • 658. 匿名 2019/03/10(日) 21:54:28 

    >>16
    韓国に行ってる時点で終わってるな、おまえ。

    +18

    -34

  • 659. 匿名 2019/03/10(日) 21:55:06 

    >>611
    これは苦手だけどトムヤムクンは中毒性あるなぁ〜
    よく買う!カップヌードルもたまにまずいのあるよね

    +8

    -3

  • 660. 匿名 2019/03/10(日) 21:57:40 

    いちじく
    高いのにあまり美味しいとも甘いとも思わず
    時間をおいても甘くならなかった

    +2

    -26

  • 661. 匿名 2019/03/10(日) 21:58:00 

    LAWSONのネバネバごはん
    微妙に量多くて食べてる途中で満腹になり、飽きた。

    +3

    -8

  • 662. 匿名 2019/03/10(日) 22:00:00 

    >>658
    土産だから貰ったんだし行ってねーだろがw

    +44

    -0

  • 663. 匿名 2019/03/10(日) 22:01:24 

    >>644
    ちょっとでも食べたなら義理は通せてるよ
    無理しなくていいと思う
    気持ちだけもらって廃棄していいのでは
    無理して消費しても体に悪いし…
    私も中国か台湾かのお土産の干した「サンザシ」
    1つ食べたけどダメだったからお礼言いつつ捨てた

    +13

    -2

  • 664. 匿名 2019/03/10(日) 22:01:33 

    >>655
    バラ系の食べ物はそういうの多いかも
    私もお土産で貰ったバラのエキスと花びら入りキャンディ食べたけど、2個目はなかったわー
    香水か芳香剤を連想しちゃって、体が拒否するのよね

    +25

    -0

  • 665. 匿名 2019/03/10(日) 22:01:52 

    グリーンカレーのレトルト。

    どんなものも無理矢理食べる派だけど、これは捨てた。

    前に抹茶カレーが無理だった人がいたけど、お店で食べたときは美味しかった。

    お土産用にレトルトも売ってた。

    もしかすると、抹茶カレーもグリーンカレーも、レトルトだと不味いのかも。

    +12

    -4

  • 666. 匿名 2019/03/10(日) 22:02:33 

    ダースのチョコミント味
    チョコミント好きだけど不味かった

    +7

    -3

  • 667. 匿名 2019/03/10(日) 22:02:37 

    アメリカのとあるスナック菓子。
    食べ物の味じゃなかった。洗剤とか化学薬品の味だった!売っていいの⁈

    +7

    -2

  • 668. 匿名 2019/03/10(日) 22:03:47 

    大分県土産のとり天ドロップ❢

    結局、捨てた・・・

    +9

    -0

  • 669. 匿名 2019/03/10(日) 22:04:06 

    ずんだクリームソーダ
    激安だったから買ってみた

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2019/03/10(日) 22:07:12 

    >>80
    ショートケーキは自分的に美味しかった...

    +2

    -0

  • 671. 匿名 2019/03/10(日) 22:08:02 

    キムチ味のラムネ(飲む方)
    とにかく臭い!シャレで買ったけど、飲めたもんじゃなかった。

    +7

    -0

  • 672. 匿名 2019/03/10(日) 22:08:51 

    >>215
    懐かしい!!
    私もだめだった!!炭酸にしちゃいけない味!
    でも炭酸なくても不味かったのかな…
    あっという間になくなったよね

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2019/03/10(日) 22:09:30 

    チョコミント

    +5

    -7

  • 674. 匿名 2019/03/10(日) 22:09:43 

    >>25
    わかる。わたしも、霜降り超高級ステーキが消化できない。なんでだろうね。

    +23

    -0

  • 675. 匿名 2019/03/10(日) 22:09:45 

    >>585

    完全に堤真一で再生されたわ

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2019/03/10(日) 22:12:44 

    >>42
    見かけはかわいいけど私も美味しいと思ったことがない口の水分持ってかれるし、スカスカした舌触りがダメ。落雁は舌の上で溶けてくれる上品さがあるよね。

    +7

    -9

  • 677. 匿名 2019/03/10(日) 22:13:02 

    >>663
    そうだねありがとう
    果物の味しない甘いだけだからジャムとしてもいまいち
    でも検索したら楽天でも売ってて売れ筋なんだけどコメントも皆美味しいっていう謎
    私の味覚がおかしいのか?わからない

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2019/03/10(日) 22:14:17 

    初めてチョコミントの商品でリピしないって思った。
    歯磨き粉の味するからチョコミント嫌いって言ってる人の気持ちが分かった一品でした。
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +26

    -2

  • 679. 匿名 2019/03/10(日) 22:16:20 

    友達の韓国土産のオレンジ味チョコ
    口に入れても全く溶けなくて、ロウソク食べてるみたいな食感
    石鹸用の香料を間違えてチョコに入れてしまったみたいなガツンとしたオレンジ香料
    お菓子大好きな私でも食べ物と思えなくて一つだけなんとか飲み込んで残りは捨てた
    韓国に住んだら痩せれるかもしれない

    +33

    -0

  • 680. 匿名 2019/03/10(日) 22:17:16 

    >>20
    私はコロロ大好き。あの食感がクセになる。
    噛むとプチップチッとして美味しい。
    でも苦手な人はいるだろうなとは思ってた。

    +38

    -0

  • 681. 匿名 2019/03/10(日) 22:17:19 

    >>671
    何それ?びっくり

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2019/03/10(日) 22:19:52 

    ちょいちょい珍商品ではないただ不味かったもの書いてる人いるね。
    >>65とか普通の商品じゃん。

    +24

    -1

  • 683. 匿名 2019/03/10(日) 22:20:28 

    ドリアンサイダー

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2019/03/10(日) 22:22:08 

    韓国土産がダメだった人多いねー
    やっぱりあちらとは味覚が全然違うのかな

    私も韓国土産で貰った味噌がダメだった
    味噌なのに納豆くらいの粒の大豆が残ってて、味噌汁にしてもなんか臭くて
    しかも馬鹿みたいにでかいガラス瓶に入ってんの
    申し訳ないけど無理でした

    +34

    -0

  • 685. 匿名 2019/03/10(日) 22:22:39 

    >>12
    シュネッケンだね~私も大嫌い
    でもヨーロッパ人はあのリコリス味が結構好きみたい

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2019/03/10(日) 22:23:31 

    セブンイレブンのカルボナーラ!
    チーズの味全然しない

    +8

    -1

  • 687. 匿名 2019/03/10(日) 22:24:18 

    韓国のインスタントのスティック粉末の五味子茶
    赤い色で酸っぱさが夏バテに効くらしい売りのお茶なのに
    ただの甘い赤い砂糖水の粉末だった
    粉にアーモンドの欠片も入っててそのアーモンドも歯に挟まるし要らない

    +18

    -1

  • 688. 匿名 2019/03/10(日) 22:24:47 

    >>3
    うちでは大人気です!私と夫で絶賛!笑

    +7

    -2

  • 689. 匿名 2019/03/10(日) 22:24:48 

    >>671
    私は焼肉味のラムネを試しました。
    他にも納豆味やら摩訶不思議味ありましたが、あのシリーズは飲み物じゃない…

    +3

    -1

  • 690. 匿名 2019/03/10(日) 22:25:54 

    タンドリーチキン

    ワキガの匂いがするし、ワキガの味がする
    チキンなのに全てが不味くなれる

    +24

    -9

  • 691. 匿名 2019/03/10(日) 22:26:17 

    >>681
    夢やって駄菓子屋で売ってたよ。
    今もあるかわからないけど、わさび味とかカレー味もあったw

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2019/03/10(日) 22:28:01 

    たんぽぽコーヒーアイスクリーム

    小学校の修学旅行で食べました。
    ゲロマズってほどではないですが、途中で捨ててしまいました!

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2019/03/10(日) 22:28:11 

    ガリガリ君のコーンポタージュ味

    +1

    -7

  • 694. 匿名 2019/03/10(日) 22:30:54 

    >>199
    わかる〜ドロっとしていて食感もダメだった。

    +7

    -0

  • 695. 匿名 2019/03/10(日) 22:34:09 

    ルートビア
    湿布の味するやつ。
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +16

    -1

  • 696. 匿名 2019/03/10(日) 22:34:26 

    普段食品を残せないタチですが(ドケチ)
    これだけは一口だけでダメでした。。
    玉ねぎが傷んだ味がする
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +22

    -2

  • 697. 匿名 2019/03/10(日) 22:34:32 

    マヨネーズドロップ

    これはミルクドロップだ!と念じ続けてるうちは何とかなるけど、ふと気を抜くと、甘いマヨネーズの味が……

    +13

    -0

  • 698. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:26 

    炭酸アイスコーヒー
    どこのメーカーか忘れたけど……
    タバコのヤニ?みたいな味というか匂いがした
    今思い出しても吐き気する!

    +9

    -0

  • 699. 匿名 2019/03/10(日) 22:38:30 

    青森行った時に食べたしじみソフトクリーム🍦
    まずすぎた!

    +6

    -1

  • 700. 匿名 2019/03/10(日) 22:38:41 

    >>690
    それ、香辛料のクミンの匂いです。
    わたしも同じ理由で苦手。本格カレーはたくさん入ってたりするので要注意です。

    +12

    -2

  • 701. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:07 

    >>149
    買ったけど、まだ勇気がでない…

    +4

    -0

  • 702. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:25 

    >>689
    焼肉味も納豆味も、想像しただけで吐きそう…

    +5

    -1

  • 703. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:08 

    100均で売られたる
    花畑牧場の生キャラメルグミ。

    食感は硬いゴム。
    味は甘いのか酸っぱいのかよくわからなさすぎて怖くなった。

    +24

    -0

  • 704. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:10 

    >>323
    ロウファット=低脂肪
    太りにくいとか低カロリーの意味じゃないよw

    +21

    -1

  • 705. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:44 

    会社で残業するぞー!と気合い入れるために、ちょっと高かったけど
    買って飲んだら、ただただ気持ち悪くなってしまい。

    結局残業できずに帰った・・
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +30

    -8

  • 706. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:55 

    >>503
    >>497
    >>491です
    教えてくださってありがとうございます
    探してきます〜

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2019/03/10(日) 22:42:22 

    >>663
    サンザシも不味いけど少量を歯で噛みちぎってサプリメント代わりに飲み込んだら吐き気に速攻効くよ。普通に食べられる感じじゃないけど、本当に吐き気に効く。ドライフルーツだしポーチの中に常備しておいて車酔いの時なんかに飲むのオススメ。

    +10

    -4

  • 708. 匿名 2019/03/10(日) 22:42:26 

    コロロっていうグミ。まっずー。

    +14

    -19

  • 709. 匿名 2019/03/10(日) 22:42:35 

    百味ビーンズ!!

    +11

    -1

  • 710. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:21 

    TBCのジュース

    ごめんなさい、激マズでした。
    添加物の味しかしない。

    +19

    -1

  • 711. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:43 

    >>5
    わ…
    明日お配りするのにな…

    +6

    -0

  • 712. 匿名 2019/03/10(日) 22:44:16 

    >>708
    えー!私は結構好きよ(;▽;)

    +16

    -2

  • 713. 匿名 2019/03/10(日) 22:44:18 

    ハーシーズのキスチョコは
    後味がゲロのそれ。
    でもクッキークリーム味だけは、何故か美味しく食べられる。
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +41

    -13

  • 714. 匿名 2019/03/10(日) 22:44:22 

    >>690
    ワキガの味って…笑

    +13

    -0

  • 715. 匿名 2019/03/10(日) 22:45:41 

    >>109
    私もグアムでヤシの実ジュース飲んで二度と飲みたくないと思いました🥥

    +17

    -2

  • 716. 匿名 2019/03/10(日) 22:46:58 

    >>701
    149です
    買ったのかwぜひとも感想を聞かせてくださいw

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2019/03/10(日) 22:48:05 

    >>714
    貴女が将来イケメンに出会って、運良く付き合うじゃない?何度目かのデートを重ねて初お泊り。
    張り切って下着脱がせた時に浴びる激臭…

    それがその絶望の味だよ。
    覚えておいて。

    +13

    -11

  • 718. 匿名 2019/03/10(日) 22:49:55 

    ガリガリ君ナポリタンかな。
    あんなまずいアイスは初めての経験だったw

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2019/03/10(日) 22:50:13 

    >>652です。
    ごめんなさい。珍商品じゃなかったです。
    トピずれ失礼しました!

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2019/03/10(日) 22:50:28 

    >>717
    横だけど、
    その例え!!(笑)

    +22

    -0

  • 721. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:14 

    〆のオムライスに惹かれて買ったけど
    一口食べた瞬間甘すぎてご飯として食べられなかった
    〆食べるために食べ続けたけど気持ち悪くなって〆諦めて捨てました
    もう一生買わない

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:48 

    厚岸のコンキリエで買った「牡蠣ドロップ」

    牡蠣の貝殻の外側を舐めてるような味だった

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2019/03/10(日) 22:52:07 

    これー糞まずい!
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +16

    -6

  • 724. 匿名 2019/03/10(日) 22:52:41 

    低脂肪乳とか低脂肪ヨーグルトってやっぱり不味いよね…

    +16

    -4

  • 725. 匿名 2019/03/10(日) 22:52:47 

    バロットが何度か出てますが、海外出張で行くたびに1日3個くらい食べてしまうくらい美味しいですよ。

    卵中のスープは濃厚な鶏ガラスープで、少し硬茹でした黄身に鶏肉の旨さを全部入れたような味です、羽や骨がパリパリ食感でいいアクセントになります。
    見た目はウニを殻付きのまま食べる時と、あまり変わらない気がします。私にはですけどね。

    私が無理なのは昆虫の素揚げですね、
    見た目形もですが、殻部分に癖が結構強い・・・。

    +6

    -15

  • 726. 匿名 2019/03/10(日) 22:53:11 

    キウイジャム
    ニュージーランドのお土産に貰ったけどあまり甘くもなくジェルみたいな食感で不味かった

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2019/03/10(日) 22:53:23 

    >>674
    それきっと脂がダメなんだよ。
    私は脂ののったブリの刺身で嘔吐下痢でした。新鮮だったのに。

    +21

    -0

  • 728. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:03 

    一平ちゃんのわさび味!
    賞味期限が近くなっててスーパーで安売りしてたから買ったけどめちゃくちゃ不味かった。
    2〜3口で耐えられず捨てた。
    捨てるほど不味かったのは初めてだったわ。

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:17 

    スタバのチルドカップのミント味。
    歯磨き粉がフヨフヨ浮いているような食感で
    気持ち悪すぎた。
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +12

    -5

  • 730. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:26 

    >>718
    ガリガリ君のスイカ味も微妙ですよね
    甘いだけでスイカの味なかった

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2019/03/10(日) 22:56:09 

    ローラがCMしてたモッチッチも不味いよね.
    このトピめっちゃ伸びるw

    +20

    -0

  • 732. 匿名 2019/03/10(日) 22:56:39 

    >>663
    ちゃんとした店で買った山査子、雑巾の匂いがしてダメだった。味は甘酸っぱくてすき。

    +3

    -1

  • 733. 匿名 2019/03/10(日) 22:59:17 

    個人的にさくらの味が苦手で今の時期さくら味の商品ばかりで嫌です。

    +37

    -2

  • 734. 匿名 2019/03/10(日) 22:59:30 

    アンチョビ入りチーズドレッシング

    +11

    -0

  • 735. 匿名 2019/03/10(日) 23:01:49 

    コーラのピーチはトイレの芳香剤の味のまんま!

    +6

    -1

  • 736. 匿名 2019/03/10(日) 23:02:37 

    くら寿司のシャリコーラ。
    例えるなら、甘酒を薄めて冷たくして炭酸を入れた感じ。
    不評だったんじゃないの?って思うし、もう多分ない。

    くら寿司は好きですけどね!

    +10

    -0

  • 737. 匿名 2019/03/10(日) 23:02:45 

    ガリガリくんのポタージュ

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2019/03/10(日) 23:05:25 

    豆乳と野菜ジュースが喧嘩してすんごい不味かった
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +27

    -7

  • 739. 匿名 2019/03/10(日) 23:06:51 

    ガリガリ君ナポリタンかな。
    あんなまずいアイスは初めての経験だったw

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2019/03/10(日) 23:08:04 

    ラーメン二郎は二度と食べたくない、カキにあたって食中毒になった時並に下痢が止まらなくなった

    +9

    -0

  • 741. 匿名 2019/03/10(日) 23:12:30 

    >>533
    ピタゴラスチョコかな⁉️
    手で持っても溶けないやつじゃない?
    食感が面白くて私は結構好きw
    味はチョコとは程遠いけど

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2019/03/10(日) 23:12:59 

    韓国土産の高麗人参チョコ。
    吐いた。

    +16

    -0

  • 743. 匿名 2019/03/10(日) 23:14:33 

    25年前に食べた青森土産のイカクッキー、本当に不味かった。今は改良されて美味しくなったかもしれないけど...

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2019/03/10(日) 23:15:15 

    糖質オフ系の食べものすべて。
    大概、人口甘味料使用してあるから
    あの味が苦手。

    +32

    -0

  • 745. 匿名 2019/03/10(日) 23:16:24 

    一平ちゃんのチョコ味

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2019/03/10(日) 23:17:23 

    >>128
    ガリガリ君のシチュー味もヤバかったです。
    口に入れた瞬間、オエー!ってなりました!

    +2

    -1

  • 747. 匿名 2019/03/10(日) 23:19:36 

    >>385
    ハンバーグに成型肉も何もなくない?
    成型肉の意味分かってる…?

    +27

    -1

  • 748. 匿名 2019/03/10(日) 23:20:57 

    アーモンドミルクが激まずだった
    なんか後味が車のにおい

    +8

    -8

  • 749. 匿名 2019/03/10(日) 23:21:02 

    >>725

    昆虫の素揚げ!?
    どこで食べるの??

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2019/03/10(日) 23:24:05 

    桔梗信玄餅の飴。桔梗信玄餅のお菓子は基本どれも美味しいのにこれは美味しくなかったです。
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +7

    -3

  • 751. 匿名 2019/03/10(日) 23:26:04 

    >>203
    私もお土産で貰った。本当何でこれチョイスしたの?って
    食べてみたけど美味しくなかったな。食べられないほどじゃないけど、わざわざ食べるだけの価値を感じない物

    +5

    -1

  • 752. 匿名 2019/03/10(日) 23:29:18 

    >>748
    え?すごい好きだわー
    体にいいし

    +13

    -5

  • 753. 匿名 2019/03/10(日) 23:33:02 

    >>749
    725です。
    フィリピンとタイに工場があるので・・。
    昆虫の素揚げはタイの屋台で売られています。
    サソリ・タガメ・タランチュラ等、種類は様々です。

    現地のスタッフと屋台に行くと、日本人には珍しいから話のネタに、後 現地の人達も好きなので勧めてくれます。

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2019/03/10(日) 23:33:41 

    >>250
    ロッテ系列だからマスコミも推しますわ

    +15

    -5

  • 755. 匿名 2019/03/10(日) 23:34:58 

    >>750
    は?大人気今期ヒット商品ですよ?
    美味しいのに不味いのメジャー商品の嘘書くのは無しですよ
    さっきからメジャーな売れ筋出す人なんなの

    +1

    -24

  • 756. 匿名 2019/03/10(日) 23:53:13 

    >>743
    「イカせんべい」ならアリなのに、「イカクッキー」の破壊力はすごいw

    +31

    -0

  • 757. 匿名 2019/03/11(月) 00:06:55 

    ほうじ茶ミルクティー。
    どっちの味も中途半端でまずかった。
    普通にほうじ茶かミルクティー買えばよかった。

    +20

    -6

  • 758. 匿名 2019/03/11(月) 00:16:58 

    >>20
    私も同じ
    巨大イクラの粒をプチッて噛み潰したみたいで苦手。
    果汁感はありました🍇

    +9

    -0

  • 759. 匿名 2019/03/11(月) 01:02:07 

    >>533

    これでしょ?
    落雁みたいな味だった。匂いがヤバかった。
    リニューアルしたらしく↓画像では
    おいしくなったよ!て書いてるけど、ほんとかな…まずい自覚はあったのか…
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +28

    -1

  • 760. 匿名 2019/03/11(月) 02:08:23 

    ロッテのチョコパイ。昔は特に気にせず食べていたけれども、久々に食べたら、合成ぽくての白く硬いクリーム、パサパサスポンジ、クレヨン系のチョコレートに「こんなに不味かったっけ?」と思った。

    子供の常に腹減りで、甘いものを欲していたバカ舌だった頃と、今では、舌の肥え方が違うんだろうな。お好きな方ごめんなさい。マシュマロ苦手だけれども、エンジェルパイの方が美味いと思う。

    +39

    -0

  • 761. 匿名 2019/03/11(月) 05:01:12 

    >>276
    私はアップルパイ好きだよ
    漢方っぽいっていうのは、シナモンが嫌なんじゃないかな?

    +22

    -0

  • 762. 匿名 2019/03/11(月) 05:06:05 

    >>663
    私も最近サンザシ捨てました
    すっごく美味しいから!!と言われたけど、やっぱり超健康志向の中国人とは味の好みが違いすぎた
    もらったからには、と思ったけど1つで吐きそうになって飲み込めなかった…
    喉とか肺に良いらしいけどね

    +10

    -1

  • 763. 匿名 2019/03/11(月) 05:08:09 

    >>711
    大丈夫、好きな人も多いから。
    苦手な人もいるだろうけどそこは仕方無いよ
    全ての人に気に入られるのは無理
    私だったら貰ったら超!嬉しいよ!

    +22

    -1

  • 764. 匿名 2019/03/11(月) 05:13:35 

    >>657
    お土産屋さんで買うときは商品名の頭に土って字がついてるのを選ぶと冬瓜入ってないんだよー

    +10

    -0

  • 765. 匿名 2019/03/11(月) 05:24:08 

    >>566
    八角キツいよね
    私はけっこう頻繁に台湾遊びに行くけど食事は期待しない
    肉料理は一切食べない
    肉は99.9%の確率で八角使ってると思ってるから、海鮮ばかり食べるよ
    ちなみに五香粉って香辛料にも八角が入ってる
    日本でも中華とか、カレーなんかにも五香粉入ってたりするから油断できない

    +9

    -1

  • 766. 匿名 2019/03/11(月) 06:10:03 

    栃木土産でもらったいちごカレー。カレーに酸味と甘味が加わって腐ってるのかと勘違いしそうな味だった。

    +8

    -0

  • 767. 匿名 2019/03/11(月) 07:18:58 

    >>456
    分かる。特に韓国産とか不衛生だし口に入れたくない
    申し訳ないけど黙って捨ててるわ

    +31

    -0

  • 768. 匿名 2019/03/11(月) 07:31:11 

    >>609
    これ知ってる。職場で取引先のネパールの人から送られてくる
    嫌いな人がほとんどだね
    私はこれ好き!ってほどじゃないけどまあまあだからいつも多めにもらっている
    甘すぎるけど苦い紅茶かコーヒーあればいける

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2019/03/11(月) 07:39:54 

    >>725さん
    バロット、ちょっと興味あるんですけど、
    「ウニを殻つきのまま」食べたことないので
    想像がつかないです😅
    地域によっては殻ごと食べるんですか?

    +10

    -1

  • 770. 匿名 2019/03/11(月) 08:03:37 

    >>246
    カルディのおつとめ品だったので、買ってきて美味しくいただいちゃいました/(^o^)\たしかに甘かったかも!

    +8

    -1

  • 771. 匿名 2019/03/11(月) 08:09:30 

    わさびソフト

    ソフトと言っても観光地なんかでやたらたくさんフレーバーのあるソフトアイス。最初の一口二口ははんなに刺激的でもなく「おっイケるか?」と思わせといて、食べ進むにつれてジワジワ気持ち悪くなりました。

    +11

    -0

  • 772. 匿名 2019/03/11(月) 08:24:44 

    >>509韓国は大嫌いだが単なる好みでしょーよ。
    何その料理家気持ち悪い。
    付き合うの考えるレベル。

    +24

    -4

  • 773. 匿名 2019/03/11(月) 08:38:27 

    >>273
    私はこれありじゃね?とか思って食べてた
    味覚は本当にいろいろなんだね

    +5

    -2

  • 774. 匿名 2019/03/11(月) 08:58:27 

    蒙古タンメンブラック
    完食はしたけどにおいがゲロくさくて無理だったわ

    普通の買えばよかった

    +4

    -1

  • 775. 匿名 2019/03/11(月) 09:01:21 

    >>114
    JSAって映画に出てきたね

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2019/03/11(月) 09:15:31 

    >>491
    リコリスってハーブの一種だけど過剰摂取したらラリるので向こうじゃ中毒になってる人がたくさん。この前騒いでたナツメグとかと同じじゃないかなあ?もしかすると日本で買えないのはそう言う理由からかも。

    +14

    -0

  • 777. 匿名 2019/03/11(月) 09:17:34 

    >>769
    殻に入ったままで殻は食べないよね。

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2019/03/11(月) 09:20:51 

    >>776
    あんな不味いものを過剰摂取するってヤバいなw

    +10

    -0

  • 779. 匿名 2019/03/11(月) 09:28:58 

    >>631
    食べてないから違うかも知れないけど、不味いお餅は大体加工品と言うか、製法が違う。
    もち米を蒸して突くのがお餅だけど、もち米をそのままの粉にしてそれに水を足して練ってみたいなお餅が不味い。

    +24

    -0

  • 780. 匿名 2019/03/11(月) 09:31:46 

    >>778
    リコリスをどんな形で摂取するのかはわからないけど、風邪薬等にもあるけど過剰摂取はヤバいと知ってから注意するようになってる。何時間空けなければとかもそんな理由があるのかなと思っている。

    +9

    -0

  • 781. 匿名 2019/03/11(月) 10:24:06 

    い・ろ・は・すの梨味は臭いがダメだった。箱買いしてしまったけど、家族で誰も飲まない、、。

    +8

    -1

  • 782. 匿名 2019/03/11(月) 13:42:14 

    日清カップヌードルトムヤムクン味を昼に食べたら信じられないほど激マズでした。
    特売で98円だったけど買わなきゃ良かった、食べなきゃよかったと後悔しています。

    +2

    -12

  • 783. 匿名 2019/03/11(月) 15:11:40 

    >>315
    同じく!石鹸食べてるのかと思った!石鹸食べたことないけど・・・。

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2019/03/11(月) 16:41:33 

    >>15
    うちオールフリー大好きで毎日飲んでるw

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2019/03/11(月) 16:49:52 

    >>713
    あれ、昔はもっとおいしかったよ
    40年以上前の話だけど

    最近のは本当においしくないけどねw

    +7

    -0

  • 786. 匿名 2019/03/11(月) 16:59:08 

    >>750
    私は信玄餅大好きなのでこの飴大好きです
    飴でもなかなかうまくきな粉味の飴部分と中のギュウシみたいなお餅の部分が表現されていました
    嫌いな人もいるんですね

    +3

    -1

  • 787. 匿名 2019/03/11(月) 17:02:18 

    透明の抹茶ミルク味飲料
    激マズでした

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2019/03/11(月) 17:45:22 

    中・韓・台とかのお土産を食べてるとこがなかなかのチャレンジャー
    クレヨンとか石鹸食べてるみたいとかw
    個包装されてないようなのもあってデザインとかもやばそうな雰囲気

    父の台湾土産のお菓子見ていらないって言ったのに
    家に着いてカバンから袋に入った本か何か?が出てきたと思ったらあのお菓子だった…
    夫が貰った韓国海苔も茶色の袋にハングルと韓国人の誰かの写真付入りパッケージ

    ここでは手作り不評だけど、センスのいい人の手作りよりずっと要らない

    >>760
    こういうのも
    小さくしたり減らしたり、昔と同じ原材料使ってないのでは
    コストダウンで味も本国に近づいてるのかも

    +10

    -0

  • 789. 匿名 2019/03/11(月) 18:36:48 

    >>788
    会社の人からお土産の韓国海苔は厚みが向こうが透けて見える薄さで味つけも風味もなく不味かった
    日本で日本のメーカーが作っている韓国海苔は厚みもあって美味しいのに

    +9

    -0

  • 790. 匿名 2019/03/11(月) 19:20:25 

    >>789
    韓国のりは大腸菌が…
    あちらは下水を海に垂れ流してるので海苔とか危険って。韓国の人は定期的に虫下しを飲んでるから大丈夫って聞くけど。気持ち悪くて食べられない。
    海苔って高級なのはそれだけで美味しいし、胡麻油や塩で味付けしてしかもすかすかってなんだかねえ。

    +20

    -1

  • 791. 匿名 2019/03/11(月) 19:27:01 

    >>186
    ちょっとココナッツ臭のある薄いポカリみたいだったよ?

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2019/03/11(月) 19:27:40 

    >>786
    牛脂じゃなく求肥。

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2019/03/11(月) 19:32:29 

    >>276
    カスタードパイはクドくて甘すぎない?

    +1

    -1

  • 794. 匿名 2019/03/11(月) 20:55:00 

    >>60
    まったく同意見書こうとしてました!

    好き嫌いわかれますよね、私は薬っぽくて苦手だったけど昔知り合った人が買おうとしてて、え!すきなの!?て聞いたら美味しいっていってたから、みんなが不味い訳じゃない好みの別れるドリンクなんだなと思った。

    ちなみにチョコミントは私は好きだけど、苦手な人も多いよね。

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2019/03/11(月) 21:24:46 

    >>539
    7日だったか、特別にネット予約してたから予約して買いに行った。待ち時間はなし。
    不味くはないけど、全く普通。一時間半も待つ価値はないよね。

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2019/03/11(月) 21:25:08 

    辛ラーメンはじめ、韓国のインスタント麺食べると必ずその後胃痛がする。辛いからってだけじゃないと思う。
    痛いの嫌だからもう食べてない。

    +10

    -1

  • 797. 匿名 2019/03/11(月) 23:29:15 

    >>796
    辛ラーメンは発ガン性物質が入ってて一時発売休止になってたね。何度か食べたけどその辺りから買わなくなった。やっぱり信じられるのは日本製のものだよなー。

    +10

    -0

  • 798. 匿名 2019/03/12(火) 02:38:29 

    >>790
    大腸菌とトイレットペーパー混じってるって言ってる人がいた
    下水処理施設が整ってないんだとか
    だから流さずゴミ箱に捨てないとだった
    平昌オリンピックを機になんとかしたのかな?
    流すようにはなったらしいけど海に垂れ流してたら嫌だ

    +16

    -0

  • 799. 匿名 2019/03/12(火) 03:16:25 

    >>50
    私も豚足嫌いというか無理で鳥肌立ちました
    白い足の皮から数本毛が生えていて生々しさでかじりながら涙が出てきて
    味も肉は全くついてなくてベトベトした皮(鳥皮のもっと分厚い)の味でしかも獣臭くて美味しくなかった

    +11

    -2

  • 800. 匿名 2019/03/12(火) 14:12:43 

    あくまき
    見た目美味しそうなのに飲み込めなかった
    珍商品❗️もう2度と買わない❗️2度と食べたくない物❗️

    +3

    -1

  • 801. 匿名 2019/03/12(火) 17:00:40 

    透明になってる飲み物を書いてる人は
    透明になってても味はそのままだから先入観からマズく感じるんでしょ?

    +1

    -4

  • 802. 匿名 2019/03/12(火) 17:50:22 

    和菓子の「ういろう」「すあま」
    お餅でもなく、ねちょっとした歯にくっつくような食感とぼやけた甘いだけの味が苦手です

    +5

    -11

  • 803. 匿名 2019/03/12(火) 17:57:17 

    20年ぐらい前に飲んだ「ベジタブルウォーター」
    当時人気の桃天の類似品。
    野菜をおいしく摂ろう的なキャッチコピーだったけど
    野菜好きも悶絶しそうな青臭いなんとも言えない不味さでした・・
    案の定すぐに消えました。

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2019/03/13(水) 00:13:19 

    >>268
    大阪へお越しの際は是非
    【公式】新感覚グミ専門店『cororo(コロロ)』 UHA味覚糖
    【公式】新感覚グミ専門店『cororo(コロロ)』 UHA味覚糖www.uha-mikakuto.co.jp

    新感覚グミ専門店『cororo(コロロ)』が阪急うめだ本店にオープン! UHA味覚糖のグミ『コロロ』の果実感をさらに追求し誕生した『cororo(コロロ)』をお楽しみください。

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2019/03/13(水) 00:50:36 

    スガキヤのラーメン

    とんこつ育ちの私には合わなかった

    +4

    -5

  • 806. 匿名 2019/03/13(水) 00:51:17 

    カルビーのポテチ
    しあわせバター味

    気持ち悪い不味さだった

    意外に人気あるらしいけど、私は無理だった

    +7

    -4

  • 807. 匿名 2019/03/13(水) 13:23:09 

    >>509

    ハァ?そんなわけないだろw
    馬鹿なの?本気で言ってる?

    +7

    -0

  • 808. 匿名 2019/03/13(水) 13:32:11 

    台湾のケーキの話しつこい
    もういいよ、美味しい美味しい

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード